23/11/05 08:30:25.01 WeGKMObR.net
RevoPRMはピニオンギアの上のベアリングが塩ガミしてハンドル回すのしぶくなったことあるが。
42:名無し三平
23/11/05 11:36:08.30 b7VLA9C5.net
17グラップラーと20メタのワンウェイクラッチわかる人いる?
NSKが良いんだけど型番がわからない
43:名無し三平
23/11/05 14:31:31.72 qkBao7Uo.net
>>41
型式まではわからないけどありがと。解消方法は真水で洗うことくらい?
44:名無し三平
23/11/05 14:57:08.34 WeGKMObR.net
ベアリング交換しなきゃだね。
45:名無し三平
23/11/08 11:54:23.50 9vhwER4P.net
>>44
了解。サンクス。アブガラシアのベアリングの相場調べてくる
46:名無し三平
23/11/08 12:37:30.02 fvcBEAud.net
キリシタンなのか
47:名無し三平
23/11/08 12:54:35.38 GrHjRmUG.net
ごめん、ちょっと聞いていいかな
今リールメンテナンスのドライバーを新たに購入したいんだけど
知人にWERAっていうとこのが良いよってオススメされた
で良さそうなんだけど結構高い
自分としてはもうちょっと予算抑えたくて
TONEってところのドライバーにしようかと思ってるんだけど
ここのドライバー使ってる人いる?
いたら使ってる番手教えて欲しい
なんかサイズが結構違うみたいなんだよね
ちなみにシマノのエントリーモデルバラすのに使います
48:名無し三平
23/11/09 22:52:16.32 A9GD3XHX.net
ドライバーは自分も気になる
皆どんなの使ってるのかな
slpwのヤツとかもくそ高いよね
49:名無し三平
23/11/10 09:23:39.85 cMhpq337.net
ベツセル
50:名無し三平
23/11/10 10:20:03.48 cMhpq337.net
やっぱりちゃんと書きます
ベッセル 610 プラス、マイナス
ベッセル 9900 精密マイナス
Anex スーパーフィット トルクス
ヴェラ 2054? HEX 精密6角ドライバー
ベッセルはホムセンで揃う
プラスは先端が数年でダメになるので高いのは買わない派
51:名無し三平
23/11/15 20:21:36.65 aHItD6Gg.net
アブの安いスピニングカーディナル3買ったのだがグリスのせいで回転が重い
濃い青いグリス
なにかいいグリスないですか?
釣り用の軽いグリスより少し硬いのがいいんだが
シマノのロードバイク用のクリアイエローのプレミアムグリスは硬いよね?
52:名無し三平
23/11/22 19:01:47.29 8q1EzgUT.net
シマノのリール用のサービスグリスを買え
1000円で一生分あるから
53:名無し三平
23/11/23 15:08:45.85 +PNHSlZ8.net
ギアグリスよりドラググリスが良いかも
54:名無し三平
23/11/23 17:27:22.96 1M/vm6v8.net
1000円で一生分のグリスってシマノ純正であったっけ? プレミアグリスが大容量でグラム単位最安値だった気がするけど。
1000円で一生分のグリスって聞くとジャバラみたいな容器に入ってるホームセンターに置いてる業務向けのリチウムグリスくらいしか思い浮かばないw
55:名無し三平
23/11/23 18:29:00.76 uQrU4lmd.net
ダイワリールみたいに中を開けたらグリスがマヨネーズのようにたっぷり入ったグリスまみれにするなら足りないだろうね
でも普通そんなグリスの使い方しないんだよ
56:名無し三平
23/11/23 23:51:31.94 ljrb/UNs.net
海外リールはグリス多いね
57:名無し三平
23/11/24 07:48:31.06 tyOLwk+N.net
海外リールってシマノダイワと比べられるクオリティのあるの?
58:名無し三平
23/12/01 02:22:34.49 Btj2E123.net
グリスの使い方教えてくれ
今日中古のカーディフ買ったら軽くゴロゴロしてたからDG13を指につけてへペッと塗ったらいい感じになったけど多いんだろな
59:名無し三平
23/12/01 12:03:49.99 qYsR6c5S.net
>>58
耐油性ある筆が使いやすいよ
フニャフニャよりハリがある方がいい
60:名無し三平
23/12/01 13:01:36.99 Btj2E123.net
>>59
薄塗りのイメージでいいの?
61:名無し三平
23/12/01 14:23:12.64 qYsR6c5S.net
>>60
自分はザラつき出るの嫌なんでウスウスにはしないですね
ウォームギアとメインギアは少しはみ出る程度に盛ります