【無印】シマノ 15ツインパワー【SW】10at FISH
【無印】シマノ 15ツインパワー【SW】10 - 暇つぶし2ch627:名無し三平
20/02/01 17:20:11 pKH058Bv.net
>>626
どうぞどうぞそう思うのなら買ってください
わざわざ言わなくてもいいですよー

628:名無し三平
20/02/01 17:26:50 7nx3ui9i.net
>>627
誰だよお前

629:名無し三平
20/02/01 17:44:01 HHkJEwxD.net
イラついてんなーw

630:名無し三平
20/02/01 17:49:11 KJ24Vlcc.net
これも全部シマノのせい。

631:名無し三平
20/02/01 17:50:03 7nx3ui9i.net
じゃなくて>>627はどこ目線で勘違いレスしてるんだよ

632:名無し三平
20/02/01 17:53:50 303FdUPu.net
ま、ヴァンキとツインパはステラの軽量版廉価版バリエーションだったのがストラディック の上位軽量版高剛性版バリエーションになったということでいいじゃないのさ

それでツインパはメーカー様によると「金属ボディ」と金属ローターで高剛性だそうで実に目出度いよね評判も良くてきっと売れるだろうし万万歳だなぁ

実際に釣りするなら半プラでも構わないし、金属金属の昭和マンの盆栽する奴なんかほっとけばいいんだよ

巻き心地が変わっちゃうデータも変わらないデータも無いんだからさ

いやぁめでたいめでたい20ツインパ安泰で実にめでたいヤッホイホイ

633:名無し三平
20/02/01 18:40:52.44 2LaRVUYA.net
実際mmギア、ロングスプール、サイレントドライブ搭載してさらに精度を高めました、で十分だったのに

634:名無し三平
20/02/01 18:46:38.56 XI2EkCN1.net
ローター変えればツインパにもバンキにもなりますとかならまだマシだった

635:名無し三平
20/02/01 18:52:35.48 joRCIjp4.net
>>631
むしろお前が何様だよ

636:名無し三平
20/02/01 19:36:28.67 JJhycwft.net
自分に理解力がないだけなのに「説明すべき」とか言ってた人じゃん

637:名無し三平
20/02/01 19:37:22.26 rJeGmbaA.net
前からこのスレを見てる人は一目瞭然なんだろうけど、分かってない本人は悲惨だなw

638:名無し三平
20/02/01 19:53:09.56 HHkJEwxD.net
いたなぁ、説明できなかったやつも。
結局c5000が有効な釣りって何だったんだ?

639:名無し三平
20/02/01 20:09:04.89 h0ueUiHh.net
>>638
分かってないようだから教えてやるけど
お前の事だから(^ω^)

640:名無し三平
20/02/01 20:15:37.04 JJhycwft.net
理解できないからいつまでも「説明されてない」って感じるんだろうな

641:名無し三平
20/02/01 20:44:31 Cd7K3XP+.net
ダイワ「19セルテート超えるのもう無理ポ…」

642:名無し三平
20/02/01 21:23:44.09 gXKk7J1P.net
軽量化万歳ならなんで全プラにしないんだろ
剛性バッチリなんでしょ?
オールプラスチックでリジサポつけたり外したり無駄に重量増加用鉛埋め込んだりベアリング数買えて価格変えた方がよくない?
半分金属とかなんか未練がましい

643:名無し三平
20/02/01 21:27:13.76 zcNTJcbl.net
勘弁してください
もう無駄な金型作れる体力ないんすよ

644:名無し三平
20/02/01 22:00:55.83 Y2pPTpqq.net
ハゲが不毛な議論してるスレってここですか?(笑)

645:名無し三平
20/02/01 22:02:40.51 JJhycwft.net
ギアやシャフトも極力エンプラにして水没お構い無しリール作ってほしい

646:名無し三平
20/02/01 22:09:12.68 oGbSfEW3.net
サーフフラットフィッシュ用で買うつもりだから今回のTWに全く不満ない、というか実釣楽しみでしょうがない。
今回コンセプトがブレてて中途半端って叩いてるんだろうけど、そもそも中途半端な値段のTWにどこまで求めてんのかよーわからん。裏目にでるのかは実際使わないとわからないしね

647:名無し三平
20/02/01 22:45:01.57 VWa7aC/j.net
>>646
俺もヒラマゴサーフで使いたいと思って思っているけど問題ないのかなぁ
みんながけなすから心配で迷ってる
前作より強度が増してるなら問題ないんだけと
リールの材質なんてよくわからんからのぉ
前作壊れないって評判だったから気になってるんだけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch