ぼくは航空管制官 TBA53便【コードシェアPS15便】at FLY
ぼくは航空管制官 TBA53便【コードシェアPS15便】 - 暇つぶし2ch450:大空の名無しさん
20/02/21 23:36:29 .net
危険判定になる間隔がいまいちつかめない
とくに離脱機と後続の着陸機

451:大空の名無しさん
20/02/22 10:50:02 .net
>>445
専門用語が多いので参考になるかわからんが。

URLリンク(moto-koukukanseikan.net)

URLリンク(trafficnews.jp)

URLリンク(flyingfast1.wordpress.com)

URLリンク(www.google.co.jp)URLリンク(www.mlit.go.jp)

452:大空の名無しさん
20/02/22 17:05:21 .net
新千歳て国際線ターミナル側の南北誘導路(M8)から01L/19R側へ繋がる誘導路(国内線ターミナルより南側)が新設されたんだな

453:大空の名無しさん
20/02/23 01:05:50.70 .net
>>445
俺の経験だけど
・着陸前2~3nmで滑走路上に航空機がいると危険指数上昇
・着陸前1~2nmで滑走路上に航空機がいると危険指数上昇+強制ゴーアラ
滑走路上に航空機がいる、の定義は、航空機の尻が滑走路端を抜けていないこと
このルールは実際の航空管制のルールとほぼ同じなんで、>>446を読んで勉強するとさらに楽しめるよ

454:大空の名無しさん
20/02/24 00:55:50 .net
>>446
>>448
ありがとうございます
滑走路2本分は最低あけてみます

455:大空の名無しさん
20/02/24 03:35:20 .net
福岡だけ判定が甘い気がするが気のせいか

456:大空の名無しさん
20/02/25 16:00:48 .net
羽田2のあとに関空買ってやってるんだがオリジナルステージの風向き変えれるのってもしかして羽田2からの仕様?

457:大空の名無しさん
20/02/25


458:20:20:40.64 .net



459:大空の名無しさん
20/02/26 08:19:44 .net
>>452
ありがとう

460:大空の名無しさん
20/03/06 14:03:13 .net
新作は新千歳?
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

461:大空の名無しさん
20/03/06 19:55:24 .net
カラーリングから政府専用機であるので、格納庫がある千歳空港でしょうね。

www.kantei.go.jp/jp/feature/gaikou/seifusenyouki.html

462:大空の名無しさん
20/03/06 19:59:58 .net
運航および整備の委託

政府専用機は航空自衛隊千歳基地に所属する自衛隊機であるが、通常は千歳基地と誘導路で繋がる新千歳空港の専用ハンガーに格納されている。

ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E6%94%BF%E5%BA%9C%E5%B0%82%E7%94%A8%E6%A9%9F

463:大空の名無しさん
20/03/06 21:15:48.45 .net
www.aviationwire.jp/archives/169130
www.aviationwire.jp/archives/153592

464:大空の名無しさん
20/03/15 13:58:12.67 .net
URLリンク(www.instagram.com)
羽田空港国際線ターミナルは
羽田空港第三ターミナルに名称変更されました

465:大空の名無しさん
20/03/18 21:39:06 .net
頑なに成田を出さない理由は?

466:大空の名無しさん
20/03/19 08:41:18 .net
成田は新しい滑走路の計画中。
誘導路も変更となる

URLリンク(abhp.net)
URLリンク(www.google.com)

467:大空の名無しさん
20/03/19 08:44:39 .net
URLリンク(sky-budget.com)

468:大空の名無しさん
20/03/19 22:36:57.81 .net
完成すんの10年後とかだろ
それまでぼく管制 シリーズが持つかどうか

469:大空の名無しさん
20/03/20 10:28:11 .net
他のシリーズも遊べば良いじゃん。

空港違うと法規は一緒だけど運用が異なっているから、面白いよ。

470:大空の名無しさん
20/03/26 05:33:21 .net
今日は那覇空港の第二滑走路併用開始日だけど島袋さん活躍するのか?

471:大空の名無しさん
20/03/26 08:48:56 .net
誘導路が完成してないのが残念だな リアル那覇

472:大空の名無しさん
20/03/26 18:28:17.09 .net
韓国
テレグラム事件
n部屋事件

473:大空の名無しさん
20/03/26 20:44:39 .net
誘導路が完成してないから
結局、整備エリアから横断したな

474:大空の名無しさん
20/03/27 01:02:19 .net
韓国重大ニュース
テレグラム事件
n部屋事件

10歳未満の少女も被害に
女性たちは個人情報などを盾に取られわいせつ動画の
撮影を強いられていたが、それらは普通の性行為だけ
でなく、「ナイフで皮膚に奴隷と刻ませる」「膣内に
虫やはさみを挿入する」「男性公衆トイレで強姦/自
慰」「床をなめる」など常軌を逸した酷い行為を強要
されていた。中には10歳未満の幼女たちのビデオも存
在したという。

博士と主犯の計13名はすでに検挙されたが、全ては外
国のサーバーを通じた「テレグラム」のオンライン上
でやり取りされている点や、N番ルームだけでなく、
同様のトークルームは細かく細分化し60以上も存在し
ていた点。さらに、被害者である女性が自ら撮影し映
像を提供しており、さらに被害者でありながら新たな
被害女性を連れてくるなど加害者側に回っている点な
ど、犯人たちはたくみにネット上での抜け穴を利用
し、重罪を被らないようにしていた。

475:大空の名無しさん
20/03/29 20:36:17 .net
那覇空港 新滑走路
URLリンク(youtu.be)

476:大空の名無しさん
20/03/29 20:39:42 .net
URLリンク(youtu.be)

URLリンク(youtu.be)

URLリンク(youtu.be)

URLリンク(youtu.be)

URLリンク(youtu.be)

URLリンク(youtu.be)

477:大空の名無しさん
20/03/29 21:36:36.59 .net
URLリンク(youtu.be)

478:大空の名無しさん
20/04/05 10:56:16 .net
twitter.com/NGORJGGBASE/status/1246414372001304576?s=19

KLMの投稿にキャセイがいいねしてて航空連盟は違うけど、このようなことで世界が一つになってていいなーって思った
t.co/YVO9cbg3G0

479:大空の名無しさん
20/04/05 11:12:10.05 .net
スタアラワンワスカチ3連盟合同で航空業界やばい支援してくれって言ってるしそういう縄張り争いしてる場合じゃないもんね

480:大空の名無しさん
20/04/08 20:38:30 .net
TechnoBrainJapan@TechnoBrainJPN
【ぼくは航空管制官】
弊社通販サイトAirShopにて #STAYHOME キャンペーン開催!『ぼく管4ダウンロード版』羽田2・セントレア・那覇(ES除く)が20%OFFで販売中です!
期間は4/8(水)~5/11(月)まで。
URLリンク(www.airshop.co.jp)
URLリンク(www.airshop.co.jp)

ぼくは航空管制官4 ダウンロード版
価格:7,216円(税込)

481:大空の名無しさん
20/04/08 22:01:20 .net
千歳なり新ルート羽田だしてほしいものです

482:大空の名無しさん
20/04/11 22:17:08.95 .net
サーバが落ちてない?

483:大空の名無しさん
20/04/13 20:23:11 .net
FSアドオン八尾空港と大阪空港が更新されています。

484:大空の名無しさん
20/04/15 19:25:03.15 .net
ぼく管3の改造シナリオはもう遊べない?

485:大空の名無しさん
20/04/16 11:57:35 .net
ぼく管3のシナリオエディタorビルダーを求めて
アーカイブ、海外フォーラムもあさりまくったんだがリンク切ればかりで
どなたか生きてるリンク持ってる方貼ってくれませんか?
できれば大阪PCで

486:大空の名無しさん
20/04/19 23:01:04 .net
次作はどうなるのでしょう

487:大空の名無しさん
20/04/20 15:02:12.86 .net
羽田エクステンドシナリオ
コロナの空港
運航できずずらりと誘導路にならんだ航空機

488:大空の名無しさん
20/04/22 08:45:05 .net
改造シナリオはもうあきらめろ。

そろそろ、メーカーに課金してやらんとメーカーが潰れる。

今回10万くれるってんだから、ぶっこめよ。

489:大空の名無しさん
20/04/22 11:41:25.54 .net
4も改造できることはできるんだけど、エディターとかは無いからね

490:大空の名無しさん
20/04/22 17:39:46 .net
>>483
475だが、3の改造はバイナリでやることにした。

4もツールあるぞ URLリンク(www.clouderlab.net)
シナリオファイル復号化(日本語)
URLリンク(www.clouderlab.net)
シナリオエディタ(中国語)
URLリンク(www.clouderlab.net)

楽に翻訳してくれるやつ
URLリンク(www.gigafree.net)

低クオリティ翻訳(自前)
URLリンク(imgur.com)


491:j 意外と使える。



492:大空の名無しさん
20/04/22 17:50:01.18 .net
>>484
自分475じゃなくて474だったw

493:大空の名無しさん
20/04/22 23:20:29 .net
>>484
こんなツールがあるのは知らなかった
ちびちび編集してたから大分楽になるわ
どうもありがとう

494:大空の名無しさん
20/04/27 19:29:39.85 .net
>>482
今のぼく管は業務用シミュレーターの副産物として作ってるようなもんだから
潰れないよ
多分

495:大空の名無しさん
20/04/27 21:45:55 .net
>>487
儲からん事業に投資する馬鹿が
どれだけいるんだよ?

さっさと課金しろよ。

メーカーに作らない宣言されてみろ。
困るのは、俺らだ。

ちょっと考えれば分かるだろ?

496:大空の名無しさん
20/04/27 22:30:02 .net
言い出しっぺの法則

497:大空の名無しさん
20/04/28 10:47:35.86 .net
鉄道系シミュレータ作ってたとこもコンシューマ向けは金かかる割に儲からないのにユーザーの文句が多いってやめちゃったしな
今は本職向けの業務用しか作ってない

498:大空の名無しさん
20/04/28 22:47:43 .net
>>490
それどこの音楽館?w

499:482
20/04/29 21:56:56.81 .net
>>488なるほどそういうことか、これは完全に俺の負けだな。すいません失礼しました。

500:大空の名無しさん
20/04/30 03:44:17 .net
どんだけ悔しかったんだよ

501:@483
20/05/01 09:49:24 .net
>>489
4は全部買ってあるけど? 何か?
お前はどうなん?

3以前だと、飛行機自体に興味無かったから買ってない。

それ以上に、何かある?

ちなみに、俺の購入証拠写真とか
一切載せないよ。意味ないし。

502:489
20/05/01 21:02:50 .net
嘘です、本当は何も買ってません
嘘つきな私でごめんなさい
どうかお許しください

503:大空の名無しさん
20/05/02 08:30:02 .net


504:大空の名無しさん
20/05/02 09:06:46 .net


505:@477
20/05/02 10:43:31 .net
>>492
会社に課金してやってくれ。

今回の政府からの10万円は
ここの会社にぶっ込める奴もいるだろ?

ぶっ込める奴は是非とも、ここの会社に課金してやってくれ。

俺だけじゃなく、みんなの為だ。
ーーー
コロナ影響下の方々へ

たかが10万じゃ
「生活できねえ」
「店や会社が潰れてしまう」など
という人達が居ます。

政府の援助って「超遅い」と感じてる人ばっかりと思います。

政府の援助金が、分かりにくい/そもそも制度利用できないとか、いっぱい問題点がある。

泣き言言ってても前には進まないといかん。

506:大空の名無しさん
20/05/02 11:08:58 .net
泣き言言ってても、前見て進まないと話にならん。

補助金制度は、各地の自治体のホームページとかにいっぱい載ってる。

最大限、使って我らや従業員の生活を守って行こう。

元々は「我らの税金だ」と思う人が居ると思う。

今回も含めて次回の給付があったとしても、財源は赤字国債だから、支払うのは子供、孫の世代になる。

スレ違いだから、これくらいにしておくよ。
ーーーー
スレ汚してすみません。

507:大空の名無しさん
20/05/02 11:21:58 .net
謝って済むなら警察いらねんだよ

508:大空の名無しさん
20/05/02 11:53:21.50 .net
どんだけ必死なんだよこのガイジは

509:大空の名無しさん
20/05/02 14:37:07 .net
>>500
>>501
揚げ足取り 乙

510:大空の名無しさん
20/05/02 14:59:58.95 .net
テクノに金をやれっていっても金をやる製品が無いしな
改造を禁止したならもっと追加シナリオとか出してくれよ

511:大空の名無しさん
20/05/02 15:07:45


512:.09 .net



513:@477
20/05/02 15:21:42.84 .net
>>503
>>504
すみません。図星突かれて発狂しちゃいました。
クズで低能で頭の悪い私でごめんなさい。
私がすべて悪いです。こどおじの分際で生意気な事言ってごめんなさい。
また発狂しますがその時は許してください。

514:@497
20/05/02 15:42:24.24 .net
>>504
>>505
私は @477 ではないよ。

515:大空の名無しさん
20/05/02 15:46:04.36 .net
テクノに、要望出せば良いじゃん
こんなとこで呟いてなくてさ。
購入者なら、ホームページから質問や要望出せるだろ。

516:大空の名無しさん
20/05/02 15:49:52.25 .net
みんなケンカしないで
>>482さんも謝ってるし許してあげようよ
こんな時代なんだしみんな仲良くしないと

517:大空の名無しさん
20/05/02 16:03:47 .net
なーにが買って応援だよ福島の野菜じゃあるまいし
とりあえず潰れる心配してる奴だけで
勝手に10万円だか100万円だか1000万円だかテクノに寄付でもしてなさい

518:大空の名無しさん
20/05/02 17:35:50 .net
Steamで売り出せばいいのにね
外国からの人気もそこそこあるみたいだし

519:@477
20/05/02 20:22:26 .net
>>505
詐称して何がしたいの?

520:大空の名無しさん
20/05/03 00:16:02 .net
まぁ、自分がやられて嫌なことは人にするなって事だね。
それより新作はよ。新千歳でしょ?めっちゃ楽しみ。

521:大空の名無しさん
20/05/03 05:47:42 .net
テクノエアがF/A-18でマスク輸送するシナリオですねわかります

522:大空の名無しさん
20/05/03 21:02:38 .net
3の新千歳はぼく管のパッケージ運んでたんだっけ

523:大空の名無しさん
20/05/05 12:26:36 .net
新千歳は6付きだっけ?
楽しみだ

524:大空の名無しさん
20/05/06 02:49:09 .net
4セントレア エクストラステージ6のTTW212を遅延なくスポットインさせる方法が知りたい

525:大空の名無しさん
20/05/09 14:38:31 .net
>>516
URLリンク(youtu.be)

526:大空の名無しさん
20/05/09 14:44:36 .net
>>516
URLリンク(youtu.be)

527:大空の名無しさん
20/05/09 15:26:21 .net
>>518
あ~なるほど ようやく分かった
プッシュバックした機の前を通過させたらいいのか
危険だとしか思えないんだけど、実際そんな運用されてるのかね…
ともかくありがとう 感謝

528:大空の名無しさん
20/05/10 20:31:18 .net
>>519
youtubeにSクリアのやつが多数上がってるので詰まったら、それを見てもいいけど。

こいつはパズル的要素も有るから、どのタイミングで出来る限りの手を試すことでも楽しめるよ。頑張って

529:大空の名無しさん
20/05/15 11:21:52 .net
質問です
最近ps1のボク管を始めた初心者なのですが
滑走路への進入(34だったり16だったり)選択の理屈がわかりません
どのようなときに34を選んだり16を選んだり使い分けるのでしょうか?

530:大空の名無しさん
20/05/15 18:38:53.67 .net
飛行機は向かい風に向かって着陸します。
向かい風というのは、飛行機が揚力を得るために空気の流れを利用するからです。
羽田空港を例に取れば
16R、16L(北側→南側)
34R、34L(南側→北側)
22、23(東側→西側)
04、05(西側→東側)
というように、風向きによって
滑走路の利用する方向を変えます。
もう少し専門的な話をすると...
飛行機は決められた場所通過することで
空を道路ように通過します。
空は3Dなので、高度差があれば衝突の心配がありません。
この交通整理をしている方々を管制官と呼びます。

531:大空の名無しさん



532:
滑走路の番号は、こちらをご覧ください https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BB%91%E8%B5%B0%E8%B7%AF



533:大空の名無しさん
20/05/15 20:22:41 .net
航空機の空路の説明はこちらでは
いかがですか?

URLリンク(fr24.rgr.jp)

URLリンク(i.imgur.com)

534:大空の名無しさん
20/05/15 23:43:30 .net
>>522-524
詳しくありがとうございます

535:大空の名無しさん
20/05/17 07:37:52 .net
PS1ってことは、D滑走路無いのかな?
3本だと若干運用が違うような

536:大空の名無しさん
20/05/18 07:12:58 .net
>>526
・D滑走路は無いんや。
・さいたまもアプローチ空路が違う。
・C滑走路の位置も異なる。

細かく上げれば、途中のウエイポイントも変わってるんじゃないかな?

URLリンク(www.mlit.go.jp)

URLリンク(youtu.be)

537:大空の名無しさん
20/05/18 08:48:38.65 .net
那覇ステージ1。放水アーチは、くぐる直前に停止させたら延々と放水してくれるんだな
島袋さんもずっと待っててくれててワロタw

538:大空の名無しさん
20/05/18 15:44:58 .net
>>527
うおー、C滑走路の位置が違う時代のか
俺は ぼく管2 BIGWINGからだったから、あのC滑走路はなにかと有能過ぎてお世話になったwwww

539:大空の名無しさん
20/05/18 15:50:30 .net
BIGWINGとDREAMGATRWAYやったけど、
もしランダムでC滑走路が閉鎖されるイベントがあったら
最高に楽しくなるけどマウス投げつける自信はあるだけC滑走路便利

540:大空の名無しさん
20/05/19 17:42:48 .net
タイ国際航空が、経営破綻か...

541:大空の名無しさん
20/05/19 19:05:22 .net
マジ?あの色デザイン好きなのに

542:大空の名無しさん
20/05/24 15:14:31 .net
見た目は変わらんのじゃないの

543:大空の名無しさん
20/05/28 12:05:11 .net
次作はまだですか

544:大空の名無しさん
20/06/07 00:25:24 .net
展示を手掛けたのはテクノブレインだって

前政府専用機の貴賓室、小松空港航空プラザでお披露目
URLリンク(www.aviationwire.jp)

545:大空の名無しさん
20/06/07 01:48:24.15 .net
こんなビジネスもしてたのか

546:大空の名無しさん
20/06/07 11:06:09 .net
4の羽田2をやり終わって、次のに手を出そうかなと思ってるのですが、
福岡・関空・セントレアの中でしたらどれが面白かったですか?

547:大空の名無しさん
20/06/09 21:59:05 .net
セントレアはたぶんない
やれる事が少ない

548:大空の名無しさん
20/06/09 23:09:44.80 .net
関空の時点で、福岡や羽田2のゲームシステムが完成していたら、迷わず関空推しなんだがな
つまり、早く成田を出せと(略

549:大空の名無しさん
20/06/10 05:43:51 .net
関空2か成田、新千歳を

550:大空の名無しさん
20/06/10 09:38:30 .net
福岡 stage6
URLリンク(youtu.be)

福岡 stage9
URLリンク(youtu.be)

セントレア
URLリンク(www.youtube.com)

那覇 stage8
URLリンク(youtu.be)

551:大空の名無しさん
20/06/10 09:39:51 .net
関空
URLリンク(www.youtube.com)

552:大空の名無しさん
20/06/10 18:07:03 .net
那覇のエクストラステージ8
無理やりクリアしたけどB
どうやったらSいける?

553:大空の名無しさん
20/06/11 08:03:32.29 .net
那覇
URLリンク(www.youtube.com)

554:大空の名無しさん
20/06/11 12:18:15 .net
タワーマン好きなんだけど、那覇のエクストラステージは1~3と9だけアップされてる
エクストラステージの7と8どこかにあれば教えて

555:大空の名無しさん
20/06/11 15:05:27.31 .net
このゲームの場合答え見てたら面白くないだろ
S取れるのは確実なんだから自分でやりながら対策しろよw

556:大空の名無しさん
20/06/11 20:18:20 .net
いや、Bって事ははっきり言えばダメダメなワケで
ヒントだけでも欲しい

557:大空の名無しさん
20/06/13 13:09:31 .net
ひさしぶりにぼく管3やってみたら再ハマリしたんだけど
例のアレがあって以降改造公開しているサイトって壊滅?
今あるかないかだけでも知りたひ

558:大空の名無しさん
20/06/13 13:29:45.72 .net
4は全滅

559:大空の名無しさん
20/06/13 15:05:11.77 .net
そうでもない。海外向けの英語フォーラムとかなまだあるし、更新もしてる

560:
20/07/01 23:17:57.03 .net
次作まだですか?

561:大空の名無しさん
20/07/04 21:12:23 .net
まぁ未だにツイ系のSNSやフォーラムとかで3の改造シナリオ出してる辺り
4より人気有りそうにも見える

562:大空の名無しさん
20/07/07 12:29:10 .net
新作 新千歳かな?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

563:大空の名無しさん
20/07/07 15:53:08.56 .net
3の改造が未だに人気なのは
4を解析する人がいなかっただけでだろ

564:大空の名無しさん
20/07/07 17:12:58 .net
政府専用機だから、新千歳空港。
7/21発表ね。

565:大空の名無しさん
20/07/08 14:59:27 .net
>>554

もうとっくに解析されてるぞ

566:大空の名無しさん
20/07/08 15:10:04.95 .net
>>484
機体の縦横比がリアルになったから4のが好き。
あとUIも。

567:大空の名無しさん
20/07/08 15:16:35.97 .net
改造によるディテール向上に最もこだわりを持つのであろう日本人が公式による改造禁止令で全滅したからな、当然っちゃ当然だけど
日本の法律とかをガン無視できる外人しか改造しないけど外人は日本の航空事情に疎いから日本のマニアが満足できるクオリティではないだろうな

568:大空の名無しさん
20/07/08 19:38:22 .net
747から777への引き継ぎシナリオとかありそうだな

569:大空の名無しさん
20/07/09 11:54:15 .net
やっぱ雪に期待しちゃう

570:大空の名無しさん
20/07/09 22:55:25 .net
>>556
スレ民でっていうか国内ユーザーでという意味
3の改造者諦めたあと4の新規改造者現ると思ってた

571:大空の名無しさん
20/07/12 22:43:03 .net
スケジュール以外で
折り返し便が設定されているステージってある?

572:大空の名無しさん
20/07/19 23:12:07 .net
<お知らせ>の日が近づいてきましたが…

573:大空の名無しさん
20/07/21 10:25:45 .net
新千歳ですな

574:大空の名無しさん
20/07/21 11:11:05.74 .net
ダウンロード版は今日にでも買えるのか

575:大空の名無しさん
20/07/21 11:30:36 .net
シリーズ最新作!『ぼくは航空管制官4 新千歳』(ダウンロード版)本日販売!!
━━━━━━━━━━━━━━━
今すぐに遊べる!ダウンロード版!!本日より、AirShopにて先行販売開始!

「ぼく管4」シリーズ第七弾は、北の玄関口・新千歳空港が舞台。
ぼく管4新千歳の世界を体験しよう♪

今回の新千歳は『2つ』がキーワード!!

●『2つの飛行場』
  新千歳空港、千歳基地を同時に管制!2つの飛行場の魅力を一度に楽しめます!

●『2つの季節』
  夏と冬、2つの季節を管制できるのは、ぼく管4史上初!!
  冬ステージは除雪のタイミングが攻略のポイント!!
AirShopにて本日よりダウンロード版、先行販売開始!
パッケージ版は追って販売予定!!!
その他販売サイトでのダウンロード版、パッケージ版の詳細は、
テクノブレインホームページにてご確認ください。


↓↓↓ ★製品詳細はこちらへ★ ↓↓↓
URLリンク(www.technobrain.com)

↓↓↓ ★ご購入はコチラへ★ ↓↓↓
URLリンク(www.airshop.co.jp)

576:大空の名無しさん
20/07/21 12:09:33.18 .net
えっダウンロード版もう買えるの?

577:大空の名無しさん
20/07/21 12:33:48 .net
新千歳ばっかりシリーズで買ってるけど、相変わらず高いなー
steamに慣れてると躊躇するわ
エアショッブのダウンロード版って30日間以降も再インストールできんの?

578:大空の名無しさん
20/07/21 13:00:19.50 .net
<注意事項>
※メールにてダウンロードアドレスとシリアルを送信しますので、
 購入時にメールアドレスのご入力をお間違えのないようお願いします
・ご購入後の返品や商品の譲渡はできません
・ダウンロード期間はシリアル通知メール到着後30日間です
・オンラインで認証しますのでインターネット環境が必要です
・シリアル1つにつきパソコン1台のみにインストールが可能です
・万一シリアルを無くされた場合、再発行できませんのでご注意ください
 (シリアル及び、ダウンロードされたファイルは大切に保管してください)
・インストール時には、「ぼくは航空管制官4 新千歳」のユーザ登録が必須です
・お支払方法は、クレジットカードのみです
 決済確認後、すぐにシリアル通知メールを送信します
・ダウンロードには、高速なインターネット環境が必要です
・ご購入の前には、必ず動作環境等をお確かめください
・セキュリティソフトの仕様上、ソフトのリリース直後などは誤検知される場合があります。一時的にセキュリティソフト等の設定を変更してからダウンロードしてください

579:大空の名無しさん
20/07/21 13:00:26.56 .net
<必要動作環境>
 対応OS    64ビット Windows 8.1/10 日本語版(RT版を除く)
 CPU     2.4GHz 以上(非ターボブースト時)、Intel Core i3-4000以上、
          同等性能以上のAMD CPU
 メモリ     8GB以上
 グラフィック  DirectX9以降に対応したもの、Intel HD4000番台以上のグラフィック性能
 ビデオメモリ  1GB以上
 サウンド    Direct Xサウンド対応のもの
 ハードディスクの空き容量 6GB以上
 ディスプレイ  1366×768以上
 入力装置     マウス、キーボード
 インターネット 常時接続可能なインターネット環境
※インストール時には、ユーザ登録が必須です
※上記の条件を満たしていない場合は、ソフトが快適に動作しない場合があります

580:大空の名無しさん
20/07/21 17:13:54 .net
メールきて知ったわ
パッケージ版と一月もラグあるのか
ダウンロード盤高杉だろ

581:大空の名無しさん
20/07/21 17:36:01 .net
ダウンロード版にはエアポートガイドないんだろうかあれ見てふむふむするの好きなんだ

582:大空の名無しさん
20/07/21 17:41:04 .net
>>572
それ2の頃にあったやつ?

583:大空の名無しさん
20/07/21 17:53:21 .net
>>573
2はやってないから分からないけど3と4のパッケージ版にはついてたスポットや飛行ルートがのってるやつ

584:大空の名無しさん
20/07/21 18:18:11 .net
>>569
30日間以降は再ダウンロードも再インストールも出来ないから、ダウンロードしたファイルはお前らで保存しておけよってことか
買うならパッケージじゃないとクラッシュしたら終わりだな…

585:大空の名無しさん
20/07/21 18:37:33 .net
いきなり販売開始でびっくり

>>574
pdfでついてきたよ

586:大空の名無しさん
20/07/21 18:43:22 .net
成田は出る気配がないな

587:大空の名無しさん
20/07/21 19:59:20 .net
もう買ったんですか?

588:大空の名無しさん
20/07/21 20:13:02 .net
雪のステージのBGMいいな

589:大空の名無しさん
20/07/21 20:16:05 .net
新千歳発売でタワーマンが生放送やるみたいだな

590:大空の名無しさん
20/07/21 20:21:48 .net
推奨グラフィック:NVIDIA GeForce RTX 2060
ずいぶん上がってしまったようです

591:大空の名無しさん
20/07/21 20:49:36.92 .net
プレイ動画見たら満足して買わなくて良いなぁって思うわ

592:大空の名無しさん
20/07/21 21:11:49.91 .net
発売は来月なのでゆっくり考えればよろしい

593:大空の名無しさん
20/07/21 21:19:23 .net
除雪車くんかわいい

594:大空の名無しさん
20/07/21 23:04:54.60 .net
新千歳の除雪は空港の職人じゃなく一般の農民がやってるんだよな

595:大空の名無しさん
20/07/21 23:32:57.68 .net
>>577
成田は常に工事してて誘導路が頻繁に変わるからな。
最近大量に沖スポット完成したし。

596:大空の名無しさん
20/07/22 08:15:51 .net
政府専用機もう77wの方しか出ないのか

成田は早くやらないと各社羽田移転後のスッカスカLCCアジアン成田になっちゃうよ

597:大空の名無しさん
20/07/22 15:34:27 .net
羽田はキャパいっぱいだからそんなに大量には移動できん。

598:大空の名無しさん
20/07/22 16:14:07 .net
やっぱ3のBGMはいいな

そして安定のテクノエア
タイの客ブチ切れるぞ

599:大空の名無しさん
20/07/22 18:58:19 .net
冬ステージのカーソルの視認性悪いな
滑走路のマーキングみたいに黄色くするとかしてくれ

600:大空の名無しさん
20/07/22 19:25:12 .net
>>590
サポートに連絡したら、パッチ出してくれるんじゃね?

601:大空の名無しさん
20/07/22 20:28:02 .net
マイクロソフトフライトシュミレーターを興味なくて管制官が好きだというここの人達は大体どような性格している人がおおいのですが?

602:大空の名無しさん
20/07/22 22:46:49 .net
お前のママに訊くといいよ

603:大空の名無しさん
20/07/22 22:54:53 .net
オーロラのCAの片言の日本語で噴き出しそうになったw

604:大空の名無しさん
20/07/23 00:31:43.25 .net
203SQが普通に出てくるとは思わなんだ。
自衛隊よく許可したな。

605:大空の名無しさん
20/07/23 07:38:41 .net
ロシア人にありがちな巻き舌日本語よく再現されてる

606:大空の名無しさん
20/07/23 09:36:40 .net
千歳のスクショの中にテクノエアホノルル行きってのがあるが
離陸後戻ってくる予感しかしないんだが

607:大空の名無しさん
20/07/23 10:08:13 .net
ハッピーフライト(新千歳編)

608:大空の名無しさん
20/07/23 10:26:35 .net
ピトー管にバードストライクか

609:大空の名無しさん
20/07/23 14:20:39 .net
動く降雪グラのなかでカーソル見失いまくったので、
C:\Lichterfelde\ATC4\COMMON\CURSOR\
にあるカーソル画像から青チャネルのアプトプット全部をゼロにして黄色くしてみた。
すっごく快適になった。(巻き添えくって他空港も全部黄色くなるけど)

610:大空の名無しさん
20/07/23 16:07:06 .net
>>597
滑走路で停止パターンもある。
他の空港と違って4本あるから影響は少ないだろうけど。

611:大空の名無しさん
20/07/23 21:56:04.42 .net
>>600
やっちまったな

612:大空の名無しさん
20/07/23 21:56:45.87 .net
>>601
大雪でも空自側は民間機使えないぞ

613:大空の名無しさん
20/07/23 22:56:29.24 .net
>>603
えっそうだっけ?
千歳版最後にやったのPSPだから忘れてしまった。

614:大空の名無しさん
20/07/24 02:56:25 .net
羽田しか持ってないけど、今回は地元だから千歳買うぞ!
早くやりたいけどパッケージ版待つか…

615:大空の名無しさん
20/07/24 07:57:14.43 .net
千歳のプレイ動画ってのを見てみたけど複数あっても見せ方で再生数だいぶ変わるんだね
管制塔視点でひたすら指示だけしてるのはあまり再生されてなかったり

616:大空の名無しさん
20/07/24 10:22:49 .net
4で3のbgm聴けるとは思わなんだやっぱ3のbgmいいなあ

617:大空の名無しさん
20/07/24 12:07:00 .net
>>587
こんな所にも成田アンチの馬鹿が出るのか

618:大空の名無しさん
20/07/24 18:15:07.46 .net
>>607
それ。SBGM0030はぼく管3屈指の神曲。
また聞けて嬉しい。

619:大空の名無しさん
20/07/24 19:51:59 .net
そんなこと言われると欲しくなってくるやろが

620:大空の名無しさん
20/07/24 20:42:57 .net
表面全部クリアした。裏ステージは季節逆転で二度おいしい。こういうのはホント嬉しい

621:大空の名無しさん
20/07/24 21:02:06 .net
URLリンク(i.Imgur.com)

622:大空の名無しさん
20/07/24 22:11:16 .net
>>610
エアショップにお布施すればいいんだぜ

623:大空の名無しさん
20/07/24 22:50:13 .net
地元だからこそ便名が偽物な時点で買う気が失せる

624:大空の名無しさん
20/07/24 23:23:26 .net
>>611
マジ?すげー面白そう

625:大空の名無しさん
20/07/24 23:55:34 .net
>>611
まじか。
いつもはただ難しくなるだけだもな。
フリーの方は季節、風向き選べる?

626:大空の名無しさん
20/07/25 00:02:50 .net
フリーはたぶん夏のみ。風向きは選べる
全ステージ裏表で雪面はあるけど、フリーで雪かきもしたいと思う

627:大空の名無しさん
20/07/25 00:20:18 .net
>>617
さんがつ

628:大空の名無しさん
20/07/25 00:29:25 .net
今作の雪かきは、閉鎖15分前から色で状況が判り、作業時間10分とほぼ決まってるから、UIやら仕様が大分つかみやすい
体感だが、降雪の度合いは、すぐまた「閉鎖15分前」になる大雪と、一度除雪したら20分ほど安全な並の雪の二種類くらいありそう

629:大空の名無しさん
20/07/25 04:11:01.17 .net
フリーで除雪なしはほんと残念

630:大空の名無しさん
20/07/25 09:09:41 .net
フリーで除雪なしは本当に残念。
千歳版に最も求められることだと思うんだが。
アプデで対応できないかな?
フリーだとストレスゲージもないし、多少無理ゲーになってもいいよ。
雪でパンクした空港もリアリティーあって面白い。
パンクしてダイバート指示とか出せたらさらに面白い。

631:大空の名無しさん
20/07/25 09:34:04 .net
丸一日閉鎖されたら管制官の仕事ないがw

632:大空の名無しさん
20/07/25 09:56:24 .net
>>622
空港閉鎖レベルになると話は別だがw

633:大空の名無しさん
20/07/25 11:04:12 .net
ステージって相変わらず6ステージしかないの?

634:大空の名無しさん
20/07/25 12:24:25 .net
>>624
今は9×2ステージだよ

635:大空の名無しさん
20/07/25 22:48:27 .net
iPhone版の千歳が出たら教えて下さいな

636:大空の名無しさん
20/07/25 23:55:17 .net
こんなの電話で動くんですか

637:大空の名無しさん
20/07/26 01:08:41 .net
他の空港は出てるよ。
さすがに高すぎて買う気になれない。
ライセンス共有ならPC版全空港揃えるんだが。

638:大空の名無しさん
20/07/26 01:50:46 .net
ステージ8なんとか初見でクリアできたけど、危険指数が見たこともないような数字になったw

639:大空の名無しさん
20/07/26 02:52:20.84 .net
>>628
すぐに電池切れになりそう

640:大空の名無しさん
20/07/26 05:16:38.59 .net
iOS版も出るんだろうけど最低でもiPadでやれよと言いたい

641:大空の名無しさん
20/07/28 17:19:44.48 .net
パッケージ版待とうかと思ってたけどここにきてダウンロードでいい気がしてきた…
このゲーム中古じゃ売れないし、5出るか分からんけど、新作出たら過去作はやらなくなるタイプだからいいかなと。
でも他の空港はパッケージで買ってきたから揃えたいという思いも…

642:大空の名無しさん
20/07/28 18:00:04.24 .net
私も買うならパッケージと思ってましたよ
ただパッケージで揃えたところで何にもならんし早くやりたかったからダウンロード版買っちゃいました

643:大空の名無しさん
20/07/29 08:31:30 .net
パッケージ版、そろそろ量販店で発売前に割引価格表示されるかな?

644:大空の名無しさん
20/07/29 12:13:04 .net
>>484
479です。
上で紹介したぼく管4向けシナリオエディタが更新されて英語対応されたので報告。
URLリンク(www.clouderlab.net)
2020/07/21-v4.5.0.200721_正式版
[+]多语言支持[测试];

試してみたところ、日本語インストールしたwindows10では、
解凍先のパスに中国語が入るとエラーにより英語に設定しても反映されないので、
解凍先のフォルダは英語にリネームしましょう。

変更方法
選項>編輯設定>語言接地>界面語言 (右上)>English
次回起動後から反映

千歳楽しみですね

645:大空の名無しさん
20/07/29 13:46:07 .net
URLリンク(youtu.be)

646:大空の名無しさん
20/07/29 18:24:09.31 .net
千歳のフリー忙しい時だと羽田に匹敵するから面白そうだね。(動画見た感)
フリーでも空自のスクランブル発進あるみたいだけどこれランダム?
それともスクランブルと言えども決まった時間に発生するの?
個人的には過去の空港も含めて新しいスケジュールをアプデで更新して欲しい。
そしたらもうやらなくなった空港もまた楽しめるのに。

647:大空の名無しさん
20/07/31 16:32:43 .net
改造シナリオ公開させてほしいよなぁ。
スケジュールステージも含めて。
一度ダメです!宣言したからもう撤回できないだろうけど。

やっぱりせっかく作ったなら他人にフィードバックもらいたい。

648:大空の名無しさん
20/07/31 16:36:51 .net
>>638
あれは何がダメだったの?

649:大空の名無しさん
20/07/31 19:51:27 .net
>>639
普通に航空会社の権利関係じゃない?
ぼく管2のリペイントのページいまだに消さずにそのままにしてるあたり、テクノ自体はそこまで改造否定してるように見えないんだけど実際どうなんだろ?

650:大空の名無しさん
20/07/31 22:00:17 .net
あの発表の時はほんと驚いたわ
デクノ大学とはなんだったのって

651:大空の名無しさん
20/08/01 17:12:36 .net
もうすぐ倒産する航空会社も大量にでてくるからそういうのなら権利関係なくならないの?

652:大空の名無しさん
20/08/02 11:31:19.00 .net
改造シナリオよりは実際の管制をしたい派だから新しいスケジュールの方が好み。
新スケジュールでフリーのDLC出してくれたら買うよ。
羽田なんか新飛行ルートも加わって国際線も増えてるからより面白そう。

653:大空の名無しさん
20/08/09 21:35:52 .net
やっとステージ6裏面クリア。でも、Sで制限時間終えると訓練機が帰って来れず、帰還達成するとAになってしまう
精密に逝けば、両方獲れる?

654:大空の名無しさん
20/08/10 02:19:20 .net
>>644
勿論スタッフがSでクリアできるのは確認済みでしょう。
オプションでモーションカメラオフにしてる
あれ忙しい面だと結構重要だぞ。

655:大空の名無しさん
20/08/10 18:53:46.16 .net
精密に逝けよ〜?

656:大空の名無しさん
20/08/10 22:46:11 .net
精密にだぞッ(`・ω・´)

657:大空の名無しさん
20/08/13 11:06:01 .net
┌───┐
│ 精密だぞ │
└∩──∩┘
 ヽ(`・ω・)ノ

658:大空の名無しさん
20/08/16 02:37:31 .net
既知の不具合ありますか。

659:大空の名無しさん
20/08/24 14:13:51 .net
もう古いけど3ってここでいいですか?
久々に3の成田やってみたんですが、ワールド何とかっていう空が明るい方のステージ2急がば迂回れってので
エキスパートでやったんですが、ぶつからずストレスなしで最後まで行けるんですがどうしても点数が足りません

ミスなのか機数が少なすぎて点数が足りないですが、どうすればいいでしょうか?

660:大空の名無しさん
20/08/24 16:29:41 .net
>>650
URLリンク(youtu.be)

661:大空の名無しさん
20/08/24 19:54:10.32 .net
>>651
その動画はみたけどノーマルモード
エキスパートはクリア点が31000点以上で且つ一機あたりの点数の上がりが少ないんでその通りやっても点数が足りない
どうやっても機数が少なくて点数届かんよなあれ、もしかして点数の設定ミスっていうバグなんじゃないかと思う程の高難度
必ず何かボーナス点が入る隠しミッションがある筈なんだがそれが分からん

662:大空の名無しさん
20/08/25 03:40:06.49 .net
>>652
もう1度やってみたけど最後のホノルルからの到着機をスポットに入れて31000点ギリギリだがどのルートどのスポット選んでもあと少しの所で間に合わない
全てのパターンでハズレって事はどうやらタイミングの設定ミスか点数の設定ミスによるクリア不可能なバグで決まりっぽいね
もし最後の到着機で時間内にスポットインして点数貰えた人いたら
スポットと着陸滑走路、ルートの正しい組み合わせの情報宜しく
恐らく1通りか2通りしかないと思われるがどこ入れてもダメだったorz

663:大空の名無しさん
20/08/25 15:54:15 .net
気休めだけど滑走路前待機/内待機の+50点はちゃんと取ってる?

664:大空の名無しさん
20/08/26 23:15:17 .net
発売前に千歳V1.01出ました

665:大空の名無しさん
20/08/27 16:05:41 .net
5が出るならグランドスタッフの表現も欲しいね。
マーシャラーとかいたら最高。
あとGSEが無から湧くんじゃなくて所定の位置から走ってきて欲しい。
パズルゲームにそこまで求めてはダメか?

666:大空の名無しさん
20/08/27 16:07:37 .net
新千歳とか除雪車要請するとポンと滑走路に現れるからなんか萎えてしまった。
あと除雪の前か後か忘れたけどパトカー走るよね?
その表現も欲しかった。
なんで過去作にあった表現省いたんだ…

667:大空の名無しさん
20/08/27 16:38:15 .net
F15もT4も3本タンクしか出てこないの?
UH60とU125と海保のボンバルディアは出ないの?

668:大空の名無しさん
20/08/27 19:16:07 .net
>>657
まあ、1みたいにトーイングカーが待機場所からいちいち出動&帰還する様子(その間指示不能)をだらだら見せられても、って気もするが、
たしかに滑走路手前から入るぐらいは絵的に欲しかったな

669:大空の名無しさん
20/08/27 19:43:26 .net
>>659
実際の空港だと会社ごとに機材あって、数もそれなりにあるから、上手いこと機能してくれればいいんだが。
自分で指示せずにトーイングカーは出発指示の前に勝手に到着してくれれば言うことなし。
あとそろそろトーバーレストーイングカーも欲しいところ。
羽田や成田なんか見てると遠いスポットに運ぶ時は大体あれ使ってるよね。
羽田やるとダラダラ超低速で運んでくから気になる。

670:大空の名無しさん
20/08/28 14:51:12.04 .net
3の成田には居たのにな

671:大空の名無しさん
20/08/29 00:34:48 .net
高速トーイングカーって、低速機に追いついて国交省(ryになるだけのお邪魔キャラだったよな…

672:大空の名無しさん
20/08/29 01:10:32 .net
>>662
今作からは追い付いても空気読んでくれるからお邪魔にはならないだろう。
前作やってないけど、自走してる機体よりトーイングカーの方が早かったの?

673:大空の名無しさん
20/08/29 08:02:57 .net
4のトーイングと言えばコールサインが「グランドハンドリング」だけになっちゃったのが残念
確かにわかりやすいんだけどさ
まぁ管制シミュレーションっていうかあくまでパズルゲームだからそのへんは仕方ないのかもね

674:大空の名無しさん
20/08/29 17:29:17 .net
全日空整備205

675:大空の名無しさん
20/09/01 00:09:07 .net
>>662-663
自走 = 高速トーイング > トーイング
だっけ?

676:大空の名無しさん
20/09/04 04:52:55 .net
オーイ発売されたのに誰もいないのか

677:大空の名無しさん
20/09/04 11:40:35 .net
皆様空を飛んでいるのでしょうか?

678:大空の名無しさん
20/09/04 16:49:58 .net
FS2020に浮気している

679:大空の名無しさん
20/09/04 21:17:20 .net
ぼく管4新千歳ステージ4、TBA256のディレイは回避不可能?

680:大空の名無しさん
20/09/05 21:30:16 .net
リアル便名なら買うが

681:大空の名無しさん
20/09/06 14:52:08 .net
>>リアル便名になぜこだわる?
これはゲーム。

682:大空の名無しさん
20/09/06 21:13:06.39 .net
4に散々慣れたあとに2やったら、離陸機タワーのボタンの並びが[離陸]、[待機]、[滑走路内待機]になってて間違えそうになった。
でも、2のアイコンの色使いやアイコンは判りやすくていいな

683:大空の名無しさん
20/09/06 22:23:48.53 .net
>>672
架空の便名とか言われてもピンとこないし

684:大空の名無しさん
20/09/06 22:28:06.57 .net
まあTBAがなかったらゲームとしてはつまらないだろうな

685:大空の名無しさん
20/09/06 22:30:41.55 .net
ウチん所の飛行機を登場させて事故らせてもいいっすよ^^
なんていう気の狂った航空会社がある訳でもないしな

686:大空の名無しさん
20/09/06 22:44:41 .net
>>674
じゃあ買わなきゃいいじゃん

687:大空の名無しさん
2020/09/07


688:(月) 22:15:15 .net



689:大空の名無しさん
20/09/08 07:18:17 .net
航空機のトラブルはシャレにならないからなぁ
最初の電車でGOだと車止めに突っ込めたり踏切でトラックを跳ね飛ばせたりしたけど
後のシリーズではほぼカットになったし

690:大空の名無しさん
20/09/13 23:33:32.67 .net
テクノエア
マスク拒否で遅延とか緊急着陸とか

691:大空の名無しさん
20/09/14 14:10:39.74 .net
>>652
久しぶりにやってみて↓で31500取れた。
・出発機は全便16L、到着機はUPSのみ16Lでほかは16R
・出発は滑走路前待機、滑走路内待機、離陸許可、方向指示1回
・迂回ルートはJALとCPA
・メヒコとUAはスポットインしなくてOK、UPSは定刻ギリギリなので最優先で

692:大空の名無しさん
20/09/14 14:21:14.58 .net
RとL逆だった。
・出発機は全便16R、到着機はUPSのみ16Rでほかは16L

693:大空の名無しさん
20/09/20 02:38:48.86 .net
3の成田ワールドウイングスステージ3エキスパート
13:02頃TBA1104大連とEVA2198台湾桃園がニアミスしますが回避方法はありますか?
前の台湾を2→1に減速させて迂回させて大連をノー迂回で突っ込ませても避けてくれないんですがバグでしょうか?

694:大空の名無しさん
20/09/20 06:56:52.54 .net
>>683
TBAは16Lでいいんじゃない。

695:大空の名無しさん
20/09/20 13:24:37.20 .net
>>684
どちらに指示しても上空でニアミス
このシナリオは34両方開いてないので恐らくバグで詰み確定っぽい
台湾と逆に変えたら今度はテンバザール?機とニアミスした
大連機は不時着墜落させるか管制拒否して別の空港へ行ってもらうしかないと思うけど
3って管制拒否とか墜落指示出来たっけ?

696:大空の名無しさん
20/09/20 23:24:21.81 .net
基地外か

697:大空の名無しさん
20/09/21 16:59:46.11 .net
あれだわ
到着機によって入れるスポットに制限があるみたいだけど
何処に入れるかなんて到着してからGNDルート指定する迄分からんから
知らずに移動機を既に入れてしまってて詰みってなるパターンが結構あるけど
上手い人はどうやってんだろうか?ツールか何か使ってスポット事前に分かるようにしてんのかね
それとも航空会社でどこに入れるのか決まってるとかあんのかな
4では直ってんのかなあれ、あれでだいぶ糞ゲー化してんだけど

698:大空の名無しさん
20/09/21 17:57:35.88 .net
4はスポット固定だから

699:大空の名無しさん
20/09/21 22:41:28.38 .net
4はそもそも、(1)アプローチの時点から到着スポットは表示されてる。(2)タワーのファーストコンタクトでスポットを申告してくる。(3)羽田2以降は、占有機がいると地上マップ上でスポットが赤く光るよう、UIが改良された

700:大空の名無しさん
20/09/23 19:12:38.06 .net
3はストリップ選択したらスポット出るやろ
場所は付属のエアポートガイドで覚えろ

701:大空の名無しさん
20/09/24 14:38:07.97 .net
3もレーダーのスポットNo.クリックしたら番号表示されて
色が暗転しているかどうかで埋まってるかどうか判別出来る筈

702:大空の名無しさん
20/09/26 16:00:19.03 .net
英語版Steamで出すってことは色々いじれるようになる訳か…?
誰かリペイントとか便名アドオン作ってくれそう

703:大空の名無しさん
20/09/26 20:43:26.93 .net
Steamとは何ですか

704:大空の名無しさん
20/09/26 23:49:10.20 .net
Stramで「Technobrain」等と検索すると出てくるな。4の多分羽田2の移植版だろうか。
ところで、Steamのそのページ閲覧すると、PCが落ちるorz

705:大空の名無しさん
20/09/27 14:07:53.85 .net
4のリペイントなんて既にもうがんがん…

706:大空の名無しさん
20/09/28 18:16:37.25 .net
リペも公式NG出ちゃったから配布は無理
個人利用の範囲なら


707:バレなきゃ良いけど(自作)



708:大空の名無しさん
20/09/28 22:39:51.57 .net
沖縄の価格が高止まりしている

709:大空の名無しさん
20/10/04 08:53:23.95 .net
成田はまだでない?

710:大空の名無しさん
20/10/04 15:05:28.85 .net
>>698
成田は第3滑走路完成してからか、完成間近になったら沖縄みたくイメージ管制みたいのが出るんでね?
コロナで今後航空会社の入れ替わり激しくなりそうだから、しばらく様子見でしょう。

711:大空の名無しさん
20/10/05 04:54:05.76 .net
成田8年後とかぼく管6になってそうだな
今の形で一度出してくれ

712:大空の名無しさん
20/10/05 22:36:00.39 .net
PC負荷が半端なさそう
nicovideo.jp/watch/sm37410631

713:大空の名無しさん
20/10/10 22:02:07.70 .net
うーん・・・成田の4エキスパートってストレス0間に合わんですよね?
3のシステム上、同時に完成は無理なんだけど、ほぼ同時に10機ぐらい管制が重なってしまうんですがバグでしょうか?
システムのミスかな?

714:大空の名無しさん
20/10/10 22:31:12.49 .net
>>691
そういう意味じゃなくてさ、
ステージ4でパリから来る到着機、15しか入れんのよ
けど、スポットが表示されるまでそんなの分からん訳じゃん
だからその前に他の移動機とか入れると詰み確定になる
最初から「次来るのはここしか入れんからここ開けといてね」とか分かるといいなって話
あと成田は難しい
今回みたいに管制が1秒で40機重なるとか4では改善されるといいね
4では同時管制できるみたいだし最大何機迄同時に動かせるんだろうか

715:大空の名無しさん
20/10/11 01:53:44.14 .net
>>703
まあぼく管って半分覚えゲーみたいなところあるしな
あと同時の奴はready何回も被せられるとウザくなる、lineupかholdかけたら1分くらい待って欲しい

716:大空の名無しさん
20/10/11 03:16:05.51 .net
成田のステージ4エキスパートどなたかクリアした方いますか?
全てのパターン試してもどこかで必ずニアミスになるんですがバグでしょうか?
UES2877?だったか西安行きの離陸便、全然言う事聞いてくれないです
パイロットがアホだと言う事聞かないんですかね?コイツ桜美林卒かな
バンコク、福岡、台湾、上海、西安が同時に被り、しかも移動機3機被るとかシステム上どうやっても捌けないんでバグとしか思えないんですがこのバグ回避出来た方いますか?
恐らくぼく管3史上最も難しく、且つEXよりも高難度なこのステージ、現在573連敗中ですが何かの間違いで攻略できた方いますか?

717:大空の名無しさん
20/10/11 03:20:46.06 .net
>>703
ただ後ろの方行くと1000万通りあるうち正解は1つだけで他は全てダメとかあるからね
まさに鬼畜な成田のステージ4がそれ、クリアしたら即ギネス登録でいんじゃないかねこれ
1000万のパターンから1つの正解見つけるのだけで何年かかるのか
スタッフは100年ぐらいかけてクリアするって設計で作ったのかな

718:大空の名無しさん
20/10/12 00:48:34.56 .net
>>703
うろ覚えやが
成田でA380入れるのは15だけだから、場にA380がいない時は最後まで保留にする
まあ初見殺しではある

719:大空の名無しさん
20/10/20 13:56:11.89 .net
4沖縄の更新が出ています

720:大空の名無しさん
20/10/27 01:52:20.77 .net
オーイ誰もいないんか~

721:大空の名無しさん
20/10/27 15:13:29.91 .net
>>709
192.168.0.x に ping を送信しています 32 バイトのデータ:
192.168.0.2 からの応答: 宛先ホストに到達できません。
192.168.0.2 からの応答: 宛先ホストに到達できません。
192.168.0.2 からの応答: 宛先ホストに到達できません。
192.168.0.2 からの応答: 宛先ホストに到達できません。

722:大空の名無しさん
20/10/29 10:15:40.04 O8YmLHskW
3のセントレアで出てきたANAのB787を他空港で出してみたんだけど、
離陸したあとの主翼を制御してるところがどこなのかわかる方おられますか?

723:大空の名無しさん
20/10/30 15:46:41.37 .net
伊丹空港出ないかなぁ、、、

724:大空の名無しさん
20/10/30 18:34:26.49 .net
MSFSアドオンあるから、空港や街のモデルはあらかたあるんだろうな
ターミナル改修がちょうど終わったし、なんやかんやでそろそろ出るタイミングだと勝手に思ってる

725:大空の名無しさん
20/11/17 22:16:06.22 .net
最近どうよ

726:大空の名無しさん
20/11/21 05:07:55.26 .net
タワーマンに聞け

727:大空の名無しさん
20/11/28 00:01:12.68 .net
オーイ誰もいないんか~
それとも空を飛んでいるんですか?

728:大空の名無しさん
20/12/09 23:17:58.51 .net
Steamの「I am an Air Traffic Controller 4」、非常に好評率高くていい感じないか。
英文長文レビュー氏熱意ありすぎ

729:大空の名無しさん
20/12/24 14:52:52.24 .net
Steamの英語版羽田2、40%OFFで3774円とか、この価格やればできるんだな

730:大空の名無しさん
20/12/24 23:19:58.40 .net
>>718
Steam版ということは複数マシンにインストール・起動可能?

731:大空の名無しさん
20/12/24 23:27:51.04 .net
それはソフトごとに違うと思う
ぼく管じゃないけど、Steamで認証したPCのみインストール可とかはある。
これから日本語版もSteamで出して欲しい
インストールやライセンス認証簡単だし、数が出れば価格も下がるだろうし

732:大空の名無しさん
20/12/25 23:07:19.24 .net
ダウンロードのみになるのは困るナローバンドの民

733:大空の名無しさん
20/12/28 18:49:17.03 .net
>>679
福知山線事故の影響

734:大空の名無しさん
20/12/29 23:37:19.91 .net
羽田1タミ1F
急げおまいら
URLリンク(i.imgur.com)

735:大空の名無しさん
20/12/31 00:07:42.08 .net
英語版はDLCで那覇がでるんだね

736:大空の名無しさん
21/01/07 13:32:04.63 .net
英語版はYouTubeで見ただけなんだけど、航空会社名が架空のものになってんだね。ライセンスとかの関係?

737:大空の名無しさん
21/01/16 05:23:39.15 .net
成田はまだかしら?
こういう時こそ成田出して国際線に思いを馳せたい

738:大空の名無しさん
21/01/29 07:01:19.43 .net
>>699
2028年頃か
もっと前に出してほしいな

739:大空の名無しさん
21/01/29 22:43:49.60 .net
テクノさんの経営が安定するのは喜ばしいことだけど、航空当局の仕事を本格的に請け負い始めてから、ぼく管のリリース速度が落ちたのはちょっと残念
成田や伊丹を4の品質でプレイしたい

740:大空の名無しさん
21/01/30 05:13:28.28 .net
大阪は国内線だけになってしまう。

741:大空の名無しさん
21/02/17 23:18:44.28 .net
早く成田出してくれー

742:大空の名無しさん
21/02/22 20:42:18.38 .net
関空2出ないかな関空ってなんかもっさりしてない?

743:大空の名無しさん
21/03/13 00:14:24.77 .net
オーイオーイ

744:大空の名無しさん
21/03/14 21:38:09.10 .net
9.11で開発者一同制作モチベーションがあがったと言ってたが、今はどうなんだろうか

745:大空の名無しさん
21/03/19 12:05:41.08 .net
テクノのツイートは新作かな?

746:大空の名無しさん
21/03/19 12:14:22.15 .net
>>734
北向きに見た伊丹かな?

747:大空の名無しさん
21/03/19 13:12:38.83 .net
伊丹っぽいなぁ

748:大空の名無しさん
21/03/19 14:28:04.37 .net
URLリンク(pbs.twimg.com)
長尾連山と雲雀丘、能勢エリアやな

749:大空の名無しさん
21/03/19 20:20:04.22 .net
テクノの中の人、このスレ見てるんだっけ?

750:大空の名無しさん
21/03/19 22:49:20.36 .net
かなり昔に何だったかここでトラブル(?)があって、テクノはスレの存在自体は認知していたはず

751:大空の名無しさん
21/03/20 00:35:42.04 .net
>>739
なるほど
そんなことがあったんですね
ありがとうございます

752:大空の名無しさん
21/03/20 04:50:04.16 .net
成田出せや

753:大空の名無しさん
21/03/20 10:06:43.47


754: .net



755:大空の名無しさん
21/03/20 11:36:24.54 .net
伊丹か。テクノエア祭りの頃がなつかしい。今度も頭おかしい(いい意味で)やつ一発たのむぜ

756:大空の名無しさん
21/03/22 07:33:52.84 .net
次伊丹ということは主要空港で出てないのは成田だけ?
この次出ないならもう出す気はないと見た方がいいのか

757:大空の名無しさん
21/03/22 19:36:17.43 .net
おっ、久々に来たら新作出るんか!楽しみだなぁ

758:大空の名無しさん
21/03/22 23:21:33.07 .net
前は画像が出てから2週間でDL販売していたから、来週末にはプレイできるかな

759:大空の名無しさん
21/03/22 23:53:02.77 .net
>>744
3の時も成田出たの最後の方だったし気長に待つしかない

760:大空の名無しさん
21/03/24 16:03:57.70 .net
URLリンク(www.technobrain.com)
不具合情報

761:大空の名無しさん
21/03/30 19:31:50.34 .net
フライトシムファンの皆様、飛んでますか~。「FSアドオンコレクション 東京国際空港2アップデータ1.06 for P3DV5」が公開されました!今回のアップデートよりP3DV5に対応しました。

762:大空の名無しさん
21/03/30 19:33:06.62 .net
>>749
みすった すまん

763:大空の名無しさん
21/03/31 17:56:57.04 .net
スレチ承知で補足しておくと
simMarketで売ってるやつはアプデ対象外らしい
そっちは別途4月中にアプデ予定とのこと

764:大空の名無しさん
21/04/02 18:48:59.30 .net
伊丹こないじゃないか

765:大空の名無しさん
21/04/02 22:11:09.65 .net
果報は寝て待て

766:大空の名無しさん
21/04/05 11:48:33.32 .net
>>752
千歳予告/発売時期を考慮すると7月とかじゃないか?

767:大空の名無しさん
21/04/05 21:15:54.16 .net
新千歳のときは、3/6に画像のみツイート、7/7に重大発表予告ツイート、7/21にDL版販売開始だったな。

768:大空の名無しさん
21/04/05 21:49:43.15 .net
重大発表から14日後かじゃあ当分先だわね

769:大空の名無しさん
21/04/05 23:17:18.74 .net
まあ、そのあたりのタイミングは商機もからむだろうな
あと、去年の4月5月はまともに開発できなかっただろうし
伊丹(?おそらくそうだろうけど)はGW前くらいと勝手に予想

770:大空の名無しさん
21/04/06 22:46:34.09 .net
一周回って名古屋空港時代のリメイク版出してくれないかなー。

771:大空の名無しさん
21/04/06 23:06:35.10 .net
今はないところが(ノースウェスト航空、ヴァリグ航空など)あるのですがどうします。

772:大空の名無しさん
21/04/06 23:09:18.74 .net
あとは国内線だとNAL(中日本エアラインサービス)

773:大空の名無しさん
21/04/06 23:33:50.92 .net
NWAはデルタ辺りが許可してくれないのかな…
最悪、アジア系だけでも出来そう?
ちなみにぼく管4ってアメリカ系や欧州系の航空会社がほぼ皆無に近いけどなんでだろう。AFLやUALなんてぼく管3で登場実績あるのにね。
ぼく管2の成田の時なんてもっと世界各国から多様な会社が協力してくれてたのにね。
なぜ版を新しくするにつれて登場航空会社が減っていくのかな。

774:大空の名無しさん
21/04/15 12:25:51.65 .net
URLリンク(twitter.com)
4/22
(deleted an unsolicited ad)

775:大空の名無しさん
21/04/15 12:47:53.68 .net
きたか!

776:大空の名無しさん
21/04/15 19:07:42.84 .net
4/22か。これで非常事態宣言きても大丈夫だ

777:大空の名無しさん
21/04/15 19:48:15.28 .net
発売はもうちょっと後じゃなくて?

778:大空の名無しさん
21/04/15 20:21:36.10 .net
伊丹空港?

779:大空の名無しさん
21/04/15 21:25:18.08 .net
>>766 地元民だが、この山の形は間違いないと思う



781:大空の名無しさん
21/04/15 22:00:33.93 .net
山の形でわかっちゃうなんて、君そうとうなマニアやな!

782:大空の名無しさん
21/04/15 23:39:25.88 .net
山というか、山腹に広がる住宅街の感じが完全に伊丹の周囲のそれ

783:大空の名無しさん
21/04/16 01:17:35.12 .net
出るのはJAC,JAL,ANAのほかは何でしょうか

784:大空の名無しさん
21/04/16 06:41:07.92 .net
>>770
新千歳に出てるからIBEX出てきて欲しいなぁ
天草は福岡に出てるけど週一便とかじゃなかったっけ

785:大空の名無しさん
21/04/18 21:35:46.19 .net
お隣の国のフォーラムで流出してる画像を見る限り、
ANA/JAL/IBEX/天草/テクノ?

786:大空の名無しさん
21/04/19 02:53:28.83 .net
松本無くなったんか

787:大空の名無しさん
21/04/21 19:40:02.33 .net
さて、明日何が起こるんでしょうか

788:大空の名無しさん
21/04/21 20:37:26.94 .net
壮大なテクノ祭期待

789:大空の名無しさん
21/04/21 20:44:48.80 .net
門限にギリギリ間に合わず関空送りになるネタを頼む

790:大空の名無しさん
21/04/21 21:14:05.93 .net
羽田まで行ったのに強風で降りられなくて
伊丹発羽田経由関空行きってのがあったね
乗ってた人はさぞ気の毒

791:大空の名無しさん
21/04/21 21:51:33.93 .net
関空の最後のシナリオ、伊丹からダイバートだったような

792:大空の名無しさん
21/04/21 22:08:24.58 .net
2の伊丹はブッシュJr.のときのエアフォースワンが来たが、
最近はG20でトランプが乗って伊丹に来てた。日本の政府専用機ともども4では出るだろうか

793:大空の名無しさん
21/04/22 08:39:38.39 .net
36運用なのにAF1だけ14から離陸させるんですね
そしてカメラマンの悲鳴音声入り

794:大空の名無しさん
21/04/22 09:06:37.87 .net
>>780
ワロタw
でも、あの日は前後一時間くらい民間機を一切止めてエアフォースワンとマリーンワン以外何も目立った動きがないから、ゲームとしては低難度だろうな

795:大空の名無しさん
21/04/22 10:03:59.80 .net
伊丹キタ━━(゚∀゚)━━!!

796:大空の名無しさん
21/04/22 10:14:04.01 .net
URLリンク(www.airshop.co.jp)

797:大空の名無しさん
21/04/22 10:19:54.75 .net
はやくやりてええ

798:大空の名無しさん
21/04/22 10:55:12.62 .net
パッケージ版もあとから出る?

799:大空の名無しさん
21/04/22 11:25:06.21 .net
伊丹のスマホ版もはよでてくれー

800:大空の名無しさん
21/04/22 11:36:09.68 .net
さんざん出てきた声だとも思うんだけど、
シミュよりは適当でいいのでパイロット視点、
乗客視点が付いてくれたらなあ

801:大空の名無しさん
21/04/22 11:39:12.09 .net
スクショみる限り、G20イベントありそうだな

802:大空の名無しさん
21/04/22 11:51:05.11 .net
>>785
5/27発売予定

803:大空の名無しさん
21/04/22 12:03:18.93 .net
>>789
ありがとう!
まあ待ちきれずにダウンロード版買っちゃうと思うけどw

804:大空の名無しさん
21/04/22 12:06:44.34 .net
新作
URLリンク(www.technobrain.com)

805:大空の名無しさん
21/04/22 12:15:05.59 .net
またCKBで苦しめられるのかしら?

806:大空の名無しさん
21/04/22 12:29:33.91 .net
2でも3でも無かった夜ステージがあるのが良いな。
URLリンク(www.technobrain.com)

807:大空の名無しさん
21/04/22 12:39:12.07 .net
【ぼくは航空管制官】
最新作「 #ぼくは航空管制官4 伊丹」ダウンロード版が、本日4/22(木)よりAirShopにて販売開始!
(その他の販売サイトは順次発売予定)
パッケージ版発売は5/27(木)を予定しています。

808:大空の名無しさん
21/04/22 12:41:21.26 .net
TBA「島


809:送りになりそうだからダイレクトよろしく」 ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2451532.png



810:大空の名無しさん
21/04/22 12:48:23.40 .net
>>793
オレのこんなに綺麗じゃないgtx1060だからかな

811:大空の名無しさん
21/04/22 12:49:33.07 .net
プロモーション映像でテクノエアがC1とA誘導路の交点で動けなくなってて草w
そこ全離陸機が通るだろ…

812:大空の名無しさん
21/04/22 12:59:12.59 .net
2のときは確かA滑走路上のW9との交点で動けなくなってたが、それを超えてきたなw
URLリンク(www.technobrain.com)

813:大空の名無しさん
21/04/22 17:01:40.34 .net
広域管制はないんだな
まあ、もう難易度的に十分ヤバそうだからいらないといえばいらないが

814:大空の名無しさん
21/04/22 19:44:52.33 .net
伊丹のトップ絵にも映ってるJALの777
ER残して-200 -300は全部引退しちゃったんだよな

815:大空の名無しさん
21/04/22 21:10:01.98 .net
テクノエアの本気を堪能させてもらおうかw

816:大空の名無しさん
21/04/22 21:16:48.64 .net
>>798
トラブル時限定だろうけど、滑走路をタキシングできる仕様は良いな

817:大空の名無しさん
21/04/22 22:38:54.12 .net
伊丹が出て初めてぼく管4に手を出したんだけど、
誘導路上でヘッドオンしても3みたいにゲームオーバーにならないのって4の仕様?
ステージ5で到着のJAL898をプッシュバック中のJAL911のプッシュバック先に突っ込んだら、
「身動きが取れません」とストリップに表示されるだけでゲームは普通に進行して他の離発着も普通にできるんだが

818:大空の名無しさん
21/04/22 22:49:49.66 .net
>>803
head-to-tailの地上接近は4からはセーフになったよ
もちろん、head-to-headは変わらずアウトだけど
代わりと言ってはなんだが、一定速度以上の機体がいる滑走路上に他機が一部でも入ると警報&減点に

819:大空の名無しさん
21/04/22 22:53:29.48 .net
プッシュバック機がこれ以上下がれないのに、後続機に後ろを詰められるのは、仕様上セーフだけど、
現実ではアウトだろうな。事実、ゲームでもこの2機に関しては詰みだし

820:大空の名無しさん
21/04/22 23:33:59.76 .net
JKセックス
監禁

821:大空の名無しさん
21/04/23 00:21:20.23 .net
                     ヤ!ス!ア!キ!
      豚              豚豚豚                         豚豚豚              豚
    豚              豚      豚    豚豚豚豚豚豚豚      豚      豚              豚
   豚       豚                  豚豚豚豚豚豚豚豚豚              豚       豚
  豚    豚  豚  豚             豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚          豚 豚  豚      豚
  豚      豚豚豚              豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚               豚豚豚        豚
  豚      豚豚豚              豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚               豚豚豚        豚
  豚    豚  豚  豚            豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚             豚  豚  豚      豚
   豚       豚                 豚豚豚豚豚豚豚豚豚豚                  豚       豚
    豚                          豚豚豚豚豚豚豚豚豚                             豚
      豚                         豚豚豚豚豚豚豚豚                            豚

822:大空の名無しさん
21/04/23 00:43:30.35 .net
ステージ1で、遅延機にビジュアルさせろってあるけど
これってダイレクトかけるだけでいいの?

823:大空の名無しさん
21/04/23 02:05:45.21 .net
エクストラステージ1
URLリンク(dotup.org)
>>808
ダイレクトかければOKかと

824:大空の名無しさん
21/04/23 03:31:35.75 .net
>>809
ありがと
これまで福岡しかプレイ経験ないんだけど、
あっちは「ビジュアル許可」みたいなボタンあったよなと

825:大空の名無しさん
21/04/23 03:54:29.15 .net
もう売っているんですか大阪空港。

826:大空の名無しさん
21/04/23 07:34:26.47 .net
>>804 >>805
ありがとう
3の感覚で滑走路に侵入させたらシビアに減点になるね、
慣れないけど現実っぽくてこれはこれで面白い

827:大空の名無しさん
21/04/23 20:46:36.90 .net
3の伊丹は、離陸後左旋回で大阪平野をはみ出すくらい大回りのカーブをしていた(というか、マップが狭かった)が、
今回はちゃんと中国道と武庫川の"枠内"におさまるぐらいのカーブになってるな。リアルスケールすげーと思った(粉みかん

828:大空の名無しさん
21/04/23 22:35:27.36 .net
>>811
ダウンロード�


829:フ売のみね パッケージ販売はもう少し先



830:大空の名無しさん
21/04/23 23:11:44.88 .net
大阪、カメラアングルによっては超高精細画質だな。メモリの消費がすごそう

831:大空の名無しさん
21/04/23 23:18:08.25 .net
伊丹は3で出たのが13年前か。当時もすげーと思ったもんだが、今のはさらに半端ないな
URLリンク(www.technobrain.com)
URLリンク(www.technobrain.com)

832:大空の名無しさん
21/04/23 23:21:37.40 .net
さらに古いのあったw
URLリンク(www.technobrain.com)
URLリンク(www.technobrain.com)

833:大空の名無しさん
21/04/23 23:55:12.24 .net
>>817
初代は初代でそれもいいな

834:大空の名無しさん
21/04/24 02:25:29.31 .net
俺的には初代のグラフィックがまさにぼく管のイメージそのもの

835:大空の名無しさん
21/04/24 07:10:49.71 .net
グラフィックは格段に良くなったけど
かつてのバリエーション(航空会社の数や機材の種類)は失われた

836:大空の名無しさん
21/04/24 07:17:24.05 .net
14番と15番みたいな入り込んだスポットで、大型機が干渉して国交省(ryになった
まあ、リアルでもそのシチュエーションはアウトっぽいけど

837:大空の名無しさん
21/04/24 11:34:59.89 .net
街がすごいきれいになってるよな
飛行機ってすごい速いんだなって思った

838:大空の名無しさん
21/04/24 13:53:55.42 .net
民間機じゃない機のコールサインの使用ってどういうルールなんだろ
国交省のチェックスターは3までは使えてたけど4はNGなのか変えられてるし
日本の政府専用機は本物コールサイン使用NGだけどAF1はそのまま使える

839:大空の名無しさん
21/04/24 16:53:10.33 .net
テクノエアの扱いが完全にお邪魔ぷよでワロタw

840:大空の名無しさん
21/04/24 21:10:30.18 .net
3のときの伊丹のイケてないと思ってたポイントがことごとく改善されてるな。テクノさんGJ!

841:大空の名無しさん
21/04/24 23:49:14.92 .net
>>823
Japan airforce 1 は本物やん

842:大空の名無しさん
21/04/25 00:02:38.76 .net
14サークリングコースの再現度すごいな。梅田→尼崎→仁川→伊丹市内ときっちり回ってる

843:大空の名無しさん
21/04/25 16:24:25.62 .net
>>826
本物はJapanese airforceだよ
まぁこだわるのは一部のヲタだけだろうけど

844:大空の名無しさん
21/04/25 17:26:37.52 .net
テクノさん、スケジュールシナリオで出てくる天草エアラインの3レターがAMXになっとるで…

845:大空の名無しさん
21/04/25 17:41:10.26 .net
何時頃?

846:大空の名無しさん
21/04/25 20:58:22.95 .net
門限超えると関西アプローチが出てくるの笑う

847:大空の名無しさん
21/04/26 08:04:46.70 .net
相変わらず離陸はW1からか・・・

848:大空の名無しさん
21/04/26 08:45:58.68 .net
>>832
タキシング開始時にW2も選べるよ

849:大空の名無しさん
21/04/26 19:12:18.74 .net
大阪V1.10が出ています

850:大空の名無しさん
21/04/28 23:40:44.35 .net
エアフォースワン、えげつないところに駐機してるなw

851:大空の名無しさん
21/04/29 08:57:55.58 .net
エクストラステージ、テクノエアが当然の権利のごとく誘導路に鎮座している件

852:大空の名無しさん
21/04/29 11:26:01.93 .net
>>835
何も考えずにデフォルトのトーイングルートを取ると、AF1に正面衝突。第三次世界大戦が始まるな

853:大空の名無しさん
21/04/30 11:16:00.28 .net
アベックスエアラインズってどこやねん

854:大空の名無しさん
21/04/30 15:30:24.67 .net
スケジュールシナリオでプロペラ機のスピードがジェット機と同じ240knotになってるな
そして直行許可出すと220knotに落ちる謎

855:大空の名無しさん
21/04/30 20:52:58.91 .net
ペニシリンセフェムは内服で使われてる可能性高いので、外用はあえて耐性作り辛い様に内服とは変えてるんだろ
テトラサイクリンは着色問題で内服には適さないからな

856:大空の名無しさん
21/04/30 21:16:59.61 .net
何を言っているんだ

857:大空の名無しさん
21/04/30 21:27:12.52 .net
>>840
おおおおお!おおおおおおおお!おお!おお!
         ヤ!ス!ア!キ!
        ___(*^◯^*)____
       /     U  U      \ -、
   ,、_,ノ                   ゙,ノ
   `‐、_      、              |
   r‐゙。      |       _    |
    |iヽ   ヽ   /、_____/ヽ ノ
   `┴─‐'´| /ノ       / ノ | /
        (,_ノ"        `" (_ノ

858:大空の名無しさん
21/04/30 22:10:52.86 .net
ぼく管4伊丹の通常ステージ、これ全部同じ日の出来事って設定かよw
次の日の新聞やテレビが凄まじいことになりそうw

859:大空の名無しさん
21/05/01 19:03:56.43 .net
JALは関空にダイバートさせても客は騒がないんだな。テクノエアの客層ガラ悪いのかw

860:大空の名無しさん
21/05/01 21:43:03.86 .net
>>843
アメリカ大統領とも対等にわたり合うエアライン、テクノエア

861:大空の名無しさん
21/05/01 21:54:17.68 .net
実際に伊丹の32R入口付近を使用不能にしたら、その業界の関係者皆から絶交されそう

862:大空の名無しさん
21/05/01 22:02:23.23 .net
テクノエアコロナ禍で真っ先に潰れそう

863:大空の名無しさん
21/05/01 22:14:24.96 .net
あらゆる機種を保有し、旅客のほかカーゴ部門もあって、いろいろニッチな特殊業務も請け負ってるエアラインっぽいから、意外と経営体力はあるとみた

864:大空の名無しさん
21/05/01 22:15:34.17 .net
>>848
737とA320を同時所有してる時点でだいぶ強そう

865:大空の名無しさん
21/05/01 22:40:39.50 .net
なおF/A-18による遊覧飛行事業も手がけている模様

866:大空の名無しさん
21/05/01 23:03:06.35 .net
このゲーム初めてなんだけど、
gtx1060でチュートリアルやろうとしたらロードに5分以上かかるのはやむ無しですかね()

867:大空の名無しさん
21/05/01 23:54:59.16 .net
グラボじゃなくメモリだよ、このゲームが特に要求するのは
SSDとメモリ16GBの環境なら、わりとストレスなくロードは終わる印象

868:大空の名無しさん
21/05/02 00:13:39.90 .net
>>852
ありがとう
そうなのか……SSDでメモリ32積んでるんだがな(;´Д`)
連休明けにでもサポートに投げてみるよ

869:大空の名無しさん
21/05/04 13:22:47.10 .net
>>786
試供ステージも

870:大空の名無しさん
21/05/08 20:16:01.86 .net
オーイ誰もいないのか~

871:大空の名無しさん
21/05/08 23:46:22.94 .net
裏面含めて全S達成者いる?

872:大空の名無しさん
21/05/09 12:50:12.92 .net
通常ステージなら…

873:大空の名無しさん
21/05/09 16:03:16.12 .net
通常ステージは意地の悪い所見殺しとかなくてまだ平和なんだよな。エクストラステージのテクノエアはテロリストか何かなのか

874:大空の名無しさん
21/05/10 21:22:53.65 .net
エクストラステージは手をつけてなかったけど、やってみたら羽田ほどの無理ゲーじゃないな

875:大空の名無しさん
21/05/11 23:25:59.88 .net
2021/05/11

876:大空の名無しさん
21/05/11 23:32:34.50 .net
おおおおお!      おおおおおおおお!
      ________おお!おお! ヘ⌒ヽフ
     /          // ||.|| ヘ⌒ヽフ (  ・ω・) ヘ⌒ヽフ  ̄ ̄ ̄ ̄
     |_(*^◯^*) _//_.||.||(  ・ω・)ヘ⌒ヽフ (  ・ω・)ヤ!ス!ア!キ!
    /_    _ |    |.||(ε(   (  ・ω・) (⊃  と)
    ◎====◎   |    |.|| ̄ ̄| ̄ ̄し─J| ̄ ̄| ̄ ̄| ____
    |___     |    |.||    |    |    |    |    |
    ヽ -―ヽ\    |    |.||__|__|__|__|__|  ̄ ̄ ̄
    / / // ヽ_\__|__/――| |/ /   ヽ
  || し |         |w|│(_|w| | O |        (´⌒('⌒
   ヽヽ___ノ          ヽヽ___ノ ヽヽ___ノ ≡≡≡(´⌒(´⌒;:

877:大空の名無しさん
21/05/14 22:59:37.66 .net
伊丹、フライトチェックの裏面やっとS獲ったー!

878:大空の名無しさん
21/05/15 00:39:02.75 .net
32R端の入口付近の構造が鬼だわ
3の伊丹では、32R横断待機機が停止線をかなりオーバーしたところで待っててくれて、他機が後ろをすり抜けられたけど、
4のは誘導路を占拠する場所で停まってるから、横断待ちで32Rに着陸態勢の機体がいると、それだけで地上他機の遅延が確定する

879:大空の名無しさん
21/05/15 20:45:29.40 .net
ステージ8のエクストラステージ、どうやら1機たりとも遅延させないことがランクSの条件らしいorz
序盤の32Rの到着機をギリギリにつめて連続着陸させねばならないのか…

880:大空の名無しさん
21/05/16 19:13:13.09 .net
伊丹における権力構造
管制官<パイロット<米大統領<テクノエア<ハト

881:大空の名無しさん
21/05/16 22:19:41.68 .net
ハト(不死鳥)

882:大空の名無しさん
21/05/17 09:05:57.60 .net
>>865
マジレスすると
大阪国際空港周辺都市対策協議会>国交省>関西エアポート>管制官 以下略

883:大空の名無しさん
21/05/17 12:08:11.08 .net
管制官は国土交通大臣の御名代、御代官なんだなあ。実態はともかくとして

884:大空の名無しさん
21/05/17 21:49:14.81 .net
14番スポットをプッシュバックして出たタキシング機は、どうやってもE4を曲がって行こう通ろうとするな。これ、ランプエリアをまっすぐ進めさせてほしい。

885:大空の名無しさん
21/05/18 07:40:41.25 .net
>>864
・滑走路変更できる到着機は基本32Lに変更
(大型機の出発とかぶってどうしようもないやつだけ32R)
・32Rから離陸できるやつは32Rに変更
・出発機の遅延は、離陸滑走開始時点で2分くらいなら高度制限解除で挽回可能
・通常ステージとは離陸順を入れ換えたほうがやりやすい場合もあり
youtubeでクリア動画探してみるといくつか出てくるので参考に
(自力クリア目指すなら見ないほうがいいかも)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

886:大空の名無しさん
21/05/18 08:20:16.33 .net
俺は逆に32Rになるべく集めて、それでS行けてたな
あんな無理ゲーに見えて、解法はひとつじゃないんだな

887:大空の名無しさん
21/05/18 20:49:04.14 .net
東京方面の出発は2分、九州方面は3分の遅延でも、「高度制限解除」でだいたい取り返せるからな。
但馬行きだけはルート変更しかできないが

888:大空の名無しさん
21/05/24 13:05:14.28 .net
てかこの伊丹版さ、JAL側の羽田便は良く出てくるのにANA側の羽田便少ないよね。おまけに中型機だし。ANAの787とかどこいったん?って感じ。

889:大空の名無しさん
21/05/25 20:53:22.25 .net
どっかにフリースケジュールシナリオと実ダイヤの比較があったが、意外と忠実だった気がする

890:大空の名無しさん
21/05/26 19:24:53.77 .net
明日、ぼくは航空管制官4伊丹パッケージ版発売
楽天市場の浅草マッハが…

891:大空の名無しさん
21/05/30 09:42:13.87 .net
>>875
なんでここ、こんな安いんだ?
大量納入でそんなに割り引いてくれるのかな。。

892:大空の名無しさん
21/05/30 20:58:33.14 .net
虫歯臭さが服まで染み着いてるやん

893:大空の名無しさん
21/05/30 22:08:53.77 .net
2021/05/30

894:大空の名無しさん
21/05/30 22:09:23.31 .net
>>878
おおおおお!      おおおおおおおお!
      ________おお!おお! ヘ⌒ヽフ
     /  ∧∧   // ||.|| ヘ⌒ヽフ (  ・ω・) ヘ⌒ヽフ  ̄ ̄ ̄ ̄
     |_(゚Д゚,,) _//_.||.||(  ・ω・)ヘ⌒ヽフ (  ・ω・)ご飯いっぱい食べれるかブー?
    /_    _ |    |.||(ε(   (  ・ω・) (⊃  と)
    ◎====◎   |    |.|| ̄ ̄| ̄ ̄し─J| ̄ ̄| ̄ ̄| ____
    |___     |    |.||    |    |    |    |    |
    ヽ -―ヽ\    |    |.||__|__|__|__|__|  ̄ ̄ ̄
    / / // ヽ_\__|__/――| |/ /   ヽ
  || し |         |w|│(_|w| | O |        (´⌒('⌒
   ヽヽ___ノ          ヽヽ___ノ ヽヽ___ノ ≡≡≡(´⌒(´⌒;:

895:大空の名無しさん
21/05/31 13:13:44.88 .net
>>876
869だけど、勿論、発売日前日ポチッて、翌日の午前中に到着!
浅草マッハは、以前から比較的安いよ!

896:大空の名無しさん
21/06/02 00:33:00.08 .net
>>880
30日に買えばポイント5倍だったのに

897:大空の名無しさん
21/06/02 14:03:44.20 .net
こんなところにこんな空港あったっけ?
仙台かと思った。
URLリンク(imgur.com)

898:大空の名無しさん
21/06/02 15:30:59.56 .net
八尾空港?

899:大空の名無しさん
21/06/02 18:39:17.98 .net
八尾だけはガチ

900:大空の名無しさん
21/06/02 22:43:46.20 .net
八尾空港ね!
ありがと。。

901:大空の名無しさん
21/06/11 02:03:30.93 .net
オーイ

902:大空の名無しさん
21/06/11 21:15:07.40 .net
よっしゃ表裏Sとったぞ!

903:大空の名無しさん
21/06/14 12:27:16.44 .net
2021.06.14
ぼくは航空管制官4伊丹 アップデート RJOO Ver1.11
○Ver1.11の変更及び修正点
ゲームシステムに関するもの
・他空港のオリジナルステージが正常に作成されなくなる不具合を修正しました。

904:大空の名無しさん
21/06/14 12:49:47.88 .net
>>888
やっぱりそうか
羽田2の到着機が全て遅延してたもん

905:大空の名無しさん
21/06/14 20:15:51.92 .net
他空港作に及ぶ不具合あるのか。

906:大空の名無しさん
21/06/22 11:00:06.11 .net
2021.06.22
ぼくは航空管制官4新千歳 アップデート RJCC Ver1.02
○Ver1.02の変更及び修正点
操作やプレイ内容に関するもの
 ・他空港のチュートリアルステージが選択できなくなる不具合を修正しました。
 ・オリジナルステージの便数を調整しました。
表示に関するもの
 ・機体アクションを一部修正しました。
 ・機体のテクスチャを一部修正しました。

907:大空の名無しさん
21/06/23 22:46:42.37 .net
新作空港出るごとにソウトウェアのメジャーアップグレード的な状態で、
かつ、すべてのユーザーが必ずしも全部のその「アップグレード」を適用していないのだから、
これで「ぼく管4」というパッケージ自体が破綻せず動作しているというのは、むしろ感心するわ

908:大空の名無しさん
21/06/28 04:36:50.39 .net
乗り物チャンネルにTマン出てたけどアンガールズ田中かとオモタw

909:大空の名無しさん
21/07/10 12:35:48.19 .net
ぼくは航空管制官4を中古で購入してみたのですが、中古じゃインストール出来ないのですね・・・残念

910:大空の名無しさん
21/07/11 21:00:49.00 .net
そんなのを買い取りする店のほうもどうかしているが

911:大空の名無しさん
21/07/11 22:09:58.58 .net
>>894
テクノブレインに連絡して、事情を話して認証をクリアーして貰うしかない。

912:大空の名無しさん
21/07/11 22:38:16.84 .net
前の持ち主が所有権を放棄(売ったのだから明白)したことと
>>894が正当に入手したこと(もちろん中古でも)をテクノにちゃんと伝えれば、
まあ悪いようにはならないでしょう

913:大空の名無しさん
21/07/12 01:36:46.61 .net
パッケージ版には中古売買の禁止
ダウンロード版には譲渡の禁止がしっかり明記されてるから
多分対応はしてもらえないと思う

914:大空の名無しさん
21/07/12 11:00:28.96 .net
購入した店に返金してもらったほうが早そう

915:大空の名無しさん
21/07/13 14:58:14.66 .net
>>897
テクノに購入代金入らないわけだから無理でしょう。。。

916:大空の名無しさん
21/07/16 03:29:55.56 .net
すいません、未だ3をやってるんですが
システム上クリア不可能なステージがあるっぽいんですがバグでしょうか?
成田ワールドウイングステージ4エキスパートで
途中14:15頃、出発案内と着陸指示が何機か重なってしまいストレス確定なんですが
確か1台づつしか指示できなかったと思いますが、1台づつしか指示できないのに5機6機と重なるのってバグ確定でいんでしょうか?
西安、上海、福岡の出発と着陸が何機か重なり詰みます
西安出発案内→福岡キレる→上海出発案内→福岡出発案内→プッシュバック待ちで西安キレる→福岡PB→上海キレる・・・となり
これが1~1分半程度で無限ループとなりこの間に到着タクシーも入るので3分でストレス85とかになりますが
出発案内の時間は変えられないと思うのでやはりバグでしょうか?
もしも何かの間違いで、バグの壁を越えてクリアした方がいましたらどの様なパッチ使ってバグ回避したのか情報下さい
ゲームシステムの壁を越えれず現在841連敗中です、宜しくお願いします

917:大空の名無しさん
21/07/16 21:18:43.59 .net
>>901
YouTubeにクリアした動画がアップされている。atc3 rjaaで検索すればあるはず。

918:大空の名無しさん
21/07/17 03:04:06.86 .net
>>901
見たんですけどあれってツールか何か使ってるみたいなんですよね
実際にやってみると約3分で10機以上の完了を全て完了しなきゃいけないっぽいんだけどシステム上可能なのか
バンコク、台湾、福岡、西安、上海が出発の管制全部当ててもどれかが必ず切れてしまう
そしてそこにニューヨークとメキシコが来て、約1分で出発管制10機程、全て当てても無理じゃないですか?システム上無理ならやはりバグとしか思えんですけど・・・

919:大空の名無しさん
21/07/17 05:53:28.45 .net
>>903
3の成田持ってないから分からんけど、出発待機の指示を出しながら、少しずつ出発承認していけばストレス増えないんじゃね?
あとエキスパートという話だけど、ノーマルだとどうなの?

920:大空の名無しさん
21/07/18 10:06:38.11 .net
オレも昔クリアできなくてクリア動画見たけど出発待機させてた記憶がある

921:大空の名無しさん
21/07/23 06:37:13.84 .net
>>901
841連敗はワロタ
がんばれ!!

922:大空の名無しさん
21/08/07 06:25:36.27 .net
「ぼくは航空管制官3」の全商品を終売
URLリンク(www.technobrain.com)

923:大空の名無しさん
21/08/08 13:40:28.13 .net
なんだかんだで15年続いたんだな

924:大空の名無しさん
21/08/08 18:04:34.59 .net
鬱病療養中に何か面白いゲーム無いかなと探してぼく管3の中古那覇買ってから今まで楽しくプレイさせてもらってます感謝

925:大空の名無しさん
21/08/09 12:59:45.55 .net
>>909
療養頑張って早く復帰してね

926:大空の名無しさん
21/08/12 10:55:49.48 .net
3か4かと思ってびっくりした

927:大空の名無しさん
21/08/12 11:48:27.96 .net
2021/08/12

928:大空の名無しさん
21/08/12 12:06:38.83 .net
0801/2/122

929:大空の名無しさん
21/08/21 16:26:55.60 .net
皆様,投稿がありませんがいかがお過ごしでしょうか?

930:大空の名無しさん
21/08/21 22:09:36.87 .net
>>914
まだ伊丹のエクストラステージをじっくり味わいながらやってる

931:大空の名無しさん
21/08/22 23:57:28.60 .net
新千歳と伊丹の追加ステージ販売してほしいな

932:大空の名無しさん
21/08/25 23:50:51.34 .net
別ドライブに再インストールしようと3関空の箱開けたら特典のタオルが入ってた
こんなもん誰が喜ぶんだって思いつつ入れっぱなしにしてたのを思い出した
ちょっと嬉しい

933:大空の名無しさん
21/08/30 02:33:14.63 .net
3は4と違って機体リペイント/改造シナリオで数十倍楽しめるから飽きが来ませんね
バイナリ弄りに専念してたのも今では良い思い出だったりします
勿論私的利用の範囲内で今現在も黙々と遊んでますが(・ω・)

934:大空の名無しさん
21/09/06 09:00:44.77 .net
>>916
伊丹で追加ステージやるなら着陸32/離陸14運用だな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch