【3㌔】最強のエギングロッドはこれだ★28【6㌔】at FISH
【3㌔】最強のエギングロッドはこれだ★28【6㌔】 - 暇つぶし2ch850:名無し三平
19/06/04 10:24:06.92 fQcIzUOT0.net
この変化に乏しい単調な釣りを1日中やれる奴は尊敬に値するわ

851:名無し三平
19/06/04 10:26:14.04 zHkLXmK50.net
エギングに関してハイギアの有利性ってなんですかね?
秋の新子には向いてる?

852:名無し三平
19/06/04 10:33:25.28 MTueEzi1a.net
>>824
そんなに尊敬されたら照れるぜ
>>825
エキの回収が早いから手返し良くなるってだけと思う

853:名無し三平
19/06/04 11:19:01.26 .net
>>822
806Lとして出すならまだしも、806Mでこのテーパーアクションはないね
806Mばかり追いかけて来た俺としてはガッカリ感が半端ない

854:名無し三平
19/06/04 14:32:28.98 00DfPYiO0.net
>>824
変化が激しい釣りって何だ?

855:名無し三平
19/06/04 16:22:48.73 +fLpmyPZ0.net
>>828
エギングとタイラバ以外全部

856:名無し三平
19/06/04 16:37:41.06 YCi24HOHa.net
アジングなんかほぼフォールの釣りじゃねーか

857:名無し三平
19/06/04 17:42:49.27 6TRhXldAa.net
アジングとか一番雑魚な釣りだからな

858:名無し三平
19/06/04 17:55:09.07 E+D840ENK.net
アジングはタナゴ釣りみたいなもんだろ?
繊細さを楽しむ釣りだと思う

859:名無し三平
19/06/04 18:00:54.91 kPddZPr00.net
リミテッドかなり興味あるな
カリスタが好みだから特に
カリスタは軽くて感度もいいけど全体的に少し太いからそれをキュッと締めた竿かなーと勝手に予想
触ってみないことにはなんとも言えないがどうせ春までに追加で89MLとか出すだろうから様子見かな

860:名無し三平
19/06/04 18:54:20.39 WmVGpt6h0.net
>>831
俺はライトゲームも青物もやるけど
小物釣りを馬鹿にするやつは総じて下手糞

861:名無し三平
19/06/04 20:26:22.64 mg3uV4gk0.net
そもそも雑魚って言葉使う人は

862:名無し三平
19/06/04 21:53:43.30 IZd3ISgB0.net
>>830
ぷw

863:名無し三平
19/06/04 22:09:42.57 TSktY9Qqa.net
ストリームブースター予約してるのに、まだ何の連絡もないな

864:名無し三平
19/06/05 10:24:22.78 S/Zu8GuWa.net
6月に出るやつって既存のストリームブースターと何が違うの?

865:名無し三平
19/06/05 11:15:49.68 qZv0DwDM0.net
新色

866:名無し三平
19/06/05 11:49:27.16 G0fLOEFL0.net
あの金色はなー
ガンメタ再販してくれんかな

867:名無し三平
19/06/05 11:57:40.21 zG4j/wMEa.net
カンジは日本製じゃないのがね

868:名無し三平
19/06/05 15:11:48.85 YQEqRlFvM.net
>>834
間違いない。腕の差が如実に現れる。

869:名無し三平
19/06/05 22:00:10.44 YAxuLmPn0.net
カンジ派手だよね
あれが好きな人も多いみたいだけど
ガンメタ賛成

870:名無し三平
19/06/06 16:13:06.73 89+TvcuUp.net
>>834
俺もいろんな釣りやるけど、アジはサビキが最強すぎてなんで高価なタックルでちまちま釣るのか理解できなかったな
ライトな釣りでもメバルとか釣るのなら話はわかるけど

871:名無し三平
19/06/06 16:19:26.23 cr+pfn/mK.net
>>844
ところが、サビキが釣り負ける事がある
サビキ、アジング、ジグサビキそれぞれに長所・短所があって奥が深い

872:名無し三平
19/06/06 19:44:08.43 YY5QAftQ0.net
カタクチとかシラスパターンの時はアジング、ジグサビが強い時がある
今日それで餌より釣れて超気持ちよかった

873:名無し三平
19/06/06 23:16:14.26 lAObGpiR0.net
サイズがいいのはアジングのほうにしか釣れない状況はよくあるな。

874:名無し三平
19/06/06 23:23:36.92 K+8CZomLd.net
URLリンク(i.imgur.com)

875:名無し三平
19/06/07 00:27:31.42 0d+B4jMa0.net
それでもエサより強いなんて状況は限定的
だけどルアーのほうが釣った感はあるよね
そういう趣味なんだと思っておけばいいんだよ

876:名無し三平
19/06/09 17:25:52.95 XHR37IQ0a.net
どうなってんだよストリームブースター
6月予定じゃないのかよ、予約してだいぶ経つぞ。何かしらの状況を伝えろよ。どういう企業姿勢なんだ。

877:名無し三平
19/06/09 20:06:52.80 tDmsDF2Qa.net
まだ6月だぞ

878:名無し三平
19/06/09 21:43:24.13 ACJ6Qgtq0.net
セフィアエクスチューン804L+と旧セフィアCI4+806Mの中間くらいの固さのロッドないですかね
メーカーは問いません

879:名無し三平
19/06/09 23:17:16.28 lnYN+QBw0.net
ロッドの色なんてなんでもよくねえか?
トルザイトリングでもないんでしょ?

880:名無し三平
19/06/10 09:27:46.56 D/N4p4Ga0.net
リングの材質は判らんけどかなり軽いしシャクリも全くブレ無しで軽いよ。

881:名無し三平
19/06/10 13:43:18.84 fIsPYrPfd.net
カリスタ86Lを買おうと思ってたけど
セフィアリミテッドも気になるな...

882:名無し三平
19/06/10 18:52:34.35 x4KYOiVxd.net
今更だけどエクスチューン805ml+ってどう?804l+使ってるけどもう少し張りのあるロッドも一本欲しいから805も買うか迷ってるんだが

883:名無し三平
19/06/10 21:02:21.68 1MOA/u9f0.net
>>856
ほとんど804L+と同じだよ。少し3.5エギがなげやすくなっただけ。
俺もその2本は持ってるけど、なんとなく春は805使って秋は804使ってみました、て感じ。
去年初回入荷の時点で買った時はもう春イカ終わる頃だったので
実質まだ一シーズンしか使ってないけどね。

884:名無し三平
19/06/10 21:17:54.69 x4KYOiVxd.net
>>857
オールシーズンを1本でやるなら805mlの方がいい感じ?

885:名無し三平
19/06/10 21:19:51.90 98VA1dK00.net
>>858
夏にリミテッドっていうのが出るらしいけど

886:名無し三平
19/06/10 21:26:08.54 .net
>>859
実売6万円以上だぜ
URLリンク(ameblo.jp)
806Mでこのテーパーアクションも酷すぎる
URLリンク(stat.ameba.jp)

887:名無し三平
19/06/10 21:26:21.81 x4KYOiVxd.net
>>859
リミテッドは高くて手が出せん笑

888:名無し三平
19/06/10 21:28:52.82 jXgUZ81n0.net
>>860
ペナンペナンやんけ

889:名無し三平
19/06/10 21:30:26.20 .net
>>862
湯川が絡むと腰抜けになる
URLリンク(youtu.be)

890:名無し三平
19/06/10 21:39:34.07 De/W5QOG0.net
ヤマラッピの方が竿作りはうまいね
ブリーデンいる時も良い竿作ってたわ
ジョーの竿は磯のシャロー用しかねえわ
シマノなのにもったいねえ

891:名無し三平
19/06/10 21:46:34.61 .net
>>864
ところがストイストもヤワすぎペナンペナンでダメ、最近の流行なんだろうがどうも合わない
URLリンク(i.imgur.com)

892:名無し三平
19/06/11 07:19:21.18 0j8CHE/00.net
>>858
どちらかと言えばのレベルでそんな感じ。
俺は秋は2号とかも使うので804Lの方を良く使ってるんだけどね。

893:名無し三平
19/06/11 09:13:53.85 rSE7DrWa0.net
>>865
重見からの流れで山田もペナペナやな
79MMHのインターはそこそこハリがあって
最近のダイワの中では良い
その画像貼るのはなんか意味あるのか?

894:名無し三平
19/06/11 09:29:53.10 zongfYAX0.net
もう俺はテイルウォークで良いわ

895:名無し三平
19/06/11 09:52:07.75 xoVcr5RPd.net
>>867
自慢しているつもりなんだろ

896:名無し三平
19/06/11 10:03:32.57 euQeS8sOd.net
>>866
飛距離的にはどう?805の方が飛ぶ?

897:名無し三平
19/06/11 12:21:23.24 8HSll28bp.net
>>867
触ったらダメ
ID無いでしょ
相手して欲しくて相手して欲しくてお金払ってる人だから

898:名無し三平
19/06/11 12:31:43.44 .net
>>867
ダイワを叩くと執拗に絡んで来る奴が居るからその予防線
セフィア リミテッドはストイスト以上の酷さっぽいが買って試して見るかな、でダメならダメ


899:と叩く



900:名無し三平
19/06/11 12:39:23.80 SzbU7c67a.net
カラマ派の俺は高みの見物

901:名無し三平
19/06/11 12:45:01.24 .net
>>873
カラマはエサゴが良すぎた、アクションはナチュラルでベリーから先が軽く全くブレない
エギロッドはこうあるべきとお手本になるロッドだと思う、今でも現役@862M
URLリンク(i.imgur.com)

902:名無し三平
19/06/11 12:49:24.75 xC0qbvyjd.net
>>868
ワイもテイルウォークや

903:名無し三平
19/06/11 13:31:06.30 FnT1aj4Z0.net
ダイワかシマノ以外全く買う気がしない

904:名無し三平
19/06/11 13:35:28.52 Jx5KJ6q0F.net
同じくダイワかシマノしか買わない。

905:名無し三平
19/06/11 13:38:44.48 ldiDa49i0.net
俺はゼナックしか買わない

906:名無し三平
19/06/11 18:47:28.51 0j8CHE/00.net
>>870
80


907:4は3.0号と3.5号とであまり飛距離が変わらない印象だけど 805は3.5号はそれなりに伸びてる気がする。でも気がしてるだけで大差ないかもしれない。 まあ3.5号のキャストの安心感が増すことは増す。



908:名無し三平
19/06/11 20:35:50.01 laPR2NNgd.net
>>868
>>875
型番は?

909:名無し三平
19/06/11 20:43:44.42 anF7Eyusd.net
ダイワ、シマノ以外で買いたい

910:名無し三平
19/06/11 20:44:33.75 K10ZqnL70.net
>>881
俺も

911:名無し三平
19/06/11 20:57:02.41 9mDt8yoG0.net
メジャクラでいいじゃん
おれはイヤだけど

912:名無し三平
19/06/11 21:05:17.77 HZplfaKYd.net
>>881
俺も始めたての頃はそういう思いがあったわ
なんか通っぽく見られたかった

913:名無し三平
19/06/11 22:50:19.63 modv78Zj0.net
20年前のバスカスの時はあった
シマノのスコーピオン?ダイワのインターライン?www
分かってる奴はGloomisかインスパイアガゼルやろと思ってた
今は全部シマノかヤマガ

914:名無し三平
19/06/11 23:27:04.29 zFW7SSoy0.net
>>868
わいも最初のロッドはテイルウォークやった

915:名無し三平
19/06/11 23:58:12.02 zii8QRNJM.net
セフィアエクス808l+使ってるけど柔らすぎてエギ動いてないんじゃと思うほど。
なんかしゃくっててこれでいいんか?!もしかしてしゃくらない設計なのか?!ってなってくる。

916:名無し三平
19/06/12 00:00:35.97 2y5J8IH60.net
>>887
やっぱりちゃんとシャクらないとあんまりエギ動いてないよ。

917:名無し三平
19/06/12 00:32:25.36 y4kL/Av6d.net
どんだけ小さいしゃくりしてんの
808で3.5しっかり動くけどなぁ

918:名無し三平
19/06/12 00:33:29.90 eyG4L5O20.net
テイルウォークは、何気に良さそうなロッド。
ヴィオレンテって今どーなの?

919:名無し三平
19/06/12 00:41:52.58 znmxFfx80.net
自社工場の竿おススメ

920:名無し三平
19/06/12 07:19:38.38 mpEr39Wx0.net
自竿///

921:名無し三平
19/06/12 07:20:03.15 kgWK9b95M.net
>>889
餌木が見えるほど近ければシーバスロッドでも動くよw
問題は着水点(距離)+水深や流れからくるエギやラインが受ける抵抗で、ロッドが柔らかくてシャクる力を吸収してるって話しな。

922:名無し三平
19/06/12 07:34:54.68 jKf6c8+5p.net
適当に動かしててもいれば釣れるよイカなんて

923:名無し三平
19/06/12 07:38:31.64 y4kL/Av6d.net
>>893
深いとこや流れ激しいとこでは808は使わんな
初めて行くとこは805にしてる

924:名無し三平
19/06/12 08:18:26.72 Kbn2nzmBa.net
ペナンペナンロッドのシャクリはナイロンラインでエギングやってるようなもん

925:名無し三平
19/06/12 14:58:16.56 7lxgoQBPd.net
そんなにエギ動かしたいならドラグ締めればいい。

926:名無し三平
19/06/12 15:31:54.85 xfDr3xVt0.net
春はしゃくったぐらいじゃラインが出ない程度には締めてるわ

927:名無し三平
19/06/12 17:37:54.22 pnnB+cU60.net
俺なんか延べ竿でやってる
それもリールも付けてない

928:名無し三平
19/06/12 21:16:37.36 9MpbwrYD0.net
ペナンペナンと言われてるロッドで釣れてるんだからちゃんと動いてるんだろう

929:名無し三平
19/06/12 21:25:20.52 5q6mZpA0a.net
なんかエギンガーって、ニセモノが多いなって思う。

930:名無し三平
19/06/12 21:45:06.63 cvWbRzNF0.net
>>901
またそんなレスもらいやすい事言って~www

931:名無し三平
19/06/12 21:45:35.98 I8APowxdH.net
本物は鮒師よ

932:名無し三平
19/06/13 07:05:21.63 u2K1kJow0.net
>>901
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

933:名無し三平
19/06/14 10:03:51.22 djy/9srwd.net
>>904



934:https://i.imgur.com/2EGk3lT.jpg https://i.imgur.com/ZM4KtYQ.jpg https://i.imgur.com/MnwsmUY.jpg https://i.imgur.com/OIDVlbi.jpg これだけバカにされてもネガキャンに勤しむ姿はある種の敬意を抱いてしまうな その情熱はどこから来るんだっめ



935:名無し三平
19/06/14 12:19:01.41 Zls7JKCqp.net
セフィアリミテッドきたあああああああああ

936:名無し三平
19/06/14 12:31:09.39 .net
リミテッド 82,000~84,000円とは強気だね、20% offで実売7万円超
さぁ売れるだろうか?
URLリンク(fishing.shimano.co.jp)

937:名無し三平
19/06/14 12:54:05.20 5xb8ANlo0.net
エクスチューンのmh出してくれ
あとガイドは全部フジで頼むわ

938:名無し三平
19/06/14 12:56:07.21 .net
所有欲を満たすための金メッキトップガイドとかギミックに走り始めたか
ダイワが不甲斐ないとこうなってしまう典型だな、シマノにはこんな事はやって欲しくなかった 残念

939:名無し三平
19/06/14 13:23:23.25 5xb8ANlo0.net
m40xってすごい素材のやつか
やっぱりリミテッドのmh頼むわ

940:名無し三平
19/06/14 13:47:32.43 2cnNS4oRa.net
カラマを見習えシマノダイワ

941:名無し三平
19/06/14 13:59:50.66 miIm/A/Pd.net
13万級ってことですね

942:名無し三平
19/06/14 14:14:54.95 2cnNS4oRa.net
やるならカラマATみたいにぶっ飛んだ値段にしろ

943:名無し三平
19/06/14 15:13:30.38 Zls7JKCqp.net
リミテッド買ってエギングパーティー行くわ
買えないやつの羨望の眼差し
たまらんわ

944:名無し三平
19/06/14 15:17:36.44 8DekHJ1sF.net
>>905
バカにされてるのに出てくるんだよな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

945:名無し三平
19/06/14 16:06:26.33 .net
>>914
羨望の前に自分が失望するかもよ、このペナンペナンに
URLリンク(youtu.be)

946:名無し三平
19/06/14 16:13:38.69 acLKgIcj0.net
このおっさんはなんでディープと銘打った竿をペナンペナンにすんのかね
それは自分がディープで使用する竿であって、ディープ用として売る竿じゃねーよ

947:名無し三平
19/06/14 16:21:07.54 .net
ペナンペナンなテーパーアクションと解説がチグハグで矛盾だらけなんだよな
URLリンク(fishing.shimano.co.jp)
S86M
3.5号以上を使った遠投重視や、シャクリ抵抗が大きい速潮エリア、ディープ攻略で活躍するパワー系。エギに鋭いアクションがつけやすく、ロッド全身がスムーズに曲がるのでシャクリ時の衝撃を吸収し、長時間使っても疲れにくい。大型狙いで頼りになる一本だ。

948:名無し三平
19/06/14 16:24:04.31 miIm/A/Pd.net
カラマのエギ王購入予定の人おるけ?

949:名無し三平
19/06/14 17:12:42.38 Qxgc27d60.net
エギ王の偏光グラスも出るよ!

950:名無し三平
19/06/14 22:58:39.72 djy/9srwd.net
湯川の前にセフィアロッドの開発テスターやってた笛木ってもうシマノいないんか?
最近見ないぞ

951:名無し三平
19/06/15 15:10:06.65 Nml/cN4Cd.net
リミテッド83Lにするかカリスタ86Lか...
カリスタの方が安くて買いやすいよね

952:名無し三平
19/06/15 15:22:10.16 qMZRPOe50.net
>>919
はーい

953:名無し三平
19/06/15 16:24:02.80 4fddzIw6d.net
あれってベースはヌーボカラマ?

954:名無し三平
19/06/15 18:56:58.67 /o2Fit0z0.net
こりゃM40X使ったML+が来年6月に追加されるな多分。

955:名無し三平
19/06/15 19:58:41.28 tznfTU5Xa.net
>>924
ベースはカラマプロト

956:名無し三平
19/06/15 20:24:14.76 .net
最近のエギロッドはどれもこれも何故こんなテーパーアクションになるんだろうか? エギ王スティック
URLリンク(d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net)
これは、バットガイドを見ると明らかにインターライン、インターラインも出すのかね? エギ王スティック
URLリンク(d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net)

957:名無し三平
19/06/15 20:31:14.86 JwzPHjgE0.net
グリップ長すぎ

958:名無し三平
19/06/15 20:49:42.66 dQ/M3LTjd.net
どう見たらインターラインに見えるんだ

959:名無し三平
19/06/15 20:55:00.07 .net
>>929
バットガイドがチョークガイドに見えるかい?
URLリンク(d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net)
川上はインターライン好きだしな
URLリンク(youtu.be)

960:名無し三平
19/06/15 20:55:42.99 qMZRPOe50.net
見えんわなぁ

961:名無し三平
19/06/16 04:17:57.31 FZwmi7zMa.net
全然インターラインじゃなくて草
メクラかな?

962:名無し三平
19/06/16 09:36:35.44 wMB08PjKa.net
ストイスト 76MMH SMTが至高だと思う

963:名無し三平
19/06/16 10:40:03.33 l4VJ9G7j0.net
SMTって穂先がデリケートだから気を使いそう

964:名無し三平
19/06/16 11:34:39.83 M4TOcek90.net
単なるLCガイドで草

965:名無し三平
19/06/16 11:42:50.73 .net
>>935
こんな高足LCなんてあったっけ?
URLリンク(d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net)

966:名無し三平
19/06/16 13:54:28.87 Pi/zrKR70.net
まだ言ってるのか…

967:名無し三平
19/06/16 23:01:00.83 .net
ロイヤリティ2倍のエギ王スティックはどうでも良いか
やはり気になるのはセフィア リミテッドだな
同形状モノコックグリップ・806M繋がりで、ベイトエギングで使ってるこれと同じくらいパワーがあればな
3.5号マグキャストをバス投げでカチャと言わすパワー
更にセフィアCI4+ 806M(94g)以下の自重、エクスセンスと同じアンサンドでブレ収束の早さを熱望
URLリンク(i.imgur.com)
合わせてこの粘りも
URLリンク(youtu.be)

968:名無し三平
19/06/17 06:52:18.87 hBfrkqDKa.net
>>933
3号メインで使うんだけどそれだとmmhじゃ固い?ショートロッド欲しくて76mSMTTか悩んでる

969:名無し三平
19/06/17 09:17:27.78 ecwdmWn00.net
セフィアリミテッド(養分)どうでもいいわ

970:名無し三平
19/06/17 09:19:44.35 ueaHfuVV0.net
大遠投してキッチリエギを動かせるのは
未だにダイワの84Hのインターだな
感度もこれに勝るものはあまりない
重いんで半日シャクってると筋肉痛になるが
筋トレと思ってやれば苦にならん
79mmhのインターもなかなか良いけど
もう少し硬い方が好みだな

971:名無し三平
19/06/17 09:34:28.04 I0GmcCYqd.net
セフィアリミテッド自重なんで未定になってんだ?

972:名無し三平
19/06/17 10:07:27.21 6+Mvgamr0.net
モンコリも久々にモデルチェンジ

973:名無し三平
19/06/17 10:08:44.54 HCbS8sC7p.net
>>940
指くわえて見てろ

974:名無し三平
19/06/17 11:00:10.04 iQBsmjzt0.net
旧セフィアCI4+と現行CI4の違いてかどう違うのか教えて下さい。
旧セフィアCI4+を折ってしまって…お気に入りだったので現行にかえるか迷ってます。

975:名無し三平
19/06/17 11:25:42.06 .net
>>942
シマノではよくある事

976:名無し三平
19/06/17 11:40:15.61 .net
>>945
現行CI4+は1クラス柔らかくなった感じ
この図は旧CI4+と現行Xチューンのベントカーブだけど、Xチューンと現行CI4+がほぼ同じ
URLリンク(fishing.shimano.co.jp)
他にはブランクスがクリア塗装され、先重り感が増しブレの収束も悪くなった、現行CI4+
子気味良くキレるアクションが旧CI4+最大の魅力、現行ではそれが薄れた、リミテッドは更にマイルド化?

977:名無し三平
19/06/17 13:30:08.59 5iWe/OzT0.net
>>944
どーでもいいから見ないわなぁ

978:名無し三平
19/06/17 14:34:04.18 IX6eQqsw


979:0.net



980:名無し三平
19/06/17 14:34:55.40 Ey8WZ0Dzd.net
旧ci4+難民は、今は何を使っているのだろうか?

981:名無し三平
19/06/17 15:18:01.16 iQBsmjzt0.net
>>947
ありがとう。

982:名無し三平
19/06/17 15:48:02.17 .net
>>949
同意
正にその通り、セフィアは硬派を貫いて欲しかった
最近の流行なんだろうけど、ダイワ山田としなやかさなんて競わなくて良い
アクションの乗りと手感度を犠牲にするSMT使うとか、全く意味わからん ストイスト

983:名無し三平
19/06/17 17:53:11.00 q36SqAY/a.net
スーパーメタルトップってエギングには要らないだろ
インプレとか見てると人間の方の感度が悪くて釣り自体よくわかってない人が有り難がってる感じがする
あと山田教祖の信者

984:名無し三平
19/06/17 20:27:37.32 .net
>>953
ティップラン専用と考えれば納得できる
SMTに制限の多いAGS、ショアエギには不向きだけどギミックを売りにせざるを得ないのが実態かな
ただそれより高額設定のセフィア リミテッド、これまでダイワより価格を抑えて来ただけに本当に残念

985:名無し三平
19/06/17 23:15:18.21 wZfrwTOnd.net
>>950
難民じゃないけど俺は旧ci4+からオリム16カラマにたどり着いた
扱いやすくて満足

986:名無し三平
19/06/18 00:29:10.23 +zYRNzxsa.net
URLリンク(youtu.be)

987:名無し三平
19/06/19 07:48:17.80 F6AOzabKd.net
>>940
なしお(養分)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

988:名無し三平
19/06/19 16:33:32.32 44bLASe5d.net
17セフィアci4+の806Lって使ってる人いる?
806mlと迷ってるんだが。

989:名無し三平
19/06/19 17:44:35.57 YjO6kytn0.net
>>958
とりあえずどんな使い方したいのか書いた方がいいよ
何号のエギをメインで
ロッドでガツンと動かしたいのか
スラックとかドラグで調整して動かしたいのか
水深10m未満なのか10m以上がメインなのか
ロッドパワーで大物もグイグイ寄せたいのか
柔らかめのロッドでイカの噴射をいなしながらゆっくり寄せたいのか
言い出したらけっこうきりがないな

990:名無し三平
19/06/19 18:24:42.73 HWwCk+Dt0.net
>>959
申し訳ない。
使うエギは2.5から3号がメイン。
春はたまに3.5も使い秋は2号を使うときもある。水深は10m未満が多いかな~
欲しいのはLだけどディープエリアで3.5号使ったりたまにエギング中に20gのジグ投げたりするからLでいけるか不安。

991:名無し三平
19/06/19 18:54:48.93 44bLASe5d.net
エクスチューン804l+とci4+ s806Lどっちの方が柔らかいの?

992:名無し三平
19/06/19 19:02:39.94 2w0aVM9Qd.net
>>958
4号のエギメインの15mまでで今年から806ml使って1ヶ月ちょいで50以上親烏賊(最大三キロ弱)釣ったけど素晴らしく使いやすくてそこまで非力感は感じなくてちょうど良い感じだったのでその使い方ならLの方がいいかも

993:名無し三平
19/06/19 19:08:54.52 kW+Nv7lT0.net
場所よければなんでもいいんだなあじで

994:名無し三平
19/06/19 20:44:39.77 T+z


995:yPmwSK.net



996:名無し三平
19/06/19 21:15:43.76 7VK4vXkDd.net
エギ王スティック買うかなぁ

997:名無し三平
19/06/20 06:54:07.58 jP61fpXb0.net
>>964
やえんじゃなくてもゆっくりひっぱって来てタモですくってもいいぞ。

998:名無し三平
19/06/20 21:07:27.95 BpvtOpQ00.net
URLリンク(youtu.be)

999:名無し三平
19/06/20 21:16:58.77 U3E5izGja.net
次スレ立てます

1000:名無し三平
19/06/20 21:20:15.28 U3E5izGja.net
次スレ立てました、ここを埋めてから移行して下さい

次スレ
【3㌔】最強のエギングロッドはこれだ★29【6㌔】
スレリンク(fish板)

1001:名無し三平
19/06/20 21:44:22.03 .net
ローエンドに力を入れるダイワ、ハイエンドを充実させるシマノ、何かの暗示を感じさせる対照的な2社
ダイワ
エメラルダス X(ローエンド ロッド)
URLリンク(www.daiwa.com)
エメラルダスLT(ローエンド リール)
シマノ
セフィア リミテッド(ハイエンド ロッド)
URLリンク(fishing.shimano.co.jp)
ステラ C3000SDH 追加(ハイエンド リール)
URLリンク(fishing.shimano.co.jp)

1002:名無し三平
19/06/20 21:45:01.65 .net
エメラルダスLT(ローエンド リール)
URLリンク(www.daiwa.com)

1003:名無し三平
19/06/20 21:54:45.54 .net
ダイワが頑張るハイエンドはこっち
URLリンク(d-vec.jp)
業種転換なんだろうか?
URLリンク(d-vec.jp)

1004:名無し三平
19/06/20 21:56:42.97 .net
ダイワ カーボンテクノロジー
URLリンク(d-vec.jp)

1005:名無し三平
19/06/20 21:57:42.24 HZVUemc/0.net
オリムとがまかつどちらがいいかな

1006:名無し三平
19/06/20 23:18:22.26 /RzjtoH+K.net
しなやかさのがまかつと
ピンピンのオリムって感じ?

1007:名無し三平
19/06/21 00:33:12.14 QAbQSY090.net
URLリンク(youtu.be)

1008:名無し三平
19/06/21 19:58:35.35 RCLymBnG0.net
宇崎日進使ってる人感想をお願いします

1009:名無し三平
19/06/21 21:12:17.13 EX8uE7Bwa.net
>>977
基本ダルい
おすすめはしないw

1010:名無し三平
19/06/21 21:13:33.81 RCLymBnG0.net
ありがとうございます。
シャキッとしたのが好きなのでやめときます

1011:名無し三平
19/06/21 23:12:01.56 f84MsO7ta.net
ストイストの76mmhだけ在庫ないんだけど人気なの?
買いたいのに買えない

1012:名無し三平
19/06/22 07:53:25.14 cxi57jiE0.net
ヤフーショッピングでリミテッド予約受付してるとこ糞店しかねーな

1013:名無し三平
19/06/23 00:35:46.88 OqUmwpHAa.net
ストリームブースター届いたわ
明日使うの楽しみ

1014:名無し三平
19/06/23 16:12:15.72 LAO98AyQ0.net
>>982
俺も届いたみたい、留守してるが通知きた。楽天ギリまだ在庫あり。

1015:名無し三平
19/06/23 17:43:31.78 wqeFO1aw0.net
そんなもんいらねーし

1016:名無し三平
19/06/23 17:58:00.50 rKQA1So2a.net
>>984
貧乏人なの?

1017:名無し三平
19/06/23 22:18:51.58 ibvIVORya.net
3年前のロッドを色変えて出すだけ、金あってもいらんな

1018:名無し三平
19/06/23 23:00:15.65 hYOP5u160.net
いらん時は売るだけさ

1019:名無し三平
19/06/23 23:21:21.58 sAWsR0PP0.net
エクスの805ML+は、やっぱブリの85deepと同じ感じでしょうか?

1020:名無し三平
19/06/24 08:06:34.02 F67mZpmkH.net
色んなメーカーの竿使ってる人がいた方が面白くていいじゃん。猫も杓子もダイワシマノじゃつまらない
自分の周りはダイワのエメばっかりで面白くも何ともないよ。トヨタのプリウスみたいだ

1021:名無し三平
19/06/24 09:50:32.36 gPlnlvnP0.net
金子みすゞかよ

1022:名無し三平
19/06/24 12:15:36.


1023:07 ID:rvAOWT3e0.net



1024:名無し三平
19/06/24 12:20:14.40 siydUAEGd.net
あのースバル忘れてませんか?

1025:名無し三平
19/06/24 22:57:24.25 oAkB9YhU0.net
宇崎日新

1026:名無し三平
19/06/25 16:45:59.94 Dg3nFhXl0.net
初めてのエギングロッドにエメラルダス86M.Vを買おうと思ってますが、MXアウトガイドモデル86M・Eエギングってロッドも気になってます
どなたか使用感等ご教授ください

1027:名無し三平
19/06/25 18:57:33.44 JGb7n/6h0.net
>>988
そこまでパワーは無いけど(でも85deep自体相当柔らかいけど)似た系統だわね。

1028:名無し三平
19/06/25 20:43:09.20 5cTZ3hYS0.net
>>994
たまちゃんのやついいんじゃね

1029:名無し三平
19/06/25 21:53:04.97 .net
埋めますか

1030:名無し三平
19/06/25 21:53:21.88 .net
うめ

1031:名無し三平
19/06/25 21:53:48.57 .net
次スレへ

1032:名無し三平
19/06/25 21:54:04.94 .net
次スレ
【3㌔】最強のエギングロッドはこれだ★29【6㌔】
スレリンク(fish板)

1033:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 245日 1時間 23分 48秒

1034:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch