Ali expressでこれだけは買っておけって釣具 Part.5at FISH
Ali expressでこれだけは買っておけって釣具 Part.5 - 暇つぶし2ch836:名無し三平
19/05/06 18:08:19.93 iEuwTeQA.net
俺はここで教えられて買ったPEが結構気に入って
使ってるけど、さて他人へお奨めできるかとすれば
微妙だねえ
>>805さんの書いてることがまず第一義にあるし、
フック以上に好みやトラブルについて主観的な意見が
入りやすいのがライン、特にPEだと思う
PEスレをちょっと覗いてみてよ キチガイが延々荒らしてる
「これだ」と思うのを直感で買ってみるというのもバクチ打ち
たるAliのバイヤーとしてAriかもしらんね
基本太いのはデフォw

837:名無し三平
19/05/06 18:11:08.49 fGUWRIVZ.net
>>805-806
ありがとうございます。後悔はしたくないので国産ラインにします。
タナトル4良さそうですね。

838:名無し三平
19/05/06 20:22:21.06 G1uSI+lO.net
PEラインはよつあみが安くて鉄板と思いながらも中華PEで2,3年分のストックあるわー
もう去年から全く買ってないけど見たら買いそうw
どれもこれも表示lbが太い!
買ってはいけない商品の代表だよPEと中華サイズの衣類w

839:名無し三平
19/05/06 20:43:37.59 +yMwdLeO.net
>>807
シマノのピットブルもタナトルとカラーリング以外は同じ物やで

840:名無し三平
19/05/06 20:44:24.60 VKP9IOtZ.net
中華1号で国産2号の太さだと仮定すると
1号で100m負けるはずのスプールに
50mしか負けない
遠�


841:鰍キるつもりが完全にライン放出しきってしまう なんてことがあった そういう目にでもあわんと なかなか気づきにくいし、気にするもんでもない 30mぐらいしか投げない釣りだとデメリットにはならんのだろうし



842:名無し三平
19/05/06 20:56:58.79 ttDDsjqU.net
>>807
DUELのHard coreX4がMade in Japanやしガチでオススメ
セールなら200mで1500円くらいで買えるで
質良し、性能良しや

843:名無し三平
19/05/06 21:04:14.96 iEuwTeQA.net
ラインの話は短めに切り上げたほうが結果
皆が不愉快な思いをせずにすむのでは
スレリンク(fish板)
これの荒れっぷり見てもラインは泥沼や・・・

844:名無し三平
19/05/06 22:28:03.05 SXH/VLJl.net
>>798
なんてことはない、デュエルのシンキングミノーみたいなやつ
URLリンク(s.click.aliexpress.com)
色々アリのパチモンルアー使ってみたけど軽いルアーより重いルアーの方が釣果がいいな~
やっぱり軽いとちゃっちい作りの影響がで易いんだろうか
安いのしか買ってないからなんとも言えないとこはあるけど今のとこフローティングではろくなのにであったことがないや

845:名無し三平
19/05/06 22:28:45.51 KjshdgUb.net
ダイワリールスレの荒らしがPEラインスレでも大暴れしてるわ

846:名無し三平
19/05/06 23:22:01.05 OxdXh43l.net
>>795
物は結構良いよ
レースでは使わないけど(気分的に)普通に遊ぶなら十分
ちなみに>>786>>787も普通のスチールみたいですね
とはいえ、アリのステンレスなんてスチールと同じくらい錆びても驚かないがw
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
こことかミネベアのステンレスベアリング740ZZを10個まとめ買いだと1720円だよ

847:名無し三平
19/05/07 05:55:19.10 4mk7BODl.net
>>808
よつあみとかよくあんな弱いライン使う気になるね
余程ラインに関心が無いのかただの無知なのか
テストすればどれだけ弱いかすぐ判りそうな物なのに

848:名無し三平
19/05/07 06:24:16.43 FzwIXzv4.net
ほら湧いてくる

849:名無し三平
19/05/07 06:47:05.63 TqYRvqZm.net
>>816
どんなテスターを使ってどのようなテストを何回行いましたか?

850:名無し三平
19/05/07 06:55:42.98 FzwIXzv4.net
アリの商品と関係ないものはスレチだキチガイ

851:名無し三平
19/05/07 07:02:34.78 SNcfwxCS.net
よつあみの2号表記は実質的に他社の1.5号だから>>816みたいな馬鹿が騙されるのは仕方ない

852:名無し三平
19/05/07 07:03:58.49 FzwIXzv4.net
しねよ

853:名無し三平
19/05/07 07:10:41.06 cba/WM5a.net
ID:FzwIXzv4
荒らすなよ

854:名無し三平
19/05/07 07:33:38.37 4mk7BODl.net
>>818
PEのテストは海外でよくやられてるからyoutube回れば色々出てくるよ
まぁ使ってる奴は見ない方がいいかもしれんがね
現実知ると辛いでしょ
よつあみはあっちだと糞ラインでよく叩かれてるから

855:名無し三平
19/05/07 07:38:42.36 dR3sl030.net
特定のライン叩くと必死な信者が湧いて荒れるから止めなさい。
知りたい奴だけ自分で調べれば済む話なのだから。

856:名無し三平
19/05/07 08:01:08.69 FzwIXzv4.net
セール中だけどアリはセール期間の途中でクーポン出したりするからいつ買っていいか悩む

857:名無し三平
19/05/07 12:31:55.70 CX8994F5.net
最終日ごろには値上げされてるのもあるね

858:名無し三平
19/05/07 17:39:58.24 fU6okd1c.net
ID:4mk7BODl
ID:dR3sl030
自演消火ごくろうさん
もう向こうから出てこないでね

859:名無し三平
19/05/07 18:46:37.83 vH2qRa18.net
セール前のカート画面スクショで撮って
セール中のカート画面と比較したが
セールアイコンがついただけで値段はまったく変わってない
日本だと炎上ものだけど
中国では騙し合いが普通なのだろう

860:名無し三平
19/05/07 19:00:02.96 OslsTFkV.net
セレクトクーポン、セーラークーポンやaliexpresクーポンが使えるだろ、同時に3つ使える場合もあるし

861:名無し三平
19/05/07 19:06:23.01 FzwIXzv4.net
>>828
セール前にセール時の価格予告してたやん
同じ価格を堂々と予告してたのたくさんあるぞ
セール参加は業者単位で、全取扱品がセール扱いになるけど値下げしない品もどうしてもあるってことかと
まぁ雑な仕組みなことにはまちがいないw

862:名無し三平
19/05/07 19:51:54.05 GVietc7m.net
セラー「バイヤーとの真剣勝負アル」

863:名無し三平
19/05/07 23:41:12.17 Jhmx8ATy.net
100コインでクーポンと交換したけど適用されねーし

864:名無し三平
19/05/08 00:04:02.91 C6d/B4jX.net
>>813
デュエルと比べてどう?本物のまんま?

865:名無し三平
19/05/08 09:15:14.97 +NUtNbUm.net
ダイワのショアラインシャイナー
みたいな1個1000円以上する高いルアー使ったことない。持ってない。
蟻には見た目や重さが似たようなのが沢山ある。
いくつか買った1−2ドルのミノー。
どれも全然飛ばない。
本物の国産高級ルアーなら
やっぱ飛距離や動き
全然違うんだろうか。

866:名無し三平
19/05/08 09:32:29.29 QW2GGqJM.net
だから内部構造を画像で確認してから買えと

867:名無し三平
19/05/08 09:50:07.99 lAOm8o84.net
>>834
重心移動をラトルと勘違いしてる中華製造元も多いぞw
飛ぶ飛ばない以前に飛行姿勢が崩れて途中で失速
するでしょ
元祖重心移動K-TEN二宮さんに足を向けて寝られない

868:名無し三平
19/05/08 10:54:21.01 Ke58GCoN.net
その点メタルはややこしい機構がなくても一定程度は飛ぶから気安く中華買える

869:名無し三平
19/05/08 13:02:55.46 OcAnbiEv.net
メタルジグも同じく。オフショアのメタルジグはほぼ蟻で買ってるわ。釣果変わらんし。

870:名無し三平
19/05/08 17:57:43.13 Te66Emmh.net
セットアッパーとかはマジでぶっ飛んでいくから金出すだけの価値あるわ
Megaforce Big Fishみたいな棒でもよく飛んでくれるから遠征先にも持っていきやすい

871:384
19/05/08 18:38:18.79 B38WpZdm.net
また最近買ったもの晒すわ
URLリンク(www.aliexpress.com)
URLリンク(www.aliexpress.com)
URLリンク(www.aliexpress.com)
URLリンク(www.aliexpress.com)
URLリンク(www.aliexpress.com)
URLリンク(www.aliexpress.com)
URLリンク(www.aliexpress.com)
URLリンク(www.aliexpress.com)
URLリンク(www.aliexpress.com)
URLリンク(www.aliexpress.com)
URLリンク(www.aliexpress.com)

872:名無し三平
19/05/08 18:42:13.82 B38WpZdm.net
なお、下から3つめのメタルジグはどのカラーでも写真の反対面がグロー1色のダメルアーでした
それから以前さらしたこれは使い勝手はめちゃいいけど強度不足でダメでした
URLリンク(ja.aliexpress.com)

873:名無し三平
19/05/08 18:59:20.57 /K9v9Klc.net
>>841
¥ 252 16%OFF | JSM 50 個マット黒ローリングクイックチェンジスイベル鯉リグロングボディスイングスナップコネクタ鯉フックスイベル
URLリンク(s.click.aliexpress.com)
これを到着待ち
着いたら使用感レポするね

874:名無し三平
19/05/08 20:38:41.77 G6FeT7yi.net
2ヶ月待ちの品


875:があるんだけど来ない 小物だから何を頼んだのか確認して気づいた現実w セール時期にクリックしてしまうから何が何やらセーラーごとに確認するのがめんどいし、 少額だし、面倒だからスルーする自分が嫌になるww



876:名無し三平
19/05/08 22:07:19.33 ePvwS6Oj.net
マリアのファーストも重心移動してたよ

877:名無し三平
19/05/08 22:14:50.07 AAmnAfG7.net
>>844
あれK-TENをそのままマリアオフィス名義で
販売させてくれてただけよ
眼が違うから騙されやすいけどフォルム一緒
重心移動自体が画期的だったので即座には
亜流のフォロワーが出てこなかったんよ

878:名無し三平
19/05/08 22:55:25.37 gdBFFyed.net
URLリンク(www.aliexpress.com)
怪しい日本語だけど
なにかのパクリ?

879:名無し三平
19/05/08 23:02:25.14 AAmnAfG7.net
タイドバイブスコア68をちょっと顔面整形したっぽい

880:名無し三平
19/05/08 23:19:58.79 R1Ez9dF+.net
>>843
10連休になってたから遅延があるよ
3月の末のセール品が今日来た

881:名無し三平
19/05/08 23:38:52.38 FcXv738/.net
>>845
でも磁石は無かったような記憶が

882:名無し三平
19/05/08 23:45:58.45 AAmnAfG7.net
>>849
なるほど
実は昨日久しぶりにリアル釣具屋へ
行ってタイドバイブスコア初めて見たんよ
すまんw

883:名無し三平
19/05/09 00:20:32.29 a9EDgXvv.net
ブッコミサビキ用に良い竿ないかな?

884:名無し三平
19/05/09 00:36:57.61 FHsYA+zQ.net
わかりにくい注文だけど釣具屋の入口付近に置いてあるような3.2m前後の振り出し万能ロッドってことかな?

885:名無し三平
19/05/09 01:16:53.68 2tex6Wd7.net
>>851
タックルベリー

886:名無し三平
19/05/09 04:38:11.04 kignLQV1.net
Aliでオフセットフック買った人います?
刺さり具合を知りたい

887:名無し三平
19/05/09 07:36:17.14 /R0q6Tp1.net
アリで売ってるオフセットフックと言われても誰もわかんないよw

888:名無し三平
19/05/09 12:17:43.06 /Du/b0VP.net
>>837
同じようにシンペンも最近増えてきてんね
シンペンのつもりがトップのペンシルベイト買っちゃう可能性があるのがちと怖いが

889:名無し三平
19/05/09 12:43:28.10 lgvDc76b.net
プラグはどうにもならんが針は研げばいい

890:名無し三平
19/05/09 12:52:19.26 lTe2lh+Z.net
80年代引きずり杉

891:名無し三平
19/05/09 13:36:24.37 DBUunuyL.net
オフセット買ったけど刺さり具合は問題ない
ただ想定してたのよりワンサイズ小さかったな

892:名無し三平
19/05/09 14:23:40.26 N44HNcEh.net
写真と微妙に形が違ったりはするな

893:名無し三平
19/05/09 16:36:35.38 rqqZ+dyQ.net
バイブは沢山あるけど
バイブレーションジグは売ってないのね

894:名無し三平
19/05/09 16:40:00.22 Hsja8UGE.net
バイブレーションジグヘッドのこと?

895:名無し三平
19/05/09 18:01:38.57 N9eA5San.net
URLリンク(i.imgur.com)
こんなんでしょ?

896:名無し三平
19/05/09 18:04:00.63 IUvOGDaO.net
そういうメタルバイブならいくらでもあるでしょ
上にも出てる

897:名無し三平
19/05/09 18:16:00.31 p/ZWAjbO.net
¥ 1,937 55% Off | ワイヤレスダブルバイブレーター
URLリンク(s.click.aliexpress.com)

898:名無し三平
19/05/09 18:48:38.24 L3sO3vUh.net
>>863
違う
ジグヘッドにトリプルフックついたの

899:名無し三平
19/05/09 18:55:23.23 IUvOGDaO.net
バイブレーションジグヘッドって書かないと通じないよ
スピニングのスプールに巻く糸ドメバンドはアリに無いのかな?

900:名無し三平
19/05/09 19:09:51.45 4G/Szltq.net
>>867
これ
URLリンク(www.aliexpress.com)
かこれ
URLリンク(www.aliexpress.com)
でいかがでしょうか、スプールのライン巻いてある幅には合わないけど用途的には問題なし

901:名無し三平
19/05/09 19:19:12.79 4G/Szltq.net
URLリンク(www.aliexpress.com)
2000番クラスならスプール守るのにも使えそうな厚み有るのも発見
なんか自分が欲しくなってきた

902:名無し三平
19/05/09 19:20:49.32 2tex6Wd7.net
>>867
ヘアホルダで検索。

903:名無し三平
19/05/09 22:31:09.00 aPccsrYp.net
>>857
たまに生材かって思うくらいフニャフニャな針があるんだけど研げば使えるものなの?

904:名無し三平
19/05/09 22:35:45.60 p/ZWAjbO.net
釣り物によるとしか言えない
小物ならいいし大きい青物ならダメだし

905:名無し三平
19/05/09 23:44:16.41 IUvOGDaO.net
いまはダイソーのヘアバンド使ってるんだよなぁ
ちゃんとしたのが格安でアリに無いかきいてみたスマン

906:名無し三平
19/05/09 23:50:25.15 FHsYA+zQ.net
ヘアバンドはヘニャヘニャで使い勝手は悪いな
やっぱちゃんとした専用品は分厚くてしっかりとした作りで良く出来とるよ
蟻じゃまだ見たこと無いけど

907:名無し三平
19/05/10 01:30:01.74 j2AdSWqp.net
俺はダイソーの手芸コーナーで幅広の平ゴム買ってきてサイズごとに手縫いしてる
縫い方なんて適当でいいしスプールの径ごとにピッタリ作れるしいいよ

908:名無し三平
19/05/10 01:50:02.32 xkXIrFxk.net
さすがにあのゴムは通販使うまでもなく百均でいいんじゃないの
十個入りのがダイソーにfある

909:名無し三平
19/05/10 06:37:52.96 NO5nPs7G.net
アリでは見て無いけど、パッチンバンドが良いんじゃない?
腕に巻き付くおもちゃ。
中身はコンベックスらしいけど。

910:名無し三平
19/05/10 06:47:07.30 NO5nPs7G.net
あった
https://www.aliexpress.com/item/-/32877941523.html
SIMANOって書いてあるのもあったよ(w

911:名無し三平
19/05/10 07:48:30.36 JzN3NBdQ.net
それでいいならむしろロッドバンドでいい
URLリンク(ja.aliexpress.com)
いやそうじゃない
簡単なんだから中華さん作って
URLリンク(stat.ameba.jp)

912:名無し三平
19/05/10 20:26:21.66 VvzUgozT.net
lureway Official Storeのwhopper propper
つべで動画みてよさそうだなと思ってたけど
30分ぐらい投げてたらいつの間にか壊れたよ
テール部のカバー部分が外れて戻らない
接着剤?でつけてたのだろうか
根掛かりどころか魚すらかけてないのに

913:名無し三平
19/05/10 20:28:08.73 VvzUgozT.net
綴り間違えた  plopper

914:名無し三平
19/05/10 20:44:37.84 JzN3NBdQ.net
プラグはフック抜けのリスクもあるよなぁ
国産でも時々抜けるのあるもんな

915:名無し三平
19/05/11 08:04:23.60 M1nWC15G.net
アリによくある5-6セグメントのスイムベイト(ギルやパイクの形したの)
デッドスローで巻くとアクションしないのが多いな
Lixadaのこれは遅まきでもクネクネするけど見た目同じだから同じだろうと思って買った他の1-2ドルのはだめだった
URLリンク(www.aliexpress.com)
あとパイク系はいまのところ何種か試したがめっちゃ速巻きしないと全部ノーアクション

916:名無し三平
19/05/11 10:56:07.49 WoGy/oHa.net
>>883
動画見たけど沈むの速くてデッドスローで巻けなそう

917:名無し三平
19/05/11 16:11:25.28 ASw96cd/.net
カンボジア経由のYanwen 
「荷物は原産国の配送センターにあります」が4/25で
今日自宅へ届いたわ ほぼ17日かな
注文からは2


918:0日くらいか 土曜日にもポストへ入れてくれるのな



919:名無し三平
19/05/11 16:30:05.31 mKGs8UkU.net
上にもあったけどこれ買った。
20gあるからサーフで使えそう。
URLリンク(s.click.aliexpress.com)

920:名無し三平
19/05/11 20:18:33.00 ckS2R1Rk.net
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
オモックキットやないか

921:名無し三平
19/05/11 20:26:40.68 QblZ2R0J.net
>>887
オモックにスイベルなんか不要やん

922:名無し三平
19/05/11 20:28:19.50 ckS2R1Rk.net
オモックなんて興味ないからわからん

923:名無し三平
19/05/12 06:29:30.58 6AHIGVV/.net
興味ないなら最初から書かなきゃいいのに

924:名無し三平
19/05/12 06:52:51.60 saK+/pF8.net
>>887
シャフトスイベルだね
トレブルフックにブレード付けたり出来るやつ

925:名無し三平
19/05/12 06:54:46.41 fEHPRz2j.net
自立棒ウキの自作にも使える

926:名無し三平
19/05/12 07:31:04.80 W2iWvzCm.net
オモックなんて存在さえ知らんかったよ俺は。
確かに魚ってソフトルアーよりもシンカーに反応してつついてくる時があるから
釣れてもおかしくないんだろうが
なんかこんな味気ないののほうが普通のジグより釣れるなら釣り自体が虚しくなりそうだな
自分はあんまりオモックの出番なさそうなシーバス狙いでよかった
>>886
蟻は20gってだけじゃまったく飛ばないミノー多いからなあと思ったけどただの鉄板なら大丈夫か

927:名無し三平
19/05/12 07:40:33.64 6UgbRIKa.net
ルアーが味気ないかどうかなんて魚が決めることだし
そもそもキレイなジグなんて人間を釣るものだからな

928:名無し三平
19/05/12 09:20:32.26 6E0GEwvT.net
>>894
君の妄想は聞いてないよ
URLリンク(i.imgur.com)

929:名無し三平
19/05/12 10:59:30.20 dD5md+Nm.net
2号くらいの投げ竿でオススメ無いですか?

930:名無し三平
19/05/12 12:22:46.82 dshScl9R.net
2号ってのは無いなあ

931:名無し三平
19/05/12 13:23:24.61 E/P6e5IU.net
>>895
何こいつ何をアピールしたくて画像上げたの?
まさか結婚指輪じゃないよな?

932:名無し三平
19/05/12 13:28:52.52 j2aYm+zG.net
>>898
何をいまさらお前は

933:名無し三平
19/05/12 13:29:38.54 kZvdWuKZ.net
シワだらけの指

934:名無し三平
19/05/12 14:21:38.74 n9vLgGRq.net
指だけで不細工だと分かる

935:名無し三平
19/05/12 16:21:21.06 W2iWvzCm.net
どうでもいいが
定期的に
Failed to add, please refresh the page and re-click the "Add to Cart"
のエラーでるな
とりあえずカートに突っ込んであとから確かめるから
不便でならん

936:名無し三平
19/05/12 18:04:18.23 dD5md+Nm.net
>>897
2号無いですか…
ぶっこみサビキに使いたかったんですが残念です

937:名無し三平
19/05/12 18:11:13.99 Ly2cSYn8.net
>>903
2号だと磯竿
投げ竿なら20号とかじゃないかな?

938:名無し三平
19/05/12 19:45:24.48 dD5md+Nm.net
>>904
磯竿で2号でした
出来れば4.5mくらいの投げ竿が良いんですが、Aliにオススメありますかね?

939:名無し三平
19/05/12 20:01:04.00 3JPyqfZi.net
>>895
不細工な指w
よくこんな画像あげようと思ったな

940:名無し三平
19/05/12 20:21:33.36 SA+qYDnK.net
>>905
竿はお得感薄いんだよなぁ。
国内で売られてる安物のOEM元らしき物があっても差額は大した事ないし
高いのは物がどうか分からない上に、ちゃんと原型を留めて着くのか心配なレベルだし。
人柱ラーは少ないと思うぞ。

941:名無し三平
19/05/12 20:34:32.5


942:3 ID:FH6LidPa.net



943:名無し三平
19/05/12 20:38:13.09 Ly2cSYn8.net
>>905
普通にシマノかダイワが無難

944:名無し三平
19/05/12 20:56:18.77 IwVq7R/A.net
>>905
どれくらい投げたいのかわからんけど、4号以上のにしとき。2号はやわらかすぎる

945:名無し三平
19/05/12 21:07:06.94 3fHrYx29.net
4号は重い仕掛けしか投げられないから

946:名無し三平
19/05/12 22:36:43.42 OftuA56L.net
エステルラインはまったくないよな?

947:名無し三平
19/05/12 22:53:49.74 RZZ2n6gm.net
URLリンク(www.aliexpress.com)
これって何のパクリ?

948:名無し三平
19/05/12 23:46:57.94 PXnkXSJ0.net
duo ビーチウォーカー バイブに似てるね。

949:名無し三平
19/05/12 23:48:01.33 5En1q+Jx.net
なんでアリの釣具って鯉とパイクにこだわってんだろ

950:名無し三平
19/05/12 23:51:47.13 OwRkxQVM.net
ロシア向けじゃないかな
ロシアは鯉釣りも結構盛ん

951:名無し三平
19/05/13 00:48:39.13 WgF/ALmB.net
世界的には海に面してる都市より
内陸の都市が多いとか?知らんけど

952:名無し三平
19/05/13 10:49:57.78 /P1zA/Vv.net
海岸沿いより陸(川・湖・池)の釣り場が多いからじゃない?
海に囲まれた小さくて人口と金持ちが多い国が稀だと思う。

953:名無し三平
19/05/13 11:01:43.40 yvkCV0f7.net
でもあんまし鱒って言葉は出てこないんだよな

954:名無し三平
19/05/13 11:52:47.44 IOqip0mA.net
ロシアって貧しいのに
よくアリでルアー買う金あるなあと思う
数ドルでも高いだろうにな
餌釣りならカネかからんから
わかるけどルアー購入者も多い

955:名無し三平
19/05/13 11:57:45.86 DKJm3KAB.net
>>920
ロシア向けにロシアに倉庫置いてる?セラーとかいて
ロシア向けだけべらぼうに安かったりするみたいよ

956:名無し三平
19/05/13 13:16:37.49 cozkKEBQ.net
日本向けの半額だな

957:名無し三平
19/05/13 13:23:11.57 IOqip0mA.net
日本店頭価格 1000円
日蟻価格 500円
露蟻価格 250円
ってことか
安い安いと喜んでる日本人が惨め

958:名無し三平
19/05/13 14:00:21.77 8no4MzJLK
バカには難しいかもしれないけど
高い安いは相対的なものだから

959:名無し三平
19/05/13 14:25:11.29 cozkKEBQ.net
ロシア人結構金持ってるし日本人より景気いいんじゃない?Aliは日本なんて市場と見てないよ
貧富の差はあれど中国の内需も充実してるし、自由にカネ使える層は日本より多いと思う、とっくに日本の上いってるよ
ロシア経由で買おうとすると輸出できませんと出るから中国の端っこやロシア領に倉庫持ってると考えられる

960:名無し三平
19/05/13 15:04:34.55 yvkCV0f7.net
100円とかの送料無料商品を日本に送ってどれほどの利益出てんだろ
中国から日本への郵便料金って10円くらいなのかな

961:名無し三平
19/05/13 15:06:28.35 8MECLTvJ.net
こんなのはずっとは続かないから今のうちにたくさん買って楽しむわ

962:名無し三平
19/05/13 16:41:39.94 urQQXRZO.net
ゴメクサスのリールスタンドとハンドルが軒並み値上がりしてるね
なんかあったんやろか

963:名無し三平
19/05/13 16:42:51.00 hMCgTrhM.net
アメリカでは値上げになるんかね。

964:名無し三平
19/05/13 16:56:19.78 cozkKEBQ.net
アメリカの法律知らないけど全ての製品25パーセント関税が個人輸入でも掛かるとするならば増税前特需だろうな

965:名無し三平
19/05/13 20:40:58.77 UvWMGJx8.net
>>833
今さらだけど一応
本物も重心移動じゃないしこいつ


966:も重心移動ではない…ので当然だけどおんなじくらいよく飛んでく 動きはどうだろうかね…同時比較したわけではないが本物より動きは悪い気がする 結構早く巻いてやらんと体を振って泳いでくんないかも 後は安ルアーによくあるけど塗装が滅茶苦茶弱いのでちょっと擦れたらすぐ剥げる もちろん多少塗装が剥げても全然釣れるけど、あんまり底を攻めてるとあっという間にボロボロに かといってウレタンコートしようとすると溶剤と相性が悪く塗装にヒビが入る まあこんな安もんをコーティングしてまで長持ちさせようというのが間違ってるよね ぼろくそ書いたけど自分はこいつでスズキサイズのシーバス何匹も釣れてるので信用してはいる アマゾンのオルルド他、メルカリやらラクマでも転売されてるから彼らにも使えると思われているんだろうさ



967:名無し三平
19/05/13 22:21:45.87 xuhrgG3S.net
>>926
もっと安いかも
利用すればするだけ、日本の郵便制度の赤字が膨らむ
それが海外郵便

968:名無し三平
19/05/14 16:15:03.61 83ujo1y6.net
送料込み約90円の激安フロッグ届いた。
フック、背中の柔らかさ、静止姿勢、合格です。
URLリンク(www.aliexpress.com)

969:名無し三平
19/05/14 16:41:04.89 CWiyQ/Hf.net
>>932
こういうのが起こるのもAliのパケのせいだろうな
ゆうパック運転手が行方不明 荷積み数十個、配送車ごと
URLリンク(www.asahi.com)

970:名無し三平
19/05/14 16:52:17.10 83ujo1y6.net
>>934
最低時給で採用した契約社員が行方不明 荷積み数十個、配送車ごと
逃げた奴が心配になって来ないか?

971:名無し三平
19/05/14 17:19:52.50 lEdu5o4L.net
>>933
やぁ!あきらさん

972:名無し三平
19/05/14 18:08:11.96 CWiyQ/Hf.net
>>935
事故ったのか逃げたのかどっちなんだろうね
トランプ米大統領、万国郵便条約からの離脱を表明 中国優遇に不満
URLリンク(www.bbc.com)
同条約による安い料金設定のため米国が追う負担は毎年3億ドル(約337億円)に上ると、米政府は推計している。
日本はどのくらい被ってるんだろう?100億円ぐらい?

973:名無し三平
19/05/14 18:26:13.79 CWiyQ/Hf.net
>米国は国内でも郵便料金の改定を進めており、こちらは6カ月以内に施行される予定。
>政府高官によると、この改定で中国から米国に送られる小包の料金は40~70%ほど上昇するという。
半年過ぎてアメリカが実際やったのかやってないのか知らないけど
中国と経済一蓮托生の日本はできないだろうな
15年前で102億赤字
URLリンク(ochi-takao.jp)
平成十六年度の外国から来た通常郵便物と同じ部数の国内の郵便物の配達コストで、公社が受領した到着料を差し引いた金額を見ますと、百二億円

974:名無し三平
19/05/14 18:52:37.53 4yJzuQAN.net
URLリンク(www.aliexpress.com)
ただの輪ゴムだけどサイズと量がプラグのトレブル


975:同士を結んでおくのに良さげな感じ



976:名無し三平
19/05/14 19:26:24.01 5KpFeWZN.net
送料が…

977:名無し三平
19/05/14 19:40:45.51 4yJzuQAN.net
>>940
こここ、こんくらいwwww

978:名無し三平
19/05/14 22:20:44.55 qAiEI1Dg.net
>>937
今までの似たようなケースは、山奥とかで車が見つかって本人は大抵自殺してる

979:名無し三平
19/05/14 22:23:13.91 EC2zj8Jc.net
>>939
これぐらい百均でええんちゃうんか

980:名無し三平
19/05/14 22:24:25.77 BmgKE14V.net
>>939
材料: シリカゲル って…
見た感じモビロンゴムなのかな?
1回使うと伸びちゃうけど使い捨てでもこれだけあれば当分大丈夫そう

981:名無し三平
19/05/14 22:25:05.41 zOhLViBX.net
>>939
何このアフロ

982:名無し三平
19/05/14 23:46:51.48 83ujo1y6.net
>>936
あきらさんじゃないけど同じ物みたいだね、ナマズに使うつもりな所も。
封筒から針先がこんにちはしてたのは此処だけの話だ(w
明日はベイトランナーパクリリールが届く予定。

983:名無し三平
19/05/15 01:18:02.67 Xyxo8A3g.net
>>946
俺同じもの去年買ってナマズフッキングできたことないわ
まあ下手だからってことなんだけど、釣果出たら教えてほしい
結局今はケツにアシストフック付けてフロッグの最大の長所潰して使ってる

984:名無し三平
19/05/15 01:21:29.67 PtMmsIOW.net
>>947
フロッグはフッキング難しいよね。
ML~Mクラスのロッドを使ってるならHクラス以上のロッド使うと良いと思うよ。

985:名無し三平
19/05/15 02:15:06.28 sg6oWBI5.net
ナマズなら柔らかいフロッグじゃないけど
こっちがおすすめ
フックガード外しとくとチヌトップもいけた
URLリンク(s.click.aliexpress.com)

986:名無し三平
19/05/15 06:58:28.19 UEh+iSMF.net
Abu garciaのバスロッドや
シマノのリールとか
大手メーカーの製品売ってるけど
本物なんだろうか
リールはともかくロッドとか見た目似せただけの偽物でもそうだと判別するのは難しい

987:名無し三平
19/05/15 07:05:06.75 n1Wcu8+N.net
これなんて1500円程度で売ってるけどほんとにシマノ?ゴアテックス?って疑うな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

988:名無し三平
19/05/15 07:08:07.58 93fCdFY2.net
ホントって微塵でも思うほうがおかしい

989:名無し三平
19/05/15 07:40:14.49 aUXs2KSH.net
服はロゴ貼り付けるだけでいいから
どんな偽物偽造でもありだろうけど
ロッドもそれに近いんだよなー
そんな高いもんじゃないけど
リールはさすがに見た目再現するのは難しいだろうけど

990:名無し三平
19/05/15 08:39:36.11 0tRu1cAH.net
>>949
そのタイプのフックってちゃんと機能する?
ビニールチューブの摩擦大きくて噛んでもなかなか外れなそうな気がして
フロッグ並みに引っかからなくてフロッグよりはフッキングしやすい程度かな?

991:名無し三平
19/05/15 09:43:07.03 sg6oWBI5.net
元々付いてるフックガードのチューブは張りがありすぎなので
少し柔らか目のチューブに交換して使ってる
チューブを交換した状態でフロッグより引っかかりづらく
フッキングも良いいと思う

992:名無し三平
19/05/15 12:41:40.78 PtMmsIOW.net
ベイトランナーパクリリール来た。
URLリンク(www.aliexpress.com)
箱は潰れてたけど中身は無事だった。
予備のガイドローラー×1とオマケに蛆虫ワーム×4、フック×1、ワイヤーリーダー×1
が入ってた。
クラッチ切ってる状態で糸が出ればノッチ�


993:ケもするし、当たり待ちでその都度ドラグ緩める 釣りしてる人にはすごく便利だと思う。



994:名無し三平
19/05/15 12:59:16.36 C0ydbtxV.net
>>956
この手のリールの使いみち知れただけでもありがたい
なるほどね、スプールに有るノブは細かな調整
リア側のクラッチは0か100かみたいな調整で
待つときなんかに使うんですね

995:名無し三平
19/05/15 13:52:07.20 PtMmsIOW.net
>>957
フロンドのドラグは通常の物と一緒。
クラッチ切ってる時用のブレーキがリアのダイヤル。
流れや風で糸がフケない様にとか任意にセット出来る。
二つの状態を一瞬で行き来出来る。
泳がせ釣りとかにも良いと思う。

996:名無し三平
19/05/15 14:08:47.79 +D0FymjS.net
実戦での感想またよろしくねー

997:名無し三平
19/05/15 17:01:58.39 Ndgt/NWe.net
>>958
まだよくわからない
泳がせ中に糸が出ないように手で押さえるアレ?

998:名無し三平
19/05/15 17:11:22.71 Vm6PoM/g.net
でけぇベアリングだなぁw
¥ 91 23%OFF | 釣り密封されたベアリングステンレス鋼リールアクセサリー 6 サイズシマノダイワ密封されたベアリングアクセサリー
URLリンク(s.click.aliexpress.com)

999:名無し三平
19/05/15 18:03:22.64 j0niAvhI.net
コンプレッションウエアに防水透湿性素材の名前入れるのはやりすぎ
原付にkawasakiって貼るようなもんだろ

1000:名無し三平
19/05/15 18:05:44.82 xbSM4AD7.net
カワサキか・・・

1001:名無し三平
19/05/15 18:56:09.93 93fCdFY2.net
testって通知きてビビった

1002:名無し三平
19/05/15 20:57:35.34 lZL3HGTj.net
>>964
ウチにも来たけど何だろ?

1003:名無し三平
19/05/15 21:19:30.03 x7/Xu1qF.net
課税対象調査

1004:名無し三平
19/05/16 16:11:44.30 R5W93zaV.net
testってなんだ?((( ;゚Д゚)))
俺を中国マフィアが狙っているのか?((( ;゚Д゚)))

1005:名無し三平
19/05/16 16:25:19.57 RKnHysR8.net
次は本番だぞ
覚悟しとけ

1006:名無し三平
19/05/16 19:19:12.48 uFo7BB+a.net
(*)バッチコイ

1007:名無し三平
19/05/16 19:50:59.58 PfdkQh5T.net
リール買ったけどいいわ
2000円ちょいでねじ込み式ハンドルだし買って正解
メインシャフトのオイルは乾き気味だったから足したけどね

1008:名無し三平
19/05/16 19:55:53.79 K3NQ4A5H.net
>>970
何買ったの?

1009:名無し三平
19/05/16 20:10:48.58 ZODNzWZY.net
トレント2?

1010:名無し三平
19/05/16 21:18:50.24 PfdkQh5T.net
そうそう
トレントⅡの4000番

1011:名無し三平
19/05/16 22:20:41.96 ZODNzWZY.net
ハンドルサイズがシマノなんかと同じであればいじりがい有りそうなリールですよね
自分も近いうちきっと買いそうw

1012:名無し三平
19/05/17 00:44:41.76 0nu3OW8t.net
2000円!?

1013:名無し三平
19/05/17 01:08:40.10 1u3j7mRU.net
>>975
2千円台、3千円はしない
>>776

1014:名無し三平
19/05/17 01:31:45.59 QERiqrhJ.net
若干値上がりしてるね

1015:名無し三平
19/05/17 02:28:22.55 5B87q+sZ.net
メバリング関係のをいくつか試したのでレポ
ジグヘッド用に買ったけど微妙に太くて一部のには入らなかった
URLリンク(s.click.aliexpress.com)

特に浸水とかもなく良好
URLリンク(s.click.aliexpress.com)

ゴム臭いけどフグとメバル�


1016:ェ釣れた。 黒とピンク買った 整形油のせいか滑るあとゴム臭いほんとに臭い おまけシールついてきた https://s.click.aliexpress.com/e/bguaHyJW



1017:名無し三平
19/05/17 05:04:48.98 byUlNXUv.net
>>976
クロスギア方式のリールはありませんかね

1018:名無し三平
19/05/17 07:25:56.31 1mUfHdme.net
こいつww
URLリンク(www.youtube.com)

1019:名無し三平
19/05/17 08:15:11.63 1mUfHdme.net
Pcifunのスピニング買おうと思ったけど、youtubeのレビュー動画でスプールのラインのテーパー見て思いとどまった

1020:名無し三平
19/05/17 10:39:08.10 1u3j7mRU.net
>>979
どこかで見た記憶があるけど単にシマノの画像パクリかも
ウォームシャフト入った奴ですよね?
シマノすら1万円超える機種からようやく始まる機構ですし
見つけるのはなかなか大変かもしれません

1021:名無し三平
19/05/17 12:15:13.12 QQrpFzdB.net
>>964
通知は全てオフにしてるのに通知きて開いたらAliexpressだった
慌ててサイフのクレカ削除したビビリですw

1022:名無し三平
19/05/17 19:19:54.77 nPsvFrsi.net
>>956
ワシも去年ちょっとメーカー違うが同じようなリール買って、青物の飲ませ(竿放置)で使ってます。
合わせる時はリアクラッチ戻すか、ハンドル1回転してクラッチ効かせてから合わせないと、見事にバッククラッシュするから気ぃ~付けや!

1023:名無し三平
19/05/17 19:40:20.86 qqgIl0tO.net
次スレ
スレリンク(fish板)

1024:名無し三平
19/05/17 19:53:44.73 UnztHOc/.net
>>984
スピニングでバックラッシュって何やねん

1025:名無し三平
19/05/17 20:52:45.98 bvf7h5zW.net
>>984
( ̄▽ ̄)ゞラジャ
便利な機能だと思うんですけど、あまり人気無いみたいですね。

1026:名無し三平
19/05/17 20:59:36.39 bvf7h5zW.net
>>986
BRクラッチ切った状態はベイトリールのクラッチ切って
メカニカルブレーキ効かせてあるのとほぼ同等の状態です。
そのまま合わせたらスプールが勢い良く回っちゃいますよね、そういう事です。

1027:名無し三平
19/05/17 21:29:12.42 nPsvFrsi.net
>>988
代わりに説明ありがとう。
リアのレバー入り切りでスプールがフリーに成る。(フリーでも少々ドラグ調整がリア側のダイヤルで調整出来るが)
>>987
フロントドラグゆるゆるにして、ヒットしてからわざわざフロントドラグを締め込む手間を考えたら便利だと思うが、ヤエン釣りとしてダイワとかが販売しているが青物の飲ませ釣りで使っているのは釣り場では見た事無いですね。
何度か使い込んで大物釣ってちょーだいな。

1028:名無し三平
19/05/18 11:28:34.53 fUwU/azf.net
なんであえて日本語にする必要があるんだろ?
日本向け以外も全部これで送ってんのかね?
URLリンク(i.imgur.com)

1029:名無し三平
19/05/18 12:20:48.52 tuHkSrt+.net
>>990
似たような商品受け取ったことがあるけど、
個人的には「日本製」だと印象操作させてる
フェイクだと思ってる
むしろ日本以外の国向けじゃないんかね

1030:名無し三平
19/05/18 12:21:13.34 UcdajSYC.net
Made in Japan詐欺

1031:名無し三平
19/05/18 12:22:01.31 fUwU/azf.net
でもはっきりMadeInChinaって書いてあるでw

1032:名無し三平
19/05/18 12:23:17.39 fUwU/azf.net
それに日本製を装うだけならリサイクルマークまでつけなくてもよかろう

1033:名無し三平
19/05/18 12:26:40.32 tuHkSrt+.net
ごめん、じゃあ日本のブランドという誤認
正直わかりません 埋め作業の一環で

1034:名無し三平
19/05/18 13:27:15.27 mwdFv7i3.net
日本の高品質


1035:神話に乗っかりたいのかな?とも思うし 日本人相手に真面目に釣具で商売したいのかな?とも思うし なんだかこそばい気持ちになる サムスンが富士山や相撲をイメージに使ったのとはまるで違う感情



1036:名無し三平
19/05/18 14:26:49.07 fUwU/azf.net
身につけるタックルバックの中でリーダーを何種類もコンパクトに持ち歩きたいんだけど
連結できるコンパクトな糸巻きとかないんだろうか?
それぞれがそんなに長く巻けなくてもいいんだけど

1037:名無し三平
19/05/18 14:32:04.44 mwdFv7i3.net
>>997
URLリンク(www.aliexpress.com)
リーダーをスマートに運用するのこれくらいしか思い浮かばないです

1038:名無し三平
19/05/18 14:35:43.80 mwdFv7i3.net
>>997
ティペット ホルダーで検索すると出てくるアマゾンで売ってる金属製のやつ
こっちのほうがかっこいいですわ
何故かリンク貼れない

1039:名無し三平
19/05/18 14:50:00.56 fUwU/azf.net
うん、ティペットスプールだけ売ってくれればいいんだがな
ホルダーはなくてもいいんだけど
>998はラインもついてるよねぇ
フライもするからティペット使い切ったスプールとっとけばよかったんだけど
いまごろ後悔w

1040:名無し三平
19/05/18 15:18:22.52 mwdFv7i3.net
>>1000
ああ、空きスプール的な意味ですか
売ってたかなぁ…

1041:名無し三平
19/05/18 15:26:01.01 tuHkSrt+.net
fishing spoolで検索したら こんなん 出ましたけど~
URLリンク(www.aliexpress.com)

1042:名無し三平
19/05/18 15:40:58.98 J1PouZgu.net
一生分ありそう
URLリンク(s.click.aliexpress.com)

1043:名無し三平
19/05/18 15:46:23.10 fUwU/azf.net
発泡材のか、いらないカバーとかついたのとか、そんなのばっかりだよね
プラで薄くてシンプルなのはないわ

1044:名無し三平
19/05/18 16:20:22.53 FfybKXVxL
URLリンク(www.aliexpress.com)

URLリンク(www.aliexpress.com)

1045:名無し三平
19/05/18 16:44:51.66 INiTN9TA.net
>>990
一番高値で売りつけられるのが日本市場なんじゃね?
もしくはオルルド釣り具みたいなところに卸したいからかも

1046:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 85日 5時間 41分 1秒

1047:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch