【コイ】鯉釣り総合スレ18【Carp】at FISH
【コイ】鯉釣り総合スレ18【Carp】 - 暇つぶし2ch417:名無し三平
17/04/14 19:28:14.05 fdiiRswY.net
>初めて竿出すなら、地形や魚道の確認ぐらいは問題ない。
それ以上の事やってるから問題なんでしょ。ボートから餌撒いて、仕掛け投入後に
ボートで岸まで戻って、ヒット後、又ボートに乗って取り込んだんだから。

418:名無し三平
17/04/14 19:35:46.21 fdiiRswY.net
明日は、久々天気が良さそうだけど、水温が上昇して
完全に産卵モードに入って釣れない嫌な予感がする。

419:名無し三平
17/04/14 20:11:19.77 Bikmtmj+.net
>>398
言っても無駄だよ。
大会本部の人間がボート使ってる。
協賛の関係で、本部も言えない。
所詮ボイリー屋のCMの為の大会です。

420:名無し三平
17/04/14 20:22:11.26 Bikmtmj+.net
>>398
マル◯ューにクレーム入れておきます。
テスターなら見本とならないとマズイです。
ボートで釣るなんてフェアーじゃないし、自慢できない。猪苗◯湖の件忘れたのかな?

421:名無し三平
17/04/14 20:22:22.20 x6WwKy/F.net
ボート使って優勝とか優勝の価値無いだろ
そもそも鯉釣りにボート使って釣ってるやつらはクズ
そんな事までして釣って嬉しいの?と周りが思ってる事に気が付かない

422:名無し三平
17/04/14 20:38:06.66 4SJAZJU2.net



423:大会開始数日前から集団で場所取りしてる老害もおるでよ。



424:名無し三平
17/04/14 20:40:49.63 9uJOQn2W.net
大会前日に釣った大物を計量に出すのは当たり前

425:名無し三平
17/04/14 21:26:14.88 ST1nxJxx.net
ボートも買えない貧乏人のグチ(笑)

426:名無し三平
17/04/14 21:41:43.58 8Z9OUHGm.net
まぁボートと丘じゃ違うスキルやな
別枠の記録にしたらええねん
ボート関係はフリースタイルとかにして

427:名無し三平
17/04/14 22:25:01.87 ST1nxJxx.net
チキンは大会に参加しないでね、岸からでも優勝してる年もあるよ。

428:名無し三平
17/04/14 22:36:33.51 uGeQ8yif.net
>>402
何を言ってる
実際に鯉の口元にパン鯉で投げて釣ってるが

429:名無し三平
17/04/14 22:50:37.03 KpJKB/25.net
コイもルワで釣ったらカーペングとかカーペニングになる

430:名無し三平
17/04/14 23:00:45.68 4SJAZJU2.net
carpなのになんでペングとかペニングになるんだよw

431:名無し三平
17/04/14 23:18:09.48 t8ptpQYQ.net
ルアー業界は行き詰まって、アジさらにはハゼまでルアーの対象魚にしてるからな。
そのうち鯉もターゲットとして推し始めるよ

432:名無し三平
17/04/14 23:31:47.12 ktFIFOLy.net
あれ、七、八十くらいのがしっぽスレ掛かりになるときがありますが、最初に食わないで尻尾でエサをはたくときに針かかりするからですよ。
エサが針から外れたらそれを食ってしまいますから。
メーターのが上がるのは尻尾ではたかれて針から餌が外れない場合ですよ。
どうりでなかなか釣れないはずです。

433:名無し三平
17/04/15 00:00:14.71 IKzVcbUQ.net
>>417
ルアーはないけど、ボイリー推しの広告が増えたね。
>>418
針から餌が外れても待つのは基本よ。餌が散り、警戒心薄くなり食のスイッチが入った鯉が針吸って掛かるんだから。
針持ち良い餌は針掛かりが悪い。
鯉釣りではスレ掛かりも立派な釣果。

434:名無し三平
17/04/15 01:00:54.05 kfHulRcP.net
>413
大物気取りのカス登場
鯉釣りにボート使ってる奴らはクソ

435:名無し三平
17/04/15 02:27:40.80 ZM0cCyjE.net
猪苗代湖でボート使って鯉釣りしたら何があったの?大会中の出来事?

436:名無し三平
17/04/15 07:52:31.41 eq8EHEmI.net
>>420
結果も出せないでここに書き込みしてる奴がクソ(笑)

437:名無し三平
17/04/15 19:18:22.28 0IldEE3T.net
猪苗◯湖で他の人の餌の上をボートで通過。
怒鳴られて、逃げた。

438:名無し三平
17/04/15 20:05:38.90 FXrVZO+O.net
そこまで書いて、伏せ字にする意味があるのかという内容で、
小一時間問い詰めたい

439:名無し三平
17/04/15 21:13:22.72 ONZ9tj6n.net
三方と芦ノ湖にいる1メーター半の鯉は
これからもあがりませんな。
掛けた人はいるみたいだが。
やはりメーター止りくらいのが今の竿リール仕掛けの限界なんでしょう。

440:名無し三平
17/04/15 22:01:46.63 rYmt2Pmb.net
必死で反論しているのは関係者か?
鯉釣り大会じゃなくて、ボート鯉釣り大会って名前でやればいいのに。
しかしルール違反じゃなくても、スポンサーにとっては-イメージ大きすぎると思うのだが。
主催サイドもボート使ってるの?

441:名無し三平
17/04/16 01:09:57.92 o7iZ3hgf.net
>>422
じゃあお前が一番ののクソだな
何度でも言うがボート使って鯉釣りする奴らはクソ

442:名無し三平
17/04/16 05:25:18.96 wFWru5xt.net
気に入らなければ自分もボート使えば良いじゃん
それだけ

443:名無し三平
17/04/16 06:07:59.37 xiZf0P1T.net
>>427
はいはい!(笑)

444:名無し三平
17/04/16 07:44:52.15 8Wf0Fkrt.net
おい!てんてい!本気で商売やるつもりあるんか?欠品だらけじゃないか!

445:名無し三平
17/04/16 14:


446:24:53.64 ID:o7iZ3hgf.net



447:名無し三平
17/04/16 15:13:30.83 R/J7GdCs.net
鯉釣りでリール使うのも糞だな
やっぱ述べ竿でしょ。ハゼ釣ってんじゃないんだからさ

448:名無し三平
17/04/16 16:58:40.66 xiZf0P1T.net
>>431
カスはかすなりの釣りをすれば(笑)
俺達の釣りは進化するんだよ!

449:名無し三平
17/04/16 19:38:38.35 ZLPLFiDj.net
>>432
お前みたいに自分の価値観押し付ける奴も糞だと思うぞ

450:名無し三平
17/04/16 20:48:18.94 o7iZ3hgf.net
>>433
よう!カス!そしてクソ!ド下手くん
自分で進化とか言っとるw
鯉釣りやめろや
ほれほれ進化の過程言ってみろw

451:名無し三平
17/04/17 01:52:55.42 52APYytK.net
>>428
使ったら50人も竿だせないぞ!ポイントかぶるだろ。

452:名無し三平
17/04/17 06:29:16.99 2J1Re/Sx.net
URLリンク(youtu.be)

453:名無し三平
17/04/17 11:57:25.08 wRlf1zWh.net
鯉釣りなんてカスのやることだしな

454:名無し三平
17/04/17 12:21:21.46 IjcONkLk.net
昨日、多摩川で久しぶり鯉釣りしたが楽しくなかった。よくひいたよ。
釣った後の感動が冷めてきてるなぁと感じる。マルキューの餌あるじゃん?今時分に鯉の餌なんか買ってるの俺だけかもと陳列棚見て思う。
日本の淡水でルアー釣りしている奴の方がクズだと思います。そんな重装備でオカッパリ?アマゾンに行けよと思うバサーをよく見る。

455:名無し三平
17/04/17 12:28:15.31 Ay4Xo1BO.net
>>439
黙れクズ

456:名無し三平
17/04/17 12:53:13.87 Iq6tsvjD.net
鯉釣りも石鯛釣りもクエ釣りもついでにカゴ釣りも
ぶっこんで放置な連中は頭が固くまた信じていることも非論理的で迷信じみている
さほどテクニックが要らない、競争相手もあまりいない釣りは頭が悪い連中が多い気がする

457:名無し三平
17/04/17 14:20:40.11 BaPHIYWW.net
ヘラ師は?競争相手多いけどアレな人多いよな

458:名無し三平
17/04/17 17:43:39.39 0xutuuzj.net
もう宣言しとく
今年も河口湖大会でボート使うよ
禁止じゃないしな
ようはデカイの釣れりゃ他人の迷惑なんざ気にしない

459:名無し三平
17/04/17 19:53:37.17 lZ3hU8td.net
日曜に鯉釣りしてきたよ
釣り行く前に405のコメを読んでおけばよかったw
6:00から16:00くらいまでやって72cm一本のみ!!
人間には最高な釣り日和だったけど鯉的には産卵モードだったのかもしれんなぁw

460:名無し三平
17/04/17 23:07:44.20 0JPJK3hH.net
日曜は初夏のような天気だったけど、正直冬の方が釣りやすいな。
正確には釣り自体というより、待っている間如何に快適に過ごせるかという問題なんだけど
寒いのは防寒着を充実させれば何とかなるけど、暑さ対策は車中で過ごす以外の有効な方法が思いつかない。
蚊やハチ等の虫対策も必要になってくるので、正直夏は他の釣りしたほうが良いような気がしている。

461:名無し三平
17/04/17 23:27:55.81 cW95z+jN.net
>>445
じっとしていると文字通りジリジリ焼かれるもんな
担ぎ込みの時はカッコ悪いけど車に常備している雨傘を日除けにさすよ
これかなり効果がある

462:名無し三平
17/04/18 01:07:28.58 35IIu75J.net
>>444
童貞テスター

463:名無し三平
17/04/18 09:05:58.34 0Cv1dU1I.net
>>445
これは言えてるな。一匹釣ったらもうええかってなるくらい集中力削がれるもんな


464:。



465:名無し三平
17/04/18 15:46:58.91 O+55xgx5.net
そろそろ亀も動きだしてくる頃かな。
最近は特に増えた気がする。

466:名無し三平
17/04/19 08:25:34.52 PiikNrl5.net
>>>444
ヘボいなあ
7時から7時15分までやって3匹釣れたわ
5投くらいで3匹
全部ルアーやけどな

467:名無し三平
17/04/19 08:37:25.90 kiquFoFy.net
とりあえずあれだ
死ねって思ってる奴多い

468:名無し三平
17/04/19 13:30:19.62 3EfVVL8K.net
マジに鯉釣りは延べ竿で浮き釣りだろ
リールでブッコミとか信じられん

469:名無し三平
17/04/19 15:56:52.92 kiquFoFy.net
>>452
何故?

470:名無し三平
17/04/19 21:42:55.82 i9nLilmG.net
正直、鯉釣り飽きた。
3年間、他の釣りを辞めて、鯉のために鯉一筋でぶっ通しでやってきた。
今年4年目、、、もう無理。去年と同じことやるのは断固拒否な精神。
同じ物食べてると、飽きるよね?気持ち悪くなるよね?これって脳がこれ以上食べるなっていう指令なのね。今、アタシがそういう状態。年明けから今年どうすっかな~という感じで。
3月、4月、58~79cm 精神崩壊寸前だったが23匹釣った。が、もう限界。釣っても嬉しくない、魚の扱い雑になった。何故そんな状態でも釣りしてるのか?餌のストックがあって棄てるより使うしかなかった。
自分が行くフィールドは釣れる、鯉釣りしている人アタシだけ、二年前に釣り方のパターンは確立して進化発展する予定も必要もなし。
ちなみに、リールぶっこみ、延べ竿、リール浮きの3パターンやります。
今年はリールぶっこみだけです。
道具売ろうかなぁという段階に入ってます。ただ、まだ餌のストックがあって、使い終わらないと。ざっと見積もって、週3回、8月一杯までやれるくらい餌のストックがあります。8月の真夏は釣りしないので9月一杯って感じです。
いっそう撒くか?

471:名無し三平
17/04/19 22:04:18.89 bJwbiRfm.net
飽きたら、違う釣りするかゴルフとか他やれば?
餌や道具はお好きに。二束三文だろうし、捨てるかあげてもよいと思う

472:名無し三平
17/04/19 22:12:48.91 D01KHNSY.net
>>454
どの釣りでも、何かしら課題みつけてチャレンジし続けて無いと飽きるんじゃないかな。
鯉釣りは単に釣れれば良かったの?
俺の場合は、やり始めの頃はとにかく釣れれば嬉しかったけど、最近は90cm未満は
正直釣果にカウントしてない。
それだけだと流石に滅多に釣れないから、これまで釣った事の無い場所や状況等に関して
何かしら新しい課題を見つけて、それをクリアすることで楽しんでる。

473:名無し三平
17/04/19 22:27:04.70 jU3mPjM2.net
普通は新地開拓するよね

474:名無し三平
17/04/19 22:31:55.91 BxAynLeB.net
>>456
>これまで釣った事の無い場所や状況等に関して
>何かしら新しい課題を見つけて、それをクリアすることで楽しんでる。
俺も同じだ。
たとえば、最近は汽水でやることが多いので
潮の具合から場所と時合を読んで1本竿の半日釣行で90オーバー狙い。
たまに上手く行くから止められない。

475:名無し三平
17/04/20 00:02:46.40 dZTS0o0L.net
新規ポイントで安タックルの置き竿を別々に3箇所仕掛けて放置
毎日確認に行ってスプールが空になってればその場所はポイント
合理的とはこのことさ

476:名無し三平
17/04/20 06:44:59.42 kXMP2e6o.net
近くの用水路で延べ竿ヘラウキで釣ってるけど
飽きないよ
浮きを見てると尻尾でチョンチョン叩いて様子見てるのとか
少し口に入れて吐き出したりとか浮きの動きでわかるように成る
一�


477:uの本気食いに合わせると釣れるし 延べ竿っ細いハリスだから切れないように取り込みも面白い



478:名無し三平
17/04/20 09:10:51.84 q2Lch3dV.net
>>454
一人でやってるからじゃない?
俺は付き合ってくれる友達いるから行きたいなぁ。
今年は女の子追いかけ回す釣りが忙しいので鯉釣りに行ってないが、仕事落ち着いたら行きたい。

479:名無し三平
17/04/20 09:18:37.99 E4iK+tPc.net
>>461
キモいっす

480:名無し三平
17/04/20 09:35:11.27 q2Lch3dV.net
>>462
すんません。
ただハマると釣りと同じなのはマジです。似た快感です。
ルアーフィッシングの方が近くはありますが。。。

481:名無し三平
17/04/20 11:54:44.05 xsTktuh1.net
>>463
だからキモいっす

482:名無し三平
17/04/20 13:24:50.64 akYM17a8.net
福岡県の筑後川で120cmの鯉が上がったらしいぞ。
ただし釣りではなく網漁でだけど。
120cmクラスの鯉は釣れないだけで結構いそうだな。

483:名無し三平
17/04/20 13:50:29.10 CRd1W7lZ.net
だからMキモいっす

484:名無し三平
17/04/20 14:40:13.66 nK2XC3mS.net
またMかよ

485:名無し三平
17/04/20 15:06:32.60 8v/76NQ9.net
>>465
これの事?
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

486:名無し三平
17/04/20 15:25:31.80 9zvwGtGm.net
>>468
なんか、小さいね。遠近法でかなぁ。
メーターちょいくらいにしか見えない。

487:名無し三平
17/04/20 15:37:32.52 xsTktuh1.net
東のやつが指くわえて見てそう

488:名無し三平
17/04/20 19:34:23.73 tj4/q+Ns.net
某山上湖に何年か遊びに行ってるんだけど、とにかくニゴイが多い。
今日も行ったけどコイ1匹釣る間に3、4匹は掛かってくる始末。
ボイリー、団子と色々試し、ポイントも各所見たけど毎回こんな感じ。
そういう場合、何が原因なんでしょうか?

489:名無し三平
17/04/20 19:41:41.92 xsTktuh1.net
お布施が足りてない

490:名無し三平
17/04/20 20:36:50.18 xY0b+R61.net
>>471
ポイントが間違えてる

491:名無し三平
17/04/20 20:45:36.80 lRcqKxgw.net
>毎日確認に行ってスプールが空になってればその場所はポイント
毎日確認に行けるなら、俺なら餌だけ1週間くらい撒き続けた後
とりあえず竿出してみたいな。
これまで餌場になっていない場所に、どれくらい餌打ち続けたら鯉が寄ってくるのか
非常に興味がある。

492:名無し三平
17/04/20 21:15:06.06 22CnjJm3.net
>>472
月イチアングラーなので足りないと言われれば足りないかも...
>>473
かなり90アップ上げている常連さんに教えてもらったポイントです。
常連さんはコイ10匹にニゴイ1、2匹。
前回はエサもその人に合わせてみましたが変わらず...
コイよりニゴイが先に食ってくる条件って何かありますかね?
投入地点とか、撒き餌方法の差でしょうか

493:名無し三平
17/04/20 21:37:20.74 VnJ4MooY.net
>>475
ニゴイと鯉はタナは同じなので狙っているポイントは悪くはないと思います。
なのてフックベイツを大きく(ボイリーなら20ダブル)とかにしてみるとかが効果的

494:名無し三平
17/04/20 22:23:03.77 q2Lch3dV.net
>>464
ひょっとしてナンパできない自分にイラついてます?

495:名無し三平
17/04/21 00:04:21.74 Yx9put6P.net
>コイよりニゴイが先に食ってくる条件って何かありますかね?
ポイントは共通で、普通ニゴイの方が先に寄ってくるので、正直有効な回避策は無い。
食わせ餌や針を大きくするのもある程度有効だけど、おれが上手い人達に聞くかぎり
ニゴイがよったら潔く諦めて、投入ポイントをずらすって人が多い気がする。
ニゴイは、元打ち込んであった場所にひきつけておく為に、継続的に餌を投入�


496:キるのが理想だが そこまでやらない人が多い。



497:名無し三平
17/04/21 16:04:36.62 PQOCXXMB.net
近くの川で40cm~50cm程の鯉狙いで吸込み釣りをやろうと思うんですがマルキューの「鯉師」ってどうですかね?魚寄りますかね?
袋には速効性のある餌と書かれてたので。

498:名無し三平
17/04/21 16:56:56.61 M8pVeyrv.net
>>479
そのサイズ狙いなら餌も針も仕掛けも特に工夫しなくても充分釣れるよ
寄せに関してはどんな餌を撒いたほうが良いかより撒く餌の量と時間のほうが重要
朝イチに釣りを始めるなら夜のうちに餌を撒いたりとかね

499:名無し三平
17/04/21 20:21:35.76 Yx9put6P.net
>>479
市販のらせんが付いた吸い込み仕掛け使うなら、鯉パワーを薦める。
食わせは、スーパーでスイートコーンを買って使うのが、安いし、なにより最も手堅い。
スイートコーンはどうせ余るので、鯉パワーに適量混ぜて使えば更に良い。
俺が市販の吸い込み仕掛け使うなら、食わせ針以外は全部カットして予備の針として
取っておく。

500:名無し三平
17/04/21 20:51:04.79 J3LXE2W4.net
>>479
基本>>480の言うとおりで何でもいいとは思う
でも鯉師はいいと思うよ。やはり動物性タンパク(タニシとか)の方がイージーに釣れる
臭いけどね。あとマトマリ無いけど鯉夢想はものすごく安定的に釣れる。なぜかは知らない
俺も秋の一時期しかやらないので、食わせはコンビニでジャンバラヤ買ってその中のコーン使ってる
十分釣れるよ

501:名無し三平
17/04/21 21:46:35.51 Yx9put6P.net
俺も鯉夢想メインで使ってるが、市販のらせん付きの吸い込み仕掛けだと
多分バラケまくりで、初心者には相当使いにくいと思う。

502:名無し三平
17/04/21 22:45:59.89 J3LXE2W4.net
俺もよく四散させるけど、それでも鯉夢想使っちゃった方が釣れるんだよね
鯉ニンニクとか芋だのの方が投げやすいし握りやすいけど、あまり釣果が安定しない
鯉餌は臭いか握りにくいのが釣れる
ただ神通力は釣れるけどゲロ臭くてもう勘弁w

503:名無し三平
17/04/22 16:40:37.36 4QTg+rpV.net
>>479
鯉パワーと鯉のぼりを奨める
配合割合は鯉パワーと鯉のぼり半々でやると早く魚が寄るよ ジャミや外道が多かったら鯉パワーの配分を多くすること

504:名無し三平
17/04/22 19:45:40.12 UbAtvlsN.net
>近くの川
もう少し具体的に川の状況を書いた方が、より的確なアドバイスもらえるんじゃないかな。

505:名無し三平
17/04/22 21:06:11.55 UbAtvlsN.net
今日、お気に入りの場所に一ヶ月ぶりに行ったら、雑草だらけ。
30分くらいかけて、草刈ったり踏みつけたりして、いい感じの釣り座を作れたので、
釣果は80cm弱が一匹とイマイチだったが結構満足。

506:名無し三平
17/04/23 08:26:34.90 ZzHPCnXK.net
そんだけガシャガシャやっても80釣れるとかいい釣り場だな
俺は草なんてできるだけ刈らないわ

507:名無し三平
17/04/23 11:37:55.78 AOvhpOOp.net
そうして苦労して作った場所に次ぎに行くと、知らんヤツが我が物顔で座ってると腹立つんだよな。
これざっかりは仕方ないけど。

508:名無し三平
17/04/23 22:57:24.60 +5CQPiBG.net
撮り鉄で同じようなことあるみたいだな。
で、美化経費とか言ってその場で写真を撮る人から500円くらい
徴収しているらしい。

509:名無し三平
17/04/24 21:34:11.08 DzxAj8jg.net
>>488
草刈らないと、そもそも川岸までたどり着けないからねえ。。。
これから夏にかけては、釣りしてるのか草刈ってるのか分からなくなりそうだ。
因みに岸際の草は、


510:可能な限り残すようにはしてるけど、陸側はくつろげるスペースは確保したい。



511:名無し三平
17/04/24 21:40:51.77 DzxAj8jg.net
フィーディングの効果って、どれくらい持続すると考えられているのかな?
翌日に釣りするのであれば有効だと思うのだけど、1週間とかそれ以上
間隔がある場合は、一日くらいフィーディングしても、ほぼ無意味なんじゃないかと
思うんだけど。

512:名無し三平
17/04/24 21:54:58.31 WaaGgx4O.net
草刈ると人が入るしポイント荒らされるから竿の振りしろ確保できる範囲でしか刈らないわ
キツイ言い方するようだけど車止めたとこから茂みを刈り出して通路作る奴はアホだな
車もセンサー届く範囲で人目につかないように、もしくは釣り人の車に見えないように止める。

513:名無し三平
17/04/24 22:14:13.13 DzxAj8jg.net
流石に入り口付近は目立たないようにしてる。ほかの釣り人に見つからない為というより
一般人が入ってこないようにする為。これからの季節は、子連れが多くなるので、明らかな
迷惑行為やられても文句言いにくいしね。

514:名無し三平
17/04/25 20:27:40.00 70I2hVl1.net
ユーロスタイルって竿の角度をギリギリまで下げて水面とほぼ平行かそれ以下にしてるけどあれって本国の湖での釣り方だよね?

515:名無し三平
17/04/25 20:29:04.18 DkNcqWMn.net
>>495
ポイントによって角度は変わるよ~

516:名無し三平
17/04/25 20:50:25.81 OTVB01OO.net
>>495
止水ではビトンを使った和式でも同じだね
川だと糸が流されるからなるべく水に浸けないように竿は立て気味になるけどね

517:名無し三平
17/04/25 22:04:11.70 klSWea9Q.net
止水では水面ギリギリまでの角度にした方が良いのかな?
落としオモリしてるから角度とか気にした事なかったかも。

518:名無し三平
17/04/25 22:07:48.27 klSWea9Q.net
日曜日に釣り行ってきたけど亀の被害がかなり酷かった。
ボイリーは跡形もないしダンゴだと食わせが全く残らん。何か対策考えねば。

519:名無し三平
17/04/25 22:23:22.71 vH77Hxf5.net
>>499
蟹カゴ仕掛けて、泥抜きして、高級カメ肉スープだな

520:名無し三平
17/04/26 00:17:41.66 0KcNHVhg.net
確かに亀は悩ましい。発砲仕掛けが有効な気がしている。
問題は、一度も発砲仕掛けを試したことが無いので、釣れる自信が無く
一日に1回しかチャンスが無い状況で、使う気になるかどうかだが。

521:名無し三平
17/04/26 00:45:12.58 HebSNr7h.net
日本はミシシッピアカミミガメとか駆除の対象にしてるよね
亀1kg1000円とかで買い取ってくれるなら亀狩りとかやるのにな

522:名無し三平
17/04/26 04:38:50.07 XoOhiuoj.net
鯉が釣れなくてミドリガメが釣れるけどあれ害獣何だよな
だから逃がすわけにもイカないから
持って帰って食べてみた

523:名無し三平
17/04/26 06:09:12.98 qY0eKbAo.net
カメ・ジャミ対策
ここは一つ、コイケンが提唱する「引き算の釣り」でいきましょうや
また、叩かれそうだけどw
でも、たしかに有効だよ

524:名無し三平
17/04/26 06:44:48.76 XoOhiuoj.net
2週間泥抜きして
高塩度の水と焼酎に付けといて
唐揚げにして食べたら美味しかった
鯉より美味しい

525:名無し三平
17/04/26 08:07:39.60 CgUkof2+.net
>>501
鯉釣りは自分をどれだけ信じて待てるかだと思う。
おれは発泡仕掛けはやらんけど 

526:名無し三平
17/04/26 11:51:42.67 y9oJV38w.net
ミドリガメはワニの餌になる

527:名無し三平
17/04/26 15:25:28.84 dJOikaUA.net
>>367
鯉って頭良いんだよな
一回釣られると仕掛けやエサ覚えてて次は食わなくなる

528:名無し三平
17/04/26 17:02:44.33 vmwUAZ3S.net
>>508
死ぬ思いをしたのだから
覚えるぞ

529:名無し三平
17/04/26 17:03:53.17 1+8BJQS9.net
>>468
トラウトみたいに品種改良して大きい種類を作ったら良いのに。
2メーターの鯉なら簡単に作れないか?

530:名無し三平
17/04/26 17:38:24.99 OVfCinra.net
おまえら、
ビデオテープって、ど~してる?
DVD変換してる?
懐かしい映像とかもったいないじゃん???
で、こんなトコ見つけた!
★★URLリンク(pcassist-tachikawa.jp)
PCアシスト立川
古いビデオテープをさ、
持込でも郵送でも、DVDに焼きなおしてくれるw
デザイナーさんがいて、
『タイトル+タイトル画』も付けてくれるw
既成とオリジナルとあってさ、
1)絵心のあるヤツは自作の絵でもOK!
2)ガキんちょの絵だって、バッチリ
3)写真だって決まるぜ
おれ、近くだから、思い出のビデオテープと絵を持ち込んだ。
涙出るくらいカッチョええwww
PCアシスト立川~~~~~~おすすめだぜ!!


531:名無し三平
17/04/26 22:34:20.05 0KcNHVhg.net
亀や鳥対策で発砲仕掛けをとりあえず試してみるつもりだけど
発砲スチロールは着色しないと亀に餌と間違われる予感しかない。
発砲は油性マジックで黒に着色する予定。
針もソイ針が売ってないので、ガマの伊勢尼13号で代用予定。
スパイクオモリは15号が欲しいけど、これも売ってないのでJ洲屋で売ってる20号で。
問題は団子餌だが、鯉夢想100%だと空中分解しそうで鬱。
鯉パワー混ぜると、亀が寄ってきそうなので、使ったこと無いけど粘りを出す為に
鯉将混ぜるか。確か、鯉武蔵は更にバラケてしまうのですよね?
さっき思いついたけど、スパイク使う代わりに普通の6角オモリに団子かぶせて
PVAバックで包めば空中分解は避けられる様な気がしてきた。
意味不明のタグ打つサイトからは何も買いたく無いのよね。

532:名無し三平
17/04/27 05:36:05.69 sZ1ka0M7.net
千代田湖のキャンピングカー迷惑です。
釣竿6本、場所占領。 駐車スペース3台以上使って迷惑。 西河原野○会シール貼ってます。
汚いボーダーシャツ、ジジイ。

533:名無し三平
17/04/27 05:46:45.95 tAcBgYo9.net
>>512
それなら発泡仕掛けもやめときなされ
これもタグ打つサイトの提唱アイデアだ

534:名無し三平
17/04/27 07:01:54.13 sX2lYZEy.net
ミシシッピーアカミミガメは食べると
鯉より美味しいよ

535:名無し三平
17/04/27 08:05:37.59 O8ZRDRHI.net
>>514
だよな
オモリを団子でくるむのもどうかと思う
粘りの強い龍王じゃなきゃできないし
鯉夢想では100%無理
止水で完全なフラットじゃない限り着底したあと転がり続けるだろ
あれは龍王をいかに売る為に考えた末の結果
発泡仕掛けはやりたきゃ袋仕掛けでもできる

536:名無し三平
17/04/27 09:09:50.69 6SlVVmGo.net
>>513
まだ居るのか?あのジジイ共??
去年からずっと居るよな?
あと犬連れてるウザいヤツも
いい加減消えろ

537:名無し三平
17/04/27 09:25:19.08 WqadxCaQ.net
>>517
うざいよ。
素人やろー。

538:名無し三平
17/04/27 10:25:02.43 GZJ94bHN.net
>>518
日本語で頼む

539:名無し三平
17/04/27 12:43:


540:47.62 ID:cc91TO8m.net



541:名無し三平
17/04/27 13:17:39.24 QZjw/4wd.net
>>513
そんなの
びわ湖では通常だぞ

542:名無し三平
17/04/27 17:03:09.62 O8ZRDRHI.net
>>520
ここ最近でプレッシャーすごかったじゃん

543:名無し三平
17/04/27 20:14:52.48 /dyQVwvs.net
ハス川と三方湖のドカンはまだ工事に晒されてるし、その影響で田植えが遅れてここ最近始まったらしく近辺の泥濁りの流出が凄い。
なおかつ田んぼ近辺で除草剤撒いとったし。
工事、泥濁り、除草剤と三重苦のドカン~ハス川よりも離れたお化け屋敷跡と又兵衛、成出あたりが復活する予感。

544:名無し三平
17/04/27 20:47:28.41 gHS2JdJd.net
用水路の鯉に残飯やっていたら、あっという間にデカくなったよ皆。
あと、ぶっこみで30センチの可愛い鯉が釣れた。順調に繁殖しているなぁ。
で、鯉釣りやめようと思いました。
マルキューと小林重工に踊らされるのは、もう嫌。
そして高橋富士夫と龍王に踊らされるのは沢山だ。
うちの近所の野鯉会は暴力団員?ばかり、自分も大学でアメフトやってて186cm101kgあるせいか、顔が哀川翔に似ているせいか敬語で挨拶される。
そっち系じゃないから(汗)!俺の釣り方は脈、野鯉の輩どもはセンサーやら鈴やらで、レクサスで待機している。完璧にヤバい集会みたいになっている。俺?俺は型落ちのボルボ、身長のせいかボルボが調度良かった。
とにかく辞める。鯉釣りは地味だ。

545:名無し三平
17/04/27 21:00:17.68 O8ZRDRHI.net
>>524
ビッグ3を教えろ
話はそれからだ

546:名無し三平
17/04/27 23:02:42.45 YPY5NnXo.net
類は友を呼ぶ

547:名無し三平
17/04/28 03:35:32.21 g7wcWm5H.net
>>520
別に問題ないだろ。千代田は竿数関係ないし。

548:名無し三平
17/04/28 06:10:42.90 jT+4y84w.net
>>513
◯松兄弟悪口NG
竿はあるだけ出すし、エラ通しでキープ、鯉はコンクリに直置き。
文句ある?
キャンピングカーは大きいので我慢して下さい。
西河原野◯会一同

549:名無し三平
17/04/28 06:51:39.56 jT+4y84w.net
>>527
竿数で鯉は釣れないぞ?
人の迷惑を考えろ。

550:名無し三平
17/04/28 09:47:02.37 zbZUHn/S.net
東の釣具屋は未だにエラ通しを売っているな
しかも1000円とかwww

551:名無し三平
17/04/28 10:24:16.48 GHosGSIN.net
エラ通しのなにがだめ?
私はエラ通しで鯉を傷つけた事はありません。
武松

552:名無し三平
17/04/28 18:45:02.52 g7wcWm5H.net
>>529
お前日本人か?
?の使い方知らないの?
お前も竿沢山出せばいいじゃん。

553:名無し三平
17/04/28 18:51:42.81 +KqYMNFu.net
にちゃんでいちいち細けえこと言うやつなんなんだ?
くせえジジイが

554:名無し三平
17/04/28 19:00:03.12 usMO3m27.net
竿何本も出してて食ってきた時、やり取りの最中に
他のラインや仕掛けに絡まったりせんの?

555:名無し三平
17/04/28 20:21:57.46 zbZUHn/S.net
大丈夫だろ
竿数多い=下手糞=ダブルヒットなし
とりあえず当たればいいやとしか考えない脳無しの発想
馬鹿だから取り込むまでのことは


556:考えてないよ



557:名無し三平
17/04/29 13:10:48.44 oaDEdQTn.net
三方湖いるねー
川の吐き出しにキャンピングが陣取ってたな
だから釣れねえってのに

558:名無し三平
17/04/29 14:18:09.15 4RyT5h9h.net
三方湖
雑誌では大々的に紹介されてたからな

559:名無し三平
17/04/29 14:34:34.18 oaDEdQTn.net
高速走って見える範囲で5台はいたな
コンビニあるし場所はいいんだけどね

560:名無し三平
17/04/29 19:32:07.95 9abC48cl.net
最近の釣りは、最新のタックルとかエサとかモノばかりがもてはやされて、
「生き物を獲るために気配を消す」という一番重要なことがないがしろに
されているからな。

561:名無し三平
17/04/29 20:28:59.69 o75157pM.net
>>539
・竿数を減らそう
・頻繁な打ち返しは止めよう
・釣り座の近くをうろうろしないようにしよう
ですかね
・カモフラウェア は気休めかな?

562:名無し三平
17/04/29 20:49:29.44 MUMpjVh3.net
高橋冨士夫さんだっけ?
なんか、YouTubeで 暁一刀流とかって
竿1本でやってるよね

563:名無し三平
17/04/29 22:06:18.75 ++CjEBvJ.net
釣る気満々で殺気をみなぎらしたら釣れる魚もろくに釣れん

564:名無し三平
17/04/29 23:08:52.52 N0dWC4zX.net
釣る気満々でいながら殺気を殺すのも腕の内
つーか殺気って何だよw
釣れない理由をわけわからんオカルト脳内妄想のせいにするなよ

565:名無し三平
17/04/29 23:25:19.37 Uw+7wyZx.net
>>528
西河原野◯会 内乱中 噂。

割れるの時間の問題とか。
キャンピングカーは残留、移籍?
情報求。

566:名無し三平
17/04/30 00:31:00.06 LeqNlkxu.net
今日も亀大杉で釣りにならんw
亀は3月くらいから1日数回は見ていたし、偶に釣れたりしてたけど
本格的に活動開始したようで、喰わせ餌が全く持たなくなった。
イミテーションコーンが有効らしいのですが、ヘアリグじゃなくて普通に針に刺して使えますか?
団子なので、出来れば仕掛けは和式で揃えたい。
あとは、発砲仕掛けとタイガーナッツが検索したところ有効のようですが、流石にタイガーナッツは
ヘアリグかな。
発砲仕掛けは、今日試したけど、勝手が分からんわ。
ガマの管なし伊勢尼13号に発砲玉2つ付けたら、針が完全に浮いてしまったので
発砲玉をハサミでカットして、針がそこで横たわる状態にしておいたけど
浮力が足りなかったのか。

567:名無し三平
17/04/30 11:00:01.18 +vFl50f8.net
ミドリガメって、人間に悪い菌がいるって昔ニュースになってなかったかな。
料理屋のすっぽんなら食べれるが、ミドリガメなんて普通気持ち悪くて食わないだろ。
鯉も上流に近い流域なら食えるが、
中流下流域なら食べる気はしないよ。
ニジマス、ヤマメがいる場所で鯉はよく見えるが、そのくらい水がきれいじゃないと。

568:名無し三平
17/04/30 11:29:34.57 7izpnc45.net
昔は亀なんかあまり居なかったのに最近増えたのかな

569:名無し三平
17/04/30 12:29:52.58 hI1Qve0g.net
>>546
種類は関係なく亀にはサルモレラ菌が付いてる

570:名無し三平
17/04/30 14:34:50.82 9aFAvgeg.net
みどり亀は身だけ唐揚げにすると
美味しい

571:名無し三平
17/04/30 16:17:54.18 mCE1Sx4q.net
>>546
サルモネラ菌なんざそこら中にいるぜ
ミドリガメを触った後に手も洗わず飯食ったりした子供が中毒したから
当時ミドリガメが人気だったこともあり殊更に取り上げられただけで

572:名無し三平
17/04/30 23:24:19.38 cfoz9r0


573:6.net



574:名無し三平
17/05/01 00:48:10.57 Ydss2tkx.net
589本舗で売っているのは、小林良彰さんが作っているの?

575:名無し三平
17/05/01 02:19:57.19 ESCV+be/.net
穏やかな天気だったので、半夜釣りで鯉釣り行ってきた。
夕方4時半に釣り場に入って7時半頃には上がるつもりでいたんだけど、
ブッコミでバラシ2回あってからヒートアップしてしまい、釣れるまで粘ったら9時半になっていた。
終わり近くに60㎝ちょいが1本。粘り勝ちだったね。

576:名無し三平
17/05/01 02:23:22.74 esM41/ml.net
507 名前:名無し三平 [sage] 投稿日:2017/05/01(月) 02:18:48.73 ID:ESCV+be/
穏やかな天気だったので、半夜釣りで鯉釣り行ってきた。
夕方4時半に釣り場に入って7時半頃には上がるつもりでいたんだけど、
ブッコミでバラシ2回あってからヒートアップしてしまい、釣れるまで粘ったら9時半になっていた。
終わり近くに60㎝ちょいが1本。粘り勝ちだったね。

577:名無し三平
17/05/01 07:11:37.97 /mUbYWef.net
>>547
鯉と一緒で何でも食べるし生命力強いしある程度の大きさになると天敵がいないから増え放題。

578:名無し三平
17/05/01 07:24:37.94 5RkHlO34.net
ミドリガメは米国から輸入してたんだよ
縁日の亀は全てこれ
ブラックバスより格段にヤバいとわかっていながら、どれだけ家庭に存在するのかわからないから特定外来種に入れられなかったという種
ミドリガメは駆除した方がいい。鯉もそうだけど縁起物とかんがえて日本人は亀に甘いけどこれは輸入されたもの

579:名無し三平
17/05/01 08:23:37.64 clGWPj68.net
>>551
仕掛けを打ち込んですぐ食わないのは警戒してるから。
夜でもすぐ食う鯉はいない。

580:名無し三平
17/05/01 12:28:20.00 Gemg7v2d.net
>>528
いますた。ボロボロのOXキャンピングカー。
ハイエースVESSEL?
小汚い2人の初老風体。
竿8本以上占領。
バカ丸出しだ

581:名無し三平
17/05/01 12:29:22.59 Gemg7v2d.net
>>558
30日にいました。

582:名無し三平
17/05/01 13:07:18.02 l/TB3kfT.net
>>557
なのになぜあんなに大きくなるんだろう
自然界の餌は早い者勝ちで有限なことをかんがえると不思議でならない

583:名無し三平
17/05/01 13:19:28.84 O/6o9MMX.net
>>560
散歩のおばさんが鯉見てはパンの餌やり
してるから大きくなる
家の側では毎日の風景

584:名無し三平
17/05/01 13:55:50.54 g1mQuBLT.net
そこに白いルアーを投げ込んで釣りまくる僕であった

585:名無し三平
17/05/01 18:13:26.71 clGWPj68.net
>560
鯉釣りマガジンだったか、利根川で一ヶ月毎日やって銭湯に行って新聞届けてもらっている人がいたじゃないですか。
メーター以上の、1.2メーター以上もいるだろうけど、針に付いた餌を食わないからあがらないのですよ。
一ヶ月やってれば鯉も餌を食ってますが針の餌は食わない。

586:名無し三平
17/05/01 19:04:01.62 O/6o9MMX.net
>>563
ただ単に釣りが下手なだけだろ
実際に1メートル以上の鯉釣ってる人も居るのだから

587:名無し三平
17/05/01 20:03:47.07 gprkVhLl.net
近所の人が餌やってるところのは確かにかなりでかい
俺がそこでパンプカして、釣り上げて逃がそうとしてたら
ちびっ子とお母さんが餌やりにきちゃってなんか申し訳なくなった

588:名無し三平
17/05/01 22:05:47.06 ESCV+be/.net
>>565
おまいは親子に比べて、餌のやり方が少々手が込んでいるだけと前向きに


589:考えるのだ。



590:名無し三平
17/05/01 22:12:28.16 gprkVhLl.net
>>566
鯉へのある種の教育ってことにしとこ

591:名無し三平
17/05/02 20:28:21.62 WHSbqnxr.net
>>567
(釣れた鯉に向かって)
バッカモーン!パンプカなどに騙されおって!!これで何度目じゃ!?
釣られたのがワシで無かったら、お前はどうなると思う?
鯉こくに洗いに塩焼きに甘露煮のフルコースでテーブルに並べられるところだぞ。
・・・うむ、分かればよい。
これを教訓に浮いているパンには今後十分気を付けるように。
たまに抜き打ちでテストするからな!

592:名無し三平
17/05/02 21:59:53.47 Io2Qzpkl.net
4/23多摩川某所に行くも先行者あり。ここで良く釣ってるんですかと聞けば、ここで竿出すの初めてなのでとの事。
どこかで見たことある顔だなあと思いつつ、別の場所へ移動。
本日HPの更新あり。やっぱり3/5同じ場所で竿だしてるやんけw
あまり意味の無い嘘つく理由が謎だわ。

593:名無し三平
17/05/02 23:26:34.47 WHSbqnxr.net
暖かい季節に釣れる鯉60~70㎝のロケットダッシュを何度もいなす経験をしておくと、
国内の陸っぱりで釣れる大抵の大型魚に余裕をもって対応できるよな。

594:名無し三平
17/05/03 00:24:04.22 WW2PE5gD.net
 犬

595:名無し三平
17/05/03 01:59:18.39 mOUOIZwF.net
>>569
ここでよく釣ってるんですか?と聞いてくる奴がウザく感じたんだろ
嘘付いたというよりテキトーにあしらわれただけ
自分の感情優先するより相手の気持ち考えてやることも大事だぞ

596:名無し三平
17/05/03 02:31:46.68 LoHUOF/7.net
>ここでよく釣ってるんですか?と聞いてくる奴がウザく感じたんだろ
正直俺もそう思ってる。実際、知らない人に話しかけられるのは俺も緊張するから特異じゃないけど
同じエリアで同じ対象魚釣ってる人とは話しているうちに、普通会話が弾むモンなんだけどね。
でも、ほっといて欲しい人もいるのは勿論分かる。
その人、HPでは「遭遇した際には一声おかけください」
ってわざわざ書いてあったりするんだけど、多分知り合い限定なのねw

597:名無し三平
17/05/04 19:31:37.01 Hqnzcnw3.net
オレもウザく感じる方だな。だいたい、ここに良く来てたとか、○○センチ級釣ったとか、
聞いてもないのに自分の話しばかりする奴ばっかだもん。>>539氏じゃないけど、こっち
は静かにしてんのに声立てんじゃねーよと思うよ。

598:名無し三平
17/05/05 00:45:58.33 Lrg31xhB.net
話しかけてこなくても何も考えずにウロウロして川覗き込んだり影落としたり見るからにアホな奴が多いよな

599:名無し三平
17/05/05 21:16:42.25 3Out2ccU.net
手洗い水用のバケツを覗き込んで
何も釣れていないとかつぶやきながら去っていく
通りすがりのおばちゃんもいるね

600:名無し三平
17/05/06 17:30:33.04 wxMsEAa6.net
パンプカはここでもokですか

601:名無し三平
17/05/07 15:13:32.81 LQGmcYyW.net
地元の河川はポイントにへら師が台立てまくって釣りにならねえ
台のとこで釣りすると必ず絡んでくるし
>>569
同じやり取り何回もやってるから相手するの面倒だっただけだろう
俺も答えるの面倒だから初めてなんですよ、この場所てあしらう事あるし

602:名無し三平
17/05/07 17:21:51.15 7tcAKQ/D.net
>>578
夜のうちにブチ壊してきたらいいよ
まーでもヘ


603:ラ師がいる釣り場って日中はなかなか食ってこないでしょ 夜釣ればいいだけ



604:名無し三平
17/05/07 22:02:10.90 LQGmcYyW.net
>>579
こっちが謝ってるのに、
いつまでも突っかかってきたことあってヘラ台ぶっ壊してやろうかと思ったことある
というか河川に台設置するの違法建築物扱いじゃないの?警察呼んでみようかな?

605:名無し三平
17/05/07 23:18:15.72 O8RSJ8co.net
違法だよ
ただ破壊すると器物破損になる
でも訴えられるものなら訴えてみろ、という感じだけどね
警察に「県庁(府庁、道庁)の奴呼んで来い!」って食ってかかればいいよ
お咎めなんかないって

606:名無し三平
17/05/07 23:34:18.40 wfxV42Eo.net
まさきさんはどうしても私を手放したくないんだね
そんなに私のことが好きなんだ
知らなかったな
ホテル慣れてないの可愛かったよ

607:名無し三平
17/05/08 09:40:26.03 IDSmI+nr.net
琵琶湖は人いるなぁ
流れ込み、ワンドのそばに車止めて竿出してるね
バス釣りのほうがたくさんいる

608:名無し三平
17/05/08 13:33:54.00 7qMWX1Yd.net
もうすぐ琵琶湖の鯉釣り大会だからな。
もう場所取りして釣りしてる奴らいるだろ。
ついでに釣った鯉もキープしておいて大会最終日に出してくるぞ。

609:名無し三平
17/05/08 21:23:52.87 pVNUpJ5S.net
>>584


610:名無し三平
17/05/09 00:29:40.57 Z8LD8rrK.net
アホ丸出しだもんな
鯉釣りマガジンのバックナンバー読み返してるけどバカ面晒して写真写ってて笑える
10本竿出すやつ、ダンゴ一つ握るのに40分かけるやつ、どんな鯉でも1号ラインで釣り上げるとかぬかしてるやつ。
変人マガジンだわ

611:名無し三平
17/05/09 12:04:04.24 wre52Fm7.net
鯉釣り雑誌ってもうCARPfishing以外廃刊してるよね?

612:名無し三平
17/05/09 12:17:30.32 mM42gXtE.net
それはただのボイリーカタログだ

613:名無し三平
17/05/09 17:59:09.42 BNpQSq7M.net
発刊遅れとるしネタがもう無いんだな

614:名無し三平
17/05/09 20:30:56.41 y1r+ZplH.net
ヘラ台とか、ハゼとか手長エビ釣り用の足場みたいなの
ジャマだけど、素手で壊すのは無理っぽいよなあ。

615:名無し三平
17/05/09 21:53:27.32 Z8LD8rrK.net
ノコギリと番線カッターとラチェット
これさえあれば解体可能

616:名無し三平
17/05/09 21:56:33.80 lY42YtPL.net
別の場所でやれば良いんじゃないの

617:名無し三平
17/05/09 21:59:26.55 y1r+ZplH.net
金属性の丸パイプを引き抜くのが難しそうなんですよねえ。

618:名無し三平
17/05/09 22:54:22.18 HpnM4eWj.net
解体しないで、すぐ壊れるように細工しとくんだよ。
ドリフのオチみたいに(笑

619:名無し三平
17/05/10 10:07:21.37 JeVOITYs.net
西のジジイは毎日釣りか

620:名無し三平
17/05/10 19:41:34.75 tQwRcsvg.net
>>595
おまえの彼氏か?

621:名無し三平
17/05/10 21:44:43.12 RIQHzJVR.net
>>596
うわ、ストーカー

622:名無し三平
17/05/10 21:58:04.61 ahRU7rek.net
何時も同じ場所で竿出している人って、良く飽きないなあって感心するわ。
車でアクセスする場合、釣り場に横付けできるとか駐車場代がかからないとか
色々制約があって釣り場が限られるのは分かるけど、それにしてもって感じ。

623:名無し三平
17/05/10 22:08:18.11 MHRYf0L4.net
589
まだまだ十分ある。
猿とか、一部髪を染めているジジイとか
あるだろ

624:名無し三平
17/05/10 22:13:13.60 tQwRcsvg.net
>>597
うわ、「単発


625:ID」の低能



626:名無し三平
17/05/11 03:43:11.82 yR06TAQZ.net
>>599
さらに詳しく

627:名無し三平
17/05/11 21:53:24.05 aLOKuIn2.net
>>601
詳しくってたい・・
ただの吊りなのですが・
猿似のじじいの健康問題とか、
諏訪から三方に通う家庭問題とか
週刊実話見たいのがあるのでわ?
みたいな感じじゃダメ?

628:名無し三平
17/05/11 22:45:27.12 RrLqVbXk.net
たかが鯉釣りなのにな
バカだろ

629:名無し三平
17/05/11 23:14:54.07 D6HrEIXs.net
土曜は雨か・・・冬は雨だと自宅待機だったが、これからの時期は
曇りとか多少雨が降っていた方が過ごしやすいよね。釣れるかどうかは別問題だが。

630:名無し三平
17/05/12 16:02:13.28 vpZyvHAg.net
CARPfishingにおまいらが載せて欲しい事をここに挙げてけ
例 エサの種類別釣法再考察(ダンゴ、ボイリー
、生餌、パン等) ※真面目系
釣れない時のコーヒー
驚愕!場所取り野郎 ※ネタ系

631:名無し三平
17/05/12 16:11:16.76 dzdFSaWd.net
延べでやってます
最近通ってる川なのですが、いまだに鯉がかかりません
亀とマブナだけ釣れたのみです
ドボン釣りで頃合いを見て竿を上げると、針に藻がくっついてきます
糸みたいに細くて、緑色の藻なのですが、
やはりそのような藻が生い茂るポイントにエサを打っても
魚がエサに気付かずに、寄らずに食わないんでしょうか
川の底でどこが藻の無いポイントかよくわからないのです

632:名無し三平
17/05/13 00:02:01.69 9Fr6sgmi.net
明日は東京も久々大雨かw
明後日の方が、増水で更に釣りにならない予感がするので
とりあえず逝って来るが、どの場所に行くか悩ましい。

633:名無し三平
17/05/13 14:18:57.41 Coi8unJS.net
>>605
カープ用品はヨーロッパの管理池でリヤカーに積んで行くのが前提なのでやたらでかい・かさ張るのでコンパクト化提案してもらいたいな

634:607
17/05/13 17:03:46.64 9Fr6sgmi.net
1時間弱で撤収w
どうせ天気悪いので遅めに出撃、一投目11AM@雨小降り。
天気予報外れたか?天気は曇り時々小雨で、鯉のモジリ、ハネ多数目撃で期待高まる。
次第に雨が本降りに、更に水門開放でゴミと汚水で、そのポイントはゲームオーバー。
ゴミに仕掛けを持っていかれて、戦意喪失、撤収決意。
敗因は色々あるが、やり始めたばかりなので週末の土曜日にまとまった雨が降ると
どうなるのか経験値をあげる為にも明日も出撃予定。

635:名無し三平
17/05/13 17:23:04.01 yQttealt.net
ざまあw
ブログに書いてろボケ

636:名無し三平
17/05/13 17:26:34.43 3/yJbfRH.net
>>606
ドボンにこだわる必要はないんじゃないかな。
よく、鯉は餌を底に付けないと釣れない、と言われるけど、場所によりけりだよ。
表層を意識している鯉ならパンの浮かせで釣れるし、ヘラの宙釣りでも鯉が
掛かってくることある。

637:名無し三平
17/05/13 18:44:59.18 wvQrBeu9.net
フライで鯉やバス釣ってるけど、鯉は基本的に表層に見えるやつしか釣れない。
いつも行く広めの池では、産卵期前後は表層に鯉がうじゃうじゃいたのに、今は全然見かけない。
底の餌をあさっているのか、回遊ルートが変わったのか。難し�


638:「なー。



639:名無し三平
17/05/13 19:02:11.52 9Fr6sgmi.net
>>612
日本では、鯉フライといえばパンフライだけど、海外ではサイトでボーンフィシュっぽい釣り方が主流
だし、国内でもそっち系で釣ってる動画は結構見かけるけどね。
パンフライは、確かに釣れるけど、釣る為には手段選びません的な感じがして、つれても当たり前で面白く
無いのが問題。
鯉はフライでやっても面白くないというのが俺の結論。金が無くても身近で、どうしてもフライで
何か釣りたい人向けって感じ。

640:名無し三平
17/05/14 01:49:59.77 2ZzpN+k4.net
近くの池でパンプカやってたら
ヘラの底釣りおじさんに
それは釣りじゃねえって言われてちょっとムカついた
けど、実際たしかにずるい釣り方ではある

641:名無し三平
17/05/14 02:29:12.39 idfkXvde.net
わざわざ相手が不愉快になることを言わなくてもねぇ。
管理釣り場ではないその辺の池や沼でやってるへら爺には、自己中のおかしな奴が多いからな。

642:名無し三平
17/05/14 04:56:01.96 rStPXRBS.net
ヘラ師は鯉釣りを親の敵のように思ってるから
ヘラ師の近くには近寄るな

643:名無し三平
17/05/14 05:26:16.25 isLjP9CP.net
やはりヘラ台駆逐作戦の決行しかないようだな

644:名無し三平
17/05/14 14:13:08.82 2uaHeqV0.net
ヘラ爺なんてあと10年もすれば少なくなる
わざわざ自分の手を汚す必要は無い

645:名無し三平
17/05/14 18:26:14.03 YwYZyy9z.net
>>613
パンフライは使っていない。テレストリアル系やエルクヘアカディス使ってる。
ボーンフィッシュのような釣り方といえば、クレイジーチャーリーをリトリーブしてたら鯉が追いかけてきた時があったわ。

646:名無し三平
17/05/14 19:14:34.46 5M3xLONm.net
<<614
たかが40センチぐらいにしかならない魚なんか釣って何がおもしれーんだよ?って
言ってやれよ。

647:名無し三平
17/05/14 19:37:34.23 Wl5R16Kr.net
ヘラブナはおもしろいからそんな無知なこと言えんわ
ジジイがおかしいのであってヘラ釣りが悪いわけではない

648:名無し三平
17/05/14 19:45:02.42 XsHLGeks.net
ヘラ釣り師なんかクソばっかりだ

649:名無し三平
17/05/14 20:41:45.96 YwYZyy9z.net
マナーの悪い釣り師なんて、どんなジャンルにもいる。鯉、ヘラブナ、バス、渓流、海釣りその他諸々。
ヘラブナ釣りのゲーム性は各種淡水魚釣りの中でも有数なので、リスペクトしてる

650:名無し三平
17/05/14 21:58:02.30 H3W8Zc2L.net
団子に喰わせコーンだと、ヘラの良型連発する時があるな。
すぐ隣で真っ当にヘラ狙っている人達が、1日一枚つれるかどうかの状況なので、非常に気まずいw

651:名無し三平
17/05/15 04:57:01.82 /z1icXqE.net
汽水でやっていると、全然釣れないのに通りがかりのシーバスルアーの人が
鯉ばっかりあたってくると嘆いているのに出くわすことがある。
お互い、狙うと釣れませんね、と苦笑しあったりして(笑)

652:名無し三平
17/05/15 05:26:55.44 YhL0zGuU.net
この間ヘラ師が60cmくらいの鯉を網で取り込んで
道糸がキレてウキを無くすかと思ったってボヤいて
鯉を陸に置いて殺そうとしてた

653:名無し三平
17/05/15 06:51:47.23 TYxDAj9P.net
ヘラオヤジも鯉オヤジ同様にキチガイ

654:名無し三平
17/05/15 16:02:42.78 VooSI2za.net
今日、最近行く流れ川の私設釣台設置してるベテランへら師に釣れますかと聞いたら
釣れない!と一喝された
あまり釣れなくてイライラしてたのかも知れないが
確かにベテランへら師と俺は親子以上ほどの年齢差はある
でもなあ
なんだかなあという気分
へら師の人ってこういう感じな人多い気がする

655:628
17/05/15 16:29:26.83 8wBbHub5.net
その私設釣台設置ベテランへら師とは一回喋ってる仲なんだけどね
別に嫌われるような事言ったわけじゃないんだけど
俺なんかは釣果聞かれたら笑顔で、釣れませんね~wなんて返すんだけど
やっぱりあまりへら師って好きになれないわ
中には人あたり良い人もいるんだけどね

656:628
17/05/15 16:36:13.41 8wBbHub5.net
そのベテランへら師が言うには、週末や祝日にやってくる水上バイクの連中に
本当は文句言いたいらしいけど、法律がないから仕方ないとか言ってたけど、
じゃああんたのその私設釣台はどうなの?と思うわけ
直接言ってないヘタレなんだけどもさ
俺も

657:名無し三平
17/05/16 03:19:57.53 Fl26VpA4.net
迫撃砲が有効だろうな

658:名無し三平
17/05/16 16:53:44.18 XKK1tV+A.net
いつもドバミミズ使ってるんだけど
ドバだと鯉釣れないなんて、ヘラ師が言ってたけどどうなんだろう?
外道ばかり掛かってダメって意味なのかな?
俺としてはバス、へら、鯉なんでもござれなんだが、鯉が釣れたら一番うれしいのは間違いないけど

659:名無し三平
17/05/16 17:36:08.72 SpoRe3gi.net
釣りは科学
即ち、論より証拠
あらゆる手段を試しても釣れないのならば、そこの鯉はドバを常食とはしないのだろう

660:名無し三平
17/05/16 19:18:09.76 eSSxcXKI.net
子鯉時代にドバで釣られまくったからだと思う

661:名無し三平
17/05/16 20:14:49.02 M7DAml0B.net
>へら師の人ってこういう感じな人多い気がする
鯉釣り師でも、感じ悪い人はいるからなあ。ヘラ師ならまだ諦めつくけど
普通、同じ川で、マイナーな同じ対象魚釣ってるもの同士なので
感じの良い人が多いけど例外はあるよねえ。とても残念。

662:名無し三平
17/05/17 03:12:01.06 WFMnSgAB.net
へら用のマッシュポテトでも鯉は食って来るからなあ
ヘラ師は外道として嫌ってるね

663:名無し三平
17/05/17 17:11:40.24 Av/lXJi9.net
このまえどっかの野池でヘラのおじさんがギル釣りまくってたw

664:名無し三平
17/05/17 17:15:29.72 w2sy9Yo7.net
ギルにウニ通し刺して
「何回目で死ぬかなぁ~?」
って世紀末みたいなことやってる奴がいた

665:名無し三平
17/05/17 21:33:41.28 99l+zwp/.net
今日久しぶりに70オーバーの鯉釣ってきて
色々面白いことがあったんだけどさ
鯉って仲間意識とかあるんかね?
釣られた鯉を寄せる時に他の鯉が邪魔してる感じでドスドス体当たりしてきて
なんとか釣られた鯉を助けるような動きとかを見せてた。
後80オーバー以上の鯉は練り餌にもパンにも一切反応しないくせに、撒いた餌はしっかり食ってて、ラインとか針とか熟知してんのかこいつら…ってすげー感心した。鯉は奥が深いわほんとに

666:名無し三平
17/05/17 21:42:36.52 gtNU0FTo.net
餌を独り占めしたと思ってるんだよ。体当たりしてる奴は吐き出させて横取りしようとしてるだけ

667:名無し三平
17/05/17 22:18:16.51 r5Mg7Pqe.net
ほ~
それ本当!?
本当なら、観察力ハンパナイな

668:名無し三平
17/05/17 22:25:53.31 H6JIJF2o.net
千葉の某池でヘラ釣りおじいが釣れたギルを釣ったそばから道路にポイポイ投げてた

669:名無し三平
17/05/17 23:07:37.69 w2sy9Yo7.net
>>642
ゴミを捨てるんじゃねえ!
って空き瓶とか投げ返してやれよ。

670:名無し三平
17/05/18 00:15:00.44 Ap5DKptu.net
>>642
たまに鯉やらフナやらが丘に放置されて腐ってるのってヘラ師の仕業なのかな?
1回だけ跳ねた鯉が陸に行って戻れなくなったのを助けた事あるけど

671:名無し三平
17/05/18 01:11:58.24 sXAyB8Ey.net
>>638

キチガイ

672:名無し三平
17/05/18 11:56:08.86 aJpXJDv0.net
>>635
鯉でもヘラでもバスでもシーバスでも狙種は関係なく嫌なヤツは居る。
魚の種類じゃなくてソイツの人間性だと思う。

673:名無し三平
17/05/18 14:26:32.73 tdYHW6Gx.net
>>639
昔浮き釣りしていて釣れた鯉をストリンガーで台に繋いでいたら
何度も別の鯉が繋がれた鯉のところに寄って来ていた。
まるで群れに戻ろうよと迎えに来ているようだった。
食べるつもりも無かったしなんか可哀想になってすぐに放したわ。
同じ群れの奴らだと仲間意識があるのかも。

674:名無し三平
17/05/18 14:33:49.78 NvnYJtEQ.net
>>642
それやると
鳥がやってきて喰ってくれるぞ

675:名無し三平
17/05/18 15:20:57.56 +vBmgsLq.net
>>648
ま、食われないで腐ってるんだけどね

676:名無し三平
17/05/18 16:41:33.80 3leWD3wP.net
防波堤に干からびたフグが転がってるのも釣り人がわざと捨てるからだ

677:名無し三平
17/05/18 16:59:16.56 aJpXJDv0.net
腹いせだろうな。
リリースしたメジナが3回目に掛かったときは腹が立ってクーラーに放り込んだが、
濃い味に煮付けてみてもマズくて後悔したな。
やっぱりどんなに腹が立っても食わない魚はリリースする方がいいわ。

678:名無し三平
17/05/18 20:35:57.92 mwmgCyGp.net
俺の行く釣り場にはブルーギルて出来た地面があるわ…
ふと下見たら目がいっぱいこっち見ててうわっ!ってなった

679:名無し三平
17/05/18 23:47:30.35 musWQIk/.net
今年のダイナマイトベイツ クレイブの匂いが全然以前のと違う。強烈な匂いがしない。
多摩川で結構クレイブ良かったのにダメだこりゃ。3袋も買ったのに大損だわ。

680:名無し三平
17/05/19 04:03:03.55 I/g4XBXq.net
ボイリーなんか使ってんなよオカマ野郎

681:名無し三平
17/05/19 17:09:46.67 45OckiQD.net
そうだな。ボイリー作るならオナベだよな。

682:名無し三平
17/05/19 23:14:03.98 D8wo6zaE.net
週末は真夏の釣りの予行練習になりそう。
暑さに耐えられそうも無いなら、たぶんバスに数十年ぶりに復帰する予定。

683:名無し三平
17/05/20 14:40:05.39 iTwCcLkC.net
新しいボイリー発売したから他のボイリー手抜いてるんじゃん?

684:名無し三平
17/05/20 15:53:10.36 eBXWSiVV.net
ボイリーはオカマ
はよ自分のタマ取って使えや
ガルプ汁なくても臭えからメーター釣れるかもよ

685:名無し三平
17/05/20 20:22:22.73 gx1KrGc4.net
>>658
いやこれは傑作
ワロタ

686:名無し三平
17/05/20 20:23:26.97 xZd6xOnN.net
Mキモっ

687:名無し三平
17/05/21 11:38:05.94 rhwYXMyz.net
しつこい

688:名無し三平
17/05/21 14:45:36.13 gZMCUhCZ.net
昨秋から始めたばかりなんで、今の時期の草の生え方にビックリ。
草刈り機で刈っちゃう人とかいます?

689:名無し三平
17/05/21 20:36:47.56 3myNS3qK.net
刈るとその場所を知らない奴に取られるのが常

690:名無し三平
17/05/21 20:54:52.69 Ivp7oGkA.net
草刈り機が必要なほど広範囲を刈っちゃ駄目じゃないの?
どうせ刈っても、2週間くらいで、ほぼ元通りくらいまで生えてくるから
基本は踏付け。刈るのは小型の鎌で最小限にしてる。
草刈って、釣り座を作ること自体結構楽しいけど
俺のホームでは、釣りを全くしないのに、何故か草刈りしたり、
釣り小屋まで建てる謎のオッサンがいてwww

691:名無し三平
17/05/21 22:24:54.00 deJDq2S0.net
草刈りより、除草剤のほうがいいよ

692:名無し三平
17/05/22 00:25:13.19 VIzGzpKL.net
コイズミのことをコイチャンと呼んでる

コイチャンのことはコイデミズと呼んでない
この理論のもと、呼び方をシャッフルして、受け手側に大人な言い回しで気づいてもらえるようにするが、大概は気づかない。
これは私の考えではなく、関西の会社の考え。
私が気づいたり・知った、これらの「考え方」を、さも私の考え方のようにもっていかれるのも、困る…。
この人が一番タチが悪い。
弱肉強食の考えを押し付けたり、同族嫌悪にして、勝手に同じタイプにされたりと、本当に気分が悪い…。
それはそうと、
コイ釣りはしたことないけど、カープは良い球団ですね。
長文失礼しました。
スルーしてくださいm(__)m

693:名無し三平
17/05/22 02:04:17.19 2xTsC6XO.net
鯉の卵って茶色いのと緑っぽいのとあるみたいだけど、
あれってどういうことよ?

694:名無し三平
17/05/22 05:45:35.30 iyHmr8wY.net
地元の公園風になっている河川敷だと岸際の草だけが刈らずに残されてる。
釣りには邪魔だが、なにやら少年野球やサッカーのボールが川に落ちないようにとか。
草は刈ってもいいが刈り取った草は処分すべしということなので、なかなかね。

695:名無し三平
17/05/22 22:12:38.85 0rikfgvp.net
>>639
素人?そんなの中3までには経験すること、いや痛感すること!
掛かっている鯉を別の鯉が見にくる。群れ意識もあるし、鯉は独特のホルモンを出している。
群れのペアも今日はコイツとアイツとかではなく、今日も、明日も、数ヶ月間も同じペアの鯉が仲良く泳いでいたりする。
ラインをしっかり見ている。ナイロン4号以上だと見破られる。ラインの光の反射には敏感。
鯉のヒゲは潜水艦みたいなソナーがある。嗅覚も淡水魚トップクラス。だから真夏は夜でも釣れる。
魚道も独特で、ある個体は毎日決まった時間に通り、決まった時間にUターンして帰ってくる。
緋鯉は特に頭が良く、何かを確認するために振り返ったり、円を描くように観察したりする。
鯉は色を見分けられる。実験したが、黒、赤、白、黄、オレンジは見分けられる。
ヘラ師のウキをしっかり確認している。24以上のヘラ浮きを使うと、まず近寄ってこない。短い浅棚のヘラ浮きを使うヘラ師は毎度鯉に邪魔される。

696:名無し三平
17/05/22 23:59:03.64 yxNo+jw5.net
10号ラインでもバンバン釣れる
カンケーねえわ
ポイントとタイミング
これ一番重要
そこんとこ外してる奴が御託並べて釣れない理由にしてるだけ

697:名無し三平
17/05/23 07:42:21.08 q05t/994.net
>>644
おまえら鯉のやつらだよ

698:名無し三平
17/05/23 07:44:02.42 q05t/994.net
>>635
そうそう、鯉は竿何本も並べてバーベキューセットおいて他人を威嚇する。
琵琶湖の公園におるで

699:名無し三平
17/05/23 07:56:13.61 u3jLocHx.net
>>644
俺はへら鮒が岸に捨てられてるのを見たことあるよ
そんなの、へら師ならまずやらないだろ?
釣り上げた魚を逃がさず岸に捨てる輩が、
少なからず存在するんじゃないのか?
サイコパスの一種か

700:名無し三平
17/05/23 07:57:28.07 nFWPjK4I.net
のんびり釣り糸垂らして誰からも干渉されずに自然と戯れたい人もいるさ

701:名無し三平
17/05/23 08:02:44.69 CNb8DnAC.net
>>673 残念ながらいるだろうな 米国なんかフィッシングからハンティングにいくし、そこにリリースはない 完全に仕留めて勝利だからね 釣った魚に対して征服欲を誇示する人間もいるだろうね。俺には理解できないが



703:名無し三平
17/05/23 08:39:33.44 q05t/994.net
大津のなぎさ公園には死んでプカプカ浮いてる
鯉がいつもおるで、

704:名無し三平
17/05/23 08:44:02.17 nFWPjK4I.net
生き物殺すのも誰かをイジメるのも一緒だろ

705:名無し三平
17/05/23 08:52:16.18 q05t/994.net
大津のなぎさ公園に来てみろよ。
雰囲気悪いから

706:名無し三平
17/05/23 09:06:31.05 8ex1pVLq.net
>>674
なんなんお前?

707:名無し三平
17/05/23 09:06:40.01 0J/baAU+.net
>>676
死んで腐った鯉って滅茶苦茶臭いんだよな

708:名無し三平
17/05/23 09:17:07.84 q05t/994.net
鯉師も琵琶湖で鯉釣ったらちゃんと料理して
食えよ。弱らして棄てるな。

709:名無し三平
17/05/23 09:28:47.25 q05t/994.net
大津なぎさ公園は湖岸が占領されとる。
お前らもこんなふうに観光客に言われるような
事しとんちゃうやろな?

URLリンク(www.tripadvisor.jp)

710:名無し三平
17/05/23 14:10:11.42 nFWPjK4I.net
>>679
は?
何だこいつ

711:名無し三平
17/05/23 14:15:44.72 8ex1pVLq.net
>>683
は?じゃねえよ
スレの流れが読めないバカが

712:名無し三平
17/05/23 14:31:02.57 q05t/994.net
人が集まる景色の良いところで
ロッド10本並べて占領。
無線で監視して威嚇三昧。

お前ら琵琶湖のなぎさ公園や大阪の
桜の宮公園に居るんじゃないだろうな?

713:名無し三平
17/05/23 18:00:42.45 ts1vHM4C.net
BBQ禁止看板の前で夜中BBQやってる鯉死消えて

714:名無し三平
17/05/23 21:08:47.04 n26ZXMXA.net
>>670

>ポイントとタイミング
>これ一番重要

基本的に同意なんだが、ちょっと仕掛けを変えたら、先週まで絶好調だった場所で
突然、2日間全くアタリすらもらえなくなったので、気持ちが揺らいでいる。

因みに何を変えたかというと、道糸は4号ナイロンで視認性重視で色付き使っているのだが
気休めに先端10mくらいは透明なナイロンを接続した後、中通しオモリ+団子食わせ一般仕掛け。
先々週に、根ズレで道糸の先端部分がチリチリになっていたので、透明なフロロ5号に変更したら
全くアタリがもらえなくなった。

715:名無し三平
17/05/23 22:14:37.68 MIp27GHU.net
>>687
だから、ポイントと「タイミング」なんじゃない?
仕掛けを元に戻したらまた絶好調に戻ったというのでなければ・・

今はノッコミ時期としては微妙になってきた時期。
1週間も経てばまったく変わることも珍しくないよ。

716:名無し三平
17/05/23 23:36:15.37 BzfmFqlC.net
鯉が居ない所でやっても釣れない

いるところでやれや

ところで、123揚がったみたいね
記録更新?

717:名無し三平
17/05/24 00:38:09.16 Nzt9hzUM.net
>>689
だな

718:名無し三平
17/05/24 02:00:46.62 1Zm46XGj.net
>>686
なんか他の目的あるだろうな。

719:名無し三平
17/05/24 05:19:44.77 /Iqm8T2D.net
>>689
一昨年に120.5を釣ったのと同じ人みたいだね

720:名無し三平
17/05/24 06:09:03.74 wZgzwxH4.net
だがら都会の街中の川ならうじゃうじゃ居るから
入れ食いだよ

721:名無し三平
17/05/24 08:11:28.06 WmChIpOQ.net
ヒットボイリーが


722:また売り切れになるな!



723:名無し三平
17/05/24 09:35:38.69 mfrAQX1K.net
前回釣ったやつを温水養鯉池で太らせてたりな

724:名無し三平
17/05/24 10:37:27.93 kK0zLxFF.net
コ式って販売中止したの?
適当な通販サイトで検索しても出て来ないんだけど

725:名無し三平
17/05/24 13:31:11.59 vs6jGc2Z.net
店では普通に売ってるけどな
でもいらないだろあんなの

726:名無し三平
17/05/24 16:20:49.86 URI1yw+0.net
>>692
同じ人で同じ場所っぽ

あのサイズだと、一年で2~3センチ育つわけないし・・・
育つのかな?

727:名無し三平
17/05/24 16:37:25.99 wZgzwxH4.net
フライで鯉釣り結構面白い

728:名無し三平
17/05/24 21:28:06.45 nrTF6yDA.net
しかし、最近は雑誌とかボイリーメーカーHPで、ボート使用のレポート載せてるけど
スゲー違和感。俺が特殊なのかなあ。

729:名無し三平
17/05/24 21:40:23.61 aBtX3xA5.net
>>700 各自色々なやり方があるから。
あちらのカープフィッシングはボート使ってるしね

730:名無し三平
17/05/24 21:48:40.72 vs6jGc2Z.net
ラジコンボートで餌巻くやつや水中ソナー使うやつもいるし
戦争と同じでもはや何でもありだな
あんなもん釣りじゃねえよ

731:名無し三平
17/05/24 22:15:07.06 cvNN9QdM.net
昭和の竿10本=ボートな感じ
まぁ必死なんでしょ
あれが最先端でカッコイイと思ってる節もあるが、、

732:名無し三平
17/05/24 23:07:29.12 wxs20v5E.net
どうでもいい感じ?
それでも釣れないのは、やはり
奥が深いってことでないかな

733:名無し三平
17/05/25 02:27:10.28 b/Lx+WMt.net
ダム湖でプレジャーボート乗って魚探使えば
釣れる確率はかなり上がる
鯉が居る場所で釣れるから

734:名無し三平
17/05/25 15:57:30.15 vBQFBCUQ.net
>>697
俺はいらないけど知り合いが欲しいみたい
というか昨日J屋で買ったみたいだ

735:名無し三平
17/05/26 09:02:17.62 Vd33nx3j.net
魚の居るところが分かれば手っ取り早いが、
それだとノンビリ待ってられないし、
打ち込んでるポイントに魚が来るかどうかを
判断するソナーがあっても良いな。

736:名無し三平
17/05/26 09:28:11.02 zFWPKpvO.net
>>707
釣り針なしの仕掛けを投げておけ
一週間後に回収して餌が残ってなければそこは餌場だ

737:名無し三平
17/05/26 14:38:21.88 991yw3q5.net
一週間も置いときゃどこでも無くなるだろうにw

738:名無し三平
17/05/26 22:24:43.52 WCtNJiQh.net
西河原野鯉◯
川越 ナンバー キャラバン
釣竿6本も出して場所占領
いい加減頭に来た。

739:名無し三平
17/05/26 22:26:41.08 fFadm6Q6.net
西河原野鯉◯
川越 ナンバー キャラバン
釣竿6本も出して場所占領
いい加減頭に来た。

740:名無し三平
17/05/28 21:54:54.37 YiAaEnhz.net
>>711
あのヘタクソ老害共まだC湖に居るのかよ?

741:名無し三平
17/05/29 18:15:36.35 R+UuWBsm.net
河口湖は数釣れるけど90以上の割合が極めて少ない

742:名無し三平
17/05/29 20:42:39.14 WDCvAkIs.net
>>713
>90以上の割合が極めて少ない
実際のところ何%ぐらいなの?

743:名無し三平
17/05/29 23:14:09.24 ygFhY9vO.net
ウトウトしてたら鈴の音で目を覚ました
俺の竿の1メートル横でじいさんが脈釣りしてたようで(当然俺の方が先に入釣してた)じいさんの仕掛けが俺のラインに絡んでる・・・
「お兄さんデカいの掛かったね~」なんて呑気な事言われたけど結局オマツリ状態でライン切った
老害はマジタヒんでほしい

744:名無し三平
17/05/29 23:19:30.45 GYU4NWKl.net
>>715
それは文句言わないといけないんじゃない?
断ったならともかく、何も言わずに1m横に入られたら俺ならキレるわ
へら師の爺さんとかですら断り入れるぞ

745:名無し三平
17/05/29 23:24:28.59 ygFhY9vO.net
>>716
文句と言うか嫌味言ってやったよ
「おじいさん、老眼で竿見えなかったんですか(^^)普通先に釣りしてる人がいれば距離開けますよね?もしあなたが逆の立場だったらどう感じますかね?」って言ったらシュン・・・として「すみません・・・」って言って帰ってった
年取ると想像力も働かなくなるのかね
反省してたようだからもうしないと信じたいけど

746:名無し三平
17/05/29 23:28:41.81 WVJEX9Fr.net
>>717
甘すぎ
今後釣りに行こうなどと考える気を起こさないほどの恐怖を植え付けろ

747:名無し三平
17/05/29 23:51:27.43 ygFhY9vO.net
>>718
人を威圧するのがどうにも苦手でね
見本を見せてくれ!

748:名無し三平
17/05/31 21:13:26.18 2YlaP6w6.net
鯉釣り用の自転車買おうかと思っているんだけどお勧めある?
これまでは電車+徒歩だったけど、釣り以外の荷物も増えてきたし
始発で行っても現場に着くのが遅くて、先行者がいる場合が増えてきた。
途中坂道とかもあるので、電動アシスト付きがいのかなと思ってる。

749:名無し三平
17/05/31 22:14:32.05 nnWF1FQP.net
>>719
おまえバカか?
人の顔にツバかけといて汚れちゃったねと言ってるのと同じなんだぞ
何されても文句言う権利ないわ
タコ殴りにして釣り竿へし折って車のキー川に投げて帰るわ

750:名無し三平
17/05/31 23:00:38.71 2v8MsrTv.net
>>721
あなたのモラルが低いのはわかった
それホントにやるの?

751:名無し三平
17/05/31 23:05:35.07 LvH17ID/.net
>>722
やるわけねえだろバーカ
口だけ大将だよ
>>721
死ねキチガイ野郎

752:名無し三平
17/05/31 23:17:44.60 2v8MsrTv.net
民度が低い・・・
わたしが会ったじいさんと五十歩百歩だよ

753:名無し三平
17/06/01 00:24:31.02 eaSszi6y.net
おまえらなかよくしろよ
今日から6月だぞ

754:名無し三平
17/06/01 00:58:18.50 xxNmvbb0.net
もうすぐ河口湖大会か

755:名無し三平
17/06/01 05:29:01.44 NBjHC1tV.net
>>722
アフリカでは日常的なことなんだが

756:名無し三平
17/06/01 10:01:11.99 fk4fqMPu.net
6本竿を並べて長時間占領されると
邪魔なんだけどな。
並べてる奴は寝てたり、他の事をやってるし、
先に来たからとか関係ないな。

757:名無し三平
17/06/01 14:06:53.81 omSAHToI.net
>>724
という事は、そのレベルの爺さんに実際あった事があるのか
さすがに竿へし折ったり殴り合いしてる人には会った事はないなぁ
釣り場や釣具屋で小競り合い程度ならあるけど

758:724
17/06/01 16:34:09.47 dNPx53ji.net
>>729
>>715の本人です

759:名無し三平
17/06/01 16:57:22.32 14RYIFxg.net
>>729
釣具屋で小競り合いって何?w

760:名無し三平
17/06/01 21:07:32.60 Da7jt87+.net
マルキューの新製品(粒鯉)試した人いる?
製品名から察するに、バラケ重視の粒物主体っぽいけど、動物性ということで
匂いがどれくらいなのか気になる。
植物性&粒&バラケ系は、鯉夢想で一応完成してるし、これからの季節は動物性も
欲しいところだけど、電車釣行なので匂いがキツイとパスせざるを得


761:ない。 練らずにPVAに入れて、ボイリーと併用という使い方は出来るかも。俺は、ボイリーもやらないけど。



762:名無し三平
17/06/01 21:29:41.81 P96/e6Su.net
>>732
もう発売されてるんだろうけど近くの釣り具屋ではまだ売ってない
試してみたいんだがな

763:名無し三平
17/06/01 21:39:32.64 LMBUNlO7.net
粒鯉は単体メインで使えそうだな

764:名無し三平
17/06/01 21:57:15.07 AyjvR++N.net
5年ぶり位に鯉釣り始める為に
上州屋新宿行って来た
ボイリーやヘヤリングとか買おうと思ったら売ってない
なんで?ボイリーなんて古いの?

765:名無し三平
17/06/01 22:10:58.04 CW+ppu6m.net
カープ用品なら上州屋三郷店と釣具のブンブン相模原店が有名かな
行ったことないけど
俺は九州だから全然売ってなくて羨ましい

766:名無し三平
17/06/01 22:16:47.84 Da7jt87+.net
>>735
5年前はJS屋新宿店で取り扱いあったの?
鯉釣りは、やってる人が少なすぎて商売にならないから
取り扱ってる実店舗は少ないよ。サンスイ川釣り館ですら
取り扱いゼロ。客少ないし、客単価低いから仕方ない。
JS屋だったら渋谷店に多少あるけど、結局通販で買うしかないかと。
どうしても実物みたいなら、相模原のブンブンとか、埼玉とか茨城
あたりまで遠征するしかないかと。
都内や近郊で、そこそこ取り扱っている店は他にあるのだろうか?

767:名無し三平
17/06/02 06:01:48.41 GuJyO2v/.net
>>713
今年はやけに70台が混じって大型が少ない

768:名無し三平
17/06/02 12:33:16.17 FRoIrHxm.net
>>728
お前も6本出せばいーのに。
お前はどんなスタイルでやってんの?
夕方来て夜やって朝帰るパターン?
時間ある人にはかなわんよ。

769:名無し三平
17/06/02 14:46:34.84 BijcLnRm.net
>>737
前に上州屋新宿行ってた頃は
ユーロカープコーナーあって
ボイリーやら一通りの品揃えあった
ヘアリグあるんだけどヘアリグストッパーが欲しい

770:名無し三平
17/06/02 16:22:13.37 +DkSiwuK.net
ストッパーなんか何でもいいじゃん
そこらに落ちてる小枝の先っぽとか

771:名無し三平
17/06/02 17:02:56.83 BijcLnRm.net
そーなんだけど
ストッパー以外で代用すると
投げ入れて外れる可能性あるから
エサ付いて無いのにひたすら待ってても
釣れる訳がないからさぁ

ボイルは高いから芋ようかんにヘアリグ通して
ストッパで止めて釣るつもり

772:名無し三平
17/06/02 19:40:26.93 B8rFzWro.net
電線を束ねるための「ビーズバンド(ビーズタイとも言う)」で必要十分。
鯉釣り専門の釣具屋の有◯などはビーズバンドをボイリーストッパーとして売ってるぐらい。
ホームセンターに必ずあるはず。

773:名無し三平
17/06/02 20:33:17.37 7vz3U9XI.net
>ビーズバンド(ビーズタイ)
100均で売ってるはずなんだけど、俺の地元の品揃えの悪い
キャンドゥとダイソーでは見かけたことが無い。
しかし、ボイリーストッパーは爪楊枝で代用すれば良いのでは?
今のところ問題ないんだけど。

774:名無し三平
17/06/02 22:52:44.93 pqJgoqSz.net
一時的に止まればいいのだから、ホチキスでも爪楊枝でもいい?
アナルストッパーでは大きいか?

775:名無し三平
17/06/03 11:57:11.79 hvcYUGu9.net
ビーズバンドなんて正規品と違って水に溶けねえじゃん
ダイワはゴミを水中に放置するのを容認してんのか?

776:名無し三平
17/06/03 15:58:21.80 adSrMUMU.net
>>746
ではレッズクリップや捨てオモリはどうなるんだ
人間は環境を破壊しながら生きてるだろ
そもそも釣りは


777:環境破壊の最たるもの 釣りするなら偽善者ぶるなよ



778:名無し三平
17/06/03 16:25:37.86 h4r0lEE4.net
捨てオモリもアタマオカシイかと
動物愛護と環境保護なら環境保護のほうを重要視すべき
針かかったままのコイガーとか抜かすならワイヤーでも使っとけ、もしくははじめから虐待行為である釣りなんぞするな

779:名無し三平
17/06/03 17:40:30.89 LipTe0BP.net
そもそもボイリーの大量撒きも環境破壊だぞ
「小魚には食われない」「鯉をはじめとする大型魚しか食わない」
これがボイリーのエッセンス
食物環境に対する人工的な淘汰圧以外の何物でもない
欧州の大型鯉の釣り場はほぼすべてが管理釣り場
管理釣り場としての格を上げるために鯉を放ってボイリーをバカバカ食わせて太らせる
これは個人の所有(ホテルとかリゾート施設など)の釣り場だから養殖場にしても許されるだろうが
日本のブッコミ鯉の釣り場はほぼすべてが非管理の公共の場所
そんな場所で大型魚だけしか恩恵にあずかれない餌を大量に撒いて、
栄養価が高い、鯉が大型化する、などと誇らしげに宣伝しているのが実情
止めろと言う気はないが、環境破壊、淘汰圧のことは自覚してやってもらいたい

780:名無し三平
17/06/03 17:52:46.29 XMgvVRAU.net
誰かがボイリでまるまる太らした鯉を
吸い込みでサクッと釣り上げたいw

781:名無し三平
17/06/03 18:05:19.48 BaN8WvxW.net
ボイリーストッパーなんて爪楊枝の頭の部分で代用できるだろ。

782:名無し三平
17/06/03 18:06:49.26 7vu0hr2f.net
飼いならされた鯉は面白い様にパンを食う

783:名無し三平
17/06/03 23:23:20.07 0rSFMOH1.net
123センチの鯉は前の120センチの鯉にエサたくさん食わせて狭い野池で養殖鯉みたいにしてまた釣り上げたんだろ
ようは同じ鯉で記録作っとるという話

784:名無し三平
17/06/03 23:54:33.71 h4r0lEE4.net
場所教えない時点で怪しい

785:名無し三平
17/06/04 03:50:36.11 mcU66hAC.net
教えたらポイント潰されるだろが

786:名無し三平
17/06/04 05:39:46.53 HXbW1YsS.net
鯉は食パンの耳撒いて集めてマス針で釣るものだと思ってる

787:名無し三平
17/06/04 06:05:09.46 rM50G0GZ.net
場所を非公開にしてもそいつの後を尾行すればどこで釣りしてるかなんてすぐわかるのにな

788:名無し三平
17/06/04 10:20:48.12 Z5gJsb9m.net
>>757
まさにストーキング釣法

789:名無し三平
17/06/04 20:53:03.79 3fdfZel8.net
しかし、釣ったのはたいしたもんだ
評価してやれや
それもできずにグタグタ言うなって

790:名無し三平
17/06/04 23:25:50.93 Z5gJsb9m.net
>>753
もはや釣り堀と同じだな

791:名無し三平
17/06/05 11:13:06.57 xXYauU7K.net
琵琶湖のなぎさ公園で日曜日の人の多いときに歩道ギリギリにピトン打って8本竿だしてる奴がいたわ。機械やら金属製の金具は道にはみ出してるし通行人に引っ掛かったりしたら危ないな。大変、迷惑行為の鯉釣りやで、
当然ピトンのある区間は渚に出れません。
景勝地でやめてくれ、
アホアホ釣りチョンコどもやめとけよ。

792:名無し三平
17/06/05 12:48:46.64 PmPRH+zY.net
8本とかアホ過ぎるな
まだそんな奴いるんだ
むかし八郎潟でも竿10本出してたアホな釣具屋がいたけど
下手くそアピール以外のなにものでもないわ

793:名無し三平
17/06/05 22:39:19.54 B3/YN2eg.net
マルキューの粒鯉が上州屋にもキャスティングにも売ってない
全部で4店行ったけどどこにも置いて


794:ない



795:名無し三平
17/06/06 07:25:01.00 C1MiEt+I.net
初心者です。吸い込み針、パンで釣れますか?
全然釣れません。

796:名無し三平
17/06/06 08:29:34.49 timgaSEs.net
吸い込みにパンしか付けないんじゃそりゃ釣れないだろ
鯉吸い込み用のエサ買えばええやん

797:名無し三平
17/06/06 08:44:40.00 C1MiEt+I.net
そうですか。鯉用の大きめの針にパンさして放置でいいのかな?

798:名無し三平
17/06/06 08:57:52.22 Qh/YuPAD.net
都会の活性の高い鯉なら食パンを練って吸い込みでも
沢山釣れる
ようは鯉が沢山いて活性が高いかどうか?

799:名無し三平
17/06/06 08:58:05.15 XwADZNta.net
>>764
パンで釣るのか?それとも吸い込みで釣りたいのか?どっちなんだ?
吸い込みだったら沈めるからパン餌でなく練り餌で。
パンで釣りたいんだったら浮いてないと意味ないからコ式とか、コ式高いっていうならスーパーボールで自作。
待ちの釣りと攻めの釣り、ぜんぜん違うんだぞ?

800:名無し三平
17/06/06 09:01:37.77 XwADZNta.net
>>767
下げ忘れちゃってごめんなさい。
都会の活性の高い鯉ならスーパーボールの先に白いワームつけて浮かしても釣れる。
白いフライつけてもOK。そしてパン付けると腕が痛くなるほど釣れる。

801:名無し三平
17/06/06 09:36:47.23 C1MiEt+I.net
>>768
そうなんですか。ありがとう。とにかくなんでもいいから1匹でも釣りたいんです。狙ってる川はまあまあ深いです。

802:名無し三平
17/06/06 16:02:18.18 ZIbFBRHp.net
カメ対策、何かありませんか?

803:名無し三平
17/06/06 16:38:50.51 Qh/YuPAD.net
>>771
スッポンなら美味しくいただく
ミドリガメなら殺すしかない

804:名無し三平
17/06/06 16:57:04.24 CDo3ipa2.net
市販の赤糸吸い込み仕掛けで結構亀掛かるからどんどん釣って駆除してから釣りをする

805:名無し三平
17/06/06 18:04:46.77 XM8VoyiH.net
場所によっちゃパンを浮かせなくても
釣れるもんやな
練ったパンを岸の隅に沈めといてパクっと鯉が持ってったわ

806:名無し三平
17/06/06 19:47:58.16 IWwcfJcI.net
外来種だろうが在来種だろうが別に殺すのは構わねえ
だが陸に死体放置すんのはやめろよ
公害だぞ公共の福祉を害してんだよ
埋めるにしてもそれなりに深く掘ってから埋めてくれよ
浅く掘って軽く土被せるだけだとハエとウジがたかって見苦しいんだよ
こんなことすっから釣り禁になるんだよ

807:名無し三平
17/06/06 21:40:40.96 XwADZNta.net
コ式の先に拾ったダンボールをつけて浮かべたらかかっちゃった…。
先生…これ本当だったんですね…。

808:名無し三平
17/06/06 23:54:00.29 Sxk13k+t.net
鯉が白い物体を食べようとするのはナゼなんだ?
自然で白くて浮いてる食べ物ってないよな?

809:名無し三平
17/06/07 06:29:11.02 +dLYO4YD.net
魚卵と言われているが。
どうだろう?

810:名無し三平
17/06/07 10:05:44.02 8jNspNpj.net
見上げて魚卵
夜の星を~

811:名無し三平
17/06/07 19:42:37.47 j5ub+A/S.net
パールカラーのビーズでも釣れるらしいよ

812:名無し三平
17/06/08 10:37:22.30 MXTPll+F.net
50cmくらいの鯉狙って吸い込み釣りやってます以前ここで話に出た鯉パワーがかなりいいです
食わせには缶詰めのコーン使ってます
そこで質問なんですが市販の吸い込み仕掛け使ってて針がたくさんあるので鯉から針を外す時に苦労してます
だから吸い込み仕掛けの長いハリスの部分だけ残して他を全部切ってしまおうと思うんですが吸い込み仕掛けを1本針にしたら釣果に影響でるものでしょうか?

813:名無し三平
17/06/08 13:17:51.20 iJVxinzq.net
>>781
市販の吸い込み仕掛けで釣れる


814:魚なら全く問題ないよ



815:名無し三平
17/06/08 20:39:02.51 VQ+sUBSM.net
>>781
ラセン式1本針仕掛けになるわけだから問題ないです
遊び針がなくなってタモ網に引っ掛かってしまうことがないのも良いところ

816:名無し三平
17/06/08 21:02:09.05 3BTFAky/.net
>>781
>>481

817:名無し三平
17/06/08 21:30:56.14 g0m+TaJN.net
もう粒鯉試した人いる?此方はまだ店頭で見掛けないけど

818:名無し三平
17/06/10 00:11:54.28 iL6ENJLA.net
一ヶ月前にハタキをしてた場所なんだけど、今日行ってみたら水位が下がって
むき出しになってた。 卵も干からびたかな?

819:名無し三平
17/06/10 12:00:43.95 fZCIABX5.net
河口湖大会、素人童貞のマルキ◯テスター、◯山、またまた得意のボート。あれは釣れるよな。技術も何もない。

820:名無し三平
17/06/10 12:52:39.88 3KmfBWKC.net
技術なんてどうでもいい釣ったもん勝ち

821:名無し三平
17/06/10 13:54:45.23 5UR7p/bw.net
>>787
見苦しいぞ山○

822:名無し三平
17/06/10 17:04:39.60 Wn6BMeEZ.net
釣れないボイリー屋共は黙ってろ

823:名無し三平
17/06/10 20:24:03.92 9vCn2ZjF.net
CARP FISHING最新号にもボート利用したこと掲載されてるね。
ボート利用の是非は、結局は各人の感性の問題だと思う。
俺は、手段を問わず獲るのが目的なら、釣りじゃないと思ってる。
ボートを利用するのは、ルール云々以前に、感覚的に卑怯、邪道と思うわけですよ。
そーいうの全く気にしない奴は
そのうち水中にもぐって、直接、針をかけるんじゃないかな。

824:名無し三平
17/06/10 22:47:05.19 R8g1gwzk.net
売れないボイリー屋ってどこの事だよ

825:名無し三平
17/06/12 10:22:22.36 HSOhmgQ1.net
昨日、粒鯉試してみた。

動物系ということだが、臭いはそうでもない。
どちらかというと、視覚的効果?
黄色はコーンではなくムギ
その他は謎のツブツブ

826:名無し三平
17/06/12 10:22:22.69 kWbXWMpv.net
>>786
近所のダムでも同じように産卵後に水位下がってるんだけど、
孵化しなかった分はギルに全部食べられていると推測する。
もちろん孵化前の卵でも。

827:名無し三平
17/06/12 20:25:53.25 D0jADIAl.net
パンプカというのを初めてやってみたが2本釣れた
URLリンク(f.xup.cc)
URLリンク(f.xup.cc)

828:名無し三平
17/06/12 23:23:41.90 IzDxAWAW.net
>>795
チンカスやんけ

829:名無し三平
17/06/13 16:17:36.51 z/RlkVTe.net
ボイリーは手が汚れないっていうけどハンパなく臭い()

830:名無し三平
17/06/13 20:22:10.51 2S3k/dsS.net
鯉のダンゴ餌もいろいろと新製品が出てくるが
ルアーと同じで魚より人を釣るためのものかもね
植物性100%の龍王、鯉夢想の他はあまり変わらないような気がするなぁ・・

831:名無し三平
17/06/13 23:49:36.82 wDwIcHq8.net
最近、 遊動式中通しオモリ15号+ダンゴ袋仕掛け+10-15cmヘアリグ(よつあみ鯉ハリスPE6号) という和洋折衷でやっているのですが
ヘアリグがオモリとか袋仕掛けに絡みまくりで悩んでます。
ヘアリグをナイロンかフロロの4-5号に変えて、針を持たせれば絡む確率も減るかなと思っているのですが
ヘアリグ(シングル、ボトム)をナイロンやフロロでやってる人いますか?
硬いので吸い込み&針掛りが悪くなるんじゃないかと。

832:名無し三平
17/06/14 00:10:50.40 MMYuq6xs.net
>>798

あくまで個人的には吸い込みには鯉パワーと鯉のぼりだけで良いと考えている
ただ粒鯉は一度試してみたい

833:名無し三平
17/06/14 01:10:47.51 rh0NLnF7.net
>>799
空中で絡むのか?
沈下時に絡むのか?
流れで絡むのか?
それを考えたうえで対策すべき
フロロだろうがナイロンだろうが関係ないかと

834:名無し三平
17/06/14 09:01:49.95 Y/++aEep.net
>>799
ダイニ-マ鯉ハリスの説明には、しなやかって書いてあるからコーティングは無いんかな?
ある程度の張りが無いと絡むだろうし、中に1号位のフロロかナイロン入れてどうだろう。
それかダンゴ袋を外すとか。
オレは中通しオモリにハリスPE6号10cmのダブルフックだけど、絡んだことは1度も無いよ。

835:名無し三平
17/06/14 11:31:37.90 w5ZJ88ad.net
川幅10メートルぐらいでポイントに5~10匹ぐらい居そうなとこで、
どれぐらい釣れます?
パンプカ、ブッコミ針1個で。
こないだ夕方に一時間半でやっと一匹かかったぐらいです。

836:名無し三平
17/06/14 13:52:47.31 TAzsn3Xf.net
>>803
shiruka!

837:名無し三平
17/06/14 14:04:11.40 1jCl8QI4.net
>>803
一時間半やって一匹位じゃないか

838:名無し三平
17/06/14 15:11:32.99 w5ZJ88ad.net
えーここ人はみんなプロ級じゃないの?私初心者で。たくさん釣りたい。

839:名無し三平
17/06/14 15:19:03.54 FH7AdRsU.net
ポイント競合でのトラブルが一番うざいな
バサーとか挨拶もナシで横入りするのうざい、竿ちょっと回収してる間に入るバカとかいるし

840:名無し三平
17/06/14 22:49:12.44 rQNifIjk.net
パン慣れしてるコイならチャミングすればすぐ釣れる
釣ったら場が荒れるので暫く釣れません移動推奨

841:名無し三平
17/06/15 09:30:17.41 14kirlBe.net
>>807
ランガンバカーには場所取りという概念が無いからな。

842:名無し三平
17/06/15 12:21:35.05 to9bN/iI.net
質問だが。川幅15メートルぐらいで両サイド5mが水深1mもないシャローで真ん中の5mが深くなってる場所(底はコンクリート)
流れはそこそこあり、シャローの底も見えない程度に濁ってて、上の方を泳いでる鯉は見えるが普段どんな感じで餌食ってるのかわからん場合で
竿1本しかなくて吸い込みの場合、手前のシャローか真ん中の深い場所に投げるかどっちに投げたほうがいい?

843:名無し三平
17/06/15 14:17:05.22 14kirlBe.net
>>810
両サイドのシャローの底によるけど、
泥(土)ならシャローを狙うけれども、
その前に周回道を見つけなくちゃならない。
通らないところにブッコんでも見つけない事が多い。
コンクリート底だったら周回道は無いと思うので、
深い場所狙ってパンプカするかウキの宙釣りする。

844:名無し三平
17/06/15 15:59:40.24 M1EoHCt0.net
パン鯉で荒れてる場所はフライでやると結構また釣れるよ

845:名無し三平
17/06/15 19:33:43.62 to9bN/iI.net
>>811
なるほど、吸い込みでダメだったらパンプカかウキ釣りも考えてみるわ、どうも。

846:799
17/06/15 21:54:06.98 Tn6+1Nto.net
>遊動式中通しオモリ15号+ダンゴ袋仕掛け+10-15cmヘアリグ(よつあみ鯉ハリスPE6号)

スマン。ボケまくってたわ。たいしたことじゃないけど、ヘアリグは鯉ハリスじゃなくて
ダイワのヘアリグ完成品使ってたw

ところで、このダイワのヘアリグ完成品の針は、なかなか優秀だと感心する。
針先が、長い間使っていてもシャープなままなので、針だけ買いたいのですが
針単体では売ってないんですかね?

因みに、仕掛けが絡む理由をあれこれ想像しているけど、亀が悪さしている可能性が
一番高い気がしている。原因解明のために、本気で水中カメラを導入しようか悩み中。

847:名無し三平
17/06/15 22:03:15.83 Tn6+1Nto.net
>>800
>あくまで個人的には吸い込みには鯉パワーと鯉のぼりだけで良いと考えている
>ただ粒鯉は一度試してみたい
鯉のぼりって、どちらかといえばマイナーだと思うけど、鯉パワーと混ぜて使ってるの?
確か、青海苔系だから霞水系とかなら強いんですかね。
俺は、基本は鯉夢想メインで、鯉パワーを少々。
粒鯉は、JS屋渋谷店で売ってたけど、亀が気になる季節なので
試すのは秋以降の予定。
JS屋渋谷店は、マルキューの練り餌の品揃えが充実しているけど
手作り芋が置いて無いのが残念すぎる。

848:名無し三平
17/06/16 10:16:12.22 1BTyVzFU.net
>>814
カメならミミズ付けた単針放り込んで釣り上げた方が楽じゃね?

849:名無し三平
17/06/16 23:08:18.90 zRKALBN9.net
硬いタイプのボイリーだと歯形がついてくるから
カメだとすぐわかるね

850:名無し三平
17/06/17 01:47:24.76 SikwJXLb.net
多摩川難しい…。パン撒いてもシカトしやがる上に変な小魚が全部食い尽くしてるし。
平瀬川とか平淵川とか鶴見川なんてパン撒きせず釣れるっていうのに。

851:名無し三平
17/06/17 11:42:13.38 OoCggK+c.net
河口湖大会 ガラ悪いの居たなあ。

852:名無し三平
17/06/17 12:05:47.57 3DXFZ2Wk.net
鯉釣り師ってホームレスみたいのしか居ないだろ

853:名無し三平
17/06/17 12:10:35.59 FkqbeolV.net
そうだな

854:名無し三平
17/06/17 12:50:39.87 xO4agP72.net
職歴ほとんどなし引き込もり歴10年以上41歳無職ですが、
近々鯉釣りを始めてみようと思います

855:名無し三平
17/06/17 13:21:40.69 SikwJXLb.net
>>822
竿とかリール持ってるのか?

856:名無し三平
17/06/17 13:55:13.23 xO4agP72.net
>>823
3.8mノーブランド投げ竿 + 03 エアレックス6000

857:名無し三平
17/06/17 15:12:32.56 l4u4yqlh.net
ゼロから鯉釣りするのに安く見積もってどれくらい金かかるかね

858:うにゃにゃ
17/06/17 15:32:19.77 9faapvjJ.net
>>825
僕は鯉釣りを始めた時は、500円の投げ竿と1000円のリールでやってました
中古です
今は2000円の投げ竿と5000円のダイワのリールを使ってます

安く始めるなら、全部で5000円でいけると思います
新品の投げ竿2000円、ワゴンのリール(糸巻いてるの)1000円、仕掛けとエサで、だいたい全部で5000円です
玉網もいりますよね
忘れてました
玉網も買ったら、7000円~8000円ってとこでしょうか

パンプカ釣りだったら、もっと安くおさまるはずです

859:名無し三平
17/06/17 20:16:46.31 L5l2tVuo.net
鯉釣りリターン者です。
最近の餌は丸っこい物があるんですが・・これ全然釣れんけど・・普通に大鯉とかの餌の方が釣れるよね。

860:名無し三平
17/06/17 20:20:08.81 xO4agP72.net
>>825
二代目剛  3.6m 1300円

861:名無し三平
17/06/17 21:16:08.98 QEAMBzH5.net
多摩川より相模川、荒川、江戸川、利�


862:ェ川のほうが難しい。 もっと難しいのが湖。



863:名無し三平
17/06/17 21:42:38.24 utRGitx9.net
>河口湖大会 ガラ悪いの居たなあ。
kwsk
見た目?それとも行動?
>多摩川難しい…。パン撒いても
パンプカとかパンフライとか、2-3回で飽きると思うんだけど。。。
多摩川の本流筋の鯉は、ポイント知ってれば別だけど
あまり上意識してないから、支流でやったら?
本流でも水門とかテトラがらみで、浅くて流れが緩ければ
それなり反応はすると思うけど。

864:名無し三平
17/06/18 00:37:00.21 mHLoONf8.net
>>819
どこの大会にもいるよ(笑)

865:名無し三平
17/06/18 04:25:24.06 wPNvWXyS.net
自分は初めダイソーの5


866:00円グラスロッド と釣具屋で中古で激安で買った磯釣り用の大きいリール名前はわからない



867:名無し三平
17/06/18 10:00:35.26 EAhj/HPv.net
鯉釣りの初期投資?
竿50000円を3本
リール100000円を3個
鯉研オクトパスポッド165000円
センサー50000円
玉網全般50000円
仕掛け全般30000円
エサ全般 30000円
その他50000円

全部で50万円以上かかったな
いつも60センチ大の鯉しか釣れんがいつかはメーター釣ってやる

868:名無し三平
17/06/18 10:07:37.42 c8atzAYj.net
ボートでの鯉釣り、やりたい奴はやればいい。
そんだけ気合いと根性あるって事よ。
でもマルキューの素人童貞ハゲてるな。笑笑

河口湖大会に居たDQN達、昭和の匂いがしていい感じだわ。強面だけどー。

869:名無し三平
17/06/18 11:38:23.70 M42/fUmd.net
833>>
オクトパスポットを買われたんですか?

870:うにゃにゃ
17/06/18 11:56:54.85 m6jwV52Q.net
>>832
僕もダイソーのロッドを使ってました
粘りがあって、なかなか良かったです
また欲しいです

871:名無し三平
17/06/18 13:16:50.12 HmH+fJV9.net
>>833
うわぁ
お布施野郎だ

872:名無し三平
17/06/18 13:43:21.33 wEEk09YX.net
>>833
うpして

873:名無し三平
17/06/18 20:46:54.99 /utzwrym.net
>>838
断る!

874:名無し三平
17/06/18 22:55:45.21 UY/FcNRc.net
吸い込みとパンのぶっこみどちらが釣れますか?
あと針とハリスは何号がいいの?

875:名無し三平
17/06/19 06:57:25.32 qtiGvgLr.net
鯉が釣れる順序
鶴見川>>>多摩川>>>荒川>>>奥多摩湖
都市部のドブ川でうじゃうじゃ居る場所ならパンでも吸い込みでも
直ぐに釣れる

876:名無し三平
17/06/19 08:54:00.08 SeooGVUJ.net
ソーラーまでのせて鯉釣りして何になるんだか

877:名無し三平
17/06/20 06:19:14.27 yA4gN+WO.net
大河川はあの広大さでビビる=難しいと感じる。
平渕川とか名も無き水路は狭くて浅いところにコイが密集してるし
あまり投げなくていいから簡単に
思えるし実際簡単。

これ、バスとかシーバスと同じだね。

878:名無し三平
17/06/20 09:04:27.89 K8otroy3.net
最近中高生のガキが
ブラックバス釣れないので
鯉釣りやってるもちろんタモ網など持ってない
自転車で竿だけ持って移動して釣ってる

879:名無し三平
17/06/20 21:20:34.06 QHusIihY.net
パッタリ釣れなくなった。
鯉が捕食しているのは、目視出来るので確認済み。
おそらくテナガエビを偏食してるっぽいので、植物系の食わせには一切反応していないっぽい。
基本、餌場にぶっ込んでおけば、餌の種類はあまり関係ないと思っていたけど、認識変更すべきなのかもしれない
と思う今日この頃。

880:名無し三平
17/06/20 21:33:39.21 8RjhxaOU.net
産卵後の食い渋りなのかねぇ
消化の良い活きエサしか食わないとかあるかも
今週の大雨で梅雨が本格化したら
また食い出すと期待したいが・・

881:名無し三平
17/06/23 01:26:01.53 fmGMoIBF.net
雨降ったの火曜だけ@東京だっけ?
状況変わるほどじゃなさそうだから、今週末も厳しい意展開が予想されるw

882:名無し三平
17/06/23 11:44:56.14 dlwpb+D6.net
>>830
早朝の丸子橋の川崎側にある温泉みたいな流れ込みで釣れましたがここ、本流で釣ったことになりますか?

パンプカは自作のコ式や竿リールを変えて実験する楽しみがありますのです。
普通にシーバスロッドにスピニングとかバス用ベイト


883:タックルとか覆面リールとか 挙句はディズニータックルとか。



884:名無し三平
17/06/23 14:54:36.90 g+4SThmI.net
ディズニータックル見てからShakespeare買うの止めたわ

885:名無し三平
17/06/23 20:10:33.91 fmGMoIBF.net
>>848
一応本流でしょ。パンプカやるには丁度いいんじゃない。
本格的にやる人は、そこでは、つまらないのでやらないから
無駄な争ういも起きないからその意味でも程よいかと。
ところで、丸子の温排水は、鮎の遡上への悪影響を懸念して
昔よりだいぶ水温下がっていると聞いたことがあるけど。

886:名無し三平
17/06/24 00:09:57.78 pkgrYaDJ.net
撃沈
産卵期真っ只中かのう
フナとカメしか釣れん

887:名無し三平
17/06/24 06:04:18.36 DR93ThPh.net
腹がたったのでミドリガメ食ったらめちゃ旨かった

888:名無し三平
17/06/24 08:24:17.82 m94Ytcs1.net
>>850
丸子の早朝なので本当はシーバス狙いだったんですが、シーバスさん引きこもっててボウズで帰るのも
なんか悔しいってことでいわゆるボウズ逃れ&スピンキャストの実験ということでコ式じゃないパンプカ
でやりました。
コ式でなくてラパラFP9(だったかな?マイナーモデルしかもパチモン)のフックを取っ払ってリアだけアシストフック風の
シングルにしてローソン100円パンつけて釣ったんですが…釣れた鯉ちっさい!60未満でした。
やはり最近丸子では同じ考えの方々が多数いらっしゃるみたいでシーバスボウズ逃れで即席パンプカも用意してる人うじゃうじゃいます。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch