【無印】シマノ 15ツインパワー【SW】6 [無断転載禁止]©2ch.netat FISH
【無印】シマノ 15ツインパワー【SW】6 [無断転載禁止]©2ch.net - 暇つぶし2ch550:名無し三平
16/12/12 23:32:39.93 CP4ETeCy.net
>>539
グロ

551:名無し三平
16/12/13 09:18:25.25 QZz/W2OG.net
皆様の15ツインパワーの
ラインローラーは横にカタカタ
ブレますかね?
それと>>44の方が言うように
シャクってるとカチカチ音が鳴る
のですが、これは何でしょうか?

552:名無し三平
16/12/13 09:36:02.08 LyJAlmRm.net
>>541
カチカチは知らんけどラインローラーのガタは緩んでるんじゃないの?
ガチガチに締めるのもいかんらしいが。

553:むちむちボイン☆デンジャラス爆乳 ◆ZcupZcupZqW6
16/12/13 09:46:59.37 ouWhBpIY.net
>>541
むちぼんのもカチカチなるよ!(´・c_・`)/

554:名無し三平
16/12/13 10:07:36.52 QZz/W2OG.net
>>542
専用工具要りますね
買って増す締めしてみます
カチカチ言うのはジグをシャク
っててラインにテンション掛かっ
た時に鳴ります

15ツインパワーSW6000HG
新品で買って釣行10時間程で
の症状になります

555:名無し三平
16/12/13 12:07:00.52 oV5Cukkf.net
>>541
多少のガタっつーか、遊びはある

556:名無し三平
16/12/13 13:03:16.43 NfCqyzMc.net
ガタガタ言うn

557:むちむちボイン☆デンジャラス爆乳 ◆ZcupZcupZqW6
16/12/13 13:37:01.85 fWjrFYBs.net
今日ツインパワー購入した釣具やに持っていってみるね!(´・c_・`)/
6000hgの在庫が店に無いみたいだから辛い…(´;ω;`)

558:むちむちボイン☆デンジャラス爆乳 ◆ZcupZcupZqW6
16/12/13 18:48:57.35 I6mz59lP.net
むちぼんのリールツインパワーsw 6000xg に埋まれ変わったから!(´・c_・`)/

559:名無し三平
16/12/13 19:10:51.90 kqjcS7/a.net
>>545
ガタというか遊びはありますね
手持ちのリールも全て遊び
ありました
けどカチカチが気になってしょ
がない…

560:むちむちボイン☆デンジャラス爆乳 ◆ZcupZcupZqW6
16/12/13 19:26:53.21 XVIMU0WW.net
6000のPG HG XG 釣具やさんでワンピッチジャークのつもりで全部回させて貰ったけど止める時大なり小なりカタカタなってたで!(´・c_・`)/
音が一番しなかったXGを今家で巻いたけどHG とおんなじ大きさでカタカタなっててワロタ
スプールの遊びから音が出てるみたい!(´・c_・`)/

561:むちむちボイン☆デンジャラス爆乳 ◆ZcupZcupZqW6
16/12/13 19:29:56.19 XVIMU0WW.net
やっぱりスプール押さえて巻いたら音鳴らない…(´;ω;`)

562:むちむちボイン☆デンジャラス爆乳 ◆ZcupZcupZqW6
16/12/13 19:34:10.58 XVIMU0WW.net
気のせいだったワロタ

563:名無し三平
16/12/13 21:24:59.67 rjvj1kid.net
んじゃステラSWにするしかないな

564:むちむちボイン☆デンジャラス爆乳 ◆ZcupZcupZqW6
16/12/13 21:28:49.31 XVIMU0WW.net
買うしかないね!(´・c_・`)/

565:名無し三平
16/12/14 06:07:49.08 vnMObUaC.net
ツインパワー4000xgとセルテート3012hなら
どっちがいい?

566:名無し三平
16/12/14 06:22:07.29 RCBUn9Nc.net
Sカムのフィーリングがどうしても無理
シマノであっても樹脂ボディのフィーリングは無理
従ってチンパかステラだね

567:名無し三平
16/12/14 11:53:10.82 +/Ph3WUp.net
>>555
どっちも良い
好みで選んで良いレベル

568:名無し三平
16/12/14 12:25:57.56 az5FKOSS.net
>>555
それならセルテ一トでしょ!
俺はヴァンキッシュ4000HGとセルテート3012Hで悩んどる。

569:名無し三平
16/12/14 13:21:33.42 B7M5jxr/.net
ヴァンキとセルテ比べてる時点でアレですね…

570:名無し三平
16/12/14 16:44:37.90 qqR4A/Vv.net
ツインパワー4000とストラ4000だと全然違うんですか?
ストラで対処できなかった大物にも対抗できます?

571:名無し三平
16/12/14 17:35:37.01 qsEttWwB.net
5年ぶりにシマノのリール(ツインパワー4000PG)買ってみたけど、なかなかええやん
セルテートと比べると滑らかだなー
ゆっくり巻くナイトゲームでは最高ですわ

572:名無し三平
16/12/14 18:54:31.68 B7M5jxr/.net
>>560
ツインパワーの方が同じ型でも巻きが軽く感じられる

573:名無し三平
16/12/14 19:19:47.02 YwXFTZ+2.net
>>560
どういう風に対処出来なかったにもよる、ドラグ出っ


574:ぱなしで対処出来なかったとかならリールの問題じゃ無いわけで



575:むちむちボイン☆デンジャラス爆乳 ◆ZcupZcupZqW6
16/12/14 19:20:55.61 YpKbxlnN.net
16ブラストの方が半値でツインパより巻きもかっちり感も上やで

576:名無し三平
16/12/14 19:44:01.07 Bn1GpBM/.net
>>561
ナイトよさげだよね。
ただ、ラインスラッグ、ルアー回収が大変そう。

577:名無し三平
16/12/14 20:08:17.25 2gnQrsCC.net
>>564
怠くなって芸風変えてんじゃねえよカス
やるなら貫けや!

578:むちむちボイン☆デンジャラス爆乳 ◆ZcupZcupZqW6
16/12/14 20:13:27.16 lX2PVFoI.net
>>566
お、お前さんって奴は……お前…お前さっ、お前さんて奴……お前さんて奴スイマセエェエエエーーーーーン!(´・c_・`)/

579:名無し三平
16/12/14 21:03:06.52 qsEttWwB.net
>>565
強いウネリでも河口の速い流れをクロスさせる釣りでも軽く巻けて楽チンやPG
でも昼間の釣りは無理かな。ジグしゃくってもスラック回収出来ないし
バイブレーションは波の中で失速するw

580:名無し三平
16/12/14 21:10:27.72 Bn1GpBM/.net
>>568
だろうね。
静まり返ったフィールドでナイトシーバスに1回試してみたいなぁ。

581:むちむちボイン☆デンジャラス爆乳 ◆ZcupZcupZqW6
16/12/14 23:03:01.13 KZEFpMPR.net
もうツインパシャリシャリいってる

582:むちむちボイン☆デンジャラス爆乳 ◆ZcupZcupZqW6
16/12/14 23:06:13.18 KZEFpMPR.net
とりあえず無くなることを祈り回しとく

583:名無し三平
16/12/15 07:10:41.87 3G47PfKl.net
人の好みはいろいろあるけどギア比の好みほどはっきり分かれるものも少ないよな

584:名無し三平
16/12/15 07:22:13.48 otuf3SbC.net
ずっとノーマルでやってきたからハイギア買ったら結構違うんだな
XGだと巻きにくそう

585:名無し三平
16/12/15 08:55:14.43 CK1mSYiy.net
自分のよく使う巻き速度で考えればいい
トップ青物とかならXGだし、シーバスでもデッドスローで巻く頻度が高いなら回収のためにギア比上げて常用時にさらにスローに巻くのは本末転倒な気がする
人によってベストチョイスは異なる
とりあえず選択肢が3つあることは素晴らしい

586:名無し三平
16/12/15 12:09:02.36 Z2TZvzdN.net
自転車みたいに切り替え付いてたら超快適なんだけどなw

587:名無し三平
16/12/15 13:49:34.89 ZDksLbor.net
ギヤ比上げてゆっくり巻くのかメリットあるんじゃねーかw
下手糞にはわからんかw

588:名無し三平
16/12/15 15:32:32.36 pZN/nU1s.net
>>575
バルトム2というリールがあってな

589:名無し三平
16/12/15 18:25:22.40 fVM30ZON.net
ゆーっくり巻くにしても、集中力ってのもあるし、完全に等速巻きは難しい
録画してみるとわかるが、ゆっくり巻こうとすると結構巻き速度は不安定だよ
ギア比低いほうが、デッドスローの不安定さを誤魔化せる
そのデッドスローの安定化で釣果に影響するのかって話だけどw
それこそツインパワークラスで、今どきハイギヤはパワー不足でゴリ巻き出来ないなんてこともない

590:名無し三平
16/12/15 19:21:24.90 z/GgOMrH.net
そういうはなしじゃねーだろw

591:名無し三平
16/12/15 19:31:29.12 dgYOTLhH.net
俺はうまいからハイギアでもスローに巻くのはお手のもの。リズムを乱すのは下手糞なんだよ
って人はそれでいいじゃん
他人をクサしてローギアの選択肢をなくす必要はない

592:名無し三平
16/12/15 20:17:16.12 B2r3gPae.net
まだまだだな。修行が足りん。
一からやり直せ。

593:名無し三平
16/12/15 20:18:13.99 B2r3gPae.net
>>578ね。

594:名無し三平
16/12/15 20:19:10.70 P9NqtH0W.net
熊本土人はすっこんでろ

595:名無し三平
16/12/15 20:23:03.18 B2r3gPae.net
>>583
お前も熊本かよw
情けねぇ書き込みすんなよw
釣りの基本教えてあげよーか?
スパルタだけどw

596:名無し三平
16/12/16 08:46:19.99 8z2urEHK.net
勝手に同じにするなよ土人
チェッカーって知ってるか?
土人だから知らないか?

597:名無し三平
16/12/16 08:51:42.83 IsFdeyqf.net
IDなんぞいくらでも変えられるだろ

598:名無し三平
16/12/16 12:26:17.07 b+OaWPvm.net
下手くそ晒したもんだから必死になってんだれろ

599:名無し三平
16/12/19 01:23:02.63 bhJabGj4.net
SW5000XGとHGでどちらにするか迷ってます
用途はライトショアジギングのみです
今XGを確保してもらってますが、店の展示品を巻いてみたらXGのゴリゴリ感が気になってしまって、、
個体差なら良いのですが、、、
使ってたらみんなああなるのかなぁと思ったりHGならなりにくいかなぁとか思ったり
どうなんでしょうかね(>_<)

600:名無し三平
16/12/19 01:47:27.33 I8kybext.net
上下支点のゴリゴリは共通だよ

601:名無し三平
16/12/19 05:29:14.36 gG4en97c.net
>>588
5000XG持ってるがゴリ感なぞ一切ない
それあたりが出る前のシャリシャリなんじゃないか?
最初は普通にシャリってるぞ

602:名無し三平
16/12/19 11:20:56.19 mKyjpBIn.net
みなさん替えスプールは純正ツインパ使ってますか?ステラ一式にしてドラグまで替えてる人っている?

603:名無し三平
16/12/19 12:32:21.53 cULr0fgg.net
6000HG買ったんだがシャフトが曲がってる?のかハンドル回すときにカチャッてブレが出るのが気になる
後でハンドルねじ込み部を展示品と比較したら、やっぱりブレが大きい気がするんだよね
こういうのって修理だしたらどんだけ取られるもんでしょうか?

604:名無し三平
16/12/19 12:35:22.82 Mvq+p1vR.net
>>592
未使用なら購入した店でクレームあげてもらえば?おそらく無料で対応してもらえるとオモワレ。

605:名無し三平
16/12/19 12:39:49.56 cULr0fgg.net
>>593
何回か弓角で使いました

606:名無し三平
16/12/19 13:03:02.50 gG4en97c.net
>>593
使わなきゃ分からない不具合あるんだから使用してもクレーム出来るに決まってんだろ
アマで買ってJに持ち込みクレーム扱いでも普通にやってくれる

607:むちむちボイン☆デンジャラス爆乳 ◆ZcupZcupZqW6
16/12/19 13:07:19.97 zhQkKZQQ.net
>>592
おんなじことを感じで、何個か回したけど仕様やで!(´・c_・`)/
ツインパこんなもんやで!(´・c_・`)/

608:名無し三平
16/12/19 13:43:32.60 7ImFoo1h.net
細かいこと言うなら実店舗で買えばいいのに
なぜリスクをしょってネットで買うのさ
そんなに価格差ないだろ?

609:名無し三平
16/12/19 13:59:00.10 gG4en97c.net
>>597
普通に交換出来るからリスクなんぞ無い

610:むちむちボイン☆デンジャラス爆乳 ◆ZcupZcupZqW6
16/12/19 14:03:59.75 zhQkKZQQ.net
カチャッって音はスプールの上下の遊びからきてるで!(´・c_・`)/
家で巻くと気になるもんね!(´・c_・`)/
釣りしてると全く気にならないし、これは仕方ないと思うで!

611:名無し三平
16/12/19 14:09:40.96 cULr0fgg.net
>>596
展示品は自分の持ってるやつのようなブレが無かったよ
問題はそのお店で買って半年経つってことかな…
買って1~2ヶ月くらいなら無料対応してくれそうだけどね

612:名無し三平
16/12/19 14:10:42.13 cULr0fgg.net
>>599
そうそう
ハンドルねじ込み部を持って上下にずらすと少しずれるんだよね

613:名無し三平
16/12/19 14:11:22.49 cULr0fgg.net
その少し、が展示品と比べるとはっきり分かるくらいオオキインダワ

614:名無し三平
16/12/19 14:29:41.28 LKdReFAZ.net
ネットで買って不具合あったら、送料こっち持ちにならんかね?
色々面倒なので実店舗でいつも買う。
値段違うったって2000円ほどの話だし。

615:名無し三平
16/12/19 15:28:30.91 RLGATJ18.net
>>603
シマノのハイエンドリールってネットだったら30~32%くらいまで引かれるだろ?
うちの近所じゃセールで25%オフだったり、通常15%オフでそこから10%引くとかなんだよ
ステラSWとか買ったら2000円じゃすまない
先日ヤフショ経由でツインパSW14000XGを買ったが、31%off&#8724;ヤフポ約13,000円分
リスク覚悟でネットで買ってるわ、あまりのクソ個体だったら返品すればいい

616:名無し三平
16/12/19 17:40:26.80 LKdReFAZ.net
>>604
俺はヴァンキッシュ買ったけど釣具屋で45,000円位。
楽天で42,000~43,000円位。
ポイントを加味するともうちょっといくけど、実物見られるのと、糸も巻いてくれるのと、ついでに買い物や物色できるメリットがあるので実店舗かな。
山ほどタックル持ってて経験値高いとかならネットも良いかもね。

617:名無し三平
16/12/19 18:25:54.45 RLGATJ18.net
>>605
俺も過去ナチュラムでステラSW6000の凄まじいレベルのクソ個体掴まされて、実店舗で実物見て買った方がいいのは分かってるんだよ(当然返品したが
でも約実売5万ちょっとのリール買うとして、ポイントが13,000円もあったらそっちに流れてしまった
13,000ポイントあったら、ラインを1ランクどころか2ランクアップ出来るし、クソみたいな楕円ハンドルノブも社外や夢屋に交換出来る
近所の実店舗じゃラインも高いんだよな~
例デュエルX8、4号300mが近所じゃ4800円、ネットじゃ送料込みで3200円
ウルトラジグマンWX8の4号300mが店舗じゃ9000円、ネットじゃ4800円~6000円
さすがに馬鹿馬鹿しくて近所で買う気が失せた!

618:名無し三平
16/12/19 18:39:45.82 cULr0fgg.net
リールだったら釣具屋とネットの差額は7千円まで我慢できるわ

619:名無し三平
16/12/19 19:31:16.45 sD0oRGuf.net
>>606
>>605だけど、ポイントガッツリ使うならアリだね!
俺はツインパに巻いてるのは安いよつあみだからね、その辺はまだ苦労してないけど同じ立場だったらネットで買うわ。

620:名無し三平
16/12/19 21:12:34.83 Dfre+MCi.net
煽るわけじゃないがツインパスレ見てると不況だなと感じる
正直ステラ買えるんならステラの方買うでしょ?
ツインパに限らずだがキャタリナスレがモデルチェンジしても
旧モデルで買えた喜びに満ちてたりするし
ラインに限らずいろんなものがコスパ重視で少しでも安く買おうとするというか
そんな俺は値上げと増税あってから無駄な道具買わなくなったし
年末セールで消耗品纏めて買う程度
ツインパも高くて使ってるのはストラディックだが
本当物価は上がるのに給料はあまり上がらないし支出増えて娯楽に使えるお金本当少なくなったね

621:名無し三平
16/12/19 21:18:46.78 Dfre+MCi.net
ステラやツインパが4年周期のモデルチェンジになったのもね
釣りに限らずここ数年で地方はどんだけ軽増えたんだよとかね

622:名無し三平
16/12/19 21:30:11.02 kGnMfgLE.net
俺は結婚して無いし趣味に全力投球だな
リールは大体高いやつ買ったから、次はロッドをのんびり買って行く
ルアー用にモアザンブランジーノ、ジギング用にオシアジガー、フカセ用にトーナメントくらいかな
もう少し金貯まったらキススペ欲しい

623:名無し三平
16/12/19 22:04:09.97 E19//szK.net
どうぞどうぞ
業界の活性化よろしくお願いします

624:名無し三平
16/12/19 22:24:06.66 Dfre+MCi.net
中韓台もスポーツフィッシングやる人増えてきたみたいだね
日本メーカー評価してるからそういう人達に支えられそう
漁業やってる人も資源保護って考えないしね
そして今の子ども少なくなっただけじゃなく本当釣りしないよなあ
ここで言われてたけど一部のやる子はツインパやソルティガ使ってたりとか
TAREXの偏光グラスも持ってたりするね
ストラディックで十分釣りになると自分に言い聞かせてるが

625:名無し三平
16/12/19 23:06:42.59 /x8yoIkC.net
talexはいいぞぜんぜん目が疲れない

626:名無し三平
16/12/19 23:53:20.45 dNkQTYUI.net
タレックス買いにわざわざ本社行った

627:名無し三平
16/12/20 08:10:29.02 Ha4/aa4D.net
>>610
うちの地方は軽かミニバンか商用車がほとんど

628:名無し三平
16/12/20 08:15:05.52 IgfcTyVM.net
普段3000HGM使ってて久しぶりにSW4000出してきたけどでけーなこれw
こんなにゴツかったんだな…

629:名無し三平
16/12/20 08:25:15.84 aHo9g+Cr.net
普段投げ釣りやかご釣りリール使ってると6000でも小さいと感じるな…

630:名無し三平
16/12/20 13:19:18.07 tm/MsNFw.net
>>616
釣りって普段人は来ないだろう地方ほど盛んな趣味だから余計にそういうの感じるよな

>>618
ジギング中心にやっててもそう感じるな
8000番が基準になってて6000番に持ちかえると軽いとか小さいと思ってしまう

631:名無し三平
16/12/20 19:44:02.28 D/DxxXMB.net
TPXDってなんだ?

632:名無し三平
16/12/20 20:27:18.84 euyUL8Su.net
新型きたぁぁぁ

633:名無し三平
16/12/20 21:05:52.71 ER+gMkCn.net
xd気になるね
URLリンク(www.amazon.co.jp)

634:名無し三平
16/12/20 21:18:21.25 cCQbAtdC.net
デザインが悪いと言ってたから本気出したな

635:むちむちボイン☆デンジャラス爆乳 ◆ZcupZcupZqW6
16/12/20 21:18:30.66 EnhfhDHE.net
まさか可変ギア…(´・                    c_・`)

636:名無し三平
16/12/20 21:20:24.77 A+p7j/tl.net
何番がラインナップするんや

637:名無し三平
16/12/20 21:26:50.18 tt+pGF+d.net
ラウンドノブ以外何が違うんや?
XD=エクストラドライブ
巻き取り一回転144センチ
なんてな

638:名無し三平
16/12/20 21:36:19.70 cCQbAtdC.net
ローターがNEWマグナムライトローター

639:名無し三平
16/12/20 21:39:49.97 2fhpcEY7.net
まさか、バイオswの後継機だったりして

640:名無し三平
16/12/20 23:03:19.09 7AWS9QX0.net
アルミボディ+マグナムライトローターかね

641:名無し三平
16/12/20 23:12:00.74 jKGrebZq.net
何その便器

642:名無し三平
16/12/20 23:39:51.30 l7FKvpa4.net
>>628
頭悪過ぎだろお前

643:名無し三平
16/12/21 06:08:21.32 u2Nbtmsv.net
SW4000と同じEVA ラウンドノブ?
写真の番手は最近増殖してるC5000XGてやつか
PE 2-320m,3-190mていう中途半端な

644:名無し三平
16/12/21 07:02:24.57 d3t5+A85.net
ツインパワーXD買うならツインパワーSWで良くね

645:名無し三平
16/12/21 07:26:59.15 IG6f/0G9.net
分かり次第詳細よろしく!

646:名無し三平
16/12/21 08:11:01.93 DKySsMBh.net
いやいやもう分かってるからw

647:名無し三平
16/12/21 12:47:54.98 gaAArEcx.net
ツインパXDシマノのHPに載ってるね
しかしC3000HG、C3000XG、4000XG、C5000XGの4モデルだけなのか…
剛性ありつつ軽めってコンセプトならっと小さい番手にも需要ありそうなのにな

648:名無し三平
16/12/21 12:52:43.46 fO0xGvMw.net
いやないだろ

649:名無し三平
16/12/21 13:01:36.24 +B4kQl76.net
ツインパワーもニューマグナムライトローターになったから
来年のステラがどうなるのか興味

650:名無し三平
16/12/21 13:30:10.30 KBB1lB1w.net
17ソアレと17エクセンスも来たね

651:名無し三平
16/12/21 13:47:28.77 /qu/VLBN.net
いやTPXDも公式から消えた

652:名無し三平
16/12/21 14:59:05.43 cLylNo0Y.net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
URLリンク(www.youtube.com)
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパン)
サムスン大好き在日中国人隠れキシリタン報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ビットコイン接待)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とタイは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国政治家富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)舌打マスクオンNAサンジャポ向け原文ママニュース40代amazonプライム犬

653:名無し三平
16/12/21 18:45:10.89 Fn3lLkOS.net
説明見る限りSWよりもXDが強そうな感じだな。

654:名無し三平
16/12/21 18:46:55.19 Yy2Qg+dN.net
そりゃないでしょ
予想されてたXタフドラグとか実装されてないしね
あとハンドルノブがEVAの時点でお察し

655:名無し三平
16/12/21 19:36:42.94 KbWPF/xW.net
ヒラスズキにはちょうど良さげやん

656:名無し三平
16/12/21 19:47:50.31 /+oCRa6v.net
>>643
EVAはあかんな

657:名無し三平
16/12/21 19:55:40.66 AJxehY89.net
俺なら夢屋のTノブMかアルミラウンドノブに変えるね。

658:名無し三平
16/12/21 20:16:19.69 EtlARNHA.net
公式に復活してたけどクイックレスポンスシリーズだた

659:名無し三平
16/12/21 20:36:53.28 +B4kQl76.net
セフィアCI4+は価格間違ってるな

660:名無し三平
16/12/21 20:37:08.67 d3t5+A85.net
ツインパワーXDってフルメタルじゃないんだな

661:名無し三平
16/12/21 21:10:42.35 NjWcdOWZ.net
>>649
は!?

662:名無し三平
16/12/21 21:12:14.95 d3t5+A85.net
>>650
もしかしてフルメタルなの?

663:名無し三平
16/12/21 21:16:09.10 gaAArEcx.net
ツインパ無印と同じならボディはメタルでしょ

664:名無し三平
16/12/21 22:08:30.29 NMswzs/d.net
ローターの事でしょ

665:名無し三平
16/12/21 22:18:57.00 AJxehY89.net
無印でフルメタルはステラしかねーしw

666:名無し三平
16/12/21 23:52:56.12 mJpcY8r9.net
ありがとうございました
ツインパワーXDやめてセルテート買います

667:名無し三平
16/12/21 23:57:26.10 NMswzs/d.net
セルテもローターは樹脂だから気を付けてね

668:名無し三平
16/12/22 01:48:54.30 PksugXTG.net
>>656
ありがとうございました
ツインパワーXD買います

669:名無し三平
16/12/22 02:30:37.48 RbZ0HBaP.net
TPSW持ちの俺高みの見物

670:名無し三平
16/12/22 06:56:27.29 no0RSE5w.net
ツインパ無印とSWとステラ持ってんで

671:名無し三平
16/12/22 07:10:53.97 4UO5BnFJ.net
え?低みの見物だろ、ツインパSWはボディがプラじゃねーか

672:名無し三平
16/12/22 07:48:13.29 181JxdEj.net
ホント、なんで半プラなんかにしたんだろうね
ツインパってステラが出るまでフラッグシップだったのに

673:名無し三平
16/12/22 07:59:23.21 CAJLjlTl.net
んー、後発だけにいい装備してるけ


674:ど 予定通り無印の3000買っとくか



675:名無し三平
16/12/22 08:41:39.37 NKD4P3+4.net
XDが全然金属ボディでSWが半プラなのか?

676:名無し三平
16/12/22 08:47:14.85 U7Uit33n.net
>>660
半プラな
何やろうが歪んだりしないから何の問題も無いからな

677:名無し三平
16/12/22 09:18:57.13 TNXWgCq7.net
>>662
俺は予算なくてステラやソルティガ買えないから同じくツインパワー3000とXDの5000買う予定

678:名無し三平
16/12/22 09:38:22.46 4UO5BnFJ.net
半プラとは言うがアルミなのは足つき蓋であってボディはプラやん
プラボディでいいんならバイオSWでええわボディギア同じやし、値段だけ倍違うがな

679:名無し三平
16/12/22 09:41:41.19 TNXWgCq7.net
俺もツインパワーSWは買わないな
キャタリナ買う予定

680:名無し三平
16/12/22 10:10:42.51 U7Uit33n.net
>>666
スペックでしか物事判断出来ないアホで草w

681:名無し三平
16/12/22 10:15:56.86 4UO5BnFJ.net
おかしなことを言う奴だな
メーカーが宣伝してるスペック外のことなんだがな→ボディプラ
スペック云々言うならハガネボディ(笑)だろ、それだけ見て判断するのがスペックだけ見てる奴じゃん

682:名無し三平
16/12/22 10:31:04.45 U7Uit33n.net
お前は車で言えば自分で乗った事も無いのに走りを語るヲタクみたいなもんだよ

683:名無し三平
16/12/22 10:37:43.88 4UO5BnFJ.net
理論的に言い返せないからってそれは苦しすぎるわいw

684:名無し三平
16/12/22 10:42:59.46 U7Uit33n.net
>>671
ギアもボディもバイオSWと同じ
ハイ、スペックしか見てない証拠
ボディ半プラ
ハイ、2chで得た知識だけで語ってる証拠
半年位実際に釣りしてから出直せや

685:名無し三平
16/12/22 10:43:45.50 QzJEDon9.net
いつもそうだがリールを車でたとえるやつってほんと馬鹿ね
つかシマノが悪いよ、ハイブリッド表記なくすためにハガネで騙すんだもん
知らずに買ってプラスチックでも大丈夫だし(震え声)みたいなのが量産された
客を騙すようなことしちゃダメよ
そりゃシマノリールは8割プラボディだからそれをハガネという表記で隠せりゃ初心者騙せるわ

686:名無し三平
16/12/22 10:54:15.16 4UO5BnFJ.net
いくらムチャクチャ言っても自分の中で結論出てるから無駄よ
俺はあの値段だしてプラスチックボディは絶対嫌だ、問題ないとか言われても嫌なもんは嫌
ノーマルツインパですらアルミボディだし他社だってSWクラスのリールでは当たり前
プラスチックボディでも問題ないって奴は別にそれでええやん、俺は嫌だってだけ
プラスチックボディでもいいなら俺ならバイオSWでいいわいってなる

687:名無し三平
16/12/22 11:02:56.74 U7Uit33n.net
>>674
お前はバイオSWとツインパSWのギア、ボディが一緒って言ってる時点でニワカ丸出しなんだよ
いいリールが欲しい気持ちは分かるが使ってもいないのに分かった様に語るなw

688:名無し三平
16/12/22 11:08:22.95 4UO5BnFJ.net
日本語が通じないみたいだな、俺は嫌だ、お前が気にならないならいいんじゃないつってるだろうに
朝鮮人みたいでキモいわ自分の主張が絶対とでも思ってんのかね

689:名無し三平
16/12/22 11:14:34.58 QzJEDon9.net
ほら見ろシマノが初心者騙すからぶち切れてわけわかんないこと喚いてるじゃん
プラでも大丈夫だと自信あるならステラSWもプラにすりゃいいのに、しないってことはそういうこった
それをハガネなんて表記で騙すからこんなことになる

690:名無し三平
16/12/22 11:32:54.99 U7Uit33n.net
自演すんなw

691:名無し三平
16/12/22 11:35:59.46 4UO5BnFJ.net
もうキモいとしか言えねぇ

692:名無し三平
16/12/22 11:43:07.82 U7Uit33n.net
自分のボディギアの認識間違いを薄々気づいた途端に
好きか嫌いかの問題だと議論をすり替える君の方が余程朝鮮人みたいだぞw

693:名無し三平
16/12/22 12:12:29.16 644IlqKb.net
足付きの方を蓋っていうのか?

694:名無し三平
16/12/22 12:16:15.02 yfI7ppgO.net
暇人の集い

695:名無し三平
16/12/22 12:18:04.71 frpe4z5C.net
無印がプラボディでSWがハガネボディだったらSW持ちが物凄く優越感出してくるだろうな、と思う。
実際は逆なので震え声と言われるのも致し方ない。

696:名無し三平
16/12/22 12:19:12.35 frpe4z5C.net
ハガネボディっつーかメタルボディと言うべきか

697:名無し三平
16/12/22 12:20:28.04 uqVHLO/3.net
フルメタルだろうが半プラだろうがステラ使ってようが、
右投げ右巻きなら論外だよな。

698:名無し三平
16/12/22 12:21:03.03 d0U9wqWC.net
バイオSWもツインパSWもボディ部の材質的には同じ、でも設計のレベルが全然違うからな
それは使ってればすぐ実感するレベル、かといって大丈夫だと分かっていても半プラが不満なのも確か
ツインパはステラSWの設計を流用してるからフルメタルにしちゃうと差が無くなるから仕方ないのかもしれんが

699:名無し三平
16/12/22 12:25:52.35 WoxzYNqK.net
キャタリナはほぼソルティガと言われてたやつがあったなw

700:名無し三平
16/12/22 12:27:40.24 wUbOHXTR.net
XD←外人が使う顔文字っぽい :-)

701:名無し三平
16/12/22 12:31:23.50 d0U9wqWC.net
>>687
その点ほんとキャタリナは凄いよね、よくあの仕様でGOサイン出たもんだ
でもあれツインパSWの競合どころかソルティガの客も持っていってそうw

702:名無し三平
16/12/22 12:55:02.33 181JxdEj.net
キャタリナそんなにえーんか
買おうかな

703:むちむちボイン☆デンジャラス爆乳 ◆ZcupZcupZqW6
16/12/22 13:11:55.81 a7+/XbNp.net
DAIWAの方が良いもんね!(´・c_・`)/
sssp://o.8ch.net/kywv.png

704:名無し三平
16/12/22 17:57:01.35 lClRQQZ8.net
XDってどちらかと言えばヴァンキッシュと赤ストラの中間なのか
まぁサーフとか磯ヒラ用には良さそう

705:名無し三平
16/12/22 19:33:02.25 lb3GbwZf.net
>>692
なんでそういう考えに至るのか意味不明

706:名無し三平
16/12/22 19:36:13.59 PeH3Vwyx.net
>>693
クイックレスポンスシリーズだからでしょ

707:名無し三平
16/12/22 19:46:40.99 RbZ0HBaP.net
バイオSWとツインパSWの違いが値段だけとか初々しくて可愛いなw

708:名無し三平
16/12/22 19:55:36.30 jFpBrGag.net
オマイらどっちも買ってきて比較してからにしれ
俺はもう1台買うとしたら…ツインパはもう買わないけどね

709:名無し三平
16/12/22 19:56:30.32 lb3GbwZf.net
>>694
剛性が売りなのにヴァンキとストラCi4+の中間にあたる←?
軽さが売りのヴァンキやストラCi4+の中間にあたるモデルが磯やサーフ向け←??
まあXDは磯やサーフには最適だろうけど

710:名無し三平
16/12/22 19:58:21.09 ErpDevat.net
>>697
だから同じクイックレスポンスシリーズだからと言ってるだろ
同じこと二度言わせるなド低能

711:名無し三平
16/12/22 20:00:05.23 EmCuvdGs.net
そもそも何でマグナムライトローターなのに無印と自重変わらんの?

712:名無し三平
16/12/22 20:07:21.59 d0U9wqWC.net
ハンドルとかスプールが重いんじゃない?
そのへんヴァンキッシュのに変えればもっと軽くなりそう

713:名無し三平
16/12/22 20:07:39.78 lb3GbwZf.net
>>698
それは分かってるけど、重量や剛性の面で現行クイックレスポンスシリーズとは路線が違うと思った
すまん

714:名無し三平
16/12/22 20:08:20.02 Svw04IiX.net
ツインパワーファンとしては
XDはかなり欲しい。
4000xg

715:名無し三平
16/12/22 20:10:09.34 lb3GbwZf.net
>>699
ボディとギアじゃね
強さが売りなんだし
新しいギアらしいが、ダイワのハイパーデジギヤみたいに材料からまるで違うものかもね
とすると、ローターに強さは要らない・ギアを材料から強くするって考えは、かなりダイワに寄せてきたな

716:名無し三平
16/12/22 20:2


717:6:07.44 ID:lClRQQZ8.net



718:名無し三平
16/12/22 20:52:22.85 BqBPYALy.net
>>703
ギアは重量変わらずって書いてあった

719:名無し三平
16/12/22 20:54:16.38 EcgZAj+Q.net
XDはマツダのディ

720:名無し三平
16/12/22 21:59:20.22 Kfv944HN.net
雑誌記事には、
 XDのギアは素材と製法をノーマルTPとかえた
だと。

721:名無し三平
16/12/22 23:20:53.17 lf0tTkWf.net
マグナムライトローター乗せてくるとは・・・
セルテートをかなり意識した仕様かとw
実売価格が気になるね。

722:名無し三平
16/12/22 23:36:21.28 Yb7jIJaX.net
無印いらんやん

723:名無し三平
16/12/22 23:39:12.71 TNXWgCq7.net
予算がないから
セルテートをシーバス用に
ライトショアジギング用にツインパワーXD買う予定

724:名無し三平
16/12/23 00:10:11.57 y05cVxH7.net
TPXDの3000HGM出たら買う。

725:名無し三平
16/12/23 00:24:25.73 H3qOTrtP.net
いっそ、16ヴァンキッシュのマグナムライトローターでツインパワー、バイオマスターをマイナーチェンジすりゃいいのに。
コアソリッドだクイックレスポンスだとかの区別は不要と思う。
ステラとその他、でいいよ。

726:名無し三平
16/12/23 00:51:08.73 DfGNZ/YQ.net
メバ用で16ヴァンキ買ったが、ちょっと軽すぎた。
ネットで買ったから、実際持って買うべきだった。
昨日、セルテとツインパ実際に手に取って選んだ。
重さの差は気にならなかったが、ヌルヌル感と地味系が好きなので
15ツインパ、買ってきた。
ツインパはイカ用で12ツインパC3000SDHS依頼です。
頑丈そうで頼もしいです。

727:名無し三平
16/12/23 01:14:58.51 H3qOTrtP.net
15TPのC3000XGを使ってるんだけど、TP XDに買い換える気まんまん。

728:名無し三平
16/12/23 01:31:00.66 cVKsbz6k.net
XDいつ発売なんだ?

729:名無し三平
16/12/23 01:58:07.14 CKkC3uiL.net
>>686
ツインパSWの半プラギアボックスも強度解析しっかりやってると思うし、
実績十分だし実釣では全く問題ないんだろうけど・・・
いくらステラSWあるからと言って定価6万のリールに半プラ採用する
姿勢が気に食わないんだよな~~
(樹脂でもここまでデキルぜ!と自慢or実験の意図があったとしても)

730:名無し三平
16/12/23 02:27:53.53 dhXpY0sK.net
お前ら半プラ半プラって強化樹脂舐めすぎ
メタルコンプレックスかよ

731:名無し三平
16/12/23 02:41:59.44 djJB9L6A.net
やっぱセルテートとキャタリナとソルティガだわ

732:名無し三平
16/12/23 04:09:19.66 slAFSB17.net
蓋くらいなら強化樹脂でも問題ないが、樹脂蓋側にハンドル付けたら強度が下がるのが問題。
大物とやり取りするSWなら右ハンドルはやめたが良い。
そんなとこでやっぱフルメタルボディの存在価値が上がるんだよな。

733:名無し三平
16/12/23 06:11:51.78 h9I5RCCa.net
強化樹脂で問題ないんだろうけど金額的に納得いかんよね
とはいえ昔のセルテートみたいな曲がる金属使われても困るんだけど

734:名無し三平
16/12/23 06:23:07.10 N1zksH0K.net
早朝のマリーナ行って金持達に聞きこみしてこいよ
SWのステラとツインパで違いありますか?って
大体の人はわかんねーって言うよ
半プラだー何だー変に拘る奴は単なる貧乏人

735:名無し三平
16/12/23 06:56:56.95 z7xzReLk.net
毎週沖に出てると、リールのスペックはどうでもよくなる

736:名無し三平
16/12/23 07:16:08.62 fxofSm7a.net
>>721
オフショアはステラソルティガキャタリナばっかりでツインパSWみねーわ
俺はキャタリナ、同じ値段でキャタリナあるしただの劣化品ツインパSWはいらんよなーてよく聞くわ

737:名無し三平
16/12/23 07:23:28.01 jXUcTSkB.net
つーかツインパごときで金持ちって本気か?
ツインパSWにこだわる奴こそ貧乏人だろ、普通SWならステラ買うわ
ハガネに騙されてプラボディ買っちゃった貧乏人がプラスチックでも大丈夫って騒いでんだろ

738:名無し三平
16/12/23 07:34:26.07 fxofSm7a.net
一番重要なのは所有感満たせないことじゃね
実釣には問題ないけどそういう話ならバイオSWで充分なわけで
じゃーなぜステラソルティガが売れるのって言うとやはり所有感じゃん
そうなるとプラスチックボディはねーよ、やはり気持ちの問題だけど趣味の道具はここが一番重要

739:名無し三平
16/12/23 07:36:34.66 z7xzReLk.net
オフショアで釣るだけならPENNでいいしな
拘るから良い物が欲しくなるわけで
拘った結果ツインパっすかwって話

740:名無し三平
16/12/23 07:50:13.22 dhXpY0sK.net
>>724
お前が文章読めないバカだってのは伝わって来たぞ

741:名無し三平
16/12/23 07:52:05.81 dhXpY0sK.net
>>725
バイオSWで充分って認識がお前ホントにオフショア行ってんの?
って感じだが

742:名無し三平
16/12/23 07:57:23.56 dhXpY0sK.net
>>725
つーかお前昨日無知さらけ出して涙目逃亡した子だよね?
グダグダ言ってないでサッサとステラSW買えば解決なのに貧乏人はやーねー

743:名無し三平
16/12/23 07:58:34.97 fxofSm7a.net
すまんバイオSWは使ったことないから知らんw
なんか問題あるん?

744:名無し三平
16/12/23 07:59:53.73 fxofSm7a.net
あれ?なんか触っちゃヤバい人だった?

745:名無し三平
16/12/23 08:03:39.50 jXUcTSkB.net
涙目逃亡ってID:U7Uit33nのことだよな
こいつ以外全員プラボディはやーねーって結論じゃん貧乏人ってやーねー
で今日はID:dhXpY0sKか、ほんとやーねー

746:名無し三平
16/12/23 08:03:45.73 y05cVxH7.net
バイオSWはショアジギで使っているが、何の問題もない。

747:名無し三平
16/12/23 08:11:28.35 7GZe0Mn5.net
TPXDってCI4+のローターなんだね
強度的に大丈夫なんだろうか?

748:名無し三平
16/12/23 08:16:29.44 nBvszsNb.net
ボディーと違ってローターは折れたりしなきゃ多少たわんでも大丈夫だから良いんじゃね、ドラグには影響でるからある程度以上の大型魚には向かないかもしれんが

749:名無し三平
16/12/23 08:16:37.35 fBb8yi3+.net
サーフ用にヴァンキッシュ買おうと思ってたけどやめてXD待とう
それまではバイオSWでガマンだわ

750:名無し三平
16/12/23 08:45:37.32 dhXpY0sK.net
>>732
貧乏人がなけなしの金でリール買うのにプラは嫌だ!って騒いでるのを問題無いよって言ってあげてるのが理解出来ないリアル貧乏人w
否定したいだけならここツインパスレだからステラスレ行けば?
貧乏人が頭悪いのが良く理解出来たよw

751:名無し三平
16/12/23 09:09:00.25 ItGTlRug.net
>>734
ソルティガがザイオンローターなので、ローターに強度は不要と答えは出ている
Ci4+のほうがザイオンより弱いらしいが、XDクラスのサイズなら問題なさそう

752:名無し三平
16/12/23 09:18:06.86 7LjYF1wt.net
別にツインパswがプラだろうと特に不具合も出てないんだし道具のうんちくたれてる暇あれば釣りに行けばいいのに

753:名無し三平
16/12/23 09:56:24.28 y05cVxH7.net
TP-XDは無印同様にフルメタボディかね?

754:名無し三平
16/12/23 10:13:18.62 xW8Gg6SL.net
ボディは無印と同じ形ですな

755:名無し三平
16/12/23 10:58:22.63 rJ4kAAXy.net
とりあえずXDの初期ロットはおまいらに任せたぞ

756:名無し三平
16/12/23 11:06:51.14 y05cVxH7.net
>>742
うむ
俺の使途にもうバンキもステラも要らん。
バンキとステラのいいところ取りw
これは廉価版フラッグシップでしょ?

757:名無し三平
16/12/23 11:09:46.23 2wr3GhKs.net
廉価版の定義を考え直す必要があるな

758:名無し三平
16/12/23 11:26:55.59 68huByRM.net
>>743
ステラの要素入ってないんですがそれは・・

759:名無し三平
16/12/23 11:34:10.96 y05cVxH7.net
>>745
そやねw
ツインパとバンキのいいところ取り?

760:名無し三平
16/12/23 11:49:05.61 gPN5qXlN.net
ツインパMgみたいに今度はDXベースで無印派生機出ないかなぁ

761:名無し三平
16/12/23 12:13:12.42 MeBciYBO.net
C3000以上のラインナップ充実させて、打倒セルテで頑張ってもらいたいね。
この際どさくさに紛れてスプールのTP表記、SWと同様に改良して欲しかったです。

762:名無し三平
16/12/23 13:15:22.09 X7ntI1LF.net
>>748
そこまで気を使わないのがシマノらしい

763:名無し三平
16/12/23 13:21:34.69 aK4hl2Tc.net
>>748
シマノ「TPロゴかっこいいだろ?直す必要あんの?」

764:名無し三平
16/12/23 14:32:48.03 xhWKux04.net
シマノ
見た目  35点
性能   85点
アフター 45点
ダイワ
見た目  75点
性能   65点
アフター 80点

この差よ

765:名無し三平
16/12/23 17:44:50.84 GHvvh0DX.net
ダイワのメンテナンスはマグ死化になってダメダメになった。気分的に‥‥

766:名無し三平
16/12/23 17:53:46.03 DOJDixxI.net
どんなに強度的に問題なかろうと値段が高いクセに半プラはやだなぁ。
どうせ高いならもう5000円ほど高くていいからフルメタルにすれば良いのに。
SWをTPロゴにして、無印は戻して欲しいな。
TPSW、TPXD、Twin Power
これでええやん

767:名無し三平
16/12/23 18:06:06.50 DfGNZ/YQ.net
>>751
シマノは見た目は人それぞれですが
アフターは、貴殿のいう通りか、まだ点は低くても良いくらい。
俺もダイワのアフターには感動すら覚えた。
そう言いながら、リールの殆どはシマノです。

768:名無し三平
16/12/23 18:33:01.89 aZNT9PUC.net
ダイワの見た目が良いのは納得できるが13ステラに勝るものはない

769:734
16/12/23 20:32:47.72 1edGmadm.net
>>735>>738
そうだったのかありがとう
いつだったかアルテ4000でゴリ巻きのときに
グワングワンするってあったし
ボディーが強ければ影響なさそうだね

770:名無し三平
16/12/23 20:37:26.48 xhWKux04.net
俺もセルテート以外全てシマノのリールだよ

771:名無し三平
16/12/23 20:41:39.16 rVA8pkSZ.net
>>755
俺は竿もリールもあくまで釣るためのツールって結論になったけど
13ステラSWとMCワークスのロッドだけは使ってる
まあヒラマサやマグロ釣るのにオーバースペックではないんだが
後はマダイテンヤみたいに細糸で大物かかる釣りはツインパ以上使う位
他の釣りはツインパでさえ高く感じる
実売1万円代のタックルでも満足してる、分解して手入れやベアリング追加も楽しい

772:名無し三平
16/12/23 20:46:27.37 rVA8pkSZ.net
>>757
俺はソルティガしか持ってないわベイトもスピニングも
シマノとアブが多い、パーツ売ってくれるならダイワリール買うんだがなあ

773:名無し三平
16/12/23 20:46:28.16 PShMjP8q.net
俺はベアリングなんか追加しないしハンドルなんかも変えないわ

774:名無し三平
16/12/23 22:04:12.44 jIGHm7J0.net
スピニングは全部シマノ
ベイトはフィネス機だけアブとダイワ1台ずつで残りはシマノ

775:名無し三平
16/12/23 22:30:16.71 b5kzy8MA.net
昔はシーバス用でダイワのスピニングも使ってたけど
今はベイトも含めてシマノオンリーだわ
マグ死さえ無けりゃ今でもダイワ選択肢に入るんだけどなぁ…

776:名無し三平
16/12/23 23:28:35.89 ZZmmFmmV.net
ヴァンキよりかなり安ければサーフ用にXDを買うわ。
廉価版フラッグシップとか貧乏臭いのが逆に気に入ったわwwwwwww
けどヴァンキと大して値段が変わらなかったら普通にヴァンキを買うし。

777:名無し三平
16/12/23 23:51:28.29 CPhd4dHl.net
なんかよく分からんけど、バイオで船乗ってきたらちょっとププってなる。

778:名無し三平
16/12/24 00:04:59.52 fRoMKdt8.net
初売り待って様子見てから無印買うつもりだったけどXD発売まで様子見るか

779:名無し三平
16/12/24 04:40:43.95 WWcU+5n5.net
オフショアバイオで充分とか初心者丸出しすぎて草生えるわw

780:名無し三平
16/12/24 05:34:21.36 8yH9Glpx.net
ツインパ4000XG、80センチのシーバス3本でゴリった
ヒラとか中型青物なんか来たら巻けなくなりそうな強度だな

781:名無し三平
16/12/24 07:17:08.74 CuGCgtWU.net
90オーバーのシイラもランカーヒラも4000xgで楽勝やったけどな

782:名無し三平
16/12/24 10:19:47.18 goxLiiHC.net
TPDXが14モアザンぐらいの耐久性があれば、買い替えようと思う。

783:名無し三平
16/12/24 11:05:52.42 /lM8FUNi.net
無印3000,4000は投げ売りくる?

784:名無し三平
16/12/24 12:08:20.09 YUf+JUPv.net
>>764
呼んだか?
カツオ、シイラで見事にピニオンギア死亡したけどなwww

785:名無し三平
16/12/24 14:59:36.83 rlu24ck2.net
>>769
俺もその予定。
新設計、新素材とやらのメインギアの詳細が早く知りたい。
最近予定してたセルテ3012Hの購入を見送ったところでですわ。

786:名無し三平
16/12/24 16:39:33.95 NlE2SiYV.net
>>766
いろんな価値観あるもんだぜ
遠征してデカイの釣るって熱意なくなって
地元でそのシーズンだけ楽しむからバイオでいいやって人もいる

787:名無し三平
16/12/24 20:56:40.85 WWcU+5n5.net
バイオSWは正しく中学生を騙すかのようなリールだけどな
リールの強度とはメタルか樹脂かでは無くて設計が第一って事を理解してない奴が大すぎる

788:名無し三平
16/12/24 21:46:20.41 hRCY6EVu.net
漢字を理解していない奴が大すぎる

789:名無し三平
16/12/24 21:51:10.47 +HaCXJkt.net
>>775
釣れますか?

790:むちむちボイン☆デンジャラス爆乳 ◆ZcupZcupZqW6
16/12/24 22:00:05.79 fkbScyZM.net
…DAIWAのオイル差してもいい?

791:名無し三平
16/12/24 22:23:04.89 CuGCgtWU.net
全然問題ないだろ

792:むちむちボイン☆デンジャラス爆乳 ◆ZcupZcupZqW6
16/12/24 22:31:16.48 fkbScyZM.net
>>778
サンキュー!(´・c_・`)/サンキュー!(´・c_・`)/(ありがとうございます!)

793:名無し三平
16/12/24 22:32:23.03 +m4pnfVA.net
たしかに設計は大事だわ
バイオでブリ普通に揚がるし

794:名無し三平
16/12/24 23:54:05.00 HtV50fPO.net
>>772みたいな人が増えたら、シマノの戦略としては成功と言えるのかもね。
「耐久性の基準を変えてしまう。タフステージでこそ活躍するNEWツインパワー。」
と大きく出たが、ハッタリで終わらなきゃいいけどねぇw

795:名無し三平
16/12/25 01:18:44.89 RLkIx7fz.net
ツインパなのにクイックレスポンスとかもうわけわからんな

796:名無し三平
16/12/25 01:30:21.32 RNvm7NJU.net
これとりあえずFSの玉作りたかっただけじゃね?

797:名無し三平
16/12/25 03:03:14.35 DegGMoC7.net
>>782
ツインパだけど無印じゃないんだから別に良くね?

798:名無し三平
16/12/25 03:26:44.87 Jka4Cn73.net
ストラとストラci4みたいな感じね、道具に詳しくない人が間違いそうだけど

799:名無し三平
16/12/25 03:47:44.32 4+pcSwzM.net
>>780
あげるだけならエアノスXTでもあがるわ

800:名無し三平
16/12/25 07:26:14.14 amUNNUCL.net
ツインパワーとか結局は皆廉価版なんだからそんなにいがみ合うなよ。
メジなら30kg位までバイオマスターSWでも問題ねーよ。
結局ステラ未満のリールは安物wwwって馬鹿になれる要素があるってこった。
ツインパ、バイオ、ストラなんて目くそ鼻くその違いだ。
どうせ使うのならもっと胸をはって貧乏人リールを使っていこうぜ。

俺はちょっといやだけど。

801:名無し三平
16/12/25 08:01:27.06 Vz+Ot0ux.net
クイックレスポンスなん?

802:名無し三平
16/12/25 08:07:32.77 DKLjbR+m.net
>>787
貧乏人乙

803:名無し三平
16/12/25 08:58:28.20 sBfdKlF+.net
>>782
シマノがそうせざるを得なくなるほど、セルテートが売れていて、無印ツインパが売れてないんじゃね?

804:名無し三平
16/12/25 16:36:25.18 wijougF0.net
某雑誌のタックルオブザイヤーでセルテートがリール部門1位取ってたし。
シマノとしてはステラが負けたの悔しいんじゃないか?

805:名無し三平
16/12/25 17:50:11.21 hArHdqit.net
4000番クラスだとマイクロモジュールでもだからどうしただし
ツインパもステラ買えよと明らかにダサくしてるよな
夢屋から出てるスプールもダサい
それとストラディックとしかスプールの互換性ないのがねえ
スプールにある程度共通の互換性持たせてるのはダイワの強み

806:名無し三平
16/12/25 18:19:04.58 4iDTTa1t.net
>スプールにある程度共通の互換性持たせてるのはダイワの強み
現行だと15イグジストから17フリームスまで互換性あるし、ワッシャ追加したら旧リアル4モデルのスプールも使えるからね。

807:名無し三平
16/12/25 18:47:35.65 RNV7WLyx.net
豚児

808:名無し三平
16/12/25 19:00:35.87 uOKi1NWp.net
TPXDとバンキにスプールの互換性があればありがたいんだけどなあ。
つかローター一緒だからあるよね?

809:名無し三平
16/12/25 19:27:32.89 4iDTTa1t.net
>>795
雑誌に載っていたスプール受けは同じっぽかったから、互換性ありそうだけどね。
でも、シマノのことだから互換性なしとかありうる。。。

810:名無し三平
16/12/25 19:52:03.01 uIwRN7Zm.net
タックルオブザイヤーでセルテートが取るのは当たり前だろ
その年に出たんだから。

811:名無し三平
16/12/25 20:01:38.47 sBfdKlF+.net
>>797
ちなみに2位が14ステラなんで、そういうのは関係ないんだよw

812:名無し三平
16/12/25 20:11:21.84 sBfdKlF+.net
>>796
そうやってモデルごとに縛るからダイワにやられるんだよなw
ダイワは上位から下位まで、ほぼ互換性あるからな。
リールのステップアップや対象魚種の視野を念頭に置いて安心して
買えるんだよな。

813:名無し三平
16/12/25 20:21:25.16 rWRaCcdf.net
シマノもステラ以外の機種はかなり互換性あるけどな
ストラもツインパもヴァンキも互換あるし、旧モデルともノブごと付け替えれば互換ある

814:名無し三平
16/12/25 20:33:56.76 uIwRN7Zm.net
>>798
あのね~、その年に出たタックルが有利に決まってるでしょ?
2007.2008.2009.2010.2011.2014.2015がステラがタックルオブザイヤーを取ってるの知ってる?
9年間全部ステラが取れるわけないでしょ?

815:名無し三平
16/12/25 21:01:46.41 CAWA21TN.net
まぁXDは明らかにセルテの対抗だわな
無印じゃ勝てないと思ったのか

816:名無し三平
16/12/25 21:07:58.57 sBfdKlF+.net
>>802
しかも実売価格もセルテより下げないと売れないんじゃね?
まあノブが最初からラウンドついてるから同じ位かなぁ?

817:名無し三平
16/12/25 21:21:25.42 Uqu4mmok.net
シマノリールて大体最初から店頭で定価から3割前後は割引されるから
大体3万8千円くらいになるかと、つまりほぼ16セルテと同価格帯だな

818:名無し三平
16/12/25 21:37:17.12 sBfdKlF+.net
だいたい3万5千円前後ならセルテに行きそうだけど、同額なら
アンチ以外はやっぱセルテ買うわ。

819:名無し三平
16/12/25 21:42:24.99 Uqu4mmok.net
俺は逆転レバー嫌いだから16セルテのツインパXDだったらツインパXD買うかな
ダイワも早くアレ無くせよ

820:名無し三平
16/12/25 22:08:13.66 RNvm7NJU.net
いらねーよな
誰が使うんだよあれ

821:名無し三平
16/12/25 22:32:10.35 BzCy7Xo4.net
サイズ感とギアの剛性感のイメージでセルテHDって一つ抜けてるけど、名無しギアの無印ツインパ4000も十分強かったりするよね

822:名無し三平
16/12/26 00:20:12.72 Ofvs4AKI.net
ツインパXDのC5000XGのドラグ力が不可解
4000XGから何故に落ちるのか

823:名無し三平
16/12/26 00:27:37.50 2Ne6Yhkb.net
スプールの芯が細くなるからじゃねーの

824:名無し三平
16/12/26 00:48:53.80 hgyor/Xl.net
15ツインパ2500HGSを買ったんだが11バイオと同じノブがついてきた。c2000と1500PGが新しい(16ヴァンキや16赤ストラと同じ)ノブが付いたものを見たんだけど2500HGSが旧ノブなのは仕様ですか?

825:名無し三平
16/12/26 00:56:50.90 Ofvs4AKI.net
>>810
最近出たストラディックC5000XGだと4000XGとカタログ値は同じだったから気になってさ
ストラC5000XGの方が巻取量105cmでツインパXDより2cm多いからやっぱ芯が太さの影響か

826:名無し三平
16/12/26 02:14:38.19 IgoQ5auF.net
>>811
それ中古だろ

827:名無し三平
16/12/26 02:38:01.23 hgyor/Xl.net
>>813
新品アマゾン購入でした

828:名無し三平
16/12/26 11:32:33.66 IgoQ5auF.net
>>814
クレームで返品だな
尼は配達履歴を見ると時々、明らかに尼配送センターでは無く、変な所から商品を調達するから危ないぞ

829:名無し三平
16/12/26 11:46:24.16 KzbEEW5k.net
>>815
あるよな
地元配送センターに在庫ありで注文したのに数日待たされて変な所から来る時がある

830:名無し三平
16/12/26 11:54:16.13 qvWFWnB1.net
>>814
写真みたい

831:名無し三平
16/12/26 23:30:07.44 QFIw1qkd.net
>>811
URLリンク(fservice.shimano.co.jp)
仕様だね

832:名無し三平
16/12/26 23:58:39.32 IgoQ5auF.net
知らんかったよ

833:名無し三平
16/12/27 00:09:21.77 Y6TtyAkE.net
クラッチレバー、ダイワは前のイグニス(07ルビアスベース)でなくしたけど、13イグニスで戻った

834:名無し三平
16/12/27 02:13:39.85 80cRQ6rT.net
>>818
ありがとうありがとう

835:名無し三平
16/12/27 04:06:13.02 qkQNRZhV.net
>>723
ツインパSW見ないか?俺んとこじゃキャタリナこそ見ないんだが?
キャタリナとツインパじゃ圧倒的にツインパが多いぞ
昨日「ネットじゃ評判のいいキャタリナも船の上じゃ見ないな」ってどっかのスレに書いたばかり

836:名無し三平
16/12/27 07:44:31.69 DMJdEF40.net
どちらも多く見るが

837:名無し三平
16/12/27 08:28:47.05 655iqBq+.net
どーせ陸でしか使わない奴がテキトーに書いてんだよ

838:名無し三平
16/12/27 09:24:57.33 QLf3vGrO.net
ステラは多いよな。

839:名無し三平
16/12/27 14:19:20.70 kvFdrfDz.net
通販中心の回転率高い個人経営店に行くと結構その辺わかるね
セルテートのハイギアとかストラディック出まくってるって言ってたな
一方でイグジは箱が山のように…
ステラソルティガもシリアルあるからどの番手がどれだけ売れてるか結構わかる

840:名無し三平
16/12/28 01:50:03.74 h6hWB/cH.net
シーバス・ヒラメで今回はシーバスに重きを置いて4000HG買ったんですけどやはりというかサーフでのヒラメではXGが欲しくなってきました
同じリールでギア違い持つのって珍しいですか?

841:名無し三平
16/12/28 04:08:01.77 DlHLpy10.net
めづらしくないけど、ヒラメにxgいるか?

842:名無し三平
16/12/28 06:46:49.65 kTPhu4yG.net
>>827
HGで事足りるだろ。
XG買ったら買ったで引きおもりが増すから買っちゃった事に後悔するぞw

843:名無し三平
16/12/28 06:57:07.26 T9Kr2GeD.net
別に3、4万の物やし後悔なんかせーへんやろ車とか家ちゃうんやから
気に入らんかったら売ったらえーねん

844:名無し三平
16/12/28 12:10:52.86 SQFnwU6n.net
と、無印ツインパワ一個買うのがせいぜいな奴が何か言っております

845:名無し三平
16/12/28 12:30:44.99 T9Kr2GeD.net
無印ツインパとツインパswとステラとエクスセンスとソアレci4とソアレアジングなどなどタックル21セットとルアー約3000個とワーム200袋ぐらい持ってるで

846:名無し三平
16/12/28 12:32:18.69 6IC3zF5B.net
>>831
それお前だろw

847:名無し三平
16/12/28 12:33:23.52 bTQ3ua84.net
ww

848:名無し三平
16/12/28 12:39:38.97 SQFnwU6n.net
>>833
ば、ばか言っちゃいけねぇよ。
これから買うんだよばか!金たま野郎!

849:名無し三平
16/12/28 12:41:25.16 T9Kr2GeD.net
あー、あとバス用タックルはエバーグリーンのヘラクレスのエアレギウスと・・・リール忘れたな
ダイワのなんとかTNスレ違いか。
オフショア用の竿が頻繁に行けへんからジャイアントキリングやな

850:むちむちボイン☆デンジャラス爆乳 ◆ZcupZcupZqW6
16/12/28 12:46:24.63 vAfBVWUz?2BP(9393)
sssp://img.2ch.sc/ico/u_mokuba.gif
>>836
う…うp!!!(´・c_・`)/

851:名無し三平
16/12/28 12:47:26.14 T9Kr2GeD.net
>>837
前に金持ちスレでアップしたことある
わかる人いるんじゃないかな

852:むちむちボイン☆デンジャラス爆乳 ◆ZcupZcupZqW6
16/12/28 12:55:35.41 vAfBVWUz?2BP(9393)
sssp://img.2ch.sc/ico/u_mokuba.gif
>>838
じゃあむちぼんがおっぱいうpしたらいい?(´・c_・`)

853:名無し三平
16/12/28 12:57:24.44 T9Kr2GeD.net
クーラーとかやばいわ特定されそう
とりあえず携帯にあった画像で

URLリンク(imepic.jp)
URLリンク(imepic.jp)

854:むちむちボイン☆デンジャラス爆乳 ◆ZcupZcupZqW6
16/12/28 13:01:10.42 vAfBVWUz?2BP(9393)
sssp://img.2ch.sc/ico/u_mokuba.gif
>>840
サンキュー!(´・c_・`)/サンキュー!(´・c_・`)/
むちぼんもお礼におっぱい載せるから!
URLリンク(imgur.com)

855:名無し三平
16/12/28 13:03:57.72 W5b4KgjZ.net
やべー、軽く勃起した
たまらん

856:むちむちボイン☆デンジャラス爆乳 ◆ZcupZcupZqW6
16/12/28 13:07:22.30 vAfBVWUz?2BP(9393)
sssp://img.2ch.sc/ico/u_mokuba.gif
URLリンク(imgur.com)
かっこいぃ!(´・c_・`)/

857:むちむちボイン☆デンジャラス爆乳 ◆ZcupZcupZqW6
16/12/28 13:12:05.92 vAfBVWUz?2BP(9393)
sssp://img.2ch.sc/ico/u_mokuba.gif
>>842
サンキュー!(´・c_・`)/

858:名無し三平
16/12/28 14:20:07.77 6T29G6VS.net
むちボンよ、、、
何装着してんだよw

859:名無し三平
16/12/28 16:41:01.10 jFH1u+NJ.net
デンジャラスはあぼーん設定

860:むちむちボイン☆デンジャラス爆乳 ◆ZcupZcupZqW6
16/12/28 16:41:57.75 vAfBVWUz.net
>>845
ブァリアブルカメラやで!(´・c_・`)/
ユーチューブに投稿するねんで!(´・c_・`)/

861:名無し三平
16/12/28 17:55:43.68 ifRotTOv.net
やっぱり釣りする奴はどこか頭おかしい・・・

862:名無し三平
16/12/28 17:58:57.34 p31G8PX6.net
あぼーん多いな
自重しろよクソコテ

863:名無し三平
16/12/28 18:43:31.32 RODVhQyP.net
これ位を楽しむ気持ちが無いとはつまらん奴らよ、、
むちぼんは暴言も無く基本スレタイに沿った発言してるのに
まあ、upした画像は閲覧注意だが

864:むちむちボイン☆デンジャラス爆乳 ◆ZcupZcupZqW6
16/12/28 19:12:24.67 vAfBVWUz.net
むちぼんよりも
ロックショアで磯のスリット泳いで渡ったり、波に拐われてクルクル回転したりするヒラスズキゲームやってる屈強なアングラーの方が頭おかしいから!!!!(´・c_・`)/カッコイイ

865:名無し三平
16/12/28 21:06:13.61 Lg6wa+x0.net
ツインパSWXGのやや下品目なゴールドのハンドルが好き

866:名無し三平
16/12/28 21:28:27.09 LiF+ApEy.net
俺はゴールドが嫌いで6000HGにしたんだよな…

867:名無し三平
16/12/28 21:33:33.06 kTPhu4yG.net
シルバーの方がまとまり感あってカッコ良い。
ゴールドは一瞬「ステラか」と思いきや、「フッw」となる。

868:名無し三平
16/12/28 22:19:21.33 duFIAfuZ.net
>>854
やめろよ

869:名無し三平
16/12/28 22:37:25.06 eYX3rBjV.net
>>828
>>829
そうですか・・・
サーフだともう少し巻き上げ量欲しいな~と感じてたんですよね
とりあえずHG買ったばかりなんで来月の給料日までよく考えてみます

870:名無し三平
16/12/28 22:55:35.43 uvZTnIiJ.net
HGなら、ちょっと早く巻けばXG相当。
要するにがんばれ。
楽したきゃXG追加で買え。

871:名無し三平
16/12/28 22:57:29.61 uvZTnIiJ.net
あ、掛けた後はその逆だからな。
楽したきゃHGか、もっと楽々なのがノーマル。

872:名無し三平
16/12/28 23:35:22.69 0IYGcsSG.net
>>856
シマノに出せばXGにギア交換してくれるやろ

873:名無し三平
16/12/28 23:56:48.87 duFIAfuZ.net
>>859
しないよ?

874:名無し三平
16/12/29 00:13:02.43 uPJfC6dD.net
ピニオンギア、ドライブギア、クロスギア、ウォームシャフト
この4つXG用を取り寄せて交換すればXGの出来上がり
もう1台買うより遥かに安上がりだよ

875:名無し三平
16/12/29 00:20:26.07 uPJfC6dD.net
>>856
URLリンク(fservice.shimano.co.jp)

232、291、292、


876:296 この4つ釣具屋で取り寄せて交換したらええ



877:むちむちボイン☆デンジャラス爆乳 ◆ZcupZcupZqW6
16/12/29 00:29:35.74 KPmkz8xd.net
6000XG止めといた方が良いよ!(´・c_・`)/
魚掛かったら負けないもん!(´・c_・`)/

878:名無し三平
16/12/29 00:31:05.69 xrEUVb2o.net
>>860
いや、確かしてくれたと思うで
前に連れがしてもらってた

879:名無し三平
16/12/29 00:31:33.21 LX3fRQHS.net
昔は組み替えしてくれたのに、今は部品しか出してくれないだろ
多分基地概クレーマーが居たんだと思うんだよ

880:名無し三平
16/12/29 00:56:55.39 xrEUVb2o.net
あー、そうなん?
それはすまんかった

881:名無し三平
16/12/29 02:28:03.42 CJ8Vuskk.net
>>856
から漂う少ない小遣いでやりくりしてる感がかわいい

もし径の大きい5000のスプールと互換性あればスプール替えれば巻き上げ量増えるぞ
ただしガイド次第では飛距離落ちる可能性も、誤差レベルだが
サーフは予備リール持ち歩けないんで予備スプール役に立つから
そういうスプールあるモデルだといいね

882:名無し三平
16/12/29 02:32:54.53 CJ8Vuskk.net
あ、ここツインパスレか
ストラディックC5000のスプール買って解決だな

883:名無し三平
16/12/29 07:17:42.89 KTlbBc5a.net
>>864
今はもうしない

884:名無し三平
16/12/29 07:43:58.91 xrEUVb2o.net
>>869
うんうん>>866で解決してるから

885:むちむちボイン☆デンジャラス爆乳 ◆ZcupZcupZqW6
16/12/31 19:19:31.14 z+fLHUiF.net
URLリンク(imgur.com)
この前出た6000XGの説明書だけど、ラインローラーの注油の文は皆一緒?(´・c_・`)

886:名無し三平
16/12/31 19:28:52.86 nmkST0KP.net
むちぼんよ、何で英文をあげるんやw

887:むちむちボイン☆デンジャラス爆乳 ◆ZcupZcupZqW6
16/12/31 19:31:20.62 z+fLHUiF.net
これとSHIMANOのリール説明書とパーツリストしか箱に入って無かったで!(´・c_・`)/
上から二個目が日本語やで!(´・c_・`)/

888:名無し三平
16/12/31 19:37:16.75 nmkST0KP.net
多分俺のと一緒やね
単なる使い回しっぽい

889:むちむちボイン☆デンジャラス爆乳 ◆ZcupZcupZqW6
16/12/31 19:37:49.81 z+fLHUiF.net
もしかして…皆の説明書は日本語オンリーなの?(´・         c_・`)

むちぼん英語の成績ずっと1やぞ!SHIMANOさん!(´・c_・`)

890:むちむちボイン☆デンジャラス爆乳 ◆ZcupZcupZqW6
16/12/31 19:40:03.64 z+fLHUiF.net
>>874
サンキュー!(´・c_・`)/サンキュー!(´・c_・`)/
前にインターネットでツインパワーの説明書見たときにラインローラーへの注油はお辞め下さい。って文を見た気がしまして、不具合が出てるからメーカーも注油を推奨することにしたのかな?と思いまして!(´・c_・`)/

891:名無し三平
16/12/31 20:23:38.44 EJ3zlKZf.net
>>876
死ね

892:名無し三平
17/01/01 06:17:39.04 95D+4Xtp.net
俺のツインパの取説にはローラーにはオイルじゃなくてグリス差せって書いてあった
各番手共通っぽい

893:名無し三平
17/01/01 07:32:22.47 wAODiuzo.net
あの説明書突っ込みどころが多すぎる
機種毎に説明書くらいつくれ�


894:謔ネー



895:名無し三平
17/01/01 07:55:30.12 JF0mcyxY.net
あけましておめでとうございます
フナ釣り、や防波堤の浮子釣り、船の沖釣り、投げ釣り、ワカサギ釣りなど
動かない釣りの専門スレを立てました。
地域だけでも、かなり防寒対策は違うと思いますので
動かない釣りと、動く釣りではまったく次元が違って来ます
動かない釣りの方の防寒に関してはこちらへどうぞ
【動かない釣り】防寒具【地蔵釣り】
スレリンク(fish板)l50

896:名無し三平
17/01/01 12:09:42.82 f7itNeQA.net
実際、ラインローラーにグリスさすとオイルに比べると防水性が多少上がるんだけどね

897:名無し三平
17/01/01 16:16:41.50 QcVkkWF5.net
15ツインパワーsw6000hg売って、お正月セールで少し安くなった13ステラsw6000xg買ったぜ

むちぼんも皆も新しい次元に行こうぜ

898:名無し三平
17/01/01 20:23:19.70 wAODiuzo.net
>>882
予備にとっておけばメンテやら不具合の時に役に立つものを何で売っちゃうのかね

899:むちむちボイン☆デンジャラス爆乳 ◆ZcupZcupZqW6
17/01/01 20:31:52.57 1AQHiX2d.net
むちぼん8000PGほちぃ…///

900:名無し三平
17/01/03 08:38:31.36 FXNXIFAa.net
>>883
売ったお金で買ったんやろ?

901:名無し三平
17/01/03 10:56:49.78 GiFs2pf7.net
手元に残る現金みて安心してんだろ

902:名無し三平
17/01/04 21:00:14.72 g17Uxa73.net
17ツインパXDはよ!
これの詳細が不明のままでは前に進めないw

903:名無し三平
17/01/04 21:12:33.04 j5ZgSbak.net
今月の雑誌発売日まで待つしかない

904:名無し三平
17/01/04 21:19:01.85 g17Uxa73.net
>>888
うむ。
ボーナス出たら、セルテ3012Hか2510RPE-H買う気でいたからね~。

905:名無し三平
17/01/05 11:23:20.23 uws4euxz.net
初売りで15ツインパワー6000が税込38600円で売ってたので買ってしまいました。
生涯一番高いリールゲットだぜ!
ちなみに16キャタリナも同じ値段だったから小一時間迷ったわ。

なお、つける竿がないもよう

906:名無し三平
17/01/05 12:10:32.22 ChhV1LGA.net
安いね。ちなみにどこで買ったの?

907:名無し三平
17/01/05 16:14:56.67 uws4euxz.net
鹿児島にあるAZって店です
正月セールはリール、ロッドも相当安くなる
ちなみにセールは5日までで4日の夕方行ったがステラ、ソルティガ、ステラもろもろまだたくさん残ってたわ
ネットにチラシうpされてる
店員じゃないが正直ポイント、かめやで買うの馬鹿らしくなるレベル

908:名無し三平
17/01/05 18:33:00.24 E40K/uEq.net
あそこやたら安いよね
24hだしよく行ってたわ

909:名無し三平
17/01/05 18:56:33.70 mNPliLDj.net
URLリンク(tsuri-plus.com)

910:名無し三平
17/01/05 19:33:23.34 2e6Q4acp.net
無印とXDはフェルトドラグとカーボンドラグ。ライトショアジギには使いやすいスペックだけど、これならSWのほうが…。とも思ったり
ギアの耐久性もあるし、値段も一万弱のアップ。それでいて軽量という、悩ましいXDは悩ましいリールだな

911:名無し三平
17/01/05 19:38:22.39 bFJfbx94.net
>>894
GJ!
このブログの画像見るとボディカラーが黒に見えるけどシマノのHP見るとネイビーっぽいんだよなぁ。
俺的には黒の方が断然カッコいいんだけど。

912:名無し三平
17/01/05 20:25:23.62 6RgeGqiI.net
そのブログの画像でも
ドラグの所とノブの黒に比べるとネイビーっぽい感じだね

913:名無し三平
17/01/05 20:56:49.74 h4+dbuqp.net
パット見は野暮ったいと思わせといて、空の下で見るとハッとするのがシマノの魅力と思ってる

914:名無し三平
17/01/05 22:08:23.90 oj2eVZpD.net
ステラに近い色なのかな

915:名無し三平
17/01/06 01:18:07.11 oYWmNLYB.net
>>890
九州は竿もSW系リールも安いとこ多いな
上州屋とキャスティングしかないとこは値引率低い
かめややポイントでさえ羨ましいのに
ただ猫のKOUちゃんで有名な安い店はある
実店舗のみでたまに凄い安いのあったりもする
安いからいいってわけじゃないが
プロショップ以外は高く買うメリットがない

916:名無し三平
17/01/06 05:26:33.07 VTobZEpf.net
15ツインパ8000HG使ってて、この前水没させてしまったのでメーカーにオーバーホール出しました

で先日復帰戦で使って自宅でシャワーで潮落として扇風機に当てて乾燥させて各部位にグリスアップしようと思ってドラグノブ外したらスプール内に大量の水が残っていました

水没させても一切ドラグ内の浸水なんて無かったのでオーバーホールミスなんですかね、、、

917:名無し三平
17/01/06 05:48:47.10 3b7sCcEX.net
>>901
シャワー前にドラグノブ締めた?

918:名無し三平
17/01/06 06:50:09.64 VTobZEpf.net
>>902
もちろん締め込みました

下方向からもシャワーぶっかけてたのでスプールの下側からメインシャフトの間を通って侵入したってことはありえますかね?

919:名無し三平
17/01/06 07:16:46.90 3b7sCcEX.net
>>903
下方向のシャワーは厳禁だからあり得るね
後はドラグノブにあるパッキンが上手くスプールに密着していなかったか?ですね

920:名無し三平
17/01/06 14:06:49.00 UKKvP0ll.net
>>904
回答ありがとうございます

試しにドラグノブ締めてもう一度シャワーぶっ掛けてみたらドラグ内の浸水無かったのでおそらくドラグノブのパッキンの当たりが悪かったんだと思います

普段はオシュレート一番短い状態にして上方向からのシャワーで洗浄してたんですがよくよく考えたらその時は適当にやってた様な気もします 

これで安心して冬の荒磯行けそうです

921:名無し三平
17/01/07 12:49:55.65 IYZGbC5s.net
冬の磯怖い
ダッパーンッッッ!!!って半端ないやん
よく行くなすごい

922:名無し三平
17/01/08 02:22:47.83 3RwU3xpa.net
17ツインパXD、もう通販で予約販売してるけど25%引きだね。
同じショップでヴァンキが30%引きってw
初期販売だけ割引少な目で、落ち着いたら30%引き行くかな?

923:名無し三平
17/01/08 23:52:14.52 suSCvryZ.net
>>906
ヒラスズキやってるけど、何年経っても怖いよ。
慣れたら死ぬ頃だと思ってる

924:名無し三平
17/01/09 00:12:20.44 3Qo6uWsH.net
昼間は荒れた磯なんともないけど、夜は本能的な恐怖を感じる
足がすくむというか、たまたまがきゅっとなるというか、強い不安感があるというか

925:名無し三平
17/01/09 00:20:31.26 LStKpxvq.net
暗いうちから荒れた磯に行ってたらそのうち死ぬよ。辞めておきなさい。

926:むちむちボイン☆デンジャラス爆乳 ◆ZcupZcupZqW6
17/01/09 00:21:26.46 M4XDHeyB.net
海舐めてるやつは1回海に落ちてみりゃええねん

927:名無し三平
17/01/09 00:44:05.34 qTGybjVU.net
>>911
怖いって言ってんだから、舐めてるわけでは無かろうに

928:むちむちボイン☆デンジャラス爆乳 ◆ZcupZcupZqW6
17/01/09 00:47:44.04 M4XDHeyB.net
>>912
>>909のことやないで!!!!
海を舐めてるやつやで!

929:名無し三平
17/01/09 00:52:02.85 qTGybjVU.net
>>913
どこにおんねん。
おらんのに突然ゆーとんのか。

930:むちむちボイン☆デンジャラス爆乳 ◆ZcupZcupZqW6
17/01/09 00:54:45.22 M4XDHeyB.net
>>914
この前堤防でライフジャケット着てたらエギンガーに笑われたこと思い出してムラムラっとしたねん!!!!

931:名無し三平
17/01/09 00:57:25.18 qTGybjVU.net
>>915
ほなら早よヌいて寝ぇ!

932:むちむちボイン☆デンジャラス爆乳 ◆ZcupZcupZqW6
17/01/09 01:00:14.74 M4XDHeyB.net
>>916
イグゥ…イグゥナチョフゥウウウウウ!!!!


こういうスレに沿ってないレスはいけないと思うよ!(´・c_・`)/ごめんなさい

933:名無し三平
17/01/09 07:15:51.17 OXQ+TsVo.net
>>917
オモロイやんけ!

934:名無し三平
17/01/09 14:57:44.13 f2ToX9bs.net
>>915
裸にライフジャケット着てたとか?

935:名無し三平
17/01/09 15:19:06.67 Stqc6Mv8.net
リールもう一台あるといいなって思ってるんだが、今度新しくでるツインパワーXDのC5000て、コルスナS1000Mに合うかな?今あるSW4000と使い分けたいと考え中

936:むちむちボイン☆デンジャラス爆乳 ◆ZcupZcupZqW6
17/01/09 15:55:15.80 M4XDHeyB.net
>>918
サンキュー!サンキュー!(´・c_・`)/

>>919
それはむちぼんも笑うがなwwww
服の上にライフジャケット着てた平戸の防波堤で風速六メートルの中、堀田式のエフジーノットを組んでたら後から来たら二人組から「あいつ完全装備やんwwww」みたいな!ムラムラした!

937:名無し三平
17/01/09 16:37:07.76 Vt+b71kV.net
XDって対何用?

938:名無し三平
17/01/09 16:46:04.27 GZTpX7CK.net
磯ヒラとかサーフ向けじゃないの

939:名無し三平
17/01/09 16:57:20.34 9a/G+7qW.net
ショアジギにもいいんじゃないの?
SWと同じカーボンワッシャードラグだし

940:名無し三平
17/01/09 17:16:47.39 A0MCjHLp.net
例えばストラ4000とツインパ4000
同じ70ほどのワラサを掛けたとしたらツインパのほうがゴリ巻きで楽に引き寄せられるの?

941:名無し三平
17/01/09 18:34:34.24 1ZbtNsIn.net
掛けたときの楽さはギア比で変わるくらいじゃない?
むしろ掛けた後に長く使えるかが違うよ

942:名無し三平
17/01/09 21:42:37.36 bzGoareO.net
ていうか、むちぼんは長崎人なのか?一緒w

943:むちむちボイン☆デンジャラス爆乳 ◆ZcupZcupZqW6
17/01/09 22:16:33.02 M4XDHeyB.net
>>927
むちぼん佐賀です!(´・c_・`)/長崎にはいつもお世話になっております!

944:名無し三平
17/01/09 22:52:55.34 bzuROPJm.net
佐賀の有名なホモアングラー

945:名無し三平
17/01/09 23:59:09.45 YXPDR48H.net
佐賀で一番の地場産業は公共事業だからな

946:名無し三平
17/01/10 10:06:52.34 6UU7NRil.net
XDの4000HGでねーかな

947:名無し三平
17/01/10 13:23:53.26 eRp5ShM/.net
>>931
俺は3000HGキボンヌ

948:名無し三平
17/01/10 13:58:51.41 Cz+T4w0h.net
どっちも需要ないから出ませんよw

949:名無し三平
17/01/10 14:47:22.29 oEV2T0Hc.net
>>933
それ言ったらそもそもXDに需要があるのかと。
何となく買う人、新しいから買う人はいるだろうが、
XDでなくてはならない理由って特筆するものは特にないと思う。
それでも出るんだから、何が出る出ないかなんて素人には分からんよ。

950:名無し三平
17/01/10 15:05:38.45 Cz+T4w0h.net
すいませんでした。

951:名無し三平
17/01/10 15:28:47.13 6UU7NRil.net
>>933
ヒラとサーフはXGでいいけどハタやシーバス、オフショアのライトタックルにはHGの方が一般的だから需要がないということはまず無いんだわ
とはいえノーマルでも問題ないんだが、XDが出た以上ノーマル4000の魅力って少し安いだけだからな

952:名無し三平
17/01/10 15:43:26.17 ceDXEwMm.net
4000PG出してくれよ

953:名無し三平
17/01/10 16:06:10.62 zj2zuQBc.net
仕様も値段もセルテに当ててるから結構いけるんじゃない?
売れれば追加機種も多分あるだろうし

954:名無し三平
17/01/10 18:29:52.68 X3ax7SzL.net
>>932
それでるだろ

955:名無し三平
17/01/10 18:39:56.54 OAz0tje8.net
もうひとつ大きい


956:ボディのラインナップがほしいです…



957:名無し三平
17/01/10 18:43:10.52 W/WacSrx.net
>>940
これ以上大きいモデルはSWに行けって事だろ?

958:名無し三平
17/01/10 19:38:06.84 3nrfmtWt.net
>>941
半プラボディじゃなけりゃな。
ツインパで半プラ、しかもSWで!とか、あり得ないだろ

959:名無し三平
17/01/10 19:38:48.92 W/WacSrx.net
>>942
またその話かよw

960:名無し三平
17/01/10 19:45:41.95 3nrfmtWt.net
>>943
だってそのくらい残念なんだもんw
ツインパ史上最低の駄作といっても過言ではないwww

961:名無し三平
17/01/10 20:20:19.73 a4XcYIEf.net
旧SWは半プラじゃないの?

962:名無し三平
17/01/10 20:29:12.82 W/WacSrx.net
>>945
先代ツインパSWも半プラ
(

963:名無し三平
17/01/10 21:03:08.68 3nrfmtWt.net
>>946
そうなんだw
知らんかったですわW

964:名無し三平
17/01/10 22:41:30.99 CuLzA94Q.net
リアルに、半プラで実釣行に支障が出た人名乗り出てください。

965:名無し三平
17/01/10 22:41:47.66 cEWtY1j2.net
>>947
先代からSWは駄作ということだね

966:名無し三平
17/01/10 22:49:35.73 TNGr/mK+.net
        / ̄ ̄\
     / / ̄\ \
     / /     ヽ)
    | / ⌒  ⌒ |
     L/  ヽ  ノ |
    (6     ‥)  )
   /  /ヽ     丿
 /  / |\<二> |
`/  /   | ヽ__ノ
| / _  ノ    / 
/ /  / |  /| ̄ヽ
フ/ /  ヽ_ノ   |
    \|     | _|
    / |       ||
   / / |       ||

967:名無し三平
17/01/10 22:51:54.50 T5FKpjZ3.net
XDのC5000でオフショアのシイラ行けるかな?

968:名無し三平
17/01/10 23:22:21.76 op1WoPBs.net
ツインパSWの半プラは気分的にイマイチってだけで実釣には問題ないって事でいいのかな?
逆になんか不具合があった人の使い込み具合とか用途とか知りたい

969:名無し三平
17/01/11 00:08:26.45 1pLfoeFz.net
>>952
気分的にイマイチ ×
気分的にショボい要らない高いくせに ○

本当に半プラで良いのならハイエンド全てのリールが半プラで良いはず。
強度云々より、そういうコストカット志向が気に入らないし、何よりダサい。

ロゴはTPじゃないからうらやましい。

970:名無し三平
17/01/11 00:47:37.33 3OleMN8L.net
逆だろ
ハイエンドは高くする為にあえて無駄にコストかかる構造にしてあるんだよ

971:名無し三平
17/01/11 00:56:59.66 WUk56Jws.net
ストラディック4000HGMだとブリやヒラマサに歯が立たないんでついに8000HG買うことにします

972:名無し三平
17/01/11 05:57:25.28 QxN9Q67b.net
SW買えもしない子供が粘着して半プラ半プラと騒いでるだけ
ウンザリだわ

973:名無し三平
17/01/11 06:04:49.50 pAqVec32.net
つかキャタリナがあるからな

974:名無し三平
17/01/11 07:31:05.90 VLKM7dvI.net
>>953
だから、ハイエンドじゃないじゃんバカなん?

975:名無し三平
17/01/11 07:56:53.57 B0oGTPnd.net
半プラが~って言ってる奴バイオSWとツインパSWは同じ性能とかほざいちゃうロクにリール買った事も無い初心者だぞ
皆んな相手すんなよ

976:名無し三平
17/01/11 08:28:56.37 Oa58QzgE.net
>>958
値段的に十分ハイエンドだろ

977:名無し三平
17/01/11 09:13:28.21 VX7P84ik.net
左手で巻く人にとってツインパSWは要らない子になる
だからXDにはある程度期待はしている

978:名無し三平
17/01/11 15:09:03.17 QlLsVwGs.net
>>960
無理があるわ

979:名無し三平
17/01/11 16:19:53.79 QvDqeee1.net
XD待ちだな

980:名無し三平
17/01/11 16:51:48.68 vLnfEHgB.net
>>963
そうそうw
早く新設計ギアとやらの詳細知りたいなや

981:名無し三平
17/01/11 17:31:17.08 SscsdauA.net
XDが横から見て

><


↑こんな顔文字に見えて仕方ないんだが

982:名無し三平
17/01/11 17:31:20.96 g3nlbDRc.net
XDもうちと軽かったらな~・・・

983:名無し三平
17/01/11 18:29:51.78 3OleMN8L.net
それもうただのバンキッシュじゃねーか

984:名無し三平
17/01/11 18:42:52.81 QxN9Q67b.net
ムチぼんよ
エロスレに出張とはアンタも好きねえ

985:むちむちボイン☆デンジャラス爆乳 ◆ZcupZcupZqW6
17/01/11 18:49:39.58 AgISUcTW.net
むちぼんスケベだから!!!!(´・c_・`)/

986:名無し三平
17/01/11 18:53:01.02 SscsdauA.net
ツインパワーはエロいのか…(意外)

987:むちむちボイン☆デンジャラス爆乳 ◆ZcupZcupZqW6
17/01/11 18:56:27.49 AgISUcTW.net
むちぼんのツインパワーエロいで!(´・c_・`)はんどるが金色やもん!

988:名無し三平
17/01/11 19:56:18.36 H07NcBoj.net
シマノ史上
最高に金色を施した
スピニングリールを作って欲しいね

一部の金歯好きの成金に
売れそう

989:名無し三平
17/01/11 20:14:25.73 FxzCA68h.net
>>965
お前しつこすぎ。

990:名無し三平
17/01/11 22:30:54.84 1okaviM1.net
15swの4000を一年使ったがハンドルがガタつきだしたわ。
ヒラスズキメインでゴリ巻きしてたからだろーけど、耐久性ではやっぱキャタリナにも及ばないと感じてる。
ダイワマンセーする気はまったくないけど。

991:名無し三平
17/01/12 06:58:23.08 UiDfZb5X.net
>>972
カルカッタコンクエストじゃあかんか?

992:名無し三平
17/01/12 08:04:45.58 zgPTcJ8t.net
あかんあかん
スピニングだからこそ
面白いんやでー

993:名無し三平
17/01/12 12:50:05.27 8dLOKaaJ.net
>>972百式かよ

994:名無し三平
17/01/12 15:01:47.70 2iaid7LW.net
>>974
あのさ~、キャタリナにシマノ4000に相当する番手なんか無いから比較するならツインパ5000~6000とキャタリナ3500&4000で比較しないと意味ないよ?

995:名無し三平
17/01/12 15:13:36.19 5mAoA4HV.net
TPSW5000でサーフ、ジギングやってる俺はXDに替えるよ
ちょっと重くて手首痛かったからちょうどいいのが出てくれた

996:名無し三平
17/01/12 15:37:20.33 kW5sVL5h.net
よくそんな体力でジギングできるなw

997:名無し三平
17/01/12 16:39:28.35 jA55C4t4.net
俺はジギングはタックルの重さより巻き上げトルクの方が気になるから8000ボディクラス以下でジギングする気になれない
極力ポンピングせずゴリ巻きしてるからかもらしれんけど

998:名無し三平
17/01/12 17:41:23.51 kYfxsDqo.net
俺はTPSW6000XGでサーフしてたけど、ちょっとオーバースペックだったんでステラ4000XG買った
ライトショアジギングはいつも通りTPSW使うけどね

999:名無し三平
17/01/12 18:15:42.32 2iaid7LW.net
TPSW6000でライトは認めませんッ

1000:名無し三平
17/01/12 18:52:20.26 kYfxsDqo.net
そんな~

1001:名無し三平
17/01/12 18:53:25.34 2KDpDQXU.net
>>982
あっそ
どうでもいいです

1002:名無し三平
17/01/12 19:04:32.64 kYfxsDqo.net
>>985
どうしたの?何か怒らせることしたっけ?

1003:名無し三平
17/01/12 19:14:47.75 RJWBWeCK.net
>>986
>>985はいいって言ってるんだから辞めなよ!
しつこいよ!

1004:名無し三平
17/01/12 19:25:19.99 kYfxsDqo.net
ごめんよ~

1005:名無し三平
17/01/12 19:33:55.04 y0RyJNXR.net
やっぱ軽いに越した事はないよ。
長時間やると無印ステラとバンキでもかなり違う。

1006:名無し三平
17/01/12 23:30:34.28 1Y4uODSR.net
そりゃ非力なんだろ

1007:名無し三平
17/01/12 23:53:37.27 /dujC05X.net
>>989
バンキッシュ出るまでどうしてたんだよ
耐え難きを耐えてたのか?w

1008:名無し三平
17/01/13 03:50:12.56 OmxcnSpc.net
別に出来るけど


1009:楽になったってだけの話じゃないの?なんでそう極論に持っていこうとするかね



1010:名無し三平
17/01/13 05:21:30.34 Jb6jrRry.net
>>980
手首が痛い=ケガ
頭悪いの?

1011:名無し三平
17/01/13 07:37:07.30 Ophpdevu.net
何言ってるの?

1012:名無し三平
17/01/13 09:08:08.36 w+6F1b74.net
>>991
ヴァンキの元になったツインパMgがあったろ

1013:名無し三平
17/01/13 09:33:26.91 yy1HEPq3.net
ライトショアジギングしようと思うんだけど60gまでのジグラインは1.5号つかうなら
リールサイズは4000か6000どっちがいいだろ

1014:名無し三平
17/01/13 11:53:23.26 1K9iwOME.net
ライトで6000はオーバースペック!

1015:名無し三平
17/01/13 17:08:14.97 9pbtH+Wp.net
6000

1016:名無し三平
17/01/13 17:44:13.82 1LdWLqit.net
4000xg使ってるけどただ巻きがつらいわ

1017:名無し三平
17/01/13 17:53:20.68 3eaeSFju.net
HGがオールマイティーに使える

1018:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch