【FSX】Microsoft Flight Simurator X vol.28at FLY
【FSX】Microsoft Flight Simurator X vol.28 - 暇つぶし2ch356:大空の名無しさん
22/11/08 19:50:06.33 .net
すみません...

357:大空の名無しさん
22/11/11 20:49:28.56 .net
1050Tiってなんであんなに高いの?
買う奴の顔が見たい
1650の方がいいだろ

358:大空の名無しさん
22/11/13 06:21:34.40 .net
>>355
フライトシムの場合、操縦のシムする技量がまず必要で、
初心者はグラ設定はあまり問題とならないと思います。

359:大空の名無しさん
22/11/20 21:21:09.08 .net
RX6400でFSXやってる方いませんか?

360:大空の名無しさん
22/11/20 21:33:48.07 .net
2022年発売、2万円のグラボRadeon RX 6400買って
2006年発売のゲーム FSX(セールで1000円くらい?)に余暇時間を使おうと考えたのですね
なるほど

361:大空の名無しさん
22/11/20 21:49:33.89 .net
>>360
それってなかなか頭がいいと思いませんか

362:大空の名無しさん
22/11/20 21:53:40.29 .net
FSXを遊びきるってのは難しいと思います
大規模で精緻なプログラムですから
旅客機なんかもデフォルトで飛ばせるし
1050TiよりRX6400のほうがコスパがいいと思って・・

363:大空の名無しさん
22/11/20 22:47:45.61 .net
ムムッ

364:大空の名無しさん
22/11/21 02:40:11.81 .net
1650の方がいい

365:大空の名無しさん
22/11/21 13:18:19.11 .net
ちょうど軽作業PCからGTX1650(ZOTAC製、OC付かないやつ)を交換で外したところです。
古いモデルながら、なかなか頑張ってくれたカードでした
時間ができましたらGTX1650無印も検証しますのでお待ちくださいね

366:大空の名無しさん
22/11/21 13:33:33.87 .net
期待しないで待ってます

367:大空の名無しさん
22/11/21 13:34:35.04 .net
>>365
中古で売らないの?

368:大空の名無しさん
22/11/24 00:18:58.81 .net
RX6400ならグラultra設定いけるんじゃね・・

369:大空の名無しさん
22/11/24 00:23:32.34 .net
1050TiでSu-25Tの配信やってた人探してどうするつもりなんです?
ビデオカードのことなら私が調査しますからお待ちくださいね

370:大空の名無しさん
22/11/24 07:14:27.11 .net
>>369
単純にその後が知りたいってのと、今のグラボでは1050Tiと比較してどうなのかということを知りたかったのです
もしグラボ変わってなければまた1050Tiで動画を上げてもらいたいなとも思って(ある意味貴重)・・今度はFSXででも

371:大空の名無しさん
22/11/24 07:17:13.40 .net
DCSの過去スレのリンクはもう生きてなかったので・・

372:大空の名無しさん
22/11/24 10:50:07.24 .net
1スロット、ロープロ、補助電源なしのRX6400なら中古のスリムPCでも
FSX始められるね

373:大空の名無しさん
22/11/27 08:07:34.39 .net
1050TiでもLow設定なら40fps出るみたいね。みんな2020の方へ移行しちゃったのかな。

374:大空の名無しさん
22/11/29 00:41:22.17 .net
なんてデカイ顔してるけどセスナですら安定して着陸できない半端者です
2週間に1回30分しか飛行しないからね・・

375:大空の名無しさん
22/11/29 00:49:56.29 .net
そのエクスキューズ要ります?
生活の忙しさを言い訳にして逃げるんですか?

376:大空の名無しさん
22/11/29 01:55:18.16 .net
忙しくないんです
鬱なんです・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch