【釣具屋セール】徳島の釣りPart20【波止.磯】ルアーに投げ釣りも!at FISH
【釣具屋セール】徳島の釣りPart20【波止.磯】ルアーに投げ釣りも! - 暇つぶし2ch2:名無し三平
17/04/25 16:25:10.10 YI48Jol5.net


3:名無し三平
17/04/25 19:20:54.36 jxKHnChu.net

ボウズ

ハゲ


4:名無し三平
17/04/26 10:12:44.28 +nfH4fn/.net

しね

5:名無し三平
17/04/26 13:51:48.05 11fn3gnu.net
>>3
また始まった

6:名無し三平
17/04/26 21:03:15.49 1+iM5T0M.net
ハゲキター!!

7:名無し三平
17/04/27 12:10:06.60 PT8mNZWa.net
スズキ

8:名無し三平
17/04/27 12:12:56.32 GjgXyW5p.net
1乙

9:名無し三平
17/04/27 12:13:30.89 6kPUFPZl.net
昔鳴門海峡でクロマグロがジグで釣れてた時があるらしいね

10:名無し三平
17/04/27 12:14:20.09 7T/XBOMO.net
>>998
本当ですね~
エギ研究ばっかりしてます^ ^

11:名無し三平
17/04/27 12:15:53.82 6kPUFPZl.net
クロマグロとかどんな引きなんだろうな
エイやブリなんて全く相手にならんレベルなんだろうとは想像出来るが

12:名無し三平
17/04/27 12:17:47.49 CL4VRN7J.net
ちょっとこの釣り針くわえて全力で泳いで抵抗してみてくれ

13:名無し三平
17/04/27 13:25:03.55 rJeJNPkn.net
最近の沖の瀬情報誰か知りませんか~?

14:名無し三平
17/04/28 00:22:06.20 VDlTuyWrV
いはらもポイントもセールになったけど、
いはらが安いんですか?
ポイントの魅力は格安オリジナル商品ですか?

15:名無し三平
17/04/27 19:31:35.40 MGGwscP0.net
>>9
そんなに昔じゃないよ

16:名無し三平
17/04/27 20:00:26.14 XsvquSFH.net
>>11
まぁ想像よりかはしれとったでよ。
おもたーてよう走るだけじゃわよ。

17:名無し三平
17/04/27 20:11:13.99 8b8jCSWj.net
鳴門のマグロちっこいし油がのっとらんからあんまり美味ないいうとったな

18:名無し三平
17/04/27 21:41:34.58 2pUY4soZ.net
橘湾や辰巳でまだアジ釣れてますか?
週末ちょっと行ってみたいんで。
アオリはやっぱりまだなんですかね~
最近全然釣りに行けてなくて海の状況がさっぱりです。

19:名無し三平
17/04/27 21:48:48.24 a1gZijNg.net
辰巳は工事で先まで車で行けなくなったな

20:名無し三平
17/04/27 22:06:31.95 2pUY4soZ.net
>>19
遊歩道?の工事やつですかね?
先月はみんなが車停めてる手前の泥道にコーンとロープありましたね。
ロープはかかってませんでしたが。

21:名無し三平
17/04/28 03:04:11.07 G7tENn7e.net
>>17
釣り竿で時間かけて釣ると身が焼けちゃって不味くなるってTVで言ってたな

22:名無し三平
17/04/28 09:40:13.81 ez5qByEQ.net
いばら今日からセールのちらしきてましたん

23:名無し三平
17/04/28 10:12:43.45 MX5cySQT.net
いばらかー

24:名無し三平
17/04/28 11:41:16.23 N9litcaf.net
ちょん

25:名無し三平
17/04/28 12:10:40.65 rf/LhR0s.net
>>24
ちゃん

26:名無し三平
17/04/28 12:16:28.56 IMdcAPc2.net
みなさんは県南まで行くことあるん?

27:名無し三平
17/04/28 12:46:36.02 Y6/WqrFa.net
>>23
うっせーは~か(濁点はこちらにおつけください)

28:名無し三平
17/04/28 13:50:54.62 p1f/HAsb.net
ポイントもセール

29:名無し三平
17/04/28 13:58:48.85 a5XOlrSS.net
県南、行きたいけど津波怖い。
運悪く地震来たら終わり。

30:名無し三平
17/04/28 14:49:28.86 CWy0rKFp.net
w

31:名無し三平
17/04/28 15:16:57.30 VNCB7VDJ.net
トクソはイオンモールでも逝っとけや

32:名無し三平
17/04/28 21:49:38.78 G7tENn7e.net
今日イオンの前通ったが言うほど渋滞してなかったな
まあ明日からが本番か

33:名無し三平
17/04/28 22:35:08.32 dvI8PU+l.net
出羽島って何が釣れます?

34:名無し三平
17/04/28 23:26:13.40 sRsruu5/.net
>>31
トクソって、なんですか?

35:名無し三平
17/04/29 03:03:31.40 HJCCkDKA.net
小松島でメバリングしてきた
最大19センチしかないけどガシラも合わせてちょうど20匹釣れました
URLリンク(imgur.com)
基本はこんなサイズが多いです……

36:名無し三平
17/04/29 05:59:50.75 LIuQZyAt.net
>>22
え?いはらまたセールしてんの?

37:名無し三平
17/04/29 07:58:23.16 Q0V6yTb5.net
おまいら常在セールだよね

38:名無し三平
17/04/29 08:28:20.84 ZPhhKvcK.net
>>32
香川県民なら間違いなく大渋滞やろうけどな。
27日のグランドオープンの日、NHKでオープンのニュース流れてたけど、大半はじいちゃんばあちゃんでなんかほっこりした。

39:名無し三平
17/04/29 10:56:08.96 PHGnUjtF.net
>>38
そうやって嫉妬するから嫌われるのに気付けよ

40:名無し三平
17/04/29 11:09:53.19 KddYPk0S.net
美馬とかの人は香川のイオンに行くだろ

41:名無し三平
17/04/29 11:34:17.70 q/HzNF69.net
ドエッタ土人コジキで溢れかえる徳糞イオン

42:名無し三平
17/04/29 11:54:22.89 q/HzNF69.net
主食はアイゴなんか?
徳糞エタコジキ 小便臭いぞ
答えんかい ワレ

43:名無し三平
17/04/29 11:55:00.57 ZPhhKvcK.net
>>39
香川県にも住んでた大阪府民だから関係ないもん♪

44:名無し三平
17/04/29 14:45:16.50 iA1TAcaq.net
NHKの番組で数十年で消滅するとかやってたな

45:名無し三平
17/04/29 18:57:53.67 f4J90XXQ.net
↓これみて!!おまえら心当たりないか(笑)
URLリンク(item.mercari.com)

46:名無し三平
17/04/29 19:09:58.39 6TvQt0pZ.net
いはらでようけもうたわー(笑)

47:名無し三平
17/04/29 19:42:37.42 f4J90XXQ.net
>>46
出品者徳島人やけんな
ほれとその消臭剤、今だといはらで100円で売ってるぞ(笑)

48:名無し三平
17/04/29 20:27:09.43 Np51Y2EU.net
800円はひどいなw
これ質問とか出来んの?
いはらでタダで配ってましたよね?とか質問してやれw

49:名無し三平
17/04/29 21:42:23.70 T5YXfXKO.net
津田に来い、今日は誰もいなかった
奥は封鎖されてたし

50:名無し三平
17/04/29 21:55:26.80 0tHhDfuo.net
豆あじ食べたい(´Д`)どこか釣れてるとこ知らない?

51:名無し三平
17/04/29 22:16:31.18 f4v7K9xn.net
>>49
裏切ってマリンピア行ったw
イオン渋滞してたわ
新町川沿いは使えんな
でかいシーバスかけたけど何回も突っ込まれてバラした(´・ω・`)

52:名無し三平
17/04/29 22:17:17.37 f4v7K9xn.net
>>49
封鎖ってどういうこと?

53:名無し三平
17/04/29 22:24:16.55 Q0V6yTb5.net
津田行きたいけど当方県外在住なもので

54:名無し三平
17/04/29 23:10:43.86 G2Te3c4Q.net
釣りもサッカーも、徳島は民度が低い。 
コジキ土人徳糞

55:名無し三平
17/04/29 23:37:42.20 QEtgEiYv.net
>>45
これはここの住人

56:名無し三平
17/04/30 00:12:55.01 3ZPfIz1z.net
徳糞コジキは朝鮮ヒトモドキより劣る。

57:名無し三平
17/04/30 00:52:06.02 xzQQxSud.net
津田の堤防は閉まってる時があるね
あそこ開いてたら結構いるし
しかしオーシャンのターミナルがなくなったからう○こするの困るなぁ

58:名無し三平
17/04/30 01:00:21.82 RL78Fv/N.net
昨日今日と夕マズメ朝マズメ行って来ました。
辰巳でエソングしまくりましたwww
もうどこ投げてもどんなシャクリ方してもエソwww
夕方は和田島から南下しつつエソw
情報仕入れてたら青物も来てたり来てなかったりあるみたいですね。
今年はエソのけるとマゴチ1匹しか釣ってません。
メバルは昨日は1匹のみで、今日は20オーバーキープでなんとか二桁釣れました。家族人数的にこれくらいがちょうどです。
あと夜にかけて虫がたくさん飛び出しました。
虫除けスプレーや蚊取り線香なんかの用意も必要かなとお節介。

59:名無し三平
17/04/30 01:16:28.06 f5nn+nFw.net
鳴門、今日は潮の動き悪くて生命感無し

60:名無し三平
17/04/30 01:33:05.98 u71YSWEB.net
マリピでサゴシ釣れてたぞい

61:名無し三平
17/04/30 08:23:18.59 Y2wiHiCf.net
おれもサゴシ情報聞いてwktkだったけど
案の定エソ祭り

62:名無し三平
17/04/30 13:07:44.88 g6xyk+sO.net
マリンピアて湾内まではいってくるんだな〜。知らなかった

63:名無し三平
17/04/30 13:28:50.18 XxDoYMwb.net
>>29
津波怖いな

64:名無し三平
17/04/30 16:45:28.80 8HopQo7u.net
むしろエソカップないのがおかしい
強者だらけだろ

65:名無し三平
17/04/30 20:21:42.94 uTs2YIi/.net
マリンピアの港湾の堤防の先は「津田」
オーシャンや南海がしょっちゅう行き来してるな

66:名無し三平
17/04/30 23:47:55.17 +FBBO63l.net
GWに帰省して阿南で釣りをする予定なんですけど、今の時期は何が釣れますか?

67:名無し三平
17/04/30 23:48:22.77 +FBBO63l.net
GWに帰省して阿南で釣りをする予定なんですけど、今の時期は何が釣れますか?

68:名無し三平
17/04/30 23:48:54.08 +FBBO63l.net
GWに帰省して阿南で釣りをする予定なんですけど、今の時期は何が釣れますか?

69:名無し三平
17/05/01 01:13:37.75 gfOwi7qH.net
エソ開幕してたか。そろそろサーフに繰り出すか。

70:名無し三平
17/05/01 01:31:38.50 LSW3IRok.net
来月には鮎釣り解禁か
やったことないけどw

71:名無し三平
17/05/01 03:23:24.21 ygixgY7b.net
鮎師の俺登場。
今年は7/1の土曜解禁、那賀川上流を攻め落とす模様。

72:名無し三平
17/05/01 03:26:00.15 LSW3IRok.net
へぇー、今年は7月からなのか
7月はキス釣りも始まって忙しいなw

73:名無し三平
17/05/01 07:47:19.03 LnDnyc0t.net
エソング開幕か。
今年はリリースせんと持って帰ってカマボコにしてやるからな!
覚えてろよエソ野郎っ!!

74:名無し三平
17/05/01 12:32:48.17 T62gXohu.net
エソってシンゴジラの第二形態みたいでめっちゃこわい

75:名無し三平
17/05/01 18:53:52.24 LSW3IRok.net
>>74
確かにちょっと似てるわw

76:名無し三平
17/05/01 19:01:37.09 grHRKX1O.net
エソングカップなら上位になる自信ありますぜwww
大会後に憎いエソをすり潰して丸めて熱湯に放り込んでエソ鍋オフでもしますか。

77:名無し三平
17/05/01 19:07:12.32 T62gXohu.net
鳴門メバルまだいけるか?
今晩行ってみようかの

78:名無し三平
17/05/02 11:44:38.38 ujX/g3Fq.net
>>77お前の腕じゃ釣れない。無理

79:名無し三平
17/05/02 12:16:54.68 si9fVsu1.net
>>78
あほ

80:名無し三平
17/05/02 16:37:35.51 WSzx1XsA.net
いはらのGW売り出しっていつまでだったか教えてくださいm(__)m

81:名無し三平
17/05/02 17:09:40.44 RQFrYUzQ.net
>>77
昨日の夜、泳いでるの見たからまだいけるんじゃない?

82:名無し三平
17/05/02 20:46:32.90 izA/cPRD.net
見ちゃいや

83:名無し三平
17/05/02 20:55:19.72 jQitNcmv.net
w

84:名無し三平
17/05/02 22:04:08.51 Zho4hqhv.net
津田に行こーぜ
あそこで待ってる

85:名無し三平
17/05/03 01:44:42.59 tzeHdM2O.net
なんでそんなに津田行かせたがるんだよw

86:名無し三平
17/05/03 03:04:33.43 y/HYGVke.net
>>80
いはらセール5月14日までだよ。

87:名無し三平
17/05/03 06:05:12.53 Uzg5IbFG.net
堀尾さん最低
いつもコソコソコソコソ
もっと堂々とできないの?
やましいことがあるんだね
見損なった

88:名無し三平
17/05/03 08:10:45.82 S9p23k/Z.net
ブーメラン

89:名無し三平
17/05/03 11:13:15.71 4ULKH+tD.net
>>86
ありがとう(^o^)
助かったよ

90:名無し三平
17/05/03 17:30:46.22 c1xCwXTn.net
今日はかなり風強いな

91:名無し三平
17/05/03 18:59:59.90 tzeHdM2O.net
明日も風強そうだな

92:名無し三平
17/05/03 19:18:34.40 84YU2vpw.net
県南なう
お前らが情報くれないからボウズや

93:名無し三平
17/05/03 19:44:26.66 grr/9/Cg.net
イカかな。釣れてないみたいよ。

94:名無し三平
17/05/03 20:27:58.97 JbaqCib6.net
コウイカ釣れてない?
鳴門の方

95:名無し三平
17/05/03 20:35:30.27 B2iqU1uR.net
>>94
あるよー。
有名釣りポイントにすみ跡いっぱいあったから投げてみたけど、潮の速さもあるし、時合じゃなかった。(って事にしとこ)

96:名無し三平
17/05/03 20:41:28.81 aqTvKGKR.net
昨日の釣果。
天気予報で風速1mやったのに3m予報の時ぐらい吹いてて釣りにくかった。
メバル、大きくなってきたなーとか思ったら、このサイズになるのに5年とか6年かかるんやな。
鳴門のメバルはまだまだいける。
ええ加減他の魚釣りに行きたいけど休みなさ過ぎて夜釣りしか出来ん…。
URLリンク(i.imgur.com)

97:名無し三平
17/05/03 21:03:37.02 1r1azLiA.net
津田にはいい思い出しかない

98:名無し三平
17/05/03 22:08:50.72 c1xCwXTn.net
>>96
ウミタナゴおるやん

99:名無し三平
17/05/03 22:12:14.65 c1xCwXTn.net
皆さん、GW中にルアーでエソ釣りに行きたいんですけど、どこのサーフでも行けると思いますか?

100:名無し三平
17/05/03 22:20:55.50 PMBP4RLp.net
>>96
お、もうすぐ9センチに届きそうw
メバルは年数かかるらしいですね~
>>99
エソなら小松海岸の突堤?が近場で釣れますよ。
ただ人は多いと投げれない
わりと他の釣り物できてる爺さんがいるから。
サーフならちょっと投げるんかな?
サーフからジギングしたことないから分かんない。
突堤か外洋に面した堤防ならどこでも飽きるくらい釣れますよ。
釣り尽くして下さい。

101:名無し三平
17/05/03 22:51:52.44 tzwaHMF2.net
エソはどこでもオッケー、辰巳とか和田島Tがオススメ、そんなことより吉野川河口にサゴシきてますよ

102:名無し三平
17/05/03 22:53:21.84 tzwaHMF2.net
エソはどこでもオッケー、辰巳とか和田島Tがオススメ、そんなことより吉野川河口にサゴシきてますよ

103:名無し三平
17/05/03 22:54:49.58 PMBP4RLp.net
>>101
貴重な情報ありがとうございます。
連休中は人多いから止めとこうと思ったけど、行きたくなってきたな。

104:名無し三平
17/05/03 23:53:38.13 yRf96NhZ.net
去年は何処でもエソ祭りだったわ

105:名無し三平
17/05/04 00:13:38.83 faq/53w8.net
>>95
まじか!GW終わり頃行く予定だったからやる気出るわ~

106:名無し三平
17/05/04 01:17:54.73 awozXxG1.net
皆様ありがとうございます
エソ釣り尽くして来ますw

107:名無し三平
17/05/04 01:24:24.53 xQ+SYslS.net
ほりおさん嫌い

108:名無し三平
17/05/04 04:10:16.36 rK3nN8+7.net
県南来たけどサーファーハイエース軍団がヤバイwwww
ジグぶつけたろけwwww

109:名無し三平
17/05/04 07:10:54.26 zsI7+waQ.net
>>108
ハイエース乗りは相手にせんほうがええ。

110:名無し三平
17/05/04 07:49:54.54 irrso7kh.net
>>98
ウミタナゴ、スレがかりしてんけど、お腹から子どもがいっぱい出てきた…。春のは美味しくないね。旬は秋やね。

111:名無し三平
17/05/04 07:51:22.15 irrso7kh.net
>>100
寸wwww

112:名無し三平
17/05/04 08:04:49.46 TZeYGmZ2.net
>>111
尺貫法キライだもん!
30センチジャストだと「あ~尺は30.2だから惜しいね~尺はじやないね~wew」って言われたもん!

113:名無し三平
17/05/04 08:40:26.96 l7MtUs5f.net
>>112
確かにw一尺は30.303cm。
魚叩いたら3mmぐらい伸びるんじゃない?
それか、細かい事言ってくるやつ叩いたら尺認めるんじゃない?

114:名無し三平
17/05/04 11:42:13.44 awozXxG1.net
>>110
なるほどね
秋が美味いのか〜秋にウミタナゴの餌釣り行こうかしらw

115:名無し三平
17/05/04 20:55:04.90 irrso7kh.net
仕事が早く終わったからコッパグレ狙いで急いで漁港行ってフカセしたら、チヌ41cm。
真子たっぷりでのっこみ真っ只中。
URLリンク(i.imgur.com)

116:名無し三平
17/05/04 21:18:46.93 TZeYGmZ2.net
>>113
なるほど、今度認めるまで殴り続けます

117:名無し三平
17/05/04 22:38:43.87 ZleDFfA/.net
鳴門付近はアジやらサヨリやらが釣れてるけど、阿南辺りってなんか釣れるんかな?週末にでもちょっと行ってみたいんやけど

118:名無し三平
17/05/04 22:44:44.79 8wjAkk4q.net
なぜ津田を飛び越えるw

119:名無し三平
17/05/04 23:18:21.99 4qPwOGa3.net
では合理的に津田でエソカップということで

120:名無し三平
17/05/04 23:25:24.92 ikn2+/Ag.net
津田は香川じゃボケ
トクソ死ね

121:名無し三平
17/05/04 23:26:42.76 TZeYGmZ2.net
>>118
なぜこないだから津田推しなのかが気になりすぎるwww
閉鎖とかなのは沖洲川側の木材置いてるとこですか?
>>117
エソが釣れてますよ!
あとメバルがハイシーズンですかね。
型のいいのが寄ってますよ。

県南の海水温がやっと平年並みくらいに上がりつつある感じですが、そろそろショアジギで大きいの来ますかね?
辰巳、小松島でも少量は青物、サゴシ来てるみたいですが。
次回は津……日和佐に行こうと思ってます。
アオリか青物の情報などあればお願いします。

122:名無し三平
17/05/05 00:44:15.47 +YVGaH3D.net
>>121
情報ありがとうございます!
早朝の釣りになるのでフカセでチヌなんかを狙いつつ、回遊魚の回遊を待ってルアーを投げてみたいと思います~

123:名無し三平
17/05/05 10:44:00.04 7ufEXU79.net
>>120
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)津田町

124:名無し三平
17/05/05 10:45:05.69 7ufEXU79.net
>>123
リンクミスったけどもうええかー

125:名無し三平
17/05/05 21:37:03.28 CaFso+t2.net
>>121
日和佐はヒラスズキ結構釣れてる

126:名無し三平
17/05/05 21:45:56.76 v9ZyDjS5.net
沖洲でジグ巻いたらサゴシが高速で追いかけてきたけどバイトせず。それのみ。サゴシはいるけど食わないのか。

127:名無し三平
17/05/05 21:56:11.15 U/f5+Yze.net
ジグ見切られたらバイブレーションに換えるんだ

128:名無し三平
17/05/05 22:38:


129:30.80 ID:Bj3BbIne.net



130:名無し三平
17/05/05 23:20:47.03 nWIZImk7.net
まだキスはあんまり釣れんな、休みは群六と月見ヶ丘公園と小松海岸行ったけど2匹しか釣れんかったわ

131:名無し三平
17/05/05 23:40:27.66 BORbHWdU.net
>>125
ありがとうございます。
ヒラスズキは釣ったことないんで頑張ってみます。
磯でヒラスズキは白波の立つところって聞きますが。ショアなら障害物で流れがよれたりうねったりしてるところ狙うんであってますか?

132:名無し三平
17/05/05 23:57:02.64 v9ZyDjS5.net
>>127 なるほど。ジグだけでは厳しいか。鉄板バイブでもいいの

133:名無し三平
17/05/06 01:35:44.34 CO0Njlrs.net
昨日の夕マズメはオオサバ爆釣やった

134:名無し三平
17/05/06 01:43:01.94 aw+RuLgI.net
>>132
どどど、どこですか?
和田島ですか?辰巳ですか?
もっと南ですか?
町名位でもいいんでぜひ教えてください。
明日ならまだ続くでしょう。
日和佐行くんですがサバの良い型上がるならそこ行きます。

135:名無し三平
17/05/06 06:24:41.55 nfjKxFon.net
サゴシはリーダー切られてルアー持っていかれることが多くて辛い
ワイヤーリーダー持ち歩かないとな

136:名無し三平
17/05/06 06:55:30.65 /sE2NU+a.net
そしてリーダーを付けると一気に釣れなくなる

137:名無し三平
17/05/06 09:00:29.29 nfjKxFon.net
あるあるw
やっぱルアーの動きに影響出るんやろな

138:名無し三平
17/05/06 13:20:46.94 IlTCBlkk.net
キビレ釣りに行ったらマゴチとウナギが釣れた
ウナギってワームで釣れるんだな

139:名無し三平
17/05/06 13:22:43.90 m1NbD/s6.net
何でも喰うからな

140:名無し三平
17/05/06 17:54:08.21 YjgLDI67.net
>>137
嬉しい外道やね!!

141:名無し三平
17/05/06 18:46:06.72 nfjKxFon.net
そろそろマゴチも産卵で接岸してるのか
あれ美味しいよね

142:名無し三平
17/05/06 19:54:38.19 IlTCBlkk.net
>>139
ウナギ捌くの面倒だったから逃がしちゃったよ
丸々太ってたからちょっと後悔してるw

143:名無し三平
17/05/06 20:50:12.40 60UiWqUx.net
またまたサゴシ追いかけてきたけどバイトせず。何投げてもなだめ。なんなんだこれは。サゴシのイメージ変わったわー

144:名無し三平
17/05/06 22:51:10.27 xNSlNCp7.net
鳴門のメバルもそろそろ終わりやの

145:名無し三平
17/05/06 22:56:38.46 oUGdLDJM.net
なんで津田に来てくれないの
鳴門か南か極端だな

146:名無し三平
17/05/07 00:59:00.91 LHgosOT5.net
>>143
むしろ今でかいの釣れまくってるぞ

147:名無し三平
17/05/07 08:55:22.87 B/HdoK0i.net
>>145
北泊も北灘も五月入ってからパッとせえへん。でかいのはどこで上がっとんのさ。

148:名無し三平
17/05/07 09:16:55.17 lV0pp6Tw.net
大里青物結構釣れよるみたいやん。
けど遠すぎて行く気ならへんわ…

149:名無し三平
17/05/07 14:08:43.79 NGNTtQUl.net
>>146
鳴門のテトラとだけ言うとく。昨晩シャローは手のひらサイズ文字通り入れ食いだった

150:名無し三平
17/05/07 15:34:34.47 3Ae89Wh9.net
>>148
手のひらって、尻尾無しだよね?

151:名無し三平
17/05/07 15:40:44.53 HFnmdxM1.net
阿南でメバルやってきたけど、昨日はちっちゃいのばっかでした。
23が1匹釣れたあとサイズダウンしていって、群れが変わったのか15センチ前後のばかりになったから早めに納竿。
今日は朝マズメに日和佐行こうと思ってたら、目が覚めたら朝だった……。

152:名無し三平
17/05/07 16:43:31.63 NGNTtQUl.net
>>149
尻尾有りだよw投げる毎にアタリはあるから楽しいけどリリースサイズだわなぁ
沖目に投げて群れに当たると20アップがポンポン上がる感じ

153:名無し三平
17/05/08 01:14:11.01 Q05HgYAr.net
そろそろハゲは釣れてんのかな?

154:名無し三平
17/05/08 06:00:04.54 XwbwULEH.net
また髪の話してる…

155:名無し三平
17/05/08 08:39:35.35 /jKD/I7/.net
>>152
先日ハゲっぽい魚影見た。
ハゲ釣りの餌は、あさりより、そこらに居るマツバガイ引っぺがして小さく切ってつけてる。
あさりより硬いから針から外れんし、何度もコツコツつついてくるよ。

156:名無し三平
17/05/08 09:52:27.55 Q05HgYAr.net
>>154
おお!
ありがとうございます。
ハゲのセット仕掛けカバンに入れときます。
餌はイカそうめんをちぎったのか、その時持ってるゴカイでいきます。

157:名無し三平
17/05/08 11:22:18.69 /jKD/I7/.net
>>155
瀬戸内海向きの漁港っとだけ伝えとくね。
サイズは20ぐらいで、ハゲかウマヅラかはわからんかったよ。

158:名無し三平
17/05/08 21:17:59.57 BqKSxTCf.net

こっそり津田に行ったがボウズのハゲ

毎回嘘情報を流す悪質ハゲ


159:名無し三平
17/05/08 21:40:11.40 DybUe9EG.net
(´・ω・`)

160:名無し三平
17/05/09 00:53:41.23 bTbGwNuP.net
GW最終日鳴門の鯛ラバ行ってきたがさっぱりじゃったわ。。

161:名無し三平
17/05/09 12:00:25.48 iuQjP3jo.net
意地汚いコジキ県
no1 おめでとうございます。

162:名無し三平
17/05/10 12:11:50.90 RUabk0lS.net
椿泊で今朝サワラ3本釣れたわ 
30gのジグ遠投早巻き!

163:名無し三平
17/05/10 12:15:55.81 EAxXeq8T.net
>>161
県南情報きました!!!

164:名無し三平
17/05/10 12:27:48.68 5gcAUsBX.net
誰かが釣れてるって書くと次の日曜はバカみたいに人集まるよな。意外と見てる人多いんだなって思う。
だから美味しい話は曖昧に書いておいて具体的な場所は友人だけにしておいた方がいいぞ

165:名無し三平
17/05/10 12:45:14.86 EAxXeq8T.net
>>163
写真載せてるけどviewerはせいぜい200人ぐらい。
その内、何人が暇で、内何人がその魚を釣る道具を揃えてて、内何人が行く気があるかやね。
自分は次行った時に入れなかったら嫌だから細かな場所までは書かないし、釣り方も書かないけど。

166:名無し三平
17/05/10 12:53:11.92 v5Qw/NT9.net
2馬力艇で行く俺、高見の見物。

167:名無し三平
17/05/10 12:54:28.86 uBF/cyXD.net
>>164
一番怖いのはネットに書いとったんやけど~で口コミでひろがるパターン。徳島の釣り人のネットワークはすごいぞw
新聞や釣具屋の掲示板よりフレッシュやしな

168:名無し三平
17/05/10 12:55:20.70 4+FlydIY.net
>>164
その200人が更に身内に拡散するから大勢集まるんだよ

169:名無し三平
17/05/10 12:57:04.01 JbaOxhCI.net
>>166
友達に言う時も嘘情報を信じて狼おじさんにならん様に実釣してから拡散せなな。

170:名無し三平
17/05/10 21:37:39.04 syyiZou9.net
椿泊ってどこに車停める?
あそこ駐車禁止がないんだよね
中浦に結構人がいたけど何が釣れたのか

171:名無し三平
17/05/10 22:07:00.15 RUabk0lS.net
>>169
地元だから家に停めてるわ。 
朝方 短いマズメだけしか釣れないからな。 

172:名無し三平
17/05/11 18:37:21.71 7VtLkFm0.net
椿湾側に綺麗な新しい道できてるよな
そこにみんな停めてるよ

173:名無し三平
17/05/11 22:04:59.40 xn0ZmRoG.net
津田は停め放題だぞ

174:名無し三平
17/05/11 22:36:56.93 EsB4dl6z.net
つだでだつつりました

175:名無し三平
17/05/11 23:03:37.26 88KwDVRR.net
なんで週末雨やねん!
釣り行けんやろが!
魚散るって!
県南でジグ投げる予定だったのに(´・ω・`)

176:名無し三平
17/05/11 23:49:46.28 nIYi77eb.net
>>173
最近かな?

177:名無し三平
17/05/12 07:09:38.07 348TeGHn.net
>>170
地元羨ましい!こんど釣れるまで泊めて下さい。

178:名無し三平
17/05/12 08:59:16.24 qWFGWBxc.net
椿泊ってワイの200系スーパーGLでいけるんかいな?
むっちゃ狭い言うてたけどどんなもんやろ??

179:名無し三平
17/05/12 11:21:52.17 348TeGHn.net
>>177
はっきり言ってその車だと無理です。
家々にぶつかり防止のガードがついてますがベコベコですよ。
「入れないから友人の軽に載せてもらって来た」って人もいます。
漁港で釣る方がいいと思います。
ちゃんと魚入って来ますんで。
あと朝マズメや夜に釣りに行くときは静かに運転&譲り合いでお願いします。
釣り禁になると大変なんで。

180:名無し三平
17/05/12 14:31:23.60 O0TNskrI.net
鳴門メバル撃沈した
満月やからな

181:名無し三平
17/05/12 14:41:41.96 Yv0QKNpf.net
>>178
奥に行くなら軽自動車以下で。
軽自動車幅の90度クランクが何箇所かあります。
航空写真で確認したらわかると思います。

182:名無し三平
17/05/12 16:56:28.89 348TeGHn.net
>>180
多分上の方へのレスと思いますけど、グーグルのストリートビューが引き返したとこからが本番ですからねえ。
航空写真で見たら道のはずのとこがほとんど屋根しか見えないというwww
対向車来るから軽でも、どこまで下がれば対向できる場所があるかとか、連らなって走るときは2台分避難場所が取れるかやら頭に入れながらじゃないと入れないからきつい。
もともと阿波水軍の拠点で意図的に狭く作ってあるらしいです。

183:名無し三平
17/05/12 18:28:12.95 sRg+sC0e.net
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
複数アカウントで落札価格吊り上げ ID: saiteinashi
ブラックリストへ

184:名無し三平
17/05/12 19:02:21.03 iJ2MhIQZ.net
>>181
すみません、アンカーミスってました。
参考までに、椿泊の街並み
URLリンク(matinami.o.oo7.jp)

185:名無し三平
17/05/12 21:11:33.11 ckA8kRfW.net
小学校とか普通に先生の車あるから行けるだろw
普通にゴミ車も来てる
漁協から竹内水産からは確かに通りにくいが

186:名無し三平
17/05/13 03:19:45.21 +s+pg7+p.net
雨だな…
ルアルアチャンネルのショアジギでカンパチやカツオが釣れて楽しそうだった

187:名無し三平
17/05/13 04:05:00.15 M0H/vZtb.net
>>177
郵便局の兄直角カーブはどうしても無理やろなぁ。
軽がオヌヌメ

188:名無し三平
17/05/13 07:20:22.75 0j9kuRVN.net
>>177
漁港まではいけるでしょ。そこから奥は厳しいかも。漁港から奥は折り畳み自転車で行けばどうです?

189:名無し三平
17/05/13 22:48:03.39 2a8O5ByH.net
俺は一番奥の家の前によく行ってるぞw
でっかい犬がいる

190:名無し三平
17/05/13 23:36:55.47 YffemfWk.net
小松海岸、イワシ入ってきてシーバス爆釣で楽しめたわ

191:名無し三平
17/05/14 01:00:27.97 bpGT2jXM.net
メバル、もう終わりかな。
20ちょいのが2匹他、ちっこいの1匹、あたり2回。
また来年。
さぁこれから何釣ろうか。
URLリンク(i.imgur.com)

192:名無し三平
17/05/14 01:11:10.60 zpfNjVq/.net
>>190
今釣れたらデカイからそれなりに楽しめてるけどもう終わりだろうね

193:名無し三平
17/05/14 01:31:45.78 4so8I2ig.net
雨が、雨があ!
青物散ってなかったら教えて下さい。
んでオレが行くまでに釣りきらないで下さい。
椿から北上して辰巳辺りに来ないかしらん?
あと釣具屋情報ですが、アオリ、東予から香川あたりまで釣れだしてるようです。
もう県南なら余裕なんじゃないんだろうか。

194:名無し三平
17/05/14 04:19:13.76 rZ4QR3+q.net
<高知・甲浦>11日、水温18・6度で波が高かった。3号で0・5~0・9キロのアオリイカ3匹。

195:名無し三平
17/05/14 13:10:22.56 mcaONrXx.net
>>190
よく釣れてた黒メバルの群れが消えたんだよね
ぽつぽつ赤メバルが釣れるだけになった
もう終了だね

196:名無し三平
17/05/14 19:04:52.53 4so8I2ig.net
>>188
でかい犬いますねwww
んであそこまで行くと駐禁で引き返すというw

197:名無し三平
17/05/14 21:30:54.94 52Fx+PIy.net
>>191
>>194
みんなそんな感じやねんね。今年はもう終わりだねー。

198:名無し三平
17/05/15 00:32:15.83 /92GWe1s.net
あああ……今年も尺メバル釣れなかったよ…
一体どこにおるんや…

199:名無し三平
17/05/15 00:53:45.22 ctqNfoPY.net
尺メバルなら俺の隣でry

200:名無し三平
17/05/15 01:06:40.48 50prGL0Z.net
>>197
鳴門外洋で28釣れたよ。大物狙うなら今やで

201:名無し三平
17/05/15 08:15:15.96 HKSPaDZk.net
>>197
釣り方にこだわらないなら船乗っちゃえ!!

202:名無し三平
17/05/15 10:36:04.21 dEW2Yq8n.net
>>189
サーフでも爆釣でした。
ヒラメ、コチも混じって腕がパンパンです(笑)
今朝は良かったですが、いつまで続くやら(^^)

203:名無し三平
17/05/15 12:20:30.20 nWJXM6qX.net
>>201
お疲れ様。俺は松茂寄りでやってたけどヒラメ、マゴチは来んかったなぁ
やっぱ底取った方がいいんかな?

204:名無し三平
17/05/15 17:53:04.37 i+3QMVFx.net
2年前の今日、八木の鼻でデカイシーバス釣ったなぁ。

205:名無し三平
17/05/15 21:31:52.95 Xnta4cNC.net
今日は月見ケ丘海浜公園でエソ祭り…

206:名無し三平
17/05/16 00:07:49.52 8cmRiDme.net
>>204
エソ祭り始まったか・・・

207:名無し三平
17/05/16 00:11:39.52 8cmRiDme.net
今日は亀浦観光港周辺を探索してみた。
ポイントは伏せるがまだまだメバルいけるぞ。ちなみに小鳴門はメバルもシーバスも沈黙の模様

208:名無し三平
17/05/16 00:32:50.51 aro829YE.net
鳴門のイカ釣れんなー。小松海岸で遊ぶか

209:名無し三平
17/05/16 07:46:24.98 k65It24n.net
小松の新波止は常連のダイソージグの小汚いジジイと講釈たれる偉そうなジジイ、めんどくさい人ばかりですわ(笑)好きに釣りさしてくれ(笑)

210:名無し三平
17/05/16 08:31:11.23 FvJcKjEL.net
ダイソージグで釣れてる?

211:名無し三平
17/05/16 08:41:45.26 XexdnGe2.net
そろそろ潮干狩りいこうぜ!

212:名無し三平
17/05/16 09:23:42.70 k65It24n.net
>>209
ダイソージグでも1日中投げてたら釣れるわ


213:な。おかげで場所があかんけど(笑)



214:名無し三平
17/05/16 10:37:04.44 vw4v17dI.net
小松キス釣れてる?

215:名無し三平
17/05/16 11:43:18.28 U6Luya9t.net
ダイソージグは針変えたら全然使える

216:名無し三平
17/05/16 12:12:05.30 s5tunasL.net
問題はダイソージグで釣って嬉しいかどうかだ

217:名無し三平
17/05/16 12:38:26.90 j9mQRUPa.net
釣れりゃダイソーでもなんでもいいわ。ジグに1000円かけても大して変わらん。

218:名無し三平
17/05/16 15:10:34.14 dvlmYvQF.net
昨日メバリングしてたら26のガシラが釣れて良かった!
URLリンク(imgur.com)

219:名無し三平
17/05/16 15:12:48.50 dvlmYvQF.net
いや〜湾内でもこの大きさのガシラいるんやね

220:名無し三平
17/05/16 17:34:41.47 vsz6YP0m.net
岡崎で青物釣れてるよ
40から60のハマチ
朝まずめで5本釣れました。

221:名無し三平
17/05/16 19:08:36.21 Zea662M4.net
岡崎は流れが早すぎて敬遠してしまいますな

222:名無し三平
17/05/16 20:30:53.60 FmVFyoVF.net
岡崎は人が詰めて入ってくるからやりずらくて敵わん

223:名無し三平
17/05/16 21:19:06.77 k4M1lVL5.net
小松海岸の常連ははエサ釣り爺さんのイメージだった
マリンピアは初老の仲良し常連がみっちり入ってる

224:名無し三平
17/05/16 21:24:45.37 k4M1lVL5.net
小松の先端に知らん人と二人で入ってて、
ボイルが起きた瞬間あとから来たおっさんが間に入ってきてジグ投げだしたときは
「マジか」って声に出してしもたわw

225:名無し三平
17/05/16 22:46:30.41 C/o8QY4J.net
>>218
いいこと聞いた、ありがとう!

226:名無し三平
17/05/16 22:49:58.94 xWDjedDG.net
そしてまた県南の話題が…

227:名無し三平
17/05/16 22:55:25.19 rQec3/a3.net
県南住だけどそんな簡単においしい情報流せんわぁ。情報流してる人すごいわある意味…

228:名無し三平
17/05/16 23:50:43.66 NwSjjQiZ.net
定期的に出るガセやと思うぞ…

229:名無し三平
17/05/17 00:08:36.31 rRrsUrR0.net
>>222
先端の両端にいるなら真ん中入るのに何か問題でもあるのか?
それほど狭い訳でもないだろ。神経質な奴だな。

230:名無し三平
17/05/17 00:15:17.67 Nbog/Ub0.net
>>222
どれ位の間隔かわからんが普通は一声かけるよな。まぁ俺は気まずいし間はいるくらいならやめるタイプだけど。

231:名無し三平
17/05/17 00:47:32.90 qPqccaw2.net
小松海岸の突堤ってこれでしょ。
URLリンク(i.imgur.com)
最初から並んで釣ってるならこれくらいの距離は場所によってはあるかもだけど、ボイルの瞬間に無言で真ん中に割り込みはちょっとどうかと思う。

232:名無し三平
17/05/17 01:02:27.36 NL2uuWaF.net
>>229
この堤防は格子状?
そうなら怖いな

233:名無し三平
17/05/17 02:20:41.99 /haoo+Jf.net
頼む、津田に来てくれ

234:名無し三平
17/05/17 02:24:51.72 NL2uuWaF.net
津田はチヌ狙いなら最高だよね

235:名無し三平
17/05/17 06:01:11.93 XME0/hqa.net
津田の突堤は釣り禁止って書いてあるからなぁ

236:名無し三平
17/05/17 08:56:19.42 rKiEiWo2.net
場所をがっつり教えて、写真無しの釣果情報を信じてる人居るの?
俺は人が集まってるのを木陰でニンマリしてるやつがガセ情報レスしたやつやと思ってる。
そもそもジグやらルアー投げるタックル持ってないから行けないけどw
防波堤フカセ情報が欲しいけどないね。

237:名無し三平
17/05/17 09:05:48.10 Dv/epUyp.net
墨汁持って釣り場にいるのが怪しいってじっちゃんがry

238:名無し三平
17/05/17 11:00:31.64 rKiEiWo2.net
>>235
たまに夜中に防波堤で書道するから、ちょっと�


239:アぼしちゃうんだよなー



240:名無し三平
17/05/17 11:01:29.45 rKiEiWo2.net
URLリンク(www.topics.or.jp)
↑徳島新聞釣りだより
阿南の北の脇でキス上がってるねー

241:名無し三平
17/05/17 12:14:57.59 tWTAbvDI.net
>>234
フカセは基本的に年齢層が高いから2ちゃんにいる層とは違うんやろなぁ
でもウチの親父もフカセ師やし、俺が訳もわからず鯛カゴ釣りしてたら手取り足取り優しく教えてくれたイケメンフカセ師に出会った事あるからフカセ師は好きよ。自分語りですまんな

242:名無し三平
17/05/17 13:21:53.77 rKiEiWo2.net
>>238
色々な釣りするけど、やっぱフカセが奥深いから面白い。
餌取りをかわす為のコマセワークや潮をよんで仕掛けの重さを変えて同調させたり、狙い通りにウキが沈んだ時の緊張感は最高。
ルアーやジグも潮目や海底の状況を感じながらストラクチャー狙って釣るんだろうけど、フカセの準備や道具の多さから言えばお手軽やから、あたり無かったら直ぐ飽きちゃう。
意識高い系みたいな発言してるけど、ダイワとかの服じゃなく、普段着でフローティングベストは3000円のやし、磯は10年近く行ってなく毎回防波堤の年金おじいちゃんと同じ感じやw
知識もネットで得たものばかりやから全然釣れなかったら闇雲にやってるけどw

243:名無し三平
17/05/17 13:40:19.65 1RaKuadm.net
意識高いっすね!ダイワもガマカツもウエア最悪なほどダサい。エグザイル系、田舎ヤンキー系。

244:名無し三平
17/05/17 16:44:54.03 Gnls7mWx.net
親父にエギとかメバルとかルアー釣り教えたけど
やっぱり浮き釣りにかなうものはないって言ってたな

245:名無し三平
17/05/17 23:53:14.99 bXyfOhAn.net
>>237
嘘だよりだぞ

246:名無し三平
17/05/18 07:28:12.01 CO0pjs+g.net
>>242
普段の釣果は嘘だよりなのは知ってるけど、大会ともなれば嘘つけないと思って。

247:名無し三平
17/05/18 07:29:49.11 CO0pjs+g.net
URLリンク(i.imgur.com)
お散歩ついでに今朝の岡崎海岸です。
ええかたのボラがめっちゃ湧いててバチャバチャしてました。

248:名無し三平
17/05/18 09:23:11.10 B9LO5E1O.net
岡崎懐かしいなシーバス狙っててでっかいマダイが釣れたことあるわ

249:名無し三平
17/05/18 09:43:46.18 /l+FRapA.net
URLリンク(i.imgur.com)
鳴門市北灘町 折野漁港
先端でちっさいキス釣ってた。

250:名無し三平
17/05/18 10:06:53.30 /l+FRapA.net
URLリンク(i.imgur.com)
鳴門市北灘 JF北灘 海の駅
穴釣りの若者2人だけでのんびりしてる。

251:名無し三平
17/05/18 10:10:07.37 B9LO5E1O.net
次は三津のトンネル手前の小さな波止だなw
トンネル迂回する彫刻展示してあるところでも結構餌木とかやってるよな

252:名無し三平
17/05/18 10:26:06.95 /l+FRapA.net
>>248
鳴門方面に帰ってきてるんですw
って事で、
URLリンク(i.imgur.com)
粟田漁港
内向きでサビキのおじいちゃん1名のみ。
「おせんしかおらんねー」との事。

253:名無し三平
17/05/18 10:32:02.61 B9LO5E1O.net
>>249
そうだったのかw
ほな次は鳴スカ経由で岡崎やなw

254:名無し三平
17/05/18 10:32:55.29 B9LO5E1O.net
あ、岡崎じゃなくて亀浦だわw

255:名無し三平
17/05/18 10:45:13.94 /l+FRapA.net
亀浦の前に!
検問所北側の香川方面左に曲がるカーブのところにある、小


256:さな波止。 ここは投げ釣りスポットやね。 誰もいない。海はオセンとベラがいた。 http://i.imgur.com/rqA8cFI.jpg



257:名無し三平
17/05/18 11:10:30.38 /l+FRapA.net
URLリンク(i.imgur.com)
日出湾。
「春イカはまだやねー」っと会話。
水温がもう2℃3℃上がって安定してくれたらなー。

258:名無し三平
17/05/18 11:30:56.97 /l+FRapA.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
続きまして、北泊新波止。
イワシの群れが大量に湾内に入ってる!サビキしたい。
(ゆっくり泳いでるけど大量過ぎるからボラの子じゃないと思う。)
20cmぐらいのコッパグレとオセンが見えた。
ボウズフラグ立てるけど今度の休みはここでフカセしよ。

259:名無し三平
17/05/18 11:33:57.50 /l+FRapA.net
URLリンク(i.imgur.com)
近づいて来たの見たらボラの子やった…。

260:名無し三平
17/05/18 11:57:18.21 B9LO5E1O.net
>>253
日出湾って釣り禁止になったって聞いたけど
釣りしとるんやなw

261:名無し三平
17/05/18 11:59:02.61 /l+FRapA.net
>>256
湾内の一番奥は禁止で入れないけど、ちょっと北側の小さな漁港2箇所は行けますよ。
釣り禁止看板ないです。

262:名無し三平
17/05/18 12:02:55.05 /l+FRapA.net
URLリンク(i.imgur.com)
激流の北泊漁港。
10cmぐらいのカタクチイワシが大量に居るけど、サビキの人全く釣れてない。
北泊新波止のもカタクチイワシかも。
小さい針のサビキに赤アミつけたら釣れる気がする。
あと、メバルの子どもが波止添いにビッシリ居る。
さすがメバリングスポット小鳴門筋やな。大きくなれよー。

263:名無し三平
17/05/18 12:24:42.10 VgDLPOEf.net
>>258
イワシ入ったとこならシーバスいけそうやね
日出が釣禁なったんは残念だよなぁ。最後に行った時釣り人が食べたであろう弁当がめっちゃ散乱してたから仕方ないっちゃ仕方ないがマナーわきまえて欲しいもんだ。あぁいう事するんは県外の奴らかね?
亀浦観光船乗り場にも上州屋のビニール袋にゴミ詰めて置いて帰ってたし。

264:名無し三平
17/05/18 12:27:37.09 /l+FRapA.net
>>259
上州屋って事は関西からなんかな。
僕はラインの切れっ端も持って帰る様にしてる。
じいちゃんなっても釣りしたいからね。

265:名無し三平
17/05/18 12:29:06.12 /l+FRapA.net
URLリンク(i.imgur.com)
次は室漁港。
投げサビキか、カゴ釣りのおじいちゃんが2名。
異常なしです。

266:名無し三平
17/05/18 12:35:26.29 /l+FRapA.net
URLリンク(i.imgur.com)
エギングシーズンはエギンガーでごった返す、室漁港北側の海岸沿い。平和。

267:名無し三平
17/05/18 12:55:55.43 /l+FRapA.net
お待たせしました。
みんな大好き亀浦観光港。
カゴ釣りのおっちゃん&おじいちゃんだらけ。
内向きに垂らしてるスカリの中に25ぐらいのグレがポツポツ。
人の数の方が多い。
外向きにカタクチイワシの群れが居る。
URLリンク(i.imgur.com)

268:名無し三平
17/05/18 13:37:32.71 yS2waIS4.net
亀浦人気杉w

269:名無し三平
17/05/18 13:54:39.01 /l+FRapA.net
最後です。
URLリンク(i.imgur.com)
亀浦港。
異常なし。
湾内でウマズラとコッパグレ、オセンが居たぐらいでした。
疲れたので今日はこれまで!
行って欲しいところあればレスくれたら今度行きます。
スレ汚しすみませんでした。

270:名無し三平
17/05/18 14:31:10.27 4Jc2GTh0.net
>>265
お疲れ様です。ありがとー

271:名無し三平
17/05/18 16:23:32.03 B9LO5E1O.net
>>265
お疲れー!
懐かしい場所いろいろ見られたわw

272:名無し三平
17/05/18 17:21:16.52 eIyacTpq.net
>>252
ここ、内側向きが良いですよ。投げ釣りで大昔(20年くらいまえ笑)36センチのマコカレイ釣った。週末はヨットの出入りがありやりづらい。多分内向きのテトラ崩れ、メバルいけるはず。

273:名無し三平
17/05/18 17:30:01.33 eIyacTpq.net
>>246
三津のトンネル越えてから


274:のテトラ帯は足場悪いけどメバルの宝庫。折野の向かい辺りなんかは入り易くていいです。更に良いのは折野と向かいの中間にある消波テトラ。どうやって降りるかは、バス停辺りからテトラ縁を歩いていく感じ。釣れますよ。今年も29センチは出てる。



275:名無し三平
17/05/18 19:47:02.40 9+SDPCT+.net
>>265
たくさんありがとうございます。
画像付きの現況は見てて楽しいです。

276:名無し三平
17/05/18 20:56:08.83 iqB5bjup.net
画像のすなっちゃまじで
メジャースポットやろけどもう鳴門も終わったなあーあー
自分でスレ汚し言うならほんなことすんなや

277:名無し三平
17/05/18 23:58:25.88 SAN2FGCc.net
メジャースポットだし、これくらい良いと思う。

278:名無し三平
17/05/19 00:03:30.29 K8fjaV6m.net
取り敢えず釣りを始めたい人が覚えるような有名ポイントなんで、釣り人の活性化の助けにはなるかと思いますよ。
あとはマナーをいかに守らすかだけど。
流石に鳴門でしばらく釣りしててこれらの場所知らない人はまず居ないでしょうし。

279:名無し三平
17/05/19 06:30:14.68 RMsdO1wG.net
>>271
のすなっちゃってどこの人?
雑誌にもネットにも地図にも載ってるメジャースポットぐらいいいだろ。単なる風景写真と同じレベルだわ。
こんなんで鳴門終わったとか、メジャースポットしか知らないんですか?
相当レベル低い感じですね。

280:名無し三平
17/05/19 07:06:16.72 eOG7Ntub.net
のすな
のせられん
のせとれへんわ

281:名無し三平
17/05/19 07:32:23.77 PIIa1nTz.net
>>274
おまはんがどこなだ?(笑)
のすなっちゃ!って徳島の人間なら通じる思うしおまはんよそもんやろ??
メジャースポットやからいいだろ!ってそれで釣り場荒れて釣り禁なってったらどーするん?あんたはこんなメジャースポット行かへんかもしれんけど行く人も多いんやで?
自分ばっかの考えでもの言うたあかんと思うよ。

282:名無し三平
17/05/19 07:36:41.15 mdIqyU0W.net
走ってれば目につくとこやしメジャースポットではあるけど、行ったからというて釣れるわけでもないし、メジャースポットとばかにしても思わぬ大物釣れるし、わからんもんですよ。

283:名無し三平
17/05/19 08:01:23.23 RMsdO1wG.net
>>276
メジャースポットしょっちゅう行くよ。
今度も北泊新波止でフカセしようかなって思ってる。
北灘から粟田の海岸沿いとか漁港でも室でもフカセもエギングもするよ。
コッパグレやチヌ釣るには北向きが足場ええし最高なんや。
このスレにメジャースポットの写真上げたぐらいで人が集まって釣り禁止になるとかwwww
このスレそんなに人気だったのかwwww
てかあなたは普段から徳島新聞やレジャーフィッシング、釣り画報に文句言ってるの?

284:名無し三平
17/05/19 08:14:08.66 Pn5Q8y8T.net
これで怒るんなら徳島新聞や釣り画報見たら発狂もんやな

285:名無し三平
17/05/19 08:21:04.04 HwPHjTGh.net
もしかして、汚い言葉しかレスしないあいつが新手の手法で荒らしてるのか?
ようやく日本語を覚えたみたいやな。

286:名無し三平
17/05/19 10:33:21.71 ltBLtHV2.net
写真アップロードについてのアンケート作ってみた。
釣り場の写真、150人ぐらいは見てるから。
結果みて写真上げてくれてる人も考え直したら良いと思う。
釣り場の写真をどう思うかの1問のみ。
URLリンク(enq-maker.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8cff0e713f9162eed3030184861616af)


287:名無し三平
17/05/19 11:25:58.20 QKUUISvE.net



288:誰も本当にいいポイントなんか教えないから、結局写真載せようが載せまいが変わらないんじゃね?知らんけどw



289:名無し三平
17/05/19 11:30:34.68 QKUUISvE.net
メジャースポットの「どの部分」で釣れるかまで公開したりするのはどうかとは思うがね
メジャースポットでも思わぬ大きさの根魚とか釣れることあるけど、大概半径数メートルのその部分だけだったりするし

290:名無し三平
17/05/19 12:00:59.60 PZvVi2EY.net
全部釣り場紹介ムックの徳島編に載ってるようなとこじゃねえか。

291:名無し三平
17/05/19 12:34:42.53 K8fjaV6m.net
このスレ見てるより「徳島 釣り場」でググってる人の方が圧倒的に多いとは思う

292:名無し三平
17/05/19 14:10:28.13 K1iexFMZ.net
津田の野良犬に新入りが増えてて草

293:名無し三平
17/05/19 15:09:17.79 RryDGRiL.net
今晩子供連れてサビキでもいこーかと思うんですけど、市内から鳴門辺りでイワシかアジ湧いとるとこ無いっすか~?

294:名無し三平
17/05/19 15:09:37.93 QKUUISvE.net
堂ノ裏のネコうぜえw

295:名無し三平
17/05/19 15:14:18.80 QKUUISvE.net
>>287
鳴門の八木の鼻かベタだけど亀浦観光港かなあ
あと小松島でもいいならこの前和田島の漁港でイワシ湧いてたよ

296:名無し三平
17/05/19 15:29:59.82 RryDGRiL.net
>>289
マリンピアはどんなんすか~?

297:名無し三平
17/05/19 15:47:37.83 KyBsOhhs.net
>>288
にっこにこやん

298:名無し三平
17/05/19 15:55:45.33 ltBLtHV2.net
>>289
亀浦観光港はサビキじいちゃん居ないよー。
5月初旬までみんな内向きでサビキフィーバーやったのに。
今はみんな外向きのカゴ釣り。
八木の鼻はいつも閑散としてるね。

299:名無し三平
17/05/19 16:20:22.94 PZvVi2EY.net
堂ノ裏は冬場行ったときは猫なんか居なかったなあ。

300:名無し三平
17/05/19 16:31:04.05 hmJ5YRD3.net
猫に嫌われてるんだよ

301:名無し三平
17/05/19 18:22:42.25 QKUUISvE.net
すまんね、マリンピアは行ったことないんでちょっとわかりません
それにしても何年も釣り行っててマリンピアに一度も行ったことないって俺…(笑)

302:名無し三平
17/05/19 18:27:17.90 eOG7Ntub.net
>>287
夜でもサビキやってる人いるのか

303:名無し三平
17/05/19 19:31:46.36 Qi54mNtW.net
小松海岸のキスどうですかー?
まだ早いかな。
週末、突堤からちょい投げしようかと思う。

304:名無し三平
17/05/19 22:40:40.76 K8fjaV6m.net
アジは昼以降からの方がいいとか聞いたことはありますね。
午前中はイワシ、サバの時間だと。
今の夜ならサビキ仕掛けの代わりに胴突きでメバルもあるのかも。
もう釣り終わってるかもですみません。
県南の青物まだ来てますか?アオリは?
忙しくて今週も行けません(´Д⊂ヽ

305:名無し三平
17/05/19 23:56:59.64 rtcU2KKy.net
大神子行ったらイワシかサバの子供おったわ

306:名無し三平
17/05/20 00:25:24.30 SY5C3HUd.net
メバリングしてたら25のアジが釣れた
URLリンク(imgur.com)

307:名無し三平
17/05/20 00:30:57.35 Gls/+3dd.net
>>300
この時期にこのサイズのアジって珍しい気がしますね。
うちの海は外洋に出れずに湾内を回遊してる個体もいるしいですが

308:名無し三平
17/05/20 00:34:14.41 SY5C3HUd.net
>>301
はい、本当びっくりしましたよ(笑)
ジグヘッド重くして堤防から外向きに投げてボトムに沈めてから巻いてきてる時にアタリがありました
水深は船の通る道なので10メートル以上あると思われます

309:名無し三平
17/05/20 07:05:58.33 zMOdFa5k.net
>>302
亀浦でしょうか?

310:名無し三平
17/05/20 12:31:54.43 yPB0yRmj.net
今鳴門もアジング出来る事は出来るが味がイマイチだな
でも25はラッキーだね。それが続けば良いんだけども。

311:名無し三平
17/05/20 17:30:07.20 b/D37bOU.net
>>304
まあまぐれでしたからね
その後もアジらしきアタリは何回かありましたがなかなか乗らず難しかったです
もう少し潮が良い時やマズメに行けばもっと釣れるかもしれないですね

312:名無し三平
17/05/20 17:31:41.35 b/D37bOU.net
>>303
すいません
詳細なポイントまでは教えられませんが鳴門の比較的大きな漁港とだけ

313:名無し三平
17/05/20 17:32:27.06 b/D37bOU.net
ただ、亀浦ではないですね

314:名無し三平
17/05/20 20:34:14.70 m5fgQZcV.net
鳴門スレでやれ
県南頼むわ

315:名無し三平
17/05/20 21:31:23.98 zpv+peex.net
県南なんかいらんわ。寝とけアホ。

316:名無し三平
17/05/20 21:35:34.40 H/KtsAe5.net
県南のどんな情報が欲しいん?

317:名無し三平
17/05/20 23:36:18.38 b/D37bOU.net
ここは徳島の釣りのスレだぜ?
ここは徳島の釣りのスレだぜ?

318:名無し三平
17/05/21 00:32:51.17 hmhSzkxD.net
市内のいくつかある川って釣れたりするんですかね?
駅前の川とかたまに釣ってる人見ますけど。

319:名無し三平
17/05/21 06:29:10.86 hHqxbnbN.net
月見ヶ丘周辺来たけどさっぱりですわ。人は滅茶苦茶居るな

320:名無し三平
17/05/21 09:12:58.95 5BibBsJI.net
今徳島県某所でマゴチとサゴシが爆釣してるらしいね

321:名無し三平
17/05/21 11:02:50.05 rQQ8VBeQ.net
月見ケ丘の駐車場って早朝開いてるの?

322:名無し三平
17/05/21 13:01:46.40 zKgr3Rs7.net
園内は空いてないから早朝は園外駐車場に停める。
月見釣れてないのか。

323:名無し三平
17/05/21 15:54:12.63 3FLPFfJH.net
マゴチは顔が怖すぎて釣って帰ると娘が泣くw

324:名無し三平
17/05/21 16:19:31.80 4UksY4PF.net
普段エソしか見てないおれはあれがスタンダードだ

325:名無し三平
17/05/21 17:12:59.92 zKgr3Rs7.net
グロいけど味はいいんだよなマゴチ

326:名無し三平
17/05/21 20:10:47.71 aaz2hzvv.net
県南、キスが好調です。
あとアオリもぼちぼちきました!

327:名無し三平
17/05/21 20:35:33.09 oxafbp4x.net
津田にはもう来ないの?

328:名無し三平
17/05/21 22:47:48.68 PujsrR2i.net
今日はエソしか釣れんかった・・・
ヤツの引きは最初ブルブルしてもすぐにスタミナ無いのか巻き上げる頃にはグデーってなってるな

329:名無し三平
17/05/21 23:55:36.59 iozWQZv3.net
エソのスレ掛かりは紛らわしくて腹立つ

330:名無し三平
17/05/22 01:54:51.65 nqZeL/LR.net
エソは針外しにくい

331:名無し三平
17/05/22 11:05:48.10 HdbMhwrB.net
>>314
>今徳島県某所でマゴチとサゴシが爆釣してるらしいね
小松島だね。70センチくらいのサゴシも出てるらしい。

332:名無し三平
17/05/22 12:17:34.53 97SBggHn.net
URLリンク(fishing.ne.jp)
岡崎でトビウオ釣れてる。
トビウオおるんで!?

333:名無し三平
17/05/22 12:28:50.84 nqZeL/LR.net
夏になるとマリンピアでもトビウオ飛んでるのたまに見るぞ

334:名無し三平
17/05/22 15:50:18.27 97SBggHn.net
Googleの航空写真、松茂から小松島までと西は府中の手前まで更新されてるな。
鮮やかな新緑になってる。

335:名無し三平
17/05/23 09:25:04.47 kVfy7xo8.net
鳴門のアオリやコウイカは調子どうなん?

336:名無し三平
17/05/23 12:36:17.33 iV7pW6QU.net
>>329
やってる人すら見ない

337:名無し三平
17/05/23 17:34:56.07 idEwZIQg.net
鳴門の黒崎の北側、なんか工事が始まるみたいね

338:名無し三平
17/05/23 18:48:25.47 LQsU38fO.net
>>308
お前が鳴門スレたてて、ここでやって下さいってのがスジやろ

339:名無し三平
17/05/23 18:56:20.37 oNl5SchB.net
メバルやってる人も減ったね。いよいよ梅雨入ったら終わりやな

340:名無し三平
17/05/23 21:48:01.18 Iz7ZArs9.net
今日の県南情報


341:名無し三平
17/05/24 00:31:08.76 x0xQ5+x2.net
メバリング釣れないことはないけど、フグも出てきたからワームの消費が半端ない
月下美人シリーズがあれば心強い

342:名無し三平
17/05/24 00:33:57.17 x0xQ5+x2.net
まあそろそろキス釣りかルアーなら青物やアジングに変えていく時かね

343:名無し三平
17/05/24 00:55:36.61 jsbTSsEn.net
月下美人の1gでタチウオ釣ったわ
フグやベラが多いときは中国で買ったワーム使ってるわ

344:名無し三平
17/05/24 07:05:44.13 a/AnuBJ4.net
中国で買ったワームw

345:名無し三平
17/05/24 11:17:31.40 x0xQ5+x2.net
>>337
すげえ!俺もメバルやってる時にシーバスは釣れることあるけどタチウオはかけても自信ないわ

346:名無し三平
17/05/24 12:17:24.91 FVxp3eHP.net
おきのすのマリンピア?で9月頃につれる魚ってどんなのがいますか?
船で帰省すると途中そこに寄るようなのでそこで降りて釣りしたいなと思うのですが

347:名無し三平
17/05/24 12:19:38.62 XdWEo7ho.net
9月なら太刀魚が釣れ始めてるな
夕方になると車がズラーっと並んでるよw

348:名無し三平
17/05/24 12:25:35.18 oYVk0/C6.net
マリンピアって人だらけで殺伐としてるイメージがあるから行ったこと無いなぁ

349:名無し三平
17/05/24 12:47:16.15 FVxp3eHP.net
太刀魚は釣ったこと無いけど楽しそうですね
人多いのは勘弁してほしいなあ
周辺にそんなに人多くない釣り場はありますか?
あまりつれなくてもいいので歩いていける距離にあるとうれしいです

350:名無し三平
17/05/24 12:50:23.95 8Gjkpz0x.net
歩いてとなると新町川河口でシーバスぐらいじゃね

351:名無し三平
17/05/24 12:59:47.20 FVxp3eHP.net
シーバスかあ(´・ω・`)
ちなみにマリンピアは車がズラリってことは家族連れがメインってことでしょうか?
とすると夜はそんなに多くないかんじですか?

352:名無し三平
17/05/24 13:11:00.74 XdWEo7ho.net
車がベタ付けできる場所は混んでるけど
テトラの上なら空いてるところは結構あるよ
でも落ちないように気をつけてね

353:名無し三平
17/05/24 16:05:19.17 FVxp3eHP.net
テトラですか
根魚狙えそうですね
ありがとうございます

354:名無し三平
17/05/24 21:19:24.46 x0xQ5+x2.net
人多いとこはそれだけマナー悪い奴もいる確率が高いってことだからなぁ……
そうなると新町川のほうがいいかもね

355:名無し三平
17/05/24 22:27:17.38 1Fp1rG3j.net
津田に行こーぜ!!

356:名無し三平
17/05/25 03:38:32.75 ZYtv3yfD.net
津田に行くとこのキチガイに絡まれるのか

357:名無し三平
17/05/25 13:40:56.41 IbTkB9fs.net
てか津田の漁港?って釣りしていいんか?
昨年行ってみたけど漁師たちからものすごく警戒されたような視線を感じたんだが

358:名無し三平
17/05/25 17:06:39.78 AUA1+sCD.net
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
複数アカウントで落札価格吊り上げ ID: saiteinashi
ブラックリストへ

359:名無し三平
17/05/25 19:49:11.50 0y6QvcwN.net
津田で待ってる

360:名無し三平
17/05/25 21:47:58.20 UMvSRuhe.net
津田でエソカップ開いてくれたら行くわ

361:名無し三平
17/05/25 22:30:05.84 bYq66Arl.net
津田って堤防以外でチヌとシーバス以外だと何が釣れるんや?

362:名無し三平
17/05/25 22:57:27.00 PDdQ2k/a.net
キャンダイとキャサゴ

363:名無し三平
17/05/25 23:04:04.60 FOaXX052.net
津田以南でカマス、メッキはいつからですか?
サワラ、ブリに夢見るのとは別に、それらをメインターゲットにして釣ってみたくなりました。
もう始まってた気がするですけど。

364:名無し三平
17/05/26 01:45:38.82 1/4w3SVX.net
夏になると津田でタコ釣ってる人いるな

365:名無し三平
17/05/26 04:46:00.11 0KfVhTGR.net
いろいろ釣れるんやな
休日にサビキ釣りしてる家族よくいるけど釣れてないイメージしかないな

366:名無し三平
17/05/26 11:54:44.13 2IkdQFKn.net
明日は亀浦観光港でマダイ釣り大会があるようだな

367:名無し三平
17/05/26 15:05:09.97 klKdb6IP.net
北泊でフカセやらカゴ釣りしたけどオセンだらけやった。
粟田に移動してもオセンだらけ。
遠投で5ヒロ取ってもオセン。
グレきても手のひら以下のサイズ。
ウマズラの良型がミズクラゲ食べてたから、マツバガイつけたり、ミズクラゲ刻んでつけたりしたけど全く見向きもせずでした。

368:名無し三平
17/05/26 15:10:10.71 1/4w3SVX.net
ミズクラゲといえば昨日鷲の門横のお堀に大量に発生してたな

369:名無し三平
17/05/26 17:15:44.38 klKdb6IP.net
>>362
瀬戸内海もいっっっぱい浮いてた。
アカクラゲやったら嫌やな。

370:名無し三平
17/05/26 20:43:18.88 pXHQynOy.net
助任橋釣れる?

371:名無し三平
17/05/26 20:48:13.35 vq0TyUkq.net
助任まで来たら津田に来てくれ
オーシャン跡地あたり

372:名無し三平
17/05/26 21:35:13.82 pXHQynOy.net
すまん…徒歩だからこの辺が良いんだ…

373:名無し三平
17/05/27 00:11:49.65 1BAXyzug.net
いちだ釣具店
【初夏の大感謝祭】
5月26日(金)~6月4日(日)までの10日間
■店内在庫商品「レジにてさらに10%OFF」(一部20%OFF、また、対象外商品もあります)

374:名無し三平
17/05/27 01:08:44.52 +jbDxMe3.net
一瞬だけ津田に行く気になったけどやっぱやめた

375:名無し三平
17/05/27 01:19:09.91 9K9V/bnb.net
津田君と津田にいってきました

376:名無し三平
17/05/27 02:21:24.14 7cich5Jt.net
鳴門イワシ入っとんのにシーバス全くあかんわ~
バチの時は1日1匹は釣れたんやけどなぁ

377:名無し三平
17/05/27 08:31:34.85 eYRwUzMZ.net
日和佐の近くで昨日サゴシとアオリイカ結構つれた

378:名無し三平
17/05/27 12:50:52.89 9K9V/bnb.net
津田

379:名無し三平
17/05/27 21:36:53.82 6O9MLS9w.net
日和佐だと市内より2度くらい高いだろうな

380:名無し三平
17/05/27 21:40:27.10 ryuSlpcR.net
>>371
日和佐情報ありがと。
アオリ釣りたい

381:名無し三平
17/05/27 22:02:48.70 ryuSlpcR.net
連投だけど辰巳の北突堤ってホンダワラかなり生えてますよね。
今の産卵絡みのも来るんですかね?
秋は釣りやすかったんですが。
日和佐は去年いい思いしたんで、時間とって行ってみます。

382:名無し三平
17/05/28 01:53:04.31 3p/g6oQ4.net
北泊アジ回ってきとるな

383:名無し三平
17/05/28 20:27:57.78 wwN1eysy.net
土日津田行こうと思ったがやめたw

384:名無し三平
17/05/29 12:52:20.86 4q9X+vX0.net
>>376
アジング釣れてる?

385:名無し三平
17/05/29 12:55:35.17 tit4ryyX.net
日曜小松海岸サーフ、マゴチ狙い撃沈しました。長い波止も人たくさん居たけど何狙いなのかな?

386:名無し三平
17/05/29 14:33:17.22 i1obQ0S3.net
フェリー乗り場の近くで釣れたんだがこれカサゴ?
URLリンク(i.imgur.com)

387:名無し三平
17/05/29 14:39:41.05 MHuqmtFy.net
>>380
素手で触ったか?

388:名無し三平
17/05/29 14:49:41.34 Wr77soiA.net
>>380
大抵の人が最初に覚える毒魚やね

389:名無し三平
17/05/29 16:33:32.89 B45wm2Ul.net
>>380
素手で触って冗談抜きに2週間痺れが取れなかった事有るわ

390:名無し三平
17/05/29 20:53:06.86 fPgSF+0v.net
どこのフェリーだよ

391:名無し三平
17/05/29 23:43:03.40 RyZ/mP9f.net
>>379 同じです。小松海岸サーフで昼からマゴチ撃沈でしたー。イワシが追われてたな。シーバスかな 

392:名無し三平
17/05/30 00:21:54.25 xf/1GeNx.net
一方その頃マリンピアではエソが豆アジを追い回していた

393:名無し三平
17/05/30 00:24:33.21 xf/1GeNx.net
おれもマゴチ狙ってメタルジグ投げてたけど釣れたのは黒鯛だった

394:名無し三平
17/05/30 01:47:21.48 4FzxSDI9.net
>>387
釣れただけいいやん・・・
マゴチって簡単に釣れるって聞いたけど結構難しいな

395:名無し三平
17/05/30 02:33:36.93 flzgComT.net
鳴門スレでやれ

396:名無し三平
17/05/30 08:08:06.40 s98BKpWX.net
>>389
スレあるなら誘導しろ
ねーなら作れ 尚行くとは言ってない

397:名無し三平
17/05/30 09:05:24.01 8LMaAn2i.net
>>388 魚がいないんじゃね マゴチって数がいるイメージがない。釣れる時は簡単に釣れるのは事実。

398:名無し三平
17/05/30 13:49:40.54 Cl7ZrE2y.net
>>389
不眠症か?

399:名無し三平
17/05/30 14:41:04.84 sKnxi5ZG.net
立てたから鳴門はこっちでどうぞ。
徳島県北部(鳴門)釣果情報スレ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(fish板)

400:名無し三平
17/05/30 22:28:49.39 hrIPmhR8.net
じゃあここは津田スレなwww

401:名無し三平
17/05/31 00:21:18.42 jxRvUdHZ.net
津田こそ徳島の全て
行ったことないが津田こそ釣りの聖地

402:名無し三平
17/05/31 00:55:33.01 8Qj0aagl.net
昨日の釣りだより津田一文字ルアーで70-75cmのスズキ7匹ってすごいな

403:名無し三平
17/05/31 08:40:18.67 Pn1smBRV.net
口報告だけでいい嘘だよりは信じないように。

404:名無し三平
17/05/31 09:54:13.44 BdRd0B9R.net
スズキ7匹釣れた(釣れたとは言ってない)
それかあれじゃね?一文字に何人も渡っててその全員が何時間も粘った合計じゃないかな?

405:名無し三平
17/05/31 09:57:56.75 BdRd0B9R.net
あ、それと先日メバリングに行ってきましたが、ほぼガシリングになってしまいました
一番でかいガシラの写真ですけど、どう見てもバリバリ居着き個体ですねw
URLリンク(imgur.com)

406:名無し三平
17/05/31 11:38:07.87 7f3O09Aw.net
とうとうこのスレは津田スレになってしまったか。
急激に過疎るな。
じゃあ俺は鳴門スレに移動します。

407:名無し三平
17/05/31 12:20:20.01 mNrlMAB2.net
鳴門もアオリイカ入って来てるな。
どの方のブログとは言えないけど「鳴門 アオリイカ ブログ」でググったら出てくるやつ。
いっきゅうの…

408:名無し三平
17/05/31 13:34:15.30 Tob2Bi/D.net
>>399
なんですぐ画像見れんようなるん?

409:名無し三平
17/05/31 13:48:08.72 Pn1smBRV.net
>>401
徳島県北部(鳴門)釣果情報スレ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(fish板)

410:名無し三平
17/05/31 14:35:16.95 mNrlMAB2.net
>>403
ここって徳島スレじゃないの?
鳴門って徳島じゃないの?
いちいち誘導してるの?暇なん?

411:名無し三平
17/05/31 14:38:03.15 LYUJq4dR.net
鳴門以外の地域って釣り人居ないのか?
2ちゃん人口が居ないのか?
それとも全く釣れないのか?

412:名無し三平
17/05/31 14:42:57.72 4M5RDiFa.net
徳島をいちいち細分化しなくてもいいだろ
徳島も松茂、小松島、吉野川河口、マリンピア、小松島、和田島って分けるつもりか?
県南も細分化させて釣り板徳島だらけでもするつもりか?
徳島スレで鳴門情報しかないとか文句いってるやつが情報持って来てレスしたら良い話しだろ。
暗いと不平を言うよりも進んで灯りをつけましょう。

413:名無し三平
17/05/31 14:43:34.93 WuY4ywzd.net
>>403


>>403

414:名無し三平
17/05/31 14:44:20.65 Nx+CM8++.net
>>403
>>403
>>403
>>403

415:名無し三平
17/05/31 17:39:28.02 9OfxYVey.net
マジで分ける意味がわからん

416:名無し三平
17/05/31 17:58:39.04 MQXsYD81.net
実際津田一文字にスズキうようよしてるからあまり驚かないな

417:名無し三平
17/05/31 21:37:49.44 U4vXUtKX.net
うようよはしてるけど普通にすげーわ

418:名無し三平
17/05/31 21:45:46.10 ZUwJrisl.net
凄いけど、あり得る話だなって意味だす

419:名無し三平
17/05/31 22:23:06.14 eAOr37J1.net
一文字スレでやれ

420:名無し三平
17/05/31 23:19:28.59 HktJdFmK.net
だから徳島の釣り場をそうやって細分化したら、ここが過疎るだけだと思うよ

421:名無し三平
17/06/01 00:51:33.56 07uGGTGh.net
津田津田うるさいやん!西澤かよ!

422:名無し三平
17/06/01 01:34:37.20 a7DqkOPm.net
阿南中林こそ聖地。
中林の外向きテトラはアオリ釣れとるよ。
テトラ怖いけど。

423:名無し三平
17/06/01 12:04:35.43 4jEk1SvT.net
アオリか

424:名無し三平
17/06/01 17:24:53.23 xMeWccOD.net
県南とか情報あっても文句しか言わないガイジには教えたくないわな
鳴門とか市内情報でも話題提供してくれる人には俺は感謝しとるよ

425:名無し三平
17/06/01 18:38:26.46 emBwLm5p.net
鮎釣り解禁だぞ

426:名無し三平
17/06/01 20:57:25.47 CUZVodZi.net
吉野川上流域走ったけど鮎してる人ぼつぼつ居ましたよ。
ただ吉野川本流でやってもなあとは思おう。
苔ないもん、ヘドロだもん。

427:名無し三平
17/06/01 22:21:16.88 Q5kC9Mha.net
昼のNHKで、今年の鮎はめっちゃ少ないって言ってた。
河口の工事の影響かもしれないって。
環境へは配慮してるって言ってるけ去年の秋はサゴシも入ってこなかったし、大いに影響ある気がする。

428:名無し三平
17/06/01 22:35:19.70 7WNqSdU4.net
例年の1割とかいってたね
那賀川や海部川は例年通りで吉野川だけ
おっちゃんいつも100匹くらい釣れるのに4匹とか
河口の橋げた工事でしょうね

429:名無し三平
17/06/01 23:10:31.54 Q5kC9Mha.net
>>422
そうそう、4匹だけやったなー。
絶対工事の影響や。
「調査して影響があるなら対策する」とか言ってたけど、調査せんとそのままやろな。

430:名無し三平
17/06/02 12:09:07.28 jIkz3IW0.net
鳴門スレいい感じじゃんw
分けてよかったなお前ら!感謝しろよー!

431:名無し三平
17/06/02 19:10:02.88 6FOXrfCD.net
このスレと鳴門スレも実質書き込みしてるのなんて多分5人くらいやぞ
IDコロコロ変えて書き込みしてる俺が言うんだから間違いない

432:名無し三平
17/06/02 22:28:04.86 Cbs1Ds38.net
津田以外は「あっち」でやれ

433:名無し三平
17/06/02 23:09:53.15 CVbtXwm3.net
吉野川のアユの遡上が減ったのは、工事だけじゃなくて、河口の中洲が広がって、アユが北岸からしか上れなくなったせいもあると思う。河口の釣りはしやすくなったけどね。

434:名無し三平
17/06/03 03:38:39.44 thLfXXZj.net
津田とかいかんからどっちでもええんやけどな

435:名無し三平
17/06/03 04:49:25.01 9wVprH/V.net
橋が出来たら河口ののサーファーも減りそうやな

436:名無し三平
17/06/04 00:58:00.28 JG/JisbP.net
鳴門スレ立って細分化で落ち着いたんで、県南情報知りたいです。
あっちは頑張って文体変えて数人が頑張ってるみたいですが。
有益ではあるんですがね。
やっと県西で田植え終わって、来週辺り海に行けそうです。
県南での青物とアオリの近況あれはお願いします。
アメゴは鮎の放流に合わせて最後の成魚放流でぼちほちです


437:。 椿泊と日和佐は同じ時間位ので行けるんですが、伊座利には行ったことがありません。 あの場所ならでは釣り物ってあるですかね?



438:名無し三平
17/06/04 01:37:42.41 eDxoWLP+.net
伊座利はピンをドロップした場所にフェンスあるから防波堤入れんよ。釣り人居ない。
URLリンク(i.imgur.com)

439:名無し三平
17/06/04 01:38:56.38 JG/JisbP.net
>>431
あーそうなんですね。
行く前にわかって助かりました。

440:名無し三平
17/06/04 01:48:21.94 eDxoWLP+.net
ちなみに俺は鳴門民やけど県下どこでも釣りに行く。
あなたの言う「数人」のうちの一人です。
県南は遠征になるんで混んでたら嫌やし情報上げな人多いんじゃないかな?
鳴門はいつでも行けるから情報提供するけどな。

441:名無し三平
17/06/04 01:53:35.11 DLIKLZkX.net
アメゴ釣りしてみたいけど鮎と違って釣れる場所やいい釣り方がよくわからん
林道とか行くのが好きで源流とかで見かけても釣ったことないわ遊漁券いるし

442:名無し三平
17/06/04 02:43:48.83 roAxIOcA.net
>>432
阿部いったらどうなん。あそこのテトラ外向き海草多いから春イカ釣れるよ。

443:名無し三平
17/06/04 04:20:32.45 xKosGupP.net
県南スレでやれ

444:名無し三平
17/06/04 07:05:07.20 BnYfKfWI.net
w

445:名無し三平
17/06/04 07:52:53.70 eaqOV5QX.net
>>436
ないんやけど

446:名無し三平
17/06/04 08:22:40.61 QsdDr4vs.net
県南スレたてるやつが湧いてくるぞ!!

447:名無し三平
17/06/04 14:58:43.41 Sjc2B+TQ.net
鳴門はアオリイカ釣れてますか?

448:名無し三平
17/06/04 14:59:38.42 Sjc2B+TQ.net
スレ間違えた。すまん。

449:名無し三平
17/06/04 18:06:58.88 l93ZGzJf.net
以後、気を付けるように。

450:名無し三平
17/06/04 18:50:20.90 eDxoWLP+.net
久々に来たら過疎ってるwwww
市内情報も県南情報も一切ないwwww

451:名無し三平
17/06/04 18:50:47.82 eDxoWLP+.net
誰か情報くれよー

452:名無し三平
17/06/04 19:01:20.56 cW9h9YNK.net
勝浦川で79センチのスズキ

453:名無し三平
17/06/04 19:39:26.74 Vc297PQj.net
マリンピアで30mm~40mmのマアジ

454:名無し三平
17/06/04 20:18:06.97 BnYfKfWI.net
まぁじ!

455:名無し三平
17/06/04 21:20:24.75 +2vPVxws.net
マリンピアのアジスレでやれ

456:名無し三平
17/06/04 21:43:28.43 eDxoWLP+.net
>>448
限定されずぎて落ちるわwwww

457:名無し三平
17/06/04 23:04:09.33 3wBonPm4.net
過疎ってる?最近随分賑わってると思うけど。
マリンピアイワシも豆アジも大量にいるけど、フィッシュイーターはあんまりいなかったわ。
エソすら留守だった。

458:名無し三平
17/06/04 23:35:18.20 WXPwJbCb.net
>>435
ありがとうございます。
マップ見たら良さげですね。
来週の候補に入れときます。
これ南側のゴロタ辺りまで行けるんでしょうか?
あのあたりの方が良さげに感じるんですが。

459:名無し三平
17/06/05 09:56:22.11 yj4IbyTq.net
そろそろキス釣れてる?
県南で!
鳴門はホームから遠いからほぼほぼ行かない…

460:名無し三平
17/06/05 10:12:47.00 hQdeS68j.net
>>448

461:名無し三平
17/06/05 10:20:08.81 NbwP81Q3.net
>>452
キスなんかどこでも釣れるわ
県南キススレでやれ

462:名無し三平
17/06/05 10:21:14.13 Twsfbr3y.net
マリンピアでアンモナイト見た

463:名無し三平
17/06/05 10:21:33.49 Twsfbr3y.net
スマン、オウムガイだったw

464:名無し三平
17/06/05 11:11:24.00 UBTwLWzT.net
夏になるとマリンピアにもでっかいトビエイが入って来るんだよな

465:名無し三平
17/06/05 11:58:50.76 nmn94xSy.net
>>451
ゴロタは浅すぎる&海草が多いのでエギはやりにくいですね

466:名無し三平
17/06/05 12:13:15.19 yE2at/bu.net
>>458
やりにくいからこそイカが居る
そしてロスト連発でボウズ

467:名無し三平
17/06/05 12:19:47.89 A7f1obXl.net
オウムガイスレでやれ

468:名無し三平
17/06/05 12:42:05.13 H87f63VH.net
>>433
いやらしい言い方したのに親切に情報くれてありがとうございます。
俺からもできるだけ情報でお返しさせてもらいます。
>>458
浅いのは気になりますが、海藻があるからこそ攻める価値があるってもんよ!
特攻隊長ダイソーエギで!
んでメーカーエギにしたとたんにロスト、と。

469:名無し三平
17/06/05 12:54:21.28 zSEwToTb.net
阿波サンの磯の合間にある砂浜とかキス釣り放題なんだろうなーとか思ったり

470:名無し三平
17/06/05 13:00:28.86 pXyoLe5y.net
昨日大里行ってきたけどトビウオ初めて見て満足して帰ってきたわ…
思った以上に水面スキッピングしてて草

471:名無し三平
17/06/05 13:59:01.68 rI7Vrl56.net
鳴門のマグロはまだか?

472:名無し三平
17/06/05 20:26:26.75 CPt7a77F.net
ここは「津田」スレだ
よそでやれ!!

473:名無し三平
17/06/06 06:19:08.76 7ZyOtbgm.net
>>465
飽きた よそでやれ

474:名無し三平
17/06/06 07:46:07.90 Ubd7ZDy6.net
マリンピアに釣り堀とか海鮮食堂ができるらしいな

475:名無し三平
17/06/06 07:52:31.95 agyWTuXh.net
俺のアコウどこ行った

476:名無し三平
17/06/06 08:23:13.85 Od5ATo72.net
>>465
お前が津田スレ立てろ
そしてすぐ落ちる、また立てろ。

477:名無し三平
17/06/06 14:57:43.40 /tlZjI4t.net
ブリ祭り開催中だぞ!

478:名無し三平
17/06/06 16:59:14.94 NqnnAPze.net
>>470
どこでー?

479:名無し三平
17/06/06 18:56:46.45 uVUZbfns.net
岡崎やぞ、夜もいける

480:名無し三平
17/06/06 20:15:38.56 Od5ATo72.net
>>472に釣られるな
津田やぞ、夜もいける

481:名無し三平
17/06/06 20:21:18.99 b1Ia2jst.net
津田スレでやれ

482:名無し三平
17/06/06 20:24:45.64 E5yW3m67.net
大里はどう?

483:名無し三平
17/06/06 20:40:56.47 agyWTuXh.net
>>473
ツバス?ブリ?

484:名無し三平
17/06/06 22:55:27.02 F3Qz0vxu.net
いはらの福袋スレでやれ

485:名無し三平
17/06/07 00:29:27.01 TP0Bey0K.net
田井ノ浜って釣りできますか?

486:名無し三平
17/06/07 11:45:36.51 KWj8f6Pq.net
知らんけど海水浴シーズンじゃなければ出来るんじゃない?
夏に泳いだ時、海底ではキス、東側の岩場付近に良型のチヌやらベラやら泳いでた。

487:名無し三平
17/06/07 16:17:15.05 j1hrvVwJ.net
>>477
アホのひとつ覚えやな

488:名無し三平
17/06/07 23:46:50.12 j9MExRIU.net
マリンピアでブリ釣れてた

489:名無し三平
17/06/07 23:47:53.49 r/OiK7To.net
>>479
情報ありがとう
去年海水浴で行った時釣れそうだなと思ったんだよね
今月徳島行くから行ってみます

490:名無し三平
17/06/08 02:53:15.95 Vbiwbh8g.net
【徳島県】海水浴を語ろう【夏休み】
でやれ

491:名無し三平
17/06/08 07:25:22.02 teWFCnXY.net
>>479
西側の岩場付近の藻の際で良型のキスがよく釣れてました。

492:名無し三平
17/06/08 08:28:55.87 cKwN8XtP.net
淡路一緒に行ってくれる奴おらん?

493:名無し三平
17/06/08 08:32:27.81 umzNfWeb.net
淡路スレでやれ

494:名無し三平
17/06/08 08:57:15.43 bGsFsy0J.net
津田スレとか淡路スレとか言ってるガイジはなんなん?

495:名無し三平
17/06/08 11:13:33.76 ul/Sdbkt.net
ちょいホモっけあるけんど行こうじぇ。友達おらんから丁度ええわ!いつ行く?

496:名無し三平
17/06/09 04:02:01.67 XMcor2qI.net
今の日和佐~阿南あたりのベイトってイワシがメインなんですかね?
あとアジとか?
ショアジギ、ロックフィッシュでのベイトです。
週末こないだ教えてもらった阿部、日和佐、椿泊、ひょっとしたら辰巳も行くんで、ベイトの参考をお願いします。

497:名無し三平
17/06/09 08:34:45.37 5qzgZxxc.net
いはら15%OFFセールの広告入ってたな

498:名無し三平
17/06/09 13:23:06.32 eBQRdRZ/.net
イハラ昼に行ったら結構人いましたよ~

499:名無し三平
17/06/09 14:37:15.93 ATgWLKYZ.net
>>489
考えたらわかるだろ下手糞

500:名無し三平
17/06/09 16:12:46.18 UC084EsO.net
と、下手糞が噛み付いてるw

501:名無し三平
17/06/09 19:00:06.57 zc5OtOcL.net
椿泊で何も釣れず。
豆アジが湧いてましたが、何かに追われるでもなくまったり泳いでました。

502:名無し三平
17/06/09 23:21:23.61 6nmm4nCA.net
いはらって税抜き表示だから15パーオフならあまり得した感が無いんだよなぁ

503:名無し三平
17/06/10 00:27:31.22 pL1YrchO.net
ネットショップとか他が安くなったから入り口付近のセールの物くらいしか安く感じなくなったな

504:名無し三平
17/06/10 18:04:47.09 agiZ9iwX.net
ザフィッシングで旧吉野川のバス釣りやってたな

505:名無し三平
17/06/10 19:32:15.98 89uzby9p.net
マリンピア、豆アジ釣りの人で賑わってた
全体的にスーパーで買う方が安いレベルの釣果やったわ

506:名無し三平
17/06/10 22:15:57.91 L0xFRIkL.net
津田の釣り情報頼む

507:名無し三平
17/06/10 22:58:46.55 FYb1zgqm.net
>>499
クラゲいっぱい

508:名無し三平
17/06/10 23:04:27.73 o8QjTdcE.net
>>490
期限?いつまででした?
新聞とってないのもので~

509:名無し三平
17/06/10 23:10:02.38 89uzby9p.net
>>499
お前が行って情報上げろ
クレクレうっさい

510:名無し三平
17/06/10 23:11:45.48 KCqWsslX.net


511:名無し三平
17/06/11 00:04:46.74 pxVFNFwl.net
マリンピアって水質悪くない?あんなとこの魚食うとか信じれん

512:名無し三平
17/06/11 00:17:18.26 SjIRqIcZ.net
アコウ釣れたった
43cm
大遠投したけど超足元
小松島

513:名無し三平
17/06/11 00:57:46.88 NlCG+s8p.net
>>505
まじでかー!
美味しかった?今めっちゃ釣りたいやつ…

514:名無し三平
17/06/11 01:18:06.92 SjIRqIcZ.net
まだ食ってないよ
とりあえず三枚におろした
刺身は確定として残りどうやって食うか思案中
胃袋何も入ってなかったわ

515:名無し三平
17/06/11 01:31:50.68 NlCG+s8p.net
>>507
ワームで釣ってみようかと思ってるところなんです!
釣れるかわかんないけど…
腹ペコだったのかな~笑

516:名無し三平
17/06/11 01:49:11.17 vYEXNSuk.net
堂ノ裏相変わらず変な奴が釣りしてるなww

517:名無し三平
17/06/11 01:50:17.21 vYEXNSuk.net
すまん、鳴門ってこと忘れてた
鳴門スレでやるわ

518:名無し三平
17/06/11 01:50:18.18 vYEXNSuk.net
すまん、鳴門ってこと忘れてた
鳴門スレでやるわ

519:名無し三平
17/06/11 06:05:37.86 NlCG+s8p.net
>>505
どんなポイントか教えてください
漁港?

520:名無し三平
17/06/11 15:32:33.17 56jW2Cy+.net
新町川津田側の底から引き上げた自動車二台とも人骨のかけらが入ってたとか新聞に載ってたな

521:名無し三平
17/06/11 16:02:49.88 SjIRqIcZ.net
>>512
波止の先端付近だけどその場所だから釣れたってこともないと思うよ
ただのラッキー
狙ってたのはマゴチ

522:名無し三平
17/06/11 16:08:24.33 v/uDjMen.net
>>514
ありがとうございます!
狙って釣るには難しそうですもんねー…

523:名無し三平
17/06/11 16:41:09.81 rjd4j7ZA.net
阿部漁港行ってきました。
南側はほんとにゴロタというより岩場ですね。
報告できるような釣果はありませんでした。

524:名無し三平
17/06/11 21:03:42.98 u8s1fxqX.net
阿部ってw
あんなところよく行けるな

525:名無し三平
17/06/11 22:13:54.45 rjd4j7ZA.net
>>517
夜に走ってたら鹿とたぬき?に会いましたよwww
あいつら無灯火だから敷きますわ

526:名無し三平
17/06/11 23:13:20.93 rjd4j7ZA.net
少し前のスレでオオモンハタや


527:マハタの話題で日和佐でやってるって方がいましたが、どこらで釣ってるかできる範囲でいいんで、教えてもらえないでしょうか。 南側のかなり岩礁帯での釣りなのか、白い灯台あたりなのかが気になります。 それとも恵比寿洞にでも降りているのか。 オオモンハタってガシラ、ソイやキジハタと生息域がちょっと違いますよね?



528:名無し三平
17/06/11 23:15:54.56 70GjjQrI.net
ここで話題沸騰の津田(旧フェリー乗り場)でアコウが釣れたという話も聞いたことがある
去年か一昨年の話だけど

529:名無し三平
17/06/11 23:24:43.69 u8s1fxqX.net
そこ立ち入り禁止になってたわ

530:名無し三平
17/06/11 23:36:01.62 Wlt8QiLk.net
>>499
津田で夜釣りしたよ。置き竿にアナゴ2匹で終了。

531:名無し三平
17/06/12 01:53:07.66 lIYv/Sjj.net
最近のアナゴ細くない?

532:名無し三平
17/06/12 06:58:37.81 g21MuRwP.net
>>523
確かに。ちょっと細かったかも。
辰巳のが太いの釣れるけど、遠いんだよな。

533:名無し三平
17/06/12 11:02:34.98 BGrX9s9/.net
なるほど、新町川の底から人骨のかけらが見つかったのは津田や対岸のマリンピアにいる大量の魚が既に肉を食ったからそんなにかけらしか残らないまでになったのか(棒)
勝浦川あたりも沈んでそうで怖いわ

534:名無し三平
17/06/12 11:52:10.23 QwPDxFL5.net
睡眠薬飲んで車ごと海に飛び込むんだろうけど
警察でも見つけられないもんなんだな

535:名無し三平
17/06/12 13:17:01.68 HIBQMtE2.net
>>519
日和佐辺りで船からハタ狙ってるけどわりと磯近くで釣れるよ。
地磯からでもいけると思う。

536:名無し三平
17/06/12 15:38:12.65 CSvzJmWB.net
>>527
ありがとうございます。
色々探ってみます。

537:名無し三平
17/06/13 12:33:17.64 3udiSyqF.net
小松島や阿南は不愉快な釣り人少なくて助かるし落ち着いて釣り出来る

538:名無し三平
17/06/13 13:19:58.09 jlZ05hkX.net
風が強すぎる

539:名無し三平
17/06/13 22:14:56.44 4npgWYw8.net
マナーがいいのは津田

540:名無し三平
17/06/13 23:10:01.96 1RiS38+U.net
辰巳にショアジギに行ったときはやたら詰めてくる奴いたなぁ

541:名無し三平
17/06/13 23:13:58.08 4npgWYw8.net
今辰巳は入れないからな
港湾の方か王子の土地抜けて先まで行っても相当歩かなあかん

542:名無し三平
17/06/13 23:35:14.31 h1+94U6k.net
マリンピアってちょい投げでキス釣れるん?

543:名無し三平
17/06/13 23:40:30.18 MtdV827A.net
小松海岸新波止からキスが釣れてると聞いた

544:名無し三平
17/06/13 23:58:12.84 dPjiPV7v.net
>>532
彼なりのアプローチだよ

545:名無し三平
17/06/14 00:00:37.75 V7EPrdko.net
マリンピアって民度低そう

546:名無し三平
17/06/14 00:01:39.04 ssZMlJBN.net
>>534
上げ潮前提だけど、キスは吉野川の河口でも釣れるよ。

547:名無し三平
17/06/14 00:41:14.42 kMiAF8ik.net
そういや日曜日マリンピアで接岸しようとしてる船が「竿しまえっ」てマイクで怒鳴ってたなw

548:名無し三平
17/06/14 02:20:05.35 8fwdiOuZ.net
マリンピアのサビキじじいはオキアミの袋海に捨てるのやめろ

549:名無し三平
17/06/14 02:29:01.78 9Nucf17o.net
迷惑だ
マリンピアスレでやれ

550:名無し三平
17/06/14 05:30:16.92 /eElDh49.net
>>531
穴子釣りしてたおっさん2人が吸い殻や弁当の容器とか散らかしてたわ
何時間釣りしてたか知らんが凄い量だった

551:名無し三平
17/06/14 12:04:43.29 5wnGRPVV.net
堂浦、マリンピア、岡崎、亀浦…やっぱ人が来る場所ほどマナー悪い奴も多いよね当然だけど
あと、一昨日釣れたタケノコメバル24cm、ドラグ出るから一瞬セイゴかと↓
URLリンク(imgur.com)

552:名無し三平
17/06/14 16:43:32.79 hNAg1vmd.net
ブリ15本ぐらい出てるぞ
ブリ祭りに乗り遅れるなよお前たち!

553:名無し三平
17/06/14 16:55:27.21 pYARZ8Q0.net
うんこブリブリ

554:名無し三平
17/06/14 17:53:12.60 wPCfewlG.net
久しぶり

555:名無し三平
17/06/14 18:02:12.10 8fwdiOuZ.net
そこはえっとぶりだろ

556:名無し三平
17/06/14 19:29:16.70 Zt8Uc/ub.net
ブリ捕リー スピアーズ

557:名無し三平
17/06/14 19:45:07.91 cN/ME55V.net
>>544
え、どこ?

558:名無し三平
17/06/14 20:19:28.66 q8yYvBwI.net
>>549
嘘だと思う

559:名無し三平
17/06/14 21:20:29.63 hNAg1vmd.net
>>549>>550
ウソじゃないよ80~90センチがアベレージ
だいたいこの時期に出るとしたらあそこしかないだろう
あとは調べてね

560:名無し三平
17/06/14 22:00:11.73 hXuXRai4.net
>>551
って事はつまり津田か。

561:518
17/06/14 22:44:06.99 U4Snon3d.net
聞き忘れたことがあったので。
日和佐でのハタ釣りは船でといことですが、釣りは朝マズメ~昼間でしょうか?
船の水深ならなら昼間かなと思いますが……。
ショアからの釣りなら夕マズメ~夜がメインですかね?
瀬戸内のキジハタは水深のなさで夜メインだし、日本海側は昼間でした。
お勧めの時間帯があればお願いします。
どうもオオモンハタなんかの活動、食性がいまいち分からないもので。

562:名無し三平
17/06/14 22:58:33.00 5wnGRPVV.net
マジレスすると辰巳じゃないかな

563:名無し三平
17/06/14 23:21:04.53 ps5J5y/q.net
>>553
朝でも釣れるし、昼でも釣れる。
時間よりベイトがいるかどうかの方が重要。
底ベッタリ狙うより中層のほうがあたりがでるよ。

564:名無し三平
17/06/15 09:16:19.59 qoWySmJi.net
>>555
夜に限らないんですね。
中層でベイト追いかけてってまるでエソみたいな………wwww
まだ明るいうちから釣座入って狙ってみます。
何度も親切にありがとうございます。
釣果出してきます!
週末小潮ですが……。

565:名無し三平
17/06/15 09:46:49.28 D6NRVwKa.net
>>556
日和佐のサンラインの方は磯からちょっと離れただけで20~30メートル位あるから深いよ。
週末頑張って。

566:名無し三平
17/06/15 17:07:14.75 2CULVDq3.net
>>551
549だけど疑ってごめんね。

567:名無し三平
17/06/16 00:03:00.85 DmuJjjfo.net
津田は行ったけど15~20のツバスだったよ
3時間で16匹 マイクロジグで北波止の角から和田島に向けて投げると釣れます

568:名無し三平
17/06/16 02:08:34.42 3tmmvm7A.net
ヤバイww釣り場でクソDQNに遭遇した
DQNって根は優しいとか言うけどクソな奴も普通におるやんww
どういうことだよ

569:名無し三平
17/06/16 02:26:18.63 HAwHFDOZ.net
俺は入れ墨入った3人組とかち合ったが問題なかったな
帰りちゃんとゴミ持って帰ってたし
見かけによらずって思ったわ

570:名無し三平
17/06/16 02:46:14.04 wxaZuSP0.net
大潟のいか釣りはもれなくDQN
ゴミは不法投棄するわ墨はほったらかすわ
マナーは津田が一番良かったかな

571:名無し三平
17/06/16 10:36:26.08 3tmmvm7A.net
入れ墨入ってる奴はわりといい奴多いイメージ
金髪に染めたりしているいかにも基本的なヤンキーな見た目の奴もやかましいだけでそこまで悪くない奴が多い印象
一番たち悪いのは野球部やサッカー部くずれのような悪ぶってる奴ら

572:名無し三平
17/06/16 10:44:03.33 JUeRvELp.net
>>563
世間一般では金髪、見た目ヤンキー、騒ぐ奴が一番迷惑。

573:名無し三平
17/06/16 12:30:37.97 3tmmvm7A.net
確かに騒ぐのはクソうざいよな
あといかにもな見た目してくれてるから事前に見つけたら避けやすいという利点もある
まあ、皆さん鳴門の堂の浦に行くときは気をつけてください。DQNだけでなく変な奴が多いです。(鳴門スレでやれって感じですが、一応警告として)

574:名無し三平
17/06/16 13:51:11.90 JUeRvELp.net
>>565
鳴門スレでも書いてますやんw
見た目DQN来たら、その場を去るのが一番やで。

575:名無し三平
17/06/16 14:28:30.64 +hEyRXgX.net
シラスガイジや基地外漁師と揉めた事あるけどあいつらも口だけでいざ、こっちがヤル気で行くと引っ込むよなw
別に釣りしちゃいけないとこでやってないしなんであいつら妙に絡んでくるん?喧嘩したいなら分かるけどこっちから行こうとして何故引くのよ…ほんと謎…黙って釣りさせろや

576:名無し三平
17/06/16 19:52:12.85 3tmmvm7A.net
>>567
マジっすか、海の男なんて大層な者が一釣り人に引き下がるとか逆にがっかりだわw
まあ漁師とか豪快そうに見えて陰湿そうな奴多そうだし納得
あと、鳴門では漁師も基本的に立ちションしてますね

577:名無し三平
17/06/16 19:53:43.37 3tmmvm7A.net
じゃあ俺も今度から絡んできたやつにはいきなりマジギレするかガイジのふりして叫んでやろうっと

578:名無し三平
17/06/16 19:56:54.33 3tmmvm7A.net
>>566
ありがとうございます。それもいいっすね。あいつら人を見かけたら絡まないと死ぬ病気なのでいっそこちらからそれを拒否するようにしてやると悔しがりそうですよね
でもそこまで考える脳なさそうだから逃げたぜww俺の勝ちwwとか思い込みそう

579:名無し三平
17/06/17 12:32:37.82 uaqYUH9L.net
日和佐行ってきました。
結局の釣果はガシラでしたが、底より上めで何度も当たってきました。
また頑張ります。
あとまたシカに会いました

580:名無し三平
17/06/17 13:01:25.38 OFce96Rd.net
>>568-570
お前のほうがなんか病んでそうだな。。

581:名無し三平
17/06/17 17:15:22.20 sI/84So1.net
なんかレス伸びたかと思えば急に陰キャが騒がしいな

582:名無し三平
17/06/17 18:09:01.84 PdWh4O9w.net
午後の津田はツバスもフラットも留守だった

583:名無し三平
17/06/17 19:29:00.62 p0Y/fHCD.net
>>570
悪いことは言わないから釣りに行くより精神科に行った方がいい。お前の大好きな堂ノ裏にシーガル病院っていう病院があるから。

584:名無し三平
17/06/17 21:57:28.89 GsHuOm5g.net
シラスはBが噛んでるから近寄らない方がいいよ

585:名無し三平
17/06/17 22:57:25.98 tKJYecSJ.net
ここは津田から南のスレな

586:名無し三平
17/06/17 23:12:13.79 4Y4doo4R.net
日和佐行ってきました~
サーフ行ってみたらウミガメの産卵期で立ち入り禁止だった……
結局ガッシー1匹という辛い釣果。
あと、またしてもシカに遭遇+猫。
あいつら反射板くらい付けろや
トナカイでも鼻が役に立つのに。

587:名無し三平
17/06/18 03:38:42.65 1l/h1Rwz.net
鹿に遭遇した人5人目 のスレでやれ

588:名無し三平
17/06/18 10:03:34.87 gOp+7B6B.net
>>579
そんなパートスレ何板にあんねんw

589:名無し三平
17/06/18 11:56:11.29 YAZX2357.net
釣り場探訪
小松島の元根井に来てみた。
先端の外向き足元で50あろうチヌが5匹程ウロウロしてるw
見えチヌは釣れんやろうけどね。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

590:名無し三平
17/06/18 13:49:08.79 YAZX2357.net
釣り場探訪
小松島競輪奥は釣り人居たけど異常無しでした。
和田島はキスがポツポツ上がってます。
型も鳴門より良い気がしました。
話を聞くと内向きのが良いみたいです。
URLリンク(i.imgur.com)

591:名無し三平
17/06/18 14:36:39.51 YAZX2357.net
釣り場探訪
中島港
汽水域なんかな?
豆アジ釣ってる人ぐらいしか居ません。
穏やかで気持ち良い気候です。
URLリンク(i.imgur.com)

592:名無し三平
17/06/18 15:25:06.10 YAZX2357.net
津田来たよー
落とし込みの人が数名と豆アジ釣りが中心やね。
タコ釣りのおっちゃんらはまだ居ないのかな。
ツバスはもう終わったって聞いた。
URLリンク(i.imgur.com)

593:名無し三平
17/06/18 18:30:05.09 Pkc8rTHP.net
堤防パトロールお疲れさんw

594:名無し三平
17/06/18 20:11:12.48 1t3PvjdX.net
小松海岸周辺、イワシ入ってるんだがシーバスもフラットもあかんなぁ

595:名無し三平
17/06/18 22:28:12.93 BRBHULkX.net
>>584
ちょうどおれも行ってた時間だ
ニアミスしてたかな?
ツバスポツポツ釣れてたみたいよ
おれはF4タチウオゲットしてホクホク

596:名無し三平
17/06/18 22:55:35.55 E0lzH8gP.net
>>587
もしかしてすれ違ったかも!?
黒のフローティングベスト?あ、ほとんど黒か。
俺は短髪で手ぶら、白Tシャツでした。
タチウオおめでとう!
キビナゴ?ワインド?

597:名無し三平
17/06/18 22:56:28.66 E0lzH8gP.net
>>585
また釣りに飽きたらパトロールしますw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch