【Cougar】Thrustmaster/HOTAS専用スレ1【Warthog】at FLY
【Cougar】Thrustmaster/HOTAS専用スレ1【Warthog】 - 暇つぶし2ch2:大空の名無しさん
12/01/26 10:01:54.04 .net
ELITEラダー持ってるのだが、これUSB化してフットレスト改造して、トゥーブレーキつけるのは可能かな。

BU0836とFSR402圧力センサーつければできるかなと思うのだけど。電気的な知識がないからどうなんだろうと。

Cougarにつけて1コントローラーにまとめると、2軸殺さないといけないわけで。そうすると全軸をT.A.R.G.E.Tで管理できないでしょ。

ならどうせBMSやDCSシリーズしかしないなら、ラダーは2コントローラーにして3軸独立させたほうがいいんじゃないかと。

う?DCSはブレーキ左右ともに軸設定できたっけかな。BMSは確認済みだけど。

3:大空の名無しさん
12/01/26 17:40:00.84 .net
FSR402は秋月電子で買ってきた。

ひとまずセンサーのテスト兼ねて、コネクタの分解やってみるか。

圧力センサだから、フットレスト部分は大改造せずともいいだろうし。最悪フットレスト部分はそのままで、爪先付近に圧力センサを貼りつけ、スポンジかませて板に突起つけて押さえ込むような感じにすれば、即席のトゥブレーキになるんじゃないかな。

4:大空の名無しさん
12/01/28 18:34:08.26 .net
>>2 A-10は軸設定って意味が良く分からないけど、左右の車輪ともアナログで設定できる

5:大空の名無しさん
12/01/28 20:45:25.36 .net
いちおつ

6:大空の名無しさん
12/01/29 09:18:51.00 .net
南先生は?

7:大空の名無しさん
12/01/29 11:28:47.85 .net
>>4
お、ありがとう。
アナログ軸設定で左右ブレーキ使えるのか。ならUSB化する方が簡単だな。BU0836も発送されたし。

余った5軸分とスイッチポートで何かつくろうかな。

8:大空の名無しさん
12/01/29 20:19:10.71 .net
Cougarのメンテナンスした、軸の固定ピンまで抜いて
掃除とグリス交換したよ、汚れでグリスの粘度が高くなっていたから
掃除はお勧め、Win7環境に移行できたから後10年は戦える

9:大空の名無しさん
12/02/01 08:39:05.04 .net
Cougarのスロットル、もうちょっと抵抗上げられるといいんだけどな
前面のダイヤル最大まで回してもまだ結構軽い

10:大空の名無しさん
12/02/01 21:23:30.00 .net
>>9
やり方次第だが、押さえ込む部分にスペーサーをかます。グリスが塗ってあるから、それ拭き取って現物合わせで接着。
ふすまなどの滑りを良くするテープなんぞを使うのがいいんじゃないかな。POM(ポリアセタール)かな、使ってMOD作ってたひとがいたような。

でも動作が重いのも考えものだとおもうけど。フリクションがないとヘッドが重いから勝手に動いてしまうこともあるが、細かい操作がやりづらくなる。

カッコはよくないかもしれんが、スロットル左側の回転軸側面に起毛素材かベルト状のブラシをひもで本体台座にくくりつけるというのはどう。分解いらずのお手軽方法。

あるいは、軸受部分の扇型のところにフェルト材挟み込む。

11:大空の名無しさん
12/02/01 21:49:56.55 .net
Cougar使いだが、T.A.R.G.E.T.についての日本語情報はあまりないね。

結構使いやすいけど、マイクロスティック周りについては、マウスモードで使う設定をどうすればできるのかが分からないのが辛い。
Foxyでは簡単に設定できたのだが。

T.A.R.G.E.T.のCougar対応はおまけみたいなもんだろうから、しょうがないのかもしれないけど。

みんなどうしてるのかね、スクリプトは。


12:大空の名無しさん
12/02/01 22:13:55.76 .net
>>9
スロットルの抵抗調節は裏面の内側のネジ4本の締め付け具合で行う
あれはその為のネジだと思っているのだけど

13:大空の名無しさん
12/02/01 22:49:43.52 .net
あのネジは裏ぶた外すためのもの。
ゆるめれば蓋が浮いてくるわけだから、いきおいスロットル軸受ががたついてくるのは当然。

そのまま使い続けるのはおすすめしないけど。

テンション調整は手前側面シリアルナンバープレート付近にあるダイヤル回してやる。

グリスの粘性で調節するのもありかな。


14:大空の名無しさん
12/02/02 06:07:50.39 .net
>>10
> 軸受部分の扇型のところにフェルト材挟み込む

thx、とりあえずこれ試してみようかな

>>12
そのネジも購入早々に一度外して中がどーなってるか一応確認はしたんだけどねw
構造的に、ユルくなることはあっても固い方向には変わらないんじゃないかな

15:大空の名無しさん
12/02/02 11:08:09.89 .net
>>9だけど結局また裏ブタ開けたんで、「内部の押さえ込む部分(Brake pad)」にフェルトを貼ってみた
家具の足とかに貼る粘着剤付きフェルトで、ネジを締めない状態だと裏ブタが浮くくらいの厚さがあった(約3mm)ので
結果として、裏ブタネジの締め付け具合も抵抗の強さに影響するようになったよw

とりあえずいい感じにスロットル重くなって満足~

16:大空の名無しさん
12/02/07 08:21:12.94 .net
保守

17:大空の名無しさん
12/02/07 08:40:19.39 .net
COUGARのスロットルなんだが、激しく操作とかデタントのノッチ越えるとかで台座が前後に浮いてしまう事がある
(WARTHOGくらいの前後長があれば多分そんなことは起きないんだけど)
場所はちょくちょく移動するのでネジ止めとかクランプ止めとかは無理なんだが、何か上手い安定化策ないかな?

18:sage
12/02/07 16:59:39.26 .net
吸盤で固定

19:大空の名無しさん
12/02/07 20:17:46.52 .net
地震対策用の粘着シート、これオススメ。がっちり固定できるけど、剥がすときはちゃんと剥がれる。
オリジナルのゴム足はがして貼り付ける。
ただ、設置場所を移動させることがよくあるなら無理だなぁ。

マジックテープか強力磁石使うとかは。後は吸盤を四隅に工夫して貼り付ける。


20:大空の名無しさん
12/02/08 11:43:41.10 .net
>>18,19
おお、色々な案をありがとう
ホームセンターでそのあたりの物色してみるよ

21:大空の名無しさん
12/02/08 15:38:53.82 .net
スロットの下に鉄板引いて スロットと一体化させればいいじゃない!

warthogみたいに・・・

22:大空の名無しさん
12/02/28 00:05:31.07 .net
保守

23:大空の名無しさん
12/03/17 23:46:20.68 .net
FoxyでUSBKey入力がクリックで出来る機能を今日まで知らなかった…
マニュアルから一覧表を拾い出して手入力してた

24:大空の名無しさん
12/03/18 01:05:50.04 .net
TARGETで設定してるから今日までFoxyを使ったことがなかった…

25:大空の名無しさん
12/03/18 01:46:45.45 .net
Warthog購入から数ヶ月が経ってるんですが、
スティックをニュートラル以外の位置で維持している状態から動かそうとするときに、
なんか(ハード側に)引っ掛かりが感じるようになりました。
購入当初は上記の時、手のわずかな動きにちゃんとスティックがついて来ていたのに、
今はある程度力を加えてから、いきなりクッと動く感じになりました。

こんな時にどんなメンテナンスをすればいいんでしょうか?

26:大空の名無しさん
12/03/18 02:02:00.89 .net
たぶんグリスの塗り直し?
俺のは別に何もしなくてもずっと調子いいけど、設置環境によってグリスが劣化しやすかったりすんのかね
(逆に購入当初の重過ぎる感覚がなくなって動かしやすくなったような気がするのは自分が慣れただけだろうか)

27:大空の名無しさん
12/03/18 07:04:52.80 .net
>>25
まずは、現状確認。

ジンバル部にひっかかりがあるのであれば
なぜそのひっかりの動作を行うのか見るとよい。

対策はそれからだね。

28:25
12/03/18 11:37:37.69 .net
>>26-27
すみません、もう少し詳しくお願いします。
グリスを塗るとしたら、どの部分になるのでしょうか?

29:大空の名無しさん
12/03/18 11:51:44.50 .net
>>28
ごめん俺はWarthog分解したことないから具体的には何とも言えない
ただ「ある程度力を加えてから、いきなりクッと動く感じ」ってのはCougarのスロットルで経験していて
それは保持部分の摩擦パッドとかグリスの問題ぽいので似たような状況なのかな、と

ちなみにそういう状態になるまでに自分でオイルさしたりとか、ものすごいホコリかぶったとかはなかった?

あと一応、分解するとしたらここらが参考になるかも
URLリンク(www.simhq.com)
URLリンク(www.flickr.com)

30:25
12/03/18 12:06:02.58 .net
>>29

>ちなみにそういう状態になるまでに自分でオイルさしたりとか、ものすごいホコリかぶったとかはなかった?
オイル差しは行って無いですし、ホコリも恐らくそこまで多くはかぶってないと思っています。

とりあえず、そのサイトを参考に分解して確認してみようと思います。

31:大空の名無しさん
12/03/18 12:19:58.33 .net
>>28
29氏提示のサイトを参考に、own riskで現状確認ね。
29氏のスロットルとあなたのジンバル
では、動作機構が違うんではないの?

32:25
12/03/18 14:58:53.86 .net
どうしよう。
一度分解してみたものの、戻した見たら、
なんかセンター位置ズレまくりだし、引き側の終端に何かの引っ掛かりができた。
どんどん泥沼にはまってる・・・

33:大空の名無しさん
12/03/18 15:01:54.17 .net
あ、センター位置ズレってのは数値上の話です。
手を離してる状態で、XY軸が0になりません・・・

34:大空の名無しさん
12/03/18 16:55:36.64 .net
えらく速攻でバラしたなあw
センターはTARGETか何かのキャリブレーションでいじれなかったっけ?

35:25
12/03/18 17:49:19.96 .net
ああそうかキャリブレーションすればいいんだorz

なんだかんだしてるうちに端のしこりも気にしないレベルになったし、
少しグリスを塗ったお陰で、>>25の症状も和らいだ気がします。

みなさん本当にありがとうございました。
色々勉強になりました!

36:大空の名無しさん
12/03/18 18:17:07.08 .net
>>35
よかった.


症状と29氏紹介のサイトを見ていると、ボール軸受けと
それを保持している間のどこかにバリ(?)があったものが
分解している過程で取れた可能性もあるね。

いずれにせよこれで1歩前進だ (^^)b

37:大空の名無しさん
12/03/21 09:42:49.54 .net
「TH8 RS Shifter」
こりゃよさそうですが、使用した経験のある方はどうですか?
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

38:大空の名無しさん
12/03/21 12:42:40.71 .net
>>37
すまないが、スレタイの通りここはHOTAS系専用スレだよ。
レースゲーム板にTMドライブ系用品スレを立ててみるのもいいかもね。

39:大空の名無しさん
12/04/01 11:40:02.31 .net
Warthogはスロットルの精度ってどう?
1mm単位の微妙な操作でも、飛んだりせずに正確な数値吐き出してくれる?

40:大空の名無しさん
12/04/01 11:58:06.75 .net
全軸、分解能16bitなんだろ?

41:大空の名無しさん
12/04/01 15:48:06.46 .net
ポテンションメーターの性能だけじゃないからね。
製品としての精度が知りたい。
スティックはいくつか情報拾えるけど、スロットルの精度についてはきっちりした情報拾えなかった。

42:大空の名無しさん
12/04/01 16:09:03.95 .net
あ、16bitなのはピッチ軸ロール軸だけで
スロットルは16bitじゃないな

43:大空の名無しさん
12/04/22 03:06:49.30 .net
>>39
細かい反応はするが、うちのは左右ロックした状態で、位置によっては僅かに数値ズレ(2/16384程度)が出る。
今のところインパルス出たりはしてないから、反応自体はスムース。
というかWarthogのスロットルはストローク長いから、1mm単位じゃなくて10mm単位の調整をする感じ。

どっちかというとスロットルの形状自体が左右非対称だから、ロック外した状態で計器も何も見ずに、
左右スロットルの数値を完全に同じにする方が難しいかな。
これは実機でも同じらしいけど、計器見てちょっと手首をひねるみたいな調整をしないといけない。

44:大空の名無しさん
12/04/29 20:38:04.48 .net
お世話になります。
OSをwindows7 64bitに移行したので、cougarも移行したんですが、
何故かランチャー(launcher.exe)だけがうまく動作してなくて困っています。

winXPではランチャーからキーマクロを読み込んでゲームを起動していたんですが、Windows7ではエラー(下記)が出てうまく動作しません。

もしかして、2007_HCO_VISTA_64_RC1.exeに入っているランチャーはWin7に対応してないのでしょうか?

※ランチャーからだと、ccpもエラー(下記)が出て使えません。
何故かディスクトップに置いたccpのショートカットからだとまったく問題なく使えます(マクロのダウンロード、軸もボタンも問題ない)

いろいろ過去ログとか漁って調べてみましたが、ランチャから以外ではまったくの無問題なので、ついに行き詰まりました・・・

長くなってすみませんが、今まで試した事を列挙します。

・ドライバの再インストール(フォルダまで削除してから互換性をvista sp2にして実行)
・launcher.exe、HOTASConfig.exe、foxy.exeの互換性をvista sp2にした
・ランチャーからccpを立ち上げると、"Could not open TMC file"エラーが出て、起動はするが、マクロのダウンロードもプロファイルの作成も不可、デバイスも認識してない状態。
・ランチャーからゲームを起動すると、"Checking to see if a default profile needs to be applied"エラーが出た後、Ooops! I'm confused buddy! I trapped an erroe"えらー出る。(マクロのダウンロードもゲームも起動せず)
・タスクバーの通知カスタマイズで表示される一覧に、なぜかランチャーが2つあるが、プロセスは1つのみで、msconfigのスタートアップにもランチャーは1つしか無かったが、念のために削除、正しいショートカットに入れ替えた。
・フォルダの場所を違うドライブとか階層に変えてみた(ドライバの入れ替え時)

お手数ですがご存知の方見えましたらよろしくお願いします。


45:大空の名無しさん
12/04/30 21:22:31.13 .net
ランチャー普通に起動するしオプション操作も読み込みも問題ないな
すまぬ

46:大空の名無しさん
12/05/02 23:14:00.76 .net
>45
レスありがとうございます。
私限定の不具合かもしれませんね。
あれからもいろいろ調べてますが、いまだ未解決・・・
なんでランチャ-からだとダメでfoxyからだと問題ないのか不思議でしょうがないですが、
もう少しあがいてみます。


47:大空の名無しさん
12/05/03 09:52:11.77 .net
自己レスです、解決しました。
原因は、ランチャー側からHOTASフォルダが見えてない事でした。
私だけの問題かもしれませんが、一応対策を書いておきます。
1.ccpへのパスをフルパスで環境変数のパスに追加。
2.foxy.iniの[FileLocations]セクションに次の行を追加
HOTASdirectory=ccpが置いてあるフォルダへの絶対パス
1はともかく、foxy.iniなんかは本来その行が抜けるとかないはずなんですが、どうやら正しくインストールされてなかった様です。
問題はなぜそうなったかですが・・・また何かわかりましたら報告します。

48:大空の名無しさん
12/05/10 08:49:19.97 .net
Warthogのスロットルなんですが一番上のFrictionダイアルってなんですか?
直訳すると摩擦?らしいのでスロットルの硬さ調整なのかと思いましたが回しても変化がありません
軸でもないみたいなので何に使うのでしょう?

49:大空の名無しさん
12/05/10 15:06:30.25 .net
>>48
> スロットルの硬さ調整なのかと思いましたが

いやその通りだけど?もっとたくさん回してみなよ

本物ではスロットルのすぐ右にあるグレーのダイヤルが固さ調節なんだけど、
ジョイではそこをアナログ軸として使えるようにした分別のダイヤルをくっつけたもの
っぽい

50:大空の名無しさん
12/05/28 20:51:54.03 .net
過疎ってるので保守がてら

Cougarで、PC起動時にボタンを認識してくれなくてシム側で割り当てたボタン配置までズレてしまったりすることがよくある
原因は定かではないけど、PC起動時にONになってるスイッチがあると起きる不具合のような気がする…

いったんスイッチを全てオフの状態にして、HOTAS Cougar Control PanelからRestart Deviceさせると
その状態からでも一応認識し直してくれるようではあるんだが
俺以外でもこんな症状出てる人いる?

(ebayで買った未使用スロットルをオクで買ったボロスティックに繋いでさらにちょい改造してたり、
ゲームデバイスを全部で13個繋いでたり、俺の環境依存という可能性も高いっちゃ高いんだけども)

51:大空の名無しさん
12/05/30 16:18:13.54 .net
>>50
ファームがおかしくなる時はよくあった気がする。
USBからの給電がしばらく無いと、おかしくなる事が多い印象。

52:大空の名無しさん
12/05/30 19:30:36.18 .net
>>51
俺のとはちょっと違うようだけどそんな問題もあるのか
不揮発性メモリの性能が悪いのかね?

53:大空の名無しさん
12/06/03 16:45:14.81 .net
今更かも知れないが、Cougarとラダーペダルの話。

Falcon BMSでCougar+SIMPED F16/C(GAMEPORTタイプ)を使っているが、Windowsの制限で10個ある軸の内2個を諦めなければならない。
トゥーブレーキを有効にするには、大抵ミニスティックの2軸を諦めることになるのだが、BMSではレーダーカーソルの操作などに必要なので、優先度が高くトゥーブレーキを有効化できない。

なんとかトゥーブレーキを使えるようにできないかと思い、まずは使わなくなって久しいTM ELITEラダーのトゥーブレーキ付加とUSB化を検討したが、SIMPEDのUSB化が一番手っ取り早いと思い色々調べてみたらすでに実行している人がいた。

URLリンク(riseofflight.com)

これが一番お手軽かも。

実はTAW2.22aもいまだ使用タイトルなのだが、これは複数コントローラーを認識せず、ラダーを直にUSB化してしまうと使えなくなってしまう。
ELITEペダルがあるので、その時は交換すればいいのだが、いちいち引っ張りだしてくるのも面倒。

GAMEPORT/USB変換アダプタなら、ラダー本体には直接的な変更はせずにすむ。将来的にWARTHOGにかえることがあっても、USB化していればそのまま使うことができる。また、アダプタを外してCougarに直結すれば従来のまま使える。

実はSuperJoyBox7なるGAMEPORT/USB変換アダプタをeBayで購入して試してみたものの、ラダーは認識するもトゥーブレーキがうまく行かずじまい。
URLリンク(www.ebay.com)

そこでGoogleのお世話になったら
URLリンク(simhq.com)

によると、先のF16/Cコネクタの分解写真に写っているが、小さなディップスイッチがあり、これをいじればSuperJoyBox7でもペダルの軸認識も可能な模様。試してみてダメならアダプタの自作を検討してみる。

54:大空の名無しさん
12/06/03 16:59:58.20 .net

同じことを考えていました。
ありがとう。
これで、WarthogとSimpedで逝きます。

55:大空の名無しさん
12/06/03 17:07:36.52 .net
Super Joy BoxシリーズやRM-203
  → 最もシンプルで入手も容易。分解能は低い。

BU0836
  → 分解能が高いがコンバータとして使うには少々高い。

CHのUSB製品をばらして基板を乗っ取る(コネクタ式なんで簡単)
  → CH Control Managerが使える。分解能は8bit。残骸を見るとちょっともったいない気分。


Saitekのラダーペダルを買う
  → 安い。ゲームポートから解放される。1デバイスにできない。Cougar用ゲームポートラダーペダルとの2個置きは非現実的。

HOTAS Worthog買う
  → 残ったCougarをラダーペダルUSBコンバーターとして使う。TARGETで1デバイス化。

Thrustmaster製USBラダーペダルを待つ
  → 恐らくクソ高い。ソフトウェアに金かけない人だし大丈夫か?

56:大空の名無しさん
12/06/03 19:39:26.41 .net
BMSだったら普通に複数デバイスいけるよね?
俺は WARTHOGスティック COUGARスロットル MFDx2 Saitek Combut Rudder Pedal で快適だよ

ただレシプロシム用でQuadrantとかも繋いで合計13デバイスもあるので、
スラマス製品はT.A.R.G.E.Tで1デバイスにまとめてやってるんだが
うっかりT.A.R.G.E.TでまとめないままBMS起動してしまうと軸のアサイン全てパーになってしまうのが玉に瑕…

57:大空の名無しさん
12/06/03 20:43:45.51 .net
DCSシリーズ、LOCK ON FC2、MSFSX、X-plane10、Il-2 1946、その他もろもろいろいろソフトは持ってます。
ただ、今やり込みたいと思えるソフトが、当時まともに出来なかった古いソフトというだけ。

BMSが複数デバイスOKなのは知っている。だからゲームポート版のSIMPED F16/CをUSB化しようと考えているわけだが、古いソフトがシングルデバイスでなければ操作できないというのが問題。

最新ソフトだけなら何も悩まず、そのままSaitek買ってしまうか、遊び心でELITEの改造をするところ。

で、T.A.R.G.E.Tも使ってみたが、これラダーペダル認識してないでしょ。それともUSB接続のペダルがあれば、トゥーブレーキも認識するのかな?

58:53
12/06/04 20:54:33.26 .net
先ほどSIMPEDのコネクターを分解してみたが、なんとディップスイッチが・・・ない。本体も開いてみたが、ない。

ということで、Super Joy Box 7をばらして変換アダプタを作ることにします。

59:大空の名無しさん
12/06/07 22:49:23.63 .net
うちもwindows7に移行してからなんだか変。
cougarなんだけど、インストールも問題なし。
キャリブレーションもあっさり終了。

しかし、microsoft flightでjoystick認識せず。
何故か。

60:59
12/06/08 20:48:14.71 .net
自己解決。
ドライバきっちり入ってなかった。

しかし、スロットルが変。
一度失速させないと正常に動かない。

61:53
12/06/08 22:34:23.64 .net
BU0836とSuper joy box 7のケースは相性バッチリ。
少し基盤横をネジダボに合わせて削ってやれば、カッチリ収まる。

ただ、BU0836の基盤からUSBコネクターボックスを外すのに一苦労。ハンダの融点が高いのか、粘性が高いのか、なかなかバキュームできない。
最後は少しだけ持ち上がったのでニッパでピンを切断。残ったピンをペンチではさみつつハンダゴテを押し当てながら抜いた。

早速先のサイトを参考に結線するが、ボックスとの相性がよすぎるのがアダに。ピンが高すぎ。3ミリ以上切ってやるべきだった。
ま、それでも閉まるのは閉まるので完成。SIMPEDを取り付けテストすると、トゥーブレーキは両方ともOK。しかしラダー軸が駄目だった。

反応はあるがセンターが出せない。キャリブレーションをやってもだめ。参考サイトと同じく、本体内の結線を変更してやる必要があるという事だろうが、
それをやってしまうとCougarにつなぎ直した時に、どうなるかが不安。

ところで、このSIMPED本体内で白と黄色の結線を入れ替えるということだが、電気的なことは詳しくないのでよくわからないままなのが恥ずかしいが、
BU0836側で白と黄色のポジションを入れ替えて結線すれば同じことにならないのだろうか。そうすれば本体側をいじらずに済むと思うのだが。

一先ずはここまで。

62:大空の名無しさん
12/06/09 10:45:39.55 .net
M/BやSoundBalsterのゲームポートブラケットを買ってくる
 → 本体を無改造で、ピンアサインを変更できスマート。

63:大空の名無しさん
12/06/09 10:50:10.38 .net
もう新しいペダル買った方がよほどスマートなんじゃw

64:大空の名無しさん
12/06/09 13:40:48.77 .net
>>63
同意だな。

65:53
12/06/13 00:47:59.32 .net
結論から言うと、SIMPED本体のコードの入れ替えは必要。

ただしこれをやってCougar本体に接続するとラダーの移動幅が極端に狭くなるので、実質的にBU0836との切り替えはできない。

ロータリースイッチなんかを使って切り替え方式にすれば、Cougar本体接続とBU0836とを切り替えて使えるだろうけれども、古いタイトルはTAW2.22aぐらいのものなので、Falcon BMS優先で2デバイス方式にまとめることにする。

古いタイトルを動かしたい時は、ELITE引っ張りだしてきて付け替えることにしますわ。

で、BU0836を使った場合のラダー軸の調整だが、SIMPED F16/Cの本体内の結線を2ヶ所入れ替えると、センターが出るようになった。
Windowsのキャリブレーション画面では、全くRZ軸の表示が動かないので大丈夫かなと心配したが、DIView上でしっかりセンターが出ていたので十分使える。
RZ軸に2%のデッドゾーン、Saturationを各軸とも98%ほどに設定すると安定する。
BU0836 configuration.exeでラダー軸だけ反転するように設定した。

Falcon BMSでタキシング中にそれぞれのブレーキを試したら、当たり前だがしっかり機能しているので満足。DCSシリーズやFSX、X-Planeでもしっかり機能してくれるだろう。

新品買えば話は早いが、ま、趣味のものなので。いじって遊ぶのも楽しみの一つということで。TM使いにはその手の人が多いと思うけどどうかな?


66:大空の名無しさん
12/06/13 11:30:44.40 .net
Microsoft Updateで仕様の変更でもあったのか、
ラダーペダルのセンターが出ない現象が起こったので、(センター5%でMAXが20%だったかな?)
俺のCH Pro Pedalsゲームポートも可変抵抗の配線替えをやったよ。
軸の反転設定が無いゲームだとアウトだ。

早くThrustmasterがT.A.R.G.E.Tで使えるラダーペダル出せばいいのにね

67:53
12/06/18 12:16:33.13 .net
あれからまだSIMPEDの結線についてちょこちょこ調べていたが、ロッカースイッチなりトグルスイッチで双極双投タイプのものを使えば、Cougarゲームポート直結とBU0836付け替えで行けそうな気がしてきた。

で、秋葉で2極双投の小型ロッカースイッチを買ってきた。300円ほど。配線して穴あけて取り付け。

ただ、スイッチ本体の高さが思ったより高く、そのままでは裏蓋が閉じられない。裏蓋がスイッチ結線部に当たる部分を削り込んでクリア。

しかし、落とし穴はまだこの先に潜んでいた。



TM製のラダー、昔からずっと待ってるが、トゥーブレーキ付きは出ないよね…

68:53
12/06/18 12:34:54.82 .net
切り替え機能自体は問題なくできているが、ラダーの付け替え方に問題があったようで、一度Cougarのドライバを削除して再度インストールするはめに。

おまけにスロットルの認識も一時失うなど焦りまくったが、スティックだけを接続した状態で64bitのやり方に従いドライバ再インストール後、ファームウェアの書き込みをしてからスロットルを接続すると、無事認識して事なきを得た。

もしかしたら、USBから切り替えてCougarに接続した時に、キャリブレーションを手動でやったのがいけなかったのかも。その時最後にエラーメッセージが出ておかしくなった。

参ったマイッタ。切り替え機構自体は綺麗に取り付けできたので良かったが、その先が恐ろしいので再検証はしてない。

ということで、USB化するならおとなしくそのままUSBだけで使うのがいいようで。

69:大空の名無しさん
12/06/18 13:03:34.10 .net
今月のUpdateで配線変更して増減値を逆にしなくてもよくなったよ。

70:大空の名無しさん
12/06/18 14:03:23.56 .net
スラマスのドライバアップデート来たのかと思ったがMSの方か

71:大空の名無しさん
12/06/18 14:50:46.93 .net
>>70
いや、ジョーク、ないしは釣りでしょ(^_^;)

72:大空の名無しさん
12/06/18 21:33:43.52 .net
改行クンも働いてUSBラダーペダルかHOTAS Warthog買ったらいいのに

73:大空の名無しさん
12/06/18 21:52:48.32 .net
今時ブレーキも付いてないペダルにここまでこだわれるってのは逆にすごいな…

>>72
HOTAS Warthogにはペダル無いけどw

74:大空の名無しさん
12/07/13 18:54:25.08 .net
アマゾン発送扱いの業者で、昨日入金確認メールきているのに
まだ発送しましたメール来ない。

75:大空の名無しさん
12/07/16 20:47:13.10 .net
HOTAS WarthogでT.A.R.G.E.T SOFTWARE - 1.0が、インストール中に
進捗バーが真ん中よりちょい左で止まっちゃってインストール出来ない。

76:大空の名無しさん
12/07/16 20:59:44.23 .net
ぐぐったらジョイスティックQ&A Part20に入力を英語モードにしろとかあるな・・・

77:大空の名無しさん
12/08/27 07:33:59.77 .net
プレデターの操縦(訓練もしくはデモ?)にHOTAS COUGER使ってるな
URLリンク(www.youtube.com)

78:大空の名無しさん
12/10/19 16:35:09.93 .net
T.A.R.G.E.T の解説日本語訳がほしいのは俺だけか。

79:大空の名無しさん
12/10/19 18:55:53.33 .net
あー俺も欲しいよ
海外掲示板とかで落としたプロファイル見ると結構複雑なスクリプトみたいなの組んでたりしてさっぱり分からんし

80:大空の名無しさん
12/11/05 04:52:52.39 .net
あげ

81:大空の名無しさん
12/11/09 19:32:07.92 .net
COUGARをFSSB化したら、ドライバはFSSBオリジナルになるのかな
その場合、スロットルはどこに繋ぐの?

82:大空の名無しさん
12/11/09 20:31:13.71 .net
ドライバはそのままオリジナルっす。
スロットルもそのままですよ。

83:大空の名無しさん
12/11/09 20:39:57.09 .net
そうか~ありがとう

84:大空の名無しさん
12/11/16 21:01:58.82 .net
うひ~なんかいきなりCougarのファームウェアが飛んだっぽい

URLリンク(cubpilotshangar.net)
ここの手順に従ってドライバ再インストールからやり直したらなんとか直ったみたいだけど怖いわ~

85:大空の名無しさん
12/11/18 08:53:36.39 .net
Warthog+T.A.R.G.E.Tなんですけど、
Cougarのように、S3ボタンで「I」「O]の
使い分けはあまりしないのかな。
A10-CのFileみてもそんな使い方してないようだけど
みんなはどうしてる?

86:大空の名無しさん
12/12/02 15:32:03.76 .net
↑の方で話題になってた
Simpedのトイブレーキは
Cugae持ちならWarthogをメインにすれば
なんにもしなくて割り当てで来たよ。
ところで、Simpedは廃業らしいな。
EUは金融問題で大変とか書いてあった。

87:大空の名無しさん
12/12/02 16:04:47.65 .net
>>85
> Cougarのように、S3ボタンで「I」「O]の
> 使い分けはあまりしないのかな。

WarthogとCougar両方持ってるけど何のことだかわからないぜー

88:大空の名無しさん
12/12/03 20:32:32.49 .net
e-bayでSuperJoy7かったら
一か月もかかったよ。
しかも、送り元は北京でやんの。
チンコロどもは仕事しないな。

89:大空の名無しさん
12/12/03 22:06:44.51 .net
>>88
まぁ ちゃんと届いただけでも良しとしましょう。

90:大空の名無しさん
12/12/04 12:59:17.70 .net
チンコロって昔はにちゃんねらの蔑称だった

91:大空の名無しさん
12/12/23 08:51:31.02 .net
いよいよ年末ですな皆さん。
話は変わりますが、BU-0386Xだと
スイッチにダイオードは不要なの?

92:大空の名無しさん
12/12/23 13:42:07.66 .net
必要

93:大空の名無しさん
12/12/23 15:12:53.43 .net
どうもっす。

94:大空の名無しさん
12/12/30 13:49:05.79 .net
WarthogのLEDオンオフ設定って保存されないの?
PC起動の度にもとに戻るんだけど

95:大空の名無しさん
13/01/01 14:41:23.43 .net
ついにWorthog用のFSSBが発売されたね。

96:大空の名無しさん
13/01/01 14:54:15.17 .net
>>95
R1/R2って?

97:大空の名無しさん
13/01/01 16:23:31.54 .net
>>95
R3って、450ユーロかよ。viperのR2といい勝負だな。

98:大空の名無しさん
13/01/01 16:59:45.16 .net
なやみますなぁ。
円が安くなる前に買うか。

99:大空の名無しさん
13/01/01 18:05:39.94 .net
>>98
しかしR3で、warthogかえるからな.....

100:大空の名無しさん
13/01/01 18:12:29.56 .net
で、ほんまもんのA10は、FBWなのか?

101:大空の名無しさん
13/01/01 19:08:55.17 .net
Falcon用ってことだろjk

102:大空の名無しさん
13/01/01 19:41:35.96 .net
そーだよね
本物は違うよ。悩むところである。

103:大空の名無しさん
13/01/01 19:50:37.36 .net
まさかBMS用にwarthogを買う奴はいないだろう。

104:大空の名無しさん
13/01/01 19:56:50.79 .net
ebayにはcougarがひっきりなしに出品されてるし。

105:大空の名無しさん
13/01/03 01:34:35.87 .net
XY軸の感触やボタンのストロークの深さとか、スティックの出来はWARTHOGの方がずっといいし
ボタン数としても一個増えてるから、COUGARスロットルとWARTHOGスティックの組み合わせは最高だよ

FSSB化しちゃうと本来のA-10で使いづらくなるから俺はやらんけどね
X-65FでFalconとかやったらめっちゃムズかったんで感圧式自体にも抵抗ある

106:大空の名無しさん
13/01/03 02:14:39.85 .net
おいらは、CougarでFSSBしてたから
Warthogのたっぷりストロークはちとつらいかな。
?450+送料だとけっこうたかいよね。

107:大空の名無しさん
13/01/04 07:43:11.49 .net
  ●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
  URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
    書き込み大賞の詳細
      URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      URLリンク(www2.tba.t-com.ne.jp)

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  aaa-zzz@tba.t-com.ne.jp

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

108:大空の名無しさん
13/01/06 23:25:41.59 .net
あれ繋がらない。倒産したの?
URLリンク(www.thrustmaster.com)

109:大空の名無しさん
13/01/13 15:17:51.81 .net
五年ほどcougarを使ってますがセンターが出なくなりました。CCPでリセットするか抜き差しすると戻るのですが、次に起動するともうだめになります。やはりpot交換でしょうか?

110:大空の名無しさん
13/01/13 17:21:12.77 .net
>>109
potって?

111:大空の名無しさん
13/01/13 18:50:20.10 .net
110
ポテンションメーター
軸のとこについてる可変抵抗です。

112:大空の名無しさん
13/01/13 19:15:22.00 .net
>>109
ジンバル部の遊びが、メカ的に大きくなってきたのでは?

113:大空の名無しさん
13/01/13 19:18:28.98 .net
>>109
Potもあやしいけど、使い込んで5年経ってるんなら、軸受自体にガタが出てセンターが
でなくなってたりしない?
軸周りってダイキャスト同士が直接接触してるから、削れてだんだん遊びが大きくなってくるよ
高い割に素のCougarはメカ周りの寿命短いっす

114:大空の名無しさん
13/01/13 20:54:50.36 .net
>>109
似たような症状で、起動時にスロットルが最小にならない時がある。キャリブレーションし直せば大丈夫なんだが。PodはホールセンサーMOD改造済なんだけどね。

ビデオドライバーを新しくしてからおかしくなっているようなので、1年ほど前の古いビデオドライバに戻せば大丈夫かも。でもビデオドライバーは最新のを使いたいから、起動時にキャリブレーションを確認して使ってる。

ちなみにGeforceです。

115:大空の名無しさん
13/01/13 21:08:23.19 .net
>>109
113に同意。
FSSB化にする良いきっかけかも。

116:大空の名無しさん
13/01/13 21:37:45.37 .net
>>114
え、ビデオドライバーって何か関係あんの?

117:大空の名無しさん
13/01/13 22:27:00.44 .net
皆様親切に有難うございます!
機械的な理由かもですね。
バラしてみます。
また報告します。

118:大空の名無しさん
13/01/14 16:57:19.44 .net
109です。
アドバイス有難うございました。
TM社より取り寄せたスペアのpotに交換したところピタリと直りました。

が配線を間違えて軸が反転してしまい、CCPで修正させてます。

FSSBにしたいですが、高い…
皆様親切に有難うございました。

119:大空の名無しさん
13/01/25 04:48:55.78 .net
114 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/13(日) 20:54:50.36
>>109
似たような症状で、起動時にスロットルが最小にならない時がある。キャリブレーションし直せば大丈夫なんだが。PodはホールセンサーMOD改造済なんだけどね。

ビデオドライバーを新しくしてからおかしくなっているようなので、1年ほど前の古いビデオドライバに戻せば大丈夫かも。でもビデオドライバーは最新のを使いたいから、起動時にキャリブレーションを確認して使ってる。

ちなみにGeforceです。

120:大空の名無しさん
13/01/25 05:42:30.02 .net
116 :大空の名無しさん [sage] :2013/01/13(日) 21:37:45.37
>>114
え、ビデオドライバーって何か関係あんの?

121:大空の名無しさん
13/01/27 02:28:09.31 .net
114 名前:大空の名無しさん[sage] 投稿日:2013/01/13(日) 20:54:50.36
>>109
似たような症状で、起動時にスロットルが最小にならない時がある。キャリブレーションし直せば大丈夫なんだが。PodはホールセンサーMOD改造済なんだけどね。

ビデオドライバーを新しくしてからおかしくなっているようなので、1年ほど前の古いビデオドライバに戻せば大丈夫かも。でもビデオドライバーは最新のを使いたいから、起動時にキャリブレーションを確認して使ってる。

ちなみにGeforceです。

122:大空の名無しさん
13/02/23 07:23:34.35 .net
Warthog用のFFSBって出てたのか
URLリンク(www.realsimulator.com)

FSSBもいいけどFFB化ユニット出してくれたらなあ…

123:大空の名無しさん
13/02/23 11:38:30.95 .net
>>122
実機はFBWでは無いのにな…

124:大空の名無しさん
13/02/23 13:38:08.05 .net
>>123
いや、FSSBにしたらFalconで使うんでしょ当然

125:大空の名無しさん
13/02/24 07:40:59.96 .net
おお…CougarFFB化してる人がいた…
URLリンク(hogpits.net)

126:大空の名無しさん
13/02/24 20:39:13.53 .net
オクにcougarが出てるな。さぁ誰が落札するか.....

127:大空の名無しさん
13/02/24 20:57:59.15 .net
宣伝乙w

128:UnnamedPlayer
13/04/03 15:46:28.97 .net
誰かいるかな?

フライトスティック自体始めてのど素人なのですが、教えて頂きたいです。
Arma2やArma3やBF系のエアビーグルでこのスティックを使用してみたいのですが、
マウスとキーボードの操作より繊細に操作出来るでしょうか?
もっと安い物でもいいのですが、どうせならいい物&A-10が好きなのでこのスティック
を迷っています。
そもそもそのそのゲーム自体がフライトスティックに対応しているかどうか等はどこを見れば確認
できるのでしょうか?
教えてクレクレばかりで申し訳ないですが、宜しくお願いします。

129:大空の名無しさん
13/04/04 23:37:52.27 .net
>>128
ARMA2とARMA3両方とも使用可能です。
ゲーム内のオプションでキーアサインやればOK!
マウス・キーボードに比べて、より滑らかに操作することが出来ます。
DCS:A-10CもやっていてARMAも、と言うのでしたらお値段以外お勧めです。

BFはやっていないのでわかりません。

130:UnnamedPlayer
13/04/05 19:38:08.42 .net
>>129
ありがとうございます。ArmaとやArma3だけで十分です!

131:大空の名無しさん
13/06/26 17:51:22.07 .net
TARGETのインストール先のDevCfg内devファイル書き換えれば、
他社製の製品でもTARGETで管理できるようにならないかなあ

132:大空の名無しさん
13/09/15 01:41:20.45 .net
いや無理だろうw

133:大空の名無しさん
13/09/15 02:18:04.40 .net


134:大空の名無しさん
13/10/09 23:25:27.73 .net
ほしゅ

135:大空の名無しさん
13/10/14 15:51:03.62 .net
cougarの新品はどこで買えますか?

136:大空の名無しさん
13/10/14 15:52:37.86 .net
>>135
ebay

137:大空の名無しさん
13/10/14 20:08:33.74 .net
新品はまず滅多になくね?
程度の良い中古品ならあるだろうけど

138:大空の名無しさん
13/10/14 20:35:16.79 .net
>>137
135の質問の答えには十分。

139:大空の名無しさん
13/10/16 15:41:36.51 .net
>>136
>>137
>>138
ありがとうございます。確かに新品にこだわる必要はありませんね。eBayで漁ってみます

140:大空の名無しさん
13/10/19 17:22:38.97 .net
SIMPED F16 って今でも手に入るかなぁ?

141:大空の名無しさん
13/10/20 05:51:31.76 .net
無理す。

142:大空の名無しさん
13/10/20 05:55:40.21 .net
ebayチェックしてればたまには出てくるんじゃないの?
今更そんな頑張って入手するほどのものかは知らないけど…

143:大空の名無しさん
13/11/10 16:07:59.24 .net
>>128
亀レスすまんが
BFは標準だと一つのデバイスしか認識しないから仮想ジョイ化して動かす方法を書いたスレッドがある
俺の環境だと動かなかったけど

144:大空の名無しさん
13/11/18 22:03:25.72 .net
URLリンク(www.youtube.com)
情熱大陸で紹介された「スプツニ子」っていう現代アート作家の動画でCougarが使われてた

145:大空の名無しさん
14/01/31 21:34:28.71 .net
age

146:大空の名無しさん
14/03/31 21:13:34.51 .net
保守

147:大空の名無しさん
14/04/14 04:05:58.94 .net
え、Cougarの?

148:大空の名無しさん
14/04/14 09:57:22.08 .net
WarthogとCougarをT.A.R.G.E.Tでひとつの仮想デバイスにしたら
TQSのレンジノブが認識されないなあ?
>>105氏はどうでしょう?
CCPで軸を入れ替えると入れ替えた別の軸が動かなくなるし・・・

どうなってんのやら?

149:大空の名無しさん
14/04/14 10:42:33.37 .net
Cougarは、とりあえずラダー使わなければ全部のアナログ軸有効に出来るよ
T.A.R.G.E.T使った場合はどうだったかちょっと分からんけど

150:大空の名無しさん
14/04/14 11:34:52.58 .net
>>149早速の回答ありがとう。
いや、そう言う意味じゃなくて
8軸のうちの1軸が認識されないんですよ?!

DirectXは8軸まで認識するはずなのに・・・

ちなみに構成は、
イボイノシシスティック =>X軸Y軸
クーガーに繋いだラダー =>Z軸
TQSアンテナノブ   =>Rx軸 X動かない
TQSレンジノブ    =>Ry軸
TQS MIX       =>Rz軸
TQS MIY       =>Slider0軸
Throttle       =>Throttle軸
以上をTARGETで仮想ジョイ化しています。
同じような症状を経験されている方いらっしゃいますか?

151:大空の名無しさん
14/04/15 00:50:08.52 .net
>>150
あ、そういや俺もCCPとTARGETの軸割り当ての組み合わせには結構苦労したなあ
CCPでちゃんと割り当ててるはずなのにTARGET側では認識されない軸とかあったよーな

CCP側の軸の表記とTARGET側の軸の表記も違ったりしてほとんど総当たり的に試して
よーやっと設定できた記憶がある

152:大空の名無しさん
14/04/16 03:31:28.97 .net
warthogしかもってませんが、DCSやる上でもTARGETは必須ですか?
使ったけどちんぷんかんぷんでした
TARGETなくてもDCSでジョイとスロットルは読み込んでくれるので

153:大空の名無しさん
14/04/16 03:44:19.18 .net
別に必須じゃないよ
古いシムだと複数デバイス認識されなかったりするので、TARGETでのデバイス統合が必須のもあるけど

154:大空の名無しさん
14/04/18 22:26:46.04 .net
TARGET使わないとスロットルについてるトグルスイッチとか割り当てできなく無いか?
windowsのドライバじゃ3ポジションのうち真ん中は認識されなかったりしてたと思うけど
DCSでその辺スクリプト組んだりできないだろ

155:大空の名無しさん
14/04/18 22:56:24.83 .net
>>154
シムによっては出来ないけど、DCSならTARGET無しで出来るよ
ジョイ設定の.luaファイルの記述で、スイッチONした時とOFFした時それぞれの入力を設定すればいい
(むしろデフォルトはTARGET無しでWARTHOGのトグルスイッチちゃんと利くように設定されてた気が?)

TARGETだと同様のことをUIで設定出来るけどそれも案外めんどいので、俺はだいたい.luaで設定してるな

156:大空の名無しさん
14/04/18 23:20:01.94 .net
>>155
そうだったのか
初めて繋いだ時にトグルがOFFのポジションとか設定できなかったから
わざわざ使いにくいTARGET使う羽目になってたわ
まー他にもシムしてるしいっか

157:大空の名無しさん
14/04/21 20:28:47.25 .net
>>154
DCS 1.2.8betaはそれができなくね?
これからできなくなるのか、betaだからか・・・。

158:大空の名無しさん
14/04/21 20:32:09.00 .net
ちがった
>>155
だw

159:大空の名無しさん
14/04/21 21:43:18.69 .net
>>156
どのシムでも共通にTARGETで設定するならその方が統一されていいかもね

ただスラマス以外のデバイスというか、自作コントローラなんか使い出すとやっぱ.luaファイル直接いじることになるんだよな
あるいはHelios使う手もあるけど

>>157
あれ、何か仕様変わった?
俺はアプデしてないので分からんけど

160:大空の名無しさん
14/04/21 22:26:45.20 .net
>>159
そうなんだよね。
user\saved game\DCS.openbeta\config\Input\A-10C\joystick
内に.diffってファイルが追加されてるな。
どうやら仕様変更時のトラブル防止のようだが...、.lua内でいじったとこだけなぜか読み込んでくれない。
俺もそんなに詳しくないからな、なんか対処方あるかもしれんが。

161:大空の名無しさん
14/04/22 04:12:12.36 .net
>>160
そうなんかー
.luaファイルってカスタマイズしてナンボの世界だと思うけどなあ、面倒なことになってなければいいが

162:151
14/04/24 07:20:46.19 .net
TARGETマニュの日本語訳とりあえずできた。
とりあえずで、誤訳もあるけど需要ありますか?

 需要あれば、UP先などおしえてください。

163:大空の名無しさん
14/04/24 12:51:39.72 .net
>>162
おおすげー、是非是非
Axfcでどう?

URLリンク(www.axfc.net)

164:大空の名無しさん
14/04/25 04:20:03.77 .net
>>162さん
お願いします。

165:大空の名無しさん
14/04/25 08:25:40.29 .net
>>162
すごい、まってたよぅ!

166:151
14/04/26 19:47:21.91 .net
151です。
需要あり、とのことですのでUPします。
次の約束をお守りください。
①この和訳マニュについて、ギルモやスラストマスター並びに関係者などに対して
一切の問い合わせ、苦情、質問などの一切を禁止します。

②訳者はこの和訳マニュアルの再配布や貸与を望みません。

③この和訳マニュアルを使用したことによる全ての結果、
および、損害については一切自己責任とします。

めんどくさいこと言いますが、大人の約束と言うことです。

さて、DLリンクは 
URLリンク(www1.axfc.net)

URLリンク(www1.axfc.net)

です。

Dlキーは、TARGET_Script_Editor_Basics_v1.5_ENGの
p38の最初の文字列です。 :は含みません。

今から、48時間です。

167:151
14/04/26 19:53:20.26 .net
151です。
すみません、DLキーを間違えました。
正しくはTARGET_Script_Editor_Basics_v1.5_ENGのp38の、
5行目の最初の文字列です。
:は含みません。

失礼しました。

168:大空の名無しさん
14/04/26 20:10:14.32 .net
ありがとうございます。

実頁ではP.37ですね。

169:151
14/04/26 20:15:38.08 .net
あ、そうです。
adobe Readerのページジャンプで38で、
実ページは37です。
>169ご指摘、感謝します。

170:大空の名無しさん
14/04/26 20:24:40.33 .net
>>166
うp有難う
スクリプト関係のとこは特にさっぱりチンプンカンプンだったから助かる

171:大空の名無しさん
14/04/27 07:55:09.49 .net
>>150
ありがとう!たすかるわぁ。

172:大空の名無しさん
14/04/28 22:31:09.78 .net
間に合わなかった・・・だと

173:大空の名無しさん
14/04/29 01:51:40.17 .net
ありがとうございます。

174:大空の名無しさん
14/04/30 09:31:07.22 .net
DCS 1.2.8
やっぱ.luaでいじったとこ認識してくれんなぁ。F15のスピードブレーキが・・・
素直にT.A.R.G.E.T使えってか・・日本語訳もしてくれたし。

175:151
14/04/30 19:50:32.06 .net
151です。
クーガースロットルの件
事故解決しました。

URLリンク(forums.eagle.ru)

だって!
ったく!頼りない話だ。

マニュアルも三言目にはC言語を学べだし・・・

176:大空の名無しさん
14/05/02 01:47:33.68 .net
TARGET使ってDCSすると左下にチラチラ文字入力されるのが見えるのだが自分だけ?

177:大空の名無しさん
14/05/14 10:12:33.07 .net
age

178:大空の名無しさん
14/06/25 19:02:47.04 .net
>>150
日本語化をもっかいアップロードしてもらえないかな

179:大空の名無しさん
14/06/26 19:58:32.28 .net
今忙しいので来月まで待って。

180:大空の名無しさん
14/08/01 17:31:37.57 .net
最近Warthanderにはまってて、ほぼ連日Cougar使ってたら、手汗で塗装が剥がれてきた。恐らく汗の塩分で、下地に影響したのだろう。

バネも破断したので、以前ジンバルを交換した時の余り物を取り付けたけど、そろそろかなとWarthogをオークションで注文した。
まだCougarのストックもあるから、当分困ることはないけど、Warthogの使用感てCougarに比べてどうなのかな。ホールセンサーに交換してるから、ポッドの感度は今現在不満ないのだけど、かえってWarthogのほうが悪いってことにならないかだけ気になる。

スロットル周りのスイッチ類は便利そうだけどね。

181:大空の名無しさん
14/08/01 17:38:32.26 .net
Warthogの方がおおむね操作感上だと思うよ、ボタンのストロークが深くていい
ただスティックのバネとかミサイル発射ボタンとかやたら重いかもw

182:大空の名無しさん
14/08/01 20:43:28.17 .net
>>181
ボタンストロークが深いのは、アクションが大きくなるから、ちと考えものかと。カメラのシャッターストロークを短くしたりするたちだから、気になるかも。使ってみなくちゃわからいところだから、わくわくする部分でもあるのだけどね。

バネが重いのはF22時代からTMの専売特許みたいなものだから。でも今のCougarは軽くしてるから、戸惑うかな。

いずれにせよ、新しいデバイスを入手するこの瞬間が楽しい。

183:151
14/08/05 14:10:19.97 .net
>>182
スティックはXY軸のセンターがCougarとは比較にならないほど
センターにピタッと止まるでしょう?
 ボールジョイントになったので機械的に遊びがほとんどないからです。
バネはF22を知っているのなら軽く感じるでしょう。

 ボタンはTG1,2及びS1,S2,S3がCougarよりストロークが深く、
スプリングが硬いがすぐに慣れますよ。

184:大空の名無しさん
14/08/06 01:37:23.78 .net
>>183
まだ一度箱から出しただけだけど、ボールジョイントの感覚は、スプリングジンバル形式に慣れ親しんだ身からすると変な感じ。全周囲にスムーズに動きすぎて、カクっと引っかかる感覚がない。
おまけにCougarにあった根本のゴムブーツがないから、端まで気持ちよく動く。F22よりは軽い感じだ。

S3ボタンが遠くなった。スティックの径は細くなったけど、小指の頭で押さえつつの操作になりそうで、指がつりそう。

総合的にCougarより品質は向上してそうなので安心した。感圧式に交換してみても面白そうだけど、ユーロが高いのが玉に瑕なんだよな。

185:大空の名無しさん
14/08/08 15:48:11.63 .net
あー、またCougarのジンバルバネが千切れた。ロール軸周りのバネが破断。出た当初から、ジンバル交換しながら使い続けてきたから、もう限界なのかね。かれこれ10年だもんな。
Warthogは準備できてるから、乗り換えはいつでもできるが、結構PC周りをいじらないといけないのと、シムでの設定変更が面倒だよね。
バネの交換は済んだが、この休みに一念発起してみるか。

186:大空の名無しさん
14/08/20 23:44:45.15 .net
Warthogのスロットルぶっ壊れてPCから認識されなくなり、ファーム書き換えでも直らず
スラマスに問い合わせたら、保証期間は切れてるが自分で交換するメインボードを75.8ユーロで売ってくれるらしい

187:大空の名無しさん
14/08/21 00:01:08.49 .net
>>186
へー。昔のFLCSなんかだとパーツただでくれたりしたんだけどね。マザーじゃ流石に有料だわな。けど、買えるのならいいよね。予備に私も申し込んじゃおうかな。

188:大空の名無しさん
14/08/21 00:03:34.01 .net
>>187
無料修理は購入後1年間みたいね
まぁ門前払いで直せないよりは良かった

189:大空の名無しさん
14/08/22 21:24:01.89 .net
今日Warthogの設置完了。Cougarに比べてスロットルのグリップ部が以外にちゃっちいのね。中でも軸が金属じゃないのが残念。なんだかねじれて折れそうな不安を感じる。
スティックはセンターから動かすのに力がいるのが変な感じ。ばねを軽くした方がいいかも。

インストールがただUSBに差し込むだけというのは、手軽でいい。TM製品とは思えない。

まだ試してないけど、Cougarのグリップが付けられるかな。ボタンの数とコネクタの形は同じはずだから。

190:大空の名無しさん
14/08/22 23:11:30.21 .net
コネクタや固定のリング径まで同じなんで普通にsugekae可能だけど、
前に書いたとおりボタン数はWarthogの方が多いんだぜ

実際は試してないがまぁ上位互換って感じで普通に動作する可能性は高そう

191:大空の名無しさん
14/08/23 01:35:10.73 .net
>>190
実際やってみて問題なく認識した。ボタンが多いのは確認済みだけど、スティック側のボタン数は変わらない。
S3ボタンやS2、S5がやはり硬い。特にS3は小指の頭で押し込むので、S2との同時押しの時に確実性に欠ける。ボタン改良するまでは、一先ずCougarのヘッドにしておこう。
センターのバネが硬いので、結束帯を使って圧縮して戻したら、案外うまい具合に柔らかくなった。ただセンター付近でのぐらつきが大きくなったので、考慮中。センサー上は、遊びをとることで解決できてるんだけど。

スロットル側は、慣れないとだめだな。

192:大空の名無しさん
14/08/24 01:49:01.86 .net
マクロの設定がイマイチ判らないから
宝の持ち腐れ状態

193:大空の名無しさん
14/08/24 18:17:11.82 .net
スティックの分解やってみたが、S3ボタンの分解はできなさそうだったのでやめた。はめ殺しにしている爪を削ればできるだろうけど、壊しそうで。
仕方がないから、ボタンのばねを軽くするのは諦めた。慣れるしかないね。押しやすくするのに、ボタンアダプターが作れないかなと思案中。

メインのバネは、FSSB化するのが一番の対策かな。6万円は高いけど。

194:大空の名無しさん
14/08/24 18:31:05.93 .net
WARTHOGのボタンは使ってるうちにだいぶやわらかくなった気がするよ
最初のうちはミサイル撃つにも片手じゃつらくて両手で押し込むようなレベルだったけどw
スティックの方のバネはまったくヘタる気配ないなー

しかしFSSB化は俺だったら絶対やらない、感圧式はX-65Fで懲りた…
正直、F-16の実機パイロットとかよくあんなんで操縦出来るもんだと思う

195:大空の名無しさん
14/08/25 02:16:16.88 .net
X-65FとFSSBは同じ感圧式でも仕組みが全く別物なんだ
X-65Fのスティックは固定したままで動かないんだけど、FSSBは数ミリだけわずかに動く
この違いが操作感に大きく影響するんだ もちろんわずかに動いたほうが操縦しやすい
実機のF-16も最初は固定スティックでテストしてたんだけどうまく操縦できないないから、わずかに動くように変更された

196:大空の名無しさん
14/08/25 02:29:44.44 .net
>>195
> 実機のF-16も最初は固定スティックでテストしてたんだけどうまく操縦できないないから、わずかに動くように変更された

あー本物はそうだね
FSSBもちょい動くタイプってのは知らなかったけど、しかしそれだけの違いで変わるものなのか

197:大空の名無しさん
14/08/25 03:25:16.43 .net
>>196
やはり動くと思い込んでいる、刷り込まれているものが動かないってのは、余計な力が入るうえに、生理的、人間工学的に受け入れられないんだろうね。
ビデオを見る限りでは、僅かにFSSB-R3も動いている。シムとはいえ、熱くなってくると、旋回戦の最中は結構力入るからね。それ故Cougarのジンバルのバネを破断してしまってるわけで。
8月いっぱいは休みのようだから、9月に入ってから考えてみるとするか。
今のところオリジナルのバネを圧縮したものでまあまあ上手くいってるから。

スレチだが、Crosswindのラダーがカッコイイ。SimHQで見たけど、Saitekのコンバットペダル替えたくなる。今日右ブレーキの調子が悪いから、分解してボリューム抵抗の清掃したら、気持ちよく動くようにはなったのだけど。結構いい加減な作りだったりしてガッカリした。

金食い虫じゃわい。lol

198:大空の名無しさん
14/08/25 11:22:44.55 .net
Crosswindしっかりしてそうでいいね。EURで300近いし、重量ありそうだから送料も1万円くらい取りそう。

199:大空の名無しさん
14/08/25 11:29:00.70 .net
Crosswindと比べたらWarthogでさえちょっと安っぽく感じてしまいそうな悪寒

200:大空の名無しさん
14/08/25 14:22:44.35 .net
>>199
実のところ、Warthogに期待を持ちすぎてて、Cougarに替えた時ほどの感激はないのよね。前にも書いたけど結構プラッキーだったりするし。TQSはほんと握りやすいし操作しやすいのがよかった。
でも、Warthogのスロットルもいろいろギミックがあって面白いね。特にアフターバーナーの一段持ち上げて操作するのは雰囲気あっていい。
ただ、ガチャコンと音がするので、深夜に家族からうるさいと言われそうで使ってないのだけどね。
スロットル軸の分解能も上がったのか、心地よい粘り具合と相まって、Warthunderでの細かい操作に反応してくれるのもいい。
後はロッカースイッチなどの操作に慣れるようにせねば。

201:大空の名無しさん
14/08/25 15:53:02.43 .net
VKB Fat Black Mamba joystickって

202:大空の名無しさん
14/08/25 18:14:28.74 .net
warthogはスロットルが
気に入ってるが

軸部がプラ製だから不安。
クーガーのスロットル軸部は頑丈だけどね。

203:大空の名無しさん
14/08/26 00:22:09.70 .net
Cougarのスロットル軸もプラ部分が折れる場合はあるよ
重量があるだけに机から落としたりすると危険

204:大空の名無しさん
14/08/26 03:26:07.06 .net
Cougarの軸部は金属カバーがネジでとまってるし軸部自体が太いから
そりゃ落としたら駄目だけどねw

WARTHOGの軸部は細いし使ううちにいずれポキっと逝きそう
海外のゴムやプラの樹脂パーツほど弱いものはないからな。(樹脂パーツは国産に限る)
サクサクのクッキーみたいになる可能性が有る。

案外寿命は早いかもしれない。

205:大空の名無しさん
14/08/26 13:05:57.73 ecCXuRnIc
f-16のスティックの動き
2:25あたりから

URLリンク(www.youtube.com)

206:大空の名無しさん
14/08/27 21:34:30.93 .net
結局物欲が勝ってCrosswindのラダーを申し込んでしまった^^;
結構、注文がたてこんでるとのことで、発送準備が整うのは12月前になると返信がきた。入手は年末クリスマス時分になるかなぁ。WarthogのFSSBは....

207:大空の名無しさん
14/08/27 22:52:34.60 .net
>>206
アジア向けの船便はないとpdfには書いてあったから飛行機だろうけど送料込みで日本まで幾らになった?

208:大空の名無しさん
14/08/27 22:56:00.05 .net
Warthunderやるのにえらいつぎ込み様だな

209:大空の名無しさん
14/08/27 23:33:36.08 .net
>>207
>>208
ま基本好きだからってことで。やってるのは今はWarthunderだけど、FSXやXplane、BMSにDCS、il-2シリーズと、一通りはこなしてる。それより実機をいじる時間が持てないからってのが一番大きいかな。主にはグライダーだけどね。

輸送費は準備が出来たら発送1週間前に連絡するとあったが、空輸を頼んだので正確にはわからない。製品自体は288ユーロ。恐らく輸送費は61ユーロだと思う。添付されてきた資料による。

ホームページのpdfにはアジアには送らないって書いてあったけど、検討の余地もありとは記載されている。

日本は問題ないだろうと思ってオーダーしたら、通ったからね。

210:大空の名無しさん
14/08/27 23:47:02.89 .net
グライダー乗りなんだ、うらやましす

211:大空の名無しさん
14/08/28 11:57:12.82 .net
Warthogスロットルの欠点としてはフリクション調整の問題があるかも

レバーの根元を押さえるパッドの部分がどんどん削れていくので、
ずっと使ってるとどんなにネジ締めてもあまり効かなくなってくる

212:大空の名無しさん
14/08/31 02:25:57.74 .net
スロットルの軸は金属にして欲しかったなぁ

213:大空の名無しさん
14/08/31 16:06:57.05 .net
長年使ったCougarのプラ部が劣化してダメになったとかあるのか?
そんな心配するほどのことじゃなくね

214:大空の名無しさん
14/09/01 01:35:32.91 .net
Cougarは金属のプレートで補強されてね?

215:大空の名無しさん
14/09/01 09:32:59.84 .net
プレートはあるけどプラが劣化したら同じことだよ

216:大空の名無しさん
14/09/01 14:49:04.46 .net
あれは何処の樹脂パーツ?
輸入車でもそうだけど
エンジンや足回り剛性は国産車より遥かに上だけど
樹脂パーツによるマイナートラブルが多いでしょ

217:大空の名無しさん
14/09/01 14:51:41.98 .net
ドイツ車ね一時期樹脂系部品が弱かったのは、今は改善されてるよ窓落ちとかしたり
ウォポンから水漏れとかねー

218:大空の名無しさん
14/09/01 16:07:04.95 .net
日本と欧州じゃ平均気温とか湿度とか気候が違うせいもあるんじゃないかな

219:大空の名無しさん
14/09/02 00:54:21.22 .net
いや車なんかでも対策品のパーツに替えると
やはり長持ちするからなぁ元々の純正パーツが悪い事があったよ。@bmwね
樹脂物は日本製が最高

220:大空の名無しさん
14/09/02 02:33:45.72 .net
94の質問がスルーされてるけど、warthog使ってる人は
USB刺しっぱなしにしてないの?
俺もLEDずっとついてるの気になるんだけど。

221:大空の名無しさん
14/09/02 07:04:42.66 .net
>>220
今のところ対策ないみたいね。ターゲット起動して、消すしかない。私はUSBハブ経由で、PCのスイッチ切るごとに、ハブの電源も切ってるから、メモリから消えてしまうのかなと思ってたけど。どうもそうではないみたいね。

222:大空の名無しさん
14/09/03 06:16:03.78 .net
そうなんですか、じゃあクーガーMFDも同様でしょうね。
この3つは残念だけど私もUCBハブ経由にしてせめて1本で管理できるようにしようと思います。

223:大空の名無しさん
14/09/03 17:02:06.46 .net
合計が供給電力以上にならないようにね

224:大空の名無しさん
14/09/03 19:10:32.44 .net
Cougarの改修を行いました
金属パーツの磨耗により発生するセンター付近の物理的ガタツキを何とかしよう!
と言う事で思い切って改造しちゃいます
Cougar特有のジョイントは廃止!、抵抗ポッドは軸に直付けで微細な入力も拾える事
19mmのパイプを採用しそれを基準に全て手作りでGO!
L字のアルミ材を使用し少しでも強度を確保、最も力の掛かる軸は8mmの金属ピン
軸受けにベアリングを二連で用いる事により軸の固定と滑らかな動きを得ています
ユニットが厚くなると基盤に干渉する為ピッチ軸のスプリングを上方に設ける他なく
スッキリと纏める事は出来ませんでした(強度の高い材料を加工できればもっとコンパクトに出来るのに…
スプリングがちょっと軽すぎるかな~ちゃんと中立に戻りますがついつい引き起こしが過ぎちゃいますね
使用感
オリジナルでは不可能だった円を描く動きが可能
IL-2の射撃時は特に顕著で追尾時に狙い通りの照準が出来た事に驚き
作業期間は約三ヶ月でした

URLリンク(fast-uploader.com)
URLリンク(fast-uploader.com)

225:大空の名無しさん
14/09/03 19:28:04.13 .net
>>224
すごいね。何より金属加工をここまで綺麗にできるのが羨ましい。
自分はもう外してしまったからCougarをつかうこともないだろうけど、ここまでは自力でできないなぁ。お見事。
余談だけど、3か月の間、ジョイスティック無しで、シム無しだったのかが、ちょっと気になった。

226:大空の名無しさん
14/09/03 19:36:52.51 .net
凄いね! 外観がFSSBのプレートに似てた。

227:大空の名無しさん
14/09/03 19:48:03.34 .net
>>224
なにこれすげえ
ここまで出来るなら市販品使わなくてもフル自作出来そうw

228:大空の名無しさん
14/09/03 21:33:10.38 .net
>222
ウチの場合、MFDはシャットダウンとともに消えてたよ

229:大空の名無しさん
14/09/04 20:06:18.08 .net
>>224
これアルミの加工はまだ分かるんだけど
COUGAR本体の黒いケースに穴開けとかどうやってるの

230:大空の名無しさん
14/09/04 21:30:31.77 .net
>>229
電動ドリルとヤスリの手作業です、鋳物は結構簡単に削れます
外観はFSSBを参考にしましたwネジを多く使ったのは大戦機のリベットのイメージです。

231:大空の名無しさん
14/09/04 22:20:22.16 .net
>>230
おお…なんか工作機械とか使った訳じゃないんだ
それで結構きっちり綺麗に仕上がるもんだね

アルミのカットも自分で?
2ミリ3ミリ厚くらいになると金ノコでもなかなか切りづらくなると思うけど

232:大空の名無しさん
14/09/05 00:03:45.53 .net
基本の道具は電動ドリル、金鋸、ヤスリ、万力、それに諦めない心
余裕を取ってカットしヤスリで調整、この繰り返しですね
Cougarは内部スペースに余裕があったので手を出す決断が出来たと言ってもいいです
結構手間のかかる作業だったので簡単にお勧め出来ませんが
Cougarをこのまま眠らせるのは惜しいと思いスレ報告させてもらいました
Warthogの加工は無理ですね、内部画像を見るかぎりアレは勝てる気がしません…

233:大空の名無しさん
14/09/05 01:59:19.55 .net
URLリンク(fast-uploader.com)
気まぐれで5年ぶりくらいに押入れからHOTAS COUGAR引っ張り出して触ってみたら
変な感触とともにスティックがロール方向にプラプラになって、裏蓋開けてみたら
スティックを支えてる鋳造みたいなパーツ(画像の黄色い部分)が折れてたよ…
こんなもろいパーツだとは驚いたけど、これ今でも部品とか出るんだろうか

234:大空の名無しさん
14/09/05 02:12:17.30 .net
>>232
なるほどthx
やっぱ基本は根気かーー

>>233
金属製パーツだからって安心出来ないね
俺が中古で買った一本もそんな感じで片軸プラプラだった

改造せずに元通り復元したいなら、eBayとかで中古買ってパーツやりくりするのが早いんじゃね

235:大空の名無しさん
14/09/05 02:24:15.95 .net
>>233使ってたころは相当酷使してた?
やはり向こうのパーツは誰かが言ってるように
質が落ちるのだろうね樹脂にしても金属にしても
何かに付け日本製が良いと言うのは其処なんだろうねパーツ素材の品質耐久性。
最近は国産でも?だけどね。

自分は余り使ってないから大丈夫だろうけど
また開けてみようかなw

236:大空の名無しさん
14/09/05 02:27:40.42 .net
樹脂なんかは特に湿度の影響大きいでしょ
メーカーでは日本みたいな多湿地域での耐久性まで考慮してないさ

237:233
14/09/05 02:40:15.45 .net
やっぱebayでジャンクが出るの待つしかないかな…
>>235
Flanker2で地面とか海面スレスレ飛んだりして遊んでただけで、ドッグファイトなんてほとんどやらなかったから
一般的に酷使というほどではなかったんじゃないかと思う
使ってた期間も短かったし…

238:大空の名無しさん
14/09/05 03:01:44.28 .net
>>237
ダメ元でギルモットにメールするか、CougarワールドのジンバルModを扱ってる(てた?)人にメールしたら、新しいものを買えるかも。

239:大空の名無しさん
14/09/05 03:22:52.24 .net
>>233
思いっきってFSSB化すれば、そこの部位は関係無くなるよ。

240:大空の名無しさん
14/09/05 03:59:48.19 .net
>>236
俺のWARTHOGスロットルの軸棒も一年くらいで折れるのか?

241:大空の名無しさん
14/09/05 05:23:54.35 .net
>>240
レシプロコンバット系でもっと長く使ってるけど別に問題無い

日本純正のプラ素材よりはもたないのかも知れないが
みんな心配し過ぎよ

242:大空の名無しさん
14/09/05 12:48:57.37 .net
所詮中国産だからなぁ

243:大空の名無しさん
14/09/05 12:51:25.21 .net
その割りに高いなぁ。
まぁ食品じゃないからまぁ良いけどね。。。。

244:大空の名無しさん
14/09/06 12:09:06.92 .net
最近国産メーカーも中国産パーツ使うから
家電も車もよく壊れるでしょ。

245:大空の名無しさん
14/09/06 18:32:42.82 .net
○△□なんてアラートがクリアするまで5回は通すから1回でもパスすればいいんだよ
あとは手に取った人が疑わなければ万事丸く解決ってジャパン・クオリティ
○△□は好きにして実話だからさ

246:大空の名無しさん
14/09/08 20:09:20.85 .net
呉556を噴射しておけば何でも治るよ。
特に樹脂部分。

247:大空の名無しさん
14/09/08 20:12:16.28 .net
はいはい釣りご苦労さん
樹脂パーツに556は絶対禁物ね

248:大空の名無しさん
14/09/11 23:09:40.92 .net
無人機プレデターの操縦にHOTAS COUGAR
URLリンク(www.youtube.com)

249:大空の名無しさん
14/09/13 12:00:09.99 .net
>>233
通称Xジンバルバーなどと呼ばれている部品ですね。
URLリンク(simhq.com)
亜鉛ダイキャストなので、強度がありません。
私のも折れました。

 TMに在庫があれは対応してくれますが、また折れるでしょう。
対策法は、スプリングを柔らかいものに替えるか、
FSSB化するか。warthogに替えるかでしょうね、

250:大空の名無しさん
14/09/13 19:23:21.18 .net
Cougar Woldでもその辺思いっきり改造してる人いるよね
URLリンク(cougar.flyfoxy.com)
URLリンク(cougar.flyfoxy.com)

251:249
14/09/14 09:47:56.42 .net
私は、諦めてwarthogに乗り換えました。

 ちなみに、石油系の油脂類は禁物です。
シリコンスプレーや、シリコングリスを
使用したほうが安心できますよ。

252:大空の名無しさん
14/09/17 07:30:19.58 .net
e-bay見てたらA-10のスロットルユニットが約3万5千円で売りに出てた。Warthogはいい感じで再現してるね。所々スイッチ類の配置は変えてるけど、それはそれでシムで使うには便利。
実際のTQSを改造してみても面白そうではあるけど、結構グリップまでの軸が長いから、机の上に置いて使うのは現実的じゃないね。

253:大空の名無しさん
14/09/17 12:58:15.09 .net
まぁ輸入物て何かにつけてトンでもない質の物を重要な部分に使うことがあるからw

以前乗ってた輸入車もウォーターポンプの羽の部分(普通は金属)がプラスティックだったから
粉々になってクーラントが回らなくなり水漏れやオーバーヒートしたり・・・と言う時期があった。
今は国産車並みに壊れないけどね。

254:大空の名無しさん
14/09/17 12:59:11.61 .net
Warthogはスロットルが良い
ただ耐久性は?だけどw

255:大空の名無しさん
14/09/17 16:05:32.33 .net
中国製にしては価格が高いな。
耐久性も心配。

256:151
14/09/18 07:25:22.17 .net
売れる数が少ないので高くなるんじゃ?
耐久性は歴代TM製品よりいいのではないかな?

257:大空の名無しさん
14/09/18 10:48:59.89 .net
いや中国でタダみたいなコストで作ってボロ儲けするため
それは日本の企業も同じ、
食品の悪さもそうだし、だから最近品質悪いでしょ国産メーカでもねw

258:大空の名無しさん
14/09/19 00:10:45.91 .net
おぉい、まさかのCOUGAR再販!?
URLリンク(www.facebook.com)

>Mike Lund > Thrustmaster
>Pleeeeaaasse bring back the Cougar

>Thrustmaster
>Hi, we are currently out of stock, but don't worry, it will come back!

259:大空の名無しさん
14/09/24 15:56:21.77 .net
中国最低だな

260:大空の名無しさん
14/10/09 21:00:14.81 .net
Warthog使いの人はやっぱりDCSやってるんですよね?
デフォルトだと実際パチパチするのってAPU startとランディングギア警報音停止ボタン
EACとレーダー高度計とオートパイロット系だけでしょ?
みんなはエンジン燃料フロースイッチ左右とエンジン運転スイッチ左右はそのまま?
それともバッテリーとかLRジェネレーターとかに設定変えてる?

261:大空の名無しさん
14/10/16 19:29:59.11 .net
>260
S3やS4などのシフト機能でも使えば
やりたいようにできますよ。

262:大空の名無しさん
14/11/13 19:26:46.74 .net
シフトというのはTARGET GUIを利用しないと使えない割り当てですか?

263:大空の名無しさん
14/11/18 16:55:48.13 .net
TARGET GUIでは、レイヤーと呼ばれてます。
スクリプトのint main()の後に

SetShiftButton(&デバイス名, 0, 0, 0, 0, 0);

詳しくは、英文マニュアルのp.20を参照。

264:大空の名無しさん
14/12/05 02:36:36.84 .net
Cougara2set(内1setはFSSB)、warthog1set持っているけど...

Cougarのthrottle軸とmicrostickの調子が悪いです。
microstickの252A104B60NBは在庫があって、まだ販売、入手可能みたいだけど
throttleの CTS251B15F104B6NBの在庫があって販売しているところが具具っても見つからないです。
どなたかご存知でしたらご教示お願いします。
また、throttle軸で入手可能、代用可能なパーツがあったら併せてご教示お願いします。
ちなみにTMのサポートへ聞いたら、各2個(計4個)で57ユーロと吹っかけられてしまいました。
252A104B60NBは某所で部品価格のみ、10個で$27.27だったような...

265:大空の名無しさん
14/12/05 17:44:44.43 .net
>>264
URLリンク(cougar.flyfoxy.com)

これ?

266:大空の名無しさん
14/12/05 18:27:27.37 .net
.>>それです。

267:大空の名無しさん
14/12/05 18:31:08.40 .net
そこのmicrostctickへメールでmicrostickをオーダしたら、もう無い見ないでTMを案内された。そしてTMへメールして現在に至ってます。アドレスが同じだから多分CTS251B15F104B6NBもTMを案内されるような?

268:大空の名無しさん
14/12/05 18:40:22.83 .net
訂正、送信したメールを確認したら両方オーダしてTMを案内されたです。

269:大空の名無しさん
14/12/05 21:14:14.04 .net
うあ、スロットル軸のポットってもう在庫切れか…
他の市販品で同等のタイプって無いのかね?

270:大空の名無しさん
14/12/06 12:08:36.91 .net
一応、microstickは10個をDigi-Keyへオーダした。($27.27+送料$30:DHL)
EMSにしたかったけど、メニューに無かった様な...
micorostickは10個もいらないので欲しい人は希望を教えてください。

TMへはEMSでオーダしたんだけど、4個で57ユーロは高い、もしかしたらEMSじゃないかもです。
んで、TMへは、スロットルの方だけオーダしようと思う。
TMでも在庫が限られている様で4つ欲しいと言ったら、あんたは2台持っているから2個までと言われたです。

6個ぐらいなら実費でお譲りします。(まだ、届いていないけど)
では~

271:大空の名無しさん
14/12/17 10:31:49.35 .net
スロットル軸はホールセンサー化がいいですよ。

272:大空の名無しさん
14/12/17 13:24:41.06 .net
>>271
センサー部だけ入れ替えたら普通に認識される?

273:大空の名無しさん
14/12/18 19:25:27.99 .net
URLリンク(cubpilotshangar.net)

274:大空の名無しさん
14/12/19 00:37:28.94 .net
>>273
消えてる…
Win7でCougar接続するのにお世話になったサイトが(´;ω;`)

275:大空の名無しさん
14/12/19 00:47:28.96 .net
Cougarなんて窓から捨ててWarthog買えってことだよ

276:大空の名無しさん
14/12/19 01:01:58.77 .net
Warthogも持ってるがF-16スロットルは必要なんだよ
基盤はもうBU0836に入れ替えたいと思ってるけどセンサー付け替えも挑戦してみるか…

277:273
14/12/19 07:52:48.54 .net
南無・・・

278:大空の名無しさん
14/12/20 11:35:55.38 .net
ワートホッグの台座?の脇のほうが塗装はがれたと思ったら、
下の台座のなかが錆びてて、そっからボロボロ崩れてきたんだが。
買って3,4ヶ月だぞ。
これ交換できるかな?

279:大空の名無しさん
14/12/20 15:44:21.64 .net
>>278
公式に連絡すれば多分OKじゃないかな?
できればその結果報告よろ

280:大空の名無しさん
14/12/20 17:10:01.34 .net
台座って鉄板?

281:大空の名無しさん
14/12/20 18:43:08.11 .net
>>278
エ―!
そんなことなるの?

282:大空の名無しさん
14/12/20 19:59:22.06 .net
>>279
公式というのは以下でOKですか?
URLリンク(ts.thrustmaster.com)
以前にそこにログインしてEメールしてまったく反応なく放置されたんですが。

283:大空の名無しさん
14/12/20 20:43:42.55 .net
>>282
俺がスラマスに修理頼んだのは今年の夏だけど(>>186-188の件)
どこから問い合わせしたのかはすまん良く覚えてない、
サポートチケット発行されるまで結構待たされたような気も…

その後はレシート見せてって言われて、日本で買ったレシートのスキャン画像送ったら
「購入から1年過ぎてるから有償修理だけどどうする?」みたいな返事来て…って感じだった

284:大空の名無しさん
14/12/20 20:47:29.50 .net
>>283
最初の問い合わせからじゃなくて、対応開始時点で1年てことになると
待たされた怒りも半端ないような。
反応返ってくるのを待つしかないんですね。

285:大空の名無しさん
14/12/20 21:01:19.26 .net
>>284
俺の場合はとっくに3年くらい経ってたから関係ないけど
もし待たされて過ぎちゃった場合もその最初のメール時点で大丈夫じゃないかな…

いったん連絡ついた後は結構親切だったと思うよ

286:大空の名無しさん
14/12/20 21:02:38.41 .net
>>285
なるほど、進展したらご報告します。

287:大空の名無しさん
14/12/20 21:14:41.92 .net
>>286
よろしく~!

288:大空の名無しさん
14/12/21 19:52:06.80 .net
あの台座が?宅のWarthog、チェックしてみる...
TM には、過去3~4回対応してもらったけど、1週間以内に返信はあったと思う。
あちらのDBにディバイスのS/Nとユーザ登録、メールにもS/N書いてサポートへメールした。
ちなみにCougar初回販売のやつででジンバルが壊れた時は、かなりな年数が経っていたが、無償でパーツ送ってくれた。
Cougar 2セット(内1セットはFSSB)、Worthhog 1セット持っているけどFalconがメインだから、やはりスロットルは必要だな。
昔はパーツ交換の手段もいろいろあったんだけど、今は厳しい様です。
昔の内にホールセンサー化しておけば良かった。

結局 スロットル軸センサーは2つで以下...
Spare part ordered: 2 X Z Axis pot (6000194) 2 pieces
Total price (shipping fees included): 49 Euro
支払って1週間だが、到着が未だな所をみるとEMSかな?
それで49 Euroはかなり高価dさと思う....

289:大空の名無しさん
14/12/21 19:53:50.23 .net
あっ、
それで49 Euroはかなり高価だと思う....

290:大空の名無しさん
14/12/21 20:18:40.39 .net
余裕がなくなってきてるのがはっきりわかんだね

291:大空の名無しさん
14/12/22 21:01:43.23 .net
今日、届いた。
EMSじゃなくてUPSだったわ

292:大空の名無しさん
14/12/22 21:53:29.46 .net
どうでもいいけどUPSとUSPSをよく混同する

293:大空の名無しさん
14/12/22 22:17:06.21 .net
えむす、うぷす、うすぷす 区別簡単じゃないか

294:大空の名無しさん
14/12/25 17:18:00.24 .net
問い合わせはうちは故障書いて送って、1週間ごとに催促して3通とも無視。
その後数ヶ月何も来てないぞ。
登録時の返信は来てるからミスでもないと思うがなあ。

295:大空の名無しさん
14/12/27 09:16:54.62 .net
Wathogはいい噂も聞くけど、心配なのも有ります。
視界が揺れるとか、遊びの戻りがダルとか

296:大空の名無しさん
14/12/27 10:45:58.85 .net
>>295
その通りだよ
心配ならやめとけ

297:大空の名無しさん
14/12/27 12:06:40.52 .net
かといって変わりに何がいいっていうと難しいんだよね

298:大空の名無しさん
14/12/27 18:40:32.44 .net
TMは柱になる製品がもう一つあってもいいと思うんだよね
改修が施されるであろう再販Cougarの噂に期待しているんだけどなぁ

299:大空の名無しさん
14/12/27 19:30:37.18 .net
>>298
失望させるようで悪いんだけど、>>258のリンク先、最後まで読んでみ

300:大空の名無しさん
14/12/28 19:38:26.08 .net
WHのスプリングが微妙に直立せんのやけど

301:大空の名無しさん
14/12/29 23:37:47.19 .net
へし折れたよりはマシだぜ

302:大空の名無しさん
15/01/04 22:33:15.96 .net
Digi-KeyからCougarのmicrostickの252A104B60NBがEOLでLast Time Buyが
2014/12/23だとメールが来た。

Last Time Buy
Last Time Buy (LTB) date, is the date the supplier intends to discontinue taking orders for the product.
At this point, Digi-Key can no longer purchase the product and can only sell the current available inventory,
or the inventory already on order that has not already been otherwise reserved. Last Time Buy is informational only; parts in this phase are active.

簡単に言うと在庫が切りってことかな?

_URLリンク(www.digikey.com)

一応、254TA104B60B-NDが代用可能とは書いてあるけど、CougarのMicroStickの基盤に
取り付け可能かどうかはSPEC SHEETをきちんと見ないと判らないです。

303:大空の名無しさん
15/01/04 22:35:55.72 .net
あっ、l在庫限りってことかな?
んでは、今年もよろしこです。

304:大空の名無しさん
15/01/08 21:25:46.02 .net
WARTHOGスロットルのミニスティックが反応しなくなって焦った
ファームアップデートしたら直ったっぽいけど、また基盤交換かとガクブルしたぜ

>>302
交換パーツもどんどん無くなっていくのね


>>298,299
Thrustmaster
Everyone! my apologies, I mixed up Cougar and Warthog. Unfortunaletly, no Cougar in the pipe. Sorry!

さんざん期待させといて「WARTHOGとCOUGAR間違えちゃったすまそ♪」っときたか…

305:大空の名無しさん
15/01/13 21:01:20.47 .net
ワーソッグというのはそんないいんですか?

306:大空の名無しさん
15/01/13 23:37:48.89 .net
いいよ!

307:大空の名無しさん
15/01/13 23:58:39.76 .net
どっちかつうと「ウォートホッグ」じゃね?
とりあえずDCS:A-10Cプレーするならこれ以上のものはないよな

308:大空の名無しさん
15/01/14 01:48:19.95 .net
warワ~thogスォッグ(舌をかんで)じゃないんですか

309:大空の名無しさん
15/02/09 19:21:35.62 .net
ホッグええで!

310:大空の名無しさん
15/02/21 10:51:07.32 .net
wart + hogな

311:大空の名無しさん
15/02/23 19:13:33.48 .net
URLリンク(i415.photobucket.com)
たまたま見付けた画像だけど、Warthogスロットル開発中のモックアップかな?

312:大空の名無しさん
15/02/23 20:16:36.51 .net
>>311
うん、それ結構前のやつだよ

313:206
15/02/25 20:26:25.16 .net
MFGのcrosswind ラダーペダル、8月の
注文でやっと順番が回ってきた。結局送料込みで336ユーロ。少し安くなったがユーロ高になったので、思ったよりも高くなってしまった。
途中、ウクライナの紛争で主要部品が滞っただとか、仕様変更により重量増加で送料が上がっただとか色々あったけど、Saitekのラダーペダルが1年ほどでガタがでてきたから、乗り換えるには丁度いい。

314:大空の名無しさん
15/02/25 20:59:09.13 .net
すげえ時間かかるもんだな
一個一個手作りなのかね?
>>312
そこから順当に製品化されたんだな~
あと写真左の謎の物体が気になるw

315:大空の名無しさん
15/02/25 21:30:02.46 .net
>>314
左のやつはWarthogのスティック軸の根本の部分だと思う

316:大空の名無しさん
15/02/25 21:35:55.67 .net
>>315
おぉ~なるほど

317:206
15/02/25 21:43:18.78 .net
>>314
CNCやCADで個人生産してる。でもかなりしっかり作られてるよう。
ルフトバッフェスタイルのペダルがシブイ。F16タイプはSaitekやSIMPEDのペダルで使ってたけど、足のスネ側がつりそうになったり、かかとの置き場に困る。
請求が来たからモノが発送になるのは1週間後かな。

318:大空の名無しさん
15/02/25 22:06:56.41 .net
>>317
あ、そうなんだ
だとするとあの値段はむしろ安いかも
届いたらレポよろ!

319:206
15/02/25 23:27:15.17 .net
>>318
と言ってるところでメール見たら発送連絡が来てたlol
3月中旬までには届くかな。

320:206
15/03/04 00:10:56.36 .net
発送通知から約1週間で到着。だけど今日は受け取れず明日再配達。トラッキングもしっかりしてて、欧州ebayよりも安心できた。さてできはどうなのかな。
発送通知に何やら開封前にビデオを見ておけと、メッセージがついてたのでみたら、ご丁寧に梱包のほどき方やってた。

321:大空の名無しさん
15/03/04 00:16:07.57 .net
期待感をあおるためなのか判らんが異常にきめ細かいなw>梱包のほどき方ビデオ

322:206
15/03/04 12:47:58.00 .net
受け取った。
開封儀式は意識せずともバリバリ開けて問題なし。ただ、発泡スチロールがパズルのように組み立ててあるので、パーツの取り忘れに要注意。
シリアルが500番に届いてない。造りはかっちりしてて、動きもスムース。手作り感で言えばSIMPEDの方がちゃっちかった。
組み立ても何も難しいことはなく、付属の六角レンチでボルトをねじこむだけ。キャリブレーションは専用ソフトを使うが、認識はUSB差し込むだけで至って簡単。

323:206
15/03/04 13:00:34.25 .net
使い心地は今仕事に行く途中なので、少しいじっただけだが、結構高さがある。机の下に置いてるが、ブレーキペダルを踏み込むと、膝が机の天板裏引き出しに当たる。足載せの角度がデフォルトだと20度だが、44度に変更してやったらましになった。
ベアリングをしっかり使っているから動きは本当にスムース。軸反応もいい。
ただ、底面のフットプリントが狭い。特に自分のかかと側の幅が狭いので、両足を置いている時は問題を感じないが、最初片足だけを乗せると傾く。せめてかかとの下辺りまで張り出しがあれば、安定したのにと残念。
耐震ゲルなどで床にじか張りしてやれば、気にならなくはなると思う。
RCSから5つ目のラダーペダルだが、いい感じではある。

324:大空の名無しさん
15/03/04 19:54:32.83 .net
>>322-323
ラダーペダルは、
足を全部ペダルに乗せてカカトで押すタイプ(RCS、TMのElite、CH、Saitekのノーマルもかな?)と
カカトを床やベース(レスト)に置いて足裏で押すタイプ(SaitekのCombat & Cessna、Simped F-16/Cもかな?)とありますよね?
前者はゲームコントローラとして快適に使いやすく、後者はラダーとトゥブレーキが分離したリアリティのあるデバイスです。
2タイプどっちつかずに見えるCrossWindは使いにくくないですか?
また、土踏まず部分にバーがあるので押し難くないですか? 力を加える箇所が難しいのでは? というか。
気分を害されたらすいません。
高価なデバイス買った奴をけなしてやろうとか、そういう意図はありません。
先日、CH Pro Pedals(ゲームポート)からSaitek Combatタイプに買い替えて、
ブレーキを70度に変更しつつ「CHとは別タイプのペダルだなあ。ノーマルなPro Flight Rudder Pedalsにしといた方が良かったかなあ」と
色々考えてしまっているんです。

325:大空の名無しさん
15/03/04 23:43:47.15 .net
>>323
> 最初片足だけを乗せると傾く。
これちょっと痛いな、何でそこを対策してないんだろう
海外だと床にネジ止めでもするのが当たり前だったりするのかw
>>324
> カカトを床やベース(レスト)に置いて足裏で押すタイプ
俺はそのタイプの方が微調整しやすくて好きだわ
だからSaitekのCombat Rudder Pedalsで大満足

326:206
15/03/05 00:14:44.88 .net
Crosswindは足そのものをペダルに乗せるタイプ。SimpedやSaitekのコンバットラダーはかかとを床につけて操作するタイプ。
どちらも使って来たけど、かかとを床につけるやつだと、結構足が、特にスネ側がつるのよね。
例えばSaitekのコンバットラダーだと、バーを土踏まずで操作してると、つま先を上げた状態に保たなければならないからだと思う。滑走中にラダーとブレーキを同時に操作する際よくなる。
ところがCrosswindだと、ブレーキ操作で戻す際は、バネがしっかりしてるので、力を抜けば自然に戻る。これが楽。CHのペダルだけは操作感がカスカスだったので、使ったことはない。
Crosswindのあのデザインはゲーム向きと云うわけでなく、ペダルそのものはBf109のデザインを真似てるので、リアル志向ともいえると思うけど。
台座取り付け用のネジ穴4つ開いてるから、コックピット作るのが前提かな。

327:大空の名無しさん
15/03/05 01:54:49.21 .net
>>324
ラダー操作はかかとで蹴り込むイメージ。ブレーキはつま先押し。土踏まずにバーがあるから、ブレーキ回転軸を動かさずに操作できる。
Saitekのコンバットラダーペダルだと、分解すればわかるけど、台座にペダル下から伸びる軸が押し付けられるように動くので、摩擦で引っかかるような感じになる時がある。これが曲者。ほぼ毎日1年使ってきたが、かなりガタがきた。

328:大空の名無しさん
15/03/05 03:44:27.06 .net
>>326
Saitekのcombat rudderはブレーキのバネが軽すぎるのが足がつる原因だろうな。
軽すぎて足の体重預けられないんだよな。
俺は自転車のチューブを巻いてバネ硬くしてるわ。あと多少手前にむけて傾斜させて設置してる。
空中上がってしまえば、足を下におろしてつま先で操作するから良いんだけどな。

329:大空の名無しさん
15/03/05 03:51:21.96 .net
>>326
ところでブレーキのポットや軸の精度はどう?
左右均等に反応する感じ?

330:大空の名無しさん
15/03/05 05:01:49.96 .net
>>329
新しいからというのもあるだろうけど、
分解能は高い。入力に対して全くブレがない。
��12 bit USB Plug and play controller ( resolution of 4096 positions for all axes). とうたっているが、当初とコントローラー基盤が変わってVer.2になってるので、さらに良くなってるかもしれない。
全ての軸がホールセンサー使用なので、私のSaitekペダルだけかもしれないがブレーキ軸が最小位置に信号が戻って来ないということがない。分解清掃してやれば治るのだけど、結構めんどくさいから、助かる。

331:大空の名無しさん
15/03/05 05:05:45.97 .net
>>330
> 最小位置に信号が戻って来ない
Saitekだとよくあるね…

332:大空の名無しさん
15/03/05 10:33:26.63 .net
>>330
へー、いいなぁ。導入考えたくなってきた・・・
レポありがとう!

333:大空の名無しさん
15/03/21 08:18:47.19 .net
>>330
使用してるジョイコントローラとかまで載ってるページあるのか。
セスナペダルの使ってるのを調べたいんだけど、検索しても情報出てこない。

334:大空の名無しさん
15/03/21 09:55:30.35 .net
>>333
URLリンク(www.saitek.com)
Saitekの情報は大元のサイトで。マッドキャッツには簡易情報しかない。とはいえ、分解能などの情報はない。
URLリンク(mfg.simundza.com)
MFGのcrosswindの情報は本家で。でも、しばらくの間更新されていない模様。新規注文も受け付けてないようだけど、メール連絡してみたらどうにかなるかも。
にしても、TMの新情報がないのは寂しいなぁ。

335:大空の名無しさん
15/03/21 10:59:51.69 .net
情報どうもです。
分解画像を調べてなにか分かるかと検索してたんですが、セスナは無いですね。

336:大空の名無しさん
15/03/21 15:04:28.45 .net
>>335
普通のやつと中身はおなじだと思うよ

337:大空の名無しさん
15/03/22 10:52:17.15 .net
中身同じでペダルだけ変えて高く売ってんのかww

338:大空の名無しさん
15/03/22 11:25:51.43 .net
>>337
そりゃライセンス料払わなければならないからでしょ。それを必要とするユーザーはその雰囲気に対価を払うわけで。値段の問題だけではないのでは?

339:大空の名無しさん
15/03/22 11:35:34.58 .net
crosswindはホコリの掃除が大変だろうなあ

340:大空の名無しさん
15/03/22 11:42:45.60 .net
Saitekのペダルの方がカバーのせいで埃が届かないところにいっちゃうから掃除が大変だと思うよ

341:大空の名無しさん
15/03/22 12:56:27.12 .net
>>339
結構隙間があるから、ハンディモップ突っ込めば拭けるよ。ただ、床面に固定してるので、机の下に潜り込んでの作業なので面倒ではあるけど。
でもPC本体周りの清掃も同じようなもの。コード外すの面倒だから、あまり動かせないし。底面吸気タイプのケースだから、下の埃は気になるのだけどね。

342:大空の名無しさん
15/03/23 21:25:25.47 .net
隙間にクイックルワイパーひっかかったww

343:大空の名無しさん
15/03/23 23:30:01.93 .net
ひっかかるような部品あるのか?

344:大空の名無しさん
15/03/24 13:08:22.60 .net
針金ハンガーばらしてクイックルワイパーひっかけて突っ込んだ

345:大空の名無しさん
15/03/26 07:18:22.06 .net
普段はカバーかけて、掃除は楽に外せるのがいいね

346:大空の名無しさん
15/03/27 22:43:31.56 .net
☆☆☆☆☆
☆ 日本の核武装は絶対に必須ですわ。 ☆
URLリンク(www.soumu.go.jp)
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆

347:大空の名無しさん
15/03/28 22:47:16.92 .net
crosswind新規予約受付再開してるな。今からの注文で、7月ぐらいかなだと。

348:大空の名無しさん
15/03/29 09:55:36.40 .net
買うべきかな
興味はあるんだけど、詳しいレビューを見たい

349:大空の名無しさん
15/03/29 13:12:40.24 .net
>>348
詳しいレビューはSimHQに出てた。買った時の印象はこのスレに書いた。YouTubeにもいろいろ出てる。
値段は高いが、TMからラダーが出ない以上、買って損はないと思う。
ただし支払いは、予約が通って物が出来て配送できるようになってからなので、4、5カ月先。為替リスクがあるので安くなるかもしれないが、思ってたよりも高くなるかもしれない。
どっちにしても値段は高いことは間違いないけど、これまで4種のラダーを使ってきて、5番目にして一番いいものだと思う。

350:大空の名無しさん
15/03/29 14:36:52.10 .net
Saitekペダルを使っていて不満というのが、右旋回を多用していたら、
左は足を抜いたときに中央に戻るんだけど、右は力を抜いても微妙に右ラダー入った位置で止まる。
これを一回左を踏んで中央に戻すのがストレスになっている。精度自体の問題ではなくて経年変化。
Crosswindは構造上バネが一本みたいだけど、そういうへたり方がしないだろうと期待しているけどどうなのでしょう?

351:大空の名無しさん
15/03/29 19:25:49.01 .net
Saitekペダルのバネは非対称に疲労するのか。
どのラダーでも起こるのかどうかね

352:大空の名無しさん
15/03/29 21:43:18.03 .net
バネのせいかわからんけどトゥブレーキ離しても0に戻らなかったりはよくある>Saitekペダル

353:大空の名無しさん
15/03/29 22:16:04.89 .net
>>350
うちでは左ラダーの戻りが悪かった。分解して分かったが、結構中で台座とペダル取り付け軸が擦れてる。それが引っかかりの原因かと。シリコン吹いてやったら滑らかになったけど。
crosswindではベアリング多様で動きはとてもなめらか。RCSやSaitekのように、レールの上をすべっているわけじゃない。
6軸の回転運動がラダー操作だから引っ掛かりもない。値段が高いけど、それに見合うだけの機能と造りをしている。スプリング構造はベアリングを押さえるためのテコを固定している。映像を見れば分かると思う。
ブレーキ軸も安定している。

354:大空の名無しさん
15/03/29 23:37:56.15 .net
なるほど、バネの左右じゃないのですね。
ベアリングテコのあのラダーのお尻部分についてる曲線パーツがすり減らない限りは、
非対称な操作感にはならなそうですね。あれもアルミらしいからまずないだろうけど。

355:大空の名無しさん
15/03/30 00:19:17.06 .net
不良箇所の交換はcrosswind楽そうだよな。
ホコリよけカバーだけ作れれば

356:大空の名無しさん
15/04/01 10:45:28.64 .net
URLリンク(wikiwiki.jp) RSKAF TK 弱い ホモガキ 寒いノリ 新人イジメ まとめ民 バカッター
URLリンク(wikiwiki.jp) RSKAF チームキル 則抜け 暴言 艦豚 弱い ニコ厨 TK
URLリンク(wikiwiki.jp) RSKAF 弱い TK容認 唐澤貴洋 つまらない 臭い

357:大空の名無しさん
15/04/01 21:50:16.61 .net
なるほど高性能らしいのぉでも高すぎ

358:10人に一人はカルトか外国人
15/04/02 15:15:54.48 .net
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

10人に一人はカルトか外国人
「ガスライティング」で検索を!..

359:大空の名無しさん
15/04/02 18:13:03.50 .net
>>355
もし作るとしたらカバーをどういう形状にしたらええんやろか

360:大空の名無しさん
15/04/02 21:05:40.49 .net
菱型に曲がる台座をカバーしつつ干渉しない形か
敢えて布カバーとか? ホコリかぶったら洗濯すればいいし

361:大空の名無しさん
15/04/03 23:46:03.90 .net
便座カバー

362:大空の名無しさん
15/04/05 00:56:50.34 .net
カバーも軸の上で回るようにしとけば?

363:大空の名無しさん
15/04/17 12:10:50.77 .net
age

364:大空の名無しさん
15/05/06 17:32:49.19 .net
DCSスレより
746 :大空の名無しさん [sage] :2015/05/06(水) 14:55:48.29
そいや前に出てたWarthog Extensions買ってみたよ
URLリンク(warthog-extensions-by-sahaj.com)
URLリンク(warthog-extensions-by-sahaj.com)
これの7.5cmのタイプで、接続用のケーブル付きだし造りはしっかりしてて良いモノなのだが
なんか値段がハッキリしなくて??結局送料込みで80ユーロ(約1万円…)もとられたのはちょっと痛かった
延長した分だけ細かいコントロールやりやすくなったし、股間配置にもちょうどいい長さだし
なにより軽い力で動かせるんで満足だけどね
URLリンク(sites.google.com)
しかしこっちの40ポンドってのも+送料12ポンドで約9500円だからたいしてお値段変わらんか…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch