01/04/16 15:56.net
オレもこの3つ>F-14FD、1942、Aces of the Pacific 売る気なし
でも、こないだ再インストール(^^;(←長い間やってなかった)して
遊んぼうと思って、久しぶりにThrustMasterのWCSも再インストール
して、WCS+FCS繋げて、ADVファイル(あの、キーコンフィグ
のファイルね)をダウンロードしようとしたら、出来なかった。。。
マザーボードをPenⅲ対応のにしたのがいけなかったのか、チップセット
がIntel製じゃないのがいけなかったのか・・・。トホホ。。。
たまたまWCS内の不揮発性チップの中に、1942のADVが残って
たみたいで、1942は普通に遊べたが、他のDOSゲームのキーコンフィグ
が変。
昔のマシンだと全て正常動作するし・・。
あと、FCSのスティック部分、踏んづけちゃって根元からポキッと
逝っちゃった。。。アロンアルファで修復するも、Aces of the Pacific
やってる最中に再びボキッ。。。再び修復するも、治ったかな?と思って
グリグリやってみるとまたボキッ!!(^^;;;
ジョイスティックが全部USB対応のになってしまう前に、安いのにで
いいから買い直すかな・・・?まだ全部はUSB対応にはなってないよね??
なってたらブルー。。。