【渡船・磯釣り】和歌山と三重の渡船屋さんat FISH
【渡船・磯釣り】和歌山と三重の渡船屋さん - 暇つぶし2ch532:名無し三平
17/01/27 19:13:14.82 34xlbmhw.net
>>489
ぼくも、アイゴはおいしいとおもいます。
特にアイゴの煮つけは、「アイゴの皿ねぶり」と言って、
アイゴの煮つけは美味すぎるので、皿までなめてしまうというたとえがあるくらいです。
血液にアンモニアがあるので、市場には流通しない魚だから、紀州では、アイゴの煮つけを、酒のあてに食べたいがゆえに、釣りをする酒飲みもいます。
アイゴが臭くてまずいと言っている人は、アイゴの処理を間違えているからです。
アイゴは、生きているうちに、首をはねて、腹をぬくことで、アンモニアが体にまわらないようにします。
煮つけは、水を使わず、日本酒と醤油、好みにより、砂糖かミリンを加えて、汁が飴のように粘るくらい、コトコト炊きます。酒飲みには、たまらないのがアイゴの煮つけですね!
肉質は魚というよりも、鳥のささ身を食べるというにはこたえがあって、ほんとおいしいです


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch