【ラブライブ】沼津の釣り情報【サンシャイン】at FISH
【ラブライブ】沼津の釣り情報【サンシャイン】 - 暇つぶし2ch150:名無し三平
17/04/09 12:45:59.35 RmbhkV9+.net
早く来ればいいのにねって
でもバケツで場所取りは酷いわ
本人居ないんだよ

151:名無し三平
17/04/09 12:52:45.88 3x5dv2R/.net
退かせばいいだろチキンどもが

152:名無し三平
17/04/09 13:09:37.74 H


153:X4mwQLJ.net



154:名無し三平
17/04/09 13:10:49.20 dP0dLx5+.net
>>147
ケンカしてまで釣りしたく無いわな

155:名無し三平
17/04/09 13:19:22.43 HX4mwQLJ.net
>>148
じゃ来るなよ
お前らみたいなよそ者の方がよっぽど邪魔だから

156:名無し三平
17/04/09 13:35:02.49 dP0dLx5+.net
>>149
それは私の勝手でしょ

157:名無し三平
17/04/09 13:45:21.76 HX4mwQLJ.net
>>150
勝手じゃねえよ邪魔なんだよ釣場でもスレでも

158:名無し三平
17/04/09 13:59:01.99 dP0dLx5+.net
>>151
あなた個人の釣り場でもスレでも無い

159:名無し三平
17/04/09 14:07:40.21 HX4mwQLJ.net
>>152
俺たちの釣り場であり俺たちのスレだ
分かったらどっか行けよよそ者負け犬クソ野郎

160:名無し三平
17/04/09 14:58:42.57 dP0dLx5+.net
悪かったNGにするわ
他の人ごめんなさい

161:名無し三平
17/04/09 15:34:39.30 p/5znpnh.net
ポーチン
ガイキチ
ダメージ
蓄積中

162:名無し三平
17/04/09 16:06:53.49 XOWE52iT.net
こんなんでも沼津スレ盛り上がったら嬉しいわw
浜アオリか太刀魚行ってみるかな

163:名無し三平
17/04/09 16:09:23.31 h57vH3Us.net
>>154
迷惑だから消えろよ

164:名無し三平
17/04/09 16:37:13.12 h57vH3Us.net
>>156
釣果報告期待してるわ

165:名無し三平
17/04/09 18:58:20.77 5QrY8Fok.net
そんなお前らにツームストンパイルドライバー→R.I.P

166:名無し三平
17/04/09 22:07:49.52 wbiREvMV.net
足保の悪いマナーってどんなの?ゴミ捨て、小用とか?それとも流しっぱなし系?

167:名無し三平
17/04/09 22:15:45.36 p/5znpnh.net
ポーちん
ガイキチ
クレーマー系
発狂して死系

168:名無し三平
17/04/17 12:58:19.65 Qci84KaP.net
今年もサンマ回遊するかな

169:名無し三平
17/04/18 13:38:01.15 71NotKQd.net
久しぶりに出張で沼津行くわ
前に静浦の横の島みたいにとことそこまでのテトラで鯵を釣ったんだが今でも釣れるかい?小さいワームでやる予定だが

170:名無し三平
17/04/18 15:37:07.73 Nx4ZQ6c6.net
URLリンク(openuser.auctions.yahoo.co.jp)
複数アカウントで落札価格吊り上げ ID: saiteinashi
ブラックリストへ

171:名無し三平
17/04/18 20:03:14.44 V2sanm7y.net
>>163
アジはポツポツなら釣れるよ 去年は小さかったしメッキが邪魔だったけどね

172:名無し三平
17/04/18 20:09:23.69 8LzedaP4.net
メッキって美味いの?

173:名無し三平
17/04/18 20:10:18.39 V2sanm7y.net
>>166
塩焼きでパサパサだね 脂のない太刀魚と変わらんな

174:名無し三平
17/04/18 20:14:34.64 TxHSntCU.net
静浦のテトラってルアー大丈夫なん?
なんか外灯もついてないと聞いたが?

175:名無し三平
17/04/18 20:16:55.11 V2sanm7y.net
海水浴シーズン前の6月~7月は東郷海水浴場のT字のテトラのあたりでもミノーで遊べる
ガキを連れて行ったら夢中になってテトラの隙間に落下しやがったけど
回遊次第だから何ともいえないけどね メッキがダメな時はグラスミノーでマゴチ釣ってたよ
キスが手前に来る頃にはポツポツ釣れるけど食うところが少ないからな 顔もグロいし

176:名無し三平
17/04/18 20:23:33.48 V2sanm7y.net
>>168
暗い所は危ないかもね アジ自体は真っ暗でも釣れるし自分が落ちなきゃ問題ないな
ガキが落ちた時は昼間だったけど手も届かないしヤバかった
声掛けて少し登って来られたから良かったけど
少し海が荒れてりゃ死んでたかもだ

177:名無し三平
17/04/18 20:40:45.43 dWWVkSdI.net
>>168
テトラってT字じゃない右の島の?
去年の秋に行ったらバリケードしてあって、
車停めらんないようにしてあったで。
もちろん釣り人皆無

178:名無し三平
17/04/18 20:53:09.80 q5K0ANlt.net
>>165
>>170
>>171

179:名無し三平
17/04/18 20:55:09.84 TxHSntCU.net
>>171
やっぱり駄目なんだね
沼津はどんどん釣り場が減ってくね

180:名無し三平
17/04/18 21:00:20.74 V2sanm7y.net
何年か前に沼津港のテトラでも死ななかったっけ?
夜釣りのテトラも危険は多いから閉鎖されても致し方無いところか
小海の堤防夜釣りで立ちくらみしてヤバかった事もあったな
その場にすぐ座りこんだから良かったけど竿とリールは傷になっちまった
みんな死ぬなよ

181:報
17/04/22 21:54:05.55 B92CzjZH.net
某釣り場で車を止めたらジイさんが寄ってきて、止める場所が違うって言われたよ。
そのジイさんは一体何者?
やることないから見張ってる?

182:名無し三平
17/04/24 12:51:24.56 uQA3A/FF.net
場所がどこか判らないが、漁港などの場合は
漁船から備品などを盗む輩がいたり、
漁師の車の出入りの邪魔になる止め方をする車に移動を促したりするため
見張りの人を置いているところもあるよ。

183:名無し三平
17/05/03 07:10:43.32 zd3Jo365.net
足保の堤防は曲って先端の方がいいですか?それとも曲がる付近がいいですか?

184:名無し三平
17/05/03 09:26:25.40 ygvaLvUZ.net
根元はダメなんか?

185:名無し三平
17/05/03 16:26:34.97 lQrVXE6V.net
防波堤の釣りなんてどこで投げても大して変わらんよ
根魚なら根があるところ狙うのがいいけど回遊魚は博打みたいなもんだからな

186:名無し三平
17/05/06 00:12:46.14 GuN/haiH.net
富士市田子の裏ってまだ釣れる場所あるの?

187:名無し三平
17/05/12 13:24:03.57 mTayUNg8.net
田子の浦港は外側(灯台のあたりとか)はほぼ入れなくなっていると思ったよ。
漁港のあたりだったらできるかもしれないけど、未確認です

188:名無し三平
17/05/12 16:59:29.79 wIdRjRp7.net
千本浜とか片浜で釣りして、夜テント張りたいんだけど怒られる?

189:名無し三平
17/05/12 18:41:23.15 zzfLOoYN.net
俺が殴る

190:名無し三平
17/05/12 20:04:03.70 wIdRjRp7.net
やめてよ

191:名無し三平
17/05/13 00:17:50.09 P78xmG6L.net
おじさんのテントも張り裂けそうです。
是非ご一緒に。

192:名無し三平
17/05/13 08:34:52.20 kLtSwdRf.net
ずいぶん小さく見えるけど一人用かな!?

193:名無し三平
17/05/19 12:16:57.06 wHd2/ZKw.net
静浦でルアーマンオフ会しないか?

194:名無し三平
17/05/19 12:29:24.08 QEpOOUH1.net
拡声器爺が飛んでくるぞ

195:名無し三平
17/05/20 15:57:49.41 Gn0xkTOD.net
>>188
揉めて現在の状況を打破する為のオフです。
参加者募集!

196:名無し三平
17/05/20 16:38:55.83 +54oi6zl.net
沼津の田舎者が集う糞スレでつね(*^ー^*)

197:名無し三平
17/05/20 16:39:16.88 YPeVZS35.net
>>189
良いねえ。
俺もあのやり方にはムカついてるから
是非やってみたい。
文句言われんようにちゃんとフローティン
グベストorライジャケ着用で。
もし、奴らに押されて落水したとき対策
も兼ねてだがね。
GOPRO持ってたらそれも着用でw
証拠はしっかりとねww

198:名無し三平
17/05/20 17:42:02.44 gdiKC68z.net
拡声器のジジイ、手作りに浮きを売って儲けてるよな。

199:名無し三平
17/05/21 19:59:41.20 +p3fD+aA.net
あれもとやくざですよね

200:名無し三平
17/05/21 20:20:28.84 8


201:UnBMk7y.net



202:名無し三平
17/05/21 20:48:14.19 NaPl4W90.net
ヤクザには別の組の者を仕向ければいいんでない?

203:名無し三平
17/05/22 02:43:04.06 1iWlPxuV.net
元みたいよ現役でないから~たいしたことなぁ

204:名無し三平
17/05/22 15:35:04.26 CykRDrES.net
ヤー公相手ならもっと簡単。
「**で自分たちの都合のいいように
 勝手に締め出して利益を得ている。」
とでも通報すれば済むんじゃない?
今日日ヤー公やその崩れは警察も
目を光らせているだろうからね。

205:名無し三平
17/05/23 17:44:14.52 h/Mh2aab.net
足保ワラサ朝一回だけ湧いた
隣のおじさん80cm位あったのに、玉入れ失敗してバレちゃって本当にごめんなさい……

206:名無し三平
17/05/23 17:47:02.32 yMZFMicI.net
おまえかよ!

207:名無し三平
17/05/23 17:49:31.51 h/Mh2aab.net
だってハリス2号って……

208:名無し三平
17/05/23 17:59:44.94 IF9zznTI.net
あーあ…

209:名無し三平
17/05/23 18:00:42.01 yMZFMicI.net
まあ、いいよ
次は頼むぜ

210:名無し三平
17/05/23 18:07:58.87 h/Mh2aab.net
優しい……次は必ず玉におさめます!

211:名無し三平
17/05/23 23:06:16.48 Q4iWNxgZ.net
ハリス2号とか環境汚染カス野郎のはほっとけばいい

212:名無し三平
17/05/27 00:18:11.39 iDduzs5V.net
どゆこと?
ハリス2号だと何かアレなのか

213:名無し三平
17/05/27 18:45:30.42 MFX0Cbfz.net
細過ぎるってことだろ

214:名無し三平
17/05/27 20:30:38.74 pLXb2Wfm.net
真鯛狙いの仕掛けだからハリス2号は仕方ない……

215:名無し三平
17/05/27 22:38:50.96 iDduzs5V.net
ああ
切られて当然だろアホウたものせいにしてんな
って事か

216:名無し三平
17/05/31 12:30:53.82 UrDLdqxU.net
足保ワラサ回ってくるけど、朝一瞬の数十秒で抜けてく……ショアジギタックル用意しておいたけど一投しか出来なかった……

217:名無し三平
17/05/31 13:01:38.37 Y/hvU+/D.net
投げ倒さなきゃダメなんだよ
青物はそんなにあまくねーぞ

218:名無し三平
17/06/06 01:43:12.29 MULAxfiO.net
サンマ回遊してないですかね
2~3年前の6月にサビキにサンマが掛かったけどまた釣りたい

219:名無し三平
17/06/08 15:13:00.68 kLbqIU4X.net
ワラサのボイルにルアー何度か通せたけど、
誰もカスリもせんかったよ。
手持ちルアーが貧弱だったのは反省だけどシンペンも通せたんだがな~。
速攻でスレまくったのだろうか。新しい群れが入らないと厳しいかもな。

220:名無し三平
17/06/08 15:26:19.40 Qzj2U63O.net
ナブラの後海にキラキラウロコ浮いてたから鰯追いかけてるんじゃないかな?ワラサ

221:名無し三平
17/06/08 15:52:16.83 kLbqIU4X.net
いい型のカタクチイワシだからな
ルアーに工夫が必要かもしれん。
リアルベイトに狂ってるときってルアーガン無視されるよな。
だれか上手いヤツ行って退治してきてくれよ。

222:名無し三平
17/06/14 17:06:40.36 bvc0gPc6.net
ワラサは消えたか

223:名無し三平
17/06/14 23:44:35.20 a52C1OZi.net
千本松、片浜どうよ?

224:名無し三平
17/06/15 01:45:56.55 ts6sK1/i.net
釣れてるよ♪

225:名無し三平
17/06/16 14:02:44.65 zQ+E/RtU.net
ワラサ消えたね

226:名無し三平
17/06/17 02:37:23.13 u8iKrsvV.net
激混みじゃね?
この時間で周辺道路渋滞してら。

227:名無し三平
17/06/17 02:46:30.30 YeDeKUuz.net
事故か工事じゃね?

228:名無し三平
17/06/17 21:18:50.9


229:3 ID:L9QL6Pc3.net



230:名無し三平
17/06/17 22:01:41.78 bcQfmMss.net
イルカ入っているね。

231:名無し三平
17/06/17 22:11:37.18 Xi1i1ui6.net
6番来てみたけど既に満車の8割だわ。

232:名無し三平
17/06/17 23:58:44.67 TKGaWD3U.net
オールナイトで場所取りかい。
まあ、しょーがないけど。

233:名無し三平
17/06/18 20:16:53.72 D2BvzExP.net
今日は釣れてる感無かったな。

234:名無し三平
17/06/18 21:05:27.41 xjRiTPAq.net
沼津も半島も一気に魚抜けたな

235:名無し三平
17/06/19 13:09:12.58 DJ2Digds.net
空梅雨だけど、梅雨入りしたタイミングくらいで釣れなくなったな

236:名無し三平
17/06/21 09:22:50.45 R2+gXdV1.net
魚抜けたみたいだから聞くけど何処が一番釣れてたの?

237:名無し三平
17/06/21 10:44:15.07 JMnDH9dT.net


238:名無し三平
17/06/21 11:26:57.18 R2+gXdV1.net
沖ね、そりゃそーだ
陸っぱりは?

239:名無し三平
17/06/21 15:08:33.36 xpV54qLP.net
静浦内側で鯵が爆釣なくらいかな

240:名無し三平
17/06/21 16:34:03.82 PgGbh8fB.net
明日はさすがに無理かな

241:名無し三平
17/06/22 00:01:28.55 sgR1Sl71.net
シゲル元気?

242:名無し三平
17/06/22 22:39:35.61 vplXbMv0.net
沼津サーフは雨降ってどう?

243:名無し三平
17/06/23 00:18:23.27 DcV3ZG5M.net
ますますダメになった

244:名無し三平
17/06/23 09:04:07.31 IDj1EhNX.net
人を減らしたいからって嘘は良くない
ワラサ釣れてるよ
週末に沼津サーフ行く人は頑張れ

245:名無し三平
17/06/23 10:37:44.24 DcV3ZG5M.net
バカヤロウ
俺は下手だから釣れてねーんだよ 凸

246:名無し三平
17/06/23 20:12:22.91 FiE8wsJQ.net
>>236
ありがと。

247:名無し三平
17/06/30 09:49:47.02 MkkRUYkU.net
大サバ来てますか?

248:名無し三平
17/06/30 10:37:43.05 AfIKLez8.net
来てません

249:名無し三平
17/06/30 23:34:24.54 nDtCn82D.net
大サバそろそろですか?

250:名無し三平
17/07/01 01:13:28.49 oU8qBpd8.net
俺は沼津に来たよ。

251:名無し三平
17/07/01 01:15:36.64 8qHQmiWt.net
呼んでねーよ

252:名無し三平
17/07/01 17:55:52.48 Pu0xBDQ1.net
足保の場所取りは相変わらずですか?

253:名無し三平
17/07/01 18:19:32.63 Dvap66Gr.net
そりゃあもう、角は

254:名無し三平
17/07/01 21:04:32.73 nk4fRumr.net
>>244
角と先端は相変わらずなんでないかな?
でもキャパあるから何処も変わらない気がするよ?

255:名無し三平
17/07/02 08:52:55.06 aDrNj82T.net
千本浜行ってきたが30前後が入れ食いだったわ

256:名無し三平
17/07/02 09:05:58.57 VllG2qTk.net
ちっちゃ

257:名無し三平
17/07/02 20:12:53.96 /8kaBnyO.net
まさしく雑魚だな。

258:名無し三平
17/07/04 18:48:40.18 4hHv3wtl.net
ラブライブサンシャイン2期は秋から放送開始ですね 沼津も盛り上がりますわ

259:名無し三平
17/07/04 22:16:03.62 K23YBbSK.net
駐車場にヲタがイパーイ\(^-^)/あんれーやんだーきんも~☆

260:名無し三平
17/07/08 03:29:16.12 RUZP3J2W.net
サーフで早朝から準備してるとこに2m位となりに入ってくるカゴ爺ってなんなん?まだ入る間隔いっぱいあるのにさ
しまいにはそこで焚き火をはじめて自分のポイントアピール
俺はルアーで引っ掻けたくないから移動したけどちょっと普通じゃないな
ローカルルールで自己中爺はやっちゃってもいいとかない?
R.I.P

261:名無し三平
17/07/08 07:06:00.25 oBHnYjXF.net
こんなとこで愚痴ってないで注意すればいいのに
ヘタレか

262:名無し三平
17/07/08 16:24:53.66 RUZP3J2W.net
やっちゃったら逮捕されるだろうがボ


263:ケ



264:名無し三平
17/07/08 16:47:07.15 Ci/C6QAM.net
じゃまだから向こう行けの一言も言えないのか?

265:名無し三平
17/07/08 17:25:58.85 4zSuRuUK.net
タコ釣れる?

266:名無し三平
17/07/08 18:21:01.59 wscsHZWD.net
キス釣れてる?

267:名無し三平
17/07/08 21:31:20.11 xqeZhRKm.net
釣れてない。

268:名無し三平
17/07/09 21:17:28.35 srFcVp1G.net
今日はサーフ行ったけど釣れてなかった

269:名無し三平
17/07/11 16:59:58.25 BQDuMDnL.net
釣具屋の釣果情報だとそろそろソウダとシイラが釣れ始めたみたい?

270:名無し三平
17/07/11 19:12:29.54 24OBGe2R.net
ソウダね。

271:名無し三平
17/07/12 09:27:55.91 PFLa4VHA.net
またソウダ駆除のシーズンか みんな食ってるの?

272:名無し三平
17/07/12 10:59:57.92 Pvd/yNiA.net
ワカシしか釣れない

273:名無し三平
17/07/12 11:14:02.77 XsNatALL.net
マルソウダばっかりだった……ヒラソウダが食べたい

274:名無し三平
17/07/12 11:56:11.58 gvEI/12o.net
>>262
マルソウダも刺身で食べているよ。
血合い取っちゃえば、ヒスタミン中毒にはならんだろ。
食べるところは少ないが、新鮮なのは抜群に旨いぞ。

275:名無し三平
17/07/12 12:35:37.18 V2zDVXPX.net
>>265
美味しく食べられるなら無限に釣れるし最高のシーズン到来だな
俺はしばらく夜釣りだけにするわ

276:名無し三平
17/07/16 11:21:33.48 YDE9OZN/.net
いよいよソウダさんの季節か。また沼津周辺の釣り場は荒れるのか

277:名無し三平
17/07/16 11:52:35.73 SLlHezx0.net
もう荒れてるわ

278:名無し三平
17/07/16 13:37:59.91 CaNGqGnB.net
静浦は殺気立ってるわ拡声器で喚いてる風紀委員もいるわ焼きそば売ってる給食係もいるわで魑魅魍魎の世界

279:名無し三平
17/07/16 13:44:48.59 SLlHezx0.net
サーフもKYぶっこみ爺とカゴ爺で殺気だってるよ
距離感とウキ流す範囲は考えてね

280:名無し三平
17/07/16 13:45:08.66 1/+mjTLB.net
目に浮かぶわw

281:名無し三平
17/07/17 06:45:24.80 QsdO3gMO.net
サバ祭り

282:名無し三平
17/07/17 13:50:34.28 hWFsoGWU.net
マルソウダの刺身、食べるところ少ないけどメチャクチャ旨いわ。

283:名無し三平
17/07/17 15:11:59.03 Rrf7WFVf.net
タコ爺いなんなのあれ。

284:名無し三平
17/07/17 21:33:41.38 9QnRnQ0i.net
子供の頃はソウダとヒイラギで満足してたな やっぱソウダはテンションが上がったわ
竜田揚げにしてもらってよく食ってた
さすがに今はソウダを避けて釣りたいけどあいつら海一面覆い尽くす勢いで接岸するからな 釣らない方が難しい

285:名無し三平
17/07/17 21:43:58.60 P5Ea3G8W.net
マルソウダ昨日釣れたのでググって出てきたうずわ飯とやら作ってみた。
本物は叩くとき青唐辛子入れるみたいだけど入手できないので柚子胡椒で代替。
ちゃんと処理して来たからか、血の気が多い割に全然生臭くないしすごいうまかった。

286:名無し三平
17/07/18 15:57:22.81 LrdNKzZC.net
ワカシとタコ釣れた

287:名無し三平
17/07/18 22:41:36.34 7rCZj/9d.net
サーフでいつも一人だけぶっこみ?タコ?やってるオッサン邪魔だよ
キャスト糞下手だし

288:名無し三平
17/07/18 23:46:52.85 UQ7vYRbp.net
海水浴場の方から初めてだんだん西に行くおっさんのことかな?
無理やり割り込むわけでもないし別にいいじゃん。

289:名無し三平
17/07/19 00:26:07.50 XWp7irt0.net
そいつかは分からんが俺のキャストしてるとこにぶっこみやがるし入る距離はちけーし邪魔だし迷惑なんだわ

290:名無し三平
17/07/19 05:39:57.50 HtzbPl7V.net
向こうからしたら昔


291:からやってるとこにお前さんが来て邪魔かもな。



292:名無し三平
17/07/19 08:34:06.42 CUKRxrHK.net
猫かよw

293:名無し三平
17/07/19 10:36:26.02 XWp7irt0.net
人がキャストしてるラインに被せて投げるとか隣との距離を考えずに立ち位置取るのが邪魔だっつってんの
わかんねー糞だな

294:名無し三平
17/07/19 11:12:21.14 7uuIF9iZ.net
込み具合にもよるだろうけど
隣との距離って最低どれぐらい取る?

295:名無し三平
17/07/19 13:57:02.96 RXnkwksr.net
>>283
ライン被されてるなら直接言いなよ。ここでイキっても意味無いよ。

296:名無し三平
17/07/19 14:26:36.20 Eb2gJeq/.net
>>285
282じゃないけど。。
いやもうね、呆れるほどランガンしまくってサーフに居るほとんどの人が迷惑受けてるんだわ。
行動パターンから、本人も相当言われてるだろうから今更言ったって無駄感が凄い。
ランガンしてるから早く荒らしよ去れ!って祈るしかない。

297:名無し三平
17/07/19 14:56:20.13 CUKRxrHK.net
そんだけ被せてくるなら
他の人ともお祭りも当たり前なんだろうね
その爺さんが射程圏内に投入して来たら
速、ルアー被せて爺さんの仕掛け回収しちゃえばw
爺さん投げる→ルアーで迎撃→回収
爺さん投げる→ルアーで迎撃→回収
爺さんが領海侵犯しなくなるまでw

298:名無し三平
17/07/19 16:27:00.43 zQS0MpQO.net
さーて出陣しますか
爆釣に向けてヨーソロー

299:名無し三平
17/07/19 16:40:16.26 vfRo0bgK.net
>>288
頑張って!
釣れたら簡易でいいのでレポよろ。

300:名無し三平
17/07/19 20:03:54.94 +mxWw3dP.net
日曜に沼津の白灯台行ってきたけどあそこマナー最悪やな
愛想は悪いし喧嘩売ってくるしゴミは撒き散らすし一人で広大なスペース占領するし
ゴミみたいな奴しかいなくて耐えられなくて即撤収したわ
千本の方行って爺さんに話し聞いたら白灯台は変な奴が多いから地元の奴は近寄らないと言ってた
なあ地元民、そうなんか?

301:名無し三平
17/07/19 20:51:54.97 7UeoY4Ht.net
白灯台に限らず沼津の堤防はそんなもんだわ
釣り人のせいでこんだけ釣り禁止になってる地域他にあんのか?

302:名無し三平
17/07/19 21:40:36.43 o9RHlp7C.net
釣り人がクズというより沼津周辺の民度がクズ
車の窓からゴミ撒き散らしながら走るとか日常茶飯事だからな
ガキはチャリ乗りながら買い食いしてゴミを撒き散らす
そうやって大人になるからクズだらけの街になる
ガキの頃から民度の高い奴らは高卒で沼津を捨てて大学行く
沼津に居座るのは高卒のゴミのようなマイルドヤンキー
そういう連中が夏になると釣り場や河原や浜に現れる

303:名無し三平
17/07/19 22:04:16.64 HtdYkOK7.net
木負堤防の近くにいる山羊って個人で飼ってるの?

304:名無し三平
17/07/19 22:05:22.53 WJ9ScD9Q.net
漁師なんて正にその典型なんだろなw

305:名無し三平
17/07/19 22:16:53.84 Rtm7Nu10.net
そういえば沼津って冬になると釣り場のdqn率激減するよな
夏になるとカサカサと出て来るとかゴキブリのような連中だな

306:名無し三平
17/07/19 22:46:05.70 WV7NfO8L.net
沼津は地元意識が過剰なのもな
他県から来る釣り人敵視してる
今は釣り禁止の内浦には住み着いてた有名な乞食親父居たし
こいつは地元の常連に金貰って場所取りしてた

307:名無し三平
17/07/20 00:49:46.75 eQBCayFl.net
10mくらいは離れてね

308:名無し三平
17/07/20 03:08:07.20 sJAVK1Z2.net
>>295
いやいや、海だけにフナムシだろ。

309:名無し三平
17/07/22


310:18:45:38.56 ID:WiOvUveG.net



311:名無し三平
17/07/22 19:00:38.98 UQzsi0x+.net
先週の赤潮以降 いまいちだな

312:名無し三平
17/07/22 20:28:06.15 HpDcyWVS.net
ワカシが1、そーだはどこ行った
周りもチビを1~0だった

313:名無し三平
17/07/23 05:29:27.32 mtVoOfwv.net
>>301
サバとペンペン

314:名無し三平
17/07/24 19:56:08.03 qXxIDClG.net
伊豆のとある港で大マゴチ釣った
ビーチウオーカーハウルで
40cmくらいかな?
羨ましそうに見てるファミリーの目の前でそのままリリースしてやったぜwww
元気に泳いでいったわ
URLリンク(i.imgur.com)

315:名無し三平
17/07/24 21:16:29.16 18S5h1qx.net
40cmでそんなんして恥ずかしくないの?

316:名無し三平
17/07/25 07:08:54.21 uzi9+MH6.net
>>303
中マゴチ
それは逃がす

317:名無し三平
17/07/25 11:37:29.46 aMY44fCr.net
伊豆の港でそんなマゴチ釣れるんだな
浜松では外道でよく上がるけど伊豆の港で釣れたってのは初めて聞いた
まあ港で狙って釣るもんじゃないしな

318:名無し三平
17/07/25 16:12:40.65 w3TLY4Ep.net
いるところには割りといる。
東伊豆なんかでは狙えないこともない。
でもよそからわざわざ釣りに来るようなもんじゃないよね。
砂地だからワーム投げてたら釣れちゃったくらいで

319:名無し三平
17/07/25 17:39:57.10 MrsAuM6e.net
千本におるで

320:名無し三平
17/07/25 17:45:40.44 YzBCReZx.net
千本の駐車場って朝6時から?

321:名無し三平
17/07/26 12:19:30.73 fwXhedZ1m
21時~6時は入り口封鎖。

322:名無し三平
17/07/28 09:09:48.66 cHySXlNO.net
沼津、西伊豆でクーラーボックス用に氷を安く買えるとこないかな?

323:名無し三平
17/07/28 09:48:49.32 JC8LnpIT.net
真鶴はなんであんなに釣れないんだw
関東の奴らが釣りに来まくってるからかな~

324:名無し三平
17/07/28 10:38:15.09 g8jN6gCq.net
真鶴の磯なんかフカセやらイシダイのサザエ割った殻なんかで磯荒れしてるからな

325:名無し三平
17/07/28 11:52:45.11 zlXwirJ8.net
>>311
答えになってるかわからんが…。
製氷機があるスーパーだと氷サービスしてくれるとこ多いし、買い出しついでに貰うとかは?

326:名無し三平
17/07/28 12:34:09.86 TvY/fl/P.net
>>314
それ一時期問題になってからやめて
レジャー客が無料のスーパーの氷を大量にもってっちゃうってさ……

327:名無し三平
17/07/28 12:44:58.20 YYhDlVnv.net
自分の行動がモラルあるか意識して動けよ。

328:名無し三平
17/07/28 13:11:57.82 GtpL1DyR.net
モラルなんて後からついてくる。
俺たちは開拓者だからね(´・Д・)」

329:名無し三平
17/07/28 14:07:05.07 gUSJ/A0H.net
>>317
こういうバカには構わなくていいからな。

330:名無し三平
17/07/28 14:42:23.27 C//ww8Wh.net
戸田の漁協の向かい側の売店みたいな店に
製氷皿で作ったような氷を100円で売ってくれるところがあるな。
俺はスーパーで惣菜買って冷やす分の氷はもらうけど、
魚に関しては真夏は板氷買わないと家まで持たないよ。
下手すると2回買うはめになる。

331:名無し三平
17/07/28 17:46:29.03 h/21FpNf.net
下手しなくても2.3回買うだろ

332:名無し三平
17/07/28 19:28:33.96 dAa64BQ2.net
氷は業務スーパーが安げな感じ
沼津港近くのスーパーは上の感じで氷持ちだし多くて、釣り人お断りになってた気がする

333:名無し三平
17/07/28 19:32:36.32 WLr555q2.net
我入道のトップバリューとかで氷取るなよ取るなよ
絶対にとるなよ

334:名無し三平
17/07/28 21:55:58.51 iABT3Edk.net
まあ、素直にスーパーで板氷買うのが無難だな
24時間営業してるスーパーもあるし、行きになければ割高だがコンビか
今の時期はロックアイスでは速攻溶けて使い物にならないだろ
スーパーの無料氷は釣りに使うの論外だし

335:名無し三平
17/07/28 22:33:01.97 4Hs0cFoA.net
釣り行くのに氷なんか買ったことないわ
家で海水凍らせればよくね?冷凍庫が満タンならしょうがないけど

336:名無し三平
17/07/29 08:03:07.47 iYYl/py6.net
スーパーの無料氷以外使わないわw
スーパーに寄るたびに氷大量に打ち込めば魚も喜ぶだろ

337:名無し三平
17/07/29 11:21:20.94 RuZM0QIR.net
スーパーの保冷氷を釣り用に持ち帰る奴は間違いなくクズだが、あんな塩素臭い消毒液たっぷりの氷を使おうとは思わん。

338:名無し三平
17/07/29 11:48:42.78 JqFFvEJ9.net
俺はリリースだから関係ないけど塩素やら消毒が気になるなら氷を袋にでもいれて直接魚に触れないようにすればいいじゃん。逆でもいいけど

339:名無し三平
17/07/29 12:21:02.91 gWIFBjTp.net
あたしゃ前日にペットボトルの飲み物を凍らせて保冷剤代わり。

340:名無し三平
17/07/29 16:05:11.48 IQpcsTpR.net
たかが氷代ケチって通報されないよう気をつけろよ。
URLリンク(www.sankei.com)

341:名無し三平
17/07/30 20:25:43.14 6W4XKbEP.net
今朝、狭い隙間に割り込んできた弓角のオッサン
第一投目でビュウッ プッチン ドッポンとテンポ良い効果音でキャスト切れ
挨拶もなしに狭いとこ割り込だ天罰だと思い禿ワロス

342:名無し三平
17/08/01 16:32:11.56 ML6mbjxl.net
メジマグロがつれた
着水してちょっとフォールしてたら食った
プルプル高速振動が手元に伝わってきて何だろなと思ったらメジだった
20cmぐらいだけど

343:名無し三平
17/08/01 17:17:43.47 tHr5EVH8.net
かわいいね。

344:名無し三平
17/08/01 18:31:51.25 MvHib0hy.net
ちっちゃ!

345:名無し三平
17/08/01 18:48:43.95 +F5ukuFx.net
適当な冷食を買って保冷材にしてるよ
温まってきたら食べれるたこ焼きとか枝豆、持ち帰って再冷凍できるうどんとかオススメ
ピザとか唐揚げとかチーズ系肉系はNG

346:名無し三平
17/08/01 19:22:51.05 qu74hxSP.net
保冷剤は、凍らせたスポーツ飲料が良いよ。
釣れたら保冷として使えば良いし、熱中症に成りそうだった時は飲めば良い。

347:名無し三平
17/08/01 21:55:24.21 GItWC729.net
アベレージが40くらいになってきたな

348:名無し三平
17/08/02 09:03:33.73 6tq/ga6P.net
俺は冷凍した鯖を保冷剤として持って行ってるわw
ボウズだった場合、鯖しか釣れなかった事にしてる。

349:名無し三平
17/08/02 10:32:46.39 XuSQ57ck.net
寂しいなおい

350:名無し三平
17/08/03 15:17:23.50 17r+Hhvw.net
片浜ペンペンしか釣れね

351:名無し三平
17/08/03 16:13:21.97 z4qkflpa.net
真鶴でお魚キラー仕掛けたらカニが凄いなw
明日イソッピ狙うかな

352:名無し三平
17/08/04 19:20:46.66 /I10/Idg.net
>>339
今晩辺りから荒れて釣りにならんのじゃない?

353:名無し三平
17/08/04 21:52:58.41 ajg/Hq0W.net
盆時期は沼津伊豆方面は行かんな
釣り以外にも道混み混みだからね~

354:名無し三平
17/08/05 03:16:41.17 pEg+/7u6.net
様子見に片浜行ってきたが今日はダメだな
波足が長くてデカイ 魚は寄らないだろう

355:名無し三平
17/08/05 04:41:58.16 qlNdO+Eq.net
もう沼津サーフなんて釣れねえよ
遠くから遠征してる奴はお疲れさんとしか言い様がないね
釣りたければ船乗りな

356:名無し三平
17/08/05 09:16:32.78 wfZi+n/l.net
>>344
ここにいる奴らにそんな金がある訳ないだろう( ´Д`)y━・~~
せめてゴムボで釣れる場所を教えやがれ

357:名無し三平
17/08/05 09:48:08.76 pEg+/7u6.net
今日の片浜 俺ソウダペンペンショゴ計8
両隣 0 w

358:名無し三平
17/08/05 10:11:25.62 MiDeo1i3.net
>>346
まーそんなもんでしょ。
波風は?

359:名無し三平
17/08/05 11:09:35.00 pEg+/7u6.net
波は2~3m 風は
ほぼ無風そよ風程度の南西

360:名無し三平
17/08/05 11:30:59.88 YaiDydQ9.net
>>348
ちょっとうねってるだけかー。
サバでも釣れりゃいくんだが。。

361:名無し三平
17/08/05 12:06:10.18 fdlXr7Zq.net
ペンペンとかチンチンとか汚いなあ

362:名無し三平
17/08/05 12:15:10.36 pEg+/7u6.net
11時くらいから南西強くなってきて白波立ち始めたから撤収したわ
両隣下手糞杉ワロス

363:名無し三平
17/08/05 12:42:34.43 G0gwJxpH.net
>>351
そかー。
ありがと。

364:名無し三平
17/08/05 12:55:23.18 qG5Gw2zu.net
沼津ってショアジギ入門にうってつけの場所だから仕方ないけど、
飛距離が話にならない人多すぎね?
例外もあるけど、手前でなんかほとんど食わないから飛距離重要だよね。
見た目にはドン深だから駆け上がりで食いそうな気がするけど。

365:名無し三平
17/08/05 13:56:19.90 DvjW8Nei.net
明日行くつもりなんだが波風やばそうだな

366:名無し三平
17/08/05 18:51:03.41 pEg+/7u6.net
明日はトライアスロンのお陰で休日丸潰れだぜ

367:名無し三平
17/08/05 20:10:04.75 /qVReLmP.net
トライアストロンあんのかよ
オワタ…

368:名無し三平
17/08/06 09:26:21.39 aUHHxlS0.net
トライアスロンやってても別に釣りやってもいいだろw
釣り針に掛かったら自己責任ってやつだわ(´・Д・)」

369:名無し三平
17/08/06 14:21:58.96 +UNSywk2.net
トライアスロン終わった?

370:名無し三平
17/08/06 20:35:22.31 dgdFJ2WK.net
おれ、ダイビングしてる人引っ掛けたことある
ちょっと申し訳なかった

371:名無し三平
17/08/06 21:02:32.03 OtgJowIm.net
みんな何mくらい飛ばせるん?
おいら8.9ftのショアジギロッド+ダイソージグ40gで100m前後
投げタックル+25号ジェット天秤使っても5色半くらいしか出ない。

372:名無し三平
17/08/06 21:37:20.61 LeOr1Wtg.net
普通に投げてももう少し飛ぶがなあ
投げ方悪いのでは

373:名無し三平
17/08/06 21:57:42.48 Y73M7fDh.net
千本浜今日の朝はシャゴ1とソウダ3で周りも全然だったな
カゴじじいがめちゃめちゃ増えてるから気をつけてな

374:名無し三平
17/08/06 22:19:22.49 qrsbMtSx.net
静浦と逆にサーフからカゴを排除したい

375:名無し三平
17/08/06 22:25:23.98 3RA5olLO.net
静浦辺りは週末の1/3は県外遠征だしなぁ
カゴ師同士で地元と遠征組みが内輪揉めしてる始末
去年チビマグロ釣れた時期なんかはそりゃあ酷かった

376:名無し三平
17/08/06 22:27:29.62 3RA5olLO.net
そんな連中が噂聞いてサーフに来てるんだろうな

377:名無し三平
17/08/06 22:28:49.77 5vmEGF81.net
静浦は糞。
静岡は大糞。

378:名無し三平
17/08/06 22:48:55.86 V7/nKqFa.net
カゴジジイはラブライバーと闘え!

379:名無し三平
17/08/07 00:53:40.79 NvpZOfj9.net
サーフでカゴ排除の拡声器やってくれる奴いない?

380:名無し三平
17/08/07 06:44:51.32 DcqxYcYG.net
カゴジジイが餌まいてくれてるから魚いるって考えはないん?
静浦でピリピリしながら釣りするのは性に合わないからいかないけど、もう少しお互いを尊重しなさいや。

381:名無し三平
17/08/07 07:32:51.68 O+j7Zyce.net
コマセについた魚ってジグ食う?
かご釣りは入れ食い状態で周りでジグ投げてる人は全滅ってのはよく見るんだが
まぁ、たまに釣れるときもあるから一概には言えんのだろうけど

382:名無し三平
17/08/07 08:06:20.25 u4AigndK.net
横浜から毎週遠征してソウダ釣ってるけどコマセでベイトが寄ってる感じがするね
朝一は小サバとウルメがよくかかるよ

383:名無し三平
17/08/07 09:39:22.94 /YGk5YaB.net
新しい群れならジグの方が分があると思うわ
コマセについた奴はジグでは釣れん
居着きベイト増やす為にもコマセ沢山撒いてくれ

384:名無し三平
17/08/07 10:43:23.57 4UqJKUAV.net
イソッピ(ショウジンガニ)狙ってんだけどなかなか取れないわ´д` ;
誰か教えてけれ~

385:名無し三平
17/08/07 11:30:20.20 oMb4dI3d.net
サーフはまだまだジグに分があるんじゃないか?
釣れた腹の中イワシだらけだし
これからもコマセを撒き続けたらしらんが

386:名無し三平
17/08/07 15:18:51.54 Wm6QvGMY.net
片浜の西友の真ん前、あまり人いないけど場所的には
人気ないのかな? 1号のPEに、40号のジグって飛距離
どの位出ます?

387:名無し三平
17/08/07 15:28:56.23 0FR4T/9H.net
40号だと150gだよ?
40gでしょ?

388:名無し三平
17/08/07 16:54:40.50 Wm6QvGMY.net
そうでした。

389:名無し三平
17/08/07 21:24:49.27 nWdAmwAh.net
PE1.5号だけど着底~糸ふけとって80~100
風向きでプラマイ10。1号なら+10mくらいは出そう?

390:名無し三平
17/08/07 21:45:05.92 B0mDPYgy.net
PEでカゴしてるバカ何とかしてクレヨン

391:名無し三平
17/08/07 21:51:42.63 dMUnw2Pa.net
>>379
PEでカゴするでしょー

392:名無し三平
17/08/08 08:21:57.99 xCwqj+0M.net
オレはちょい投げでアジイワシワカシくらいだからPEのカゴが風上の隣に来ると最悪だな
混んでる所はナイロン使えや

393:名無し三平
17/08/08 20:44:04.88 3OjGMTwJ.net
ふざけんな

394:名無し三平
17/08/08 22:17:40.89 MZmza6aR.net
混んでる場所でPE使うやつは馬鹿

395:名無し三平
17/08/08 22:23:58.30 hYBBuWY1.net
未だにナイロン直結でショアジギしてる奴なんなん?
当然飛んでねーしノーフィッシュで帰って逝く

396:名無し三平
17/08/08 23:14:03.28 9Pew4OcD.net
ノーフィッシュで帰るやつはともかく被せてくる馬鹿は自殺してくれ

397:名無し三平
17/08/09 07:35:53.48 S5EbR60v.net
距離ばかり意識して力いっぱい振りかぶるけど、方向とか無頓着なひと意外と多いよね

398:名無し三平
17/08/09 08:45:10.57 E3RE0SCp.net
今朝の千本浜40前後が7本
周りは知らん

399:名無し三平
17/08/09 10:52:49.35 Q71JPDKQ.net
>>387
何が釣れたの?

400:名無し三平
17/08/09 10:54:56.23 0JTfBWQX.net
ペンペン

401:名無し三平
17/08/09 13:10:17.72 95OEYg59.net
サバ40ならうれしい

402:名無し三平
17/08/09 13:31:08.86 kCPLflAx.net
>>388
表層でソウダ2
中層でワカシ5って感じ
両サイドのジジイがタコ一杯ず


403:つあげてたな



404:名無し三平
17/08/09 13:43:19.70 coQuHfYu.net
ワカシでも30後半ならもう旨いのかな?

405:名無し三平
17/08/09 18:12:44.64 fjCIwHKz.net
パサパサで刺身だと水っぽい 45㎝は欲しいね

406:名無し三平
17/08/09 18:16:00.58 Bqox4uk0.net
>>391
角?距離は?
千本って浅いから飛ばせる人じゃないと釣れないイメージ。
角で大遠投してる人がバンバン釣ってて、両隣のジギングマンは丸坊主とか。

407:名無し三平
17/08/09 18:31:23.56 WENaC3B8.net
40弱でも腹側はトロっぽくなる。旨い

408:名無し三平
17/08/09 18:48:57.14 kCPLflAx.net
>>394
ジグ40gで80mぐらいかな?
釣れたのは最初の20しゃくりくらいまで
食いが悪いのかリアフック付いてないとダメだった

409:名無し三平
17/08/09 19:10:57.67 YLM5yyZs.net
西湘だとジギングなーんも釣れないから来週沼津にいく予定です
ヒラマサ!とか贅沢なことは言いません
ワカシでもサバでもなんならダツやエソでもかまいません
なんでもいいから一番ショアジギングで可能性が高いところで
オススメのところってありますか?
静浦が一番よさそうですが、評判を見るとトラブルになりそうなのでやめるとして
やはり片浜の海岸が一番可能性は高いのでしょうか

410:名無し三平
17/08/09 19:41:24.04 7tcYedDA.net
片浜もカゴウキ増殖中、しかもペンペンしか釣れないよ
静浦は速攻追い出されるから止めなさい

411:名無し三平
17/08/09 19:48:18.67 YLM5yyZs.net
>>398
サーフでもカゴやってる人そんな多いんですか…
あと調べた感じだと重寺、多比あたりがジギングできそうですけど
港はサーフよりもっとカゴ師多いですよね?

412:名無し三平
17/08/09 20:05:28.75 coQuHfYu.net
多比はルアー禁止

413:名無し三平
17/08/09 20:19:53.64 UpX8V9HV.net
ジギング足保 マルソウダ一匹だけしか釣れなかった…………ゴミが多くて素敵な勘違いはいっぱいあったけど。

414:名無し三平
17/08/09 20:27:19.80 UpX8V9HV.net
あとpeでかごする人……後から来て無言でジギングの間に入ってきてラインメンデイングもしないのやめてね……場所変わって貰ったが「大丈夫です」じゃないよ……俺がやりづらいんだよね……

415:名無し三平
17/08/09 23:09:21.25 FxzAi5pX.net
ここのカゴ釣り氏って投げたらブッコミ釣りの如く置き竿にしてるイメージ
まあそれでも釣れるからどうこうってわけでもないが

416:名無し三平
17/08/09 23:14:47.65 FoJyfsRe.net
>>397
今年はワカシ祭りじゃん西湘サーフジギング

417:名無し三平
17/08/10 00:09:26.80 CJKukfJL.net
今の西湘で釣れない奴が沼津逝っても釣れるわけないだろ
それよか釣れない理由を自分で考えてスキルを磨け

418:名無し三平
17/08/10 00:54:11.02 mtafLV20.net
>>399
多比港はダメだが奥の新護岸?ならルアーオッケー

419:名無し三平
17/08/10 01:11:11.11 dJUpVQYx.net
>>400
マジですかー
それだとみんないったいどこでジギングやってるんや

>>404
>>405
某店の釣果情報で大漁!みたくなってる日で
三人中二人は釣れてるって程度ですよ
しかも夜明け前から早朝の釣果です
夕まずめだと、今シーズン五回行ってますけど
釣れてるの一回しか見たこと無いです
当然ですが良いポイントがあって、そこには毎朝常連さんが入り
某店の方はその常連さんの釣果をアップしてます
ネットで見れるほど釣れてはいないのが現実です

420:名無し三平
17/08/10 01:42:02.20 +FnQHQop.net
オレは先週行って朝まずめの1時間でサバワカシ15匹


421:釣れたけどなぁ 入れ食いだった



422:名無し三平
17/08/10 06:51:15.43 qdJVi37k.net
やっぱただのヘタクソ

423:名無し三平
17/08/10 06:59:32.17 /aOuP3lv.net
あんだけ広いサーフで場所とか関係あるのか?
下手くそってすぐ常連とか場所のせいにするよな

424:名無し三平
17/08/10 07:11:26.81 9SiWO715.net
ブログの釣果情報って釣れてる人が釣ったって情報でしかないから
ブログで爆釣してたとして、その人が爆釣したのは事実でも
周りの人は全くかもしれないし、周りも釣れてたとしても
限られた時合いのみの話かもしれない

425:名無し三平
17/08/10 07:12:35.37 dJUpVQYx.net
>>410
サーフなら場所は関係ないとか本気で言ってるの?

426:名無し三平
17/08/10 07:14:56.11 dJUpVQYx.net
>>408
うらやましい
自分に寝ずに向かう根性と、実力が足りないだけですが
>>409
俺がヘタクソなのは否定しないけど
よくもまあ通ってもいないのに断言できるね

427:名無し三平
17/08/10 07:39:39.42 n4NxkH0V.net
これは必死すぎて魚もよらないわw

428:名無し三平
17/08/10 07:59:49.61 CJKukfJL.net
釣れてるポイント情報くれくれ君って大概素人で下手くそなんだよね

429:名無し三平
17/08/10 11:07:13.11 +K2R+5Nw.net
静浦爆釣

430:名無し三平
17/08/10 11:25:20.42 wygbg9eT.net
上のここによく居る沼津の親父にまともな意見求めちゃダメ
せまい世界で物事語るからあまり参考にならん
マイムスとかの釣具店に直接聞いた方がまし

431:名無し三平
17/08/10 12:54:47.56 q7WNHb4o.net
>>407
イヤイヤ、サバは国府津に行かないと余り釣れないけどワカシは広い範囲で釣れるよ。回遊待ちだから運はあるよ。

432:名無し三平
17/08/10 19:28:00.85 WpsxmcxD.net
>>407
多分↑の土人感丸出しなのはみんな沼津ジジイ。
田舎者根性丸出しなアレな人ばかりなので気にしなくていいよ。
静浦港はじめ港はジジイ生息地なので俺は近寄らない。
地図で見ると沼津港から西~原海岸はどこでも青物釣れる。
千本浜公園前は駐車場も広くて水道もあって、トイレもあって快適。
駐車場は夜間閉鎖なので普通には入れない。
千本の西側にある放水路周辺が多分いちばん人気のポイントだけど、かなり混むし、駐車場所にこまると思う。
そこから西の片浜海岸~今沢海岸はドン深差0婦。場所も広いので入りやすいが、
車を堤防上とか松原の中の限られたスペースに停めないといけないので、
駐車場所がないと狭い道とか堤防を行ったり来たりしながら空きを探すハメに。
広いからどこが一番釣れるか知ってる人は居ないんじゃないかな。
ちょっと早めにきていい場所研究するといいんじゃないと思う。
どこでもマナー違反の駐車はNG。

433:名無し三平
17/08/10 20:20:14.87 /aOuP3lv.net
なんで自分にレスしてるの?

434:名無し三平
17/08/10 21:03:11.99 WpsxmcxD.net
干物ジジイは黙ってろ

435:名無し三平
17/08/10 21:05:04.51 /aOuP3lv.net
頭干し、いや図星だったのかwww

436:名無し三平
17/08/10 21:07:15.03 WpsxmcxD.net
面白くないわよおじいちゃん

437:名無し三平
17/08/10 21:45:48.95 /aOuP3lv.net
面白いだろww

438:名無し三平
17/08/11 00:55:00.82 52poZunF.net
O婦って何?

439:名無し三平
17/08/11 01:59:15.45 YltaWyhk.net
妊婦

440:名無し三平
17/08/17 00:18:29.36 euS0Jt93.net
泊まりで釣行したけどやはりクズしかいねえな
港行ってもクズ
サーフ行ってもクズ
磯行ってもクズ
コンビニ行ってもクズ
スーパー行ってもクズ
駅前行ってもクズ
釣りの袋開けてポイ!
煙草の吸殻ポイ!
コンビニ飯食って容器そのままポイ!
飲み終わったペットボトルポイ!
一番ショック受けたのは信号待ちでゴミ満タンの袋を窓からポイ!
気分悪くなって


441:帰ってきた 臭えクズ死ねよ てめえら絶対に東京に出てくるなよウジ虫



442:名無し三平
17/08/17 00:41:46.94 7pr5ZFvF.net
まあ間違いないな 総じてクソが多い
隅田川や荒川でボラでも釣っとけ

443:名無し三平
17/08/17 12:41:14.97 3iVOAAAl.net
注意しないで見て見ぬふりもクズだよな

444:名無し三平
17/08/17 13:21:44.64 R4FEdpR8.net
外から来てる人達が遠征先汚してるって考えにならないのがさすが東京様。

445:名無し三平
17/08/17 15:03:47.84 mxo/QDsh.net
ごみ捨て注意して逆ギレしてくる奴をボディスラムで叩くつけた事はあるよ♪

446:名無し三平
17/08/17 15:24:47.28 fxkctYa7.net
>>430
沼津が東京に意見すんじゃねーよ。

447:名無し三平
17/08/17 16:05:03.58 R4FEdpR8.net
>>432
五輪木材乞食するような都民様の気高いプライド傷つける訳ないじゃないですかー。
意見なんて畏れ多くてとてもとても。

448:名無し三平
17/08/17 16:11:03.71 fxkctYa7.net
わっはっは、そうだとも、そうだとも

449:名無し三平
17/08/17 16:27:24.73 7GMP7JIR.net
車ならナンバー見りゃわかるだろ
おれが見たのは山梨だった

450:名無し三平
17/08/17 18:57:24.16 b8MZdnsD.net
サーフ釣れてる?

451:名無し三平
17/08/17 20:02:02.83 H0IPs/Ca.net
まーた論拠のない遠征民叩きかよ
主観で話していいなら、俺が見てきたとんでもねーマナー違反は
大抵地元のジジイとオッサンだよ。主にポイ捨てな
都心からの遠征民様は平均的にはマナーはいい方じゃねえか
駐車マナー以外はな

452:名無し三平
17/08/17 20:29:32.58 5ECvKdw9.net
>>436
先週末だけど今沢海岸で角で2ヒット1バラシ。ジグで1ヒット1バラシ。
バレたの全部ソウダ。あとは角で底取ったらキジハタが釣れた。
隣のカゴおじさんは20~30cmくらいの小ぶりのワカシを結構な数上げてた。やっぱエサは強いなぁ。

453:名無し三平
17/08/17 20:30:36.02 1JG77B+H.net
ところがとんでもないレベルのdqnは間違いなく県外なんだ
信号待ちでゴミポイしたり深夜に年少連れてきてギャーギャー泣かせたり、
ファミリーでゴミ投げ散らかして立ちション、オムツまで捨て当たり前のバカ騒ぎするのは漏れなく県外ワンボックスdqn一家
ジモティでそんなことやったらわかるからそこまではしてないのかな
普段のキチガイ地元人の次元をはるかに超越したスーパーキチガイ人が発生するのが大型連休
俺も県外でたまに注意するが身の危険を感じるときもあるぽよ

454:名無し三平
17/08/17 22:22:00.27 5ECvKdw9.net
>>439
県外来る人間にそういうのもいるけど、沼津には静浦のジジイみたいなのも居るからお互い様
あと、沼津はワンボックス好きなヤンキーとかキチガイ地味たやつ特に多いからね。
沼津にしか住んでないとわからないかもしれないけど。

455:名無し三平
17/08/17 22:27:05.04 Hyb54fP+.net
沼津はラブライバーだらけ

456:名無し三平
17/08/17 22:51:42.34 b8MZdnsD.net
>>438
キジハタなんか釣れるんだ
まあ餌には勝てんよね
7月末に片浜でサバソーダ釣ってから
車がなくて釣りに行ってないのね
納車が来月頭なんだけど早く釣りに行きたいよ

457:名無し三平
17/08/18 17:06:16.06 Qc/SfrJd.net
イナダクラスになるのは何時ぐらいですかね? 片浜にも回ってくる?

458:名無し三平
17/08/24 20:51:23.15 Cwymrxp0.net
足保は伊豆で良いよ

459:名無し三平
17/08/26 03:11:17.25 LNzDfE6w.net
静浦この時間で端から端まで満員なんだけどこんなもん?
しかも誰も釣れてない

460:名無し三平
17/08/26 07:35:34


461:.15 ID:CSvqyyci.net



462:名無し三平
17/08/26 08:14:51.77 u3EkXxun.net
静浦満員だから足保まで足伸ばすとバケツで場所取りされてるし。内浦や口野がまだ釣りできた頃はある程度分散されていたから良かったな

463:名無し三平
17/08/26 09:20:39.08 ENZ71ULn.net
静浦開けておいた
10mくらいの爆風で釣りにならん

464:名無し三平
17/08/26 17:07:50.43 KMiGLq24.net
今日はペンペンすらいなかったよ
場所移動してもシマシマダイ手のひらサイズのみ
まわりでも30以下のマイクロソウダが稀に…程度
先週は50くらいペンペン、小型ソウダ爆釣だったけどもう終わりなのかな?

465:名無し三平
17/08/26 18:04:46.92 jpT8upva.net
俺はそろそろカワハギの仕掛けを用意してる…………朝マヅメ青物狙って、日が昇ったらカワハギ狙う!

466:名無し三平
17/08/26 21:29:32.56 4OBw6bNH.net
魚は、また旅立つか
撒き餌が足りない
地域住民へのお布施が足りないとさかなも来なくなります

467:名無し三平
17/08/27 02:45:22.75 q7RmGpR9.net
静浦タチウオって何月くらいまで狙えますかね?
それと、静浦の西側のテトラもルアー釣りやったら怒られるかな?

468:名無し三平
17/08/27 11:15:22.85 AyVMS2qy.net
>>452
質問厨ウゼェ
ちょっと調べれば分かるだろが
年明けまで釣れるしテトラ大丈夫だろアホ

469:名無し三平
17/08/27 11:27:13.59 VbOOARK4.net
>>453
おまい、本当はいいやつなんだな。

470:名無し三平
17/08/28 07:22:22.55 BFRP/q7W.net
ルアーやってるけど沼津港釣れなくね?

471:名無し三平
17/08/28 10:37:27.13 INvtzHbI.net
下手なだけ

472:名無し三平
17/08/28 10:50:25.42 PoWUUMhD.net
釣れないよ!
沼津港もサーフも釣れないよ!

473:名無し三平
17/08/28 11:10:42.74 HeZDB4/1.net
昨日さっそく静浦のテトラ行ってきたけど、防波堤に比べて
めちゃくちゃ浅いのね。沖は砂地なのか根掛かりもなく。小さなエソが
釣れた。シロギスいたりすんのかね?

474:名無し三平
17/08/28 12:14:31.44 pZjrzXUX.net
沼津港は今期まるでダメ

475:名無し三平
17/08/28 12:18:00.18 vaH2yXdT.net
なんか鰯も見ないんだけど……今期

476:名無し三平
17/08/28 14:11:34.46 5OJbyJMX.net
どこから沼津でどこから西伊豆になるのかわからんけど沼津港から南下したサーフでキス爆釣した
数はもちろんだがサイズが20超えばかり
餌はジャリメ
湘南から遠征した甲斐があったってもんよ
人も少ないから釣りもしやすいし最高
地元の方いたら教えて、青物とかもタイミング次第で入ってくるのかな?

477:名無し三平
17/08/28 18:07:11.04 wWw/sUDL.net
マル<ジャーンww青物デス!www

478:名無し三平
17/08/28 18:56:38.81 Wl69Hcr1.net
フグは釣れる🐡😣かわいそうだけど

479:名無し三平
17/08/30 01:57:16.53 kXQtorCt.net
沼津サーフの自転車道みたいなとこ100キロくらいでかっ飛んでくバイクいるんだけど死人出る前に捕まえろよ
これ毎朝いるけど通報しても無駄なんだろうな

480:名無し三平
17/08/30 03:34:29.21 qJkQpL3Y.net
バイクの通り道にナイロンラインを…、いや、やめた、なんでもない。

481:名無し三平
17/08/30 11:06:08.86 YerN4xQo.net
>>464
あの時お前が通報してたら人が死なずに済んだのにな
とかなる前に通報してどうぞ

482:名無し三平
17/08/30 1


483:2:00:24.40 ID:5V6ZDpur.net



484:名無し三平
17/08/30 12:58:41.26 QkZRlGKC.net
週末の早朝にサーフ行くと「ッハァ~ン!」と奇声あげる爺が絶対いる件について

485:名無し三平
17/08/30 16:45:26.20 a1qdOmmI.net
>>468
あのジジイ何なんだろうな
ずーっと叫びながら東に向かって歩いてくのな

486:名無し三平
17/08/30 16:59:20.96 4gqZma2y.net
片浜にもオバチャンホームレスいたよ。大声で独り言いってた。

487:名無し三平
17/08/31 18:15:13.76 9gBlDg6P.net
木負はアオリイカ釣れてるん?

488:名無し三平
17/08/31 20:21:29.19 JLEVbuW0.net
>>471
昨日親指くらいのイカならいっぱいいたよ…………半日いたけどカマス二匹のお土産が精一杯だった……

489:名無し三平
17/08/31 20:22:40.54 0Qw8uoF8.net
あおりなんて2ヶ月早いだろ

490:名無し三平
17/08/31 21:14:50.27 ncxa+RFV.net
トイレに皮かむりイカが🦑がいたよ

491:名無し三平
17/09/01 01:12:24.68 Yu/RneoQ.net
木負は産卵ポイントだから基本5、6、7月頭だけな印象だよな
親指サイズは堤防脇にわらわら居るけど釣れる2~300サイズになると急深の養殖網ポイントへ移動する感じがする
養殖網の下ってベイトも多いから食うには困らないし
今時期釣りの対象になる浅場うろうろしてたらウツボに根魚、ヒラメや青物の餌食だからな

492:名無し三平
17/09/02 17:51:44.32 r5UR7urz.net
今日も一匹も連れなかった。フザケンナ

493:名無し三平
17/09/02 19:40:11.93 20izaFDY.net
下手糞

494:名無し三平
17/09/02 20:15:02.16 jw5jL4GP.net
ちっこいジグとか待っていって、港内ネチネチやればカマス釣れるはず!

495:名無し三平
17/09/02 23:06:35.87 ZahHXA2i.net
静浦、駐車場ないね。

496:名無し三平
17/09/02 23:26:31.89 Ou0nhVEG.net
ついに撤去されたか

497:名無し三平
17/09/02 23:27:00.85 UP6/aSb7.net
一ヶ月一度も釣れんかった。

498:名無し三平
17/09/02 23:51:30.77 OTBBL4Y6.net
>>481
これからだよ

499:名無し三平
17/09/02 23:56:15.51 THorgNXJ.net
静浦はあの柵みたいの撤去されたん?
太刀魚シーズンになったら行こうと思ってんだけどな。
ホントはイヤなんだけど、あそこしかなくなった…

500:名無し三平
17/09/03 01:20:19.84 xwYuhXj8.net
沖堤防か沖磯渡し船ってここらにはない?検索しても伊豆にばかりでてくる。
陸地はトラブルばかりでもう嫌だー。かつ船酔いするんですよね。

501:名無し三平
17/09/06 08:25:12.48 DHhEFjoD.net
カマス狙いならどこがいい?
二週連続木負行ったけど群れが薄い……それともまだ時期が悪いのかな?

502:名無し三平
17/09/06 12:20:06.49 SJzwJk9Q.net
>>485
堤防からならどこでもつれそうな気がするけど、時合いが超短いイメージ
日の出30分前から日の出までなら釣れるけど、それ過ぎるとパッタリ釣れなくなる

503:名無し三平
17/09/06 16:40:15.22 DHhEFjoD.net
>>486
朝マヅメはシイラが活性があってジグ持ってかれた……二日とも真っ昼間に二匹カマス釣れたけど、シイラ消えてからの方が良さそうですね。

504:名無し三平
17/09/07 23:59:38.05 xlmAuZDT.net
重寺港って釣りOK?
足保港行きたかったけど、朝マズメ狙いで行こうとなるとちょっと遠くて…

505:名無し三平
17/09/08 06:38:47.05 Tq/vDojX.net
>>488
あんまり変わらんだろ。
足保は場所取り軍団にヘドが出る

506:名無し三平
17/09/08 07:32:34.91 mPJG2LEt


507:.net



508:名無し三平
17/09/08 08:45:50.05 bXJhvIBU.net
>>489
>>490
情報ありがとうございます。初めて行くんで地図でしか確認してないけどそんなに変わらんの?暗い中独りで走るのは怖そうな道だなとは思ったけど。
イカと青物狙いだけど、釣果が結構変わるなら足保まで頑張ろうかな。

509:名無し三平
17/09/08 17:41:09.70 yRJqmk+z.net
>>491
中坊が自転車で釣りに行く話かな?
となれば30分以上余計に走らなきゃいけないからねえ

510:名無し三平
17/09/08 18:07:04.78 bXJhvIBU.net
>>492
すまん、三十路近いオッサンで車なんだ。ただちょっとお化けが怖いだけなんだ((((;゜Д゜)))
街灯無しの寂しい道とか十年前位に録ったウンナンのラジオを大音量で聴いてないと走れない。

511:名無し三平
17/09/08 18:08:54.00 RXS/LD6m.net
>>493
いまおまえの後ろにいるよ

512:名無し三平
17/09/08 18:11:41.11 bXJhvIBU.net
夜中人気の無い暗い道とかバックミラー見るの怖くない?
自転車で30分ってことは車だと10分程度で着くの?それなら足保港まで頑張ろうと思うけど。

513:名無し三平
17/09/08 18:19:56.09 yZrdaZYf.net
>>493
おまえ、なんでクルマの屋根に、おばあさんを乗せて走ってんの?

514:名無し三平
17/09/08 19:02:33.77 zeECz7xl.net
夜中に西の浜でサーフを1人でやるのは怖い

515:名無し三平
17/09/08 19:13:50.56 bXJhvIBU.net
>>496
屋根に乗ってたら見えないし…というかタダ乗りしないでガソリン代払えや(´・ω・`)
サーフとか磯とか夜釣りは怖いから港に行くんや。

516:名無し三平
17/09/08 19:37:52.03 msYEJqCq.net
港はみんないるから怖くない(´・ω・`)

517:名無し三平
17/09/08 20:27:11.78 NYyDsuwN.net
意気揚々と行った港で朝日が上る前の真っ暗闇で一人きりだったときは結構怖かったけど、大抵の港は漁師がいるじゃん!

518:名無し三平
17/09/08 20:29:45.18 NYyDsuwN.net
>>495
伊豆縦貫道からセブンイレブンの前まで行く手前のトンネルはマジで怖い!

519:名無し三平
17/09/08 20:40:30.95 bXJhvIBU.net
>>501
やっぱりあの長めのトンネル怖いんか。Googleマップしか見てないから実際の雰囲気わからんけど。
というか怖いと思ってやってる人多くてちょっと安心。
初めての場所はより怖いと感じる。マップ見ると414号線?は海沿いで街灯も少なそうだし、民家もあんま無さそうだし。

520:名無し三平
17/09/08 20:48:00.84 NYyDsuwN.net
>>502
まぁ……通ってると慣れる
ブッチャケ野生生物の道路横断の方が怖い

521:名無し三平
17/09/08 21:02:24.39 g9NC5hNc.net
>>503
ID変わったけど500です。
野生動物出るんか…
重寺港から車だとそんなにかからないってのがマジなら通い慣れる為にも頑張って足保港まで行こうかな。
県外民だからそんなに頻繁には行けないが。

522:名無し三平
17/09/08 21:20:50.54 usgmCVIq.net
シカの当たり屋はマジで注意だな
南~西伊豆に多いよ。
これからシーズン

523:名無し三平
17/09/08 21:22:12.11 NYyDsuwN.net
>>504
東京人だけど、鳥の死骸とか狸だかなんかは夜中見るよ。
海岸沿いは慣れたら全然怖くないけど、足保は無人場所取り多いし木負とかも悪くないよ。

524:名無し三平
17/09/08 21:27:55.00 ovZZPv9t.net
沼津の防波堤や漁港は、エソやベラがたくさん釣れるから好き。
サイタマンだから何が釣れてもうれしいの。

525:名無し三平
17/09/08 22:23:53.70 g9NC5hNc.net
>>505
沼津にもシカ出るんですか…
>>506
確かに足保はなんか置きバケツとか聞きますね。木負堤防は平日なら空いてますかね?かなり人気と聞いたので。

526:名無し三平
17/09/08 22:50:07.97 NYyDsuwN.net
>>508
足保も木負も同じくらい混んでるよ
その代わり木負の方が変なばしょとりは無いし、何気に湾内内向きが結構いける

527:名無し三平
17/09/09 00:20:01.44 XwTV1iwb.net
>>509
成る程。堤防で場所取りって…という感じだし木負堤防に行くことにします。
ちなみに禁止事項とか無いですよね?他の港とかだとルアー禁止や時間帯に寄っては駐車禁止とかあるみたいだけど。

528:名無し三平
17/09/09 07:31:22.16 G4E/4h9N.net
>>510
確か無いはず

529:名無し三平
17/09/09 12:23:13.91 oduoMmwL.net
沼津の釣具屋ってエビの活き餌売ってないよね

530:名無し三平
17/09/09 12:51:44.84 OeLdpHtl.net
片浜海岸全然ダメだった(´・ω・`)
初めて行ったけど3時過ぎで駐車場も人もびっしりで驚いたわ‥w

531:名無し三平
17/09/09 13:53:39.83 yczfGb/U.net
ジグ?カゴ?ハゲ

532:名無し三平
17/09/09 16:06:01.89 llCoZnO5.net
このハゲ

533:名無し三平
17/09/09 16:07:16.84 Dlh02MjH.net
静浦ってなにが釣れるの?フグですか?

534:名無し三平
17/09/09 16:09:59.09 n7/o6k8h.net
場所取りバケツのところにはうんち流しておきます
海水で希釈して均等にナガシマスパーランド

535:名無し三平
17/09/09 16:49:09.30 rWke5Tjd.net
>>511
情報サンクス。
平日休みの時に行ってきます。そこそこ数釣れるといいなぁ。

536:名無し三平
17/09/09 22:55:12.67 xj7Qh6n3.net
>>517
良いコマセになりそうだな

537:名無し三平
17/09/10 18:46:48.27 5ACh3OjT.net
>>508
沼津サーフとは関係ないけど市街地からほど近い愛鷹山は夜になると鹿が走り回ってるぞ
麓の住宅地まで降りてくる
たまに深夜の根方街道に現れる

538:名無し三平
17/09/10 21:10:25.62 nvjWZh6V.net
>>520
新東名の沼津ICでサルも居たぞw

539:名無し三平
17/09/10 21:29:51.89 qhx7quWt.net
これ評価高いよ
カストキング(KastKing)リール Centron 2000 3000 4000 5000 スピニングリール
URLリンク(www.amazon.co.jp)

540:名無し三平
17/09/10 21:30:34.55 qhx7quWt.net
ごめん。間違えた

541:名無し三平
17/09/10 23:06:47.26 m8aZe/H+.net
>>520
考えてみれば東名高速走ってると静岡県内で動物注意の看板見るし、普通にいるのか。
今週火曜日に休めると思ったらピンポイントで雨だし、妥協して土曜日と思ったら台風って…釣り運が無いらしい。

542:名無し三平
17/09/11 11:48:44.93 9GMbqVbh.net
釣り初心者なんですけど、明日12日の早朝から木負堤防行こうと思ってたんですけど、天気見ると小雨で波が1M後2Mって予報されてるんですけど、この高さの波はダメですよね?

543:名無し三平
17/09/11 12:17:44.55 WYLEDr9r.net
>>525
明日の沼津は風が5~6mだから晴れてても厳しいよ

544:名無し三平
17/09/11 12:21:04.96 9GMbqVbh.net
>>526
やっぱり厳しいんですね。風のことはすっかり忘れてました。
ありがとうございます。

545:名無し三平
17/09/11 13:04:15.84 jn50KGTP.net
ウズワ刺身にして初めてゲリピーゲロビーになったわ
いままで大丈夫だったのに…

546:名無し三平
2017/0


547:9/11(月) 13:19:42.93 ID:d2rduIC6.net



548:名無し三平
17/09/11 13:30:02.08 jn50KGTP.net
帰る時には全部溶けてた
慌てて氷買って入れたがダメだったよ
血合いだけ完全カットして唐揚げしてみる
それでダメなら猫にあげるしかない(T_T)

549:名無し三平
17/09/11 14:17:03.33 kR1N/mfR.net
>>530
ウズワの刺身旨いよな。けど、血合いは食ったらあかんでぇ。

550:名無し三平
17/09/11 14:25:43.49 8PgOaJ/4.net
今度の3連休片浜リベンジするわ(^p^)
釣れるまで帰らないからテントでも持っていった方がいいかな?

551:名無し三平
17/09/11 15:19:05.03 JZBSj/Os.net
片浜なんか釣れるの?ルアーでフグしかつった事ない

552:名無し三平
17/09/11 15:19:30.54 8nAYyKWv.net
必死杉

553:名無し三平
17/09/11 15:22:08.93 jn5BPHuv.net
片浜マグロ釣れるぞ

554:名無し三平
17/09/11 15:49:56.61 JZBSj/Os.net
テント立ててそこで暮らせば永遠に自給自足できるじゃんw

555:名無し三平
17/09/11 15:50:14.10 JZBSj/Os.net
>>535
マジかー!

556:名無し三平
17/09/11 17:05:17.43 d2rduIC6.net
>>530
残念でした。冷え冷えでないと、ヒスタミンが怖くて食べられないです。魚には申し訳ないが破棄。
冷え冷えだとマルでも美味しくいただきますが血合はNGですね~。

557:名無し三平
17/09/11 17:15:46.29 jV79NPnE.net
尻からプシャーて、ションベンが出たかと思った
ヒスタミンて塩漬けしてもダメ?
残りの10匹血合い取って塩漬けしたんだが…

558:名無し三平
17/09/11 17:18:01.33 sLcf3fI1.net
>>539
一旦ヒスタミン出来たら煮ても焼いてもNG

559:名無し三平
17/09/11 19:11:14.44 JOmkQvXQ.net
今からウズワと一緒に入れた大鯖を食うわ
サバはウズワより3倍足が遅いらしいから大丈夫だよな

560:名無し三平
17/09/11 20:14:06.94 WYLEDr9r.net
南無阿弥陀仏……南無阿弥陀仏…………

561:名無し三平
17/09/11 23:34:40.51 4YsutGYj.net
>>539
それだけの思いしてまだ食べようとする心の強さがスゲーよ
普通思い出しただけで気持ち悪くなってしばらく食べようと思えなくなるもんだがw

562:名無し三平
17/09/12 05:33:36.87 lCB7NYS1.net
新鮮なウズワの刺身美味しいんだけど、血合いを捨てると本当に食べるところ少ないだよな。
某雑誌では、ウズワの血合いのたたきを絶品料理として紹介していたが、そんなの食ったらヒスタミン中毒になるやろ。(笑)

563:名無し三平
17/09/12 06:02:34.86 M29vBh/v.net
捨てる血合いもったいねーなと思って、ブッコミの餌にしたらカサゴがよくつれるわ

564:名無し三平
17/09/12 12:28:56.76 i1VEh+uA.net
血抜き、内臓エラ抜きして、きちんと冷やしてたらマルソウダの血合いでもサシミで余裕で食える。

565:名無し三平
17/09/12 13:23:14.54 UDqHg6RR.net
マルソウダでも血合の少ない場合があるけどハイブリットなのかな?

566:名無し三平
17/09/12 13:33:50.83 lCB7NYS1.net
>>547
それ多分ヒラとのハイブリッドやね

567:名無し三平
17/09/12 23:25:20.89 lz6/0ww2.net
静浦ここ数日、昼辺りにメジかなり上がってるな

568:名無し三平
17/09/13 07:48:17.84 lBi2peuW.net
足保の場所取りどうですか?

569:名無し三平
17/09/13 10:34:06.76 7otNV92t.net
千本で4時から9時まで粘ったがソウダが20本以上釣れるだけ
ナブラもボイルも全部ソウダ
しかも25センチしかない

570:名無し三平
17/09/13 10:38:40.78 KdGpigX1.net
25か去年より小さいな
相模湾は本カツオ マグロ好調らしいが

571:名無し三平
17/09/13 16:21:12.48 C0GD/0Hp.net
しずうら嘘臭い

572:名無し三平
17/09/13 17:38:50.29 UL7uYEW2.net
嘘だな
太刀イオンでさえ釣れてない
下田のがいい

573:名無し三平
17/09/13 17:49:26.21 gvW13Xbj.net
静浦タチは嘘、一夜で一人1本程度
メジは日中いたことないから分からん
マルとペンペンは好調

574:名無し三平
17/09/13 20:12:57.20 SPpe2MOH.net
一夜で一人一本だってお(*^o^*)

575:名無し三平
17/09/13 20:37:31.25 5ajPZbcR.net
木負シイラもカマスも鰯もいなくなってた…………雨のせい?
シイラは終わりかな?

576:名無し三平
17/09/14 06:14:51.43 gqH6DT1i.net
台風来てるからな
某所でシマアジ小さいが来てる
マイ娘掲示板が更新されてないな
台風💨前はちくと盛り上がるかな

577:名無し三平
17/09/15 12:46:19.50 RxrW0YCC.net
なんか砂利から砂浜っぽくなったな

578:名無し三平
17/09/15 20:33:27.85 BflgRQ1t.net
雨の日の沼津港の釣りは釣れないですか?

579:名無し三平
17/09/15 20:37:12.89 W1DjZupB.net
>>560
むしろ釣れるよ

580:名無し三平
17/09/15 20:39:00.76 BflgRQ1t.net
ありがとうございます!やってみます

581:名無し三平
17/09/15 22:23:18.47 a2Pr9PI+.net
伊豆箱根鉄道のバスもタクシーも運転悪質
マナー悪すぎ 賃金安すぎ エギロストしすぎ

582:名無し三平
17/09/16 09:59:29.94 wdnM3kr8.net
おい、台風の前に頑張って釣りしてんのに全然釣れないぞ!しくしく

583:名無し三平
17/09/16 11:53:48.50 fgy+NxMW.net
ヒィーバーしてるかい?

584:名無し三平
17/09/16 13:46:34.40 VGpTiXwF.net
釣れねえよハゲ

585:名無し三平
17/09/16 17:42:14.21 YjkxlKho.net
下手糞

586:名無し三平
17/09/17 19:57:11.46 a7P2izgB.net
明日は釣れますか?

587:名無し三平
17/09/17 20:08:27.08 3kwX0eVa.net
明日はごみだらけでしょう

588:名無し三平
17/09/17 23:18:04.01 OvXnkFtm.net
南西の風じゃ釣りにならない予感

589:名無し三平
17/09/18 05:24:27.85 WMaHmm8c.net
風が残ってますなあ
5から6くらいか。
白波まではいかない感じ

590:名無し三平
17/09/20 07:39:00.46 Aw88nf2m.net
ソウダガツオはいつぐらいまで釣れますか?

591:名無し三平
17/09/20 07:47:16.88 VOqjiVL2.net
11月の寒くなる前ぐらい?
南洋の魚で黒潮に乗ってくる

592:名無し三平
17/09/20 08:39:57.65 TN+bZMUr.net
シイラも黒潮に乗ってくるはずなのに
何故真夏しか釣れないんだろ

593:名無し三平
17/09/20 08:54:21.35 p+dO8WAT.net
水温でしょ

594:名無し三平
17/09/20 09:16:15.25 Aw88nf2m.net
>>573
ありがとうございます。
来月は大丈夫みたいで良かった。

595:名無し三平
17/09/20 09:31:44.54 2EUusXip.net
ライバーさんはついでに釣りはやらんのかな?

596:名無し三平
17/09/20 09:45:16.90 EuAI/mUE.net
シイラは∇ナブラ発生に追いかけてくる
オスメス夫婦らしいから、一匹だけつると未亡人になる

597:名無し三平
17/09/20 10:34:16.49 BvM4kkja.net
未亡魚

598:名無し三平
17/09/20 12:06:07.03 TN+bZMUr.net
>>575
黒潮なんだから水温も10末くらいまでは高いんじゃ?
と思ったけど普通に八月ピークの二月底で水温って動いてるのね
海の季節は一月遅れって格言?をずっと信じてたから意外だったわ

599:名無し三平
17/09/20 12:09:53.58 WkY6dxgz.net
>>577
やるよ

600:名無し三平
17/09/20 15:03:21.87 BvM4kkja.net
きんも~⭐

601:名無し三平
17/09/20 21:43:02.68 a11ZJNu6.net
>>574西湘なんて秋頃のがよく釣れてるんだよな。南下する前に相模湾に集まるっぽい。

602:名無し三平
17/09/20 22:43:12.68 yfkHzvnE.net
いままったくつれてない

603:名無し三平
17/09/21 00:34:48.65 cJ/4BRsd.net
沼津サーフ釣果はどうかな?教えていただけ


604:ますか?



605:名無し三平
17/09/21 04:51:25.27 3PrvksjP.net
千本台風あと良くないよ

606:名無し三平
17/09/21 07:29:18.50 EXJS2OG7.net
>>586
片浜とか原はどうですか?

607:名無し三平
17/09/21 14:07:44.49 AEfHQBKJ.net
明日休みとれたから今日沼津へ夜釣りに行くぞー。
台風の影響は流石にもう無いだろうし、イカちゃん釣れるといいなぁ。

608:名無し三平
17/09/21 16:33:41.65 U6hEfLn3.net
静浦って平日も駐車場混んでるんすか?

609:名無し三平
17/09/21 16:57:53.72 KUb/0PPD.net
釣れてないときは意外とガラガラ
釣れてると曜日は関係ないね。
夜は空いてるよ

610:名無し三平
17/09/21 17:45:41.30 U6hEfLn3.net
>>590
ありがとうございます。
今晩行ってみます。

611:名無し三平
17/09/21 18:38:54.22 Uu10Fu6I.net
沼津青物台風後よく無いなー抜けたか

612:名無し三平
17/09/21 18:58:05.09 UTrglpdn.net
静浦の夜はコソコソとルアーやっても大丈夫かな??

613:名無し三平
17/09/21 18:59:56.49 heDi1453.net
沼津でショアジギングは厳しい感じですか?

614:名無し三平
17/09/21 19:03:38.29 EEVkwXM/.net
カゴ仕掛けの下にルアーって釣れないですかね~。ウキが邪魔して美味しい動きにならないかな?ルアーとカゴの共存?w

615:名無し三平
17/09/21 20:14:38.18 R7MAv5il.net
質問厨だらけだな

616:名無し三平
17/09/21 21:08:58.85 VlBNqx9N.net
>>591
夜は満車だぞ
空いてるのは昼間

617:名無し三平
17/09/21 21:16:47.76 VlBNqx9N.net
>>593
今の時期タチウキだらけだから無理、100パー絡まる
日の出日の入りは監視がいるから尚更無理、追い出される
まあ、静浦はアミに魚がついてるからルアー自体無意味だよ
監視の親父やブラジル人と喧嘩したいならどうぞ

618:名無し三平
17/09/21 21:45:01.11 Turs97un.net
>>598
そんなに厳しいのかあ(。-∀-)
ありがとう!

619:名無し三平
17/09/21 21:46:43.02 6YH0eeTZ.net
むかつくなあ

620:名無し三平
17/09/21 22:20:54.13 Zjrhgajg.net
週末青物入ってくるかなぁ

621:名無し三平
17/09/21 23:13:40.03 ddMKiaKS.net
拡声器爺と60本1分勝負しようかと思ってます

622:名無し三平
17/09/22 01:01:14.62 3I3hnptO.net
>>597
なんとか停めれました

623:名無し三平
17/09/22 06:30:33.52 aP8+X+wG.net
日曜日沼津サーフいこうかな?

624:名無し三平
17/09/22 12:53:09.74 3v4oUfHO.net
行こまい、行こまい!

625:名無し三平
17/09/22 13:23:32.37 JT/ZQIDP.net
今夜雨だけど行く人ー?

626:名無し三平
17/09/22 13:38:12.27 5y+52QCb.net

雨だと人が少ないからチャンスだぞ!

627:名無し三平
17/09/22 14:24:40.62 nwYchf6y.net
ノーチャンスや!

628:名無し三平
17/09/22 20:20:00.36 OcCv4DEJ.net
大雨やからな
明日昼までかな

629:名無し三平
17/09/23 04:08:02.27 SAS6ojlD.net
パンツの中まで浸水したわ

630:名無し三平
17/09/23 22:41:46.20 wY59HzLM.net
大堤防さすがに空いていたな
タチウオもさっぱりなようだったが

631:名無し三平
17/09/24 00:22:20.90 J5lc40OX.net
沼津サーフダメでした。
周りも全くつれてませんでした。
生命反応ありません

632:名無し三平
17/09/24 05:46:04.76 t+YdRN/o.net
沼津より西湘のが釣れてるなんて珍事だな

633:名無し三平
17/09/24 05:47:53.12 erCCzXJc.net
でも、場所取りがすげえみたいね。

634:名無し三平
17/09/24 06:01:09.13 t+YdRN/o.net
平日でも確実に入るなら3時入りだね。
4時過ぎたらもう場所はない。
多少隙間があったら頭下げて入れてもらうしかない。
イナダ1匹にここまでしなきゃならんほど
普段イナダは釣れてない。ワカシはけっこういるけど不人気。
ヒラソウダやサバだとここまで過熱しないが、
みんなイナダになると狂うな。
スレチすまん。俺は沼津のが好きだ。

635:名無し三平
17/09/24 06:15:28.80 erCCzXJc.net
そんだけ混んでて、釣具業界が不況って、どういうこと?

636:名無し三平
17/09/24 06:33:19.65 t+YdRN/o.net
陸っぱりのルアーって金かかんないじゃん。
地元民も多くて釣れてるときにそれしかやらないんだよ。
沼津もしかりでしょ。
釣りをやる人口自体はそんなに減ってないと思うんだけど、
ガッツリ金掛けてやる人は明らかに減ったんじゃない?
ライジャケ、ウェーダーすら持ってなさそうなライトな層でいっぱいだよ。

637:名無し三平
17/09/24 06:37:18.56 t+YdRN/o.net
あと西湘は単純にキャパがない。
駐車場・スペースが非常に少ない。
それに確実に釣れる場所が国府津しかないから集中する。
国府津が水深浅くなったら西湘の青物は終了。
広大なスペースと基本的にどこでも釣れる沼津の方がいいよ。

638:名無し三平
17/09/24 08:08:23.06 4rZQsRt+.net
伊豆も風強くて5mぐらいあって流されて、釣りにならなかったわ

639:名無し三平
17/09/24 08:19:53.44 t+YdRN/o.net
大瀬崎はここでは伊豆に入れないんだけど、
土肥や宇久須、田子、雲見あたりに行っても同じだったろうね。

640:名無し三平
17/09/24 08:55:27.81 jVNYWduR.net
>>612
魚は居るみたいだけどね。
3つ隣のおっさんが40~50のシイラ何本か上げてたしソウダらしき魚釣って捨ててるの
何回か見たけど俺はアタリすらなし。
ルアーのチョイスか、腕の違いか・・・

641:名無し三平
17/09/24 09:22:34.63 C+ZuKT39.net
>>620
そうなの?
国府津て神奈川やなかった?
西伊豆は伊豆にはならないのは知らなかったわ
どこも先約がおおく、海沿いを転々と釣り場探し回ったんだわ
下田は、小さいがシマアジ釣れる。
伊東はカワハギ始まってるみたいだね。

642:名無し三平
17/09/24 09:49:26.33 t+YdRN/o.net
>>622
大瀬崎は沼津市なんだよね。だから伊豆じゃなくて沼津。
位置的にも沼津の湾の入り口だから、釣り人的には伊豆って言うと違和感。
ダイバーなら伊豆でいいよ。ちなみに戸田も沼津市。
でも感覚的には戸田から西伊豆って感じがするな。あくまでも一般的な話じゃなくて、このスレだけの話だから気にしなくていいよ。

643:名無し三平
17/09/24 09:57:37.74 t+YdRN/o.net
ちなみに行政区分はこう
・大瀬崎・井田・戸田
→沼津市
・土肥
→伊豆市
・宇久須~仁科
→西伊豆町
・松崎・雲見
→松崎町
なので土肥からは確実に西伊豆。やたら伊豆って名前がついてるからホントに分かりにくい。
ちなみに妻良・子浦は南伊豆

644:名無し三平
17/09/24 09:58:51.61 t+YdRN/o.net
今週沼津行こうと思ってたけど、千葉にでも行こうかな…
伊豆はもうちょっと先のお楽しみで

645:名無し三平
17/09/24 10:03:29.82 t+YdRN/o.net
ブログなんかでは
真鶴(神奈川県)のことを伊豆or東伊豆って書く人めっちゃ多いわ
どうでもいいけど

646:名無し三平
17/09/24 10:33:28.14 u5mLVTGs.net
伊豆の玄関口 沼津
と、市や県が唄っちゃってるから伊豆なんです

647:名無し三平
17/09/24 11:40:51.52 cIQfud16.net
>>624
ふむふむ、詳しい説明ありがとうございます。
雲見温泉あたりの岩上がってく国道上にナニカがあるの?
知ってる人いる?
神社?
僕は圧倒的に西側の伊豆が好き、温泉、ワサビ、釣り、魚河岸鮨、水質
すべてが素晴らしい。
東京住みだが、気がつくと毎週伊豆に行ってる。

648:名無し三平
17/09/24 12:02:52.96 O0uqG/XH.net
>>628
西


649:伊豆でおすすめの良い温泉ってあります? 西伊豆で気に入った温泉が見つからなくて、中伊豆の温泉ばかり行ってます。



650:名無し三平
17/09/24 12:35:49.32 L9JBc7U+.net
>>629
自分好きなのは、伊豆長岡、堂ヶ島、が伊豆だとよいですね。
沢田公園は行ったことないですが、見晴らしよいみたい。

651:名無し三平
17/09/24 12:45:23.99 L9JBc7U+.net
アルカリ性低張性の温泉だと長く浸かれ、
海が近い所はアルカリ性が多いです。
今年は秘境新潟の燕温泉にもいきました。
硫黄泉が好きですが、福島の沼尻元湯は、風向き次第では死ねますw
箱根なら芦ノ湯 か湯の花沢温泉

652:名無し三平
17/09/24 13:32:37.47 t+YdRN/o.net
>>628
雲見温泉のは意味がわからないが、
港の南にある急峻な山、烏帽子山だっけな?
だったら頂上まで歩いて行けるらしい。小さな祠みたいのがあるみたい。
いつもグッタリだから行ったことはないんだよね。
温泉は仁科大浜にある、なぎさの湯以外は入ったことないな。
そこらにある無料温泉で済ましちゃうわ。
でもガチのかけ流しやで。潔癖な人には非推奨。ちな詳しい場所は言わない。

653:名無し三平
17/09/24 15:40:02.93 5SJZvxYu.net
雲見の隣の無料温泉もいいね。
石部の平六地蔵の湯ね。
確か、来月入ると休止、
昔、夜中にエギングしに行ったら隣のワンボックスが、ビミョウに揺れていて、ふと見ると、以下略、、、(笑)

654:名無し三平
17/09/24 16:51:40.88 xHGKUkxj.net
>>621
そうなんだ。片浜海岸の端っこのほう今沢海岸?のあたりだったけど、なにかやり方があるのかな。
往復5000円かけて行って、なにもルアーに反応がなかった。つれてた人がいると余計悔しいね
伊豆のほうとかのがいいのかな?

655:名無し三平
17/09/24 19:58:50.28 O0uqG/XH.net
>>631
色々教えて頂いて、ありがとうございます
堂ヶ島温泉は景観が良さそうで良いですね
伊豆は硫黄泉や濁り系の湯が全然ないですよね
伊豆は名水地や深層水で有名な所とかもあるし、森林サウナと飲める水風呂みたいな施設出来ないかな

>>634
青物は運の要素も強いから、自分の家の近くで定期的に通える所の方が釣果は上がるかもよ
シイラ、ソーダなら戸田の係留船なんかも安くて手軽で良いけどね

656:名無し三平
17/09/24 20:47:17.15 QF3bXWUy.net
>>635
家が神奈川よりの東京だから、結局どこいっても時間はかかっちゃうんだよね。
いろいろと探してみます

657:名無し三平
17/09/24 21:11:49.77 O0uqG/XH.net
>>636
西湘の国府津は定期的に青物は回ってきてるよ
人は多すぎて前日入りしないと

658:名無し三平
17/09/24 21:12:37.10 O0uqG/XH.net
途中送信しちゃった
入れないくらい土日は人が多いけど

659:名無し三平
17/09/24 22:15:41.09 x1uSF9SD.net
国府津は人が多いのが難点…キャストが下手だから迷惑かけてしまう。
地磯ならどこがいいかな?

660:名無し三平
17/09/24 22:51:35.02 x5tJGx6x.net
素人が磯とか止めとけ
死ぬだけだ

661:名無し三平
17/09/24 22:54:56.70 BrHA7A2y.net
神奈川県で入れる地磯なんて逗子の方と伊豆の方しかないんじゃ……
江ノ島の裏磯は常連爺が幅きかせてるからあてにならん

662:名無し三平
17/09/24 23:24:14.51 DzEUShub.net
夜のテトラポットにいっぱい人がいたけど怖くないのかな。落ちたらエサに

663:名無し三平
17/09/25 00:28:29.16 bmXhddfE.net
>>639
夕マヅメでもそこそこ釣れたりするから、夕マヅメに行くってのも手かな
夕方は比較的スペースもあるよ

664:名無し三平
17/09/25 01:21:20.76 dXHoavYC.net
>>636
うちも似たようなとこから通ってるよ。
夏前にワラサ上げたけど今年の夏はあんまり良くなかったみたい。
盆明けくらいからは見切り付けて通わなくなったなー。
船でライトルアーか五目行くようにした。

665:名無し三平
17/09/25 07:19:03.08 QWR0ruhG.net
メジあがってるみたいだね。ますます混むな

666:名無し三平
17/09/25 07:45:37.65 QNQ8Lu1R.net
マジ?上がってるの? 混むかな?

667:名無し三平
17/09/25 08:52:12.60 ovd2XH7r.net
春先は水温が低すぎ、夏は高過ぎでいまいちだったな

668:名無し三平
17/09/25 08:57:09.40 dJcFYOi9.net
春先はほぼブリみたいなワラサ回ってたのに何処行っちゃった?

669:名無し三平
17/09/25 09:45:20.20 yL3hjqBY.net
もう神出鬼没のメジに振り回される人生はたくさん

670:名無し三平
17/09/25 12:39:36.35 s7EQYCQy.net
土曜に行ったら目の前の波打ち際ギリギリをサメが泳いでて驚いた‥w

671:名無し三平
17/09/25 16:02:09.71 f4/+FyJT.net
>>650
サメ結構いるんだよなぁ。そして居ると釣りにならなくなる。

672:名無し三平
17/09/25 16:19:39.31 s7EQYCQy.net
>>651
うんw魚も逃げちゃうのか全く釣れなかったよ(´・ω・`)

673:名無し三平
17/09/25 19:04:10.27 +YAZr+le.net
今日行ってきたけどダツしか釣れなかった

674:名無し三平
17/09/25 19:17:01.43 KV1x+sSJ.net
ダツ帽だな

675:名無し三平
17/09/25 19:44:49.05 Y9Nibpax.net
ダツ?
ライトで照らして釣るやつか?

676:名無し三平
17/09/25 20:04:54.28 ZWczFYlJ.net
ワラサとかメジはどこにいるんだ?

677:名無し三平
17/09/25 22:22:22.60 HSLle7UD.net
先々週かな?
鯨?イルカ?らしきものが泳いでたな。
レンタルボート船内で確認、
5m位のやつ。

678:名無し三平
17/09/25 22:23:19.32 HSLle7UD.net
↑足保沖にて、

679:名無し三平
17/09/26 13:06:00.30 JIjaF7jf.net
UMAだな

680:名無し三平
17/09/26 15:34:35.22 Trbtm5B+.net
ヒヒ~ン!!

681:名無し三平
17/09/26 17:03:35.53 1uwA810H.net
ここ馬鹿しかいないのか

682:名無し三平
17/09/26 18:51:27.19 KRZqIS4r.net
沼津スレだからな ぬまっきの地元だし

683:名無し三平
17/09/27 00:33:58.75 1xMEGAGa.net
>>638国府津の中でも更に実際釣れる僅かなポイントみたいな区間があるから平日もそこはいっぱいなんだよな。

684:名無し三平
17/09/27 12:38:44.01 x+aTwC4i.net
>>663
国府津はプール下の深いところ。そこから東に1.5kmくらい歩いた浅瀬。

685:名無し三平
17/09/27 12:40:15.94 x+aTwC4i.net
>>664
が今まで俺は釣れてるな。けどもう全然入れないよね。人気になりすぎていつ行っても昼間以外は人でごった返し。

686:名無し三平
17/09/27 14:15:00.95 lXPaHdqH.net
この間国府津行った時は、東の小さな川の河口付近で釣れたよ
あの川生活排水の匂いもしなくて思ったより水が綺麗だったな
プール下より西ではナブラは何回か見たけど、まだ釣れた事はないな

687:名無し三平
17/09/27 17:59:50.87 wegMFrKB.net
沼津サーフのポイント教えていただけますか?お願いします

688:名無し三平
17/09/27 18:08:10.58 0KDsHnOg.net
片浜とか千本とか嵐のたびに海底変わるから関係なくね?
大体階段状のドン深だよ

689:名無し三平
17/09/27 18:46:05.49 wegMFrKB.net
>>668
原海岸とかはどうですか?

690:名無し三平
17/09/27 18:55:52.38 afEKlVG9.net
片浜ってそんなに深いの?

691:名無し三平
17/09/27 19:48:08.28 JOl2oRxR.net
オフショアでカンパのジギングやったとき囚人堀の辺りの250~300m沖で水深70~80mだったような…
たしか船長は階段状に沖に向かって深くなっていくて言ってた
目測だからハッキリとはわからんけどもw
そのままの地形で普通に落ち込んでいるなら100m沖で水深25~35mくらいになる計算だから大きくは違わないと思うけど
富士寄りは太刀魚のジギングで同じくらいの沖でも水深50mくらいだったような気がするから片浜沖は少し深いんじゃないかな
千本浜側はやった事ないからわからん

692:名無し三平
17/09/27 20:21:23.03 wHqjYU2h.net
千本松は40m沖くらいまで階段状の玉砂利、そっから先が砂地で際にカワハゲとかベラ、真鯛がいる
40mで1色は持ってかれるから大体30mくらいかな

693:名無し三平
17/09/27 21:01:14.49 A/UU1LLq.net
足保場所取り常連いなくなった!
案の定青物一人しか釣ってなかった…………カマスも群が小さい…………カワハギの肝がこえだしたから来月からカワハギ本命で通うか……

694:名無し三平
17/09/27 21:01:33.06 9yV2izyY.net
囚人堀って第2時大戦中に本物の囚人使って掘った穴なのけ

695:名無し三平
17/09/27 23:29:49.79 wegMFrKB.net
沼津か伊豆で青物ポイントありますか?

696:名無し三平
17/09/28 00:22:29.29 Jl0mZOOB.net
あるよ

697:名無し三平
17/09/28 00:33:37.98 gEyRuu/9.net
>>673
何!?本当か?出撃するか!

698:名無し三平
17/09/28 00:45:10.71 oUhTBSJ3.net
沼津周辺のシイラはまだ釣れてますかね?

699:名無し三平
17/09/28 01:12:36.70 6emzfWLm.net
夜中に堤防の先っぽ行ったら人がビッシリいてびっくりした(´・ω・`)

700:名無し三平
17/09/28 08:10:54.32 NCz5f3zh.net
>>679
本当に人だった?

701:名無し三平
17/09/28 08:15:08.74 mGqQhsPJ.net
>>679
…という夢から覚めると○○○の先に…

702:名無し三平
17/09/28 08:39:36.53 XR2nHImy.net
>>677
タマタマだったらすまんが、堤防尖端のバケツ一個もなかった。角もルアーマンがいた。
場所取りしない常連はいたけど。
しかし……全体的に釣れてないよ……
>>678
昨日は影も形もなかった

703:名無し三平
17/09/28 11:03:48.59 NQPquo9f.net
>>681
そういえば全員がシーンとして死人みたいだったな・・・(´・ω・`)

704:名無し三平
17/09/28 11:53:22.01 oSV5wzFA.net
それ七人ミサキ
死ぬよ

705:名無し三平
17/09/28 17:54:10.26 0kffYtfQ.net
沼津大空襲のとき千本浜は機銃掃射で蜂の巣にされた死体の山だったらしいぞ
まあ沼津サーフの心霊現象はよく聞く話だけど多くは深夜に奇声を発しているホームレスだったりするからなぁ

706:名無し三平
17/09/28 18:10:43.40 WJyWgP1a.net
早朝の「ッハ~~ン!」も心霊なのか

707:名無し三平
17/09/28 18:12:51.31 wwJ24SIh.net
沼津は霊の結界出来てるからね
波に白いの見えるだろうけどあれは全部霊だから

708:名無し三平
17/09/28 18:24:08.02 WJyWgP1a.net
サラシ

709:名無し三平
17/09/28 18:47:07.65 9vjlLfD3.net
じゃあ、この前沼津サーフで釣れなかったのも霊のせいなの??
陰陽師つれてくるわ

710:名無し三平
17/09/28 19:10:34.76 FiBPZtxL.net
沼津サーフで6月頃釣りしてたらホームレスが100円恵んでくれって話しかけて来た事があったけど、あの辺ホームレス多いのかな

711:名無し三平
17/09/28 19:21:59.71 pP7gkR2m.net
あまりに沼津釣り好きすぎて土地買おうとしたが、
災害なんたら区域で津波、土砂崩れ、神隠しが多い地域なんだと、
どうやら三島大社の結界が切れてて、

712:名無し三平
17/09/28 19:41:17.03 o3b7dF0X.net
そのホームレスも霊です

713:名無し三平
17/09/28 20:03:35.90 hCTfmSq6.net
職安に俺の足が進まないのも霊のせいか

714:名無し三平
17/09/28 21:01:17.46 v7k1ni7d.net
>>693
そうか!
俺の足も進まないんだが、そのせいだったのか
南無〜

715:名無し三平
17/09/28 22:47:03.99 Jl0mZOOB.net
>>691
今後30年以内にほぼ確実に来るという予測はできるからな。
ただもう東海沖地震の予知(いつ来るか)は無意味だからやらんて報道がこないだあった。
駿河湾の地形を見れば分かる通り、残念ながら沼津は
湾奥で30メートルくらいの津波は余裕でくるから、
ほぼ全滅だよ。避難経路や櫓なんかも全く整備されてない。
下田は逃げる暇もなく15分で津波が来て壊滅。
西伊豆の地形からいって、海抜の低い家屋集落は津波来たら地獄絵図だよ。
東日本大震災を思い出せば俺が大袈裟なこと言ってるわけじゃないとわかるはず。
伊豆はまだ逃げる高台があるからマシかもね。
家族がいるならなおさら沼津になんか住まない方がいい。
今住んでる人は、東日本大震災みたいな事態になったらどう行動したらいいか、
今からシミュレーションすること。
これは非常に真面目な話です。

716:名無し三平
17/09/29 00:00:34.53 PGzOWy4U.net
>>695
わかりますた。中禅寺湖のほとりに家を買いますだ

717:名無し三平
17/09/29 00:08:59.58 6Dnf1YoU.net
結界が決壊するぅぅぅぅぅぅ

718:名無し三平
17/09/29 00:43:02.94 t0SLKrK+.net
>>695あそこまで沖やら海岸付近の水深深いと津波来るまでに吸収されるとか無いのか?

719:名無し三平
17/09/29 01:30:12.03 J/055VaV.net
ここまで霊ですね

720:名無し三平
17/09/29 01:31:19.02 7geRUUUt.net
ハンドパワーですっ!

721:名無し三平
17/09/29 21:56:58.90 nEcve9RG.net
大瀬崎って釣果どうなの?青物あがってる?

722:名無し三平
17/09/29 22:48:05.12 lym8NhIN.net
アラフォー毒女も釣れますよ

723:名無し三平
17/09/29 23:31:50.64 kVAhOvfO.net
アラフォーは外道だから猫にポイ

724:名無し三平
17/09/30 01:56:34.14 2WMXvTf2.net
ニャー

725:名無し三平
17/09/30 02:38:21.14 XkCn+RZr.net
>>695
沼津市役所より標高高ければMAXの南海トラフの津波来ても浸水しない
静浦のとかは即死やわ

726:名無し三平
17/09/30 02:51:15.13 VWF5CSS3.net
>>697
俺の肛門も決壊寸前です!!

727:名無し三平
17/09/30 06:30:14.70 T4nGVKwO.net
つまんね

728:名無し三平
17/09/30 08:28:51.11 y5zOqEJn.net
ラブライブ!サンシャイン!! TVアニメ2期
TOKYO MX10月7日より毎週土曜22:30~
サンテレビ10月7日より毎週土曜22:30~
KBS京都10月7日より毎週土曜22:30~
BS11 10月7日より毎週土曜25:30~
テレビ愛知10月7日より毎週土曜25:50~
テレビ北海道10月10日より毎週火曜26:05~
静岡放送(SBS)10月10日より毎週火曜26:28~
TVQ九州放送10月10日より毎週火曜26:35~

729:名無し三平
17/09/30 08:44:06.50 N7INTLLs.net
>>701
俺も大瀬崎気になるわ。ショアジギングとかどうなのかな?

730:名無し三平
17/09/30 08:48:51.35 y66A1QW0.net
大瀬崎は灯台までめっちゃ遠い…………あとジェットスキーに殺意がわく

731:名無し三平
17/09/30 09:34:12.98 N7INTLLs.net
>>710
沼津サーフ行くのと、大瀬崎だったらどっちがいいかな?
他にシイラとか、ソウダガツオとか、イナダとか青物つれてるとこある?

732:名無し三平
17/09/30 09:39:48.96 y66A1QW0.net
>>711
基本漁港だからわからない……回ってれば漁港でもシイラ・ソウダなら釣れる�


733:オ。 9月入ってからはライトタックルでカマスとかばっかり狙ってる……



734:名無し三平
17/09/30 09:42:17.07 N7INTLLs.net
>>712
確かに回ってるか回ってないかだから、わからないか。来週末に行くからどこにしようかなって
先週沼津サーフ撃沈したし

735:名無し三平
17/09/30 09:55:51.88 dPtNcEFn.net
>>711
戸田の係留船も結構おすすめだよ
値段も安いし、釣果も見れるし、シイラやソウダも回ってくるよ
普通の船と違って自分のペースで自由にのんびりやれるし

736:名無し三平
17/09/30 14:47:17.08 N7INTLLs.net
なるほど、検討してみる
青物また回ってくるかな

737:名無し三平
17/09/30 18:17:21.97 dPtNcEFn.net
>>715
戸田のちどり丸は当日予約してなくても、よほど混んでもない限り電話すれば乗せてくれるから、朝マヅメが駄目だったら行ってみるのも良いかも
3週間前に行った時はメタルジグで70くらいのシイラとソーダが釣れたし、地合いも昼くらいだったよ

738:名無し三平
17/09/30 20:18:22.87 N7INTLLs.net
>>716
船ジギングのタックル持ってないです!

739:名無し三平
17/09/30 20:41:00.69 AA5mZ7cW.net
70くらいのソーダはすごいな
めっちゃ走りそう

740:名無し三平
17/09/30 20:47:00.25 4IOLAKov.net
70はソーダでしょ…………

741:名無し三平
17/09/30 20:47:16.92 4IOLAKov.net
違う!シイラでしょ!だ……

742:名無し三平
17/09/30 20:55:05.57 dPtNcEFn.net
>>718
70はシイラね、ソーダは40くらいかな9fのシーバスロッドだったけど2匹掛かって焦ったわ
湾内に止めてある船に渡してあと勝手にやってねって感じ、水深は40メートルくらいかな

743:名無し三平
17/10/01 05:21:18.92 XuJzQBJC.net
クソ寒い
もう秋だな

744:名無し三平
17/10/01 13:11:12.87 DTxmWOq2.net
沼津サーフどうすか?

745:名無し三平
17/10/01 14:06:30.50 LKg8SQbM.net
ノーフィッシュ!

746:名無し三平
17/10/01 15:14:01.21 DTxmWOq2.net
来週末沼津行こうと思ってんだが、ライトショアジギングならどこにいけば釣れるの?
頼む!教えてください!
伊豆でもいいよ

747:名無し三平
17/10/01 17:18:32.99 z+X8J4se.net
伊豆大島

748:名無し三平
17/10/01 18:08:16.67 BlAwbQ+d.net
伊豆大島は陸路でいけないやん?

749:名無し三平
17/10/01 21:15:30.09 nIcNbNfJ.net
カツオ島

750:名無し三平
17/10/02 09:34:12.50 eoZZuYOO.net
静浦で坊主でした
死にたい

751:名無し三平
17/10/02 10:32:46.25 57MHWzTH.net
禿乙

752:名無し三平
17/10/02 11:00:06.81 XXuZWyyo.net
朝から千本でボラとアイゴしか釣れん

753:名無し三平
17/10/02 11:20:05.50 ck4pbl4f.net
静浦太刀魚はどう?

754:名無し三平
17/10/02 12:09:34.38 57MHWzTH.net
ボラの大群がいるときに青物やシーバスで釣れた事がない
でかすぎてベイトにもならんのか
青物にとっても臭すぎるのか

755:名無し三平
17/10/02 12:33:29.30 K2MROsUc.net
沼津あたりで投げかブッコミでカワハギ狙うならどこがオススメかね?

756:名無し三平
17/10/02 13:01:23.22 UMR+pkW8.net
>>734
胴付き仕掛けとパワーイソメ(所謂ハギング)で木負か足保おすすめ

757:名無し三平
17/10/02 16:36:32.72 K2MROsUc.net
>>735
ありがとう!行って見ます。

758:名無し三平
17/10/02 20:34:10.99 fBXpXKmb.net
週末、大瀬崎か片浜海岸、どちらかでショアジギングやるか迷ってる。
そんな俺に後押しを!

759:名無し三平
17/10/02 20:39:51.17 BCGhQ6B1.net
俺も今週末行ってこよっと釣れると良いな

760:名無し三平
17/10/02 20:58:43.83 UMR+pkW8.net
前も書いたけど……大瀬崎は駐車場から灯台までかなり歩くから荷物は選別しましょう!
あと100円はちゃんと払いましょう!

761:名無し三平
17/10/02 21:53:37.41 ehTCrdye.net
>>737
ぜひ大瀬崎へ。
片浜はボラしか跳ねてない。

762:名無し三平
17/10/02 22:02:32.34 wqFuWMA1.net
沼津サーフはみんなジギング?
静浦


763:混んでるからサーフでカゴやりたいんだけど。



764:名無し三平
17/10/02 22:26:43.32 XXuZWyyo.net
ボラとアイゴの自分はカゴだよ
昨日はシマイサキ2匹だった

765:名無し三平
17/10/02 22:39:34.35 LPBkFgCU.net
>>742
イサキ目当てに青物追いかけてるらしいな

766:名無し三平
17/10/02 22:53:18.82 oioXWPgS.net
>>741
囚人堀の左側はカゴってローカルルールがあると聞いた

767:名無し三平
17/10/03 00:48:08.15 VLsA0sEK.net
>>739
何メートルくらい歩く?行きの100円どころか釣れたら帰りも払うぜ!

768:名無し三平
17/10/03 00:50:38.17 /w7ZXnwA.net
>>745
取り合えず距離は分からないけど社の手前の堤防で ここでいいかな? って思ってからまだ歩く

769:名無し三平
17/10/03 00:52:57.75 VLsA0sEK.net
>>746
Googleマップで調べてみる。ありがとう。頑張って釣ってくるよ

770:名無し三平
17/10/03 00:54:37.54 G/3Kzecj.net
>>745
雑誌に1キロって書いてあったよ

771:名無し三平
17/10/03 00:58:22.31 /w7ZXnwA.net
>>747
しかも中々のゴロタだからね
頑張って
俺は暫く行く気にはなれない……

772:名無し三平
17/10/03 13:09:26.06 uPDC5SWx.net
そういえば口野にあるダイビングの施設は大瀬崎にある施設の兄弟だとこの前聞いたよ。
仲違いして口野でやっているらしいとさ。

773:名無し三平
17/10/03 13:50:06.97 CCnQOOu1.net
よっぽど外海が荒れない限り
あんなとこでダイビングやるヤツの気がしれない。

774:名無し三平
17/10/03 22:45:40.65 v6HEt1Lh.net
大瀬崎でダイバーでも釣るか
イカスッテでザクザクにしよう

775:名無し三平
17/10/04 08:56:06.19 +LabdLsb.net
>>751
以外に海綺麗やし、湾内で海流弱いから、熱帯魚水族館楽しめるで、釣り人多い=魚多い
下田は海流きつい

776:名無し三平
17/10/04 10:51:14.27 v9YaWHES.net
>>753
下田にダイビングスポットなんてあったっけ?
大瀬崎でも湾内ならよっぽど荒れなきゃ潜れるし、
口野で潜るモチベがないけど、初心者とか講習とか安心感は確かにあるかもね。
あのダイビングサービスが出来たから釣り禁止になったんかな?
だとしたら恨めしいけどね…

777:名無し三平
17/10/04 12:02:49.12 +LabdLsb.net
ヒリゾかな
雲見の台座から潜るのある

778:名無し三平
17/10/04 12:09:02.34 24lbW9zc.net
むしろダイビング禁止にしろよって思う

779:名無し三平
17/10/04 12:38:50.80 +LabdLsb.net
釣り人が落とす金すくない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch