伊豆半島の釣り情報★10at FISH
伊豆半島の釣り情報★10 - 暇つぶし2ch950:名無し三平
18/08/06 20:34:05.88 he/KHoM4.net
カツオなんて今頃福島沖でベクレカツオになっとるよ
戻ってくるまでに大多数排出してくれてればいいな

951:名無し三平
18/08/06 21:19:00.09 QPqWlhhG.net
東京湾奥でうんちカツオになってるよ

952:名無し三平
18/08/07 14:37:36.49 T7nyVYC2.net
政界!

953:名無し三平
18/08/07 15:56:19.91 PxTD05Cn.net
村越?

954:名無し三平
18/08/07 21:49:30.68 r7R0FASw.net
今日の波程度で、初島フェリー欠航かよ
また、凄い台風来そうだな

955:名無し三平
18/08/07 22:44:50.78 VwDC/mmN.net
11日に下田から式根島に行くんだけど台風大丈夫?

956:名無し三平
18/08/07 23:12:52.70 sYtVwnPO.net
>>926
大丈夫。
キャンプか?

957:名無し三平
18/08/08 06:56:03.41 Bue7GNeg.net
>>927
そう!宿取れなかったからキャンプ&釣った魚で2泊3日!

958:名無し三平
18/08/08 08:03:08.55 rcf8GTo6.net
飢えるぞ?

959:名無し三平
18/08/08 08:25:28.29 X/BWh00L.net
夜釣りいくんだが足保ってやっぱ混んでる?
カゴ釣りなんだが

960:名無し三平
18/08/08 08:31:22.53 1cnkOT7O.net
足保で夜釣り………ネンブツダイでも釣るの?

961:名無し三平
18/08/08 08:33:56.94 U9M+ah6B.net
暑いから夜釣りしようかなと
ネンブツダイはあれだけどまともな魚釣れないかな?

962:名無し三平
18/08/08 08:38:28.56 1cnkOT7O.net
すごーく稀にアジが釣れる………けど
基本ウリ坊とネンブツダイしか釣れたことない………夜
あそこは生簀に餌やった後が釣れるそうな………
夏はシイラとソウダと遊ぶ場所だと思ってる

963:名無し三平
18/08/08 10:40:21.18 X/BWh00L.net
なるほど…
木負堤防とかはどうかな?どっかのサイトに夜釣りはチヌ釣れるとか書いてあったんだが

964:名無し三平
18/08/08 11:40:26.72 pTHh/KNr.net
面倒くせー奴だな 有名堤防で人が集まる所なんだからさっさと行ってこいよ

965:名無し三平
18/08/08 12:08:16.96 X/BWh00L.net
まぁそれもそうだな
とりあえず行って釣ってみるわ
サンクス

966:名無し三平
18/08/09 22:17:51.61 d9m5ZLy/.net
足保の丸清丸は15時~日暮れまでが生簀(ハマチ)の餌やりタイム
ワラサ、マダイ、クロダイがついてる
船のまわりをカモメが大量に回ってればチャンス
上手く遠投してこぼれた餌に同調出来れば釣れる。
あとは餌やり中にボートで潮下でやれば大釣りができる

967:名無し三平
18/08/10 15:59:14.19 MN/2PNQq.net
夕マズメ ソウダとペンペンちょろちょろ
朝マズメ 誰も釣れてない

夜アジング ネンブツダイしか釣れない
涼しくなるまで待つか…………

968:名無し三平
18/08/10 23:02:41.79 oFFxyiM0.net
もうイサキははたいてしまったな

969:名無し三平
18/08/11 21:25:26.11 znFWEdX8.net
足保の夜釣り行ってきたんだが全然だったわ
20センチくらいのサバは結構釣れたけどそれだけだった

970:名無し三平
18/08/12 14:31:51.00 ZfOdUz8P.net
熱海海釣り施設に明後日からいこうと思うんだけど
日中は何も釣れないかな
泊まるのが伊東だから伊東で釣るのもアリ?

971:名無し三平
18/08/12 14:40:11.65 fbf6uZuN.net
熱海は再開したみたいですね。

972:名無し三平
18/08/12 15:20:15.44 26ywkbJm.net
伊東に泊まるなら、もう少し先まで行った方が熱海伊東より釣り人少なく釣り出来るよ

973:名無し三平
18/08/12 16:36:50.49 meG7pHIP.net
川奈なんか人が少ないんじゃない
何釣るのか知らんけど

974:名無し三平
18/08/12 16:55:09.78 0QGaf6Ch.net
伊東などやるだけ無駄

975:名無し三平
18/08/12 19:49:16.38 ZfOdUz8P.net
トイレ・駐車場が近くてサビキで釣れるならなんでもいい(除くフグ、ネンブツ)
熱海はカワハギがカゴ釣りで釣れるらしいからどうかなと思って

976:名無し三平
18/08/12 20:11:10.95 188brhvT.net
カゴでカワハギやったことあるけど、ウキピン即合わせで疲れるよ!面白いけど
つけ餌はイカの塩辛

977:822
18/08/12 20:45:08.55 bkTlz8F4.net
>>946
伊東港は駐車場近くて初島行きフェリー乗り場の綺麗なトイレがあるから便利。

978:名無し三平
18/08/12 23:08:36.38 hbig22Oh.net
>>941
どうせなら初島まで行ったほうがいいよ
魚影が全然違うよ
カゴで青物、イサキ狙えるし底狙いならイシダイやカワハギ釣れる
サビキなんかやったらタカベ混じりで小魚入れ食いだよ

979:943
18/08/13 12:55:20.75 WDB3VHIe.net
ありがとう急な話だし伊東港行ってみる
初島は来年海水浴兼ねて行くね
サビキとカゴ釣り始めたての初心者だからここの人迷惑かけたらごめん

980:名無し三平
18/08/13 16:44:00.53 TYEckRZy.net
943は坊主かな?フグは釣れたかもね

981:名無し三平
18/08/14 03:0


982:1:12.32 ID:zkYbQr06.net



983:名無し三平
18/08/14 10:52:00.03 OhaT0tL3.net
ショアジギング今釣れてるとこある?

984:名無し三平
18/08/14 11:01:12.12 iGFvDBsF.net
神子元島
ハガツオも釣れてるね

985:名無し三平
18/08/14 14:11:02.24 PIMKnyFI.net
ソウダばっか。
釣るのは楽しいけど美味くないから即捨ててる。

986:名無し三平
18/08/14 19:54:32.79 MDat9Yrx.net
うずわ飯蝶うまいよ

987:名無し三平
18/08/14 20:44:43.60 ObvhAz5W.net
血合い取って茹でたのをほぐしたらお手軽シーチキンできるよ
血合いとるとかなり身が少なくなるけど

988:名無し三平
18/08/14 21:23:54.08 XpZ4K+ix.net
自分は食わないけどキャットフードにしてるよ

989:名無し三平
18/08/14 21:26:28.79 MDat9Yrx.net
鮮度が高ければ血合いも生臭くないし、
むしろ味が濃くてうまいと思う

990:名無し三平
18/08/14 21:27:39.37 buVFBLO9.net
ネコにはアニサキス悪させんのか?

991:943
18/08/14 21:49:58.42 KkkVXWMr.net
小サバ3匹と謎の魚(メジナっぽい形で水玉模様)が釣れました
明日の朝にわかる魚釣れたらいいな!

992:名無し三平
18/08/14 22:19:03.38 mzniAH0l.net
>>960
普通にダメで症状は人と同じ。

993:名無し三平
18/08/15 00:53:15.10 r7C7+qEs.net
キャットフードにする時は熱通すから死滅しとるわ

994:名無し三平
18/08/15 09:17:05.57 7uiEvni5.net
伊豆大島はこちらでいいかな?
釣った魚を食べたいけどキャンプ以外だとゲストハウスくらいしかない?
調理は苦じゃないけど朝、昼、晩と釣る時間が定まらないので飲食店持ち込みは難しそうだし。

995:名無し三平
18/08/15 09:20:26.03 7uiEvni5.net
ごめんなさい、専スレありました。
汚してすまん。

996:名無し三平
18/08/15 17:59:23.12 tIaIz/IF.net
あのお土産で旨いエボダイは接岸してきそうな今時期にどっか釣れるとこないだか?

997:名無し三平
18/08/17 06:41:34.05 fa8DJ7RB.net
初島爆風でちょー辛かった

998:名無し三平
18/08/17 17:37:11.77 nmBJPIHo.net
伊豆行ってみたいなーとこのスレ覗いて見たら千葉のスレと雰囲気違いすぎてワロタ
魚の多さが人の心の豊かさに繋がってるようですな

999:名無し三平
18/08/17 17:50:33.57 1RqL/DDI.net
千葉のスレはそんなに雰囲気が良いのか?

1000:名無し三平
18/08/17 17:54:04.86 E74/QVOw.net
いや逆だろw

1001:名無し三平
18/08/17 18:47:08.78 nmBJPIHo.net
>>969
そうそうw逆ねw
ギッスギスだから
タケンコロス!って感じ

1002:名無し三平
18/08/17 20:45:24.19 sVWWoWny.net
いや、伊豆より千葉の方が魚影濃い感じがしてw

1003:名無し三平
18/08/17 21:21:00.25 nmBJPIHo.net
>>972
千葉は漁師が500mくらいの沖で根こそぎ網で取ってっちゃうから全然釣れないよ
アジとかどこにいんの?って感じ

1004:名無し三平
18/08/17 21:41:37.30 sVWWoWny.net
アジなんて伊豆のどこにもおらんで…
たまに事故で釣れたらラッキーじゃない
アジだけは千葉がわんさか釣れるイメージあるわ
こっちはサバばっかり

1005:名無し三平
18/08/17 22:05:34.31 z211QalR.net
アオリイカ、何回か秋に狙ってみたけど釣れたこと無い
やっぱりベイトのバスロッドにナイロンラインでは無理かな?

1006:名無し三平
18/08/17 22:10:11.60 6kVqfEEr.net
イカが居なかったんだよ。

1007:名無し三平
18/08/17 22:42:32.52 nmBJPIHo.net
>>974
マジかー
伊豆にもアジは居らんのか

1008:名無し三平
18/08/17 22:53:13.10 lv7hGpp9.net
>>975
PEラインにエギングロッド、エギング用リールと称した無駄に高い
スピニングリールでやっても釣れないから道具のせい�


1009:ノしなくていい ソースは俺



1010:名無し三平
18/08/17 23:20:15.32 z211QalR.net
>>978
俺が下手だって言いてぇのか?
うぜぇよ

1011:名無し三平
18/08/17 23:29:56.99 ID7Kw3sV.net
>>979
全然言ってないぞw落ち着け
>>978は今考えられるベストタックルでやったんだけど自身は釣れなかったと言ってる

1012:名無し三平
18/08/18 04:27:41.23 kXXTWWZO.net
アジなんて横浜駅から徒歩数分の運河みたいな所で釣れちゃうのに…

1013:名無し三平
18/08/18 05:01:33.35 tFmerjO6.net
>>981
むしろあの辺が関東で一番釣れるんじゃないかな
ってくらい釣れる

1014:名無し三平
18/08/18 05:35:16.93 lZ4FUuvf.net
ビブレの前の川とかもいるの?

1015:名無し三平
18/08/18 07:19:24.47 org0dnp+.net
そんな湾奥を出入りしてる汚いアジが金アジ
正確には汚れで黄ばんだアジ
黄ばみアジと呼ぶべき

1016:名無し三平
18/08/18 09:15:38.37 kXXTWWZO.net
>>983
ビブレの方はわからんけどベイクォーター側の
ポートサイド公園なら釣れる
サヨリも釣れるみたい

1017:名無し三平
18/08/18 09:23:40.80 tFmerjO6.net
そんな場所より伊豆でアジが釣れる場所を…
ポツポツ出るけどバカスカは出ない…

1018:名無し三平
18/08/18 09:52:28.11 iHjxbhnO.net
常に居着いてるのなんてネンブツダイとスズメダイくらいじゃない?

1019:名無し三平
18/08/18 10:08:11.40 tFmerjO6.net
>>987
そういう悲しくなる事実はやめようや…

1020:名無し三平
18/08/18 10:11:12.66 zD0TlxxS.net
小サバ「俺がいるじゃん!」

1021:名無し三平
18/08/18 14:38:36.12 751gV/Qc.net
釣れない房総から大遠征しに沼津、西伊豆行ったのにまるでダメだ
小魚ばかりしか居ない
やっぱり有名所の静浦や木負行くべきだったかな

1022:名無し三平
18/08/18 14:42:02.41 oYdYAPwv.net
伊豆は大物はいるけど打率が低いからね
とりあえず釣りたいならボートでも出すのがいいんじゃない
最近のハタブームでそこら中荒らされてるからヒドイもんよ

1023:名無し三平
18/08/18 14:52:37.48 org0dnp+.net
気負、静浦は釣れるよかなり釣れる
装備次第だが頑張ればマルソーダ、マルソウダが釣れるよ
サビキしたらキンギョ入れ食いだし小サバは遠投したら入れ食いだよ
しかもたまにウルメイワシだって釣れちゃうんだ!

1024:名無し三平
18/08/18 16:01:30.47 oYdYAPwv.net
>>992
もう…やめろよ…

1025:名無し三平
18/08/18 17:53:29.14 Is/LVrnt.net
>>991
ネットだと簡単に釣れるようだけど実際は如何?
近々遠征しようと思っているのだよね

1026:名無し三平
18/08/18 18:14:15.61 EW20S67F.net
房総のようにマルソーダの緊迫した奪い合いはないよ
ペナンペナンの短竿で金魚と遊んでればいい

1027:名無し三平
18/08/18 20:09:02.81 oYdYAPwv.net
>>994
何狙い?
確かにソーダなんかはどこにでもいるから自衛隊堤防みたいな緊迫した奪い合いwは無いね
青物ならサバかソーダはそこらへんにいるよ
ヒラマサになると千葉の方が遥かにいる

1028:名無し三平
18/08/18 20:41:41.50 9SmZqYFh.net
先週きしょう堤防行ったけど渋かったよ
20センチくらいのサバしか釣れん

1029:名無し三平
18/08/18 22:14:46.17 eLcuWqmM.net
木負けってよめない

1030:名無し三平
18/08/18 23:03:16.73 2rU1Akc2.net
木負=きしょう

1031:名無し三平
18/08/19 04:42:28.80 nxeSuxlg.net
伊豆半島の釣り情報★11
スレリンク(fish板)

1032:名無し三平
18/08/19 07:38:19.78 IHzrz1Y7.net
乙、南伊豆異常なし
カマスはいるみたい…
どの渡船屋も出てないから怖くなって撤収…
ウネリデカいけど、穏やかだけどなぁ…

1033:名無し三平
18/08/19 08:23:24.72 CoKGVzV9.net
999 �


1034:ヌい込み



1035:名無し三平
18/08/19 08:51:44.66 j0Nlsax/.net
1000だったら台風直撃

1036:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 214日 9時間 52分 3秒

1037:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch