15/09/25 21:27:07.70 .net
選手育成に関しては実は監督の能力も結構大事なんだよね。
野手成長、投手成長が高い監督じゃないとなかなか上がらないことが多い。
俺はもう序盤は稲尾さん、後半は古田さんで監督は固定状態。
古田は選手としては登場時の年齢が高すぎるから活躍できる期間が短いし、
作ろう選手の捕手はかなり能力高いしね。
で、投手育成は俺のやり方では中盤以降はキャンプはアマゾンとエジプト交互。
アマゾンの年には速球型コーチ、エジプトでは変化球型コーチを入れてる。
これでキャンプ地コマンドを使うと面白いように上がる。
シーズン中は制球成長が高いバランス型のコーチで弱点を補う感じ。
面倒な時は園井を即解雇してコーチにしちゃうこともあるけど。
体力、球威、球速が低めで専用コマンドもないけど、平均5.71は飛び抜けてる。