伊豆半島の釣り情報★10at FISH
伊豆半島の釣り情報★10 - 暇つぶし2ch350:名無し三平
18/05/05 14:44:58.00 mScEwHbU.net
ジーダブリュだってのに
釣りしてる人いなかったずら
港に風にめげずにやってる人おったがや

351:名無し三平
18/05/06 15:25:56.45 ayA0n+z3.net
あれ?部長どこ行ったの?

352:名無し三平
18/05/06 15:49:26.57 vaC6zElN.net
ブログ消えてたな。
網代の惨状をどう思ってんのか聞きたいわ。
つーか釣りが好きで選択的にやってるってより
パチンコみたいに消去法で釣りやってる人が多い地域だよなぁ

353:名無し三平
18/05/06 17:19:45.98 i6L/ns6T.net
静浦デカサバ祭り開催中

354:名無し三平
18/05/06 18:27:59.01 rephIrfF.net
デカ鯖85匹…!

355:名無し三平
18/05/06 21:27:46.30 9gNBKLZR.net
蒔田、ざまあだわw w w

356:名無し三平
18/05/06 22:14:04.81 i6L/ns6T.net
ウズワだろ?

357:名無し三平
18/05/07 13:01:45.13 NvJOOAc8.net
デカ鯖15cm…!

358:名無し三平
18/05/07 13:19:32.77 988HjjE/.net
ウズワだよ!

359:名無し三平
18/05/07 13:33:31.15 qfeTAJLa.net
熱海はタカベ釣れて来ましたか?

360:名無し三平
18/05/07 15:28:55.78 zAIAJa5E.net
ニャンニャン

361:名無し三平
18/05/07 18:10:46.11 TUt8oRhs.net
ああ、タイガースのユニフォームきたタカベなら釣れてるよ

362:名無し三平
18/05/08 00:55:49.81 5Pk9TnaS.net
西東京からクルマで移動してライトショアジギングしたい
おすすめはどこかな?
何でもいいからルアーで釣ってみたい初心者です

363:名無し三平
18/05/08 01:01:40.27 bpciPsFu.net
西湘あたりでサバから始めたらええんでない?

364:名無し三平
18/05/08 01:17:33.97 Z1ZOj6rk.net
新潟がいいよ

365:名無し三平
18/05/08 04:27:45.10 Xg2NTfpd.net
神奈川で人の洗礼を受けて、
疲れて人のいない 釣れない 西伊豆や沼津で時を育むのがええんじゃないかのぅ
マジレスすると沼津サーフから始めるのがいいかもね。
初心者向きだよ。

366:名無し三平
18/05/08 07:25:18.91 vFgBpZnK.net
初心者向きなら新潟だな
遠いけど100倍釣れるわ

367:名無し三平
18/05/08 08:56:50.80 oAULny9R.net
ソウダとシイラの時期が来れば沼津で初心者でも釣れるべ
人多いけど

368:名無し三平
18/05/08 12:10:19.57 e4CIgirm.net
>>350
まじれするなら新島
いまじきならね

369:名無し三平
18/05/08 12:13:12.07 Z1ZOj6rk.net
西東京なら関越で一本だから釣りたいなら新潟だよマジで
時期と釣り方によるが魚影の濃さがまるで違う

370:名無し三平
18/05/08 14:48:59.50 W1k+WJDZ.net
>>356
初島はダメ?

371:名無し三平
18/05/08 15:15:50.12 iulSuokN.net
今シーズンは新潟青物不調

372:名無し三平
18/05/08 15:45:57.92 Xg2NTfpd.net
>>358
初島は
マズメの時間に船が着かない。
周囲がゴロタ浜なので港くらいしか釣り場がない。
イサキやタカベくらいなら本土より有利かな?
くらいで伊豆七島とは比べもんになんないよ。

373:名無し三平
18/05/08 17:16:13.62 Xg2NTfpd.net
ちなみに新潟って
あの長い堤防くらいでしょ?釣り場って。
一度行ってみようかな。
車中泊出来るとこある?

374:名無し三平
18/05/08 17:30:19.20 N1XxsqXq.net
タイトル嫁

375:ルアーの右投げ右巻きって初心者臭いよね Part76
18/05/08 17:37:08.91 P26k4rV5.net
◆左巻きの利点
①投げる前と投げた後の持ち替えが不要
②ロッドワークは繊細で力強い利き手が有利
③フェザリングに集中できる
④着水直後のリーリングや即アタリに対応しやすい
⑤利き手でロッドを操ったほうがタモへ魚を誘導しやすい
⑥スピニングリールは左巻きを前提に設計されてい


376:る ◆右巻きの利点 ①素人や初心者、不器用な人は利き手のほうがハンドルを回しやすい ②利き手でタモ操作が出来るのでタモで逃げる魚を追いかけやすい ③ロッドワークは蚊帳の外、巻き手だけに集中して一心不乱にゴリ巻きができる ④「右巻きは下手糞」という認識が一般に浸透しているため近くで釣りするのを敬遠する人が多 く、釣り場を独占できる 【傾向】 右投げ左巻き=ルアーのような繊細な釣り。ロッド操作が重要な釣り。熟練者が好む釣り。 右投げ右巻き=投げっぱブッ込み・サビキ等の初心者が好む大雑把な釣り。ロッド操作がおざな りな釣り。 右巻き=利き手(右手)でしかリールが巻けない。なので右巻き 左巻き=利き手(右手)でのロッドワークも重要。ゆえに左巻き 前スレ ルアーの右投げ右巻きって初心者臭いよね Part75 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1522398577/



377:名無し三平
18/05/08 20:36:15.41 e4CIgirm.net
新潟ってどこのこといってるのか知らんが捕捉しておく
佐渡島
粟島
笹川流れ
親不知
このへんでないとね。

378:名無し三平
18/05/08 20:36:44.30 e4CIgirm.net
わざわざ関東からいくならこのへんでないといけんね!といういみで

379:名無し三平
18/05/09 01:19:27.34 XIhJcmJdz
関東住み。メジナやってます。
コッチで釣り始めてから
三浦半島の尺クラスでインスタしてた頃がもはや黒歴史でしかない

380:名無し三平
18/05/09 08:35:15.20 JmQKW8l5.net
マジで聞きたいんだけど、網代の伊豆の部長は最近どうしてる?
ブログもなくなってるし、嫁さんも静かだし・・・

381:名無し三平
18/05/09 08:41:11.39 0/LMwwDY.net
近くの港で見かけたよ

382:名無し三平
18/05/09 08:42:48.92 8KF/68LO.net
部長どこ行った?

383:名無し三平
18/05/10 11:48:32.55 Sg2YdkWe.net
子浦のカヤックはガチの海難事故だったんだな。
死体は沼津で発見されたらしいけど。
まぁ釣りじゃなかったみたいだけど。
こないだのGWのときもあの強風で
シーカヤック積んでる人見たけど、
カヤックの事故は増えてるようじゃのぅ

384:名無し三平
18/05/10 13:19:16.86 jsBJ6nny.net
確か爆風の時に出船したんだったよな。
なくなったのは気の毒と歯思うが、あれは自業自得としか言いようがないわ
普通に陸っぱりで釣りするのも無理な風だったもんなあ

385:名無し三平
18/05/10 14:11:13.12 21Ebe8gX.net
結局死因はなんだったの?

386:名無し三平
18/05/10 14:45:31.94 fl3nOboC.net
伊豆の貞子

387:名無し三平
18/05/10 14:49:19.75 Sg2YdkWe.net
ライジャケ着てて体に外傷無しだから普通に水死でしょうね。
赤根島の3名もライジャケは着ていたみたいだし、
とにかく風波で荒れてるとき(荒れる予報のとき)
海に行っては行かんのだよな。
ましてや沖とか磯なんかね。

388:名無し三平
18/05/10 22:29:22.82 Xz8bHDrS.net
106 名前:名無し三平[] 投稿日:2018/04/05(木) 20:37:44.67 ID:7hi5Ycpm
子浦からシーカヤックの二人乗りが朝から不明だって~
釣り人だよね~
無事だといいけど
伊豆は陸からあんま釣れないから、
カヤックフィッシングのメッカみたいなっちゃったね。

↑これか
外傷なしライジャケ有だと低体温からの衰弱死か
見つかった人のHPあるけどきついなあ…
年齢の割にスケジュールがハードすぎる

389:名無し三平
18/05/10 22:57:18.50 asDjBlEE.net
よし、週末は初島にシマアジ狙いに行くだか

390:名無し三平
18/05/10 23:11:07.68 loC13SFV.net
ライフジャケットは命を救うためのものではなく
あなたの


391:遺体を家族のもとに帰すためのもの というのを何処かで読んだ



392:名無し三平
18/05/10 23:13:22.88 WZZ+ImoW.net
じゃあいらんわな
家族いないし

393:名無し三平
18/05/10 23:43:44.50 /EI4NDpA.net
幸も不幸もまずは見つかることが大切

394:名無し三平
18/05/11 06:13:14.02 teGrQ0bm.net
部長どこ行った?

395:名無し三平
18/05/11 07:33:50.77 qEKqOVNn.net
>>378
やめろ、沈んで腐ったあんたの死骸が引っかかってえらい目にあう漁師の身にもなってやれ。

396:名無し三平
18/05/11 10:40:49.33 bJKThzzM.net
子浦のカヤック死亡事故当日は風速15mだったらしいね しかも海無し県のおじさんがタンデムとか…

397:名無し三平
18/05/11 11:01:01.27 XOU2rjUl.net
しかも登山専門のガイドなんだぜ
カヤックも素人とタンデムしてガイドしてたんじゃないかなw

398:名無し三平
18/05/11 15:23:35.92 X1QTbqJo.net
帰りの崖登りで背中が急に重くなることあるよな
最近も西伊豆釣りブログで転落骨折のUPあったし貞子に......

399:名無し三平
18/05/11 15:31:21.23 4BbqSjCh.net
西のKとMは昔から出るっていうしね

400:名無し三平
18/05/11 16:34:20.84 RlgimCjM.net
部長~!そろそろ出番だぜ!

401:名無し三平
18/05/11 17:37:22.38 VOa62uBI.net
>>385
両方よく夜にやるけど出たことないなぁ
ただ、M の方はよく物落とす
バッカン3回位転がして海に落としたよ

402:名無し三平
18/05/11 17:49:04.77 DSDOQMxX.net
いたずら好きな子供の怨霊ですかね?

403:名無し三平
18/05/11 17:54:06.36 hHvNrf01.net
単独で暗いうちから釣り場に望むオレ!
こう言う話は良くないと思うよ………うん止めよう!

404:名無し三平
18/05/11 18:09:19.28 DDu8RlbR.net
お化けより生きてる人のが怖いわ

405:名無し三平
18/05/11 18:47:09.22 4BbqSjCh.net
>>387
夜じゃなくて昼~夕暮れの方が出る

406:名無し三平
18/05/11 20:28:54.45 DSDOQMxX.net
女の霊に取り憑かれたら銭湯に行け
野郎の霊に取り憑かれたら伊東か熱海の風俗行ってから帰れと教えられたな

407:名無し三平
18/05/11 21:52:12.49 hHvNrf01.net
>>390
この間道路鹿歩いてて怖かった………

408:名無し三平
18/05/11 22:01:36.96 ZeA88KUl.net
>>393
鹿は普通ですよ

409:名無し三平
18/05/11 22:06:23.14 dMpDpfNu.net
>>392
熱海は知らんが伊東はそんなんあったっけ?
色褪せたピンク座の看板が哀愁を漂わせているのくらいしか心当たりがない

410:名無し三平
18/05/11 22:10:01.08 pqzb9yAx.net
昔家族旅行で一人で歩いてたら、
中学生なのにストリップに客引きされたわ。
けっこうガチなテンションで。自転車に乗ったおっさんに。
昭和はそんなのがあったみたいだよ。
風俗はデリヘルみたいのはあるでしょね。

411:名無し三平
18/05/11 22:11:39.75 hHvNrf01.net
>>394
シカトすればいいの?

412:名無し三平
18/05/11 22:25:25.23 ZeA88KUl.net
>>397
笑わせようとしてるんですか?w
鹿は可愛いですよ
友好的に立ち会えば立派な角を触れたりします

413:名無し三平
18/05/11 22:41:12.67 hn2Vi0Op.net
三浦の油壺は夜磯に三浦一族の落武者が出るらしいな
それを覚悟で単独で行ったが魚も出なかった

414:名無し三平
18/05/11 22:58:42.99 UOM4sXGE.net
伊豆の釣り場近くにある地蔵を通り過ぎたあと.......

アドバイスとしては御供え物は忘れずにだな

415:名無し三平
18/05/11 23:11:09.04 hHvNrf01.net
もう


416:止めよう………ね?



417:名無し三平
18/05/11 23:41:08.83 2r4xBcpU.net
梅雨が明けたら満点の夜空を見ながら堤防で寝るんだ

418:名無し三平
18/05/12 02:30:18.16 cWRQBXv+.net
フナムシに噛まれろ

419:名無し三平
18/05/12 06:41:21.69 q34PiO8y.net
宇久須って、今完全に立入禁止になったん?

420:名無し三平
18/05/12 07:51:55.46 +S7sNSZ0.net
>>403
結構痛いよ、アイツ

421:名無し三平
18/05/12 09:29:38.61 BcPdMvFK.net
4月5月は全然つれん
6月に期待

422:名無し三平
18/05/13 15:30:24.83 A5K5kCoq.net
網代港は今も釣り禁止なのでしょうか?

423:名無し三平
18/05/13 15:52:49.37 ivnD0JDX.net
一部は大丈夫だよ

424:名無し三平
18/05/13 17:13:49.95 ieQaEtHl.net
西伊豆仁科で小鯖の猛攻くらい激沈

425:名無し三平
18/05/13 18:08:55.39 NGJ+Rw0A.net
小鯖食いに来るやつを狙うんだよ
ヒラスズキとかヒラメとかな

426:名無し三平
18/05/13 21:56:09.21 hjjQsILn.net
>>410
小鯖に着く魚は少ないよ

427:名無し三平
18/05/13 22:20:39.30 NGJ+Rw0A.net
>>411
じゃあキミはやらなきゃいいよ^^

428:名無し三平
18/05/13 22:51:06.83 Vhn5Ubbf.net
ウズワだろ?

429:名無し三平
18/05/14 00:03:23.04 UCrGZA4f.net
うずわみそって美味しい?

430:名無し三平
18/05/14 00:17:18.40 nvBC9a98.net
うずわ飯食えるのって伊東の2件だけ?

431:名無し三平
18/05/14 00:44:25.39 l7RH6YfK.net
西伊豆でまきこぼし釣りにチャレンジしようと思ってるんだけど、まきこぼし関連サイト調べたら、ミチイトはフロロカーボンライン指定ばかり
釣法的にPEだと絡みやすいってことなのかな?

432:名無し三平
18/05/14 00:45:39.84 MTlklEbW.net
>>412
君は頑張っても釣れないだろうから頑張って

433:名無し三平
18/05/14 02:08:27.59 in2Yn0Ru.net
ウズワ飯はヒラソウダっぽいよ、見た感じだと。
いくら新鮮で出しても、マルソウダじゃ人や体調によっては中毒起こすしな。
塩ウズワはマルソウダ。
ウズワ味噌は知らない。
ヒラソウダは本来はシブワ。

434:名無し三平
18/05/14 08:10:41.74 nvBC9a98.net
混ざって入荷するからどっちになるかはわからないって言われたわ。
手元に来たタタキの色からしてマルだったと思われ。

435:名無し三平
18/05/14 08:14:02.84 JpkW1lzj.net
>>416
ラインに浮力があると同調して沈まないからじゃないかな

436:名無し三平
18/05/14 19:20:15.79 BptMpaz6.net
日曜は大雨だったけど朝マズメ爆釣だったわ

437:名無し三平
18/05/14 21:01:33.62 nvBC9a98.net
>>416
石の板に巻くのでラインが傷つきやすいから根ズレに強いフロロなんじゃね?

438:名無し三平
18/05/14 23:22:24.18 akpYQGLv.net
PEなら、ガンダマで調整するとか

439:名無し三平
18/05/15 03:49:56.43 lxXzR7SQ.net
ラインにガマダン付けるの?

440:名無し三平
18/05/15 09:00:47.70 97PSHfNJ.net
>>420
何が?

441:名無し三平
18/05/15 09:02:22.43 97PSHfNJ.net
>>421
なにが?

442:名無し三平
18/05/15 12:23:16.03 u+coMmt1.net
ヒラマサ

443:名無し三平
18/05/15 14:17:00.00 Tp4EHFdz.net
はい

444:名無し三平
18/05/15 18:24:57.86 aXny/GZz.net
えっ?なんのはなし

445:名無し三平
18/05/15 19:04:30.91 PDzjIYdO.net
ウズワだろ?

446:名無し三平
18/05/15 19:39:03.96 j5c0d2Im.net
>>420
なるほど、そういうことですか
ありがとうございます

447:名無し三平
18/05/15 21:46:57.32 AhEab3mz.net
初島堤防メジナ全然気配ないし皆釣れてなかったよ
いま時期はダメなのかな
遠投カゴ1人だけデカイの一匹釣れてた

448:名無し三平
18/05/16 00:04:51.88 P64atZyEM
>>432
ウソだろ。GW中爆釣だったぞ。半島ゴロタだけど

449:名無し三平
18/05/16 06:44:10.69 ja9NO6Ex.net
>>427
マジですか!うらやましいですね!コメント内容

450:名無し三平
18/05/17 21:52:29.01 nNnhvivI.net
今日、伊東の定置網にソウダが1tほど入った。そろそろ時期かな

451:名無し三平
18/05/18 09:34:22.37 hnSlHULL.net
丸だろうから嬉しくはないけど、
初心者に釣らせるには適任かな…

452:名無し三平
18/05/18 22:01:14.75 WclW+cFU.net
騙されたと思ってうずわ飯にしてみ
蝶うまくてやばいくらいに飯が進む
あの味を求めて伊東で食ったうずわ御膳はイマイチだったがな

453:名無し三平
18/05/19 03:36:23.67 LThjX+Zg.net
人によっては体質でアタルし
なかなかトライするのは勇気いるよな~
鮮度管理厳重にして、その日のうちに食う努力だな。
一度試してみるかなぁ

454:名無し三平
18/05/19 11:18:42.02 G7XBfieg.net
去年の塩ガツオやっと食べ尽くした
4月までは冷蔵庫にすら入れなかったけど腐りもしなかったしほんまに保存食だね

455:名無し三平
18/05/19 12:16:27.03 5lAi9h87.net
ウズワだね

456:名無し三平
18/05/19 20:36:57.32 GnYPcqKA.net
アレそんな日持ちするの?
塩振るだけなんでしょ?

457:名無し三平
18/05/19 20:48:38.51 kR3hDlL7.net
昔ながらの作り方だと、塩で埋めるくらいにして漬けるから保存食的なものだろうし、かなり持つでしょ

458:名無し三平
18/05/20 00:09:02.22 XvL48YB6.net
塩ガツオは
大きめなタッパーに塩どっさりで埋めた
食べる時は半日前から真水で塩抜きで
料理はいろいろ
味はまあまあだったけど今年はやらないかも

459:名無し三平
18/05/20 07:35:31.90 8tyDTtsM.net
部長どこ行った?

460:名無し三平
18/05/20 08:20:07.19 bDlaOgy2.net
俺の横で

461:名無し三平
18/05/20 09:56:55.93 /R3VGe8C.net
冷たくなってるよ

462:名無し三平
18/05/20 10:17:08.14 ZDQYcf5k.net
聞いた話によると例のカヤックに乗って死んだらしい

463:名無し三平
18/05/20 12:04:22.29 cc8B5EI4.net
ブラタモリでやってた1978年のマグニチュード7の伊豆大島近海地震
崖崩れしたとこ大川港っぽいな

464:名無し三平
18/05/20 12:04:51.33 zGflEFLl.net
そのご恵比寿様として祀られたという

465:名無し三平
18/05/20 14:23:41.66 3ezANe9y.net
部長、亡くなっちゃったんですね・・・
寂しいですね・・・

466:名無し三平
18/05/20 14:29:35.68 uPskV34Y.net
タモリは釣瓶と違って危険厨だから中々東日本には近寄らないけどやっと俺達の伊豆まで来てくれた
伊豆はタモリの中では安全圏になってたのか?
それとも水銀汚染や度重なる噴火で
西日本が嫌いになってきたのか?
そんなとこだね
釣瓶はなんにも気にしないように見えて
若い娘と一緒なら西日本がメインで
BBAと一緒なら東日本だから分かりやすい

467:名無し三平
18/05/20 14:46:05.65 cc8B5EI4.net
いや、いいともがあったから、
初期は東京ばっかだったんで、
遠く遠くで西日本なんだな。
東北が比較的少ない。
どうせなら海岸線をやって欲しいな。

468:名無し三平
18/05/20 16:57:25.61 1yS78fkK.net
今は違うかもだけど、沼津に愛艇(ジャヌー40ft)係留してたはずだから
伊豆半島よく知ってるでしょ

469:名無し三平
18/05/20 17:51:46.50 HW1GXniO.net
あと、伊豆高原辺りに別荘持ってなかったかな。

470:名無し三平
18/05/20 22:24:24.71 2EwWLTPR.net
今ごろ危険厨のタモリは下田で結婚式を挙げた西城秀樹が急性心不全であの世生きしたんでガグブッてますよ
自分も24時間釣行なんて体に毒なのは分かってるから少しは控えようYMCA

471:名無し三平
18/05/21 00:01:39.21 De4YVnh3.net
タモリは昔静浦でよくみたな

472:名無し三平
18/05/21 13:28:04.35 RJAljgxG.net
タモリは葉山のマリーナに船停めてたはず

473:名無し三平
18/05/21 13:29:41.26 RJAljgxG.net
6月中旬に御浜岬に行くんだけどアオリイカとか青物狙える?戸田港のほうがいいのかな?
千葉から遠征します

474:名無し三平
18/05/21 13:36:41.11 LXlAKVBE.net
江の浦の今はヤマハマリーナになってる建物が別荘だったよね。
店もあったし。

475:名無し三平
18/05/21 14:45:11.11 +Ao6RCdB.net
青物はソウダやペンペンが回ってれば、湾内でも岬でも
まぁ岬の方がキャパはあるな。
先端付近は船が行き交うからぶつけないように。
アオリはわからんが、青物は全く不調だよ、今現在

476:名無し三平
18/05/21 18:54:46.78 8InXoyZf.net
ペンペンどころかガチのシイラ来てるよ

477:名無し三平
18/05/21 20:09:20.00 s4ancNUA.net
明日確認してくるよ

478:名無し三平
18/05/21 20:26:06.74 lHCTqNyw.net
伊東あたりに夜~朝行きます。
何が釣れてますか?

479:名無し三平
18/05/21 20:32:36.69 YSLQ7Wto.net
>>460
下手くそか
西伊豆青物爆釣だよ?

480:名無し三平
18/05/21 20:41:25.66 WnQAi1xE.net
南伊豆沖磯はあれだが、西伊豆そんなか?行ったヤツの話だと全くだと。
大瀬崎から戸田は西伊豆ってよりは沼津だけどな。
ここの戯れ言よりは写真付きのブログと渡船の情報を当てにするよ。
まさか土曜日のテレビ見て言ってるわけじゃねわーよな。
戸田行く人は頑張って。戸田も西伊豆ならシイラや青物釣れるって

481:名無し三平
18/05/21 20:43:11.99 WnQAi1xE.net
コサバ

482:名無し三平
18/05/21 21:08:50.75 N9fHFrSl.net
一昨日足保いったが
カゴもサビキもジグも全部小鯖だったよ

483:名無し三平
18/05/21 21:12:22.96 rgidzgdi.net
>>465
戸田は先週行った時は係留船でイワシ、小鯖だらけで泳がせやったけどヒラメ釣れたくらいだったな

484:名無し三平
18/05/21 21:28:03.29 +Ao6RCdB.net
ええやんか~

485:名無し三平
18/05/21 21:55:50.69 pkrmM+uW.net
わけじゃねわーよな。

486:名無し三平
18/05/21 22:48:05.29 K+5QkA6v.net
沼津市戸田の話はこちらでどうぞ
【ラブライブ】沼津の釣り情報 2ndシーズン【サンシャイン】
スレリンク(fish板)

487:名無し三平
18/05/21 22:59:21.18 3W6QWRy1.net
戸田は西伊豆だろ
東は熱海より南は東伊豆扱いなんだから大瀬崎から南は西伊豆だよ
東西伊豆より下は南伊豆でしょ

488:名無し三平
18/05/22 00:03:54.17 1IU6CVzI.net
戸田って沼津市だべ?

489:名無し三平
18/05/22 01:35:30.30 1eju2J6y.net
>>461
ウズワだろ?

490:名無し三平
18/05/22 07:08:26.94 LMlKZm2p.net
青物は小鯖しかいない 戸田
とりあえず朝マヅメにホウボウ一匹だけ釣れた

491:名無し三平
18/05/22 09:43:13.22 ACjFzSEV.net
お疲れ~
その小サバを食いに来るのがいれば…

492:名無し三平
18/05/22 10:19:27.00 EP8l/hGm.net
吉田爆釣

493:名無し三平
18/05/22 12:02:24.49 LMlKZm2p.net
土肥は朝マヅメに青物ナブラあったそうな……

494:名無し三平
18/05/22 16:33:45.80 czhZbi64.net
子供が九ちゃんフィッシングのカゴ釣りの回見てからカゴ釣りしたといとうるさいんだけど、時期と場所が良ければ小二のボウズでも釣れる?一応真っ直ぐ投げられる。

495:名無し三平
18/05/22 17:38:44.38 nrefbU6i.net
>>479
まっすぐ投げれるなら問題ないっしょ。ただそんな遠投は出来ないだろうし長いし重いし。
投げれるなら問題ないけど

496:名無し三平
18/05/22 17:47:54.82 sVMLFE0G.net
>>479
大丈夫大丈夫
松崎新港なんかは足場いいしトイレも綺麗だしコンビニも近いし家族連れにオススメだよ
東なら熱海とかいくらでもあるね

497:名無し三平
18/05/22 19:23:21.85 ubApwv1E.net
>>479
周りが危ないから止めとけ
もう少し身長が伸びてからでないと隣の人を釣り上げることになる
あんまり言いたくないけど君みたいな親を持つ子供の寿命は短いと思うよ
もう少し適正年齢というものを考えた方がいいね

498:名無し三平
18/05/22 19:37:17.30 sVMLFE0G.net
>>482
かわいそうなのはお前の親だよ

499:名無し三平
18/05/22 19:45:33.24 8wua1YrQ.net
静浦をイメージしてんなら、静浦は確かにやめた方がいい。
東伊豆も、熱海釣り公園以外はオススメ出来ないな。
松崎新港の内側はやるだけなら理想的なんだけど、
あんま釣れてるとこをみたことがないな。
田子はコサバだけは釣れてるらしいが、ここはかなり人気スポットだし
場所取り必要かも。
釣果を求めるなら西が有利だけど、真似事で安全にということなら、
熱海とか早川でもいいよね。

500:名無し三平
18/05/22 19:56:20.95 EOm1At3S.net
身長になりの安竿でこれ辺りでやるとよいぞ
URLリンク(www.hayabusa.co.jp)

501:名無し三平
18/05/22 20:02:43.75 ubApwv1E.net
そういう問題じゃなくて低学年は視界が狭いんだよ
力加減とかラインの流れとか風とか思考力も弱い
投げる釣りは高学年からかな
>483みたいなゆとりが親になってから滅茶苦茶やる親が増えたよ
ほっぺにザックリ刺さってる子供とかたまに見るようになった

502:名無し三平
18/05/22 20:09:17.47 8wua1YrQ.net
低学年が犠牲になるのか
低学年が加害者になるのかどっちの理論なの?
針に引っ掛かるガキとか昔のがいっぱいいたよ。
昔の方が釣りやる大人も子供も無謀だったもん。
それはおいといて、安全に隣とのスペースを十分確保することは必要だとして、
低学年くらいがカゴ釣り(真似事)ってたまにいるし
そんな危なく見えないけどね。本格的な道具じゃないだろうし。

503:名無し三平
18/05/22 20:11:58.68 8wua1YrQ.net
不毛な議論になるから俺はおしまい。
安全に気をつけて、無理のない道具立てで、
自分も他人もケガのないようにやりましょう。
無理だと判断したらすぐにやめましょう。以上。

504:名無し三平
18/05/22 20:13:26.13 ubApwv1E.net
昔も今も多いってことならやっぱやめた方がいいよな
低学年にキャストさせるのは危ないよな
スペースとってもそこに入ってくるしな道具は関係ないよ
昔の方が道具は適当だったしね

505:名無し三平
18/05/22 20:17:44.69 8wua1YrQ.net
ルアホとか普通に使う人格の人の言うことは信頼出来ない。
賢い人間じゃないのは間違いないから。

506:名無し三平
18/05/22 20:21:37.64 n7xHyp/+.net
俺が釣るスペース無くなるから来るんじゃねえ!だろw
頭が低学年すぎるわww

507:名無し三平
18/05/22 20:27:52.07 czJucMov.net
>>479
まず人の居ないところでやるってことやろ?
それならええんちゃう?

508:名無し三平
18/05/22 20:29:59.88 sCYdyB0+.net
おしまいとか宣言した六分後に来ちゃう人が
カシコクナイ事だけは確か
ルアホ未満

509:名無し三平
18/05/22 20:32:17.20 ubApwv1E.net
おしまいとか言いながら発狂しちゃうのが下手くそのルアホなんだよ
上手い人はカゴの側でやらないからな
無駄だから

510:名無し三平
18/05/22 20:33:31.46 8wua1YrQ.net
だって変な頭の悪い文章だったから、
他になに書いてんだろ?って沼津スレでバカみたいなこと書いてたから、
あ、コイツはやっぱアホなんだってのを書きたくなったからしょうがないだろう
でID変えたの?また別のバカな人ですか?
ちなみに俺はカゴもやるよ。静浦みたいなバカなとこには行かないよ。
伊豆のが清々しいもん。

511:名無し三平
18/05/22 20:34:32.96 8wua1YrQ.net
492はNGしといたわ
役に立たないしバカが伝染するわ

512:名無し三平
18/05/22 20:35:48.85 8wua1YrQ.net
つーか寝るわ
ほざいてろバカ
ルアホじゃなくておまえは頭がバカだよ
人に言われたことあるだろ?昔から何度も

513:名無し三平
18/05/22 20:38:03.39 8wua1YrQ.net
あー寝不足でいらっとしたわ
最近2ちゃんってホントに培養されたバカの書き込みしかなくなった。
バカは昔からいたが、バカばかりではなかった。
今はバカが声がデカくて何度も書きやがるから、
まともな人は寄り付かなくなって、
普通のやり取りが成立しなくなった

514:名無し三平
18/05/22 20:39:28.21 brPX7YgI.net
>>479ですが短時間に沢山ありがとうございます。普段から人が多いところでは代わりに投げるなどしているので、よっぽど迷惑はかけないようにしてるつもりです。カゴ釣りも人の少ない平日にしようかなと。
>>481松崎新港調べてみます。
>>484静浦は柵がなくて危険ということですか?

515:名無し三平
18/05/22 20:40:01.42 ubApwv1E.net
怒りの3連投とか、ついにルアホくん壊れちゃったよ
君みたいな下手糞のせいでルアホと言われちゃうんだ
自分もルアーするけどカゴとかファミリー来たら移動するよ当たり前だけど
ちゃんと自分がルアホであると自覚してね

516:名無し三平
18/05/22 20:40:54.40 czJucMov.net
ルアホが暴れまくったせいでルアー禁止の釣り場
これから増えるんだろうな…

517:名無し三平
18/05/22 20:46:40.74 8wua1YrQ.net
>>499
静浦は異常な空間だしトイレも汚ないし、
釣れてれば所せましで危ないは危ない。
でも低学年くらいの子も普通に見るよ。
自分は滅多に行かないけど、昔はそこまで人多くなくて、
伊豆の帰りにのんびり釣り人を眺めて楽しむとこだったんだけど、
今は自由に車を停められないから行ってないな。
えーと結論は足場も高いし、人も多いからやめた方がいい。
ルアホ言ってた否定派のヤツは静浦の常連だからそこをイメージしたんでしょうね。
まぁお気をつけて~

518:名無し三平
18/05/22 20:47:41.89 8wua1YrQ.net
あ、ルアホは後でNGにしとこっと

519:名無し三平
18/05/22 20:49:00.19 ubApwv1E.net
>>499
人がいなければまあまず問題は少ない
自分と子供が自爆しないように手取り足取り注意してね
静浦や足保は平日でも人が多い、上級者向けの釣場なので近づかないように
前夜から場所取りしてるガチ勢の巣なのでシーズンは殺気立ってる
港より潮干狩りもできる浅場なら釣れなくても遊べるからいいと思う

520:名無し三平
18/05/22 20:50:03.65 8wua1YrQ.net
抜け番見えないにょー

521:名無し三平
18/05/22 20:50:46.68 czJucMov.net
本来釣り場でもないような誰もいない海辺で
まず練習したらええやん

522:名無し三平
18/05/22 20:52:15.49 8wua1YrQ.net
見えないよー見えないよ見えないにょ~

523:名無し三平
18/05/22 21:21:28.96 weHV+Akx.net
心の目で見んだよど素人が!

524:名無し三平
18/05/22 21:28:49.46 BGxruzeF.net
ルアホw

525:名無し三平
18/05/22 21:37:40.62 n7xHyp/+.net
静浦はID:ubApwv1Eみたいなキチガイばっかりだからファミリーは不快な思いするし子供に見せない方がいいわ
釣れるトコだけど気分


526:悪くなるなら意味ないからねー 西なら松崎手前の田子なんかもスペース広くて初心者向けかな



527:名無し三平
18/05/22 22:10:04.47 ib4/7ukK.net
静浦港は老害収容所として末永く機能していただけたらと切に願います
老害

528:名無し三平
18/05/22 22:55:42.41 ubApwv1E.net
ID:n7xHyp/+みたいなキチガイが子供を玩具にするんだね

529:名無し三平
18/05/22 23:03:22.21 DJu5P51Z.net
投げ方は部長に教えてもらえばいい

530:名無し三平
18/05/22 23:35:13.84 /9bcaFjg.net
>>512
やっぱり低学年レベルの反論しか出来てなくて草生えるわw

531:名無し三平
18/05/23 00:40:21.80 drQ0rlwy.net
>>499
小鯖やイワシで良いなら戸田は水深あるし平日なら空いてるよ

532:名無し三平
18/05/23 11:45:35.59 +O3gpw8j.net
授業サボって伊豆で釣りとは
どこぞの社長さんですか?

533:名無し三平
18/05/23 13:22:38.51 6ZmpuGRZ.net
戸田は好きだな
ごろたもあるし湾内は水深あるし
車は止められるし
デイリーストアもあるし
トイレも綺麗だよな

534:名無し三平
18/05/23 13:48:16.84 dXcHtEOI.net
>>517
俺は岬側でやるのが好き
到着したら30分はネコ構ってる

535:名無し三平
18/05/23 15:34:54.16 2KlytjO7.net
日本語読めるなら沼津市戸田の話はこちらでどうぞ
【ラブライブ】沼津の釣り情報 2ndシーズン【サンシャイン】
スレリンク(fish板)

536:名無し三平
18/05/24 01:11:19.15 ftQVq397.net
戸田はダメで、静浦は良いんか

537:名無し三平
18/05/24 01:37:14.74 wGx+U33R.net
土肥は合併で沼津市になったから微妙だよな。
いちいち誘導するアスペがキモい

538:名無し三平
18/05/24 06:43:49.75 T+uTJSmW.net
両方統合して静岡の釣りスレになれよ
両方過疎スレなんだし分ける意味ない

539:名無し三平
18/05/24 07:03:33.96 DJhIgb2I.net
前は沼津スレなくてここでやってたんだが、
隔離厨が沼津スレ作ったんだよ。
まぁほとんど静浦の話題ばっかになっちゃってたけどな。
どっちも過疎だから一緒でいいわ。
隔離厨のヤツも何にも話題提供しないで監視してるだけだし、
まぁ釣り板全体に言えるけどな

540:名無し三平
18/05/24 07:07:51.97 DJhIgb2I.net
ちなみに土肥は伊豆市
戸田が沼津市に合併だね。
魚相でいうと片浜や静浦と大瀬崎から井田くらいまではリンクしてる感じするけどね。

541:名無し三平
18/05/24 07:47:45.35 LpeG30zt.net
ずっと沼津の堤防でやってたけど、ストレスたまってきて戸田行くようになったら、釣れなくても広々のんびり出来てココロに良くなった

542:名無し三平
18/05/24 10:33:12.64 4MHlrOZE.net
現時点で分かれているので沼津市戸田や静浦の話はこちらでどうぞ
移動すると何か不都合でもあるのですか?
1人2人のわがままで自演までして荒らさないで下さい
みんなが楽しくやれるのが一番ですよ
【ラブライブ】沼津の釣り情報 2ndシーズン【サンシャイン】
スレリンク(fish板)

543:名無し三平
18/05/24 10:39:53.30 DJhIgb2I.net
おまえ釣りやってねーだろ!

544:名無し三平
18/05/24 10:44:50.82 w0SJDURC.net
せめてその旨1に全部書いておいてほしいわ………

545:名無し三平
18/05/24 10:45:45.79 DJhIgb2I.net
戸田からは伊豆でいいよ。
井田は老害堤防だし沼津っぽい。
隔離厨くんは近い将来自殺しそうなタイプだから、
ネットは、少なくとも2ちゃんは、やめときな。
けっこうマジレスだよ~。
その前に殺害予告とかで捕まる方がいいのかもしれないよね
命が亡くなるよりは

546:名無し三平
18/05/24 10:47:27.89 DJhIgb2I.net
隔離厨は無視でいいよ。
でも静浦の話はやめとこうね、隔離厨が嬉ションしちゃうから(ハアト)

547:名無し三平
18/05/24 12:30:22.73 xT0cLEKk.net
きっしょ

548:名無し三平
18/05/24 12:35:25.89 DJhIgb2I.net
おまえがいらね
誰からも必要とされてない。
2ちゃんですら

549:名無し三平
18/05/24 13:02:22.26 xT0cLEKk.net
なんやこのガイジ

550:名無し三平
18/05/24 13:17:00.37 AAhqcEk3.net
しっし

551:名無し三平
18/05/24 15:35:46.70 o/


552:UZh0/D.net



553:名無し三平
18/05/24 21:08:39.34 3bynMoH3.net
なんで伊豆多賀までサーファー入ってんだよ宇佐美でやれよカス
あんな小波しか入らないとこでやるとかどんだけ度胸ねーんだよ
波打ち際で遊んでるガキか

554:名無し三平
18/05/24 23:49:23.95 tTK3a7eZ.net
ブーメランされるぞあほ

555:名無し三平
18/05/25 12:41:09.24 uExGMzcG.net
キスだけ目当てで釣れるとこはどこ?
みんなの目当ての青物とかは取らないから邪魔しないから

556:名無し三平
18/05/25 13:07:27.92 waniWpR1.net
多賀で何つるんだよ
トウゴロウ?

557:名無し三平
18/05/25 22:02:02.36 GEr2wE/R.net
沼津まで高速乗ってそこからきままに下道下ってたどり着いたのが戸田港だったけど、まだ初心者で釣りして良いか分からないから観光案内所で聞いたらゴロタはダメで漁港だけって言われたわ
あれから行ってないからまた戸田行きたいけど下道が山道で大変だった

558:名無し三平
18/05/25 22:06:52.87 UVuiEa+E.net
今は伊豆縦貫道からの修善寺道路で、
西伊豆はかなり近く感じるようになったよ。
山道は仕方ないけど。
まぁ俺は海沿いルートだから使わないけど。

559:名無し三平
18/05/25 22:08:26.81 UVuiEa+E.net
あとゴロタは、先端は船が通るから本来は釣り禁止なのかな?
よく知らないが、まぁ死角から船が突っ走ってくるから、
危ないは危ないな。

560:名無し三平
18/05/25 22:50:33.43 1oj7yT5X.net
>>540
鹿でるぞ!

561:名無し三平
18/05/25 23:20:31.14 TR9KJqjF.net
釣りやめな
危険だから

562:名無し三平
18/05/25 23:32:25.83 UVuiEa+E.net
どうでもいいが、
ワイルド7って漫画を子供の頃床屋で読んだんだが、
ツーリングに向かった先が戸田だった。
そこしか覚えとらん。
戸田ってすぐわかった子供の俺も釣りバカだが…(1回だけ行った)。
子供のときに伊豆に行くと、めっちゃ魚いっぱいいそうでワクワクしたなぁ
ま、実際昭和は魚いっぱいいたけどね。別に伊豆行かなくても。

563:名無し三平
18/05/26 09:58:50.11 TCHu8rM2.net
>>541
縦貫道経由だと下田も近く感じるね
神奈川県央からでも戸田なら箱根経由で2時間くらいで着くし

564:名無し三平
18/05/26 11:59:43.62 JuhrXOMi.net
そして忘れ去られる妻浦子浦

565:名無し三平
18/05/26 14:11:41.02 ctDdVM8/.net
いいなぁ、都内からだと戸田まで4時間…

566:名無し三平
18/05/26 18:06:05.24 TM/HTpUP.net
伊東だとポッパーで何か連れますか?

567:名無し三平
18/05/26 20:36:07.96 kAQ56Wir.net
ポンポンスポポンかなあ

568:名無し三平
18/05/27 09:38:31.82 peRdEn3b.net
>>547
子浦はいいね、田舎で

569:名無し三平
18/05/27 11:28:24.53 h8P/QoUS.net
先週龍崎でワラサ爆ったで。

570:名無し三平
18/05/27 11:48:14.85 z1D/Qx39.net
まだポッパーじゃ厳しいかもだが伊東ならシイラ釣れとるで

571:名無し三平
18/05/27 11:54:56.73 9g9lRx3Q.net
シイラネ

572:名無し三平
18/05/27 11:58:38.47 TO+sIPU2.net
こんなとこの情報でも
ホントか!
と浮き足立っちゃうよな…

573:名無し三平
18/05/27 15:47:01.47 /Ru/mjXg.net
北川爆釣!

574:名無し三平
18/05/27 16:41:00.71 XujsboWA.net
シイラでもいいから青物と遊びたい

575:名無し三平
18/05/27 16:43:30.84 DRpuzhKY.net
マルソウダでも良いのよ

576:名無し三平
18/05/27 16:45:51.25 2IU3uOBb.net
サバでもいいのよ

577:名無し三平
18/05/27 16:59:32.87 DRpuzhKY.net
小鯖「呼んだ?」

578:名無し三平
18/05/27 18:18:11.71 HyBt/9K9.net
>>560
本日は釣れてくれて�


579:りがとうございました🙇



580:名無し三平
18/05/27 20:05:37.43 QbJr0jMO.net
伊東で泳がせ釣りの実績ある?

581:名無し三平
18/05/27 20:26:57.56 e8+TEkse.net
>>562
アオリイカが釣れるんじゃない?
禁漁だけど。

582:名無し三平
18/05/27 21:14:36.71 ZGrYdiBS.net
初島の夜釣りでフエダイ狙えますか?

583:名無し三平
18/05/28 00:05:38.87 q3721RZp.net
>>562
去年の秋は堤防の先端でイナダとデカヒラメ釣れてたのは見たよ
カマス釣ってたらそのままイナダが食いついてきて仕掛け切られたわ

584:名無し三平
18/05/28 06:52:20.49 B5LbosSj.net
>>556
北川で何が爆釣したんですか?

585:名無し三平
18/05/28 09:18:24.85 dlsRgplF.net
ウズワだろ?

586:名無し三平
18/05/28 10:08:05.96 nfUSzLEC.net
北川ダイバクショウ

587:名無し三平
18/05/28 10:36:54.96 HDWuqU13.net
昨日沼津から下田に向かう途中でオービスにやられた。伊豆半島には無いと勝手に思っていましたわ。

588:名無し三平
18/05/28 10:37:21.31 B5LbosSj.net
なんで馬鹿ばっかりなんだろう・・・

589:名無し三平
18/05/28 10:43:20.62 K1NBh3pL.net
まれに八幡野から赤沢の長い直線でやってるの見た記憶。
夏にやると大渋滞になるから、春と秋は特に注意かな。
でもまぁ滅多にやってないから、油断するよね~

590:名無し三平
18/05/28 10:47:11.32 K1NBh3pL.net
釣り板の釣果情報なんてホントのこと書くヤツのが少ないんだから、
イシグロとか渡船屋、釣り宿、ブログやTwitterの情報みて、
総合的に判断するしかないよ。
伊豆は釣り人自体少ないし、情報発信する人も少ないんだから、
情報なんか当てにしないで観光気分で行くのが吉だ。

591:名無し三平
18/05/28 11:37:14.48 KEAkKZUs.net
オービスなんかどこにあった?

592:名無し三平
18/05/28 11:46:47.48 HDWuqU13.net
>>573
正確な場所が分からないけど、確か下田街道。
真夜中でつい飛ばして、トンネルの出口辺りでフラッシュが白く光った。

593:名無し三平
18/05/28 11:55:36.84 GouljPRI.net
伊豆住みだけど、沼津下田間でオービス設置してあるとか聞いたことないな
Nシステムとかでオービスじゃないんじゃね?

594:名無し三平
18/05/28 11:59:37.43 GLDUsHj6.net
オービスのフラッシュは赤

595:名無し三平
18/05/28 12:36:33.48 7T3nMCjK.net
なるほど
もしキップが送られてきたら続報頼む
そっち使わないけどね

596:名無し三平
18/05/28 12:42:00.39 HDWuqU13.net
>>577
了解。震えて待つわ

597:名無し三平
18/05/28 13:18:49.02 lVnT1jPp.net
伊東ハトヤ近くの下り線で数回やっているのみたことある。

598:名無し三平
18/05/28 13:37:17.46 nfUSzLEC.net
ライブカメラだと思うけど
赤く光る時あるよな

599:名無し三平
18/05/28 14:25:51.12 fsqdOEPq.net
最近は移動オービスなんてもんもあるからな
震えて眠れや

600:名無し三平
18/05/28 14:26:18.28 fsqdOEPq.net
眠たくなったら安全な場所に止めて休息を取れや

601:名無し三平
18/05/28 15:21:57.09 FG9iZx+P.net
オービスは赤やろ
とりあえずフィルム切れ祈るしかないね
おれはそれで四度助かった

602:名無し三平
18/05/28 16:35:00.47 BH7uJ5iZ.net
今はフィルム方式じゃないゾ

603:名無し三平
18/05/28 20:00:47.21 GCI0Bswz.net
>>584
あるんだよなあ

604:名無し三平
18/05/28 20:11:18.92 ZwWDCvcA.net
オービスのストロボは赤だよ伊豆にはオービス無いでしょ?最近できた? サンハトヤのとこはレーダー測定だから光らないよ

605:名無し三平
18/05/28 20:15:43.82 BH7uJ5iZ.net
えっ
サンハトヤのところにあったの?

606:名無し三平
18/05/28 21:35:15.92 ZwWDCvcA.net
あっサンハトヤのとこはスピード違反の取り締まりね

607:名無し三平
18/05/28 23:58:08.19 BgI4x/1l.net
今どきそんなのスマホのアプリでわかるだろ
遠征するの�


608:ノ入れてないんかい



609:名無し三平
18/05/29 00:16:47.70 e+12CkIU.net
伊豆は遠征と言わない距離@厚木

610:名無し三平
18/05/29 00:21:29.51 oMVmmMZ6.net
移動式ならともかくオービスなんて事前に看板出てるんだからスマホアプリなんて要らんだろ

611:名無し三平
18/05/29 02:49:47.85 jYkNCMw5.net
>>591
よく移動式やってる場所とか出るよ、あと警察署とか

612:名無し三平
18/05/29 05:57:02.51 q5u4fffU.net
>>590
横浜から吉田浜までだから、遠征っちゃ遠征だよ。

613:名無し三平
18/05/29 07:05:13.37 chV7Rw5x.net
都心すみだから、茅ヶ崎と内房が近場
下田西伊豆だと遠征になるかな

614:名無し三平
18/05/29 07:19:08.76 zMyFIDAo.net
都内だけど毎週のように南伊豆、西伊豆に行ってる。
遠征は飛行機に乗らないと転々。

615:名無し三平
18/05/29 07:53:05.10 r4tBwznh.net
西伊豆なら小田厚箱根越えの縦貫道経由の方が早いんじゃないかな

616:名無し三平
18/05/29 08:04:15.61 Ny6qbUPG.net
都カスは伊豆諸島行った方が全てにおいて良いだろ…

617:名無し三平
18/05/29 08:08:37.36 r4tBwznh.net
>>596
厚木や横浜から伊東経由の話ね

618:名無し三平
18/05/29 10:07:32.46 q5u4fffU.net
>>595
羨ましいなぁ。 俺には毎週南伊豆まで通う体力無いよ。磯に入るのも疲れるし。

619:名無し三平
18/05/29 10:14:10.94 sJNqgEE8.net
南の磯って渡船じゃなきゃ疲れるところばっかりだもんなあ

620:名無し三平
18/05/29 10:39:31.46 icq637uR.net
地獄磯ばっかり。今回行った鍛治屋浜もノンケじゃ無かった。

621:名無し三平
18/05/29 12:09:12.56 y6f9YS1f.net
>>597
都カスって東京都民に嫉妬でもしてんの?

622:名無し三平
18/05/29 15:20:40.96 cgzyJJa7.net
>>602
都民に嫉妬する釣り板民がいるわけなかろう
海無し県よりちょっとマシ程度のゴミ

623:名無し三平
18/05/29 15:36:51.01 DaBgPnv/.net
592だけど、浜松町までは近いからたまに大島いくよ
我が家で堤防釣りというと大島の岡田港のこと。大型船で夜中でて朝ついて堤防釣りして昼過ぎに高速船で帰る。楽チンよ
本格的に磯ならこれもたまにだけど三宅とかいくし

624:名無し三平
18/05/29 15:40:52.78 DaBgPnv/.net
>>598
熱海の多賀から山道、修善寺経由って感じですかね
たまには長距離ドライブ(片道150kmくらい以上)もいいかなー。
淡島

625:名無し三平
18/05/29 15:41:45.61 icq637uR.net
>>604
大島は近くて良いよね。岡田港なら波も穏やかで安全だし。 三宅なら伊ヶ谷かな。

626:名無し三平
18/05/29 15:48:15.17 StCalp/F.net
>>603
はあ?うみ無し県よりはマシ?どーゆう意味だよ?禿!

627:名無し三平
18/05/29 15:50:39.03 StCalp/F.net
>>603
なんで海無し県はゴミなん?どこが?
言葉使いにには気をつけろよゴミが!!

628:名無し三平
18/05/29 15:58:32.98 cgzyJJa7.net
>>607
>>608
海無し土人が海も無いのに大漁で草

629:名無し三平
18/05/29 16:21:33.98 5V1EsiYX.net
海には海の
山には山の
砂漠には砂漠の
板には板の
釣りがある

630:名無し三平
18/05/29 16:23:35.97 o2Jp279o.net
伊豆餓死、駿河乞食、遠州泥棒 っていうぐらい
伊豆は脳タリンだんだから、いじめるなって。

631:名無し三平
18/05/29 16:32:07.55 jYkNCMw5.net
地元以外は遠征
ましてや下道を100km近く走るとか

632:名無し三平
18/05/29 18:14:34.73 xKJU1SRM.net
ショアジギングも釣れないしチョイ投げもトラギスしか釣れない!!!

633:名無し三平
18/05/29 18:31:33.87 icq637uR.net
>>613
どこでやってるの?

634:名無し三平
18/05/29 19:51:05.70 r+miTlh6.net
東京(銀座)から例えば伊東港あたりまで
クルマでどれくらいかかる?
ガス代高速代いくら?
伊豆大島までジェット船で二時間、八千円弱
どっちがお得かね?

635:名無し三平
18/05/29 19:57:45.81 tV8XXKSD.net
>>615
釣果込みで考えたら断然大島

636:名無し三平
18/05/29 20:06:01.02 sJNqgEE8.net
>>615
余裕で大島

637:名無し三平
18/05/29 20:16:20.53 xKJU1SRM.net
>>614
戸田!湾内水鳥が全然いない………

638:名無し三平
18/05/29 20:19:09.58 icq637uR.net
>>615
大島だね。船で休めるし、釣れる魚も夢があるし。

639:名無し三平
18/05/29 20:19:44.99 sJNqgEE8.net
戸田でショアジギとかまあまあ博打やぞ

640:名無し三平
18/05/29 20:21:19.63 icq637uR.net
>>618
戸田ならゴロタから色々釣れそうなのにね

641:名無し三平
18/05/29 20:22:43.03 xKJU1SRM.net
>>620
まじで?ヒラメも真鯛もいるって言うから一生懸命ショアスローやってたのに………通りで空いてる訳だ…………

642:名無し三平
18/05/29 20:28:59.51 xKJU1SRM.net
>>621
今年は戸田にかけてみようと思ってたが、夜道の鹿が怖いのと釣れないのとでもう挫けそう………

643:名無し三平
18/05/29 20:31:29.43 CrQJcAsX.net
>>616
>>617
>>619
せやろ?
東京から伊豆通ってるとかウソか
西の方のなんちゃって東京(笑)かどっちかやな

644:名無し三平
18/05/29 20:33:02.07 xKJU1SRM.net
通っってるっつーの

645:名無し三平
18/05/29 20:49:25.07 icq637uR.net
伊豆半島は伊豆半島で良いけどね。風光明媚で俺は好きだ。

646:名無し三平
18/05/29 21:03:10.02 sJNqgEE8.net
>>624
せやろ?
の意味がわからんわ
コスパ欲しいなら魚屋が一番やぞ

647:名無し三平
18/05/29 21:43:56.19 e+12CkIU.net
伊豆はビックリするほどユートピア

648:名無し三平
18/05/29 22:18:25.76 r4tBwznh.net
>>625
せめて係留船のちどり丸の釣果出て来てから行った方が良いと思うわ
今の所小鯖、イワシばっかで青物の回遊はないわ
鯛狙うならまだ夜釣りでブッ込んだ方が可能性あるんじゃない?

649:名無し三平
18/05/29 22:28:16.26 xKJU1SRM.net
>>629
通わないとポイントわからないじゃないですか………まぁ今のところ海藻まみれでサッパリポイントもわからないですけど………

650:名無し三平
18/05/29 22:43:34.42 r4tBwznh.net
>>630
俺はいつも係留船に乗っちゃうからポイントはあまり詳しくないけど、回遊があればワラサやシイラは釣れるんだけどね
まだ時期じゃないね

651:名無し三平
18/05/29 23:07:48.73 U3d/HfcV.net
戸田のポイントなんかないだろ
カゴなりジグなりぶっ飛ばせば釣れる時は釣れる

652:名無し三平
18/05/30 00:03:27.49 UqjZz352.net
戸田は潮流ぶっ飛びすぎて湾内に魚が溜まらんわ

653:名無し三平
18/05/30 00:07:52.38 hDa0MXtx.net
東京のど真ん中に住んでるけど南伊豆西伊豆は2ヶ月に1度が限度
毎週行くなら南房しかあり得ないわ
熱海から下道100kmとかキツすぎて疲労感が全然違う

654:名無し三平
18/05/30 08:13:45.38 wd0DYyK0.net
伊豆は夏場混む上に迂回路が無く有利道路がいちいち高いしね。

655:名無し三平
18/05/30 11:31:16.83 NIDRnRnR.net
真夏なんて白浜通過するだけで一時間くらい掛かりそう(笑)

656:名無し三平
18/05/30 12:20:28.46 SksNsq4V.net
縦貫道経由は結構迂回路はあるよ
あと何年かしたら無料になるし、三島付近の合流坂道渋滞が無くなって下田まで繋がればもっと便利になるかな

657:名無し三平
18/05/30 13:03:03.75 sBxICdtX.net
>>637
あの道だけは道路行政の有�


658:\さを感じる 地元民がどれだけ便利になったか



659:名無し三平
18/05/30 13:07:55.71 oB9pnH+L.net
>>637
下田の人が言ってたけど、
下田まで繋げるのはハードル高いらしいよ。
もう40年くらい待ちわびてるんだって。
トンネル掘りまくって高架橋作って、
下田の病院あたりにつなげるらしいけど、よくわからない。

660:名無し三平
18/05/30 14:24:54.60 rMqguZHp.net
今月頭のGWに通ったけど、七滝あたり橋げた作ったりして、あともうちょっとな感じがしたが、そうでもないのか……

661:名無し三平
18/05/30 15:21:46.23 Sj5F+Z1J.net
やっぱトンネルかね?
橋は意外とすぐ作れるけど
トンネルが大変なのは黒部の太陽でもわかる通り。
南伊豆は硬い溶岩の岩盤なんじゃないのかな?

662:名無し三平
18/05/30 16:13:03.43 pRxvNU7C.net
七滝超えてから河津経由しない下田方面に行く山道の方に道路作ってるからルートの目処は立ってるんじゃないかな
あとは箱根新道もやってくれたらなー

663:名無し三平
18/05/30 17:00:24.33 EIYlQOob.net
戸田ゴロタなら井田に行けば?
あのクソ堤防じゃなくて海沿いのゴロタ
ロングキャストできるなら色々狙えるぞ
だけど、車上荒らしには気をつけてな
貴重品や道具関係は車中に残さないように

664:名無し三平
18/05/30 17:01:11.91 EIYlQOob.net
ごめん、海沿いのゴロタとか意味不明だよな

665:名無し三平
18/05/30 19:57:27.92 F5BWficd.net
>>642
トンネル着工したらしい
2021年開通予定だとか

666:名無し三平
18/05/30 20:14:22.15 R0CkyJq/.net
>>643
今は車上荒らしなんて出るのか?

667:名無し三平
18/05/31 11:29:13.72 Z9E44GWj.net
>>646
場所によってはあるって聞く。
まあ、夜半から人里離れた海岸沿いに車停める場合は狙われやすいよね。

668:名無し三平
18/05/31 11:53:00.19 CGEjAjl3.net
石廊崎だよね
車にスプレーかけるイタズラするヤツらがいる。
車上荒しも同じのかな?
残念ながら地元の人間が濃厚。
この時期は特に気をつけよう。

669:名無し三平
18/05/31 14:27:59.37 B9/eRCdm.net
石廊崎だとちゃんと500円払って駐車場のババアと仲良くしてるか?しないから嫌がらせされるんや

670:名無し三平
18/05/31 14:32:46.78 CGEjAjl3.net
だから犯罪やっていいってのが伊豆の理屈なの?
金金ばっかだなぁ

671:名無し三平
18/05/31 14:36:34.19 CGEjAjl3.net
車上荒しが出るのは有名なんで、
みんな車の中に貴重品や釣具は置いていかない。
それがわかるとスプレーでイヤがらせってパターンだと思う。
下の駐車場は関係ないでしょ。それは風評だ。

672:名無し三平
18/05/31 14:58:06.26 NG4f0/cE.net
俺も前に石廊崎でやられかけたわ。
シート倒して寝てたら無人だと思ったのか真後ろに車が停まって中覗かれた

673:名無し三平
18/05/31 16:33:23.98 eZQetIAN.net
想像したらかなりの恐怖

674:名無し三平
18/05/31 16:36:24.31 PvOzkLLx.net
俺もあるよ
窓叩かれたわ
二人組くらいが銀色の箱形の車でにげてった。

675:名無し三平
18/05/31 16:43:15.36 Xsc3MctU.net
今浜でサバとヒラメとマゴチ釣れてるぞ
まあ俺はイカで忙しくて行かないが

676:名無し三平
18/05/31 16:45:31.69 Z9E44GWj.net
俺もアカハタで忙しいわ

677:名無し三平
18/05/31 16:59:33.00 PvOzkLLx.net
伊豆のフラットなんて当てにならん。
サバは誰でも釣れるタイミングになるまで待つわ

678:名無し三平
18/05/31 17:54:12.80 w/rclW09.net
スプレーやられるのはツノホンゼだろ
先週ワラサ爆発しとるで。

679:名無し三平
18/05/31 17:58:16.04 CGEjAjl3.net
なんで景気いい釣果情報は、
関西弁


680:なん?



681:名無し三平
18/05/31 18:36:54.95 Z9E44GWj.net
昔家族で三崎に釣りしに行った時は、チョークでボンネットにセックスって書かれたことがある

682:名無し三平
18/05/31 21:06:14.29 9gZ24Tbu.net
俺の時はsaxかsoxだった
スプレーミスったのかな

683:名無し三平
18/05/31 22:10:41.48 Lcy0JTm/.net
そのうちドラレコで撮影されてお縄になるどろうな
世の中どんどん犯罪しにくくなってるのにアホな連中だ

684:名無し三平
18/06/01 07:48:03.56 FIS4+vy3.net
誰か須崎の崎山って行ったことある?

685:名無し三平
18/06/01 08:17:28.00 dHmjz1dK.net
>>660
誰かが
おまえのボンネットを黒板にして
性教育をしたんだろうな

686:名無し三平
18/06/01 09:09:01.51 rEfyjzYF.net
部長はどこ行った?

687:名無し三平
18/06/01 10:15:56.87 FIS4+vy3.net
>>664
ファミリーカーでやるなよ(笑) 当時小学6年だったから気まずかったわ(笑)

688:名無し三平
18/06/01 10:46:51.29 oPJL0k5B.net
>>574
白はオービスじゃないです、ライトの反射です。

689:名無し三平
18/06/01 19:02:16.70 MoY3VEYm.net
尋常じゃない小鯖の湧きっぷりに辟易

690:名無し三平
18/06/01 19:26:16.96 Ti8uZ3eI.net
鯖だダバダバダバダバ
ディーダバダバ

691:名無し三平
18/06/01 22:25:39.25 BzYQKoii.net
待ちに待った週末釣り日和だがオクパードでカンサードだよカブロン!

692:名無し三平
18/06/01 23:07:48.91 KdPksAi8.net
港湾や磯は小鯖だらけでウザい

693:名無し三平
18/06/02 08:53:28.69 N5gt8sB8.net
下田港でカサゴをサンマで狙ったらアホみたいに伊勢海老が来るんだね。

694:名無し三平
18/06/02 09:38:03.97 5I4Yr1jZ.net
伊豆で伊勢海老はアウトやで

695:名無し三平
18/06/02 09:50:09.46 9wq0DRVE.net
海老釣りの連中のせいでどんどん釣り禁止の港が増えてく
海老密漁者に不幸が訪れますように

696:名無し三平
18/06/02 09:55:54.09 N5gt8sB8.net
流石に逃がしたけどね(笑) 密漁が凄いから夜の下田ってパトカーが彷徨いてるのかな。

697:名無し三平
18/06/02 09:59:19.59 2FfJfMSG.net
伊豆だと熱海の海釣り施設くらいか漁業権外れてるのは
でもこの時期は禁漁期だからどっちにしろ捕まるだろうけど

698:名無し三平
18/06/02 14:57:14.90 0zkiTFgP.net
伊勢海老なんて釣り上げた瞬間に踊り食いだろ?

699:名無し三平
18/06/02 15:14:37.50 tBfCep7H.net
下田は御用邸があるんで、
ど田舎なのにパトカー多いんだよね

700:名無し三平
18/06/02 15:22:00.53 N5gt8sB8.net
>>678
そうだった。だからか。

701:名無し三平
18/06/02 16:00:57.91 euSQoQJ0.net
この前、南の某漁港に下見行ったら伊勢エビやってる爺いたからこっそり通報してやったよ。程なくして連行されてったよ♪ざまぁFUCK

702:名無し三平
18/06/02 16:28:52.48 c9O61crN.net
>>680
GJ

703:名無し三平
18/06/02 16:29:42.63 4oPXc1Xs.net
そして密猟者が多いという理由で釣り禁に…

704:名無し三平
18/06/02 18:22:23.64 ZyeC7oEH.net
釣り人が食べる分だけ釣るなら良いと思うけどな

705:名無し三平
18/06/02 20:22:26.16 DsfrwghZ.net
伊勢海老たくさんいるのにね

706:名無し三平
18/06/02 21:33:40.18 2FfJfMSG.net
今は禁漁期だから漁師でも釣ったら捕まる時期だよ
大磯でやってる連中もこの時期に通報すれば捕まえれるよ

707:名無し三平
18/06/02 21:54:38.37 OP4uj3Vh.net
>>683
おれもそう思う。
狙ってなくても釣れちゃうこともあるし。

708:名無し三平
18/06/03 17:45:52.99 DHu6xV+3.net
そうなったらシナチクに占拠されるぞ

709:名無し三平
18/06/03 19:10:24.20 C+YcXXXJ.net
昨日、伊東に行ったけど全く釣れなかった
天気は最高だったのに・・・

710:名無し三平
18/06/03 21:36:31.92 WlSaVi1W.net
初島はトビウオ釣れだしたかな?

711:名無し三平
18/06/03 21:44:38.32 03fvcHV/.net
伊東港は2週間前に行ったら常連さんから数日前まで大サバ祭りだったと聞いたよ
結局俺はカサゴ5匹で引き揚げた...

712:名無し三平
18/06/03 23:18:26.43 vVbs1Vub.net
伊東はカマス追ってるシイラやワラサがなんたらかんたら

713:名無し三平
18/06/05 22:53:56.73 uv7RWUF9.net
静浦閉鎖だってさ
ジジイどもがそちらへ行きますんで

714:名無し三平
18/06/05 23:00:04.20 JCPYHrTC.net
老害は俺が追い出すよ

715:名無し三平
18/06/05 23:14:23.28 bLE9azxk.net
いやだなあ・・・

716:名無し三平
18/06/06 00:34:56.36 RewN1BV/.net
やっぱり老害には金属バットで教育せなあかんよ

717:名無し三平
18/06/06 00:38:41.22 vx4Clryo.net
有刺鉄線電流爆破じゃ
お前らよく聞け電流爆破じゃ…

718:名無し三平
18/06/06 00:41:38.39 +EPY2nf2.net
海の近くで電流はやめよう

719:名無し三平
18/06/06 07:09:31.00 n2a7SISk.net
やだなー怖いなー

720:名無し三平
18/06/06 09:44:08.60 9TUJrTYz.net
>>692
ソース

721:名無し三平
18/06/06 10:05:56.53 2/keEDos.net
URLリンク(myms.1616bbs.com)

722:名無し三平
18/06/06 14:15:52.86 KLgxQ99W.net
くんなよーシッシッ

723:名無し三平
18/06/06 14:35:02.94 OYOSJdY4.net
うへへへ、つぶしてやる!
おまえらの釣り場もつぶしてやるぞおおお!

724:名無し三平
18/06/06 15:00:02.56 x3a/opGh.net
伊豆もすでにだいぶ潰れてるよね
松崎の外堤防とか網代とか稲取の大堤防とか

725:名無し三平
18/06/06 15:18:13.98 vx4Clryo.net
とりあえず有刺鉄線巻いたバットは用意しておくよ♪

726:名無し三平
18/06/06 15:28:45.00 W0YYL8b0.net
馬鹿の集まるクソ堤防はどうせ行かないから潰れてしまえと思う。
溢れた馬鹿は流れ着いた先で、ロコと衝突して個別撃破されろ(^_^)v

727:名無し三平
18/06/06 16:12:46.08 UVmSPo7C.net
静浦閉鎖ってマジ?

728:名無し三平
18/06/06 18:59:32.96 NdDeFG9c.net
静浦閉鎖で割り食うのはサーフだろ

729:名無し三平
18/06/06 19:08:53.23 RECakKxF.net
片浜海岸の仕切り屋VS静浦クソジジイ連合
ファィッ!

730:名無し三平
18/06/06 19:53:34.14 7iAbF+H6.net
片浜の仕切り屋も勘違い激しい痛い連中だからな

731:名無し三平
18/06/06 19:53:40.50 vx4Clryo.net
今シーズンの沼津界隈は武装しといた方が良さそうだな
老害は徹底的に消すよ

732:名無し三平
18/06/06 20:16:17.10 KLgxQ99W.net
伊東港の堤防にも仕切りジジイがいるけど、後から入ってきて人のポイント乱入するわ大声で喋り続けるわ、ウザくて仕方ねー

733:名無し三平
18/06/06 20:29:57.81 a+DfG102.net
釣人同士でいがみ合ってるうちは釣場(と、釣人が勘違いしてる場所)は減っていく一方だろう

734:名無し三平
18/06/06 20:37:20.13 WOfVLo3o.net
普通なら船舶取ってボート借りるわ
イカは南の堤防行くが

735:名無し三平
18/06/06 21:49:03.77 samEV1mb.net
伊東港には内田裕也似の長老的存在のじいさんがいる。

736:名無し三平
18/06/06 22:27:50.57 vx4Clryo.net
合言葉はロケンロール!

737:名無し三平
18/06/06 22:57:46.30 NdDeFG9c.net
それ以上は通報するよ

738:名無し三平
18/06/06 23:01:29.01 1rhn+N7s.net
上げ潮ヨロシク!

739:名無し三平
18/06/07 05:48:22.68 XZDIaOob.net
静浦ってルアー投げると怒られるとこだっけ?

740:名無し三平
18/06/07 07:34:40.31 3YKXKJwt.net
ボート


741:馬鹿は出てくんなよ



742:名無し三平
18/06/07 07:52:44.77 dXM1eTWW.net
通報されたら 怖いねえ ぷゲラ

743:名無し三平
18/06/07 11:54:08.41 LSHnpAuR.net
痛風は痛いねえ

744:名無し三平
18/06/07 12:14:17.82 d5uIOcDO.net
伊東ウン港の先端を占拠してるのも老害だなさっさと逝けよ

745:名無し三平
18/06/07 12:26:19.08 qEdd7/Av.net
あと10年もすれば防波堤も静かになるだろ!それまで河原で投げ練しとれボケカスが!

746:名無し三平
18/06/07 12:43:27.94 d5uIOcDO.net
10年も生きる気かよw

747:名無し三平
18/06/07 14:27:12.30 XZDIaOob.net
老害は長生きって相場が決まっててな

748:名無し三平
18/06/07 14:27:30.59 zK2Iumh6.net
堤防で仕切りまくりの利島の郵便局バイト君よりましだろw

749:名無し三平
18/06/07 14:56:51.86 yuAMfiGc.net
>>640
今は工事用道路建設中で本工事は来年度以降。本工事始まって完成まで約6~7年と聞いてる。

750:名無し三平
18/06/07 15:05:42.07 yuAMfiGc.net
>>642
>>727に書いた者だけど、肝心の天城越えルートは開通迄に相当年数かかるよ。山葵田の水源があるからね。
一応ルートは3つから1つに絞ったのは聞いたけど、全線開通までには後30年はかかるんじゃないかな。
※釣りレスなのにすみません。一応地元で説明会にも出席してますので。

751:名無し三平
18/06/07 15:09:32.08 x3Wk9CGq.net
いえいえ釣りにもおおいに関係あります。
やっぱそんなに簡単に下田まで繋がらないって話は
ホントだったのね…

752:名無し三平
18/06/07 15:17:05.48 mgVlkGB2.net
江ノ島辺りから船出してほしいな

753:名無し三平
18/06/07 22:55:59.35 54LcpldI7
要するに
おじいちゃんにどなられてビビちゃったわけだ

754:名無し三平
18/06/09 17:12:02.14 5cO0m6Zl.net
江ノ島あたりからアクアライン出して欲しい

755:名無し三平
18/06/11 06:56:00.54 yMCF1AyD.net
おヒラ様が出そうな海ね

756:名無し三平
18/06/11 15:39:44.90 /rZMKIHs.net
御前崎から下田、下田から大島、大島から館山
のアクアラインつくってほすい

757:名無し三平
18/06/12 08:37:18.51 UawzwNpc.net
高速代、高そうだな

758:名無し三平
18/06/13 21:19:55.37 /hYNpk6S.net
高速1000円またやってくんねーかな

759:名無し三平
18/06/17 19:06:36.36 U8UYVArR.net
高速無料のマニフェスト出してた当時の民主党に対抗するための麻生政権の政策だったから
二度とないよ

760:名無し三平
18/06/18 00:37:06.81 envlW2LK.net
うp

761:名無し三平
18/06/18 11:30:01.47 rV5Zc8mF.net
高速料金は据え置きでも良いけどガソリン関係どうにかして欲しいわ
高すぎる

762:名無し三平
18/06/18 15:52:11.11 gFWKZORT.net
致し方ないのかもしれんが車関係の税金多すぎるわ。

763:名無し三平
18/06/19 15:01:05.84 CD3IOpF6.net
初島最終便で行って朝までイサキ釣るだか

764:名無し三平
18/06/19 20:15:52.79 PO9YfcU4.net
イサキは何釣りですか?

765:名無し三平
18/06/19 23:20:19.48 EtV/dIPL.net
カゴだよ

766:名無し三平
18/06/19 23:27:20.69 KZHQRcX0.net
初島あたりで船だとイサキいっぱい釣れるみたいだけど、
東伊豆で陸から楽チンにイサキ釣れるとこないんかな?
西伊豆とかなら楽に釣れるんだろうけど

767:名無し三平
18/06/19 23:38:08.57 6iydLEHt.net
西より東の方が釣れるから西には行かない方がいいよ

768:名無し三平
18/06/20 01:57:47.31 xtI4n0dK.net
イサキはメバル狙ってると外道でよく釣れるよ。東伊豆のゴロタや磯場で
臭くて刺身じゃ食べ�


769:ネいですが^^;



770:名無し三平
18/06/20 02:31:55.58 VTS3AD4o.net
25㎝以上じゃないと釣る気しないしなぁ…
東伊豆は俺的にはギャンブルだわ

771:名無し三平
18/06/20 03:00:54.37 xtI4n0dK.net
東伊豆~南伊豆
平均35~40cmのイサキです
カゴじゃないので、沢山は釣れませんが
餌撒けば止まるので釣れると思いますよ

772:名無し三平
18/06/20 03:21:18.29 VTS3AD4o.net
なんでそれが臭いの?
磯じゃないの?
東伊豆でフカセでメバルやイサキ狙ってる人もいるんだな。
そりゃ南伊豆ならあたり前に釣れるけど

773:名無し三平
18/06/20 03:23:13.27 VTS3AD4o.net
東伊豆だとたまに群れに当たって大釣りしたって話はあるけど、
1時間+徒歩の労苦+車上荒しの恐怖を払っても
確実に釣れる方がやっぱいいのかな

774:名無し三平
18/06/20 03:25:43.38 VTS3AD4o.net
菖蒲沢もエリアとしちゃ東伊豆か
あそこまで行けばさすがにいそう。
自分の想定は、伊東港~八幡野の磯までの東伊豆の
磯でも港でも大遠投不要の楽なとこ

775:名無し三平
18/06/20 06:21:51.34 vYhBIuso.net
前にイガイガに夜カゴ釣り行ったけどサバしか釣れなかったな
北川のゴロタ辺りは多少の遠投が必要かな
台風とかで大分ゴロタの釣り座が変わってたな
イサキは夜釣りのほうが釣れると思うんだが

776:名無し三平
18/06/20 08:10:31.05 LCh1qqVF.net
そうなんだよ
なんか夜から朝カゴやってる人で
イサキが釣れてんの見たことがない。主に夏場。
逆に西だとフカセでめんど臭そうにイサキを捨ててる人を見る。主に秋。
タイミングや場所かな?
沖にはウヨウヨいるんだろうに。

777:名無し三平
18/06/20 20:43:51.31 T2iEVtd2.net
そんなにいさきほしいならあげますよ
って南の人にいわれそう

778:名無し三平
18/06/20 22:28:21.09 /MB110/I.net
くれ

779:名無し三平
18/06/20 23:07:09.74 xtI4n0dK.net
南の渡船屋でクーラーボックス覗けば
イサキ貰えると思うよw

780:名無し三平
18/06/22 21:21:37.60 nbtGWRXD.net
ソーダソーダ

781:名無し三平
18/06/22 21:25:49.08 /YYbPlPj.net
ソーダきた?

782:名無し三平
18/06/22 21:27:11.06 nbtGWRXD.net
40cmくらいのソーダ釣れたよ

783:名無し三平
18/06/22 23:29:05.42 /YYbPlPj.net
>>759
やる気でてきたー!
ありがとう!

784:名無し三平
18/06/23 13:43:57.86 BjBuKAwS.net
今度は西伊豆の田子港が釣り禁の危機なのか?
ゴミ問題もあるけど根掛かり上等
バックラ上等で海中投棄してる釣り場など閉鎖になってしまえ

785:名無し三平
18/06/23 18:55:19.80 QGewYtyC.net
ペンペン大挙して来てるな最大でも40cmくらいだけどルアーにめちゃくちゃ好反応で楽しいよ

786:名無し三平
18/06/24 07:37:06.67 vVmaEQQl.net
本当ですか?
西伊豆ですよね。

787:名無し三平
18/06/24 08:50:23.29 Qvq0caIZ.net
>>762
ペンペン釣りてー。あんまり大きいと楽しむ余裕が出ないから、楽しむならそんくらいのサイズの数釣りがちょうど良いね。

788:名無し三平
18/06/25 12:30:19.67 DY79zbx/.net
そんなサイズ釣っても食う所ないからいらんやろ

789:名無し三平
18/06/25 15:06:27.93 LBc7f6+S.net
>>702
お前は魚屋行ってろ

790:名無し三平
18/06/25 15:29:40.14 BcBVqf2D.net
でかいシイラ釣った時は根がかりしたかと思ったわ

791:名無し三平
18/06/25 16:53:40.79 TrpLEgl4.net
50~60cm位のシイラ一匹持って帰ればそれで良いや………でかいと食いきれない

792:名無し三平
18/06/26 05:43:22.36 6b+jcO7j.net
伊東とかも小鯖湧いてるの?フカセ釣りは厳しい?

793:名無し三平
18/06/26 19:58:06.60 oDN2xWhD.net
先週多賀でサバ祭りだったよ
外道で真鯛とカワハギ釣れたから救


794:われたけど



795:名無し三平
18/06/27 06:20:14.00 tHpob/A1.net
>>770
サバのサイズは?
大きなのだと祭りだけど子サバなら。。。

796:名無し三平
18/06/27 07:07:00.27 hGUwsqhu.net
メーターオーバーの鯖を釣りたい

797:名無し三平
18/06/27 07:11:51.47 jmvWuKiD.net
メーターオーバーの鯖を釣りたい ㍉

798:名無し三平
18/06/27 07:19:52.09 yGGRkhV9.net
>>771
子サバに決まってんじゃんw
邪魔すぎてウンザリだったは

799:名無し三平
18/06/27 07:47:02.57 Baop1+RV.net
サバ科のメーターオーバーってイソマグロみたいなもんか
それであのバイブレーションだったらリール壊れそうだな

800:名無し三平
18/06/28 17:01:26.44 PsLlAUkc.net
西伊豆でゴロタからアカハタってまだ早いですかね?
そろそろ行ってみようと思ってるんですが

801:名無し三平
18/06/28 18:00:49.07 EwN07yja.net
>>776
先月下旬に吉田で35くらいの3本釣れたよ。
西伊豆のゴロタでももう出るんじゃない?

802:名無し三平
18/06/28 18:29:06.15 rWnFYSxF.net
赤旗って、共産党かい

803:名無し三平
18/06/28 19:31:49.51 QlVZkjs+.net
だな

804:名無し三平
18/06/28 19:35:39.13 x22krOfe.net
地獄の吉田か

805:名無し三平
18/06/28 22:00:36.94 qBUXds79.net
35w

806:名無し三平
18/06/29 00:13:41.46 dGUupxiH.net
>>777
いいですねー
色々準備して来週あたりからチャレンジしてみます

807:名無し三平
18/06/30 14:55:06.76 i0RfODPQ.net
よっしゃー
イルドバカンス乗って朝までイサキやったるで

808:名無し三平
18/07/04 23:41:46.55 SnjjTC1A.net
伊豆は南西風あんまり強くないんだね
熱海辺りは余裕でやれるな

809:名無し三平
18/07/05 19:52:33.80 gZQtCnN4.net
熱海ってネンブツとアイゴしかいないイメージ
あとタイガースみたいなやつ

810:名無し三平
18/07/05 20:58:23.27 CJV+21rO.net
ジャイアンツはいないのか

811:名無し三平
18/07/05 21:48:06.71 VDIvVUoW.net
カゴカキダイは縦縞
イシダイは横縞

812:名無し三平
18/07/05 22:00:28.42 0W2du4A9.net
カゴカキダイ美味いらしいね
今度釣れたら食べてみるか

813:名無し三平
18/07/05 22:35:05.82 CESCZyKU.net
知り合いが防波堤で試しにネンブツで泳がせしてみたら、可能な限り遠投しても、気がついたら足元に戻って来てて、ダメだったって言ってたな

814:名無し三平
18/07/05 22:47:33.46 q5B060UQ.net
タカノハダイかと思った

815:名無し三平
18/07/06 00:18:50.99 +2D9EMdx.net
潮止まりの使者!

816:名無し三平
18/07/06 17:12:41.53 ElJph1b9.net
だな

817:名無し三平
18/07/06 22:29:56.43 Y8R+Um21.net
遠投カゴでマダイやるならコマセはオキアミのみでいいのですか?
配合餌も入れたら餌取り集めてマダイ釣れないですかね?

818:名無し三平
18/07/06 22:42:01.74 xoq4zr3X.net
いろいろ試して楽しいのが釣りなのかも。
その日によっても違いますし。

819:名無し三平
18/07/07 05:21:56.45 QyJ94/5t.net
基本オキアミのみでしょう
かご釣りなら

820:名無し三平
18/07/07 07:56:05.51 Vpfhz5y9.net
連休を殺りに来た台風8号が、奇跡的に中華の方に行きそうだね。

821:名無し三平
18/07/07 20:48:55.14 k6D65kky.net
ネンブツもスズメダイもいくら泳がせても手前によって来る
元々の住処に戻ろうとするね

822:名無し三平
18/07/07 23:48:45.09 YuDhOtL6.net BE:5


823:41324907-2BP(1000)



824:名無し三平
18/07/08 00:37:54.17 2HNUVLz1.net
この図粥の食味は古樹的な好みが強いけどな

825:名無し三平
18/07/08 21:27:42.75 +tVJF9KR.net
>>798
結構釣れるけど、狙って釣れる感じではないよね?
釣れた時は「食うとうまいよ」って適当言いながら捨ててたけど、本当に美味かったのか...

826:名無し三平
18/07/11 23:09:43.22 fap42N6s.net
初島1便から釣り人多すぎ
メジナが食う前にスズメ、キンギョ半端ねぇ
遠投でイサキだね

827:名無し三平
18/07/13 22:05:42.84 xGVekuuO.net
>>801
夏にメジナ狙うんだ。
食べておいしいのかな。

828:名無し三平
18/07/13 23:09:33.23 b+peADbT.net
メジナは年間通して臭いとかまずいとか思ったことないけど、釣り場の違いでしょうか

829:名無し三平
18/07/14 00:04:38.75 5N2zGBp1.net
夏でもメジナは美味いけどな
マズいっていうのは調理が下手か食べ時がわかってない。

830:名無し三平
18/07/14 00:17:40.87 1I1ND7S0.net
メジナが不味いってのは昔の話で、今じゃ年中コマセ食ってるから脂ノリノリ臭み無しってもんよ

831:名無し三平
18/07/14 00:36:04.85 3dx0rhC9.net
>>805
多分コレが正解w

832:名無し三平
18/07/14 23:37:59.31 7Jh5uwZM.net
西伊豆そろそろシイラとかどう?
宇久須って朝釣り出来る?
まぁ来週行って確かめてくるけどさ

833:名無し三平
18/07/15 00:20:15.02 5GfY9l70.net
今いるから朝調べてやるよ

834:名無し三平
18/07/15 04:03:04.02 XXRokG8r.net
俺の横で寝てるよ

835:名無し三平
18/07/15 09:30:59.63 oTlBM7tr.net
スゲー人で入る余地なし
諦めたわ

836:名無し三平
18/07/15 10:42:01.89 /hKtXZd0.net
場所によるけど伊豆って平日の昼間混んでる?

837:名無し三平
18/07/15 12:03:58.83 ijUiZaoZ.net
ヤエンが多

838:名無し三平
18/07/15 12:54:04.71 NQ477u53.net
爺が多

839:名無し三平
18/07/15 21:19:21.81 RbHVpVjI.net
>>807
青物釣れてるよ

840:名無し三平
18/07/15 21:30:52.03 UnnwUNaz.net
ワカシとソーダしかいなかった
シイラはどこだ

841:名無し三平
18/07/15 22:06:45.18 IJH3Crt/.net
シイラない

842:名無し三平
18/07/16 11:55:43.52 57gtzmvB.net
そーだねー

843:名無し三平
18/07/20 12:17:08.33 qaoi/E7/.net
東伊豆の本にのってる地磯は人多いな。釣れてるやつはほとんど見ないが

844:名無し三平
18/07/20 22:13:26.66 9xz3Ofiv.net
初島行けよ
1便でダッシュで先端取りゃタカベ釣って泳がせてシイラ釣れるぞ
遠投イサキも型物出る

845:名無し三平
18/07/20 22:20:40.35 8fTdVfqf.net
初島行くのに車はどこにおいたら良い?

846:名無し三平
18/07/21 01:07:53.43 fWJtopAV.net
シイラなんて初島逝く必要ないわ
どこでも釣れる

847:名無し三平
18/07/21 08:26:48.02 Aulv9hKb.net
団塊のセックスアイランド?

848:名無し三平
18/07/21 09:19:04.99 VySfYso0.net
>>820
船出る護岸に市営駐車場あるだよ
半日は止めるだから1700円ちょいだら
節約したいなら乗船口に荷物置いて釣り公園駐車場まで歩いて置きいきゃ500円だら

849:名無し三平
18/07/21 10:52:48.94 sVw4cdZr.net
>>823
ありがとう

850:名無し三平
18/07/22 11:37:58.10 Bixje


851:CTT.net



852:名無し三平
18/07/22 11:45:45.02 3W89p/bO.net
サバって大サバ?

853:名無し三平
18/07/22 11:46:40.53 ZZw/by8H.net
みんな海水浴だろうな

854:822
18/07/22 12:13:35.13 BixjeCTT.net
>>826
中くらいかな。

855:名無し三平
18/07/22 14:26:22.52 +3A/7D4n.net
島まで渡って中サバ?30cmくらいか
ショボいなあ熱海でアイゴ釣った方がましだな

856:名無し三平
18/07/24 12:49:24.10 OOaqEu64.net
テトラの隙間、地磯どこ行ってもペットボトルやコンビニ弁当のゴミが酷い
持ち帰りも出来ない老害や低脳dqnは干からびて死ねやカブロン

857:名無し三平
18/07/24 13:52:14.64 fPHgzchy.net
式根島の夜の移動ってどうすればいいのですか?
徒歩しかない?

858:名無し三平
18/07/24 14:37:16.70 /9JTXLar.net
>>830
海にあるゴミを見ると本当に悲しくなる。
俺がガキの頃、環境汚染で絶望的に汚れた海だったけど、ここまでキレイになったのに、それを知っている年代がまた汚すのはなんとも切ない気分になる。

859:名無し三平
18/07/24 14:47:40.57 cxXYMhsD.net
大瀬崎の海水浴場なんて沖まで行かないとドブみたいだったしな
「こんな所で良く泳ぐわ」って子供心に思ってた

860:名無し三平
18/07/24 14:59:15.14 mGMW+w9o.net
俺が磯に行くと高確率でうんこが転がっている
自身も腹の持病を抱えているので気持ちは解るが
釣座や通り道にするのは辞めて頂きたい

861:名無し三平
18/07/24 15:30:59.91 NehDFn1j.net
熱海海釣り施設で釣れるマダイやカンパチは養殖脱走したのかな?

862:名無し三平
18/07/24 19:52:22.24 8PXyXtXi.net
>>831
徒歩しかない。
ってか、端まで歩いても30分くらいなんだから、歩け。

863:名無し三平
18/07/24 20:41:24.01 7X+MLS5k.net
この暑さの中釣りするのは何かの罰ゲームかな 正気の沙汰とは思えん

864:名無し三平
18/07/24 20:48:47.31 3DdGsr8n.net
趣味なんて、罰ゲームかそうじゃないかのどちらかだろ

865:名無し三平
18/07/24 21:41:49.21 4bC+gdzk.net
うほっ、名言

866:名無し三平
18/07/25 07:10:01.15 an6aLk62.net
>>836
アップダウンきついって聞いたもんで、クーラーもって歩くのも辛いし自転車3日間とかレンタルできないのかと思って

867:名無し三平
18/07/25 15:34:43.00 zMcgkUN9.net
>>840
他の島に比べたら、大した坂じゃないけどね。
電動チャリなら沢山レンタルがあるから、オヌヌメ。

868:名無し三平
18/07/25 19:14:33.35 Oy7ae5Pu.net
レンタカー借りれば?式根島
宿なくても貸す業者があるみたいよ
ほんとうはいけないんだろうけど

869:名無し三平
18/07/25 19:33:23.69 atRlUUSl.net
>>842
マジですか?キャンプ場に泊まって釣った魚で2泊3日やろうと思ってます!
んで夜釣り用の移動手段を探してる!

870:名無し三平
18/07/25 20:36:15.95 d9qZPWDh.net
自分の車で下田まで行ってフェリーで行けばいいんじゃねえかな

871:名無し三平
18/07/25 23:20:19.98 i0nD+X3S.net
初島、餌取り交わせばタカベにイサキにメジナ釣れるね
沖で頻繁にボイルあったから青物も来てるな
次は遠投してみよう
それとカジキがジャンプしてたのはビビった

872:名無し三平
18/07/26 07:58:24.13 vSIGHD0O.net
>>843
探してみて

873:名無し三平
18/07/26 08:19:21.78 KDSdsWDk.net
>>845



874:カジキいるのか!



875:名無し三平
18/07/26 11:40:39.53 CwXKEdB+.net
足保でイサキは釣れてますか?

876:名無し三平
18/07/26 13:00:17.67 SWKbmXHX.net
釣れてますんよ

877:名無し三平
18/07/26 15:56:44.77 iHFRUuGs.net
なーにすぐ温帯低気圧にかわるさ

878:名無し三平
18/07/27 04:24:21.46 GAM6Dbln.net
カジキじゃない。イルカがウロウロしてるんだよ。

879:名無し三平
18/07/27 08:52:49.28 L6iGQ9hZ.net
イルカの刺身は美味い
ニンニク醤油で食えば一升瓶空けれる

880:名無し三平
18/07/27 08:58:50.68 xtdyx/k5.net
【陰謀バレた、〝実話″】 警視庁とフジTVの保険金殺人、ユダヤ団体から脅迫状、ヒロヒトの戦争ゴッコ
スレリンク(liveplus板)

身近な病院で偽装殺人が行われている、安倍も関与か!?

881:名無し三平
18/07/27 12:14:01.85 UTqLIlvV.net
醤油の一升瓶空けるのかと

882:名無し三平
18/07/27 20:10:07.05 7jPhRxx7.net
マジで聞きますが、
下田から式根島、カーフェリー出てるんけですか

883:名無し三平
18/07/27 20:54:10.74 R9OuoQsj.net
君のパソコンにはググるはついてないのカニ?

884:名無し三平
18/07/27 21:00:21.48 S1btmozj.net
>>855
出てるかもしれないし、出てないかもしれない

885:名無し三平
18/07/27 21:10:53.22 PCijyq2K.net
何故調べない?
調べられないのか?
調べたくないのか?
調べる度胸もないのか?

886:名無し三平
18/07/27 21:18:11.38 7jPhRxx7.net
??
島に無制限に車乗り入れられたら、
渋滞その他、トンデモないことになるんで絶対無いって聞いたんです昔

887:名無し三平
18/07/27 21:18:43.59 7jPhRxx7.net
??
島に無制限に車乗り入れられたら、
渋滞その他、トンデモないことになるんで絶対無いって聞いたんです昔

888:名無し三平
18/07/27 21:42:50.03 fk451sPc.net
>>855
出てない

889:名無し三平
18/07/27 23:39:10.34 qUvtY5Of.net
>>ID:7jPhRxx7
お前、頭大丈夫?
大丈夫じゃないよな

890:名無し三平
18/07/28 08:26:20.27 8+Y6cuQc.net
こいつは頭がネンブツダイ

891:名無し三平
18/07/30 10:47:16.99 cWnLE1rH.net
体はウツボ

892:名無し三平
18/07/30 10:51:36.91 pC7fcnCg.net
心はエソ

893:名無し三平
18/07/30 12:48:04.67 4fnxOP+h.net
幾たびの釣り場を越えて無敗

894:名無し三平
18/07/30 16:11:52.82 F3ZpkP0o.net
>>855
マジで聞きますが、頭大丈夫ですか?

895:名無し三平
18/07/30 18:07:28.64 XqswTK55.net
ただ一度のボウズもなく

896:名無し三平
18/07/30 19:14:05.78 pC7fcnCg.net
ただの一度も本命は釣れない

897:名無し三平
18/07/30 20:05:20.51 2BDa7gL6.net
ウェーディング時は常に独り

898:名無し三平
18/07/30 20:07:45.95 2BDa7gL6.net
堤防の上チューハイで酔う

899:名無し三平
18/07/30 21:22:17.99 OvHXQ30i.net
ゆえに、その釣果に意味はなく

900:名無し三平
18/07/30 21:36:45.92 2YVRw4M9.net
宇宙にも意味はなし

901:名無し三平
18/07/30 22:09:38.22 b+RJ/s9J.net
ソウダガツオ爆釣だったわ‥

902:名無し三平
18/07/30 22:39:13.76 Lg/wkAR5.net
おめー 今夜はウズワメシ胆嚢だな

903:名無し三平
18/07/30 22:39:22.39 OvHXQ30i.net
丸?平?
俺は丸だってかまわないで食っちまう人間なんだぜ

904:名無し三平
18/07/31 00:54:31.94 7mqgq3OU.net
マルです
俺も釣った魚は食べる派だから食べれるぶんは持ち帰り
食べきれないのは加工場に持ち込み
竜田揚げ美味しかった!

905:名無し三平
18/07/31 07:21:47.80 qjBxSiNa.net
>>872
その身体は、きっとコマセで出来ていた

906:名無し三平
18/07/31 08:05:42.44 LS5vcTBq.net
アンリミテッド カゴ釣りワークス

907:名無し三平
18/07/31 18:53:21.34 9pMdnODf.net



908:んで体ウツボで頭エソな奴がウェーディングしてチューハイ飲みながらコマセでカゴ釣りしてんだよ



909:名無し三平
18/07/31 19:08:32.50 qjBxSiNa.net
抑止力なんだろ

910:名無し三平
18/07/31 19:53:17.42 eiRyOeuN.net
初めて海釣りしてマルソウダ刺身で食い始めてすぐに竜田揚げにした苦い思い出

911:名無し三平
18/07/31 20:48:13.26 6nGKg9lb.net
ウズワ飯最高だな!
はじめはどんぶりにして食べて、次にお代わりしてお茶漬けにして食う。
お酒も進んじゃって腹一杯、ほろ酔い加減で居間に独りで寝っ転がる。
ちょっと贅沢な時間の過ごし方をしちゃうぜ

912:名無し三平
18/07/31 21:59:40.84 69pdAwiQ.net
ウズワ飯っていう呼び方が貧乏くさくねくね
そろそろ洒落た御当地名称キボンヌ

913:名無し三平
18/07/31 22:23:25.83 khxA3pBW.net
やっぱりウズワだら

914:名無し三平
18/07/31 22:50:10.27 7mqgq3OU.net
マルソウダは血合いが美味しいよね。

915:名無し三平
18/07/31 22:55:10.05 IVhHXBv8.net
横文字でCazzo del risoとか
risoはイタリア語でご飯の意味

916:名無し三平
18/07/31 23:06:55.35 7mqgq3OU.net
塩ウズワは興味があって作ったことある。
リゾットに使えそうだな。
味の整え方考えなくちゃだけど

917:名無し三平
18/08/01 08:02:04.75 DU8du7c4.net
マルソウダチアい食べたら全身じんましんになったわ
推奨するなよ

918:名無し三平
18/08/01 12:06:49.11 h9zQngsH.net
>>887
イタリ~語そのままじゃだめだら
伊豆の方言(特に西伊豆)ともじってくれなきゃな

919:名無し三平
18/08/01 12:51:36.75 LuZOcD0H.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

920:名無し三平
18/08/01 13:36:36.61 aKGVByQY.net
磯・投げ情報の出版社が破産したんだってな

921:名無し三平
18/08/01 16:28:09.85 zF1HgIFg.net
静浦の呪いじゃ

922:名無し三平
18/08/01 17:18:45.09 YUzW190n.net
真鯛釣りたくて今度伊豆行くからよろしくな

923:名無し三平
18/08/01 19:45:54.93 OAbkF+an.net
スズメダイ「みんなで待ってます」
ションベン「ぼくマダイです」
ネンブツ「歓迎します」

924:名無し三平
18/08/01 20:18:36.13 DU8du7c4.net
ウツボ「僕とおなじ体つきですね」

925:名無し三平
18/08/01 23:15:28.48 btdaaSKC.net
初島堤防、奥の付け根は台風で破壊された
堤防での釣りは問題ない
ちょい投げ太仕掛け剥き身のアオヤギでイシガキ爆釣だった

926:名無し三平
18/08/02 09:07:06.51 VDQ28Fpb.net
小型の石垣たくさんつれるよな~
25 cmあったら嬉しいサイズ

927:名無し三平
18/08/02 21:03:34.66 A0oYogO+.net
初島はメジナなんか狙うよりテトラ脇でイシガキ狙うほうが面白いな
今次期だけかも知れないけど、あんなガンガンアタリあるのはなかなかないな
ガチな底物師がウツボばっかの横で30センチ位のバンバン釣ったのは爽快だった

928:名無し三平
18/08/02 21:26:14.67 ODj/AmKL.net
>>892
磯投げ廃刊なんか?
途中寄り道したブックオフで気になった内容の雑誌しか購入したことないけど

929:名無し三平
18/08/02 21:35:31.42 7v0JPQcM.net
イシガキは食べる分以外はリリースしてね

930:名無し三平
18/08/02 21:47:33.47 lDfRthuU.net
磯投げ情報は先月25日発売の月刊誌をもって事業停止
破産手続き開始した
この雑誌は昔はいい著者がいて中身がコアでコアなファンがいた



931:後発売の10月号読んだけど中身が薄っぺらなので棚に戻した 夜釣りのライト特集とかなんやねん、いらんだろ キューちゃんのハル登場とかアイドルでもないのに買ってまで読みたいのかね



932:名無し三平
18/08/02 21:49:19.24 lDfRthuU.net
負債どれだけあるかにもよるけど
まぁスポンサー現れて雑誌引き継ぐとかはないだろな

933:名無し三平
18/08/02 21:51:42.33 Q1vLepjp.net
米蒸すが引き取ると良いね

934:名無し三平
18/08/02 22:24:48.45 lOlSXEUM.net
平気で去年の写真使ったりするのは萎えるのよ

935:名無し三平
18/08/02 22:32:10.38 VWWK2pFu.net
古いパーフェクト地磯ガイド3冊持ってるわ
改訂版買っといたほうがいいかな

936:名無し三平
18/08/02 22:52:38.08 ETIKiqNO.net
地磯ガイドは村越正海の地獄の地磯
一択じゃね

937:名無し三平
18/08/05 12:44:17.20 p+JFmt0m.net
今月下旬に初大島に釣りに行くのですが比較的入りやすい磯は野田浜、万立あたりですか?
メジナ、青物狙いですが1人磯が3回しか入った事がないようです。

938:名無し三平
18/08/05 12:52:36.07 G9CGM7B2.net
スレ違いでしたね、失礼しました

939:名無し三平
18/08/05 18:58:50.19 IEIn8YtT.net
ザフィッシングのロケいつだあれ 凄すぎワロタ

940:名無し三平
18/08/05 19:44:54.21 vnGr1GKY.net
もうカツオもワラサもどっか消えたけどな

941:名無し三平
18/08/05 20:16:54.55 3o1EUmpC.net
6月の中旬くらいじゃない?あの辺りにカツオ回ってきてたし

942:名無し三平
18/08/05 21:46:19.12 XgKp6Zdi.net
あの時は普通に沼津の浜でもキメジやらワラサカツオやら上がってたからな
スマも多かった

943:名無し三平
18/08/05 23:46:47.38 tIU1RhpJ.net
>>908
健啖隊の動画参考にすれば

944:名無し三平
18/08/06 08:39:35.47 byuWYQBr.net
そういえばその頃戸田でバショウカジキ釣れたとかタックルベリーのメルマガにも書いてあったな 今年は初夏梅雨辺りがピークか

945:名無し三平
18/08/06 08:43:31.47 WtOUcakM.net
毎年その時期がピークだろ
真夏なんてシイラとソーダしかいない死の海じゃん

946:名無し三平
18/08/06 09:37:09.06 tteGVSR2.net
真夏に釣りする奇特な人がいるわけ無いだろwww
どこの都市伝説なんだよwwwww

947:名無し三平
18/08/06 11:26:34.30 WtOUcakM.net
冬鳥かよ

948:名無し三平
18/08/06 18:32:30.57 9g1VoP9Q.net
>>916
しいらねぇ
そうだな

949:名無し三平
18/08/06 18:42:02.72 /KGnVOkV.net
wwww
…なにがそんなに楽しいのか
暑さで逝っちゃったか

950:名無し三平
18/08/06 20:34:05.88 he/KHoM4.net
カツオなんて今頃福島沖でベクレカツオになっとるよ
戻ってくるまでに大多数排出してくれてればいいな

951:名無し三平
18/08/06 21:19:00.09 QPqWlhhG.net
東京湾奥でうんちカツオになってるよ

952:名無し三平
18/08/07 14:37:36.49 T7nyVYC2.net
政界!

953:名無し三平
18/08/07 15:56:19.91 PxTD05Cn.net
村越?

954:名無し三平
18/08/07 21:49:30.68 r7R0FASw.net
今日の波程度で、初島フェリー欠航かよ
また、凄い台風来そうだな

955:名無し三平
18/08/07 22:44:50.78 VwDC/mmN.net
11日に下田から式根島に行くんだけど台風大丈夫?

956:名無し三平
18/08/07 23:12:52.70 sYtVwnPO.net
>>926
大丈夫。
キャンプか?

957:名無し三平
18/08/08 06:56:03.41 Bue7GNeg.net
>>927
そう!宿取れなかったからキャンプ&釣った魚で2泊3日!

958:名無し三平
18/08/08 08:03:08.55 rcf8GTo6.net
飢えるぞ?

959:名無し三平
18/08/08 08:25:28.29 X/BWh00L.net
夜釣りいくんだが足保ってやっぱ混んでる?
カゴ釣りなんだが

960:名無し三平
18/08/08 08:31:22.53 1cnkOT7O.net
足保で夜釣り………ネンブツダイでも釣るの?

961:名無し三平
18/08/08 08:33:56.94 U9M+ah6B.net
暑いから夜釣りしようかなと
ネンブツダイはあれだけどまともな魚釣れないかな?

962:名無し三平
18/08/08 08:38:28.56 1cnkOT7O.net
すごーく稀にアジが釣れる………けど
基本ウリ坊とネンブツダイしか釣れたことない………夜
あそこは生簀に餌やった後が釣れるそうな………
夏はシイラとソウダと遊ぶ場所だと思ってる

963:名無し三平
18/08/08 10:40:21.18 X/BWh00L.net
なるほど…
木負堤防とかはどうかな?どっかのサイトに夜釣りはチヌ釣れるとか書いてあったんだが

964:名無し三平
18/08/08 11:40:26.72 pTHh/KNr.net
面倒くせー奴だな 有名堤防で人が集まる所なんだからさっさと行ってこいよ

965:名無し三平
18/08/08 12:08:16.96 X/BWh00L.net
まぁそれもそうだな
とりあえず行って釣ってみるわ
サンクス

966:名無し三平
18/08/09 22:17:51.61 d9m5ZLy/.net
足保の丸清丸は15時~日暮れまでが生簀(ハマチ)の餌やりタイム
ワラサ、マダイ、クロダイがついてる
船のまわりをカモメが大量に回ってればチャンス
上手く遠投してこぼれた餌に同調出来れば釣れる。
あとは餌やり中にボートで潮下でやれば大釣りができる

967:名無し三平
18/08/10 15:59:14.19 MN/2PNQq.net
夕マズメ ソウダとペンペンちょろちょろ
朝マズメ 誰も釣れてない

夜アジング ネンブツダイしか釣れない
涼しくなるまで待つか…………

968:名無し三平
18/08/10 23:02:41.79 oFFxyiM0.net
もうイサキははたいてしまったな

969:名無し三平
18/08/11 21:25:26.11 znFWEdX8.net
足保の夜釣り行ってきたんだが全然だったわ
20センチくらいのサバは結構釣れたけどそれだけだった

970:名無し三平
18/08/12 14:31:51.00 ZfOdUz8P.net
熱海海釣り施設に明後日からいこうと思うんだけど
日中は何も釣れないかな
泊まるのが伊東だから伊東で釣るのもアリ?

971:名無し三平
18/08/12 14:40:11.65 fbf6uZuN.net
熱海は再開したみたいですね。

972:名無し三平
18/08/12 15:20:15.44 26ywkbJm.net
伊東に泊まるなら、もう少し先まで行った方が熱海伊東より釣り人少なく釣り出来るよ

973:名無し三平
18/08/12 16:36:50.49 meG7pHIP.net
川奈なんか人が少ないんじゃない
何釣るのか知らんけど

974:名無し三平
18/08/12 16:55:09.78 0QGaf6Ch.net
伊東などやるだけ無駄

975:名無し三平
18/08/12 19:49:16.38 ZfOdUz8P.net
トイレ・駐車場が近くてサビキで釣れるならなんでもいい(除くフグ、ネンブツ)
熱海はカワハギがカゴ釣りで釣れるらしいからどうかなと思って

976:名無し三平
18/08/12 20:11:10.95 188brhvT.net
カゴでカワハギやったことあるけど、ウキピン即合わせで疲れるよ!面白いけど
つけ餌はイカの塩辛

977:822
18/08/12 20:45:08.55 bkTlz8F4.net
>>946
伊東港は駐車場近くて初島行きフェリー乗り場の綺麗なトイレがあるから便利。

978:名無し三平
18/08/12 23:08:36.38 hbig22Oh.net
>>941
どうせなら初島まで行ったほうがいいよ
魚影が全然違うよ
カゴで青物、イサキ狙えるし底狙いならイシダイやカワハギ釣れる
サビキなんかやったらタカベ混じりで小魚入れ食いだよ

979:943
18/08/13 12:55:20.75 WDB3VHIe.net
ありがとう急な話だし伊東港行ってみる
初島は来年海水浴兼ねて行くね
サビキとカゴ釣り始めたての初心者だからここの人迷惑かけたらごめん

980:名無し三平
18/08/13 16:44:00.53 TYEckRZy.net
943は坊主かな?フグは釣れたかもね

981:名無し三平
18/08/14 03:0


982:1:12.32 ID:zkYbQr06.net



983:名無し三平
18/08/14 10:52:00.03 OhaT0tL3.net
ショアジギング今釣れてるとこある?

984:名無し三平
18/08/14 11:01:12.12 iGFvDBsF.net
神子元島
ハガツオも釣れてるね

985:名無し三平
18/08/14 14:11:02.24 PIMKnyFI.net
ソウダばっか。
釣るのは楽しいけど美味くないから即捨ててる。

986:名無し三平
18/08/14 19:54:32.79 MDat9Yrx.net
うずわ飯蝶うまいよ

987:名無し三平
18/08/14 20:44:43.60 ObvhAz5W.net
血合い取って茹でたのをほぐしたらお手軽シーチキンできるよ
血合いとるとかなり身が少なくなるけど

988:名無し三平
18/08/14 21:23:54.08 XpZ4K+ix.net
自分は食わないけどキャットフードにしてるよ

989:名無し三平
18/08/14 21:26:28.79 MDat9Yrx.net
鮮度が高ければ血合いも生臭くないし、
むしろ味が濃くてうまいと思う

990:名無し三平
18/08/14 21:27:39.37 buVFBLO9.net
ネコにはアニサキス悪させんのか?

991:943
18/08/14 21:49:58.42 KkkVXWMr.net
小サバ3匹と謎の魚(メジナっぽい形で水玉模様)が釣れました
明日の朝にわかる魚釣れたらいいな!

992:名無し三平
18/08/14 22:19:03.38 mzniAH0l.net
>>960
普通にダメで症状は人と同じ。

993:名無し三平
18/08/15 00:53:15.10 r7C7+qEs.net
キャットフードにする時は熱通すから死滅しとるわ

994:名無し三平
18/08/15 09:17:05.57 7uiEvni5.net
伊豆大島はこちらでいいかな?
釣った魚を食べたいけどキャンプ以外だとゲストハウスくらいしかない?
調理は苦じゃないけど朝、昼、晩と釣る時間が定まらないので飲食店持ち込みは難しそうだし。

995:名無し三平
18/08/15 09:20:26.03 7uiEvni5.net
ごめんなさい、専スレありました。
汚してすまん。

996:名無し三平
18/08/15 17:59:23.12 tIaIz/IF.net
あのお土産で旨いエボダイは接岸してきそうな今時期にどっか釣れるとこないだか?

997:名無し三平
18/08/17 06:41:34.05 fa8DJ7RB.net
初島爆風でちょー辛かった

998:名無し三平
18/08/17 17:37:11.77 nmBJPIHo.net
伊豆行ってみたいなーとこのスレ覗いて見たら千葉のスレと雰囲気違いすぎてワロタ
魚の多さが人の心の豊かさに繋がってるようですな

999:名無し三平
18/08/17 17:50:33.57 1RqL/DDI.net
千葉のスレはそんなに雰囲気が良いのか?

1000:名無し三平
18/08/17 17:54:04.86 E74/QVOw.net
いや逆だろw

1001:名無し三平
18/08/17 18:47:08.78 nmBJPIHo.net
>>969
そうそうw逆ねw
ギッスギスだから
タケンコロス!って感じ

1002:名無し三平
18/08/17 20:45:24.19 sVWWoWny.net
いや、伊豆より千葉の方が魚影濃い感じがしてw

1003:名無し三平
18/08/17 21:21:00.25 nmBJPIHo.net
>>972
千葉は漁師が500mくらいの沖で根こそぎ網で取ってっちゃうから全然釣れないよ
アジとかどこにいんの?って感じ

1004:名無し三平
18/08/17 21:41:37.30 sVWWoWny.net
アジなんて伊豆のどこにもおらんで…
たまに事故で釣れたらラッキーじゃない
アジだけは千葉がわんさか釣れるイメージあるわ
こっちはサバばっかり

1005:名無し三平
18/08/17 22:05:34.31 z211QalR.net
アオリイカ、何回か秋に狙ってみたけど釣れたこと無い
やっぱりベイトのバスロッドにナイロンラインでは無理かな?

1006:名無し三平
18/08/17 22:10:11.60 6kVqfEEr.net
イカが居なかったんだよ。

1007:名無し三平
18/08/17 22:42:32.52 nmBJPIHo.net
>>974
マジかー
伊豆にもアジは居らんのか

1008:名無し三平
18/08/17 22:53:13.10 lv7hGpp9.net
>>975
PEラインにエギングロッド、エギング用リールと称した無駄に高い
スピニングリールでやっても釣れないから道具のせい�


1009:ノしなくていい ソースは俺



1010:名無し三平
18/08/17 23:20:15.32 z211QalR.net
>>978
俺が下手だって言いてぇのか?
うぜぇよ

1011:名無し三平
18/08/17 23:29:56.99 ID7Kw3sV.net
>>979
全然言ってないぞw落ち着け
>>978は今考えられるベストタックルでやったんだけど自身は釣れなかったと言ってる

1012:名無し三平
18/08/18 04:27:41.23 kXXTWWZO.net
アジなんて横浜駅から徒歩数分の運河みたいな所で釣れちゃうのに…

1013:名無し三平
18/08/18 05:01:33.35 tFmerjO6.net
>>981
むしろあの辺が関東で一番釣れるんじゃないかな
ってくらい釣れる

1014:名無し三平
18/08/18 05:35:16.93 lZ4FUuvf.net
ビブレの前の川とかもいるの?

1015:名無し三平
18/08/18 07:19:24.47 org0dnp+.net
そんな湾奥を出入りしてる汚いアジが金アジ
正確には汚れで黄ばんだアジ
黄ばみアジと呼ぶべき

1016:名無し三平
18/08/18 09:15:38.37 kXXTWWZO.net
>>983
ビブレの方はわからんけどベイクォーター側の
ポートサイド公園なら釣れる
サヨリも釣れるみたい

1017:名無し三平
18/08/18 09:23:40.80 tFmerjO6.net
そんな場所より伊豆でアジが釣れる場所を…
ポツポツ出るけどバカスカは出ない…

1018:名無し三平
18/08/18 09:52:28.11 iHjxbhnO.net
常に居着いてるのなんてネンブツダイとスズメダイくらいじゃない?

1019:名無し三平
18/08/18 10:08:11.40 tFmerjO6.net
>>987
そういう悲しくなる事実はやめようや…

1020:名無し三平
18/08/18 10:11:12.66 zD0TlxxS.net
小サバ「俺がいるじゃん!」

1021:名無し三平
18/08/18 14:38:36.12 751gV/Qc.net
釣れない房総から大遠征しに沼津、西伊豆行ったのにまるでダメだ
小魚ばかりしか居ない
やっぱり有名所の静浦や木負行くべきだったかな

1022:名無し三平
18/08/18 14:42:02.41 oYdYAPwv.net
伊豆は大物はいるけど打率が低いからね
とりあえず釣りたいならボートでも出すのがいいんじゃない
最近のハタブームでそこら中荒らされてるからヒドイもんよ

1023:名無し三平
18/08/18 14:52:37.48 org0dnp+.net
気負、静浦は釣れるよかなり釣れる
装備次第だが頑張ればマルソーダ、マルソウダが釣れるよ
サビキしたらキンギョ入れ食いだし小サバは遠投したら入れ食いだよ
しかもたまにウルメイワシだって釣れちゃうんだ!

1024:名無し三平
18/08/18 16:01:30.47 oYdYAPwv.net
>>992
もう…やめろよ…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch