17/02/20 22:35:31.62 He6wTTMD0.net
最近は振動子放り込み式が流行ってるのか。
でも、オレにとって移動中に使えないって強烈なストレスだ。
そういう自分はミニボートのお供、hondex ps-501cn。
魚探モードで速度が見えないとか物凄い嫌がらせ仕様の逸品。
442:名無し三平 (ワッチョイ 4f6d-yXFx)
17/02/20 22:46:52.56 TmtjRx+I0.net
>>426
人気というか、陸っぱりでもボートでも使えるから兼用できるならメリットあるのかと思ってます。
ただ、ちょっと割高なのと電池持ちが悪い、常にケータイ触らなきゃならない点、ケータイのタッチパネルがコマセまみれの指でやりにくそうなどの点で専用機の方が使いやすいのかなと。
443:名無し三平 (ワッチョイ 9b09-eq+O)
17/02/21 01:04:38.74 zlC+vClB0.net
魚探は水深計として使えればOKな人なら入門機でも良いけれど、
海で魚を探したいのなら、そこそこの出力、できれば2周波のものの方が良いと思う。
必然的に電池駆動は除外になるけれども。
444:名無し三平 (ワッチョイ 6f6d-eq+O)
17/02/21 02:01:56.47 1kgemivD0.net
帰宅遅くなったわ、社畜万歳眠い死ぬビールうめぇ
でDeeper
俺の環境はDeeperがPROってタイプ、ボートはオレンジペコワイド
夏はボートばっかりだけど、冬は漁港周辺の岸壁とかテトラとか
Deeperの利点は、そつなく船でも陸地でも使える事と、最大100mぶん投げて周囲を探知出来る事
ボート上でアンカー入れたまま周囲100m探れる。あんまり意味ないけど
ボート無しでも、漁港内湾くらいは全域地形・障害物・魚影が探知し切れる
ぶん投げた時に糸切れて回収出来なくなるのが怖いけど
上で、別機種なのかわからんけど「航行中使えん」とか書いてあるけど、Deeperは普通に使えるぞ
というかこれが俺のメインの使い方
よさげな場所で探知しながらボートでうろうろして、よさげな地形+魚反応あったら開始
普通の魚探みたいに地形・深度・魚影見ながら航行するのはもちろんいけるし、
航行中専用のボートモードってので、地形記録して、オリジナルの海底地形図を作る事も出来る
どんなもんが出来るかは”Deeper ボートモード”でGoogle画像検索してくれ
なかなか便利
最大探知深度は80mらしいので、あんまり深いとこは役に立たない
幸い、俺の釣り環境にはそういうとこあんまりないけど
バッテリー、今仕様見たらフル充電で6時間持つらしい
9:00頃出港、16:00頃帰港パターンで使ってるけど、一度もバッテリー切れた事無いから確かにその位は持ってる
それより、常時つかいっぱなしだとスマホのバッテリーが先に死ぬ
スマホは遭難時の命綱でもあるからDeeperに使わないで、適当に安いタブレットとモバイルバッテリー1個用意するのおすすめ
画面でかくて見易いし、スマホが魚臭くなるの防げるし
もしDeeper検討してる奴が居たら、買う前にまずDeeperのアプリダウンロードして色々いじってみよう
良くも悪くもDeeperの使い勝手≒アプリの使い勝手だから
デモモードでどんな感じで探知するのかも見れる
445:名無し三平 (ワッチョイ 6f6d-eq+O)
17/02/21 02:08:07.43 1kgemivD0.net
無駄に長文で中身滅茶苦茶でわろたこれはひどい
とりあえずDeeper、俺の釣りには合ってるよ
446:名無し三平 (ワッチョイ 4f6d-yXFx)
17/02/21 05:14:02.43 3ymFbNjB0.net
>>430
なるほど。
無理にアイフォン使わないで安タブレットモニター代わりにすれば良いのか。
目からウロコだわ。
夜遅くにありがとう。
447:名無し三平 (スプッッ Sd7f-IPrF)
17/02/21 06:53:21.59 GY+k0/Zdd.net
これって普通に安いGPS魚探買った方がよくない?最低限の海図も入ってるし俺が買った5万位の機種でも漁礁とか暗礁も一通り表示される。
陸っぱりがメインでたまに浅場でレンタルってならいいかも。
448:名無し三平 (アウアウカー Sa9f-yXFx)
17/02/21 08:21:09.95 JS+ihqwRa.net
>>433
まさにそんな感じ。
レンタルボートもやるけどたまに陸っぱりする時にボートのように探りができたらいい。
一度ボートで魚探知ると闇雲に投げたり不安になる。
449:名無し三平 (アウアウカー Sa9f-yXFx)
17/02/21 09:02:12.92 JS+ihqwRa.net
楽天やらアマゾン見てるけど取り扱い数少ないのな。
売る気なくなったんか?
450:名無し三平 (ワッチョイ 8ba6-D/Xz)
17/02/21 12:48:24.94 WuKDRv1Q0.net
需要がそれほどないんだろう
451:名無し三平 (ワッチョイ 0f91-flxt)
17/02/21 15:07:42.54 Cv/FJC5Y0.net
いろんな場所で魚探を使いたいって人向けだからね
性能は入門機以下でお値段割高で電池もすぐ切れるっていう欠点多すぎな商品だから
欲しい人はかなり限定されちゃうでしょう
452:名無し三平 (アウアウウー Sa1f-IbbR)
17/02/21 17:09:24.75 iZP0aR9Ca.net
フリード305+トーハツ2馬力買っちゃった
453:名無し三平 (ラクッペ MM9f-K3rq)
17/02/21 17:10:04.18 +RdILramM.net
放り投げ方式で走りながらって言ってもどうやって固定すんだろう。
まさかトロトロ走るときのみとか?
454:名無し三平 (アウアウカー Sa9f-yXFx)
17/02/21 17:16:55.62 AIUJAYACa.net
>>439
アームが別売り
455:名無し三平 (アウアウカー Sa9f-yXFx)
17/02/21 17:18:00.85 AIUJAYACa.net
>>437
魚探がはっきり映れば釣れるって訳じゃないからそこまで高性能じゃなくていんじゃない?って人向けかな。
456:名無し三平 (ワッチョイ 0f91-flxt)
17/02/21 17:38:11.61 Cv/FJC5Y0.net
>>441
自分もそれ
地形と水深とおおまかな魚群でも映ればそれでいい
高性能魚探はバッテリーとか設置面倒だし魚を探して釣るみたいなのは
スモールボートじゃちょっとばかりきついかなと思ってる
457:名無し三平 (ブーイモ MM7f-eo4/)
17/02/21 17:41:17.61 gwj3wKzBM.net
>>438
なかーま
おれもフリードかったよー300だけど
船外機はまだです
458:名無し三平 (アウアウカー Sa9f-yXFx)
17/02/21 17:46:09.89 AIUJAYACa.net
>>442
そうそう。
バッテリー切れたらまぁ仕方ないかって普通にそのまま釣ればいいかな。
もしくはモバイルバッテリー繋いで昼飯にでもするかだね。
459:名無し三平 (スプッッ Sd7f-IPrF)
17/02/21 17:58:25.85 Tboo1HXmd.net
>>442
GPS魚探なら海図みて出港直後から目的のエリアに行けるよ。
あと魚探で地形とか魚群を把握するなら、ある程度の速度で探索したいエリアを碁盤の目のように流さないと無理。
460:名無し三平 (ワッチョイ 5f21-Z7AI)
17/02/21 18:24:38.19 hwRpasIS0.net
>>438
30万のゴミ買っちゃったのね
中古10万でもアキレスのCSMのほうが価値があるのに
461:名無し三平 (アウアウカー Sa9f-JsoG)
17/02/21 18:48:12.59 IOiZN2TRa.net
海カヤックだと魚探はホンデorガーミン
みたいな雰囲気あるけどそうでもないんだね
ここは
462:名無し三平 (オッペケ Sr9f-SX6m)
17/02/21 20:35:34.01 IVhmWedvr.net
ジョイクラフトってCSMじゃないの?
463:名無し三平 (ワッチョイ eb1b-fiks)
17/02/21 22:10:26.77 JNSd/NEi0.net
塩ビだよ
464:名無し三平 (ワッチョイ 8ba6-D/Xz)
17/02/21 23:57:38.41 WuKDRv1Q0.net
PVCもCSMも一長一�
465:Zだけどな 長寿命を求めるならCSM、トランサム周りが剥がれだすまで使える。8年はかたいね。 ただCSMポリエステルは剛性感高いけどどうしても重くなる。 もう一つCSMナイロンってのがあるけどこいつはシナやかで片付けしやすい。もっとも剛性感はあんまり無い。 PVCは剛性感と重量のバランスが良い。ただし寿命はおおむね5年程度。5年目以降は運次第で常に剥離に気を払いながらの運用を強いられる。
466:名無し三平 (ワッチョイ 5f21-Z7AI)
17/02/22 00:42:59.37 q9S4wPAQ0.net
CSM=ハイパロン
余裕で20年以上は使えるよ
467:名無し三平 (ワッチョイ 8ba6-D/Xz)
17/02/22 01:08:46.40 sniU52yC0.net
CSM=ハイパロン同等品
468:名無し三平 (スププ Sd7f-/yZ3)
17/02/22 14:09:36.67 CZ0YG1GLd.net
URLリンク(youtu.be)
去年の事やけど沖合い3キロ位で釣りしてたら鳥が飛んできた。
ここの人でこんなん経験した人おる?
469:名無し三平 (ワッチョイ 6f25-dEGZ)
17/02/22 14:46:20.40 LjjGUAvF0.net
>>438,443
おめ!フリードは良い船だよ。
CSMでチョット重いけれど。
長く使うなら良い選択。
470:名無し三平 (ラクッペ MM9f-EhpJ)
17/02/22 17:12:48.95 WPi69+rnM.net
>>453
たまにあるよ。アジサシなんかがボートの上で休憩するよ。
人をこわがらないから、水をあげたら飲んだりするよ。
471:名無し三平 (ワッチョイ 5f73-/yZ3)
17/02/22 17:55:25.97 p/spdPxs0.net
>>455
やっぱりあるんですね。
水はペットボトルの蓋に入れたげたけど飲まなかったです。
472:名無し三平 (ブーイモ MM7f-eo4/)
17/02/22 17:57:19.11 M39X0TnTM.net
>>453
めちゃくちゃかわいい!癒された
473:名無し三平 (ワッチョイ 3b74-NnZO)
17/02/22 19:21:52.97 XxU9SYNh0.net
>>453 すごーい!キミは鳥に愛されるフレンズなんだね!
474:名無し三平 (ブーイモ MM7f-yXFx)
17/02/22 19:41:00.24 x3MRfPQjM.net
フリードはPVCですけど。
475:名無し三平 (オッペケ Sr9f-SX6m)
17/02/22 20:06:30.80 0N8lJ/jRr.net
ジョイクラフトってCSMあるの?
476:名無し三平 (ササクッテロレ Sp9f-89cz)
17/02/22 20:19:50.76 /hAu+XAfp.net
名前知らないけど比較的大型の首の長い鳥がバウレールに乗っかってよく休憩してく
スゲーふてぶてしくて可愛くないヤツ
クロサギかな?図鑑見てもわからん
477:名無し三平 (ワッチョイ 1be1-yXFx)
17/02/22 21:27:11.59 ux3fCmH90.net
アキレス以外は全部PVCだよ。でも俺はジョイクラ持ってる。PVCの剛性感は魅力だよ。
478:名無し三平 (ワッチョイ 5f2f-qjcj)
17/02/22 21:35:57.32 nOHUg22Y0.net
>>451
だね。
うちのハイパロンは25年前のだけどどこも全く不具合ない。、
CSMはアキレスのみのはず
479:名無し三平 (ワッチョイ 3b74-NnZO)
17/02/22 22:31:51.16 XxU9SYNh0.net
使用後に水分を拭き取らないと痛みやすいってのは本当なの?
いつもタオルで拭くだけだから少し水が残ってるけど、比較したことがないから分からん
480:名無し三平 (ワッチョイ 8ba6-D/Xz)
17/02/22 22:36:19.03 sniU52yC0.net
ジョイクラフトにもCSMモデルあるよ
JEHシリーズとJEFシリーズとJRPシリーズ、それにラフティングモデルのGU-CSMシリーズ
あとBEEボートにも近年まで無免モデルながらCSMモデルが一種あった(今見に行ったら無くなってた)
481:名無し三平 (ワッチョイ 7b89-3s3k)
17/02/22 22:39:03.68 HmcJrBpS0.net
>>458
フレンズ流行ってるのか?
482:名無し三平 (ワッチョイ 6b07-K3rq)
17/02/22 23:29:09.35 XAgUzReK0.net
いいな、鳥。
きっと喰われる覚悟の上で、それでも海に墜落して死ぬより若干生存率高いしと思ってボートに舞い降りるのかな。
俺のボートには虫しか訪れない。
483:名無し三平 (ワッチョイ 8a21-HyQo)
17/02/23 00:27:51.92 sCvq8GYb0.net
オレも釣りしてたら青サギがバウに舞い降りてきたことがあった
休みたかったみたいで10分ぐらいとまったままだった
484:名無し三平 (スプッッ Sd4a-LOgg)
17/02/23 06:48:41.68 h1VPcRZNd.net
俺はトビウオがオデコに直撃した
485:名無し三平 (ワッチョイ bfbd-8lb6)
17/02/23 10:26:40.19 kDhhX94K0.net
ボートの下一面にワラサの群れ
夏場だったんで食っても不味いし掛かったら面倒だから間違って食い付かないよう戦々恐々としてた
486:名無し三平 (ワッチョイ 8f6d-d4M5)
17/02/23 10:57:02.16 SvUv8J3X0.net
移動せーよw
487:名無し三平 (ワッチョイ 9374-WLWd)
17/02/23 22:53:23.87 rdwT+5L00.net
よく「キャブレターにタンクのサビが詰まって船外機が動かなくなった」
ってあるけどポリ製タンクにしないのはなぜなの?
488:名無し三平 (ワッチョイ 1be1-LqKA)
17/02/23 23:04:37.05 4Z+sUiTs0.net
ポリタンクにガソリンはNGだろ。ステンレスのガソリンタンクにすればいい。
489:名無し三平 (ササクッテロレ Sp23-LqKA)
17/02/23 23:26:36.34 C7wNyYPYp.net
…小型船舶なら普通にポリ製の燃料タンクはあるんだが
490:名無し三平 (ワッチョイ 532f-0Xgh)
17/02/23 23:37:41.84 2NQ+64QV0.net
9.8馬力エンジンのセパレートタンクはポリタンクだよ。
491:名無し三平 (ワッチョイ c625-FpMc)
17/02/24 01:04:42.92 MwO8u8UF0.net
ガソリンスタンドでポリタンに入れてくれないから。
一度鉄タンクで買ってからポリタンに移す必要がありんす。
法律なので仕方が無い。
492:名無し三平 (ワッチョイ 0ad8-d4M5)
17/02/24 09:13:02.48 JKSBTGIO0.net
>>476 >>473
「ステンレスタンク用スペアパーツ・吸出口付給油キャップ」という便利なものがあるよ。
URLリンク(qq4q.biz)
携行用ステンレスタンクのキャップ部分を変えると、各メーカーのタンク側アタッチメントが増設できて、給油ポンプのホースにつなげることができる優れもの。
BMO製のステンレスタンク用に用意されたオプションだけど、BMOのステンレスタンクと似ているものであれば、ほとんどついちゃんだわ。
ステンレスタンクは、ほとんどがOEMだから、出元(製造業者)がおなじだから、つくんだよ。
BMO製だと高いので、「ガレージ・ゼロ ガソリン携行缶 ステンレス(SUS304) 10L」買って、取り付けてるけど便利だよ
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
493:名無し三平 (オッペケ Sr23-TMOq)
17/02/24 09:55:02.76 4VEAMaj9r.net
>>477
JCI認定じゃないからヤバいと思うんだが…
494:名無し三平 (ワッチョイ 0ad8-d4M5)
17/02/24 10:20:41.58 JKSBTGIO0.net
>>478
ガソリンスタンドからボート(船上)までの、運搬が問題になるんだよね。
ポリ缶だと、ガソリンスタンドでは、原則、入れてくれないし、
顔なじみのガソリンスタンドなど運よく、ポリ缶にガソリンを入れてくれたとしても、
自動車でガソリンを運搬中に、警察の職務質問にあい、ポリ缶にガソリン入れてることがバレたら大変なんだよね。
そういうこともあって、消防法に適合したステンレス缶を買ったんだけど、
船上で、いちいち、ステンレス缶から、船に備え付けのJCI認定のポリ缶に、移しかえるのがめんどくさく思えるようになった。
それで、なんかいいのないかなと思ったら、ヤマハのボート店(クルーザー等を置いている高級店)で、「ステンレスタンク用スペアパーツ・吸出口付給油キャップ」を勧められたんだわ。
僕はミニボートのほかに、大きめのボートも持っているから、
大きい方のボートで予備タンク・運搬用タンクとして、
ステンレス缶と「ステンレスタンク用スペアパーツ・吸出口付給油キャップ」を使ってい
495:るんだけど、 船検に合格した際のJCI認定のポリタンクを、船に乗せているから、 運搬用サブタンクということで、法律的にも問題ないし、実際便利だよ。 船検不要の2馬力だと、JCI認定にこだわる必要はないよ。 だって、まったく同じ製品で、JCI認定のプレートが付いているかどうかで、値段が違うわけだから、性能には変わりないもんな。
496:名無し三平 (ワッチョイ 8ab4-ehdK)
17/02/24 11:27:41.46 YwEgW73P0.net
ミニボート以外に大きめなボートも持ってるなんて間違いなく勝ち組だね
羨ましい( ^ω^ )
497:名無し三平 (スプッッ Sd4a-Xs1W)
17/02/24 11:38:54.52 v/397jTzd.net
ディーゼルじゃないのか。
498:名無し三平 (ワッチョイ 0ad8-d4M5)
17/02/24 11:48:48.81 JKSBTGIO0.net
>>480
太平洋に面した熊野灘に引っ越してきたものだから、
波が高くてミニボートだと、危ないので、少し大きめのプレジャーボートを買う羽目になっただけ。
ミニボートは、湾(平水域)じゃなくて、太平洋に面した沿海域は、転覆しなくても、
エンジントラブルで流されたら、漂流して、銚子沖まで流される運命だから、やっぱ、こわいよ。
でも、ミニボートはミニボートで面白いんだよね。
499:名無し三平 (スププ Sdaa-1y68)
17/02/24 12:06:11.90 zS9gtSIsd.net
この長文レスは見覚えがあるぞ・・・
匂う、匂うぞ
500:名無し三平 (スプッッ Sd4a-T2oo)
17/02/24 13:37:18.51 gsdZR5sxd.net
俺も俺も。
501:名無し三平 (ワッチョイ de91-CoTN)
17/02/24 13:53:02.32 qG6n732f0.net
ストレーナーつけたらいいじゃん
502:名無し三平 (ワッチョイ a376-WLWd)
17/02/24 14:08:31.25 6z50r9Wi0.net
調べてみると、10L以下のガソリン携行缶は金属じゃなくてプラスチックでも良いらしいぞ。俺が2馬力買った時の付属携行缶もプラ製だったし。
URLリンク(note.chiebukuro.yahoo.co.jp)
503:名無し三平 (ワッチョイ 2396-NqGB)
17/02/24 14:37:59.68 qOfVvgT+0.net
話の発端の、サビがキャブレターにって、そんな事あるのかな。
燃料フィルター通ってきたガソリンなのに。
それより2stのオイルが固まる方が余程悪質なような。
504:名無し三平 (オッペケ Sr23-TMOq)
17/02/24 14:46:52.71 4VEAMaj9r.net
みんなもう気づいてるんだなwww
505:名無し三平 (ワッチョイ de91-Ok/N)
17/02/24 15:14:23.70 qG6n732f0.net
>>487
フィルターっても最初からついてるのは大きいゴミを取るただの網だよ
サビの粒子まで取ろうと思ったら専用のがいる
まあ実際は古くなって劣化したガソリンやオイルが原因でしょうね
とくにキャブはガス欠するまで空回しして燃料抜かないとダメ
506:名無し三平 (ワッチョイ 9374-WLWd)
17/02/24 19:16:35.81 4KbScY4k0.net
船上で分解してキャブ交換なんてできないし、キャブにゴミが詰まった時の対処法はないの?
507:名無し三平 (アウアウウー Sacf-fm6h)
17/02/24 19:32:11.54 mEMsbCRCa.net
>>490
まずパドルを手に取ります
508:名無し三平 (ワッチョイ 0ad8-d4M5)
17/02/24 20:07:08.50 fGIBulhO0.net
>>490 >>48
船上で分解してキャブ交換なんてできないから、船を沖に出す前に
徹底的に、メンテナンスするのがボートマンの鉄則だよ。
キャブはガス欠するまで空回しして燃料抜かないとダメとあるのは、ごもっともな意見だけど
キャブの下の方にフロート室のガソリンを抜くための、ネジがあるから、
一般的には、陸に上がってから、ドライバーでキャブの下の方にあるネジを緩めて、フロート室の燃料を抜くのが、合理的な方法だね。
2ストエンジンで、混合ガソリンを使っている場合には、キャブの下の方にあるネジを緩めて、ヤマハキャブクリーナーをスプレーで打ち込んでおくといいです。
URLリンク(www.resuco.com)
509:名無し三平 (スププ Sdaa-1y68)
17/02/24 20:49:34.52 YYDUjbrad.net
こりゃ確定だなw
ちょっと撒き餌してみるかw
510:名無し三平 (スププ Sdaa-1y68)
17/02/24 20:52:22.77 183Hho5+d.net
くそ!
いつも漁港のスロープ使って降ろしてたが
今日行ったら一般者のスロープ使用禁止の看板が設置されてた!!
511:名無し三平 (ワッチョイ eaa6-7B2Z)
17/02/24 21:14:52.72 TvHJyGBz0.net
そのうち漁船以外は、マリーナからしか船出せなくなるのかねぇ
512:名無し三平 (ワッチョイ 8a2f-0Xgh)
17/02/24 21:25:31.50 agSMUt7/0.net
>>486
外国製のポリタンクで消防法かなんかもOKで給油できるやつがある。
おれはそれ使ってる。長期保管は無理やから残ったガソリンは車に入れとる。
鉄製のは経験上1年くらいで錆びはじめてダメになる。
513:名無し三平 (ワッチョイ a370-T2oo)
17/02/24 21:33:38.41 CC9mmoMn0.net
>>493
やめて!
514:名無し三平 (ワッチョイ 7b09-8lb6)
17/02/24 22:16:29.53 plSOjk7Q0.net
確定ですなぁ。
515:名無し三平 (JP 0H76-HyQo)
17/02/24 22:25:01.84 IS204JBjH.net
春から転勤になってド田舎からタコ焼き府に行くはめになった。
今までは県の暫定係留施設に安くで留めれたので28ftのシャフト船に乗ってたけど、
安値で処分することにした。
そこで転勤に伴いカートップに乗り換えたいと思案中です。
以前持ってた21ft船外機艇に補機として積んでたヤマハの2st9.9ps(L足)が有るんだけど、
これを使えるカートップって有りますかね?
516:名無し三平 (ワッチョイ de91-Ok/N)
17/02/25 01:16:06.95 Bl8b5j720.net
>>495
マナー悪すぎだもん仕方ないって
漁師さん達は生活かかってんだから遊びで邪魔しちゃダメよ
俺はマリーナからだけど設備も使えてレスキューもしてもらえて気楽でええぞ
517:名無し三平 (ササクッテロロ Sp23-LqKA)
17/02/25 03:37:38.49 irJswRk0p.net
トーハツ17fってトレーラーで運べますかね?
518:名無し三平 (オッペケ Sr23-TMOq)
17/02/25 03:45:43.99 HyjxIsKBr.net
NEOがL足じゃなかったっけ?
519:名無し三平 (ワッチョイ bb87-NqGB)
17/02/25 08:12:47.56 4XkWTI4t0.net
>>501
運べるだろ
520:名無し三平 (ワッチョイ 4af2-moPN)
17/02/25 08:57:27.21 NWVq+Grn0.net
>>501
運べるぞ。
トラクター側のフレームが耐えられるかは別問題だが。
521:名無し三平 (ラクッペ MM33-NqGB)
17/02/25 16:49:49.74 VEjkYT3IM.net
L足のボートをカートップとかできるの?
522:名無し三平 (ワッチョイ 9374-WLWd)
17/02/25 18:34:42.25 bXRNKRvV0.net
>>499 9.9馬力艇のカートップなんて、どうせ重すぎて使わなくなる。
このスレで大人気の2馬力ボートエースにしとけ
523:名無し三平 (ワッチョイ 532f-0Xgh)
17/02/25 22:28:37.96 b3+k1igi0.net
俺トーハツ9.8ps、L足、FRPカートップ。
ヤマハ9.9psの2ストだと、同じくらいの重さだな。
船外機の重さより(と言っても、5馬力位にしとけばと後悔)、
65kgのFRP艇を屋根に上げる方が苦労してるわ。
ベッタベタ凪じゃないと全開にできないし・・・
524:名無し三平 (ラクッペ MM33-NqGB)
17/02/26 09:35:32.62 uKn/874jM.net
>>507
すげーな65kg
何フィート?
525:名無し三平 (ワッチョイ c625-FpMc)
17/02/27 21:38:39.62 pS5tfzwA0.net
話題変えてスミマセン。
ボートとか魚探のオク観ていると飛び出す「浮沈構造」なる言葉。
沈まない「不沈」ならともかく「浮沈」とは何の事だ?
浮き沈み構造?
チョットイラッとしたのでカルシュウム足りて居ないのだろうか?
526:名無し三平 (ワッチョイ ab6d-DOf3)
17/02/27 21:47:37.55 vZhczYek0.net
>>509
バッテリーの比重はかる浮沈子ってあるじゃない?
浮きも沈みもしないから中立にしやすいんでないかい?
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
527:名無し三平 (ワッチョイ c625-FpMc)
17/02/27 22:20:24.25 pS5tfzwA0.net
>>510
そう云う意味で使うなら良いんだけれどさ。
このボートは浮沈構造なので安心です!とか、、
この魚探は浮沈構造なので波を被っても大丈夫、、
海水温で浮くかも知れないし沈むかも知れないって意味じゃないよね?
528:名無し三平 (ワッチョイ 8707-NqGB)
17/02/27 22:36:57.93 qVoMkUT00.net
単なる誤字だと思いますよ、浮沈。
529:名無し三平 (ワッチョイ bff2-kqJ9)
17/02/27 22:49:06.42 VUjUkfrT0.net
完全に沈まないで浮いてるってことだろ。
530:名無し三平 (ワッチョイ 7fa6-qCCQ)
17/02/27 23:06:39.50 GSWm6PiY0.net
ネタ探しも大変ですね
531:名無し三平 (ワッチョイ 0ad8-d4M5)
17/02/28 06:42:01.44 5NqZZvzK0.net
>>509
船体の材質自体が浮力を持つているか否かで、浮沈構造と浮沈構造に分類される。
たとえば、FRPという材質は、単体では水に沈むけども、ウレタン発泡材を芯材にして、サンドイッチ状にすると「材質自体が"浮力"をもち"沈まない"」浮沈構造になる。
これに対して、ゴムの浮き輪は、空気を充填すると沈まないが、材質そのものは水より重たいので、空気が抜けると沈む構造、これを不沈構造という。
ゴムの浮き輪に発砲ウレタン樹脂を充填した場合は、浮沈構造になる。
要約すると、材質自体が浮力を持つている場合が浮沈構造、材質自体は沈むけれど中空部の空気を密閉することで沈まない場合が不沈構造。
浮沈構造- URLリンク(focus-japan.com)
硬質発泡材を芯材としてエポキシプリプレグシートで挟みオートクレープ(高温真空機)で高温、硬化させた特殊素材を使用しています。
このサンドウィッチ構造によってハルに厚みをもたせ、同時に船体の材質自体が浮力を持ち完全な浮沈構造となります。
532:名無し三平 (ワッチョイ 0ad8-d4M5)
17/02/28 07:30:36.16 5NqZZvzK0.net
>>509
訂正前:船体の材質自体が浮力を持つているか否かで、浮沈構造と浮沈構造に分類される。
訂正後:船体の材質自体が浮力を持つているか否かで、浮沈構造と不沈構造に分類される。
533:名無し三平 (ワッチョイ c625-FpMc)
17/02/28 08:30:20.39 Zu5QX3E20.net
>>「材質自体が"浮力"をもち"沈まない"」浮沈構造になる。
不沈じゃね?
右は見るけれど左は見ない左右確認とか、
上がるだけで下がらない上下運動とか、、
言葉としておかしい。
534:名無し三平 (アウアウウー Sacf-fm6h)
17/02/28 09:29:02.34 ltf6yDpHa.net
ゴムボート2馬力船外機であったら便利なもの教えて
535:名無し三平 (スプッッ Sdaa-LOgg)
17/02/28 10:06:42.48 dTD97Jsjd.net
>>518
ホンダ。ただし旧式に限る
新しいのは中国産でアカンわ
536:名無し三平 (ワッチョイ 0ad8-d4M5)
17/02/28 10:15:19.11 Oej9WIyU0.net
>>517
不沈とか浮沈に関連して、アメリカでは、不沈安定性(レベルフロテーション)という、さらに厳格な基準があるよ。
日本の場合、転覆して船底が上に向いていても、とりあえず沈まなければ、不沈(ベーシックフロテーション)ということになる。
アメリカの船舶安全基準CFRには不沈安定性(レベルフロテーション)という基準があって、
船底が上に向いていてひっくり返るばあいは、不沈安定性(レベルフロテーション)で不合格になる。
日本だと、湘南高圧タンクのパーフェクターに不沈安定性(レベルフロテーション)が採用されているよ。
537:名無し三平 (ワッチョイ de91-8Hz2)
17/02/28 18:03:01.62 HT9xyXhs0.net
>>518
スタビライザーですかね
お安いけど効果絶大よ
あとは大型の外部タンクとか
538:名無し三平 (ワッチョイ 9374-WLWd)
17/02/28 19:20:59.05 G7
539:KIA6990.net
540:名無し三平 (オッペケ Sr23-TMOq)
17/03/01 08:24:29.54 PZG+p+FPr.net
志摩兄さん久しぶりw
541:名無し三平 (ワッチョイ 0ab4-1y68)
17/03/01 13:59:06.58 5V4RoEMH0.net
訴えられるぞw
542:名無し三平 (ワッチョイ de91-Ok/N)
17/03/01 16:19:59.65 iqGUAS8K0.net
>>522
正確にはハイドロフォイルスタビライザーっていうのかな
アンチキャビテーションプレートなんかにボルトオンする水中翼
非力な2馬力じゃ意味ないかなとおもったけどちゃんと効くぜ
543:名無し三平 (ワッチョイ 9374-WLWd)
17/03/01 18:50:32.05 /5NwBSOJ0.net
>>525 付けるとどう変わるの?抵抗増えるからスピード落ちそうだけど
544:名無し三平 (ワッチョイ 8f6d-d4M5)
17/03/01 18:56:05.92 0SlvFbQm0.net
ホープのドルフィン255PX2とオーパライトS3で迷い中
やっぱ軽い方でオーパが良いかな?
545:名無し三平 (ワッチョイ de91-Ok/N)
17/03/01 19:03:44.29 iqGUAS8K0.net
>>526
正確に測ったわけじゃないけどトップスピードはほとんど変わらないね
尻下がりが抑制されるからプレーニングまでの時間が短くなって船体の安定性が増す
キャビテーション起こして力逃げてるとかなら最高速も上がるでしょうね
546:名無し三平 (ワッチョイ 9374-WLWd)
17/03/01 21:23:48.26 /5NwBSOJ0.net
延長ハンドルも良いよ
これで速度が2~3割上がった
547:名無し三平 (アウアウウー Sacf-LqKA)
17/03/01 22:03:28.85 b2zXmAaLa.net
カヤックはあかんですか?
コンパクトで車の上にも載せれるし
548:名無し三平 (アウアウカー Saeb-HyQo)
17/03/01 22:39:16.00 hCTCaNx3a.net
>>530
アカンことないけど、目立ように工夫は必要です。
自分は28ftシャフト船乗りですが、時々結構な沖でシーカヤックの人を見かけますが、
波間に消えるので相当危ないです。
それと、カヤックにとっては引き波は想像以上に危険な物となると思います。
549:名無し三平 (アウアウウー Sacf-LqKA)
17/03/01 22:52:54.01 b2zXmAaLa.net
>>531
やはり危険なんですねー…
ありがとうございます!勉強になります!
550:名無し三平 (スフッ Sdaa-moPN)
17/03/01 23:09:32.00 DdRqcKMBd.net
>>528
二馬力でプレーニングするの?
そこが凄くないか。
551:名無し三平 (ワッチョイ 532f-0Xgh)
17/03/01 23:39:00.74 f5IZqHWQ0.net
>二馬力でプレーニングするの?
さすがに2馬力じゃ無理じゃないの?
552:名無し三平 (ワッチョイ 0f91-dlok)
17/03/02 00:25:32.69 cZ0848+f0.net
>>533
そりゃしないよ
この部品を取り付けた場合こうなりますよってことです
でも2馬力でも非力なりに効果は実感できるぜ
553:名無し三平 (ワッチョイ abb0-e336)
17/03/02 02:32:33.00 2cjsDapR0.net
その効果って安定性だけ?
554:名無し三平 (ワッチョイ 0f91-dlok)
17/03/02 12:56:42.02 cZ0848+f0.net
>>536
体感だと加速が良くなって波っけある時も安定して走れるって感じかね
最高速は測ったことないから分からんけどほとんど変わらんかと
フィンの役割とかもっと詳しい説明を知りたけりゃ検索してくれいくらでも出てくる
555:名無し三平 (スフッ Sd3f-oqjk)
17/03/02 13:04:57.33 C5ihEmK8d.net
11ftミニボ9.8馬力にスタビ付けてみたけど、装着して正解だった。
加速良くなって直ぐ滑走出来るし、波っけある時も安定して走れる気がする。
最高速は少し落ちたけど、気にならんレベル。
556:名無し三平 (ワッチョイ 8ba5-prdN)
17/03/02 20:00:15.86 jM4nDR8J0.net
そろそろマイボート釣りの
557:シーズンだな今月末くらいから出船しようかね
558:名無し三平 (ワッチョイ 9bb4-6lrr)
17/03/02 20:57:52.95 d87HqTrM0.net
>>529
だな。
2馬力とかの低馬力は荷重を前に持っていくのが一番効果あった
559:名無し三平 (ワッチョイ ab87-re10)
17/03/02 22:24:51.31 AAhZOO2v0.net
前の方に座ってイナバウアー状態でハンドル握ると速くなったな
560:名無し三平 (スフッ Sd3f-wc60)
17/03/02 22:51:47.76 C/3unSuxd.net
イナバウアーするくらいなら後ろ座ってまったりいくぞ
561:名無し三平 (ワッチョイ efe2-re10)
17/03/03 22:27:49.06 m3S6euy20.net
ボートエースw
URLリンク(youtu.be)
562:名無し三平 (ワッチョイ 9fa6-wc60)
17/03/03 22:33:50.34 A0HXPWBc0.net
三途の川でも渡ってるのかな?
動画でミニボみたら死に近い乗り物だな
563:名無し三平 (ワッチョイ 0f91-dlok)
17/03/03 22:45:58.58 bKSpegKB0.net
延長ハンドル使ってるから重心のバランスいいしそれほど危険な状態でもないじゃん
そもそもボートエースってこんなもんだぜ水入ったって沈まんよ
564:名無し三平 (ワッチョイ abb0-e336)
17/03/03 22:51:41.13 NfBNaElA0.net
舟って母艦っていうように役割としては母なんだよ
絶対的な力で守るもの
沈まないなんてのは当たり前であって、航行不能とか低体温症とかそんなのは舟の役割を果たしてないってことだよ
ミニボはあくまでミニボで岸から100mも離れていいものではない。まず免許をとって本来の舟を手に入れるべき
565:名無し三平 (スププ Sd3f-6lrr)
17/03/03 23:01:21.63 8juJ7fqnd.net
>>546
それはあんたの勝手な持論
偏った持論を人に押し付けんなよ
566:名無し三平 (ワッチョイ 1ff2-tCEH)
17/03/03 23:06:57.42 8hWTnf/20.net
だがミニボであまり岸から離れるのは褒められることじゃないよな。
天候が急転したら戻るのに時間掛かるし。
荒天にも弱いし。
567:名無し三平 (ワッチョイ 9fa6-wc60)
17/03/03 23:09:50.80 A0HXPWBc0.net
>>548
だな
でも2馬力ミニボでも釣りやつは釣るよね
よく釣るやつは、でかい船乗ってるやつにはないハングリー精神的なものを感じる
568:名無し三平 (ワッチョイ ab09-BJNc)
17/03/03 23:21:09.69 LVjH8TOC0.net
脱法ボート自慢
569:名無し三平 (ワッチョイ abb0-e336)
17/03/03 23:24:33.11 NfBNaElA0.net
>>547
2馬力ミニボになぜ制限がないかわかってるのか?
免許なくても自分で分かるだろ?ってことだよ
事故起きてみ、すぐに規制入るよ。元に戻る
エレキも2馬力も要免許に戻る。規制緩和中止だよ
なに甘えてるんだよお前は
570:名無し三平 (スププ Sd3f-6lrr)
17/03/04 00:41:40.00 /KM8Oxrvd.net
>>551
事故起きてるよ?
規制掛かってないけど?
事故が起きたら規制を掛けたいっていうアンタの願望を語られてもね
571:名無し三平 (ワッチョイ dba6-osUF)
17/03/04 01:00:01.94 1TmUN9bD0.net
低迷するマリン業界が「なんとかしてけれ!」と働きかけて
1.5kw未満のスモールボートは免許不要になったのさ
無免艇から要免許へのステップアップを期待したけど思ったほどの効果はなかったようで・・
おまけに中華船外機・中華ボートなんて怪しいものまで登場してうさんくさくなっちゃった
572:名無し三平 (スププ Sd3f-bCLZ)
17/03/04 01:24:21.70 zF9mdYU1d.net
極極一部のたまたま自分の周りにいるだけの無茶なミニボーターを全体論みたいに語って、しかも二馬力だけ目の敵にするの止めて欲しいんだよな
573:名無し三平 (ワッチョイ 0fbd-prdN)
17/03/04 05:25:43.10 cnCrnYID0.net
まだ許容範囲なのだろ。
574:名無し三平 (ワッチョイ 1b1c-rHqi)
17/03/04 05:26:39.72 V
575:jyBR7Uv0.net
576:名無し三平 (スッップ Sd3f-xJH3)
17/03/04 05:37:27.50 XUF32NS4d.net
>>553
原付だからな
いまやおっさんが、船乗り気分になってるという
577:名無し三平 (ワッチョイ 1ff2-tCEH)
17/03/04 08:08:28.64 /snCwCV40.net
事故増えまくって航行禁止だらけになる未来が見えるようだ。
バイクもそうだったし。
578:名無し三平 (ワッチョイ efe2-re10)
17/03/04 09:31:08.00 uR2Utike0.net
いっそのこと、5馬力16ft位まで無免許okにしてボートエースみたいなタライで平水以外航行禁止にしたほうがよくないか?
579:名無し三平 (スププ Sd3f-/qLv)
17/03/04 10:15:50.81 Qqs/p671d.net
>>559
いいわけないだろ
動力船はすべて免許ありでいい
580:名無し三平 (ワッチョイ eb4e-prdN)
17/03/04 10:29:44.35 6l3l2Gkm0.net
>>560
免許ありはいいけんど、15ftぐらいまでの可搬ボートは船検不要にしてほしいな
原付の自賠責のような制度はあってもいいかな
581:名無し三平 (ワッチョイ 3bd8-NqFr)
17/03/04 11:04:19.37 eMEJDowC0.net
漁船登録船も水域に関係なく、すべて、JCIの船舶検査ありにしてほしい
漁業以外の用途でつかったり、本人乗らず名義だけ貸してる漁船登録船が大杉
582:名無し三平 (ワッチョイ efe2-re10)
17/03/04 12:10:14.14 uR2Utike0.net
免許とか船検とか実際は中身が無いミカジメ料支払い制度だけどな。
免許の有無とか金払うかどうかの問題であって能力を表しているもんじゃない。
船検も自分で受けた経験ある人はわかると思うけど、しょーもない。
こんなんであんな金取るんじゃねーよと思う。
そんな形式的な制限より、黄色い危ないボートで沖にでる事を禁止したほうがいいと思う。
583:名無し三平 (ワッチョイ 1fb4-xJH3)
17/03/04 14:12:52.71 +z2S7a/u0.net
>>543
これ見るとレンタルの手漕ぎボートより遥かに小さいな
湖とかならまだ良さそうだけど、これで海の沖に出るのはちょっと怖いわ
584:名無し三平 (オッペケ Sref-5aez)
17/03/04 14:53:28.66 yc+zujtLr.net
>>543
2馬力にしては速くない?
585:名無し三平 (アウアウウー Sa2f-prdN)
17/03/04 16:42:24.34 KBkDSCj0a.net
最初はとりあえずこのくらい安い物でも大丈夫でしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)
586:名無し三平 (スフッ Sd3f-tCEH)
17/03/04 16:42:32.94 c03IosZ/d.net
自作船の船検経験すると意外と仕事してるなって感じは受ける。
587:名無し三平 (アウアウウー Sa2f-prdN)
17/03/04 16:42:58.62 KBkDSCj0a.net
エンジンもこれくらいの
URLリンク(i.imgur.com)
588:名無し三平 (スフッ Sd3f-tCEH)
17/03/04 16:51:56.76 c03IosZ/d.net
>>568
もろ草刈り機ベースに見えるからオススメ出来ない。
船外機はちゃんとしたメーカーのにしといた方が良いよ。
ホンダ ヤマハ スズキ トーハツ
この辺のが無難。
自分に合わなくてもオクで結構高値で売れるよ。
589:名無し三平 (ササクッテロレ Spef-LuEe)
17/03/04 17:02:50.23 m5O1Kf35p.net
>>568
トーハツとその中華2馬力2stバージョン
両方使ってるけど 自分でメンテできる人
じゃないと中華は勧められないな 私は
絶対的な軽さ目当てで中華使ってるけどね
リコイルロープ切れ イグニッションコイル
死亡 遠心クラッチ片効き 替えシャーピン
リコイル内部干渉で引けなくなる などなど
590:名無し三平 (ワッチョイ efff-AWDH)
17/03/04 17:21:16.33 F1v4cZU40.net
>>566
オールは使い物にならないよそれあとクッションはブヨブヨ
トランサム取り付ける穴の向きがおかしくてうまく付かない
何年も前の話だから改善されてるかもしれないけどね
もう少しだしてジョイクラとかの方が良いんじゃないかな
591:名無し三平 (アウアウウー Sa2f-prdN)
17/03/04 17:21:25.30 KBkDSCj0a.net
>>569-570
なるほどありがとうございます
整備等は自分ではやれる自信ないですね…
またこういったエレキモーターというものがあるみたいですがどうなんでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)
592:名無し三平 (アウアウウー Sa2f-prdN)
17/03/04 17:23:39.22 KBkDSCj0a.net
>>571
そうなんですね…
ありがとうございます
593:名無し三平 (ワッチョイ efff-AWDH)
17/03/04 17:29:35.34 F1v4cZU40.net
>>573
エレキはバッテリーが非常に重たくて嫌になるからね
ジェイモsp-1あたりが信頼性もあると思うよ
594:名無し三平 (ワッチョイ efe2-re10)
17/03/04 17:52:44.48 uR2Utike0.net
ジェイモもどきか。非常用補機としていいかも。
でも、ドッペンのゴムボートは無いねw
安くもないし、まだリセールバリューがある女医倉あたりが結果的に安くつくんじゃない?
595:名無し三平 (スフッ Sd3f-tCEH)
17/03/04 20:08:04.17 c03IosZ/d.net
>>572
自分でメンテできないならミンコタかモーターガイドにしとき。
理由は船外機と一緒。
596:名無し三平 (アウアウウー Sa2f-3dO6)
17/03/04 21:16:38.59 4ihpUwpSa.net
初めて行った釣具屋にボートエースの現物がおいてあった
あれはマジでヤバいだろwww
野池ならまだしも湖でも使いたくない
597:名無し三平 (ワッチョイ 0fbd-prdN)
17/03/05 01:20:09.78 lszJ2vFg0.net
死んだという話はないんだな。不思議と。
598:名無し三平 (ワッチョイ 0f7a-VUUs)
17/03/05 05:50:29.40 C5HDLBjQ0.net
オレンジペコワイドに6馬力搭載の人居る?
2人乗りで滑走出来る?
599:名無し三平 (アウアウウー Sa2f-prdN)
17/03/05 11:11:59.98 TeMtO8Cfa.net
ボートエースがアブないって事はスポーツヤック245も危ないですか?
同じようなもん?
600:名無し三平 (ワッチョイ dba6-osUF)
17/03/05 15:25:28.05 FbZa4LxX0.net
>>579
無理。デブだと一人でも厳しい
>>566
ドッペルギャンガーは惜しいボート
あとほんの少し改良してくれれば滑走しない釣り用2馬力艇として十分やっていける
予算を抑えたいならAFボートかBEEボートにすればええよ(どちらも日本のメーカー、生産はちゃうけど)、
AFのは技術的にはアキレスやジョイクラフト同等のモノもある(つーかOEMだし)もちろんそうじゃないのもある
しかもゼファーと同等のモーターマウントもあるよ
BEEボートは一応はゼファーボートの流れを組む(結局技術元はジョイクラフト)
どちらかと言うと内水面向け2馬力対応艇(早い話がバス釣り向け)
エレキはまあ・・・人柱になって報告お願いしますw
601:名無し三平 (ワッチョイ cb74-m4jB)
17/03/05 21:22:57.46 iYH8Dl870.net
ホンダ2馬力の新品買ったんで陸上でならし運転しました(アイドリングで15分+スロットル2割で45分)。
疑問が浮かんだので3点質問します。
①タンク内が暗く、燃料がどんだけ入ってるのか見えづらい。入れるときも溢れそうになった。どうやって量を把握するのか?
②大型バケツの中で動かしたが、スロットル3割で水が滅茶苦茶あふれてしまう。今後の慣らし運転は海上になるが、どのくらいすればよいのか?
③使用後はキャブのガソリンを抜いた方が良いとの書き込みがあり、燃料コックを締めてスロットルを開いたままガス欠停止するのを待った。説明書の指示(スロットルを閉じる→停止ボタンを押す→燃料コック切り替え)と違う上に、タンクにはまだガソリンがあるが大丈夫か?
602:名無し三平 (ワッチョイ 0f7a-VUUs)
17/03/05 21:29:51.50 C5HDLBjQ0.net
>>582 1>ジョウゴでチビチビ入れる 2>空冷なので水中でやらなくても大丈夫 3>説明書の通りの順番で作業して最後はキャブのドレンから抜く
604:名無し三平 (オッペケ Sref-5aez)
17/03/05 22:02:23.16 cs6lOZIgr.net
空冷なのにwww
605:名無し三平 (ワッチョイ cb2f-pIxw)
17/03/05 22:20:08.17 QiGy9J0w0.net
水中でやらないと、ギアまわりの慣らしにならないんじゃね?
それと大型バケツって、俺は(水冷だけど)100L位の角形のゴミバケツでやったけどね。
606:名無し三平 (ワッチョイ 0f91-e336)
17/03/05 22:31:13.17 pikWUWFY0.net
俺はドレンボルト使わずエンストさせる派
ガソリン垂れるのが嫌なのとOリング劣化でボルト交換早くなるのが気になる
まあバイク乗ってた頃からの習慣です
607:名無し三平 (ワッチョイ dbbd-BJNc)
17/03/06 06:09:01.57 TqtbiTG+0.net
持ち上げれる程度の船外機なら逆さにして一気に燃料抜いて僅かに残った分も給油口を開けっ放しにして気化させりゃいいんだよ
608:名無し三平 (バッミングク MM7f-qGbM)
17/03/06 09:12:44.02 8Ns1FocGM.net
おまえ海面とか漁港サーフにそのまま残ったガソリン捨ててそうだな
609:名無し三平 (ワッチョイ 0f7a-VUUs)
17/03/06 09:17:45.32 wUD5EGTR0.net
>>585
あーなるほど
ギア周りに負荷かけたい訳か
でも慣らしなら負荷かけない方が良いんじゃね?
610:名無し三平 (ワッチョイ dba6-osUF)
17/03/06 10:56:44.68 d4lK5ANm0.net
実際にある程度負荷かけないといい感じの船外機にならないでしょ
611:名無し三平 (ワッチョイ dba6-osUF)
17/03/06 10:57:37.53 d4lK5ANm0.net
上手に仕上げる人は最初の数時間は無負荷、
612:名無し三平 (ワッチョイ dba6-osUF)
17/03/06 10:57:47.40 d4lK5ANm0.net
残り
613:名無し三平 (スップ Sd3f-RhaL)
17/03/06 11:02:30.19 4w/gd6svd.net
無負荷で燃料オイル濃いめ、そこから軽負荷燃料普通、オイル濃いめ。重負荷燃料普通オイル普通
614:名無し三平 (ワッチョイ dba6-osUF)
17/03/06 11:04:57.83 d4lK5ANm0.net
なんか変な感じに途切れた、ごめん
上手に仕上げる人は最初の数時間は無負荷(ここで必ず一旦エンジンオイルを替える)
残りは負荷かけて慣らしを終える(当然だけど全力運転はしない、エンジンオイルも何度か替える)
これでいい感じにアタリが出るらしい
615:名無し三平 (オイコラミネオ MM7f-d4C0)
17/03/06 12:30:13.28 sjum0IbCM.net
>>587
エンジンブロックに海水はいるから慣らしでしかアカンでしょ
616:名無し三平 (ワッチョイ dbbd-4VMe)
17/03/06 12:57:21.79 iKCU1lGf0.net
50年以上前のエンジンなら分からないでもないけど今時のエンジンで無負荷で慣らしとかありえないよ!
全開とかやめて優しく回せばそれが一番いい慣らし。慣らし運転って言うくらいだからな。慣らしアイドリングなんかしても意味ない。
617:名無し三平 (ワッチョイ cb74-m4jB)
17/03/06 18:45:03.87 5D3XpFFJ0.net
慣らし運転はみんな言ってることがバラバラですなあ・・・ホンダ2馬力の説明書見たけど、必ず水中で回すよう書いてある。慣らし運転については記載がない。
618:名無し三平 (ワッチョイ 0f91-dlok)
17/03/06 18:56:30.67 vsIhIca30.net
今どきのエンジンは工作精度高いから慣らしいらないよ
普通にそのまま使ってよろしい
619:名無し三平 (ワッチョイ ab09-BJNc)
17/03/06 19:00:11.96 +tuRiyyU0.net
空冷でも稼働部分のシール類とか水中にないと摩擦で破損するパーツがあるんだろう。
水冷ならウォーターポンプのインペラが破損するし。
船外機なんて、陸で例えるなら急な上り坂を常に全開でぶん回すような使われ方をする代物なんだから
慣らし運転なんかより定期的なメンテとか買い換えの方が重要な希ガス
620:名無し三平 (ワッチョイ abb0-e336)
17/03/06 19:57:44.15 ypC214380.net
>>599
その通り。原付に似てるね
軽自動車も、エンジンなんかどれ
621:も変わらない 違うのはボディ。当然アルトのような軽量が一番長く持ち、エブリイのような重い箱が持たない それは負荷が大きいから 軽自動車のエンジンはその軽量化と大きさゆえに長く持たない このエンジンを20万キロ持たせるコツ、30万キロ持たせるコツ それはなるべく高回転させないこと ゆっくりと加速して半分くらいの出力でゆったーりとガソリンを綺麗に燃やしつつ負荷はかけずに走る。そうすると長持ちする 船外機でそんな使い方するくらいならガンガン回して走行距離か走行年数でキチンと買い替えた方がいいよ
622:名無し三平 (ワッチョイ efed-gMFq)
17/03/06 21:21:16.39 eOwXK6Tm0.net
軽自動車みたいなやっすいもん、そんなに長く持たせてどうすんだ。
623:名無し三平 (ワッチョイ dba6-osUF)
17/03/06 22:20:38.16 d4lK5ANm0.net
長持ちもしてほしいけど燃費の悪い船外機にならないよう慣らし運転はきっちりしたいね
624:名無し三平 (ワッチョイ 3b07-re10)
17/03/06 22:40:35.40 ayWp5B8/0.net
どうなんだろうね、慣らしが必要な箇所って、まず壊れないよね。ピストン周り
、ギアとか。それよりオイルパンの腐食穴あき、電食、レギュレータのパンクとかそんなんで寿命を迎える古いエンジンが多いのでは?
625:名無し三平 (ワッチョイ 4f6d-prdN)
17/03/06 23:53:36.27 vobxAsTn0.net
塩害対策とか、ぶつけてシール密閉気をつける方がよっぽど大事そうな気もしますね。
あとはバイクと一緒でキャブ周り燃料周りとか。
いや、ボートもエンジンも持ってないんですねどね。。。
626:名無し三平 (ワッチョイ 0fbd-prdN)
17/03/07 00:22:17.77 cb+jAnC90.net
ホンダは5馬力のマニュアルからは慣らしの項目があるけど、2馬力はないね。
627:名無し三平 (ワッチョイ dba6-osUF)
17/03/07 17:46:14.17 LY8Ktw980.net
慣らしが適当でも壊れはしないけどクランクヘッドサイドやシリンダー内に微細な傷が付いて最悪パワーが出ないでしょ
628:名無し三平 (オッペケ Sref-5aez)
17/03/07 17:53:41.35 KNGZE6itr.net
慣らしは必要ないってメーカーがはっきり言ってるんだけどね。
それに出荷前にある程度は点検のために回してるから慣らし運転なんてほとんど無意味だよ。
629:名無し三平 (ワッチョイ dba6-osUF)
17/03/07 18:56:00.19 LY8Ktw980.net
それどこのメーカー?
630:名無し三平 (ワッチョイ cb74-m4jB)
17/03/07 19:34:53.43 kYSGzSNU0.net
2馬力で慣らしするやつは馬鹿だ
631:名無し三平 (ワッチョイ 9fa6-wc60)
17/03/07 20:05:24.57 NG4WVhpL0.net
2馬力じゃ、タイラバやらジギングやらキャスティングなどのルアー釣り向かないですよね?
ルアー釣りしたいがボートをアンカーでとめてエサ釣りのイメージがある
632:名無し三平 (ワッチョイ ef25-9OG8)
17/03/07 20:25:35.98 4fr7TRrV0.net
>>610
パラシュートアンカーで充分可能。
と言うか、よほど浅い場所で無いとアンカーは上げ下ろし大変。
船は低速で流れたほうが広範囲が探れて具合が良いよ。
因みに船外機の馬力はあまり関係がない。
633:名無し三平 (ワントンキン MM3f-Nllq)
17/03/07 20:36:01.83 iGZaSjIGM.net
気持ちの問題
634:名無し三平 (オッペケ Sref-3dO6)
17/03/07 20:43:40.96 TayHR/63r.net
トーハツだと説明書はもちろんエンジンにも慣らし運転の手順書いてあるよね
635:名無し三平 (ワッチョイ 1f2f-pIxw)
17/03/07 21:52:00.00 5mobzQ770.net
本田2馬力のオイル交換時、液だれしてめんどくさいな
何かいい方法ない?
636:名無し三平 (ワッチョイ cb74-m4jB)
17/03/07 23:02:28.44 kYSGzSNU0.net
>>610
おれはパラシュート型のシーアンカーしか使わない。
かかり釣りみたいにボートをガッチリ固定する必要って無くないか?根掛かりでロストするリスクも有る。
637:名無し三平 (ワッチョイ 3b07-re10)
17/03/07 23:28:06.95 GiCt0Oe+0.net
俺もアンカーは入れないな。根掛かりロストが嫌すぎ�
638:驕B 大きなプレジャーみたいにウインドラスでも付いてりゃいいけどさ。 そもそもアンカリングする釣りってアジみたいにコマセ振って瀬の上で待ち伏せする釣りだけじゃないの?
639:名無し三平 (ワッチョイ 0bea-6gMH)
17/03/08 11:54:35.61 o8mnm1bd0.net
>>614
19271-ZV1-000
640:名無し三平 (ワッチョイ dba6-osUF)
17/03/08 13:19:02.60 mP8X4Yr00.net
慣らし運転したくなけりゃしなくていいでしょ
個人の自由だし
(中には慣らし運転を知らなくて使い倒してから後で知った人とかいるんだろうなぁ・・)
641:名無し三平 (ワッチョイ 0f91-dlok)
17/03/08 17:29:00.34 PzT8J0bD0.net
船のエンジンは慣らしやったかどうかが問題になるほど長く使えるもんじゃないよ
慣らしよりも頻繁にエンジンに火を入れて動かすほうがずっと有効
エンジンのためには少なくとも3日に1回は釣りに行くのがええね
642:名無し三平 (ワッチョイ cb74-m4jB)
17/03/08 18:57:50.61 kFXYcAcZ0.net
お前ら実際どのくらいの頻度でボート出してる?
2馬力ゴムボだけど、数えたら去年9回しか出してなかった。1ヶ月に1回も動かしてない計算。
643:名無し三平 (ワッチョイ 8b70-ejyJ)
17/03/08 21:41:37.26 f4eTFK/o0.net
それを考えると毎回レンタルボートするのが現実的かな…
644:名無し三平 (ワッチョイ 3b07-re10)
17/03/08 22:36:48.45 g7Wlq4Vb0.net
俺は5回くらいかな。
係留費10万だから1回2万だな。
現役リーマンだと仕方ないね。
それでも遊漁船乗るのとは比較にならない程の満足感を得られるからやめられない。
645:名無し三平 (スプッッ Sd3f-ZyfF)
17/03/08 23:12:08.85 1HKCWpVdd.net
自分は年間70回位
港町だし暇があったら船出してるよ
646:名無し三平 (ワッチョイ f3a6-cNMM)
17/03/09 03:17:28.50 vBHT4k8d0.net
慣らし運転はエンジンの寿命云々というよりはシリンダー内とかに傷とかつかないようにするもんでしょ
これをおろそかにすると燃費やパワーが劣る船外機になる
それでも寿命事態はそんなにかわらんけどね
647:名無し三平 (ワッチョイ 7f09-2hGO)
17/03/09 03:45:18.07 ceOh708l0.net
シリンダー内に傷とか前時代的だと思うんだ。
それにアイドリングと全開しか使わない小型船外機をどの回転域でアタリを付けるのかと小一時間(ry
648:名無し三平 (ワッチョイ e742-P2As)
17/03/09 06:28:05.25 WHKMVrFO0.net
みんな憶測で喋ってるから結論でるわけがない
649:名無し三平 (バッミングク MM8e-qxXY)
17/03/09 07:56:54.98 yT9PF9i3M.net
バイクでも慣らし必要不要は結論出てないしねぇ
何故か車だと殆ど誰も気にしないんだけどね
650:名無し三平 (スップ Sdb2-8yB1)
17/03/09 08:59:31.62 sOgD3CC9d.net
船は抵抗がバイクや自動車の比じゃないから、丁寧に慣らしした方がイイと思う
651:名無し三平 (オッペケ Sr57-cbLY)
17/03/09 09:08:57.93 wCE3sKhvr.net
エンジンだけなら今はもう昔みたいに精度が低くないから慣らしはまったく必要ない。
けどギアや冷却装置なんかもあるから少し慣らしはしたほうがいいかもね。
652:名無し三平 (ワッチョイ f3a6-cNMM)
17/03/09 11:28:15.19 vBHT4k8d0.net
現代でも車の慣らし運転は推奨されるでしょ
新車買うたびに慣らし運転とオイル交換は説明あるぞ、ちなみに日産とトヨタ
なお中華系エンジンは用途にかかわらず絶対に慣らしは必要
最初のオイル交換時で抜いたオイル内に半端ない量の金属粉が混じってる
653:名無し三平 (スププ Sd92-9/b2)
17/03/09 12:39:08.85 /i3+1E5Cd.net
>>630
どんだけ適当なディーラーっつーかサービスマンだよ
今の車は機械の加工精度が昔より抜群に良くなったから慣らしは必要ない
これあんたが挙げた2大メーカーのどっちかの公式見解な
船外機は知らんよ
俺は多少はいると思うけどね
654:名無し三平 (オッペケ Sr57-cbLY)
17/03/09 13:26:42.79 wCE3sKhvr.net
ちなみに慣らし運転は出荷前にメーカーでテストを兼ねてアイドリング〇時間、全開〇分とかちゃんとやって最後にオイルも抜いてるからわざわざユーザーが慣らし運転&オイル交換する必要ないですって買うときに言われたんだけど。
もうこの不毛な議論やめようぜw
655:名無し三平 (バッミングク MM8e-qxXY)
17/03/09 13:51:59.80 yT9PF9i3M.net
いや、現代(げんだい)の車の事じゃない
きっと現代(ヒュンダイ)の車の事を言ってるんだろう
それなら慣らしが必要なのも理解出来る
656:名無し三平 (ワッチョイ f6bd-pXJL)
17/03/09 17:44:07.43 /QdYKzqI0.net
もしかしたら2馬力はトーシロー相手だから面倒なことはメーカーがやってるとか?w
657:名無し三平 (ワッチョイ 33bd-2hGO)
17/03/09 19:03:00.15 5U0Wz74U0.net
そもそも慣らし不足による不具合やエンジン寿命の低下を経験したって人 おるんかいな
たぶんとかなんとなくとかそういう曖昧なのじゃなく
658:名無し三平 (ワッチョイ e7ea-iF1v)
17/03/09 19:52:06.92 lOfi9d9A0.net
30年以上前にトヨタ系ディーラーの整備士が今時のクルマに慣らしなんて不要と言ったのを記憶している。
何年か前のバイク板でも慣らしの話題が出たが今出ても同じような流れになって結論は出ないのではないかと思う。
好きにしたらええやんてことだね。
659:名無し三平 (オイコラミネオ MM0e-Rfv0)
17/03/09 22:45:14.88 y434/LaFM.net
慣らしについてメーカー指定されてるのって、今時のものならGT-Rしか知らない
ネットの記事読んだだけだけどね
660:名無し三平 (ワッチョイ f3d5-L3d1)
17/03/10 08:59:54.88 9zIwfrIJ0.net
慣らしなんて何十年も前の儀式に気を使うなら数ヶ月ぶりにエンジンかける時とかに気をつけろよ。
油膜切れでシリンダー傷だらけなんてのもあるからな。
いきなりエンジンかからないように必ずプラグキャップ外して空のクランキングし、エンジン内部にオイル回さないと酷いことになるぞ。
661:名無し三平 (オッペケ Sr57-HNYZ)
17/03/10 09:02:45.76 VvEgQRdTr.net
慣らし運転するってことは、新品を買ったってことでしょ?
初めしかできない事なんだから、それも楽しんでやればいいのに。
不要って思う人は、自己責任で最初から全開でやりゃいいだけで
俺も不要派だけど、それも楽しみのうちのひとつって、慣らし運転したな
662:名無し三平 (ワッチョイ f3a6-cNMM)
17/03/10 09:45:55.13 PIqg09CX0.net
まあ他人より劣るエンジンに仕上げたくはないから慣らし運転は念入りにするわな
そういう感性の無い人はしなくてもいいんじゃない?
663:名無し三平 (スププ Sd92-czvV)
17/03/10 09:58:08.91 yM7K0CF8d.net
攻撃的な捨て台詞いらんから>>638みたいに例を挙げながら話してほしいな
664:名無し三平 (スプッッ Sdb2-L3d1)
17/03/10 11:08:19.30 2UC7eHUld.net
>>640
慣らしの必要な理由って知ってる?50~60年前の内燃機関(それより前は時代が違いすぎて分からない)は部品の加工精度が悪く、各可動部品が擦りあったカスが内部にたくさん出てきちゃってたんだよ。
だから新品のうちはマメにオイル交換したり全開は避けたりしてたんだ。
今の人類の工業力にそんな心配はない。前に誰か書いてたけどたまにしかエンジンかけない事の方が問題が多い。
665:名無し三平 (スフッ Sd92-K8Mp)
17/03/10 12:24:32.77 IP6kh2zNd.net
そもそも完成検査で全開運転してるからなー。
ちょっとでも良くしたけりゃすれば良いと思うけど、それよりもポート加工とかした方が効果ありそう。
666:名無し三平 (ワッチョイ 7f09-2hGO)
17/03/10 14:59:05.60 FuJsZY4+0.net
ヒント:
慣し運転→ お金がかからない
定期メンテ・買い換え→ お金が掛かる
667:名無し三平 (ワッチョイ f3a6-cNMM)
17/03/10 15:49:57.51 PIqg09CX0.net
でもトーハツとかの説明書には慣らし運転の説明あるからなー
668:名無し三平 (ワッチョイ f691-xD0z)
17/03/10 16:05:33.50 KCJdnq3N0.net
>>645
ユーザーのリクエストにお応えしてるんだよ
必要ないけどとりあえず書いとかないと問い合わせがめんどくさい
やっても意味ないけどそれで安心するならどうぞご自由にってとこ
669:名無し三平 (アウアウウー Sa93-LE4U)
17/03/10 21:40:09.52 tHkSuxCya.net
説明書だけじゃなくてエンジンにも慣らし運転しろってかなり目立つタグつけてるよな
670:名無し三平 (ワッチョイ 32f2-K8Mp)
17/03/10 22:08:28.44 Ai3/43mk0.net
予防線張ってるだけでしょ。
家電の説明書に禁止事項沢山書いてあるのと同じで。
671:名無し三平 (ワッチョイ 3774-9O7/)
17/03/11 02:34:57.78 6MvNd4nH0.net
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
HAIGEのhg265tってどうやろ?使ってる人見ないから分からんけど
分割できるしカートップも車内にも置けるFRP艇。サイドフロートも付けれる。
ボートエースは手に入らんしこっちでええんか?
672:名無し三平 (ワッチョイ bee2-bvDp)
17/03/11 08:00:36.93 spcVwQeO0.net
分割って、高確率で手放すボートの筆頭じゃない?
重くて組み立て面倒でつなぎ目弱くて。
それ以前に、そのボートはあり得ない。
海で使うFRPとしては小さ過ぎ。
横幅が絶望的。立って釣りしてる写真は別のゴムボだし。
こんな小さなボルト2個で強く固定できる訳がない。
しかも船外機付けたらすわれないでしょ、これ。
そんなゴミがこんな値段するとか信じられん。
673:名無し三平 (スププ Sd92-PsBX)
17/03/11 10:58:39.71 JnMRoZnNd.net
エンジントラブルで帰れなくなって海上保安庁呼んだ経験ある人いる?
実際どうなるのか体験談を聞きたい
罰金とか会社にバレるとかあるの?
674:名無し三平 (ワッチョイ 3676-9O7/)
17/03/11 14:40:56.42 sVwZIE6Q0.net
>>650 横幅が絶望的?130cmもあるぞ。ボートエースは3mモデルでも113cmしか無いじゃん。
675:名無し三平 (ワッチョイ bee2-bvDp)
17/03/11 16:14:44.77 spcVwQeO0.net
>>652
お前、業者か?
あんな涙型の一番広い部分の長さがそれだけで、2分割の前の部分とか悲惨だろ。
オールクラッチも無いし、水遊び用だろ。
それとボートエースを引き合いに出すな。
それも平水用だ。
676:名無し三平 (ワッチョイ f72f-4mgA)
17/03/11 17:39:15.57 Ed00WuM+0.net
URLリンク(www.youtube.com)
横幅っていうか、先細りしてるから安定感無いなあ。
いや~~、これは怖いぞ。海じゃ使えないんじゃね?
船外機付けたら引き波で沈まないか?
677:名無し三平 (ワッチョイ 3774-9O7/)
17/03/11 19:11:20.94 GhDT+h9d0.net
>>654
ボートエースも同じだが、サイドフロートつければ多少の波では問題なくなる。準備面倒で耐久性もないゴムボよりよほど良い。
678:名無し三平 (スププ Sd92-czvV)
17/03/11 21:46:54.86 ivb7sOq9d.net
ボートエースとゴムボ乗り比べたことないでしょ
679:名無し三平 (オッペケ Sr57-cbLY)
17/03/11 22:23:51.20 BM33bx2lr.net
ボートエースにサイドフロート付けてもゴムボートの安定感と安全性には勝てないよ。
680:名無し三平 (ワッチョイ 7221-aizu)
17/03/11 22:26:06.89 3HZXvRyZ0.net
12万で国産中古FRPボート買うほうが断然トク
問題外
681:名無し三平 (ワッチョイ f691-xD0z)
17/03/11 22:42:17.57 RxX1pDCz0.net
さすがにこれは不安定すぎて海では無理だ
682:名無し三平 (ワッチョイ f3a6-cNMM)
17/03/11 23:36:43.80 pTGyAio30.net
こいつには同社からサイドフロートも販売されてたろう
それと組み合わせてようやく完成品ってとこだな
683:名無し三平 (ワッチョイ f6bd-7UNQ)
17/03/12 17:29:14.22 YebBE04B0.net
北の工作員かよw
684:名無し三平 (ワッチョイ 3774-9O7/)
17/03/12 19:51:06.32 FJuvmHXr0.net
ハード系ボートは安定するサイズを目指すと重さがなあ・・・
現実問題スロープがどんどん使用禁止になって、浜から出せない重いボートの存在価値がなくなってきてる
685:名無し三平 (ワッチョイ f3a6-cNMM)
17/03/13 10:27:10.22 qYLahK950.net
ちなみに専用サイドフロート付けた場合
できれば同社の二馬力船外機付けて全力運転してる動画でもあれば販促にもなったんだろうがこれではなぁ・・
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
ここの商品ってFRPボートだろうがゴムボートだろうが船外機だろうが
少しでもスモールボートをかじった人には食指が動かない商品ばかり・・
中華系の割りには微妙に価格が高くて、微妙にデザインが残念で買い得感が無いんだよねぇ、だから入門者にもソッポ向かれる
5馬力以上の船外機なんかJCIの検査通るのかどうかも不明だし
まあエレキだけはバス釣りボーターの入門者用に受けられてるみたいだけど
686:名無し三平 (ワッチョイ 3774-9O7/)
17/03/13 19:54:28.29 N3U3U+ww0.net
ジョイクラフトの電動高圧ポンプ(電源12V)買ったんだけど、バッテリーで悩む
お前ら何使ってる?
ジョイの純正のは2万円近くするし、自動車用の鉛蓄電池は重いし、リチウムのジャンプスターターは容量が不安。
687:名無し三平 (ワッチョイ bfff-LLzm)
17/03/13 20:23:42.67 aLAZJv0h0.net
車から繋いで使ってるよ
688:名無し三平 (ワッチョイ e7ea-iF1v)
17/03/13 20:25:17.12 phHOeLMZ0.net
>>664
アマにあるLONGの10Ahぐらいので十分。3千以下で買える。
ボート膨らまして魚探に使ってまだ余裕。
次に買うなら5Ahでいいかなと。
689:名無し三平 (アウアウウー Sa93-LE4U)
17/03/13 20:42:42.49 B6/8BrY+a.net
ジャンプスターターで膨らませて、魚探使って、12vの高圧ポンプでボートまで洗っちゃうぜ
690:名無し三平 (ワッチョイ 3774-9O7/)
17/03/13 21:51:59.24 N3U3U+ww0.net
>667 容量は何Ahの使ってる?俺もジャンプスターターが軽くて良いなと思ってる
691:名無し三平 (ワッチョイ f72f-4mgA)
17/03/13 23:15:48.75 bbZHDA+C0.net
ジャンプスターターってそんな事出来るんだ。一瞬だけパワー出るのかと思ってた。
もしかして電動リール使えるの?
692:名無し三平 (ワッチョイ f72f-4mgA)
17/03/13 23:18:02.96 bbZHDA+C0.net
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
Yahoo知恵袋にあった。やっぱダメっぽいな。
693:名無し三平 (ワッチョイ 07a5-2hGO)
17/03/14 00:19:08.57 sacozCgG0.net
ジャンプスターターは高圧ポンプだと1分くらいで勝手に止まるってのを見たわ
694:名無し三平 (ワッチョイ 3774-9O7/)
17/03/14 01:38:24.76 hXb6noKy0.net
>>671 これのことかな?
URLリンク(www.youtube.com)
動画のは容量が5600mAhしかなかったので1分50秒で止まってる
何分ぐらい動けばいいんだろ
>>667の容量が知りたい
695:名無し三平 (ワッチョイ f3a6-cNMM)
17/03/14 13:35:42.01 04hcnoBJ0.net
ホームセンターに打ってる格安自動車用小型バッテリーでええやん
大して重くないし
696:名無し三平 (ワッチョイ f691-nt29)
17/03/14 16:32:14.84 f7Uobkih0.net
俺も車につないで使ってる
697:名無し三平 (ワッチョイ 36a5-csvI)
17/03/14 17:57:41.45 Lu0gV+Ue0.net
車のでもいいんだけど
ポンプにも使えて魚探にも使えるモバイルバッテリー
は是非知りたいな。毎回電池買うの嫌だし・・
698:名無し三平 (ワッチョイ 07a5-2hGO)
17/03/14 18:06:36.89 sacozCgG0.net
>>672
その動画だわ、たぶん容量の問題じゃなくて高負荷が続くと切れるようになってるんじゃないかな
見ればわかると思うけど、切れた後もケーブル抜き差しでまた動いてるから保護回路に高負荷で遮断する機能があるんだと思う
699:名無し三平 (ワッチョイ 3774-9O7/)
17/03/14 18:46:32.94 GtlQ7uxT0.net
>>676 そんな機能あんのか・・・ますます何買えば良いか分かんなくなってきた。鉛蓄電池で小型軽量のやつないかなぁ・・・
700:名無し三平 (ワッチョイ f691-nt29)
17/03/14 19:13:53.76 f7Uobkih0.net
エレキ用でいいじゃん
放電特性とか耐久性考えたらディープサイクルバッテリーしかないでしょ
701:名無し三平 (ワッチョイ f3a6-cNMM)
17/03/15 00:52:53.52 B5bL/Fgd0.net
HITACHI [ 日立化成株式会社 ] 国産車バッテリー 40B19L
総高さ227mm 箱高さ203mm 幅127mm 長さ187mm 液入り重量約8.5kg
アマゾン価格 2770円
商品紹介
●コストパフォーマンスを重視した、高性能カルシウムバッテリー!
●低価格にもかかわらず、高容量・高出力・高耐久性を実現!
●メーカー製品保証もあり、安心できる商品です。( 標準品です。 )
●2年または4万km 製品保証 (何れかの早期到達保証)
TAIWAN YUASA [ 台湾ユアサ ] シールド型 バイク用バッテリー [YT4L-BS高性能版] YTX4L-BS
商品重量1.5 Kg 梱包サイズ11.4 x 7 x 8.5 cm アンペア数3 amps
アマゾン価格1660円
商品紹介
●海外メーカーに純正採用されている台湾ユアサバッテリー
●高品質、高コストパフォーマンス
●台湾ユアサの工場で生産された商品なので安定した品質の優れた商品.
●安心のメンテナンスフリー
●漏液を抑えた構造
702:名無し三平 (ドコグロ MMbf-bvDp)
17/03/15 07:52:50.63 KK/8woXIM.net
LONG 12V 12Ah 高性能シールドバッテリー WP12-12 WP12-12 URLリンク(www.amazon.co.jp)
これで十分
電動リールにも使ってる
703:名無し三平 (ワッチョイ 7e6d-2hGO)
17/03/15 09:49:34.96 9GiN/8Jw0.net
うちは↑の7.2Ahだなぁ、買ったのは秋月だけど
ダイソーの取っ手付きプラケースに入れて、ケース外に
充電とワニ口クリップで使う12V電極そのまま、2連シガーソケット、
変換仕込んでUSB5V変換の口付けて、色々使ってる
704:名無し三平 (ワッチョイ 33d8-gctf)
17/03/15 12:47:13.36 3LdWKKfx0.net
>>680
折れも同じLONGの12Ah使ってるよ。ボートふくらまして、魚探に1日使う。
これを10回くらいやっても、まだバッテリは空にならないし、もっと小さいのでも良かったかも。
705:名無し三平 (ワッチョイ f691-xD0z)
17/03/15 17:21:32.97 rn3RMuK+0.net
自動車用バッテリーを深放電繰り返す使い方すると性能ガタ落ちだし寿命めっちゃ縮めるぜ
まあ年間釣行回数なんて知れてるし値段も安いんだから寿命気にするほどではないか
706:名無し三平 (ワッチョイ f3a6-cNMM)
17/03/15 18:10:09.72 B5bL/Fgd0.net
自動車用小型バッテリーを年間40回程度充気と魚探に使って4年経つけどまだ支障は出てないな
707:名無し三平 (ワッチョイ ef6d-BxRh)
17/03/15 19:39:29.89 ANp4jWvX0.net
>>684
毎年
708:ホタルイカ集魚灯に使ったりもしてますが、電源としては使えてます。 瞬間のパワーが出るかはわかりませんが。
709:名無し三平 (ワッチョイ d23b-2wl3)
17/03/15 19:54:50.85 r6CbSgC80.net
アマゾンで買ったドッペルギャンガーの2馬力ゴムボにトーハツ乗せて走ったらゴムボがぶっ壊れそうでわろた
ハンドルちょっと開いただけでも10kmh出るから感動したわ
710:名無し三平 (ワッチョイ 0770-ifCU)
17/03/15 21:21:53.24 VA+rDt/d0.net
さすがはドッペルギャンガーw
711:名無し三平 (ワッチョイ 3774-9O7/)
17/03/15 21:44:06.55 eoho7WNf0.net
剛性が足りないフニャフニャボートに無理やり2馬力付けると折れ曲がる
危険だから辞めとけ
712:名無し三平 (ワッチョイ 0707-bvDp)
17/03/15 22:24:09.09 c+2NJtBk0.net
ドッペルはどうでもいいがエンジンを海の中に漬け込むのはもったいないよ~
もう少ししたらアオリイカだ。
次からは餌木を持ってgo
713:名無し三平 (ワッチョイ f3a6-cNMM)
17/03/15 23:17:53.90 B5bL/Fgd0.net
結局バッテリーは12V3アンペアもあれば十分足りるかな
ドッペルギャンガーのボートは剛性は十分足りてる
ただいろいろと残念な部分が多い
あのモーターマウントじゃ2馬力はちょいと厳しいしエアフロアがダメすぎる
(メーカーはなぜ最後までベストを尽くさないのか・・)
714:名無し三平 (ワッチョイ f72f-4mgA)
17/03/15 23:23:02.39 e6teXF2y0.net
ドッペルギャンガーは3年で空気抜けるみたいね。
アマゾンレビューより
715:名無し三平 (ワッチョイ f3a6-cNMM)
17/03/15 23:46:53.65 B5bL/Fgd0.net
所詮中華系ボートだからねぇ・・
(メーカーはなぜ最後までベストを尽くさないのか・・)
716:名無し三平 (ワッチョイ 33b0-9jmm)
17/03/16 00:04:57.72 QF3orTRC0.net
中華からすると使い捨て感覚だから
値段考えてもそれを欧米日のようにちゃんとした製品と同じように扱うのがおかしい
メーカーは売った時点でアフターを考える必要はない
アフターを考えすぎて結果的に中華製品に負けたのも日本製品
717:名無し三平 (ワッチョイ bf2f-aEwW)
17/03/16 00:46:14.62 netrfvul0.net
20年使うとして
30万ちょっとでアキレスのCSMのFMR405買うのと
ジョイを15万ちょっとで10年たったら2回目買うのと
どっちがおすすめですか?
アキレスの実物を見るとジョイより素敵なので
アキレスに傾いています。
今はジョイ乗り。
718:名無し三平 (ワッチョイ 03a6-ajdi)
17/03/16 09:33:29.81 /O/vvoTz0.net
正解は
30万ちょっとでアキレスのCSMのFMR405買って10年で買い替えるか
15万ちょっとでジョイクラフト艇買って5年で買い替える
アキレスのCSMは優秀で上手に使えば20年どころか30年は持つかもしれないがトランサムボードはそうはいかない。
だいたい10年(早ければ5年)を超えたあたりから不安が出てくる(バクテリアによる内部腐食とトランサム接合部の剥離)
まあ年2~3回程度の出撃なら話はまた変わってくるけどね
719:名無し三平 (オッペケ Sr97-jdwC)
17/03/16 10:26:44.10 XjgvJ6v0r.net
トランサムってドーリーつけて引っ張り回してるとかなりの負担がかかかってそうなんだけど、ランチャー使った方が長持ちするんじゃない?
720:名無し三平 (ワッチョイ 03a6-ajdi)
17/03/16 10:44:51.00 /O/vvoTz0.net
そりゃそうだろうね
妙な圧かかってドーリーねじ止め部に埋めた耐水パテに隙間でもできれば一気にバクテリアに浸食されますな
このトランサム部のバクテリア浸食の怖いところは一見すると何も問題ないようにしか見えないこと。
とはいえ10年を超えて使い続ける人って滅多にいないし、注意しなきゃならない人ってのはオクで中古艇でも買った人くらいかな
721:名無し三平 (ブーイモ MM77-DSCq)
17/03/16 11:12:56.03 bTn9Hz7PM.net
フロートボートでけっこう沖に出てる動画あるけど、あれってどうなんよ?
722:名無し三平 (ワッチョイ 1374-v8EU)
17/03/16 13:02:48.78
723:jgZtJxCP0.net
724:名無し三平 (ドコグロ MMb7-jlPv)
17/03/16 23:08:47.26 L7U/tTx3M.net
分割ボートならコンパクトカーでも重ねてカートップ出来るんだろうか
所有のJCM325は準備片付けが面倒すぎて最近タートル11Jの事ばかり考えてる
725:名無し三平 (ワッチョイ cf91-9jmm)
17/03/16 23:21:30.28 w9wN+CqZ0.net
出来ないことはないだろうけど不安定だしやめといた方がいいんじゃないかね
素直にゴムボにすりゃいいじゃん終わったあと水拭きしてベビーパウダー振ってたたむだけだぞ
726:名無し三平 (ワッチョイ 03a6-ajdi)
17/03/16 23:27:44.05 /O/vvoTz0.net
ゴムボートと比べればFRPボートはびっくりするくらい安定感が乏しい
買い替えるならサイドフロートも一緒にね
727:名無し三平 (ワッチョイ 03bd-tpgq)
17/03/16 23:43:45.60 ONK8Xl/s0.net
カタマラン形状の組み立て式ボートはもっと有ってもいいよなぁ
片側20kg程度ならカートップも楽だし
728:名無し三平 (ワッチョイ 1374-v8EU)
17/03/17 00:08:37.36 YrpQUtXw0.net
>>701 ベビーパウダー毎回全体に塗るの?すごい量消費しそうだな
あれって長期保管のときだけじゃなかった?
729:名無し三平 (ワッチョイ 1374-v8EU)
17/03/17 21:50:48.74 3G4YoJH+0.net
2馬力は沖合方向に数百mくらいしか行けないけど、海岸沿いの平行移動ならどのくらい移動できるもんなの?
730:名無し三平 (ワッチョイ 53a5-tpgq)
17/03/17 22:47:15.94 5FIGi5y20.net
>>705
俺は沖合は1kmまで海岸沿いは6kmまでかな。それ以上だと帰りに時間がかかりすぎる
731:名無し三平 (ワッチョイ 03a6-ajdi)
17/03/17 23:29:21.04 zhys12bt0.net
潮流を無視で予備燃料を積んでたとしても片道400ccで到達できる距離までかな
732:名無し三平 (ワッチョイ cf76-v8EU)
17/03/18 13:51:50.00 q0QIlNEM0.net
>>707 ホンダ2馬力はフルスロットルで0.8L/hだから全速30分だね
4~5kmは行けるわけか
733:名無し三平 (ワッチョイ cf91-UNkP)
17/03/18 14:32:04.71 /vBTgDnL0.net
>>704
1回1缶使うというかこれで収める
次にいつ使うか分からないから自分は毎回やってるよ
タオルにまぶして乾拭きするだけだし大した手間じゃないさ
734:名無し三平 (JP 0H37-CJUg)
17/03/18 14:43:40.62 1sptCjZRH.net
>>705
昔足漕ぎのスワンで日本一周する番組があってだな
携行缶積んでれば、漁港から漁港への沿岸航行で日本一周は可能
735:名無し三平 (スップ Sddf-BL3h)
17/03/18 14:52:37.18 E/3W36gZd.net
>>710
懐かしいな。海峡部は怖くてチャレンジできんわ
736:名無し三平 (ワッチョイ efe2-xc9G)
17/03/18 19:56:34.81 Akchjspb0.net
海上で燃料を継ぎ足すってのがなんとも。
それでも、たまに2馬力で外部タンク化してる話を聞くけどよーやるなと。
高い2馬力エンジンが一瞬でジャンクエンジンだもんw
737:名無し三平 (アウアウウー Sa37-jdwC)
17/03/19 06:08:22.52 fqz9geuIa.net
海上ではボトルタイプのがおすすめ
738:名無し三平 (ワッチョイ cf91-UNkP)
17/03/19 13:13:59.35 dF0bFCib0.net
レッドバロンの携行缶愛用
500で十分な容量だし使いやすくてええぞ
739:名無し三平 (ワッチョイ 03a6-ajdi)
17/03/19 14:19:33.62 CEKnA+3g0.net
>それでも、たまに2馬力で外部タンク化してる話を聞くけどよーやるなと。
ん~
そこまでするくらいならもう免許取って5馬力あたりにでもスイッチした方が・・・
きっと自分で改造するのが大好きな人なんやりねぇ
740:名無し三平 (ワッチョイ 1374-v8EU)
17/03/19 22:35:34.83 OpBQB0Ca0.net
おまえらどんだけ長
741:距離移動してんだよ 船外機のタンクで十分すぎるだろ。予備タンクなんて使ったこと無い
742:名無し三平 (ワッチョイ cf91-8Zcp)
17/03/19 23:21:27.99 dF0bFCib0.net
お守りみたいなもんだよ
あると安心できる
743:名無し三平 (ワッチョイ efed-lXdD)
17/03/19 23:29:13.70 dk99Me3+0.net
予備タンクには僕らの夢が詰まっている。
744:名無し三平 (ワッチョイ bfb4-tpgq)
17/03/20 01:53:12.45 QUcbcWPM0.net
君ら海上でエンジン切らずにアイドリングしながら釣りしてんの?
俺は排ガスの臭いで酔ってしまうんで止まるたび切ってるけど
人によっては再始動できなくなるの恐れてエンジンずっとかけっぱなしらしいね
745:名無し三平 (ワッチョイ efe2-xc9G)
17/03/20 03:36:37.27 TITzDQiB0.net
たまにさ、ずっと先のボートの会話が聞こえてくるようなべた凪無風状態っていうあるじゃん。
そんな時はエンジン切って海上の静寂を味わいたい。
タイラバの外道で青物がベイトリールの無音ドラグをヒョヒョヒョーーーーーって引きずり出す音も楽しめるし。
746:名無し三平 (スププ Sddf-aimt)
17/03/20 12:39:03.62 Jj+C/Yrrd.net
>>720
俺はヒョヒョヒョーをカリカリカリに変えたいがためだけにオシコン買った
テンション上がるぞw
747:名無し三平 (ワッチョイ 03a6-ajdi)
17/03/20 13:41:07.67 8mxpF2f90.net
>>再始動できなくなるの恐れてエンジンずっとかけっぱなし
希少種です
748:名無し三平 (ワッチョイ efe2-xc9G)
17/03/20 14:52:21.79 TITzDQiB0.net
>>721
いいなぁ。音もアレだけど見た目がたまらない>オシコン
俺の投資優先
エンジン馬力アップ>魚探ps-501cnをHE-601GPII へ>リール
かな。真鯛だと安物タックルで釣れちゃうからな~
749:名無し三平 (ワッチョイ 03b0-MHEV)
17/03/21 19:04:33.35 LMNDarbK0.net
船舶免許についてはどこの板にいけばいいでしょうか。
750:名無し三平 (ワッチョイ 1374-v8EU)
17/03/21 19:08:40.48 T3hAhTHv0.net
HONDEXの511買おうと思うけど
2馬力艇に魚探があると無いのでは釣果はどのくらい違うの?
751:名無し三平 (ワッチョイ 132f-6Inm)
17/03/21 20:13:31.13 K0ZDc40Q0.net
>>724
自力で取るの? 試験免除のスクール行くの?
752:名無し三平 (スフッ Sddf-8YZg)
17/03/21 21:46:47.59 J2vxA4Tfd.net
>>724
船スポーツで良いのでは。
753:名無し三平 (ワッチョイ 5307-xc9G)
17/03/21 21:53:28.62 SrZLny9t0.net
自分はとてもじゃないけど魚探を使いこなせてるとは思えないから気休め効果かな。
反応あって仕掛けおろして釣れたためしがない。
それよりも地形の変化、海底の質(砂か岩場か)を把握するためとポイント記録が主な役目。
等深線が出る機種だとまた違ってくるだろうから欲しいなとは思う。
754:名無し三平 (ワッチョイ 8fbb-u6wT)
17/03/21 22:27:48.39 qJzaJ1Ra0.net
>>728
わかる。魚探見て棚に下ろした時には通り過ぎた後。
潮と魚種と地形で判断する漁師には敵わないわ
755:名無し三平 (ワッチョイ 3309-tpgq)
17/03/21 22:56:02.26 XX/9SSam0.net
魚探に表示されている情報はAスコープ以外は全て過去の情報だからね。
Aスコープ付きの機種を選んだら良さげ。
756:名無し三平 (ワッチョイ 3f05-/5lB)
17/03/21 23:11:31.17 w9FE56hm0.net
反応がある場所を通過するように、予め潮と風の流れを読んでボートを流すんだよ。
757:名無し三平 (ワッチョイ 1374-v8EU)
17/03/21 23:30:06.80 T3hAhTHv0.net
魚探に反応があってもそれは過去の情報・・・ってことは
船を戻すの?
それとも船尾の方に投げて釣るの?
758:名無し三平 (スプッッ Sddf-g9oq)
17/03/22 01:19:20.37 9KsB2Ofed.net
自分は
759:潮の流れに向かって進み狙いの場所が来たら少しだけ進んで投錨 後はロープで調整してる
760:名無し三平 (ワッチョイ 03a6-ajdi)
17/03/22 01:59:22.32 3qc6vgnW0.net
>>724
船スポーツなんだろうけどあそこは過疎過ぎて駄目だろうな
長引かないならこのスレでもいいんじゃない?
761:名無し三平 (ワッチョイ 3309-tpgq)
17/03/22 02:11:47.47 xj1yZ1760.net
>>732
魚探は全周ソナーと違って船の真下しか見てないので
動き回っていて根が映ったのなら‘さっき’通った場所が根となるし、
錨を打っていて魚が映ったのなら‘さっき’魚が下を通ったに過ぎないわけで。
HONDEXの511なら100wあるので小魚の群れ程度はしっかり映ると思うので
映った内容を手がかりにして本命魚が釣れたらきっと楽しいよ。
762:名無し三平 (ワッチョイ 3f05-/5lB)
17/03/22 05:18:44.19 VUWRITr00.net
hondex 511だと真下しか映ってないから参考程度。ベイトに着く魚を釣るのであれば狙いはベイトの切れ目。511だとこの時、何も映っていない。その場所を探すべくひたすら何度も流しなおし。
763:名無し三平 (ワッチョイ 8fbb-u6wT)
17/03/22 05:28:02.52 Q2W63UvL0.net
なるほどね。つまり、良い物を買えと。
764:名無し三平 (ワッチョイ 132f-6Inm)
17/03/22 14:31:42.39 mZisMHzx0.net
HONDEXだったら、8.4インチ、50/200khzの10万位のやつがコスパ的には良いよな。
海底の地形、水深も分かるし、カーナビみたいに使いやすい。
765:724 (スフッ Sddf-MHEV)
17/03/22 19:30:44.92 XqPeAqi3d.net
ありがとうございます。とりあえず船スポーツ見てきます!
766:名無し三平 (ワッチョイ 5307-xc9G)
17/03/22 23:40:22.60 39FNDxPk0.net
>>738
ん~高いw
50khzってどうなんだろ。200khzの501しか使ったことない。
水深は50m以内だけど広いエリアが見えると逆に惑わされそう。
でも、見えずに通り過ぎるのも悲しいか。
767:名無し三平 (ワッチョイ eb09-VHv+)
17/03/23 00:06:07.42 k662hI1z0.net
>>740
50kHzの方が指向角 (ビーム幅)が大きいので広いエリアをカバーするのはその通り。
魚探は波長より小さいものは探知できないので、200kHzに明瞭に映った魚群が
50kHzには薄くしか映らないとなると魚が小さいと判断できる。
あと50kHzの方が深くまで届く、、などの違いがあるよ。
768:名無し三平 (ワッチョイ 8374-aw5l)
17/03/23 20:10:01.78 2aINZdhk0.net
魚探振動子のゴムボへの取り付けで悩んでます
パイプをトランサムボードに固定する方式が一般的だと思うんですが
スクリューの近くだし泡や水圧の影響がありそう・・・走行中は魚探使えませんか?何か対策ありますか?
769:名無し三平 (ワッチョイ 2bff-yysT)
17/03/23 20:39:27.55 NsDYjhGw0.net
2馬力でホンデックスのパイプのやつ使っててるけど走行中も問題なし
770:名無し三平 (ワッチョイ a6e2-l8W9)
17/03/23 21:30:59.77 P9zEGwr80.net
>>742
kayak340に乗ってたときはトランサムから後ろに突き出してるチューブに荷物固定ベルトを巻き付けて、チューブの海底面に振動子を取り付けてた。
もちろん、走行中もOK
ただし、取り付け・取り外しは海上。
771:名無し三平 (ワッチョイ 8374-aw5l)
17/03/23 21:50:20.71 2aINZdhk0.net
直接トランサムボードの下端に付ける(ネジや吸盤、マジックテープで固定)のは駄目なの?一番単純で楽そうだけど
772:名無し三平 (ワッチョイ a6e2-l8W9)
17/03/23 22:01:54.10 P9zEGwr80.net
>>745
トランサムにねじ穴開ける心意気があればベストじゃない?
でも、砂浜からの出入りで破損しないような気遣いが必要ですね。
マジックテープや吸盤は
773:論外でしょ。 走行中に外れたら即ぺら巻き込み。
774:名無し三平 (ワッチョイ 93a5-VHv+)
17/03/23 22:26:19.07 +Dd7L4fd0.net
トランサム取り付けはスピード落とせば問題ないけど2馬力でも全力走行中だと水深と若干の地形くらいしかわからないな
俺はステンレスポールの既製品使ってるトランサム取り付けはどうしても泡噛みするからどうしようもないよ
775:名無し三平 (ワッチョイ 8374-aw5l)
17/03/24 18:53:14.94 zUT3d6vt0.net
ポールも全力航行してたら傾いたりしないの?
776:名無し三平 (ワッチョイ 93b3-VHv+)
17/03/24 19:35:41.73 kJXMJ9qj0.net
>>748
2馬力じゃビクともしないな
777:名無し三平 (ワッチョイ 2f10-rs+5)
17/03/25 17:45:38.34 W+KodXzp0.net
みんなもちろん今日くらいはボート釣りに行ったよな?
778:名無し三平 (スププ Sd4a-LhB0)
17/03/25 18:32:52.65 1T6RZ/qWd.net
ワイ仕事
釣りいきたくて発狂しそう
779:名無し三平 (ワッチョイ be0b-+ocO)
17/03/25 18:39:34.34 1Dpghj2Y0.net
俺は今日は畑のお世話
夏野菜の準備で忙しいのです
まだ釣り物少ないし出ても釣れないと信じてる
780:名無し三平 (ワッチョイ a61b-l8W9)
17/03/25 18:40:43.10 NBj8DD3h0.net
いま行って釣れる?
こちら九州北部だけどタイはまだ。平政ジャンキーだけじゃないかな、この時期出まくってるのは。
781:名無し三平 (ワッチョイ 8374-aw5l)
17/03/25 21:31:05.63 e5qAeeoI0.net
万が一落水したら死ぬような水温のときは行かない
782:名無し三平 (スプッッ Sd4a-FosG)
17/03/26 16:51:09.37 Srr3k9hxd.net
ワンチャン今週末、ゴムボ出るつもり。凪次第かな...
783:名無し三平 (ワッチョイ 8374-aw5l)
17/03/26 23:39:17.32 Ld/l9T660.net
ボート釣りのブログ見てると、網が透明ゴムみたいになってるラバータイプのタモを使ってる人が多いけど、何か利点あるの?
784:名無し三平 (アウアウウー Sa3f-O8xH)
17/03/27 04:57:39.56 q+bHaVRVa.net
針が絡まりにくくて楽
特にルアーだと恩恵がデカい
785:名無し三平 (スププ Sd4a-LhB0)
17/03/27 05:00:30.45 Qr1+O+0/d.net
>>756
ほんとはトラウトやブラックバスのリリースする魚に対してダメージが少ないように作られたんだけど海で使うのはフックが絡みにくいからだと思うで。
786:名無し三平 (ワッチョイ 4aa4-FosG)
17/03/27 05:28:34.96 1vdW8g7O0.net
魚へのダメージ軽減やルアーの絡み軽減もあるが、自分の場合は魚の匂いかな。ラバータイプは魚臭くならない。
787:名無し三平 (ラクッペ MMe3-l8W9)
17/03/27 14:06:34.90 qhBBabbDM.net
ラバーは加水分解する。
3年ほどでゴミになった。ルアーが絡まないのは助かるけど。
788:名無し三平 (ワッチョイ 2ac5-KD7n)
17/03/27 15:40:35.88 BxAbNb7b0.net
俺は普通に磯タモ網使ってる
ボートでは磯や堤防で使うみたいに長くなくて良いから釣り具店で汎用的に売ってる頭取り外しできる二段式の柄のやつを網だけ磯網に変えてる
ナイロン製の荒網だから臭いも出ないし針絡みのトラブルもない
789:名無し三平 (オイコラミネオ MMf6-2Cpe)
17/03/27 19:39:22.20 qNvjuEriM.net
あれ直ぐ破れない?
790:名無し三平 (アウアウウー Sa3f-O8xH)
17/03/27 21:24:01.12 JNle7seXa.net
磯タモだって帰ったら石鹸で洗っておかないと臭うよ
791:名無し三平 (ワッチョイ 2ac5-KD7n)
17/03/27 22:05:31.12 BxAbNb7b0.net
洗うのは当たり前
洗わないと臭い以前に金属部分が錆びるし
792:名無し三平 (ワッチョイ 8374-aw5l)
17/03/29 04:14:07.76 22k6jK6r0.net
ついに近所のスロープが全てボート使用禁止になりおった!
カートッパー&トレーラー野郎どもざまああああ!もうゴミやでそれ�
793:I! 階段も砂浜も乗り越えられる軽量ゴムボの圧勝や!!
794:名無し三平 (アウアウウー Sa3f-O8xH)
17/03/29 04:23:40.19 vBxvdtcVa.net
>>764
洗うなら何使っても臭わないだろwww
なんで話題に上げてきたんだよ
795:名無し三平 (ワッチョイ 2f10-rs+5)
17/03/29 12:32:01.93 8ZakbC3o0.net
ダムや湖でトラウトやワカサギ狙う人はいる?
796:名無し三平 (スプッッ Sd4a-KD7n)
17/03/29 12:46:27.90 F0WfCNqad.net
>>766
いや、釣具屋で2、3000円で売ってる二段式汎用タモは枠の固定する部分に綿糸使ってるから洗っても臭うよ
以前買ってそのまま使ってたけど臭くて網だけナイロンの磯タモに変えた経験から書いた
797:名無し三平 (オッペケ Srd3-XHZv)
17/03/29 13:57:37.49 jB3UtHWkr.net
>>768
あれ安いくせに使えるよな
798:名無し三平 (ワッチョイ 83bd-agmj)
17/03/31 06:52:00.34 D0FB4LR30.net
充分な性能だけど釣りで使ってるの他人に見られたくないw
799:名無し三平 (スプッッ Sddf-icq5)
17/03/31 07:16:32.33 6IJaekmfd.net
俺使ってるの3500円くらいのだけど網だけ磯網に変えたらそれなりに見えて全然恥ずかしくないよ
800:名無し三平 (ラクッペ MM97-tu3L)
17/03/31 10:55:38.51 5SKfsWnHM.net
外部タンクで2st、分離給油じゃなく混合タイプの人、混合ガソリンはタンクに入れっぱなし?
ガソリンだけ揮発してオイル残るから比率変わるし、劣化するし、なんかよくなさそうで。
今まで4stだったから、これからどうしようかなと。
801:名無し三平 (アウアウウー Sab7-J4/Y)
17/03/31 11:50:15.95 nBP069v9a.net
ガソリンって毎回抜いてる?
月一くらいの頻度なら抜かなくてもいいよね?
802:名無し三平 (ワッチョイ cf0b-aC9I)
17/03/31 16:10:45.38 j/GMq6MQ0.net
俺は毎回抜いてる
家帰って真水で洗うからそのときだけどな
キャブはちゃんとガソリン抜くとかかりがいいわ
803:名無し三平 (ワッチョイ 8f25-jsM4)
17/03/31 17:38:57.87 EHDglASD0.net
月一なら抜く必要ないな。
ま、新しいのか古いのかにもよるけど、
新しいモノを半年放置なら、空。古いモノなら満タン保存で、使う時にガソリン洗浄かな。
基本、バイクと一緒。
804:名無し三平 (ラクッペ MM97-tu3L)
17/03/31 18:25:15.93 5SKfsWnHM.net
抜くとか抜かないってタンクの話し?キャブの話し?
805:名無し三平 (ワッチョイ bf94-agmj)
17/03/31 19:13:43.57 EEPAWlmv0.net
ちんこの話やろ
806:名無し三平 (ワッチョイ cf0b-zDgf)
17/03/31 19:17:42.97 j/GMq6MQ0.net
ガソリン抜くっていったら当然キャブだろ
わざわざタンクのガス抜いてどうすんだよ
別容器に保存したって同じやで
807:名無し三平 (ワッチョイ d32b-kVPK)
17/03/31 21:02:05.48 usk54HJo0.net
タンクは常に満タン
空気膨張スペース無い方がいい
これでプラタンク割る人いる
コックからキャブのガソリンは
自宅バケツでガス欠にする
808:名無し三平 (ワッチョイ 9374-6IZf)
17/04/01 00:55:26.68 /DqDq8/q0.net
わざわざエンジン回さなくてもドレンボルト緩めて直接ガソリン抜けばいいじゃん
Evaluation: Average.
809:名無し三平 (ワッチョイ b3d8-agmj)
17/04/01 01:42:21.55 j5H3UAEb0.net
フラッシングを兼ねてバケツで回してるんじゃねえかな?
810:名無し三平 (ワッチョイ 8f25-jsM4)
17/04/01 12:34:30.41 9U+/IS0j0.net
最近は新しい製品がポンポン出てくるから、
使ってるものが解らないから、変な事言えないな。
保安庁の世話になる回数で規制が入るだろうし、メンテはしっかりしような
811:名無し三平 (ワッチョイ ef1b-tu3L)
17/04/01 18:47:23.74 odZfnPaH0.net
しかしヤマハの2stオイルは高い!
何が違うんだろ、普通のヤツと
812:名無し三平 (ワッチョイ 8fba-kVPK)
2017/04/0
813:2(日) 01:28:46.83 ID:T9Enezv00.net
814:名無し三平 (ワッチョイ 9374-6IZf)
17/04/02 18:08:38.08 tgjhIXgx0.net
ガソリンて船外機の中に入れておくと何ヶ月くらいでダメになるの?
815:名無し三平 (ワッチョイ cf0b-zDgf)
17/04/02 19:44:42.32 qyDGf1TU0.net
AZのでいいよ
草刈機にも使えるし
816:名無し三平 (スッップ Sddf-auN2)
17/04/02 21:03:17.93 /fVZwt9/d.net
しばらく仕事がないので
カヤックを積んで色々なとこ
行きたいのですが
お勧めありますか?
817:名無し三平 (ワッチョイ 8f25-jsM4)
17/04/02 21:05:25.94 o/acLZ+10.net
パラオかな。
818:名無し三平 (スッップ Sddf-auN2)
17/04/02 21:21:34.62 /fVZwt9/d.net
海外はムリですよ笑
とりあえず三重か長崎あたりを
考えていますけど
819:名無し三平 (ワッチョイ bfc5-icq5)
17/04/02 21:51:11.33 eGFkVmSk0.net
今の時期はまだ冬の海だ
カヤックとかやめとけ
ニュー速+にスレ立てられる結果になるぞ
820:名無し三平 (スッップ Sddf-auN2)
17/04/02 21:57:51.86 /fVZwt9/d.net
ゴムボや2馬力の方よりは
ドライスーツ着たりしてるので
安全かと思いますが
ダメみたいですか
穏やかな湾内とかでも
紹介して頂きたいのですが
821:名無し三平 (ワッチョイ 8310-+x88)
17/04/02 22:57:32.74 AZ9xkZhk0.net
和歌山の串本なんかは?
穏やかではないけど水温は高いよ
822:名無し三平 (アークセー Sx17-Pgf/)
17/04/03 07:28:33.24 dvXeqO91x.net
>>791
カヤックスレがあるし出してるか聞いてみたら?
詳しい場所は教えてもらえないだろうけど。
823:名無し三平 (ドコグロ MM1f-tu3L)
17/04/03 10:23:00.60 hqhlhwOHM.net
みなさんのボートガレージを見せて下さい!
ガレージ建てる参考にしたいんです。
コレが必要だと言う物あれば教えて欲しいです!
824:名無し三平 (ワッチョイ 9374-6IZf)
17/04/04 00:23:07.52 r+yNCMK40.net
お前ら船外機の安全コード身に付けてる?
俺は邪魔だから全く使っとらんわ
走行中に落水したなんて人聞いたこと無いし
825:名無し三平 (ワッチョイ b3ea-agmj)
17/04/04 01:10:59.22 +97dGfyJ0.net
たまに無人のボートが漂流してて操船者の姿が無いって事故があるじゃん
826:名無し三平 (ワッチョイ 8310-+x88)
17/04/04 09:32:47.61 9j+yl9E00.net
>>795
落水して死ぬのうがケガしようがおまえの勝手だし、
捜索費用とかおまえか遺族が支払うし、
事故のせいで水域のスモールボート禁止になったとしても、
俺は困らないから好きにすれば?
827:名無し三平 (ラクッペ MM97-tu3L)
17/04/04 09:47:16.90 ZkDa2rwwM.net
ん~俺もあのコードを繋いでいる人みたことない。
ボートの上をウロウロしないミニボートでは多いのかな?
俺は繋いでない。気になってはいるけど、スロットル固定されないようにしてるから大丈夫じゃね?と思ったけど、でもアイドリングでも進んでいくからやっぱり置いてけぼりになるか。
828:名無し三平 (ワッチョイ cfa3-6IZf)
17/04/04 13:33:50.03 M5TKSp9k0.net
ブログの写真とかyoutubeの映像見ても、操船中にコードをビヨーンと服に繋いでる人ほとんど見ない。
有名無実になってるねもはや。
829:名無し三平 (スプッッ Sddf-FVbu)
17/04/04 14:29:24.78 xPwJtotrd.net
保安庁に二回も三回も呼び出されて海難事故で罰金払って前科つけたいなら好きにすれば?
830:名無し三平 (ワッチョイ cfa3-aCII)
17/04/04 18:13:03.15 M5TKSp9k0.net
>>800 >>797
質問に�
831:^問で返すなや馬鹿 「他の人は安全コード付けてるのか?」って質問に答えろや
832:名無し三平 (ワッチョイ d3b3-agmj)
17/04/04 18:46:18.21 uRWKxew/0.net
アクセル固定したまま落水してコードつけてない場合はボートはそのまま無人で走行したままになる
その無人ボートが他の船舶や人、定置網に当たった場合の事考えたら付けないって選択肢が無いわ
833:名無し三平 (スプッッ Sddf-FVbu)
17/04/04 19:05:36.08 xPwJtotrd.net
>>801
俺はつけてる。お前みたいな脳タリンじゃないからな
834:名無し三平 (スププ Sddf-5Q8K)
17/04/04 20:43:26.69 uIQnUx2bd.net
人に聞く意味が解らんな
835:名無し三平 (ワッチョイ 8f25-jsM4)
17/04/05 02:49:36.94 dfOJ2Z2K0.net
ミニボートのエンジンだと、安全コード付けたまま水に落ちたら、
ボートが旋回して、ひき殺されるような気がしてならない。
836:名無し三平 (ワッチョイ b34b-8ugA)
17/04/05 07:11:54.68 RoGi/gOZ0.net
なぜアクセル固定?
837:名無し三平 (ワッチョイ d35f-tu3L)
17/04/05 07:38:00.57 jrZIHOMg0.net
>>806
バーハンでも固定ネジが付いてるんだから、握りっぱなしがダルいからとか色々あるんだろ。
諸悪の根源のような気がせんでもないが。
838:名無し三平 (ワッチョイ 8310-+x88)
17/04/05 11:06:54.09 hBA9jt4t0.net
2馬力のモデルには固定ネジついてるモデルあるよね
マーキュー2st2馬力とかだとレバー式だから落水すればボートははるか彼方へ遠ざかる
つーか安全コード付けて落水して何でボートが旋回してひき殺されるんだ
839:名無し三平 (ワッチョイ bf61-Devx)
17/04/05 11:20:56.82 g1i+4IRh0.net
>>808
安全コードを「エンジンに」付けたままなんだと思われます。
840:名無し三平 (ワッチョイ ef1b-tu3L)
17/04/05 23:27:11.30 2CH3IG+i0.net
落水した後、アナタのボートに這い上がれますか?
ライフラダーで検索。
しかしアイドリングでペラが回ってるボートに近づくのも怖そう。
つまり、あの忌まわしいコードを必ず身体に繋いどけということだろうな。
841:名無し三平 (ワッチョイ 3774-TKAZ)
17/04/06 16:20:59.52 fdl1S6VO0.net
ホンダ2馬力ってクラッチレバー省略されてるせいで、スロットルを始動位置にしてから始動すると途端に走り出すのが怖い。
で今日試しにスロットルをアイドリング位置のまま始動したら普通にかかって走り出さずに済んだ。
これなにか問題あるのかな?
842:名無し三平 (ワッチョイ f261-30C2)
17/04/06 20:25:35.75 tldflgCo0.net
>>811
ホンダ2馬力は使ったことないのですが、遊びもあるでしょうし
その始動位置でピッタリ調整している訳でも無いと思います。
始動に問題が無いならクセみたいな物だと解釈して自分で加減して使っちゃうか
どうしても位置が気になるならアイドリングや遊びの調整出来ないですか?
843:名無し三平 (ワッチョイ 9f35-DYLG)
17/04/06 20:42:16.40 w7i3QdaR0.net
何も問題ないっす。そんな位置なんてキャブのアイドルスクリューやワイヤーの調整一つで変わるし。エンジンのかかりも気温とかで違うわけだからアクセルオフでかかるなら、それでいい。
844:名無し三平 (ワッチョイ 3774-TKAZ)
17/04/06 23:40:16.40 ZpM0x2oS0.net
>>812 >>813 レスサンクス。このままやって問題あったら報告します。
あと今の時期はホンダワラがスクリューに引っかかる問題もある
沖合に出ても流れ藻があったりする
毎回チルトアップして手でブチブチ取るしかないのかなあ?
エンジン故障しそうで怖いわ
845:名無し三平 (ワッチョイ 3774-TKAZ)
17/04/07 01:50:19.25 vyEOdDlQ0.net
以前議論があった無免許艇の航行範囲についてだが
国土交通省のパンフレットによると
『ミニボートが安全に航行できる範囲は、概ね岸から1km以内、出航地からは2km以内といえま
す。』とのこと。
URLリンク(www.mlit.go.jp)
846:名無し三平 (ラクッペ MM27-67vU)
17/04/07 16:39:15.80 xk3EghmEM.net
2馬力ボートをミニボートって言うんだ、初めて知った。
プレジャー未満がスモールボートか。
847:名無し三平 (ワッチョイ f261-30C2)
17/04/07 17:00:31.50 3oKbwDhZ0.net
プレジャーってどの位の大きさから言うの?馬力?長さ?トン数?
やっぱり3・40f位の2階にも操縦席があるようなやつなん?
あれに乗ってるなんてカッコいいよね。
848:名無し三平 (ワッチョイ bef2-ExwK)
17/04/07 19:50:21.20 gJfsSVPP0.net
小型船舶免許が必要になるやつがスモールボートじゃない?
プレジャーボートって言い方は業務で使う船の対義語だと思ってた。
849:名無し三平 (ワッチョイ f2e8-Pmqq)
17/04/07 21:02:15.82 3z9z//s20.net
>>818
2級免許でも20トン未満のエンジン船までいけるんやで
850:名無し三平 (ワッチョイ bef2-ExwK)
17/04/07 22:10:49.38 gJfsSVPP0.net
>>819
それはそうなんだが、40フィート漁船でも5tくらいだったと思う(親父が乗ってた奴がその位だった気がする)から、現実として上限付近をボートと読んで良いのやら。
いや、shipクラスと比較したら20tクラスもスモールボートの範疇なんだろうけどさ。
851:名無し三平 (JP 0H57-D/1z)
17/04/07 22:20:38.97 pzYLVzB1H.net
1人でオールを漕いで進める程度の大きさがスモールボートって勝手に思ってる
852:名無し三平 (アークセー Sx57-30C2)
17/04/07 22:21:08.77 GChll6WUx.net
辞書ではプレジャーボートは海上で遊ぶ為の船舶でヨットやPWCもゴムボも含む総称らしいな。
むしろ業務用が対象外なんじゃね?
853:名無し三平 (ワッチョイ 72c5-nK7d)
17/04/07 23:18:34.56 eUchR5hT0.net
そう
「プレジャー」の意味が楽しさとか幸福感だから要するに道楽や趣味で使うボートの総称がプレジャーボート
854:名無し三平 (スププ Sd92-FTnd)
17/04/08 01:43:06.81 2YUNUBPvd.net
>>815がスルーされ過ぎて
855:名無し三平 (ワッチョイ e625-8Vmj)
17/04/08 06:26:25.18 mxv24STB0.net
近々、免許の有無関係なしに、2km以内になりそうだな。
行く場所が300mも出れば水深50-60mあるから、
怖くて1.5kmとか沖に出たことが無いな。
856:名無し三平 (エムゾネ FF92-nK7d)
17/04/08 06:47:01.68 qMu1e+7WF.net
かつて駿河湾で最深部を目指したがものの数分で魚探探知不可能な深さに到達しヘタレヤメした俺
857:名無し三平 (ラクッペ MM27-67vU)
17/04/08 07:10:31.18 aLW5hS/cM.net
水深5mだろうと5000mだろう変わらんだろ、どっちみち足着かない。
まあ、テコギならいいんじゃない?1.5km位で。
858:名無し三平 (スプッッ Sd92-nK7d)
17/04/08 07:32:32.31 J2jVZ5Qkd.net
いや、この下が何百mもの深海だと思うと怖いもんだぞ
5mの高さでも200mの高さでも落ちたらヤバイのは同じだが5mの高さから下見るより東京タワー展望台のスケルトン床で下見る方が怖いのと同じ
859:名無し三平 (ワッチョイ e625-8Vmj)
17/04/08 08:49:35.08 mxv24STB0.net
水深よりも波だな。
860:名無し三平 (ワッチョイ 722f-0hJK)
17/04/08 09:23:49.02 lLr/lTzn0.net
今日から都内でアキレスの試乗会あるぞ
検討・疑問あるやつはいくべし
861:名無し三平 (ワッチョイ 36a3-UDlz)
17/04/08 14:20:23.44 crHxg2/G0.net
うちは1キロ沖でも20~30mしかない。
いいなあドン深の海があるところは
「沖に行くほど、海が深いほど釣れる」という印象がある。
862:名無し三平 (アウアウウー Sa93-Ydwp)
17/04/08 17:14:22.86 QZ7FO/WVa.net
フローターで水深40メートルのダム湖に行った時は得体のしれない化物に足食われそうな気がして怖かったけど、ミニボートで深いところ行ってもそんなに怖くない
863:名無し三平 (ワッチョイ 3623-410j)
17/04/08 19:35:50.41 R+8saF1n0.net
>>825
富山湾?
864:名無し三平 (ワッチョイ e742-+feM)
17/04/08 20:06:30.57 ++WhKN0B0.net
こういう恐怖は常にある
URLリンク(youtu.be)
865:名無し三平 (ワッチョイ 3774-UDlz)
17/04/08 20:34:53.08 Z0+eYMVq0.net
アンカーの種類どういうの使ってる?
底が岩場・砂場で種類使い分けたりしてる?
866:名無し三平 (JP 0H57-D/1z)
17/04/08 21:00:09.12 5jx2r9MlH.net
自分は水深は底が見える程浅い方が怖いな
深いのは何百メートルあっても怖くない
867:名無し三平 (ワッチョイ be1b-67vU)
17/04/09 06:34:35.88 CxQ003o10.net
>>835
ゴムボートはフォールディング一択じゃ?
自分は岩場じゃアンカリングしない。
どうしてもというならバーフッカーを自作するか。
868:名無し三平 (ワッチョイ 33bd-D6lx)
17/04/09 10:20:07.91 /IHncQoE0.net
おい魚 アンカーロープに卵産みつけるのやめろ
869:名無し三平 (アウアウカー Sa7f-30C2)
17/04/09 13:52:23.66 zmO6Ek73a.net
>>838
育ててやれよ
870:名無し三平 (ワッチョイ 3774-UDlz)
17/04/09 17:07:05.69 PZkr/vsv0.net
>>837 岩場でアンカー使わないのか・・・うちは強く引っ張ると上部の結束だけ切れるようにしたホールディングアンカー使ってる。
871:名無し三平 (オッペケ Sr57-Ydwp)
17/04/09 18:27:51.33 n8MYs+g7r.net
おれんところは砂と泥しかない
872:名無し三平 (ワッチョイ be1b-67vU)
17/04/09 19:03:54.31 CxQ003o10.net
>>840
普通はそういう仕掛けをするけど、それでも根掛かりするもんね。
大きなボートだとウインドラスで強引に引き上げたりできるけどいくら怪力でもスモールボートじゃ危ない。
873:名無し三平 (ワッチョイ 36a3-UDlz)
17/04/10 14:30:43.14 L4kNCjHC0.net
ガソリンは何ヶ月で使い切ってる?
夏場は1ヶ月で劣化するって人もいれば半年は大丈夫って人もいて良くわからん。