試行錯誤・ショアジギタックル 60at FISH
試行錯誤・ショアジギタックル 60 - 暇つぶし2ch700:名無し三平
18/12/22 22:54:55.86 Dd41/7AC.net
まあまだ回答貰ってないからなんとも言えんけど
お詫びでステラのドラグノブとハンドルキャップパーツ注文するわw

701:名無し三平
18/12/22 22:57:48.78 x7W3Wcdj.net
おれの10台以上の歴代ステラ全部入ってるからさ。

702:名無し三平
18/12/22 23:08:17.38 DMjsuiTQ.net
>>680
ラテオしか使った事ありませんが好きですよ

703:名無し三平
18/12/22 23:32:51.70 Dd41/7AC.net
>>691
ほー、そうなんか
うちのん入ってないから知らんかったわ

704:名無し三平
18/12/22 23:43:24.03 tjZm1Aas.net
>>691
ん、ちょっとまて
13ステラてこのぶぶんメッキパーツやろ
こんな継ぎ目かバリの取り忘れかしらんけど残るわけなくね?
あとうっぱらった08もスプールエッジを上から撮った出品画像がたまたま残ってたから確認したけどやはりメッキパーツやから無いぞw
ツインパSW特有のもんなんかな?
実は今までツインパSW買ったことないんだよなw

705:名無し三平
18/12/22 23:47:53.81 tjZm1Aas.net
URLリンク(uploader.xzy.pw)
ほら、上15ツインパ14000で下13ステラ14000

706:名無し三平
18/12/22 23:52:43.43 MNQDNa95.net
何回書き込んでんだこのキチガイ

707:名無し三平
18/12/22 23:57:08.60 OR4fx5IL.net
本物の基地外だな

708:名無し三平
18/12/23 00:25:00.53 /aa+/yJ+.net
写り込んでる髪型も基地外特有のやつだな

709:名無し三平
18/12/23 00:49:08.38 Bv57CeFC.net
>>694
SWじゃないステラは全台に線があるぞ

710:名無し三平
18/12/23 00:50:15.57 5QY6WROj.net
ワイのチンパも線入ってたわ

711:名無し三平
18/12/23 00:52:33.56 Bv57CeFC.net
このバカネタってさ、ステラがモデルチェンジするたびに始めた買ったニワカが言いだすアホな風物詩なんだよ。

712:名無し三平
18/12/23 00:54:38.61 Bv57CeFC.net
だからよ、シマノお客様相談室にしたらまたこの時期が来たなって思うわけよ
しかしお前は馬鹿だからそれすら時期外れなんだよ

713:名無し三平
18/12/23 01:10:53.70 x0tajaFt.net
完全に障害者で草
シマノもサポートセンターも大変だなぁ
クレーマーやん髪型も障害者っぽいし

714:名無し三平
18/12/23 01:14:14.51 htaSSSNm.net
俺なんてステラSW8000買って重たいぞ!ってクレーム付けたからな

715:名無し三平
18/12/23 01:45:17.49 6MPxoZmz.net
悪気なく嘘を暴いていくってすごいなw
ステラ10台くん恥ずかしすぎ
その線はSWじゃツインパだけのもんで仕様
ステラSWは気付いたとおりメッキパーツだから無いんだよなー
初ツインパおめでとう
ステラの同番手あるなら比較しやすいね

716:名無し三平
18/12/23 02:13:02.05 r3/cadJd.net
夜になるとキチガイの活性が高くなるな

717:名無し三平
18/12/23 13:14:33.78 Bv57CeFC.net
>>705
だからステラには昔からある線だって言ってんだろキチガイ。
一度もステラSWって書いてないから上から読み返してこいよボケナス。

718:名無し三平
18/12/23 13:16:12.04 Qs6wb4PI.net
スレチだろ…

719:名無し三平
18/12/23 13:20:52.92 Bv57CeFC.net
同じメーカーの同ジャンル商品の同じ線だから傷じゃないのは一緒だって言ってんだよボケ。

720:名無し三平
18/12/23 13:25:36.98 Y1WCSSwm.net
こういつヤツが日本を息苦しくしてんだよな
なんでもかんでもクレーム
愛想が悪い笑顔がないハキハキしてない
いつからこんな国になったんだろうな
もっとのんびり行けないものかね

721:名無し三平
18/12/23 13:27:31.96 XgVA+XJo.net
沖磯に渡るときってでかいクーラーボックス持って行ってる?
それとも地磯みたいにバッグで済ませてる?

722:名無し三平
18/12/23 13:36:16.20 CnqaVuo9.net
>>711
50リットルのクーラーボックスや
どうせ船でいくのに持ち込まないのはアホ

723:名無し三平
18/12/23 14:00:51.84 ULDA8bjF.net
>>674
今はなんのロッド使ってますか?

724:名無し三平
18/12/23 14:32:27.49 rwt9C6HI.net
>>711
タカ産業のソフト生地のクーラーを持って行ってる。
クソ軽いし柔らかいから乱雑に置いても投げても破れない

725:名無し三平
18/12/23 15:05:59.72 WpmkFyps.net
>>711
デカイのが出る場所なら70L持ってく。
出てる魚、狙ってる魚が入るやつでOK@関東。

726:名無し三平
18/12/23 17:28:44.18 IpqwP6oY.net
>>707
うわダサっww

727:名無し三平
18/12/23 17:49:08.78 C/PD+U20.net
>>713
ブルースナイパー910H。
三キロクラスが中心だから、軽さとパワーのバランスがちょうどいいので。

728:名無し三平
18/12/23 17:54:42.22 ULDA8bjF.net
>>717
中弾性じゃなくない?
パーガの100/13と硬さ変わらなくないか?

729:名無し三平
18/12/23 17:54:50.78 psbXFS8n.net
3キロにブルスナHなんていらんやろ…

730:名無し三平
18/12/23 18:21:32.49 LVbSQD6l.net
3キロなんかシーバスロッドでやった方が楽に釣れるし楽しいだろ

731:名無し三平
18/12/23 18:30:33.65 gqi0HvAS.net
>>711
ワイは60ℓや
クーラーだけは立派やで!…クーラーだけ…

732:名無し三平
18/12/23 18:42:42.68 kAdN9C4R.net
>>719>>720
ぶっこぬき前提で数釣るなら3kg相手でもいるで
数釣ってる奴らはちんたらタモ入れて針はずして写メ撮ってストリンガーつけてなんかせんから
ごり巻いてぶっこ抜いて即針外して魚後ろに放り投げてはい次やで

733:名無し三平
18/12/23 18:47:00.35 Qs6wb4PI.net
このレスどっかで見たw

734:名無し三平
18/12/23 18:48:02.75 8JRNIROk.net
3キロてテンリュウのパワマスMでいけるサイズやん…

735:名無し三平
18/12/23 18:53:41.60 vhReJ5+S.net
パーガは硬いと言ってるのにブルスナ910H使ってるのはワロタ

736:名無し三平
18/12/23 18:55:54.56 ZqETy56+.net
ガツガツ感は全然違うぞ。
ブルスナのほうがパーがよりマイルド。

737:名無し三平
18/12/23 18:58:43.99 psbXFS8n.net
>>722
3キロぶっこぬきがコルスナHでできないならそのうち竿折るよw
めっちゃ立ててそう

738:名無し三平
18/12/23 19:01:28.45 ULDA8bjF.net
パーガトリーの13とブルースナイパー910Hって同じくらいの硬さなのか
なら自分が買うなら97MMHくらいが良さそう

739:名無し三平
18/12/23 19:02:09.46 ZqETy56+.net
あと、3キロクラスが中心、って言ったが、シーズンによっては5キロ以上もくるんで。
波も高い場所だから、安全面からさっさと抜き上げたいことが一番大きいが。

740:名無し三平
18/12/23 19:07:27.42 em0jJtnH.net
3k数釣ってどうしてるの?
食べるの?

741:名無し三平
18/12/23 19:44:51.18 UYePSXxf.net
3キロHクラスに草生やしてる人は60g~のプラグとか80g~のジグもシーバスロッドでやるの?

742:名無し三平
18/12/23 20:00:11.29 ZqETy56+.net
磯だったら3キロHクラスってオーバースペックじゃないと思うけどね。

743:名無し三平
18/12/23 20:27:29.94 kAdN9C4R.net
>>723
ああ、まえも同じこと書いた
>>724
一匹釣って満足ならいいんじゃね?
>>727
どこからコルスナH出てきたのかマジ謎

744:名無し三平
18/12/23 20:32:34.09 kAdN9C4R.net
まあ年間で10本も釣れない人と何10本と釣ってる人らじゃ話が合わないのはあたりまえ
堤防で3キロ相手でも後者ならブルスナHクラスは必須やで
大半ボウズでたまに1本あがればいい程度の前者ならオーバースペックやと言うやろけどな

745:名無し三平
18/12/23 20:42:32.27 LVbSQD6l.net
何十本釣っても3キロじゃシーバスロッドでやるわ

746:名無し三平
18/12/23 20:51:58.19 kAdN9C4R.net
シーバスロッドじゃ何十本と釣れないから安心していいよ

747:名無し三平
18/12/23 21:01:33.90 ZqETy56+.net
シーバスタックルって言ってる人、参考までに通ってるフィールドのタイプと具体的なロッドのモデルを教えてくれんかね?

748:名無し三平
18/12/23 21:18:16.81 sOA0dCUV.net
細糸で余裕おじさんと同類なんだから無視しとけよw

749:名無し三平
18/12/23 21:19:31.27 uYBbfPKw.net
磯で3kgクラス狙うにシーバスロッドは草

750:名無し三平
18/12/23 21:29:08.63 LVbSQD6l.net
リフレックス110MHとタイドマーク100/10デスペ10M使ってる
3キロなんかドラグ出さずにシーバスロッドでゴリ巻き余裕だぞ

751:名無し三平
18/12/23 21:30:52.45 P9tPjtN3.net
リールが巻き上げ力あるだけやん

752:名無し三平
18/12/23 21:44:43.40 YxSKfyw4.net
たかがハマチにブルスナ910Hは草
なんぼつっててもハマチなのに上から目線なのも草
せいぜい釣れて5キロとか確かにブルスナじゃなくてコルスナでいいわなw

753:名無し三平
18/12/23 22:16:59.36 E/xIQtdK.net
ブル砂よりコル砂のが強かったで
張りはブル砂のが強いけど

754:名無し三平
18/12/23 22:25:13.59 ZqETy56+.net
3キロしか釣れないなんて言ってないし、魚種もブリ(ハマチ)なんて言ってない。
マウント取りたいがために、勝手な解釈してるな。

755:名無し三平
18/12/23 22:28:02.20 kAdN9C4R.net
>>740
ドラグ出さずにごり巻き余裕なんざできて当たり前の話でものすごく次元が低いと思う
>>742
ハマチすら釣れないボウズメインが何を上から目線で話してんだ臭い

756:名無し三平
18/12/23 22:31:43.05 kAdN9C4R.net
わかりやすく言うとやな
『ドラグ出さずにごり巻き余裕』←これスタートラインの話ね
最低できて当たり前

757:名無し三平
18/12/23 23:02:36.02 UYePSXxf.net
マウントしたいだけのキッズは放っておけばいい

758:名無し三平
18/12/23 23:12:17.08 P3uKXjvx.net
ジグ80gプラグ60gフルキャストできるならシーバスロッドもありかもな

759:名無し三平
18/12/23 23:18:29.27 Qs6wb4PI.net
そんなシーバスロッドあるか?
というかスレチ過ぎてそろそろ辞めてほしいけど

760:名無し三平
18/12/23 23:25:25.04 dEINiV8E.net
ヒラスズキロッドで3キロ程度の青物やるくらいならそれこそコルスナジグキャスでいいのにな
ロッドのへたり気にしないなら好きにすればいいんじゃね

761:名無し三平
18/12/23 23:34:08.58 QW9+EUqV.net
たまに現れるシーバスロッドおじさんってなんなんだろうな。

762:名無し三平
18/12/23 23:35:32.68 exdIuJjZ.net
シーバスロッドで沖磯にてカンパチ7kgゴリ巻きで寄せれてから俺もシーバスロッド1択になったわ

763:名無し三平
18/12/23 23:38:44.27 QW9+EUqV.net
そいつはスゲーや!!
はい次!

764:名無し三平
18/12/23 23:40:55.59 ZqETy56+.net
エギングロッド万能おじさんもいるけどな。

765:名無し三平
18/12/23 23:49:15.21 nUfx9ESR.net
ワールドシャウラとステラ買いました
こ�


766:黷ナもう安心です



767:名無し三平
18/12/24 00:07:03.25 OKkbCcYH.net
全身ima、パズデザイン、アピア
シーバスロッドでいけます!!
いるよねこんなの

768:名無し三平
18/12/24 00:17:43.33 Tq/ilDPh.net
>>750
ブルスナやぞ言葉に気をつけろ

769:名無し三平
18/12/24 00:20:32.72 OKkbCcYH.net
オールウェイクモンスターバトルを喜んで買ってそうやな
ヒラマサ30kgいけます!

770:名無し三平
18/12/24 07:04:13.14 SQQFE2RP.net
堤防でもH必須おじさん←new

771:名無し三平
18/12/24 07:39:58.63 umuwNqYy.net
>>756
シーバスロッドしか持ってなさそう

772:名無し三平
18/12/24 08:07:26.16 trTlL/1j.net
この前、シーバスロッド使って60kgのキハダとマカジキあげたから100kg超えなきゃシーバスロッドでいけるわ

773:名無し三平
18/12/24 08:26:38.19 54UWCjHq.net
>>761
腕がいいんだな

774:名無し三平
18/12/24 08:57:15.03 NM/m+W5U.net
ラテオスレが一時期ネタスレになってたの思い出したわ

775:名無し三平
18/12/24 09:34:15.41 0SNttnQ5.net
俺なら、オリムで釣りまくるね

776:名無し三平
18/12/24 10:55:30.15 tUCq2aSy.net
本来のシーバス釣りでバラシが多そうだな

777:名無し三平
18/12/24 11:08:56.82 qTp2Hfp9.net
>>764
ゴルフクラブで?

778:名無し三平
18/12/24 17:41:32.37 ljKk0ryU.net
おまえらシーバス好きだな

779:名無し三平
18/12/24 17:47:40.20 d1FcRw7E.net
超大型のシーバスはキハダロッドのガイドを吹き飛ばし、10号のPEを引きちぎって逃げていくぞ

780:名無し三平
18/12/24 17:56:35.60 xl43zXEp.net
そこまで行くと人も喰いそうだな

781:名無し三平
18/12/24 18:02:13.04 uF5jL96l.net
そもそもショアジギのメインターゲットってシーバスだし、多少はね???

782:名無し三平
18/12/24 18:26:31.20 X2Byv3cv.net
1年でここの雰囲気も変わったな

783:名無し三平
18/12/24 18:39:43.73 NuEETx7m.net
逆にpe8号からショアジギおじさん登場する予感

784:名無し三平
18/12/24 18:48:29.96 vzmXo51P.net
>>768
それバスメーカーのうたい文句だったっけ?
今となってはとんでもねえ詐欺だよな

785:名無し三平
18/12/24 18:56:14.63 BpSxRXd6.net
余裕で1m超えるアカメとスズキも見分けれないアホの作文だと思うよ
戦前のアカメなんか150cmくらいあったとか言うし

786:名無し三平
18/12/24 20:23:48.59 T/RhM5ew.net
年寄りは魚のサイズ盛りがちだよな
死んだ祖父は80cmのチヌ釣ったことあるって言ってた

787:名無し三平
18/12/24 20:34:09.32 MSoL4eX1.net
シーバスと言っても横浜港で運航してるシーバスのことなんじゃないか?

788:名無し三平
18/12/24 20:36:10.08 vzmXo51P.net
それ日焼けした真鯛だろうな
まあ大昔は今より魚がデカかっただろうから可能性は0じゃないけど
ただ昔の人間って拓寸で話したりするからややこしいんだよな

789:名無し三平
18/12/24 20:52:05.81 vjjKCowP.net
年内にエソ以外釣りたいけど無理かな
あと一回のラス釣行にかける

790:名無し三平
18/12/24 20:52:49.35 LiuyzasE.net
イシガキダイなら85cmのを突いたことあるで
黒鯛なら70cm、赤鯛なら80cm
漁港で2尺のマアジが釣れた時代だからモンスターも多かろう

791:名無し三平
18/12/24 21:09:22.11 /+7tnkKI.net
去年愛媛で79cmの黒鯛なら釣ってるの見たわ

792:名無し三平
18/12/25 00:05:26.57 7SGDJLjr.net
バイオマスターの水色がかった色合いがすきなんだけど
色味の合う竿無いかな
コルスナは一応青か

793:名無し三平
18/12/25 00:08:20.77 LLgzYMG8


794:.net



795:名無し三平
18/12/25 00:40:00.29 dSF2Mth5.net
基本ダイペン(たまにポッパー)から始めダメならジグしゃくりまくる→全くダメならまたダイペン使う
とゆう王道パターンで去年と違い今年は激シブで死にそうなんだが
青物狙いでダイペンポッパージグ以外使わないし使おうとおもわないんだけど
ミノーとかシンペンとか使った方がいいんか?
特にシンペンに関しては、早弾きで表層狙うならダイペンポッパーでヨシ、沈めてボトム中層狙うならジグでヨシって思ってなかなか使う気力になれない
だれかおしえてくれ

796:名無し三平
18/12/25 00:54:03.98 miioJk+i.net
水の中を覗いてみろ。
ただの水溜まりなのかもしらん。

797:名無し三平
18/12/25 01:25:36.84 mioc0T/J.net
魚おらねばバイトなし

798:名無し三平
18/12/25 05:48:52.84 shqwFC8/.net
日本一の天才霊能者、八意(やごころ)先生は埼玉県八潮市生まれ育ちで推定25歳です。
悩みごとや困ったこと、心霊写真を撮ってしまった場合には、
まず八意先生に相談しましょう。心霊写真鑑定だけは無料です。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
これ↑笑えるw、コメント読んだ後に何か書きこんでやって。
出来たらみんなに広げていってほしいな。
参考
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(thethreewisemonkeys.com)
これ↓も笑える。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
魔物が来ていることがわかる。他人の運気が良いか悪いかわかる。
魔物を潰せる(指ぱっちんだけで魔物が消滅する。)。神域を浄化できる。
山本隆雄と相性が良い(魔と聖の関係、磁石でいうとN局とS局の関係のため。)。
遠隔即時の指パッチン除霊を得意とする。
まだまだ若造で修行中の身ですが、どうかお気軽に相談してやってください。

799:名無し三平
18/12/25 06:34:14.38 0mdYcopd.net
>>783
シンペン必須やろ
トップ反応なし→ジグ反応なし→シンペン何故か食う
ナブラわいたー!→トップ反応なし→ジグ反応なし→シンペン爆釣
こんなんザラやで?
お前さんみたいにジグと攻めるレンジが被るからいらないんじゃないかと思われがちやが
シンペンとジグじゃルアーを見せる時間が全く違う
シンペンの方がゆっくりと魚にルアーを見せてアピールすることができるんだよ
ならジグをゆっくりまけばいいんじゃね?と思うかもしれないが、それだとフォールが速すぎてレンジキープができないし動きが小さくなるのでやはり釣れない
実は全く違うんだよ
とりあえずリライズ130かプレスベイト125HDかっとけや
オシペン115XSは釣れないからいらん

800:名無し三平
18/12/25 07:09:14.40 t1w3Xeas.net
オシペン釣れないでリライズ釣れるとかいってる時点でガイジで草
どっちも釣果買わんねえよ、むしろリライズのが評判少しよくないくらいなのにw

801:名無し三平
18/12/25 07:19:10.20 xu18Ifkt.net
>>788
やめたれw

802:名無し三平
18/12/25 07:31:16.07 mGEyUojt.net
ミノー使わないなんてもったいない
一番釣れるのに

803:名無し三平
18/12/25 07:49:50.54 L9qvycgT.net
リールとかルアーの専門スレにいけよ
いい歳したおっさんが集まって頭悪いな

804:名無し三平
18/12/25 08:19:41.42 b3pvxLm5.net
>>790
ダイペン、シンペンでは釣れるんだけどミノーで釣った事ないんだよね
青物用はk2f162しか持ってない。アクションはただただ早巻き?

805:名無し三平
18/12/25 08:22:27.66 6zWmZ+Vd.net
魚よりバカなんだから魚に聞けよ

806:名無し三平
18/12/25 10:30:25.31 EanrpBwB.net
>>791
ここはタックルスレだろ?何言ってんだ?

807:名無し三平
18/12/25 10:55:29.67 n0bDzfOz.net
>>788
オシペン115xs

808:名無し三平
18/12/25 12:12:20.08 krc1tVJ3.net
>>788
タックルボックスの中
ローデッドや別注あたりしか無さそうだねw

809:名無し三平
18/12/25 12:43:24.01 HABClvwS.net
>>792
K2F162は目の前に魚がいるとわかったら最強だよ
ゆっくり巻くだけ

810:名無し三平
18/12/25 12:51:22.71 +f/Z21G2.net
k2fいいっていう人多いけど、具体的にどんな点がいいですか?
高いからなかなか手が出ない。

811:名無し三平
18/12/25 13:00:15.04 jrbgaH3e.net
>>798
142と122しか使ってないけど普通
こんな時はこれしかないってハマるのではなく
100点はないけどどの教科も80点以上そんな感じ

812:名無し三平
18/12/25 13:11:00.13 py/czFOP.net
>>798
早巻きしても水面から出ない
そこそこ丈夫でフックサイズの変更に寛容
オールマイティーなミノーって感じ
それ以外だとシマノのロックジャークが安くていい感じ

813:名無し三平
18/12/25 13:17:57.50 XKfMcZoJ.net
>>796
お、ウッドおじさんか?
下手なやつほどルアーたくさん持ってくるよなw

814:名無し三平
18/12/25 13:27:34.57 jrbgaH3e.net
>>800
小さい方のストロングアサシンのリバイバルあるじゃん
あれ足元のサラシ通しやすくてヒラスズキがよく食うよ

815:名無し三平
18/12/25 13:43:21.08 7EAjmEcV.net
結局シンペンとミノーでこれ買っとけってのはどれ?

816:名無し三平
18/12/25 16:14:47.65 8aC/Ks5G.net
ステラSWキターーーーーーー!!!!!

817:名無し三平
18/12/25 16:17:30.65 jhieY53Z.net
ツインパワーもキタ━━(゚∀゚)━━!!

818:名無し三平
18/12/25 16:59:45.67 4YeowiTK.net
どちらに?

819:名無し三平
18/12/26 06:55:47.13 MvQjQCSU.net
プラグはシングルフックがおすすめですか?

820:名無し三平
18/12/26 07:05:18.35 b9BTHPbQ.net
沖磯渡る前にうんこ出ないと落ち着かないよね

821:名無し三平
18/12/26 07:09:12.79 ZOx98nQJ.net
俺は沖磯でしないと損した気分になる。

822:名無し三平
18/12/26 07:38:34.54 8NiKmmRs.net
>>807
俺はオフショアはシングル
ショアはトレプルにしてる。

823:名無し三平
18/12/26 08:49:44.16 tVl6RKDA.net
とれぷる

824:名無し三平
18/12/26 09:57:43.96 8NiKmmRs.net
ごめん、トレブル

825:名無し三平
18/12/26 12:20:57.82 7TPq1hDs.net
沖磯で普通にうんこしてる?

826:名無し三平
18/12/26 12:30:13.53 7RsLOvLE.net
環境破壊だからやめろよ
ゴミ捨ててるのと同じだから
面白いと思って言ってるんだろうけど全然面白くないし

827:名無し三平
18/12/26 12:40:30.72 EE89k15h.net
ウンコで環境破壊とかwww

828:名無し三平
18/12/26 12:57:17.51 HDoee1Lo.net
ウンコは撒き餌効果が期待できるね

829:名無し三平
18/12/26 13:05:21.21 MvQjQCSU.net
>>810
ありがとうございます。
トレブルにします。

830:名無し三平
18/12/26 14:28:52.01 L6mhRHmU.net
>>814
魚も鳥も海にウンコしてますが。
もちろんゴミは持ち帰ってる。

831:名無し三平
18/12/26 14:41:57.58 yIN7lIa4.net
前から思ってたんだけど、磯で野グソする人はケツ拭いた紙をどうしてるんだ?

832:名無し三平
18/12/26 14:44:05.19 7OQN8i7T.net
海水で洗ってるから紙は使ってねーな

833:名無し三平
18/12/26 14:45:21.16 yIN7lIa4.net
ケツヒリヒリしそうやなw
たまに潮溜まりにあるクソはお前みたいな奴のクソなんやなw

834:名無し三平
18/12/26 15:01:38.59 HDoee1Lo.net
>>819
燃やしてる

835:名無し三平
18/12/26 15:18:29.87 pIFhgwwu.net
サメ寄るから基本的に海ではしないな

836:名無し三平
18/12/26 15:58:22.25 8JUec0ky.net
>>823
マジ?

837:名無し三平
18/12/26 17:31:23.22 pIFhgwwu.net
>>824
海の師匠である漁師に言われた
ウンコに血入ってたり食い物の臭いるからダメだって
オシッコは血尿だとダメらしい

838:名無し三平
18/12/26 17:37:27.35 MvQjQCSU.net
ウンコに血って病気の可能性あるぞ

839:名無し三平
18/12/26 17:48:29.76 nHcgu20s.net
ワロタ

840:名無し三平
18/12/26 17:58:20.31 wPx2yDzN.net
こいつぁひでえクソスレだ

841:名無し三平
18/12/26 19:02:15.52 OtHKKnN4.net


842:名無し三平
18/12/26 19:43:53.80 DrDB0c2R.net
ウンコ放ったらナブラ沸くぜ

843:名無し三平
18/12/26 19:46:01.54 qo8Rsoyy.net
映画「対馬丸ーさようなら沖縄ー」

844:名無し三平
18/12/26 20:08:21.88 KTJWqsM6.net
魚もブダイとか種類によってビックリしたり逃げる時にウンコしながら走るやつ居るけどあんまりウンコさせるとサメ来るぞ

845:名無し三平
18/12/26 20:10:27.90 KTJWqsM6.net
>>826
ウンコの色は古い血液を便に出して廃棄したものだそうな

846:名無し三平
18/12/26 20:20:17.07 OtHKKnN4.net
さざえ食ったら翌日はグリーンウンコが出まくった

847:名無し三平
18/12/26 20:44:04.02 u5ARuMaA.net
ペヤング激辛食ったらうんこするときケツの穴熱くね?

848:名無し三平
18/12/26 21:10:42.31 OtHKKnN4.net
韓国旅行したら皆が言いだす

849:名無し三平
18/12/26 21:16:33.39 kY319Bi5.net
みんな人間ドックで全長検査受けてみ
気持ちいいし安心できるぞ

850:名無し三平
18/12/26 22:03:35.66 zwa3TiVT.net
ステラ14000XGよりソルティガ5000Hのがジグしゃくんの疲れるんだけどなんでや
ギア比も重量もステラのが上やのに不思議やな

851:名無し三平
18/12/26 22:05:56.85 +ARgUnJw.net
釣りで発生して海に捨てた方が自然に優しいゴミ
1・ウンコ
2・ティッシュ(ウェッティは不可)
3・割りばし
4・弁当の残飯
5・魚の内臓
6・サヨナラ

852:名無し三平
18/12/26 22:08:04.49 ZOx98nQJ.net
磯でクソするって書いた者だけど。
まずはレスたくさんありがとう。
俺の場合、あえてティッシュは持参しない。
波が程よいウォシュレットになるところを探す。
スリット状になってる場所はまたがりやすいが、波が盛り上がってケツ出し状態で波にさらわれるリスクがあるので注意。
しかしいい場所で、程よい波がケツを洗った時の爽快感は最高。
クソでつ朝マズメがつぶれることもあるけど、それはそれでいい。

853:名無し三平
18/12/26 22:10:57.14 4yE+4VgB.net
>>838
頭わるいね

854:名無し三平
18/12/26 22:13:44.05 t7JfaJq/.net
>>840
ズボンは全部脱ぐんだよな?

855:名無し三平
18/12/26 22:40:57.92 +ARgUnJw.net
>>840
塩分が効いてむしろ清潔そうだね
しかし波を読む難易度がはんぱなさそう
2回ここまできて3回目はここまで来たから次はここだ!
みたいな高度な観察力が要りそう

856:名無し三平
18/12/26 22:58:18.03 Gmol54Fa.net
タバコは別に捨ててもエエんよな?環境的に

857:名無し三平
18/12/26 23:02:28.52 kY319Bi5.net
両切りならええよ

858:名無し三平
18/12/26 23:08:02.57 Ongu0HDC.net
缶ピ吸ってる奴って浮浪者みたいな風貌してる割合高い

859:名無し三平
18/12/26 23:11:11.37 F4pFVWRt.net
>>844
タバコの葉部分は自然の物質だし自然には無害で外巻きの紙部分も問題ない
問題はフィルターの樹脂部分だ
これも比較的分解は速いが問題は非喫煙者の心象だ
とにかく分解が遅くて目につく
コレが非喫煙者の逆鱗に触れている
ここで喫煙者として言うが
非喫煙者を刺激すんなアホ
車から捨てるんじゃねえ
吸殻を処分できねえなら吸うんじゃねえ

860:名無し三平
18/12/27 00:32:23.80 eXwcNTpg.net
まぁフィルターもそうだが燃えきってない火玉の部分もかなり有毒だけどな
まぁフィルターさえ持ち帰りゃいいんじゃね

861:名無し三平
18/12/27 07:01:07.98 yiS0cKNO.net
タイドプールとかストリンガー繋げる周囲に捨てられると怒る

862:名無し三平
18/12/27 08:06:10.96 B9X3WwRo.net
初心者なんですが、ライトショアジギ用にアブガルシアのOCEANFIELD って使いやすいでしょうか?

863:名無し三平
18/12/27 10:09:08.15 bbcqI38b.net
>>837
俺は大腸だけだったけど
下剤飲むの辛すぎ

864:名無し三平
18/12/27 11:35:46.69 JxhuDKZj.net
>>850
ライトスレ行って来いカス

865:名無し三平
18/12/27 12:09:19.07 UBt6bJbC.net
餌師とかやと永遠タバコ吸っとる人おって正直不快

866:名無し三平
18/12/27 12:18:28.02 zR/IHeob.net
延々な

867:名無し三平
18/12/27 12:18:54.53 IiTe6Oxq.net
延々、な

868:名無し三平
18/12/27 12:42:28.70 4sQ1+jEm.net
延々ですよ(小声)

869:名無し三平
18/12/27 13:12:21.94 q81mOW0Z.net
僕が言いたいのは永遠

870:名無し三平
18/12/27 14:20:55.39 saraNA++.net
オラオラMCガイジ出てこいや

871:名無し三平
18/12/27 15:01:48.59 4W2LxXpb.net
釣り納めは済んだのか?

872:名無し三平
18/12/27 17:40:37.17 kKNo7FW+.net
50~80gのメタルジグを気持ち良く投げることのできるロッドでおすすめありますか?
年末年始で25k~30kくらいで購入を検討しております!

873:名無し三平
18/12/27 17:46:20.88 XxsnFJ90.net
ショアスパルタンスタンダード買っとけばいいと思うよ。
時点でショアガンエボルブ

874:名無し三平
18/12/27 18:24:52.54 IiTe6Oxq.net
ショアスパルタンみたいなクソ竿推してる奴は責任取れるんか?

875:名無し三平
18/12/27 18:39:22.72 GLhGygD7.net
>>860
わりと真面目にその価格帯で選ぶならヌーボリモートしかない

876:名無し三平
18/12/27 18:45:45.30 NvHzlVjb.net
無印コルイパ100Hは癖なくて使いやすいよ

877:名無し三平
18/12/27 19:43:27.83 xMYQ2OEL.net
マンビカver2…(小声)

878:名無し三平
18/12/27 20:03:32.83 qF3TXtU4.net
>>863
俺もそう


879:思ってたけど、少し足すとグランデージXDが買えるんだよな~



880:名無し三平
18/12/27 20:21:59.41 L0JRz5p1.net
>>866
グランデージXDあんまよくないよ
ヌボリモ>>>>>>>>グランデージぐらいよ
あれなら廃盤になったブラックラインEXのがぜんぜん良い
身バレするからあんまり書けないけどね

881:名無し三平
18/12/27 20:37:46.51 L0JRz5p1.net
ただヌーボリモート、972XHでも100gが限界でパワーは無いんだよね
60~80gが使いやすいライト寄りのショアジギロッドだと思った方がいいよ

882:名無し三平
18/12/27 20:42:15.74 RL/+ws30.net
たくさんの意見ありがとうございます。
ヌーボリモートが割引対象なら是非購入したいと思います。
コルトスナイパーくらいしか選択肢ないと思ってたんですが、意外とあるんですね。
コルトスナイパーは良いロッドと思うんですが、使ってる方が多いので他を検討しておりました。

883:名無し三平
18/12/27 21:14:34.56 KyKdhGFG.net
グランデージのダメなとこはアピアが出しているってとこだな

884:名無し三平
18/12/27 21:27:25.70 L0JRz5p1.net
ヌーボリモート>>>コルスナ>>>>>>>>グランデージ

885:名無し三平
18/12/27 21:31:08.27 qF3TXtU4.net
>>867
ヌボリモは972XH持ってたけど、ガチではなくね?
似たスペックのバンバカスタム97HHに比べたらかなりライトに感じたよ。
グランデージXHは最近買ってみたけど、安心感は上に感じたけどな~

886:名無し三平
18/12/27 21:31:45.15 L0JRz5p1.net
松本が来る前のアピアはそれなりに良かったよ
松本が来てからまじでだめだわ
竿だけじゃなくロックショアプロテクターとか
松本が来てから出した新製品はどれもこれも酷い

887:名無し三平
18/12/27 21:31:47.03 qF3TXtU4.net
あ、ごめん、下でライトって書いてるな。
すまんね

888:名無し三平
18/12/27 21:36:02.65 pSeAtL/c.net
80gメインならブルスナ97MMHジャマイカ?

889:名無し三平
18/12/27 21:58:26.00 L0JRz5p1.net
>>874
いえいえ、まあガチロッドではないよね
MCで言えばパワー4.5か5くらいやね

890:名無し三平
18/12/27 22:32:50.41 9giOck36.net
>>875
低ランクの中古なら買えるかもね。

891:名無し三平
18/12/27 22:37:09.07 APzZ6U1O.net
アピアの松本は移籍してからいい歳こいてチョイ悪デビュー。
あれちょっと前のジョニーデップ意識してんの?

892:名無し三平
18/12/27 22:54:03.70 y+E0nUik.net
ああ予算見てなかった
スマソ

893:名無し三平
18/12/27 23:21:29.59 L0JRz5p1.net
>>878
ダイコーはそれなりにでかい会社だから
会社規則もそれなりにあったんじゃない?

894:名無し三平
18/12/27 23:24:12.34 K+5jwDNL.net
パワーがあるロッドtop3は?

895:名無し三平
18/12/27 23:27:38.76 2BWydxlM.net
No.1はパワーマスター
なんせ文字通り「パワーマスター」だからな。

896:名無し三平
18/12/27 23:38:59.72 RL/+ws30.net
リールは何にしようかなセオリー、ストラディックswいっぱいありすぎて悩む

897:名無し三平
18/12/27 23:40:04.26 Bmzk8RqG.net
>>881
ショアジギロッド歴代最強はフィッシャーマンのTOKARA12とか言うゴリラ専用竿がぶっちぎりじゃね?

898:名無し三平
18/12/27 23:40:45.55 eXwcNTpg.net
ショアゴリラのがパワーあるだろ
ゴリラだぞ?人間の域じゃねぇ

899:名無し三平
18/12/27 23:52:41.08 A1Rtk3jZ.net
確かTOKARA12は自重がキロ超えてたはず
>>885
シーゴリラってのもなかったっけ?w

900:名無し三平
18/12/28 00:38:00.75 6L94kx1G.net
ミュートス110HHHかな

901:名無し三平
18/12/28 00:47:42.85 hH9DuvJ7.net
そりゃGTロッドだよな

902:名無し三平
18/12/28 01:48:15.04 bKPzl03p.net
アピアアレルギーだけどロックショア用のライジャケだけは良いなと思いました
デザインシンプルでアピア特有のださいロゴがないのが良い

903:名無し三平
18/12/28 02:20:53.62 ko7/cNlZ.net
グランデージみたいにバランス(重量じゃなくて)の取れ�


904:ス竿って評価されにくいからな



905:名無し三平
18/12/28 02:21:58.56 HcnnfKNr.net
>>889
あれ実物見ると糞すぎて買う気にならんぞ
バックル小さくて弱そう
ハーネスのベルト細くてすぐ切れそう
生地はネオプレンで体にぴったんこ仕様だからめっちゃ暑いと思う

906:名無し三平
18/12/28 07:53:08.08 XULsIreU.net
ヌーボリモートはディップ柔らかすぎ

907:名無し三平
18/12/28 08:15:05.83 az2FJd3V.net
ティップだろ
ディップしてどうすんねん

908:名無し三平
18/12/28 09:29:11.27 ST+tT5l8.net
俺なら、オリム三本買うね

909:名無し三平
18/12/28 10:47:49.31 lIEyNB5J.net
離島遠征とかならともかく一般的な磯や堤防ならヌーボリモートぐらいのパワーあれば十分だと思うけどね

910:名無し三平
18/12/28 13:42:36.25 VOYguQnL.net
>>895
そだねー。

911:名無し三平
18/12/28 14:07:11.61 TvxIaZVn.net
このスレでヌーボ使ってるやつ1人ぐらいやろ
また自演か

912:名無し三平
18/12/28 14:11:55.44 vWchsWb4.net
>>891
ネオプレンなのはカルティバのやつだろボケ。

913:名無し三平
18/12/28 14:25:13.41 0ObtZQdo.net
ぼらおがアピアに金積まれてガネットのステマしてたから影響されたんだろ

914:名無し三平
18/12/28 14:37:00.64 qMRErF6J.net
アレルギー()はともかくガネットの出来の良さが理解できん人がいるとしたら自演オリムくらいだろ

915:名無し三平
18/12/28 14:52:08.52 luKrPlsg.net
ぼらおはガネットの記事で自分のことマッチョ族って言ってたなw
太ってるだけにしか見えないけど

916:名無し三平
18/12/28 14:57:25.98 Oq6iHF0Y.net
撃投やMCのクソダサいベスト嫌だったんだよな
ガネットに関しては良くやったよ
アピアはゴミだけどな

917:名無し三平
18/12/28 14:58:11.74 DNDe+8At.net
RBB空気

918:名無し三平
18/12/28 15:24:45.31 qeh8htwF.net
パズデザインが結局1番やで

919:名無し三平
18/12/28 16:10:08.81 asvpHoiz.net
ぼらおが井上さんのこと何かとネタにしてるのって同じ肉体派としての嫉妬からなんだ
インスタもしっかりチェックしてツイッターで突っ込み入れてるし

920:名無し三平
18/12/28 16:18:18.69 z2fpO/Gc.net
井上さん

921:名無し三平
18/12/28 17:12:28.19 qMRErF6J.net
ライジャケ着るだけで暖かいのに防寒着着たらそりゃ小さいわ
デブ用の撃投と住み分けでいいんじゃね

922:名無し三平
18/12/28 17:13:58.28 az2FJd3V.net
井上さんて

923:名無し三平
18/12/28 17:28:03.97 qjm/I4KP.net
背筋モンスターの井上さんか?w

924:名無し三平
18/12/28 18:29:57.58 t0HqWg2B.net
井上も自分の体のこと自慢してたな
顔のことは触れないけど

925:名無し三平
18/12/28 19:07:34.55 2Ud9ktZe.net
井上ってフィッシングショーで見たけど腹が酷いよ。
かなり肥えてる。肥えてる分、パワーもあるんだろうけど。
マリアの岡やデュエルの松岡のがかなり鍛えてるよ。

926:名無し三平
18/12/28 19:09:35.49 posecIdf.net
上のホットピンクってなんだ
詳しく説明してくれ

927:名無し三平
18/12/28 19:15:56.27 S0+zS/Rt.net
>>599
8000HGのスプール変えたら良いやん

928:名無し三平
18/12/28 19:30:20.18 pAz1wAwN.net
なんでお前らそんなに業界に詳しいんだよ
元○○のなんたらさんがどこのメーカー行っただの知らんよわしは

929:名無し三平
18/12/28 19:32:39.72 GmtdiJL0.net
ここに書き込んでるのは業界通だからよ(適当)

930:名無し三平
18/12/28 21:13:15.17 2hA3M1fM.net
身体鍛えててもチビだったらな…
俺は171cmあってまぁぁ高身長だが身体鍛えてても見栄えするしな

931:名無し三平
18/12/28 21:35:17.21 NvRrb8+c.net
171セン�


932:`で高身長とか 平均だろ



933:名無し三平
18/12/28 21:39:47.97 qMRErF6J.net
マジレスやべぇ

934:名無し三平
18/12/28 22:02:59.27 kDb+OFtU.net
171で高身長って何言ってんだ
176の俺が中途半端で高身長ではないなと悩んでたのに
高身長の普通は180からでそこがスタートラインだろ
アホなんか

935:名無し三平
18/12/28 22:19:05.15 vWchsWb4.net
175の俺も高身長だとは一度も思った事が無い。
171は小さい。

936:名無し三平
18/12/28 22:30:12.32 SneBsLgS.net
>>916
小5の俺だな

937:名無し三平
18/12/28 23:51:02.53 AjqrTiow.net
もはやタックル関係なくてワロタと思ったが体もタックルの一部だしな
でも身長より体重の方が重要な気がするな
筋肉質でも軽けりゃ高負荷に耐えるのはきついんじゃないかな

938:名無し三平
18/12/28 23:56:10.63 qBlo2MuA.net
逆や
デブでも筋肉ないと踏ん張れないでヨタヨタする

939:名無し三平
18/12/29 00:03:00.14 AIJnUPyg.net
デブって普段から脂肪背負ってるしそれなりに筋力あるんじゃね?

940:名無し三平
18/12/29 00:14:06.21 ZObi73CQ.net
そんなことはない笑
動かないからデブなんや
筋肉デブもいるけど

941:名無し三平
18/12/29 00:24:43.74 z9s5iORG.net
非力なデブって見たことないな
スタミナは確かになさそうだが

942:名無し三平
18/12/29 00:27:26.31 ZObi73CQ.net
でかいか力ありそうにみえるが、志望の塊で非力ってのは結構いるよ

943:名無し三平
18/12/29 00:32:29.58 Oi98MagG.net
デブの非力でも常人より強いからな
同じ身長のデブと細マッチョじゃデブの方が力ある
ガリガリは見た目通り全く力がない

944:名無し三平
18/12/29 00:33:16.35 tJss4Peu.net
スクワット150キロが最低ライン

945:名無し三平
18/12/29 00:39:06.66 pF0qIvZP.net
デブとどつきあいしたら、なんでボクシングに階級あるかよく解るぞ。

946:名無し三平
18/12/29 00:43:15.79 qVAL6utp.net
キモいんだよ
死ねよキチガイ

947:名無し三平
18/12/29 00:51:36.22 ISqDgbvY.net
しかし不思議なんだよ
デブな
俺らからしたら天然砂袋をリアルに24時間装備してるのに等しいのにも関わらず
弱い
しかも幼児かってぐらいに弱い
意味不明
踊れるデブには勝てないが普通のデブは10人相手でも怖くない

948:名無し三平
18/12/29 01:17:38.63 UfWWP2Fm.net
踊れるデブとかデブ10人相手とか性癖歪み過ぎだろ

949:名無し三平
18/12/29 01:33:51.17 m/wvtopu.net
ヤンキーのデブは基本的に強い

950:名無し三平
18/12/29 01:47:46.63 DUCQxGWe.net
踊れるデブを舐めんなよ
普通のデブは無能だが踊れるデブは動体視力も運動能力も我々より上だ
絶対に勝てない

951:名無し三平
18/12/29 02:03:14.87 k1w6sSIF.net
つまりゴリラが最強なんですね!
わかりました、ゴリラ買います

952:名無し三平
18/12/29 02:33:11.46 DUCQxGWe.net
>>936
ゴリラちゃう
デブのおっさんや

953:名無し三平
18/12/29 04:51:25.61 rfzbztqU.net
おいクソゴミ
MCスレでやれや

954:名無し三平
18/12/29 07:35:06.96 1ygwiDhF.net
デブ「デブはパワーあるんだぞ!」

955:名無し三平
18/12/29 07:49:28.32 YLnIBFMR.net
デブはおはようって言うと
"うん"って返すイメージ

956:名無し三平
18/12/29 08:56:49.34 fGYz85Do.net
あんまり磯でデブって見かけねぇよな

957:名無し三平
18/12/29 09:01:59.75 tByWvucV.net
俺は希少種だったのか

958:名無し三平
18/12/29 09:05:24.81 tJss4Peu.net
奇行種だろ

959:名無し三平
18/12/29 09:24:47.72 /eEb20Eq.net
ワロタ

960:名無し三平
18/12/29 17:24:32.51 8HS6YcEl.net
俺なら、オリムに心臓を捧げるね

961:名無し三平
19/01/02 14:36:28.76 ztEfXMms.net
↑こいつのせいでレス止まったな

962:名無し三平
19/01/02 18:13:39.23 vIQ/H70D.net
元旦にブリ釣れたよ
良い一年になりそうだ

963:名無し三平
19/01/02 19:14:12.27 B7OjYI2P.net
>>847
おめでとうございます。もしよろしければルアーとかタックルをお教え下さい。
私もブリ挑戦したいです。

964:名無し三平
19/01/02 19:47:32.89 TrIbQUa3.net
ブリならガチ竿でなくてええから色んなメーカーから選べばええよ
コルスナでもええし、金出してブルスナやワイルドブレイカーでもええ

965:名無し三平
19/01/03 18:17:44.88 8XPXn0Ot.net
俺なら、オリム買うね

966:名無し三平
19/01/03 21:31:49.20 gaNP682q.net
一日中100g~のジグをしゃくり続けられるようになるには筋トレあるのみ?
みんな腕立てとかしてるの?

967:名無し三平
19/01/03 21:48:05.31 j4MeCP3e.net
>>951
腕を動かすには土台がいる
例えば浮き輪にはまって水に浮かんだ状態でジギングを想像してみろ
あかんやろ
まずは神社の階段ダッシュお百度参りだ
二礼「魚が釣れますように」パンパン一礼を忘れるな

968:名無し三平
19/01/03 22:33:42.78 T5W1sqUk.net
土方で働け

969:名無し三平
19/01/03 22:36:20.07 Kb4a+D3+.net
腋の使い方が下手なんだろ

970:名無し三平
19/01/04 10:10:55.61 CuRf3QgU.net
>>951
腕だけじゃなく足腰も使えば1日出来るぞ

971:名無し三平
19/01/04 11:21:24.08 rSdT3gw3.net
ヌマジュンの様にステップしたらいいんですか?

972:名無し三平
19/01/04 11:33:27.48 OZKmyGFz.net
フ~!(スクワット スクワット

973:名無し三平
19/01/04 13:51:53.96 9ZAnXm4z.net
ヒッ!ヒッ!フー だ!

974:名無し三平
19/01/04 13:53:22.28 WHjfe/NV.net
うんこでちゃう

975:名無し三平
19/01/04 15:24:18.65 CuRf3QgU.net
引っ越しとか運送屋も重い物は手じゃなく全体というか足で持つからな

976:名無し三平
19/01/04 19:07:57.57 CJfPS3tz.net
ショアジギ本格的に始めようと思って動画観まくってるけどダイワ系使ってるテスター多いな
ステラ買うか

977:名無し三平
19/01/04 21:58:39.72 6s4aZBNL.net
次スレ
試行錯誤・ショアジギタックル 61
スレリンク(fish板)

978:名無し三平
19/01/04 23:28:50.00 Te8hZZNH.net
>>962
おつ

979:名無し三平
19/01/05 00:59:41.31 F/G3cGfg.net
ジグキャスター97mhって何グラムのジグが良いですかねえ?
そんなに深くない堤防とか砂浜で中型までの青物も狙いつつ、サゴシとかシーバスとかなんでも狙いたいです

980:名無し三平
19/01/05 02:45:12.70 2+9QrNJT.net
ロッドに記載されてるのより少し軽めくらい

981:名無し三平
19/01/05 12:18:03.91 d2Ex16Ja.net
>>965
ジグで35~90gって書いてあるなら、30gから40gのジグメインで使えますかね??

982:名無し三平
19/01/05 13:03:21.37 SfpYXS4j.net
使えなくはないって程度じゃね
もちろんベストではない

983:名無し三平
19/01/05 14:45:06.26 VHq3HQdS.net
ガチのショアジギやってる人でソルティガ、キャタリナ、ステラ、ツインパ以外使ってるの見た事ないわね

984:名無し三平
19/01/05 16:21:16.27 EZk1wMO2.net
それたぶんニワカ脳と思うよ
おれ島民だけどストラSW使ってるしバイオやブラスト使ってる人もおるよ

985:名無し三平
19/01/05 16:25:22.06 lkwyOWnr.net
島と東京の所得の差じゃね

986:名無し三平
19/01/05 16:26:50.85 UoeeLNYk.net
まぁ最近始めた人は経験から得た情報じゃなくてネットから得た情報でイメージを固めるけんねぇ
便利な時


987:代だけど弊害もあるわ



988:名無し三平
19/01/05 16:27:17.61 KDl873v5.net
逆に使用頻度の差かも
1日おきに磯いって帰ったらシャワーして庭に放置とか

989:名無し三平
19/01/05 16:28:16.27 PV1ihBE3.net
ネット見てたらアジングするのもリールロッドセットで3万ぐらい払わないと釣れない気がしてくるわなw

990:名無し三平
19/01/05 16:32:16.66 POgsbiEy.net
なぜか釣行頻度が少ない人ほど道具に金がかかってる不思議

991:名無し三平
19/01/05 16:48:41.93 bEoDCsrO.net
この辺が一番ニワカが多いジャンルだろうな

992:名無し三平
19/01/05 16:50:25.81 uyi4rJf2.net
>>966
や、40~80で使いやすいのは60あたり

993:名無し三平
19/01/05 16:55:04.51 K0kLe+sA.net
今更バイオ買うの有り?

994:名無し三平
19/01/05 17:03:45.11 L7h4Nua/.net
>>977
7キロ以下程度のヒラスなら普通に獲れるからその辺までが対象で安売りしてるならアリ
ここの上位リール使ってるガチ勢は基本10キロオーバーのヒラス、カンパチ、マグロあたりが対象だからな、一部脳内イメージクンや所有欲だけクンや中型狙いクンもおるけど

995:名無し三平
19/01/05 17:10:25.85 bfGrKCTo.net
>>971
糞みてえな釣りサイトが検索上位にヒットするからな
鵜呑みにした初心者が犠牲になる
あと釣り場では意識高い系の教えたがり上級者モドキという罠がな…

996:名無し三平
19/01/05 17:15:09.30 cNg8XbrJ.net
7キロ以下程度のヒラスならとか言いきる馬鹿がいるから駄目なんだよ

997:名無し三平
19/01/05 17:20:22.55 08b0nDwk.net
>>979
まあ構ったりしないんだけどさ、キャストがあんまりしょぼかったり
根掛かりばっかりしてたりするのみると構ってやりたくなるw
いちどガチで初心者の餌釣りの兄ちゃんがいたけど
みかねたおっちゃんがいろいろ教えてたなあ。まあ自信なかったら素直に聞けよって思わんこともないね。

998:名無し三平
19/01/05 17:23:08.23 C2WidUOR.net
熊本のクソ田舎の俺はストラディック4000HGに1.5号メインだな
5キロより下は持ち帰りでそれ以上は取れても大味だし漁師らがあんまデカイのは食わんがいい言うとるからリリースしてる

999:名無し三平
19/01/05 17:25:17.67 bfGrKCTo.net
>>981
俺は自分から干渉は絶対しないな
下手でも試行錯誤するのが楽しみの一つだと思うし
ただラインを交差させてきたりしたら一言言うけど

1000:名無し三平
19/01/05 17:33:16.83 FrPzJm9p.net
>>982
自分もそれにPE2号でやってたんですが
小さいブリ相手にゴリ巻きするのがキツかったので買い替えました

1001:名無し三平
19/01/05 17:34:55.81 7KUBkjtG.net
おれ海無し県だがステラ8000に5号巻いてる
釣行回数は月1で対象魚は良くて稀にワラサ
過剰な安全マージンが大好きな日本人だからいいんですよ

1002:名無し三平
19/01/05 17:39:10.13 bp6WM988.net
見島でショアジギするのにコルスナMとカルディアにPE1.2号巻いて行って何かが釣れて何も出来ずに糸出されて終わったの思い出した

1003:名無し三平
19/01/05 17:39:43.39 vpL6JnCE.net
>>984
ゴリ巻きだとキツイね
俺は耐久とポンピングで寄せるスタイルでゴリ巻きで寄せることは無いからいいけど

1004:名無し三平
19/01/05 17:44:07.16 pzZ/+8kM.net
ワイも買うか悩んだっとけど買うかァ

1005:名無し三平
19/01/05 17:47:59.22 FrPzJm9p.net
>>987
それまでリールなんてなんでも一緒しょ~♪
とか思ってたけど違うのかもと思ったきっかけだったよ
今でもサーフや根魚やキャスラバやワインドするのにストラディックをかなり使ってるけどめちゃくちゃ気に入ってる
これまで買った釣具で1番の相棒になってる

1006:名無し三平
19/01/05 18:24:55.21 8vyPHaQs.net
熊本のショアから釣れるブリは高確率で虫がいる痩せていて美味しくない

1007:名無し三平
19/01/05 18:30:07.95 74D3dgBq.net
>>990
今の時期はあんまいないし脂ものって体長短くても肥えてるの多いんだが・・・
夏はそれなりにいるけど

1008:名無し三平
19/01/05 18:41:22.09 bp6WM988.net
熊本って丘からブリ釣れるんですね

1009:名無し三平
19/01/05 18:42:13.64 sDhFZqxD.net
この間隣で釣りしてたオッさんがブリあげてその半身を貰ったがめちゃめちゃ美味かったぞ
貰えたのは嬉しかったけど隣で釣られた魚だと思うとなんだかなぁ、、、って感じだったな

1010:名無し三平
19/01/05 18:51:21.90 roG4ay2d.net
唯一今の時期は天然が養殖に勝てる貴重な時期や

1011:名無し三平
19/01/05 19:02:24.36 8AzDtT41.net
次スレ
試行錯誤・ショアジギタックル 61
スレリンク(fish板)

1012:名無し三平
19/01/05 19:05:16.92 /XUenJQe.net
シマノのイントラがスフェロスで五島でマグロ上げてたな

1013:名無し三平
19/01/05 19:09:50.69 siC7qBi0.net
あがるやろな
釣り歴浅いニワカちゃんはYouTube見てゴリ巻き一辺倒で思考停止しすぎ

1014:名無し三平
19/01/05 19:59:33.73 cNg8XbrJ.net
むちぼんまったく出てこないな。

1015:名無し三平
19/01/05 20:01:55.72 8vyPHaQs.net
熊本は冬でも普通におるよ カマスの泳がせポイントでは10kg級も上がる冬でも虫おるし美味しくない
大型個体の方が虫率が高い

1016:名無し三平
19/01/05 20:29:02.87 y204htqx.net
俺なら、

1017:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 0時間 47分 1秒

1018:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch