愛知県シーバスを語ろう4at FISH
愛知県シーバスを語ろう4 - 暇つぶし2ch459:名無し三平
19/07/17 21:58:22.77 uOPdTXjm.net
>>445
30キロ上流でシーバスが釣れるかどうかの話には関係のない話だが、ウィキには
仔稚魚は遊泳力が非常に弱いため、潮汐の大きな有明海では上げ潮を利用して[13]、潮汐の非常に小さい日本海では塩水遡上を利用して河川を遡上する[14]。若狭湾で、耳石の微量元素を指標にして調べた結果によれば純淡水域を利用する個体の割合は3割強に上る[15]

春~秋にかけての水温の高い時期は浸透圧調整機能も高いため、成魚期以降も少なからぬ個体が河川の純淡水域のかなり上流まで遡上する。かつて堰やダムのなかったころは琵琶湖まで遡上する個体もいたと言われる。

とあったな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch