【根から】カサゴタソ【引きづり出せ】 part26at FISH
【根から】カサゴタソ【引きづり出せ】 part26 - 暇つぶし2ch800:名無し三平
16/05/16 12:40:09.30 tRhZfNt3.net
>>779
キャスティングするならスピニングの方が楽じゃん。
スピニングでも普通に穴釣り出来るじゃん。
バカなの?

801:名無し三平
16/05/16 12:49:21.96 Uci3422S.net
>>791
それゃお前の場合だろ
ハードロックやってる連中からしたらスビニングの方がバカに見えると思うんだが?

802:名無し三平
16/05/16 15:05:43.74 FlOI4GK0.net
ハードロック(笑)
特攻の拓の名言だっけ?

803:名無し三平
16/05/16 16:10:27.08 TT7IE8Wj.net
>>793
オッサン…www

804:bj ◆DoCoMo//e20m
16/05/16 16:16:39.61 xmKuaMif.net
よっ鰐淵総会長w

805:名無し三平
16/05/16 16:44:57.14 kUTsaP7f.net
ハードロックカフ、実は上場企業だったりする

806:名無し三平
16/05/16 16:46:40.57 kUTsaP7f.net
カフェな

807:名無し三平
16/05/16 16:49:18.29 Uci3422S.net
ちなみにスピニングをディスってるわけじゃないから間違えないように
俺両方使うしね
ただ穴にスピニングだけは有り得ないw

808:名無し三平
16/05/16 17:22:35.91 jQ9YnkGe.net
ハードロック(メーカーの思惑)と踊っちまったんだな。

809:名無し三平
16/05/16 17:28:44.37 Uci3422S.net
>>799
踊ったねw
でも今は全く違う
長尺ロッドが増えるなか
あえて短尺ロッドを押してるしね
ハードロックじゃなきゃデカロックとでも言うか?

810:名無し三平
16/05/16 18:33:26.82 47rsvLuZ.net
4g以上ならベイトの方が楽だと思うけどなぁ
回収してから再びキャストするのも動作が少なくて済むしリフトアンドフォールとかも片手でできるし

811:名無し三平
16/05/16 18:43:49.99 m2hChkJj.net
>>774
ルアー?

812:名無し三平
16/05/16 20:01:43.30 XTi1Fq6+.net
俺もベイト派だけど、スピニングでも出来るんだしいいんじゃない?
ただ…
一般的にはベイト(両軸)だよな。

813:名無し三平
16/05/16 20:14:31.27 nnK9q9np.net
ハードロックと聞いて、ネジがどうした?

814:名無し三平
16/05/16 21:12:21.31 Uci3422S.net
穴用のロッドって3fほどじゃん
しかもガイドが小さい上にかなり手前にある
そこにスピニング付けるとどうなるか?なんだよね

815:名無し三平
16/05/16 21:12:41.11 Uci3422S.net
>>802
だよ

816:名無し三平
16/05/16 21:45:54.41 2DRM0LtK.net
>>805
穴釣りで短竿使うのは素人。
根掛かり時に竿先突っ込んで奥に押して外せないからね。

817:名無し三平
16/05/16 21:52:49.17 Uci3422S.net
>>807
テトラハンターみたいにかw
普通のロッドでアレはやりたくない
そもそもリールシートから穂先まで離れすぎてたら穴見ながら落とし込みやりにくい
バット持ちながらヤル方法もあるだろうがやりにくい上に
なかりマヌケに見える
俺穴はやらないけどねw

818:名無し三平
16/05/16 22:15:00.80 dYcWQ3ai.net
>>807
そんな面倒な事しないけどね。
竿立てて強引に引っ張ってロストする。
ロストしてナンボの釣りだと思ってるしだから無駄に太いラインは使わないしおすし

819:名無し三平
16/05/16 22:39:15.18 2DRM0LtK.net
>>809
リグり直す方が相当面倒だわ。

820:名無し三平
16/05/16 22:47:40.29 dYcWQ3ai.net
リグるって程のもんじゃないだろw
40cmハリスに針結んだのは大量に作って持って行くし
手で針結べるけど数が多いからさすがに機械使うけどな

821:名無し三平
16/05/16 23:03:30.85 2DRM0LtK.net
フリッピングの要領で手元の糸引っ張って竿先突っ込むだけだから数秒の作業だけどね。
根掛かりが酷くなる前にやればほぼ確実に取れるし潜られたときに魚を突っついてやると出てくる場合もある。
(潜られた角度的に無理なときもあるが)
仕掛けの投入もフリッピングの要領で糸の出し入れすれば動かずに探れる範囲が増えるし
テトラの奥の奥へ竿突っ込んで仕掛け落とせるのである程度の長さ(6~7ft)あった方が重宝する。

822:名無し三平
16/05/16 23:18:28.08 3Tut5SfS.net
>>812
ヘェ~、そういう考えややり方あったのか_φ( ̄ー ̄ )
よければ何て竿か教えて下しあ

823:名無し三平
16/05/16 23:32:32.57 rzNULsHR.net
俺は90cm、110cm、8fちょいのエギングロッドをよく使う。一長一短
岩間60とかいう60cmの竿も買ってみたけどありゃダメだ
弱すぎて根魚の力に耐えられない
穴ハゼやギンポ釣るのには使えるけどね。
結局ちょうどいいのが見つからなくて60cmの竿は自作しました

824:名無し三平
16/05/16 23:33:40.60 rzNULsHR.net
あ、穴釣りの話ね。
キャスティングはソルティーステージの適当なヤツ(ベイト)

825:名無し三平
16/05/16 23:35:16.11 ww24j5iW.net
>>786
あのさメジナでもフロロン1号だろ?

826:名無し三平
16/05/17 00:05:20.52 bBIkVGeh.net
エギングロッドは使えるね
スピニングでも10lb以上だし
長さはあるからポイントとの相性になるけど
オレの場合はキャストや10mとかの足元を重いリグで探ることが多いし

827:名無し三平
16/05/17 05:32:50.50 MoxG6H8b.net
ハードロック(笑)

828:名無し三平
16/05/17 06:31:49.17 +jJrpRQi.net
>>806
テキサスだよね?ジグヘッドも12ポンド?

829:名無し三平
16/05/17 07:16:58.81 xxRw5Mey.net
>>819
ん?ラインの強度だよ
スピニングならPEにリーダーも12
ベイトならフロロ12
テキサスやジグヘッド関係なくこれでとおしてる
例外的に20ポンドフロロ巻いたベイトも用意してあるけど
滅多に使わないよ

830:名無し三平
16/05/17 16:32:14.72 HAtDLbub.net
>>809
お前みたいな考えの奴が海底を汚す

831:名無し三平
16/05/17 17:46:17.42 avOhq0f6.net
童貞の処女厨が言う可愛い娘というのは
世間では芋っ娘だからな
それはそれは下着もオトナシメでしょう
要するにその芋っ娘とTwitterで疑似恋愛したいだけ

832:名無し三平
16/05/17 17:53:56.35 4nPDZhUg.net
レスチ

833:名無し三平
16/05/17 18:41:08.95 xxRw5Mey.net
根がかりだの潜られるだの無理な釣りしてない?

834:名無し三平
16/05/17 20:07:57.30 s4gwM7kG.net
ブラクリじゃさすがに重すぎるか?

835:名無し三平
16/05/17 20:19:42.32 xxRw5Mey.net
>>825
場所によでしょ?
必要以上に重いリグってなんもメリット無いと思うんだけどね

836:名無し三平
16/05/17 21:47:40.69 PZaV+x4B.net
スレタイ おかっぱり限定に直して

837:名無し三平
16/05/17 21:57:12.27 NChoiLjl.net
>>821
地上は汚していいのか?
お前が住んでる所がどういう所かしらんけど
本来、森や草原で有るべき所をアスファルトとコンクリートで覆ってないか
山を削って住宅にしてないか

838:名無し三平
16/05/17 21:58:51.52 NChoiLjl.net
いかほどの草原や山林が失われ、そこに住んでた昆虫や動物は何処へ行った

839:名無し三平
16/05/17 22:01:59.86 NChoiLjl.net
とりあえず神戸の猪は人間と共存の道を選んだわ
野生の猪が信号守って渡るしな

840:名無し三平
16/05/17 22:28:12.66 5wCo8R9Q.net
箕面の猿は自動販売機でジュース買うしな

841:名無し三平
16/05/17 22:50:50.84 MbaCKFpT.net
一方グンマーのイノシシは人間と戦った

842:名無し三平
16/05/18 02:09:03.88 yna5w3xy.net
>>828
極論過ぎるだろ…
自分一人の少しの気遣いで、少しでもゴミや環境への負担を減らせるならそうす


843:べきだと思うけどね ただでさえ環境に負荷かける趣味なんだから、その辺の配慮は必要だと思う 釣り場にごみ捨てないって人は多いけど、その気持ちを海中にも向けてやって欲しいんだよな それに漁港とかだと、生き物への影響だけじゃなくて、海底やロープに残存した糸や針やルアーのせいで釣り禁止になる場合もあるしね



844:名無し三平
16/05/18 06:23:09.77 0g+yYt/F.net
>>828
詭弁
話のすり替えで尤もらしくみえるが
実は全然違う話

845:名無し三平
16/05/18 07:11:59.40 1u4akUaU.net
環境がーって言うならまず本人が釣り辞めるべきだな
環境の為に人類絶滅させようって言ってるのと同じぐらい馬鹿らしい

846:名無し三平
16/05/18 07:36:50.06 K6K4aYIw.net
まず海中は見えないからな
目視できる地上とは単純比較出来ない
海面が泡立ってたら問題だけどw
で、話は地上を汚してるから海中も汚して良いって話だっけ?
そういう考えは○○人だね!

847:名無し三平
16/05/18 07:40:15.07 1u4akUaU.net
>>836
どんぐりの背くらべは辞めようって話だろ

848:名無し三平
16/05/18 09:10:20.06 nTSnK0yy.net
穴釣り如き好きにやればええがな。環境負荷がどうのとか持ち出す奴は自分の主張を通したいだけだろ。他人に押し付けるのは筋違い。

849:名無し三平
16/05/18 09:24:48.60 IqFI83Za.net
環境うんぬん言うやつは釣りなんかやめちまえ

850:名無し三平
16/05/18 09:35:25.52 ZVpXrafI.net
環境とかガタガタ言いだす奴はとりあえず糞するのやめろや

851:名無し三平
16/05/18 12:22:29.04 C3eQpLEf.net
環境どころかうちの地磯にはカサゴなんていないし
釣れてもソイかベラの俺に謝れ!
でもエギングしたらけっこうアオリイカ釣れるよ

852:名無し三平
16/05/18 13:20:23.17 5q8TN8Ql.net
まぁ汚してる本人がこういう考えなんだから
良くなる事はないよね

853:名無し三平
16/05/18 13:49:18.04 mwc0gRMX.net
釣りをする限り海にゴミを残すことになるからな
たまにダイバーが潜って掃除してくれるから本当にありがたい
俺はそれはできないから、かわりに拾える場所の清掃をする
そうやって自分を納得させてるだけだから他人には強要しないし
嫌々やってるわけじゃなくて、釣り場やビーチが綺麗になると気持ち良いよ

854:名無し三平
16/05/18 13:56:49.36 IRaqaBeU.net
>>841
釣り方工夫したらカサゴも釣れるんちゃう?

855:名無し三平
16/05/18 14:55:34.95 0o43fqGY.net
年に数回しか釣り行けない俺は環境に優しいのか…

856:名無し三平
16/05/18 16:34:37.54 2iH54U3G.net
>>844
不燃ゴミを放り込んで人工漁礁にする、とかね

857:名無し三平
16/05/18 16:39:24.63 mwc0gRMX.net
自然の石を放り込むのは不法投棄になるのか…?

858:名無し三平
16/05/18 17:06:12.22 2iH54U3G.net
本当はトン単位であった方がいいからね
石放り込むのも限度が
ぽつんとした沈船とかいいポイント
海外なら戦車とかもあるね

859:名無し三平
16/05/18 17:42:01.87 mwc0gRMX.net
日本でもたしか、廃船から汚染物を除いてキレイにした物を漁礁として沈めたりしてたよね
ショアからだとぎりぎり届かないような場所にそんなのがあるといいね

860:名無し三平
16/05/18 19:25:47.31 Wll8K0Uu.net
そして根がかり頻発w

861:名無し三平
16/05/18 19:59:02.17 zpmSM5/8.net
根掛かりが無い所に魚はいない

862:名無し三平
16/05/18 21:32:24.24 BjcV3d3J.net
今日のリリース荒らしは環境問題か
明日はどんなネタで荒らすのかな♪

863:名無し三平
16/05/18 21:51:52.60 5q8TN8Ql.net
ルアーのアクションはどんな感じを意識してやれば良いのだろうか…
ずるずる まきまき ワインド ステイ 速めにしゃかしゃか
今はこんな感じでやってるんだけど、ルアーで魚を釣った数がとても少ないので合ってるのかすら分からない…

864:名無し三平
16/05/18 22:11:12.68 zpmSM5/8.net
リリース嵐はコマイ写真を見せなければ発症しないので無害
駆除より予防

865:名無し三平
16/05/18 23:31:51.85 0g+yYt/F.net
カサゴは根こそぎ
海にはゴミを撒き散らす
どこまで腐ってんだよwww

866:名無し三平
16/05/18 23:41:45.49 RLI8sQuO.net
>>851
カサゴ釣りしかしたこと無いんかw

867:名無し三平
16/05/18 23:48:49.84 TZi16AVs.net
俺はゴミを捨てないしカサゴの小さいのは逃がす
朝マズメ後に漁港で漁師がごみ拾いを始めたら一緒に手伝うほどだ
しかしカサゴ保護をあまりに叫び過ぎるのはなんかシーシェパードみたいで嫌悪感を感じる
本当に保護したいなら敵意を生まないように黙ってる方が効果的だと思う
>>856
ちんまいながらも船持ってるからカサゴ釣りだけやないで
魚探見ながらやるから全くの砂漠に魚がおらへん事は知ってるんやで

868:名無し三平
16/05/18 23:50:07.77 9L+dQNYc.net
映らんだけやでw

869:名無し三平
16/05/18 23:57:54.31 TZi16AVs.net
せやろか

870:名無し三平
16/05/19 00:12:26.94 5tF9ttpc.net
砂に潜ってる鰈や鮃は映らんやろなぁ

871:名無し三平
16/05/19 00:28:57.45 B3hv4bfW.net
そないいわはるけど食いつかんからなぁ
岩場の近くにおるヒラメやカレイはすぐに食いついてきよりまっせ
砂場にはおらんのちゃいますかと疑う気持ちもわかりますやろ
同じ砂場でも藻がはえてる所はちがいまっせ
わりとよーさんお魚さんがいてます

872:名無し三平
16/05/19 00:46:33.42 8Dvq5Ilr.net
>>857
それだけ深刻なんだわ
稚魚でも腹パンでもなんでも釣れたら根こそぎ釣って
何でも持って帰って
もうカサゴいなくなった

873:名無し三平
16/05/19 00:51:15.47 QsJOTr6l.net
>>861
釣れん時のマイルールは大切やね

874:名無し三平
16/05/19 05:36:48.04 z5ufS6c8.net
魚がいるかいないかはダイバーとか実際に調査してる学者に聞いたほうが正確
釣り人のは所詮予測だから釣れない魚はいるかいないかわからないw

875:名無し三平
16/05/19 05:48:21.61 U2sl48WK.net
>>857
俺も魚探使ってるけど
砂漠で普通に釣れるけどねw
マゴチヒラメは鉄板でしょ
ホウボウや真鯛もね

876:名無し三平
16/05/19 07:40:57.32 93uIJqy1.net
ワームフックでも釣れる?

877:名無し三平
16/05/19 08:52:08.20 U2sl48WK.net
>>866
誰に対しての質問かわからんが釣れるでしょ
不安なら太軸つかえばいい
インチクでワームフック標準のもあるしね

878:名無し三平
16/05/19 13:01:12.14 W+vz/vPQ.net
うちの地域はカサゴは砂地にいるな
釣れるポイントは魚探に反応しないからGPS登録して手漕ぎボートでやってるわ

879:名無し三平
16/05/19 13:15:31.20 0qgS4lPe.net
砂地で根があるとこ?

880:名無し三平
16/05/19 13:32:40.18 lul8WVpQ.net
別に砂地で釣れるの不思議で無いよ、キスの遠投でカサゴ釣れるしね、離れた所に根があるんだろうね、魚だから泳ぐしね。

881:名無し三平
16/05/19 14:33:21.42 dNFQhucD.net
離れた所に根があるんだろう根。

882:名無し三平
16/05/19 16:20:52.30 JCOkGw5N.net
そう根

883:名無し三平
16/05/19 16:25:52.33 vqUAZo+M.net
ガシラたそも根ラーやね

884:名無し三平
16/05/19 17:45:15.07 EkLLOVjb.net
あの根 あの根 あの根の根

885:名無し三平
16/05/19 17:48:29.55 2h84XkMs.net
>>874
原田伸郎乙!

886:名無し三平
16/05/19 18:10:54.72 8LXaRcaL.net
>>820
あーリーダーの事か
ナイロン3号通しかと思った

887:名無し三平
16/05/20 04:46:12.05 HhlliyCF.net
ワームかプラグならやっぱりワームのほうが釣れる?
シラスヘッドにバス用ワームとかでも釣れる?ゲーリーのイモ系とか

888:名無し三平
16/05/20 06:35:38.56 n9PLABPE.net
根こそぎ持って帰るなよ。20センチ以下はリリースな

889:名無し三平
16/05/20 07:09:56.01 5uPXY44A.net
ルアホは自分で試してみるって気は無いんかのう
他人の真似ばっかりで釣りして何が楽しいんだか

890:名無し三平
16/05/20 07:53:40.83 HhlliyCF.net
いやメバルジグヘッドにメバルワームとかでやってるけど釣れないから違う方法がいいのかと思っただけだ
根魚は基本巻かない釣り方法のほうがいいのかな?

891:名無し三平
16/05/20 09:01:07.64 jVcVjFpp.net
>>880
メバルタックルでもバスタックルでも釣れるのがカサゴ
1~4インチくらいならどれでもいい
ボトムバンプしてれば釣れる

892:名無し三平
16/05/20 10:28:25.81 YBSFoDTX.net
>>881
なるほどサンクス

893:名無し三平
16/05/20 21:31:51.10 fwwC3Kkp.net
大体オフセットとワームで釣ってるからプラグで釣るという事は頭にないな

894:名無し三平
16/05/20 22:00:38.63 2yY4LU9O.net
俺もプラグ…ハードルアーは使う気にならない。
向いてないにも程がある

895:名無し三平
16/05/20 22:57:33.25 n9PLABPE.net
メタルジグで十分だよ

896:名無し三平
16/05/21 05:51:50.10 ydYE0Em5.net
ソーラス条約。東京湾はこの条約のおかげでカサゴたちはウハウハ

897:名無し三平
16/05/21 17:58:52.97 jAnstqM+.net
URLリンク(ameblo.jp)
ここの沖波止はチヌ釣りで有名らしいがカサゴはおるじゃろうか
聞くところによるとチヌ狙いの釣り人ばかりで
アラカブを狙う人はいないらしいが

898:名無し三平
16/05/21 19:02:41.50 ud0MIQZ6.net
>>887
チヌのメッカだとそんな所あるね。
周りを気にしないのなら普通に釣れる。

899:名無し三平
16/05/21 19:05:45.32 fU/YuZOs.net
チヌ釣れても美味くないしアラカブのが高級魚だし狙えばいいと思う
誰もやってないなら根魚パラダイスかもよ

900:名無し三平
16/05/22 11:21:50.54 rM6uq9Kl.net
>>887
狙ってもなかなか釣れないのがチヌ
狙ってないのにかってに釣れてしまうのが根魚
チヌ釣り師が食べるために持ち帰ってたら 大きいカサゴはいなくなってるかもね

901:名無し三平
16/05/22 11:30:41.73 zOs+DSLm.net
>>890
チヌのフカセ釣りをしてたらカサゴは毎回10匹は掛かるからね

902:名無し三平
16/05/22 22:36:27.16 Uv7PM8+1.net
マルキューのパワークラブっての使ってる人いる?なんか良さげ

903:名無し三平
16/05/22 23:18:49.40 Gcc25MFH.net
小さいのしか釣れませんでしたわ!
久しぶりにオールリリース

904:名無し三平
16/05/22 23:30:52.95 G7xiN+kB.net
>>887
瀬戸内向きだけど山口ならカサゴ、30オーバーのアコウはかなりいるんじゃないかね
写真見たら、太いラインで真下落としてもよし、ちょい投げでかけ上がりテンテンしてもよしじゃね?

沖堤ならチヌの外道で釣られても、そこまで場荒れしなんじゃないかと
むしろエサをたらふく食ってそう

905:名無し三平
16/05/23 07:42:23.70 Y29WePdX.net
やたら防波堤にカサゴ棄ててる人ってチヌ狙いの人達なんだね
チヌなんて釣ってどうするんだろうね
まさか食べるんですかね
人間のウンコも好んで食べるチヌ
いくらうまいとしても俺は無理だわ
カサゴは無為に殺すんじゃなくてリリースしろや
チヌよりよっぽどうまいんだし

906:名無し三平
16/05/23 08:18:27.00 CheJsv3b.net
見た目は鯛だから家族にみせるとすごーいって言われるんじゃないの?美味しくないけど

907:名無し三平
16/05/23 08:45:52.08 zrhJuT5z.net
うんこ食う魚なんてフィッシ�


908:�イーター以外ほとんどだろ



909:名無し三平
16/05/23 09:57:48.19 SU+zW80h.net
カサゴも海のゴキブリが好物じゃん。

910:名無し三平
16/05/23 12:40:53.93 3Fnp5mYG.net
有機栽培された野菜なんか糞だらけです

911:名無し三平
16/05/23 15:04:34.15 ESAYvcVC.net
>>892
ムラソイだけどこんなよ
ムラソイのほかカサゴ、メバル、ギンポなんか釣れたわ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

912:名無し三平
16/05/23 15:16:04.00 sd3J8KAG.net
>>900
あえて使う価値あり?

913:名無し三平
16/05/23 16:39:59.06 DqkNZhL8.net
>>901
ぶっちゃけ普通のワームやらパワーイソメ使うのと変わらない気はするけど
ギンポなんかは何匹か寄ってきて襲ってたから集魚力はあるのかもね

914:名無し三平
16/05/23 17:03:46.15 CheJsv3b.net
エビ系ワームとどっちがいいんかな?

915:名無し三平
16/05/23 17:22:26.97 ESAYvcVC.net
次はパワーシラサだな

916:名無し三平
16/05/23 18:04:58.56 mUMXlywR.net
このレベルの色の薄さだとカサゴと区別出来ん…

917:名無し三平
16/05/23 18:26:46.49 sd3J8KAG.net
模様が全然違うよ

918:名無し三平
16/05/23 18:43:36.52 +VUOJrHM.net
>>898
フナムシはゴキブリより美味しかったよ()

919:名無し三平
16/05/23 21:23:54.93 PnUEOES7.net
>>900
ムラソイの写真に写ってるのはどんなリグ?

920:名無し三平
16/05/23 22:11:14.03 u5TFLUkO.net
>>908
市販のアジング用ジグヘッドでございます

921:名無し三平
16/05/23 22:41:52.49 PnUEOES7.net
>>909
よければ商品名をば…

922:名無し三平
16/05/24 00:16:53.91 u6O2Yu+b.net
>>910
オーナーのアジ弾丸3.0g
こんなやつです
URLリンク(i.imgur.com)

923:名無し三平
16/05/24 00:31:30.06 xsVGI8S9.net
こういうことか
sssp://o.8ch.net/c96y.png

924:名無し三平
16/05/24 00:34:00.18 xsVGI8S9.net
通しで誘導式の特殊な何かかと思ったわ
sssp://o.8ch.net/c973.png

925:名無し三平
16/05/24 01:16:02.91 xJmLzWTx.net
>>911
丁寧に画像までつけてくれてありがとう
俺も使ったことあるフックだったんですね

>>913
みーとぅー

926:名無し三平
16/05/24 10:47:30.89 twuzq5Qh.net
>>910系のフックは細いからすぐ曲がるんだけどシラスヘッドのジグヘッドじゃ針太すぎる?
あと0.9gじゃちょっと軽すぎるよね?

927:名無し三平
16/05/24 12:42:21.26 y7gY0Mas.net
>>915
根掛かりする釣りだから曲がりやすい針の方が何かと便利

928:名無し三平
16/05/25 01:54:09.98 9X772lKY.net
テキサスリグかビフテキリグかって言われたらどっちがいい?

929:名無し三平
16/05/25 09:09:27.79 saU+e1NE.net
テキサスリグは俺も買おうと思ってる
やはり根掛かりしないのは大きいな

930:名無し三平
16/05/25 09:22:08.27 dpjC2x+w.net
むしろテキサスしか使わない

931:名無し三平
16/05/25 10:35:16.68 I3udsuxE.net
テキサスリグを買う?自分で組むんじゃなくて?
ダウンショット人気無いのか

932:名無し三平
16/05/25 10:53:59.63 6cOv5xRd.net
テキサスは普通に根掛りするだろ
サウスキャロライナの方が少ないと思うが

933:名無し三平
16/05/25 10:57:25.68 AIw5mT0c.net
いやノースダコタのほうがいい

934:名無し三平
16/05/25 11:05:49.25 saU+e1NE.net
>>921
ワームの付け方が悪いんだよそれは

935:名無し三平
16/05/25 11:35:31.32 XoEKiCLj.net
>>923
キッズばればれやできみ

936:名無し三平
16/05/25 11:58:00.80 1QXcuQRy.net
>>923
いや針より先にウェイトが噛むでしょうが

937:名無し三平
16/05/25 11:59:19.82 1QXcuQRy.net
針先出す方式でワームつけた場合、針が根掛ったら引くのやめてちょいちょいしたら外れるけど錘が噛んだらなかなか取れん

938:名無し三平
16/05/25 12:42:57.83 +8edyzdJ.net
タングステンシンカーならまだましだけどそれでも挟まるときは挟まるんだよなぁ

939:名無し三平
16/05/25 12:50:53.53 nxSGx+Sn.net
>>927
シンカー軽くすれば根がかりしにくいよ

940:名無し三平
16/05/25 13:36:15.57 awfI6BbU.net
ロスト気にするなら穴釣りしないで大人しく堤防でしとけばいい

941:名無し三平
16/05/25 13:40:44.25 dpjC2x+w.net
穴釣りこそテキサス無意味

942:名無し三平
16/05/25 14:49:41.77 zevmYXtR.net
穴釣りはマッキンリグを落とし込んでる

943:名無し三平
16/05/25 15:29:12.41 /vjcPdMZ.net
>>931
フックは何使ってる ?

944:名無し三平
16/05/25 15:34:12.49 zevmYXtR.net
オフセット#6にグラスミノーS

945:名無し三平
16/05/25 17:05:31.25 Ecj+VDYz.net
なるほど
ガン玉だとだめなのかな

946:名無し三平
16/05/25 19:44:04.32 ssWwNNVy.net
いつもはバス釣りしかしないんだけど今度付き合いたての彼女と海のルアーフィッシングに行くことになりました
防波堤から釣りをするのですが確実に着釣れる方法を教えてください彼女にかっこいいところを見せたいです

947:名無し三平
16/05/25 20:08:45.53 G726Eik7.net
>>935
まずは、彼女のプロフィールをハヨ

948:名無し三平
16/05/25 20:16:00.09 edhpSpzr.net
>>936
釣りは初心者
魚とか虫は平気で触れる
身長155cm体重不明
胸は自称Eカップ(たしかにでかい)
顔は普通おれはかわいいと思う
酔うとSEXしたがるいつもは恥ずかしがり

949:名無し三平
16/05/25 20:36:20.09 3diatvEE.net
彼女の穴釣りさせてクレメンス

950:名無し三平
16/05/25 20:45:43.60 r8HGp/zC.net
>>937
虫が触れる以外はウチの嫁とほぼ同じだ



今年40歳だが

951:名無し三平
16/05/25 20:58:09.37 jFrwZ+rp.net
ウチのは今年30になる微乳
釣りはトローリングからワカサギまで万能

952:名無し三平
16/05/25 21:21:20.13 Ong9VPfO.net
うちは元カノ、ファーストキャストでメバル、次連れてったらランカーシーバス
嫁、ファーストキャストでキロアオリだったな~
カッコいいところ見せるより余裕で講釈垂れといて女に釣らせる方がカッコつくんじゃない?
オレは普段釣ってるのわかってるから釣れる必要ないのは理解されてるとは思う
その上で如何に釣れるタイミングをピンポイントで釣れる魚種で攻めさせるっていう組み立てをして行かせるってことじゃないかな
カサゴに限らずね

953:名無し三平
16/05/25 21:28:17.07 Ong9VPfO.net
という意味では得意のバスやって彼女でも、自分でもサクッと釣って楽しめた方が気楽だと思うな
海は地域、季節、回遊によるからアドバイスしようがない
言っても2インチ以下のワームを1.5~3g程度のジグヘッドに刺してボトムで誘ってればなんか釣れるんじゃ?ってぐらい
それかエギ投げるか大きめのプラグでシーバス、チヌぐらい

954:名無し三平
16/05/25 21:51:47.12 edhpSpzr.net
>>942
そうか、2インチ以下のワームでジグヘッドね
ちなみに小さいメタルジグ(マイクロジグ?)は五目釣りとしては結構釣れる?

955:名無し三平
16/05/25 21:57:58.64 VsyqCJ1W.net
>>941
お前のプロデュースが良かったからにほかならない
ド素人を連れて行く場合はそれがー一番大事ー
なんとか楽しんで欲しいよな
その思いが通じたと覆えばそれはお前の手柄

956:名無し三平
16/05/25 22:14:36.36 Ong9VPfO.net
メタルは厳しいかな
海のポイントがわからないなら一旦地元の状況を研究した方がいい
あと今時分なら夜釣りを見たらいい
釣果もあがりやすいし、暑くなく女の肌にも優しい
下見や研究して釣れる状況が想定できないなら、釣れそうにねーからイタ飯でもって言った方がマシだとは思うね

こっちの地域で全然参考にならないだろうけど今誘うとしたら潮が大きいタイミングでの引きはじめのアオリ、シーバス
カサゴは比較的安易な感じに思えるが絶対やらん
カサゴスレで身も蓋もないけど釣れやすい時期に釣れやすいものを釣れよ、特に初心者
海は季節で魚種入れ替わったり消えたりするから

957:名無し三平
16/05/25 23:20:06.96 KgGZYJSn.net
良く見る荒らしの手口やなぁ
きっもいレス入れ食いで大満足やろなぁ

958:名無し三平
16/05/25 23:47:05.15 p9L5mB+D.net
>>943
ジグヘッドに青イソメ
何かしら釣れる

959:名無し三平
16/05/26 18:39:40.96 tpGKTyQ1.net
>>947
最近それやって最強と思った

960:名無し三平
16/05/26 21:27:04.13 frPtqlUC.net
>>948
シーバスカサゴメバルヒラメキスなんでも釣れる

961:名無し三平
16/05/26 23:35:37.80 +dCUSyA8.net
>>947
俺も今年2月から4月まで毎週釣りにいって坊主
心が折れて青イソメに手を出したら坊主が無くなったわ

962:名無し三平
16/05/26 23:50:03.46 bqB70cJd.net
今日釣りやっとるときに変なガキに絡まれた
15cmくらいのカサゴ持ち帰るくらいでガタガタ抜かすなや

963:名無し三平
16/05/27 00:05:28.78 zKvhMNKg.net
>>951
ボコーしたったらええねん
うちのムスッコやったらすまんな

964:名無し三平
16/05/27 00:12:38.41 S4A8JrXs.net
その子供には病気がちな母がいて魚を食べさせたかったんだと想像は出来なかったのか?
先に釣られてて悔しかったんだよ。
しかも娯楽で釣りをしてる風貌ときた。
こっちは性活かかってるんだよ!

965:名無し三平
16/05/27 00:24:21.71 zKvhMNKg.net
>>953
おい性活てなんや?

966:名無し三平
16/05/27 00:26:11.00 JQeVqH37.net
15cmのガシラいうたら大型やんな

967:名無し三平
16/05/27 00:35:39.32 pUIGhpr4.net
>>954
生きる事や
いきっとる事やないで

968:名無し三平
16/05/27 00:58:30.


969:46 ID:zfbSxqNE.net



970:名無し三平
16/05/27 07:47:29.02 YJVsv/SA.net
骨ごと食うてね

971:名無し三平
16/05/27 08:21:07.95 FO4wQCTd.net
カサゴの骨は喉に刺さったら取れないぞ。

972:名無し三平
16/05/27 08:21:37.22 FO4wQCTd.net
病院に行かないと取れないぞ。

973:名無し三平
16/05/27 10:22:02.11 yRNNGyUz.net
>>947
オフセットフック?ジグヘッド?

974:名無し三平
16/05/27 10:43:22.19 VnK9gmQO.net
ジグヘッドにアオイソメって底ズル引きでいいんですか?

975:名無し三平
16/05/27 17:39:40.26 8K665gXs.net
>>961
オフセットじゃない
普通の自作ジグヘッド
>>962
ズル引きでも泳がせても足元落としてチョンチョンやっても魚がいれば釣れる

976:名無し三平
16/05/27 18:01:37.35 WiwiZ1hX.net
臭い完全状態のガルプとアオイソメはどっちのが集魚効果ある?

977:名無し三平
16/05/27 18:10:04.50 Xgc7stIC.net
>>964
ごめんね、きれたグロアナルのアップよ。
見たくない人は見ないでね。
トロマンになりたい。
URLリンク(i.imgur.com)

978:名無し三平
16/05/27 18:29:34.02 uZnNd54g.net
>>965
見た目は綺麗やから気にせんでええで
お大事に
とお伝えください

979:名無し三平
16/05/27 21:43:01.53 2ZZN0BZb.net
>>965
ほう
これにはヒロセマンのソリッドティップも反応するわな

980:名無し三平
16/05/27 22:52:20.10 JQeVqH37.net
>>964
そら、青イソメでしょ
あいつら、グニャグニャと動きますしな
俺は青イソメを300円だけ買って明るいうちに青イソメを使って坊主逃れ
日が沈んで青イソメが無くなったらガルプやワームでやっとります

981:名無し三平
16/05/27 23:08:35.07 zfbSxqNE.net
>>965これは流石に俺のショアジギロッドもワカサギ竿になりますわ

982:名無し三平
16/05/27 23:14:31.41 5MNrrZlN.net
青イソメにガルプ汁を少し浸したら最強かもなw

983:名無し三平
16/05/27 23:30:12.13 Xgc7stIC.net
あなたの包茎チンコの方が臭いわよ
皮剥いて亀頭にワーム巻いておきなさいよ
爆釣りよ

984:名無し三平
16/05/27 23:30:22.16 8K665gXs.net
>>970
そんな事する必要ないぐらいイソメ釣れるぞ

985:名無し三平
16/05/28 03:00:19.47 TfmX045r.net
カニって水中で前後に動かないよね?
蟹系ワームは横につけたほうがいい?

986:名無し三平
16/05/28 07:31:05.99 85yHa2k0.net
>>973
カニは縦にも歩くぞ?
蟹系ワームが魚にどう見えてるのかは分からんからね
あんなフニャフニャワームで蟹と認識してるのかな?
縦と横試してレポよろ、私も今度やってみよう

東海大学海洋学部博物館
URLリンク(www.muse-tokai.jp)
動画検索
URLリンク(www.google.co.jp)

987:名無し三平
16/05/28 09:50:46.17 qI2RdCfI.net
久しぶりに行ってきた
6時から8時半まで
カサゴ10センチ~18センチ10匹
アイナメ10センチ~20センチ2匹
タコ100g

終始小物ばっかりだった

唯一の重い引きはカサゴとタコのダブルヒット(笑)

988:名無し三平
16/05/28 10:20:28.15 Kv1U4TdZ.net
>>973
引いてみた結果美味そうに見えるかどうかが大事
カサゴの気持ちはわからんから実証するしかない
はたしてカニに見えてるかどうかすら証明しようがない
ただカサゴって胃袋にカニ入っていること多いから
リアルカニを極めて見るのも一つの手だとは思う
だが正直動いていればどの方向でも食いそう
キン消しでも食いそう

989:名無し三平
16/05/28 10:27:47.01 AKZUg58S.net
胃袋んなかカニ多いよねー

990:名無し三平
16/05/28 13:22:19.58 l0QoQe1A.net
>>976
バッファローマンとスプリングマンしかないけどどっちがいいですかね

991:名無し三平
16/05/28 15:17:59.44 qI2RdCfI.net
うーん

スプリングマンだろ

992:名無し三平
16/05/28 19:31:49.80 DsFAdVwR.net
おすすめジグヘッドは?

993:名無し三平
16/05/28 19:38:43.16 ESKh4EPw.net
クレイジグ波動DEEP

994:名無し三平
16/05/28 20:00:29.79 RX+SsFBs.net
尺ヘッドD

995:名無し三平
16/05/28 20:14:05.86 tOXaxcxC.net
即尺ディープスロート

996:名無し三平
16/05/28 20:58:25.82 4ntz1ZfA.net
ジグヘッド買うとか情弱すぎるわ
自作しろや

997:名無し三平
16/05/28 21:50:02.28 IUZ49nfu.net
時間があり余ってる暇人は作れば良いんじゃない?
限られてる余暇を有効に趣味に使いたいと思うのが普通の社会人

998:名無し三平
16/05/28 21:55:39.58 dKDRRyyJ.net
自分で作った仕掛けで釣れたら嬉しい人のすることだろ
俺は釣れたら嬉しいんだよ

999:名無し三平
16/05/28 22:31:44.54 iFXZ2uGr.net
ブラクリもある意味ジグヘッドなの?

1000:名無し三平
16/05/28 23:00:02.37 cNva2p3P.net
自作ジグヘッド何年か前に連れと一緒に300個作った
アジングメバリングカサギングなんにでも使ってるけど減らない

1001:名無し三平
16/05/28 23:16:27.01 y0jefrXs.net
さっきまで釣りしてた@札幌近郊
カサゴ釣れんからソイで許してください。
最近来たばっかで勝手がわからん

URLリンク(i.imgur.com)

1002:名無し三平
16/05/28 23:22:33.25 y0jefrXs.net
雨と風やばくて一時間でやめました

URLリンク(i.imgur.com)

1003:名無し三平
16/05/29 01:50:23.11 LuG8qVcp.net
札幌近郊なら石狩湾?
写真サムネしか見れなくて悲しい、imgur見れる事が少ない…。
ナゼだ…orz

1004:名無し三平
16/05/29 06:20:53.99 gdPWnLMj.net
バレットっていうのかな、弾丸みたいな重りってどう?

1005:名無し三平
16/05/29 07:13:18.38 aDsOY1YF.net
投げでカサゴ釣ってるやついてワロタ
ダッサw

1006:名無し三平
16/05/29 07:40:21.61 bGNtnPEI.net
人の釣り方にとやかく言うやつほど下手でダサいという

1007:名無し三平
16/05/29 08:19:07.25 TwGrNbcq.net
スレリンク(fish板)

1008:名無し三平
16/05/29 09:05:13.80 30bhlT6f.net
バレットジグってどう

1009:名無し三平
16/05/29 09:33:44.89 oOl0WnPb.net
>>996
銅だと思う

1010:名無し三平
16/05/29 09:37:18.66 A11Hw2uQ.net
新手のジグやろな

1011:名無し三平
16/05/29 10:16:21.70 UW3QW/9D.net
999

1012:名無し三平
16/05/29 10:16:44.16 UW3QW/9D.net
1000なら明日の朝3時から釣りに行く

1013:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 41日 20時間 33分 48秒

1014:1002
Over 1000 Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────

会員登録には個人情報は�


1015:齔リ必要ありません。 月300円から匿名でご購入いただけます。 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ http://premium.2ch.net/ http://pink-chan-store.myshopify.com/



1016:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch