【初心者でも】エギングPart47【上級者でも】at FISH
【初心者でも】エギングPart47【上級者でも】 - 暇つぶし2ch2:名無し三平
15/08/20 00:10:37.51 p4IhgabQ0.net
 ○  >>1乙 もうお前に用はない
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |


3:名無し三平
15/08/20 00:33:18.80 q/8BUCfB0.net
イカさん?
うまいよね
エンペラ イカスミ ゲソ、隙がないと思うよ
だけどオイラは食べないよ
えー、エギt・・エギたちが躍動する
オイラのサウンドジャークを皆さんに見せたいね

4:名無し三平
15/08/20 09:10:33.49 H3PUYBhn0.net
>>3
橋本八段乙

5:名無し三平
15/08/20 13:51:25.80 KJ+p0dXg0.net
スーパーサウンドジャークもあるらしい。

6:名無し三平
15/08/20 14:17:22.48 DCVuB3Vc0.net
トルネードジャークとかマジで使ってる人いるの?

7:名無し三平
15/08/20 14:24:55.62 SU8eH4ma0.net
ライトニングジャークはマジ釣れる

8:名無し三平
15/08/20 14:51:20.37 Iv/cuI5/0.net
春イカのタイミングを逃してそうこうしてるあいだにもう秋イカの時期が近くなってる
最近涼しくなってきたし如しはいつもより少し早くなったりするのかな

9:名無し三平
15/08/20 14:51:52.73 WhDqX8g10.net
何ジャークでもいいよw

10:名無し三平
15/08/20 15:38:52.01 ydY/jqjy0.net
台風が接近して来週は荒れそうだから今週末に新�


11:q釣りに行こう 俺は釣れたら持ち帰って全部全部食べちゃうよ 2号と2.5号で攻めまくる 10杯釣れたらそれでいい



12:名無し三平
15/08/20 17:14:08.15 /AfN4Sv10.net
>>10
こっちは9月末ぐらいからだけどどこなの?

13:名無し三平
15/08/20 17:19:54.06 ESUKd9Gn0.net
今年の秋イカから始めようと思ってエギングタックルそろえた
でも北陸だからさすがに早いと思って、
このタックルでちょい投げしてキス釣りする予定
早くイカ釣ってみたい

14:名無し三平
15/08/20 17:34:25.72 nj4ebaeN0.net
>>12
北陸ならヤリイカも釣れるからいいよなぁ

15:名無し三平
15/08/20 22:37:19.66 edTz52w+0.net
ヤリとか新子アオリ狙うのにLクラス(~3.0号?)のロッドってどう?
今持ってるのがМだけど軽いジグヘッドとかで遊ぶのにも
Lくらいのがあれば楽しいかなって思ってるんだけど

16:名無し三平
15/08/20 23:08:57.18 Qmj9K+AH0.net
前スレをロムってきたからライジャケの話するけど…
マジレスすると膨張式のライジャケは気休めというか格好だけだよ
波止なんかにへばりついてるフジツボや貝に引っかけると一巻の終わり
気づかないうちに引っかけて穴が開いてたり、転落の際に引っかけたり、岸を這い上がろうとして穴が開いたり…
本当に安全に配慮するならフローティングベスト一択

17:名無し三平
15/08/20 23:17:49.39 I7Rf6NYM0.net
>>14
楽しいよ
今年のヤリはずっとL使ってたわ

18:名無し三平
15/08/20 23:21:33.11 nAy5lCZ+0.net
エギング行きて~( TДT)けど9月頭に嫁が出産予定日だから……前にしろ後にしろひんしゅくだろな~

19:名無し三平
15/08/20 23:25:13.55 Jx7ZCock0.net
>>14
その目的でセフィアCI4+ S806L使ってるけど、軽量ジグ単(~5g)だと硬たすぎる
7~10gのテキサスかMキャロでそこそこ使える感じ、ショアハタのブッコ抜きが面白いよ

20:名無し三平
15/08/21 02:50:34.97 my0BCBu30.net
日本海をホームにしてるプロが数日前良型アオリ数杯釣ってたな
ひさびさのアオリエギングみたいだったみたいだがやっぱり上手いんだろうね
釣れるポイントをよく知ってるのもあるが

21:名無し三平
15/08/21 08:32:02.58 Yz8q27dc0.net
最近安物のエギングロッド買ってチャレンジしてみようと思うのですがどんな感じでイカにアピールすればいいんでしょうか?

22:名無し三平
15/08/21 08:48:32.42 S2XKRCJT0.net
>>20
最初は動画見て真似すればいいだけ
細かいことは慣れてからでいい
決してサウンドジャークで検索してはいかんぞ

23:名無し三平
15/08/21 09:01:55.60 Yz8q27dc0.net
>>21
有難うございます
日曜日天気いいといいなぁ

24:名無し三平
15/08/21 10:52:45.35 r+6Pzm710.net
サウンドジャークってのは耳障りな音出して周りの釣り人を追っ払おうとしてんの?

25:名無し三平
15/08/21 12:21:37.24 gS0bfH470.net
>>23
あの音は水中にも伝わる訳で、イカも追い払ってるんだよ

26:名無し三平
15/08/21 12:25:11.93 OhWFV2uK0.net
俺の知り合いだと、釣りはエギングだけって人の割合が意外と多いことに気がついた。
俺はシーバスからメバル・エギング、ロックフィッシュと一年中何か海で投げてるけど、
エギングしか興味なしって友人が何人かいる。
ちょっとジグとかワームを入れとくだけでいろいろできるのにな。

27:名無し三平
15/08/21 12:29:21.17 dSOh1vAb0.net
手が汚れないからエギングがいい

28:名無し三平
15/08/21 14:08:47.44 HBKGGY3M0.net
安いエギ、エギングジャンキー見つけたから10本まとめ買いしたった

29:名無し三平
15/08/21 14:26:34.42 midPHFRR0.net
エギングジャンキーってどこが出してるんだろう
パッケージにメーカ書いてないよね

30:名無し三平
15/08/21 14:41:03.25 HBKGGY3M0.net
メーカー名は書いてないねー
ちなみに買ったのはピンクマーブル(ケイムラ)、オレンジゴールド(ケイムラ)シュリンプレッド(ラトル)、ブラウンゴールド(アワビ)、イワシシルバー(アワビ)の2.5号と3.0号を各1個づつ

31:名無し三平
15/08/21 14:49:30.40 0NFEy/zG0.net
雨の日の夜って釣れますかね?今夜誘われてるけど釣れる気がしないのですが

32:名無し三平
15/08/21 15:29:54.98 9b9Qn/Mw0.net
雨なんか関係ないから
それよりシーズン的に微妙なのが問題だろ

33:名無し三平
15/08/21 15:33:03.47 0NFEy/zG0.net
ありがとうございます。新子調査という名目の夜遊びなんですが

34:名無し三平
15/08/21 17:43:00.31 ov04NVhO0.net
URLリンク(daiwa-fishingshow.globeride.jp)
15ルビアス良いな
エギング用に2508PE-DH欲しい

35:名無し三平
15/08/21 18:28:42.01 gS0bfH470.net
>>33
イカにATDは不向きだね

36:名無し三平
15/08/21 22:53:26.90 wX854+T+0.net
たっか
オナニー用リールじゃん

37:名無し三平
15/08/22 00:25:18.43 3v+L/+Hn0.net
定価で3万円前半のリールがたかいとは・・・

38:名無し三平
15/08/22 00:28:57.99 HtIVezMU0.net
いや高いよ

39:名無し三平
15/08/22 00:58:18.66 rWHCjKSE0.net
高いと感じるか安いと感じるかは個々の懐具合ではなく、個々が感じるその物に対する付加価値の問題だからね~
3万円のリールが安いと思うバイト月収5万円の釣り好き学生はいくらでもいるだろうし、月収35万円小遣い5万円の釣り好き世帯持ちサラリーだっていくらでもいる

40:名無し三平
15/08/22 00:59:24.49 rWHCjKSE0.net
あ、「3万円のリールが高いと感じる」が抜けてた

41:名無し三平
15/08/22 01:25:29.57 vMs8n25V0.net
エギングに使うにはって意味じゃね

42:名無し三平
15/08/22 02:30:56.70 cKQmECko0.net
特に子供持つと金掛かるからな
趣味に生きるなら実家暮らしの独身が最強だろうな

43:名無し三平
15/08/22 08:24:15.96 WTxJ4U1/0.net
俺も実家暮らしの独身貴族の頃は毎月だって10万の竿と10万のリール買えて、毎日だって釣り行けたな
結婚して家建てて子供2人生まれた今では月2万しか釣りに金かけれず釣りも月2,3回しか行けない
かといって独身でいれば良かったとは微塵も思わんけどな

44:名無し三平
15/08/22 08:38:32.44 sC6o9dQGO.net
>>42
強がりカッコ悪い。
ブス嫁にうっかり中だし→結婚の流れだろ。
ATM人生ってどうよ?稼いだ金搾取されてんでしょ。
俺は20万まるまる趣味に使えてるぜ。今30代だけど結婚は40くらいでいいかとかんがえている。

45:名無し三平
15/08/22 08:50:43.97 ZkvqEWjh0.net
優雅な独身貴族が朝っぱらからなんでそんなにエキサイトしてんの

46:名無し三平
15/08/22 08:58:40.70 6x9ZX5aV0.net
この話題は絶対に荒れるからもうやめた方がいい
ニュー速+でしょっちゅうそういうスレが立つからそこでストレス発散しよう(笑)
さーてイカさんの様子見ついでにタコさん狙ってくるかな

47:名無し三平
15/08/22 11:36:47.44 lLvNhL/N0.net
>>43
誰が40過ぎの釣り好きキモオタと結婚してくれるんだよw w w
結婚は相手が居て初めてできるもんだぞ
老後にひとり寂しく孤独死するかテトラから落ちて死ぬかだなwww
頑張ってな!

48:名無し三平
15/08/22 11:50:11.74 uXxKUXez0.net
結婚は40歳でいいかー
なおできない模様

49:名無し三平
15/08/22 12:10:28.18 qvdY/qvH0.net
>>43
30後半でリアルでソレ言うと、周りからは痛い人としか見られないから気を付けてね。

50:名無し三平
15/08/22 12:21:49.28 G1E1oXzd0.net
俺の股間の竿はタックルベリーでいくらで売れますか?
ちなみに毎日磨いてます

51:名無し三平
15/08/22 12:26:03.00 BbGtKI0u0.net
様子見てきた
2.5号のエギと同じくらいか少し小さいくらい
針がかりはしないけど一応手は出してくるんだね
さすがに2.0号以下の小さいエギ使ってまで釣ろうとは思わなかったけど

52:名無し三平
15/08/22 14:19:54.74 eqZ9PSza0.net
>>43
お前の親は今のお前の歳にはお前を育てて一家の大黒柱として立派に家族を支えていたのにな。
それなのにお前ときたら、そんな歳にもなって未だに親に寄生して我のことダケか。
お前みたいな奴に限って
老害ガー
とか言うんだ。

53:名無し三平
15/08/22 14:53:12.35 zplruEl80.net
40代で20代の嫁もらうんだろ
いいじゃないかうまやらしい

54:名無し三平
15/08/22 15:33:16.27 tid36Ux80.net
40代で20代の嫁もらうような奴は既に一度以上結婚しとるよ

55:名無し三平
15/08/22 15:51:32.75 sC6o9dQGO.net
>>46
何か勘違いしてるようだが、キムタクなんかも釣り好きって知っての言動?
竹野内や江口洋介も釣り好きって徹子の部屋でやってたよ。
毎日部屋に引き込もってないで外の世界を見てみような。
藻前がキモヲタのまま独り寂しく人生終えても知ったことではないがw

56:名無し三平
15/08/22 15:53:12.73 kJkQj+Sf0.net
こいつ気持ち悪すぎ
なにがキムタクだよ江口洋介だよ

57:名無し三平
15/08/22 15:56:24.39 O4geRMpp0.net
これはヒドイ
現実逃避

58:名無し三平
15/08/22 16:30:41.09 vM6gB/1N0.net
>>54
あんたはキムタクや江口や竹野内のレベルなの?

59:名無し三平
15/08/22 16:35:25.13 8mN5YJqnO.net
>>57
きっとキムタクと江口洋介と竹野内豊を足して4で割った様なヤツなんだよ。

60:名無し三平
15/08/22 16:47:13.58 qL1sgVPM0.net
既婚者に総攻撃される43可哀想wエア彼女設定で再登場どうぞ!

61:名無し三平
15/08/22 18:16:32.60 QgeigndQ0.net
20代の彼女またはセフレがいる設定で再登場はよ

62:名無し三平
15/08/22 18:19:37.96 vZxAuuAd0.net
なんで2ちゃんの独身者はひねくれたやつ多いのかなと思ってた気ど順序が逆だったな
ひねくれてるから結婚もできずに2ちゃんばっかやってる
匿名だから他人に噛み付いたり勝ち組設定したりとリアルでは言えないことも言える
外だと結婚しないの?って言われたら愛想笑いするか下向くかしかできないもんな

63:名無し三平
15/08/22 18:28:16.02 IRN4NtEa0.net
どの板でも結婚の話題荒れるのが当たり前でワロタ
とくに酷いのはニュー速か
やっぱコンプあるんやろな

64:名無し三平
15/08/22 20:14:40.49 naj+Rtcn0.net
>>43
お前相手いないからって僻むなよ

65:名無し三平
15/08/22 20:42:49.53 FcOzRFt60.net
ここまで来ると逆に面白いからもっとやれ

66:名無し三平
15/08/22 20:51:51.01 AfAErA6E0.net
結婚なんて50でも60でも70でも別にいいじゃ無い
シモのことなんて風俗いきゃ若くて可愛いこと出来るし、
お前ら嫁さん全然抱いてないだろw

67:名無し三平
15/08/22 20:54:20.30 qZ8tu33L0.net
40過ぎてからの子供は可哀想すぎる
授業参観では、おじいちゃんですか?と言われ
子供の自閉症・ダウン症リスクは急上昇

68:名無し三平
15/08/22 20:56:22.63 AfAErA6E0.net
いやwさすがに高齢で結婚したら子供は普通考えないでしょw
その分旅行とかで楽しんだらいいと思うが?

69:名無し三平
15/08/22 21:05:50.17 TSdI+cdP0.net
エギングと何にも関係ないな…

70:名無し三平
15/08/22 21:27:22.22 IRN4NtEa0.net
今、エギングの時期じゃないとこ多いから好きに雑談してろ
もともとはリールの話から派生した話だし

71:名無し三平
15/08/22 22:08:08.76 AfAErA6E0.net
だってまだアオリはオレのチンポコより小さいんだぜ?
釣る釣らないの話じゃねーよ

72:名無し三平
15/08/22 22:27:28.93 sC6o9dQGO.net
単発レスの多いことw
自演して楽しいのかな。
そんなことする暇あるなら海や夜の街にナンパでもいけばいいのに。
無理かブサメンにはw

73:名無し三平
15/08/22 22:33:00.22 vMs8n25V0.net
コロッケより小さいやつを1.8号くらいのエギで乱獲するやつって本当にいるん?

74:名無し三平
15/08/22 22:40:35.68 IRN4NtEa0.net
>>71
こいつまだ出てくるのかよw
ネットじゃ負けず嫌いなんやな

75:名無し三平
15/08/22 22:48:17.39 1ixRZmaf0.net
>>71
こいつ全てのレス全ての文書に律儀に「~。」つけてるから日付変わってID変わっても誰かすぐ分かるなw
面白いから明日も来てくれよ

76:名無し三平
15/08/22 22:50:53.61 msVmGgPM0.net
>>72
おるよ。
人がロングキャストして集めたイカを極小エギで横取りするんだわ。
ホタルイカサイズから根こそぎ抜きあげて、
「汁に入れるんじゃ~、汁は旨いでぇ~」って爺さん。

77:名無し三平
15/08/22 22:53:20.68 vMs8n25V0.net
>>75
正に老害だな

78:名無し三平
15/08/23 07:27:50.36 3JlkzElL0.net
なんで親イカ狙わんの?
今エギングしてる奴少ないから釣れやすいのに
俺例年この時期の夜にキロアップ釣ってるよ
何年前だったか3人で11パイ連発したよ
バカじゃないの?下手なん?
秋イカまで待ってる奴は糞だ!

79:名無し三平
15/08/23 08:13:39.34 2SCnLTqW0.net
小さいエギってヒイカ用ちゃうの?
アオリイカに使うものじゃないやろ

80:名無し三平
15/08/23 09:18:36.23 v2xZC5wN0.net
夢をここで書かれてもな…
古今東西釣り人は頭おかしいから翻訳すると昨日新子二杯釣れた夢をみた…て感じかな

81:名無し三平
15/08/23 12:12:38.20 HffPlJr70.net
親イカはそっとしておいてやれよ!
マズイんだから・・・
新子にしな


82:さいよ。



83:名無し三平
15/08/23 16:16:23.88 ftaygQ6l0.net
新子はそっとしておいてやれよ!
まだ小さいんだから・・・
親イカにしなさいよ。

84:名無し三平
15/08/23 17:19:04.60 J8xlUZIw0.net
まだまだ小さいけど20匹ぐらい釣れたわ
サイトで楽しめた

85:名無し三平
15/08/23 18:03:30.75 FDlWjxBK0.net
乱獲

86:名無し三平
15/08/23 19:00:47.64 9d0hkPO00.net
一日中やってデカイカ2~3匹と新子何十匹なら新子の方が楽しいわ
春は苦行だし一匹が重要だから釣り場がピリピリしてる

87:名無し三平
15/08/23 19:08:18.18 m/flB+BF0.net
あのピリピリした空気なんなんだろうな
彼女がエギングは喜んで着いてくるから一緒にやってたら、変なおっさんから「てめーら私語慎め!」とかめっちゃ怒鳴られたわw
決してぺちゃくちゃおしゃべしてたわけでもなく、周りに気使いながら声のトーン抑えてたんだけどそれでも怒られたわ

88:名無し三平
15/08/23 19:36:31.55 5xoO36SQ0.net
>>85
それは若さへの嫉妬やで
妬むな!ジジイ!言うたれ

89:名無し三平
15/08/23 21:01:46.61 aOipiEe40.net
よくエギンガーだらけの釣り場に彼女連れてこれるな
俺なら気使って大きな声出せないし連れてこない

90:名無し三平
15/08/23 21:07:09.11 rRBbWT/40.net
>>85
俺達ぁ”命のやり取り”ヤってんだ
遊びじゃねーんだョ

91:名無し三平
15/08/23 21:32:07.57 v2xZC5wN0.net
遊びやろ釣りなんか…
命のやりとりとか()頭おかしいバイク乗りが言いそうな台詞だなw
本当に命のやりとりしたきゃ医者にでもなれよと…

92:名無し三平
15/08/23 21:33:38.19 GTyj5iAJ0.net
人間にはふれちゃならねえ痛みがあるんだ!
そこに触れたら後はもう…命のやり取りしか残っちゃ…いねーんだ!
冗談じゃねえぞこのヤロー!

93:名無し三平
15/08/23 21:36:26.76 FL/YjmgnO.net
大体が女連れで釣りやる奴の神経がわからん。
女連れで行ける場所で大物釣れんだろ。
デートするにしてもブティック巡ってイタ飯食べてシティホテルから夜景みたいするほうがお互いよくね?
格差社会の功罪かもしれんが、金無いなら自分の趣味の釣りに付き合わせるしかないかw

94:名無し三平
15/08/23 21:40:10.76 0RS1ZSmG0.net
リア充嫉妬民見苦しいぞ

95:名無し三平
15/08/23 21:48:24.93 5Wp/pSmI0.net
好きな男の好きな事に興味しんしんな娘ってたくさんいるんだよ。
お前ら悲しいね。

96:名無し三平
15/08/23 22:03:02.45 aOipiEe40.net
釣りに連れてきたことあるけど釣れないときのあの退屈そうなのが嫌だ

97:名無し三平
15/08/23 22:13:53.26 GSQlKCzD0.net
>>ブティック巡ってイタ飯食べてシティホテルから夜景
そんなつまらんデートなどしたくないわ。
俺なら、
食事→ラブホ こんな楽しいデートしてる。

98:名無し三平
15/08/23 22:24:38.54 cXUKjDcT0.net
ブティックって・・・・w
洋服は女友達と一緒に行くか今時はネットで買ってるだろ

99:名無し三平
15/08/23 22:27:38.24 Dzhdqce/0.net
バブル

100:名無し三平
15/08/23 23:16:12.43 51LE3bnv0.net
みんなタモ派?ギャフ派?
タモが欲しいんだけどタモ枠なん㌢くらいを使ってる?

101:名無し三平
15/08/23 23:17:55.77 Ph7qXF680.net
服は試着して買わないといけないでしょ
釣り道具も手で触って確認して安いほうで買うのがよいでしょ
プチックと言うのはうちの母ちゃんくらいだけど
>>95
釣った魚に餌はやらんから
自分の行動の中に彼女を取り込む≒アウトドアばっかりになってた今ではもうなつかしき日々
今では誘っても絶対についてこなくなってしまったそれはそれで少しさみしい
子供だけで留守番ができる年齢になったらエギングにつれ出そうとは思っているけど
果たしてついてくるかな?

102:名無し三平
15/08/24 03:58:51.51 AHygguW10.net
>>98
小型の青物とかシーバスもやるから55cmのフレーム使ってる
親イカサイズ以上の魚は相手しないなら45cmもあれば十分
ちなみに、シャフトはブラックシープ以外でも入念に手入れしてれば問題ないけど、安物フレームは手入れしてても高確率で錆びが出て折れるからやめといたほうがいいで
素直に昌栄のフレームにしといたほうが無駄遣いせずに済む

103:名無し三平
15/08/24 09:33:21.32 yvaXg/Zs0.net
>>100
シーバスしないなぁ
エギングの合間にアジング、メバリング、アカミズングする程度だから45㌢で充分かな
ブラックシープ高いな(^_^;)
モノはいいんだろうけど

104:名無し三平
15/08/24 10:14:33.94 9FWmz8U10.net
>>85
おっさんの嫉妬わらた

105:名無し三平
15/08/24 10:16:03.20 9FWmz8U10.net
>>91
煽り抜きでおっさん臭すごいな

106:名無し三平
15/08/24 11:27:40.47 L7+glBxH0.net
ブティックwwwイタ飯wwwシティホテルwww
80年代かwww

107:名無し三平
15/08/24 15:23:51.69 URg0rYX/0.net
>>98
60の涙型って言うんかな
それ使ってるわ

108:名無し三平
15/08/24 16:53:42.61 JTTqWagX0.net
質問、友達がエギング始めたいと言ってるんですが、道具は何もありません
ロッド、リール合わせて予算2万以内でオススメありますか?

109:名無し三平
15/08/24 17:06:51.89 uR0vdDCG0.net
リバティクラブとレブロス、他エギとか小物買って2万でお釣りくるかな

110:名無し三平
15/08/24 17:35:37.80 iLvzXwof0.net
>>106
ロッド、リールそれぞれに一万で好きなの買えよw
もう一万出せばマトモな物買えるから貯めろって言っとけ
さらにラインや小物に一万なw

111:名無し三平
15/08/24 17:54:06.57 sN6uOhI30.net
新子のイカ刺し喰いて~な、9�


112:獅ェ待ち遠しい。



113:名無し三平
15/08/24 19:11:31.75 XHyhNmyO0.net
新子はまだまだやから 今は剣先イカ釣ってる。土曜日に初挑戦して30cm弱が1杯釣れました。そこそこ引きが強くて面白いですね。底の方で釣れたんで 底狙ってたら タコ3連チャンしちゃいましたけども…
明日休みなんで 今日も今から行って来ます

114:名無し三平
15/08/24 20:19:50.91 L7+glBxH0.net
いいな
俺はボウズだったわ
外道でマゴチ釣れたけど
マゴチうめえ

115:名無し三平
15/08/24 20:26:23.10 +5YtOSJd0.net
>>106
ロッド:メジャクラ/クロステージ or シマノ/セフィアBB
リール:Daiwa/フリームス2500 or シマノ/アルテグラC3000HG
辺りかね
後はPEライン、リーダー、エギ、スナップ、コーチというか師匠というか釣り場や釣り方を教えてくれる人が絶対に必要
そのうち必要な物だと、クーラー、タモorギャフ、ライジャケ、磯用ブーツ、テトラに適したシューズ、ヘッドライト、グローブなど

116:名無し三平
15/08/24 20:32:57.52 j2Yo2yCY0.net
>>112
2万に収まってないでしょ

117:名無し三平
15/08/24 20:34:40.53 kbe1WOqp0.net
なんでリールがHG(笑)

118:名無し三平
15/08/24 21:53:25.17 HdITCeSq0.net
アルテグラならセフィアBBにするやろ

119:名無し三平
15/08/24 21:54:34.54 +5YtOSJd0.net
>>114
糸フケ取るのに俺はHGの方が良いと思ってる
別にノーマルでもいいけどね
逆にDHは巻きにくいし見た目が嫌だったり他の釣りでの流用を考えて無しだけどね

120:名無し三平
15/08/24 21:58:24.11 r8hPzwGl0.net
みなさんありがとうございます
そのあたりで探させてみます
ボクが連れていくつもりですw

121:名無し三平
15/08/24 23:40:18.25 8dpbH8Gy0.net
>>106
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

122:名無し三平
15/08/25 02:49:17.05 kt8nzgwm0.net
あとはロストしても悲しくないダイソーエギ、エギケース、スナップくらいか

123:名無し三平
15/08/25 03:21:32.24 GHDV3+kY0.net
セフィアBB買うくらいならアルテグラ買うわ

124:名無し三平
15/08/25 04:34:56.35 b5eeszig0.net
みなランディングフレームはそこそこ高いの使ってんだろ?安物の4つにたためるやつがバラバラになっちまった。

125:名無し三平
15/08/25 09:27:52.83 Hp4sR6uj0.net
>>110
何県?

126:名無し三平
15/08/25 09:49:26.09 l+O7tC430.net
>>121
足場低いところなら1000円くらいの魚網
高いところはチヌ釣り兼用の超小継で7000円くらい

127:名無し三平
15/08/25 12:51:12.79 J5omtQKD0.net
>>122
兵庫です。
夕べは 夜中2時半ぐらいまで 淡路島で25ぐらいのを1杯 風が強くなった後は、明石に戻って来て 10cmぐらいのを6杯釣ったけど、リリースしました。こっちでも6時すぎぐらいから風が強くなったんで納竿しました。

128:名無し三平
15/08/25 16:00:08.25 g7Dyshgt0.net
エギングの合間とか気分転換にワームで根魚釣ったりする?

129:名無し三平
15/08/25 16:19:34.45 Hp4sR6uj0.net
豊かな海まで遠くたまにしか行けないと、イカ、タコ、根魚、青物と忙しい。

130:名無し三平
15/08/25 16:24:08.64 BhBq1Daq0.net
>>125
ワームでカサゴもよく狙うけど、5g位のメタルジグで岸壁ジギングしたり
沖でボイルがあれば10~15gのメタルジグ投げたりもする。
イカがいないと早々に見切りをつけたら、ジグばっかり投げてることも。
ポッパーでクロダイ狙いもいい。
エギングロッドって汎用性がやたら高いよね。

131:名無し三平
15/08/25 16:28:36.11 plM5klcA0.net
>>125
おいしくいただけるものなら何でも狙いたい
本命はイカだけど食べる分釣れて時間があったら他のものも狙う
理想は家族5人分の食材です
荷物はやたらと多くなるがとにかくいろいろ持っていく
サンデーフィッシャーマンで海まで遠いのでいつの釣行も重装備必至

132:名無し三平
15/08/25 16:37:53.21 Tie9Yy3j0.net
>>125
気分転換どころか、アオリ爆釣した時・エギングやっても反応が無い時・エギングには厳しい風が出てきた時は、根魚青物を全力で狙う
家族も自分もイカばっかりはさすがに飽きるし、釣り自体もエギングとは違った難しさがあったりして、魚によっては掛けてから何分も格闘することにもなるから面白い

133:名無し三平
15/08/25 16:43:13.90 oZo4q1Jy0.net
魚釣るとくせーし、手が汚れるから俺はしない
魚って何であんなに生ぐせー匂いするんだよ

134:名無し三平
15/08/25 17:49:28.42 Hp4sR6uj0.net
新鮮な魚は肉より旨いと思うけどな

135:名無し三平
15/08/25 18:13:34.59 BCHHsTnK0.net
>>125
釣ったイカを細かく切り刻んで胴突き仕掛けの餌にしてカワハギ釣ったり
テキサスリグに切り身で作った即席自作ワームを付けてマゴチやカサゴを狙ったりしてる。

136:名無し三平
15/08/25 18:15:47.40 m0KQjX+L0.net
台風のあとってイカ釣れますか?

137:名無し三平
15/08/25 18:21:11.86 Tie9Yy3j0.net
フィッシュグリップ持ってれば汚れたりせんけどな
むしろイカの方が墨吐かれて汚されること多いような気がする
ニオイは魚種と釣り場にもよるが、綺麗な海で釣った魚なら活〆と調理をきちんとやれば百貨店で買う魚よりも匂わない

138:名無し三平
15/08/25 18:58:18.12 n9PNrkby0.net
俺が適当にさばいたグレの刺身をどーぞ

139:名無し三平
15/08/25 19:54:57.36 aLt7+6tW0.net
マシと言われる寒グレでも磯臭いのに
テキトーに捌いたグレの刺身なんかトラウマレベルやんw

140:名無し三平
15/08/25 22:19:47.91 usdKGmO30.net
グレって美味しくないんだっけ?

141:名無し三平
15/08/25 22:25:58.25 BhBq1Daq0.net
店でわざわざメジナを選んで食うほどじゃないのは確か。
真鯛>石鯛>クロダイ>>>>>グレ
くらいかな。

142:名無し三平
15/08/25 22:32:54.35 HYcL84RO0.net
真鯛より石鯛の方が好きだなー
皮ポン酢最高

143:名無し三平
15/08/25 22:36:49.24 Wg0afzVH0.net
みんなティップランやんないの?
俺は竿買って初釣行待ちw

144:名無し三平
15/08/25 22:41:28.18 VhH5N4sp0.net
>>139
同じく真鯛より石鯛の方が好きだなー

145:名無し三平
15/08/25 22:45:43.54 oe5k8QQ10.net
クロダイもそんな美味くないんだったな
釣りの人気者の割には
雑食性だから水質と場所によるみたいだけど
簡単に釣れるアジやキスのが美味い

146:名無し三平
15/08/25 22:57:46.07 s3cq48Zm0.net
アジはほんと美味しい
最強だと思う

147:名無し三平
15/08/25 23:00:02.52 K+IpqW1p0.net
イカ話題がないからみんな新子に向けて休憩中なんだね^^;

148:名無し三平
15/08/25 23:01:06.84 KcKRxQfI0.net
クロダイとか絶対食わねー
チニングとかしたいとも思わん

149:名無し三平
15/08/25 23:12:55.62 9vo0IATE0.net
岸から釣れるのは真アジばかりなのに
中型以上で店で売っているのはほとんど丸アジ
真アジになると格段に高い

150:名無し三平
15/08/26 00:29:41.22 aKue0owf0.net
エギの代わりにスナップにジギングサビキ仕掛けをつけてだな

151:名無し三平
15/08/26 11:12:03.49 F5uYcOGJ0.net
五目ジグヘッドエギで秋アオリ狙えるかな?
アジ両


152:建てしたいんだわ



153:名無し三平
15/08/26 11:17:22.00 MAVXnjEb0.net
二兎を追う者は

154:名無し三平
15/08/26 11:18:24.61 ibJzdYgL0.net
三杯のイカがもらえる

155:名無し三平
15/08/26 11:38:36.31 8msr4bEj0.net
もーすぐ9月ですね!釣りに行くのは中旬くらいですか?アオリ

156:名無し三平
15/08/26 11:55:38.14 rLTTnUwd0.net
場所によるだろクソハゲ

157:名無し三平
15/08/26 12:52:48.38 UJ+yQE/z0.net
もう始まっている
まだまだ小さいけど消費できる分だけ釣リに行く予定
台風の影響が週末にどの程度残っているかが不安だけど
手に平に乗る程度の大きさだろうけど食べる分だけだから@若狭

158:名無し三平
15/08/26 13:12:46.57 7DQDghpC0.net
去年の秋は2,3回エギング行って1匹しか釣れてない
腕が悪いのか知識もないのか場所も悪いのか どうやったらたくさん釣れるのかがわからないよほんと

159:名無し三平
15/08/26 13:22:29.27 RO7z0i1c0.net
その情報ではアドバイスもしようがない!
って煽りをくらうよ、アオリは釣れないのにね

160:名無し三平
15/08/26 13:40:43.46 UJ+yQE/z0.net
>>154
これからのこの時期はそこらじゅうでエギングしている人がいるでしょ
その方々も釣れてないなら場所が悪いとしか
もし周りは釣れているのに自分だけが釣れないとなると
腕が悪い?
腕なんて関係ないと思うけどなぁいれば釣れるいなけりゃ釣れない
まづめ時がいいというのは定説だけど
あまりこだわらないほうがいいと思う日中にバンバン釣れて夕暮れ時からさっぱり
みたいなこともよくあるし
秋なんだから釣れているところでやれば釣果は変わると思うのでがんばってください
1時間当たり1杯くらいしか釣れてないのが現状ですが
たまに入れ食いみたいなことに遭遇できる理由はわからん
わかる人は本当にうまい人たちなんだと思う
盆前には全長5センチくらいのが防波堤から見えていたのでそろそろ2.5号位のエギを
抱いてくれると思うんだが果たしてどうでしょう?

161:名無し三平
15/08/26 16:22:50.17 FQpi00tE0.net
粘るより釣り場巡回の方がいいぞ
俺は近くの釣り場10ヶ所くらい回って見えイカいる所でしか竿出さない
これが一番効率いいよ

162:名無し三平
15/08/26 16:25:03.96 I0ywtSf80.net
ランガンってやつか

163:名無し三平
15/08/26 21:54:38.36 3NOWKC5d0.net
その動きは・・・ランガン!!

164:名無し三平
15/08/26 22:15:51.89 bboLOThe0.net
こっちのメスがランランで、オスがガンガン。
2匹揃ってランガン!

165:名無し三平
15/08/26 22:19:07.63 ibJzdYgL0.net


166:名無し三平
15/08/26 22:34:38.50 zSqEGm/F0.net
>>157
ランガンしたら釣れすぎるから
一カ所に落ち着いて釣った方が良くね?

167:名無し三平
15/08/26 23:05:59.06 Gf0inN2T0.net
確かに5cmぐらいのが泳いでるけど、
そんな2.5号のエギで釣れるサイズを釣って面白いか?
そこまでイカに飢えるのはどうかと思う。
釣れないのが苦なら、釣りを止めた方がいいよ。

168:名無し三平
15/08/26 23:24:32.99 zSqEGm/F0.net
秋の子イカ
食べる分だけ釣ったら帰れって良く言うけどそれじゃ10分で止めなきゃいけなくない。
それは無理やわ・・・
海まで50分かかるのに・・

169:名無し三平
15/08/26 23:25:33.29 mzUjvPZu0.net
秋イカ釣るなよ

170:名無し三平
15/08/26 23:26:12.09 gMhJWt6h0.net
イカ依存症とでも言うべきか
魚の引きも楽しんだらいいのに
エギングロッドは万能なのにもったいない

171:名無し三平
15/08/26 23:35:40.95 Xweu/IqD0.net
急に涼しくなってきたし、そろそろエギングしてるやついそうだな

172:名無し三平
15/08/26 23:38:40.76 zSqEGm/F0.net
>>165
そんなら何釣るん?

173:名無し三平
15/08/26 23:45:59.11 dPkn17NQ0.net
ヒイカ釣ろうぜ

174:名無し三平
15/08/27 00:00:44.37 xb+4Gl6z0.net
3号からしか使わないようにしてるわ
それならある程度イカが大きくならないと抱いてこないし

175:名無し三平
15/08/27 00:19:15.63 gfRuInfG0.net
ベイカ釣ってるわ
基本入れ食いだから飽きやすいが

176:名無し三平
15/08/27 00:24:55.83 eXSX6JZQ0.net
ベイカエギング始めたいんだけどメバル竿に1.5号エギとかでいい?
アクションの付け方と、どういう場所がポイントになるのか教えてください!

177:名無し三平
15/08/27 00:53:49.34 gfRuInfG0.net
竿は短くてアタリがわかりやすいならなんでもいい、エギもそれくらいでいい
基本は足元1~2mで1,2回シャクる→フォールの繰り返し、反応無いなら深くしたりちょっと投げたりしてみる
ポイントは常夜灯の光が良く当たってる所、自分はフェリー着き場とかでやってる
まあ泳いでるの確認できたら適当やっても釣れるから頑張れ

178:名無し三平
15/08/27 03:10:02.14 K6SckC3/0.net
大分針って評判悪いらしいけど何でなんだ

179:名無し三平
15/08/27 18:44:30.45 0vkbowQW0.net
>>165
オリジナルルールを他人に押し付けるなよ
新子はダメだが妊婦イカは釣っていいのか?

180:名無し三平
15/08/27 19:10:50.54 AJilpqqX0.net
またこの流れか

181:名無し三平
15/08/27 19:13:16.10 kAe8XydB0.net
>>174
大分針?なにそれ?

182:名無し三平
15/08/27 19:49:37.92 yRmWUxdS0.net
俺は親イカ釣れたら全部食べれないから捨てている。
新子は食うけどな・・

183:名無し三平
15/08/27 20:13:54.78 V0hwmMKY0.net
秋イカ、春イカを食べる食べない、釣る釣らないは個人の自由だからどうでもいい

184:名無し三平
15/08/27 21:28:37.30 td2OsMFj0.net
釣りまくって捨てようが食おうが個人の自由

185:名無し三平
15/08/28 16:58:23.58 guG1iF1I0.net
エギにかかった新子は死んでしまうと聞いたのでリリースしないで全て食べてる
食べ切れないのは冷凍庫で長期保存してる

186:名無し三平
15/08/28 18:51:29.51 UQbjJi5J0.net
情報求む、福井アオリイカどんな感じ?

187:名無し三平
15/08/28 19:24:37.11 pJkqCyjKO.net
エギンガーのアオリイカの消費量なんてたかが知れてるから問題なし。
青物やイルカや鯨が補食する量のが問題。

188:名無し三平
15/08/28 19:58:55.97 5BQRmz6F0.net
>>182
まだ小さい
コロッケ未満

189:名無し三平
15/08/28 20:58:11.81 +q+wBpU00.net
>>148
好奇心で買ったが最悪だわ
エビタイプ買ったが全くダートしねえ
なんぞこれワラ

190:名無し三平
15/08/29 00:15:06.19 Lz02GbNk0.net
秋アオリを狙うのにみなさんは何号のエギ使ってるんですか?
やっぱり3.5号なんでしょうか?

191:名無し三平
15/08/29 00:27:53.32 EUvJq4pp0.net
>>186
3.0以下じゃないと抱いてこないチビイカはそもそも相手したくないから3.5のみ
だから4.0と3.5しか揃えてない
それでも3.5の餌木とほぼ変わらない大きさのチビイカがアタックしてきて釣れることもあるけど

192:名無し三平
15/08/29 00:45:38.63 2JFGEben0.net
>>186
2.5メイン、渋ければ2.0まで落とす
この時期数釣ってナンボ、メバルロッドで引きも楽しめるよ

193:名無し三平
15/08/29 00:55:08.35 tPmV76hY0.net
パタパタQを3つ買ったらエギケース貰ったけどダサ過ぎてワロタ
デカデカとパタパタ祭りって書いてあってだせぇ

194:名無し三平
15/08/29 01:36:49.60 N5gi9Irp0.net
パタパタ信者 なら俺にピッタリなんだけどな
早くパタパタQで釣りたいなー

195:名無し三平
15/08/29 06:43:02.88 I7XxsstF0.net
俺もケースもらった
小物入れにしたけど気に入ってる

196:名無し三平
15/08/29 07:06:25.20 fqIvjoqH0.net
あの箱は鰭に癖がつきにくいように収納する
間仕切りかカンナ留めがあると勝手に思い込んでいて、
開けてがっかりでしたわ。

197:名無し三平
15/08/29 09:17:55.45 N5gi9Irp0.net
最初の頃のケースは収納するサイズによって自分で調整できるようにテープも付いてたけど
最近パタパタQ買ったらもう付いてなかったね
隙間テープは百均で売ってるよ

198:名無し三平
15/08/29 13:08:39.57 SVSFxfNO0.net
>>187
だな
重見さんの教えどおり通年3.5号で問題ないよな

199:名無し三平
15/08/29 15:59:47.72 0kc4OoS50.net
今日はエギング始めて二回目で、
初めてアオリイカ釣れた
かかったときに魚とは全然違う動きで面白いな
はまりそうだ

200:名無し三平
15/08/29 17:35:08.44 ui2oFKx10.net
アオリ独特の引きは気持ち良いね
キロアップの引きを経験すると病みつきになってしまう

201:名無し三平
15/08/29 18:10:59.01 PAWAqaUh0.net
9月初週に行こうと思ってたら、天気予報雨続きか・・・
未知のポイント求めてストリートビューでグーグルマップを彷徨って楽しい妄想してたのに。

202:名無し三平
15/08/29 18:34:50.06 UHYZDM/i0.net
カッパ着ればええやん

203:名無し三平
15/08/29 19:33:01.83 FVomzOb10.net
海パンで行け

204:名無し三平
15/08/29 19:35:21.49 x2WZL48t0.net
安心してください!履いてません!

205:名無し三平
15/08/29 20:10:04.02 Y0GArfhy0.net
>>197

超シャロー
根がかり地獄
粗組みテトラ
実際行ってみると9割以上こんな感じ
人が居ないのには訳がある

206:名無し三平
15/08/29 20:22:01.84 WnEN4uyI0.net
URLリンク(iup.2ch-library.com)
乱獲反対

207:名無し三平
15/08/29 20:23:54.12 /2vmZxK60.net
密漁やん

208:名無し三平
15/08/29 20:24:03.38 6qLB0Ybg0.net
未知のポイント求めて山越えしようとしたら
落ち葉まみれの山を滑り落ちてしまって
運よく海側には出れたけど帰れず冷たい海を泳いだ去年の晩秋
渡船が1番や!

209:名無し三平
15/08/29 20:24:58.20 WnEN4uyI0.net
サザエ、アワビは密漁。
煽こんだけ釣れば、そら釣れんくなるわ。

210:名無し三平
15/08/29 20:27:19.74 hY/tB+/20.net
乱獲してもいいけど、こんな小さいイカ釣って自慢は恥ずかしいとは思う。

211:名無し三平
15/08/29 20:30:45.94 2JxSOyvO0.net
>>204
釣具も海水に浸しながら泳いで帰ったの?

212:名無し三平
15/08/29 20:31:39.77 pPjYm8Kq0.net
>>202
顔晒してるから垢も晒してしまえ
こういうカスは、ツイッターで拡散→誰かが通報→警察に任意同行→逮捕→起訴猶予 or 罰金 でおk

213:名無し三平
15/08/29 20:34:45.74 WHZC9Z/I0.net
10月、串本エギング大会 ポスター200枚作成でPR
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
秋に大会→新仔を殺す気かコノヤロー
春に大会→親イカ殺す気かコノヤロー

214:名無し三平
15/08/29 20:38:05.10 hY/tB+/20.net
それはもうヤカラじゃないですかー

215:名無し三平
15/08/29 21:14:33.37 WnEN4uyI0.net
URLリンク(iup.2ch-library.com)
アカイカかwww

216:名無し三平
15/08/29 21:36:07.05 LOxhH3eV0.net
>>211
秋の数釣り良いね

217:名無し三平
15/08/29 22:32:28.97 llb1iooH0.net
>>211
これ酷すぎだろ

218:名無し三平
15/08/29 22:50:14.22 GIl2Jd+G0.net
これはひどい

219:名無し三平
15/08/29 23:02:27.25 RkAAr2sJ0.net
新子数釣り別にしてもいいと思うけど
コレはさすがに引くわ

220:名無し三平
15/08/29 23:22:32.48 haKSVSLp0.net
それ以前に密漁もしてるからな
密漁はれっきとした犯罪行為
どこから拾ってきた晒せよ
ここでサイテーとかクズとか罵ってても意味がない

221:名無し三平
15/08/30 00:58:55.58 0Xj/V5Kg0.net
ツイッターだかブログだか知らないけど本家のURL貼れよ
イカは仕方ないとしてタコとサザエは密漁で通報するから

222:名無し三平
15/08/30 01:02:36.14 LsaatFY50.net
ほら、俺と同意見がまた一人現れた
真面目な話、こういう奴らは戒めとかないと図に乗って他の善良な釣り人まで巻き添え食う
そうなったら他人事みたいに笑ってられへんぞ

223:名無し三平
15/08/30 02:37:43.68 TZ6d32vs0.net
サザエ密漁はこっちだと新聞に名前つきで載るぞ

224:名無し三平
15/08/30 04:29:01.70 BHK2WRkm0.net
>>211
これ100%アオリじゃんw

225:名無し三平
15/08/30 04:34:36.95 8Ti4Pe800.net
100杯でも200杯でも好きなだけ釣ったらええと思う。
配って捨てるんじゃないだろ?
密漁は当然ダメだけど・・

226:名無し三平
15/08/30 04:41:34.51 o0+S7NJm0.net
いや乱獲はよくないでしょ

227:名無し三平
15/08/30 05:34:42.47 bWCC/Wv50.net
乱獲のラインってどこからだよ
それ明確にしないと

228:名無し三平
15/08/30 05:41:15.30 BHK2WRkm0.net
>>222
考え方次第でしょ?
毎日の釣行で10杯釣る人=3ヶ月で900杯
週に一回の釣行で70杯釣る人=3ヶ月て900杯
年に一回の釣行で


229:200杯釣る人=3ヶ月で200杯 週一回の釣行で100杯釣って4世帯に配る。 一世帯20杯。 配っているとこは釣りしないら代わって釣ってあげているだけ。 なんでもかんでも決めつけ良くないと思う。



230:名無し三平
15/08/30 05:44:01.34 bWCC/Wv50.net
たまに近所に配る分まで釣るのはダメだとか言い出すやつもいるからなあ

231:名無し三平
15/08/30 05:51:04.15 BHK2WRkm0.net
それじゃ
釣りしない人はアオリは食うなってこと?
買って食えって言っても売ってないよアオリ。

232:名無し三平
15/08/30 07:19:31.85 VkITmkrX0.net
まだ新子釣りは早いな~
早く大きくなってくり

233:名無し三平
15/08/30 07:39:38.60 T+gZTwNF0.net
たかがルアーフィッシングを神格化させすぎ。変な精神性とかいらないんだよ。
現行釣った魚をリリースしようが持ち帰えろうが釣ったヤツが決める事になってる
乱獲だの言ってるヤツは単に騒ぎでかくしたいだけだろ
あの程度でイカが減るわけないだろが
サザエだけだろ問題なのは

234:名無し三平
15/08/30 08:04:52.16 zD2683H70.net
もう少し大きくなるのを待てないのかよ?
って言うのか本音なんじゃね?
エギングが爆発的に流行る前は10月にソコソコのサイズが堤防でも簡単に釣れてた
今はアクセスの良い釣り場だと10月くらいには殆ど釣れないよね?
まぁ、場所にもよるんだろうけど…

235:名無し三平
15/08/30 08:20:38.89 LM7k1DWC0.net
202
211
だけど、FBなんだよね

236:名無し三平
15/08/30 08:25:58.23 We91r5/+0.net
このスレッドの存在を通報しても警察はどこの誰か調べてくれないんだろうか・・・

237:名無し三平
15/08/30 08:32:13.85 bWCC/Wv50.net
これくらいで警察動いてりゃキリねえわ

238:名無し三平
15/08/30 08:43:29.92 oGIok4a00.net
すげー初歩的なことだけど、釣りはよくて素もぐりの貝取りは違法なの?

239:名無し三平
15/08/30 08:54:31.90 b+7gnZtG0.net
>>232
何焦ってんの?

240:名無し三平
15/08/30 10:25:44.13 LsaatFY50.net
>>230
何か問題でも?もしかしてその記事が非公開で友達が自分だけ、晒すと自分も身バレするとか?いくらなんでもそれはないやろ
とりあえず記事のURL貼っちゃいな
公開記事なら名誉毀損にもならない

241:名無し三平
15/08/30 10:35:05.98 QKs0Y+Hz0.net
>>231
密漁は現物確保の現行犯じゃないと逮捕できん
密漁者は警察に見つかっても捕まる前に袋から出して海に捨てる
警官の目の前だとしても海に捨てられたらどの貝やウニが密漁した物かを立証するのが事実上不可能だから
捨てられないようにそいつらが車付近まで上がって来るのを隠れておくしかない
ましてやこんな写真だけじゃ
「あ?これ買ってきたやつだけど?何か?」
「撮影したあとちゃんとリリースしたけど?」
で終わる

242:名無し三平
15/08/30 10:44:02.55 T+gZTwNF0.net
要するにやったもん勝ちだな

243:名無し三平
15/08/30 10:45:44.94 PcpzTLRZ0.net
だからあの民族が成長できたんだしな
日本人がアホすぎて

244:名無し三平
15/08/30 10:47:29.61 LsaatFY50.net
現行犯じゃなくても逮捕できるけど…

245:名無し三平
15/08/30 11:53:40.05 UBF0f5BO5
URLリンク(m.facebook.com)

ほかの端末からみれるんだろうか?

246:名無し三平
15/08/30 11:52:38.76 1xbz7rTm0.net
現行犯じゃなくても今回みたいに証拠写真があれば逮捕できるよ

247:名無し三平
15/08/30 13:11:15.15 sgzT9g6J0.net
素潜りでも金払ってやるとこもあるぞ
写真があるから密漁と決めつけない方がいい
漁�


248:ヲが金取ってやってるところはいっぱいある



249:名無し三平
15/08/30 13:29:24.70 1xbz7rTm0.net
>>242
まあそれは俺らが捜査することじゃないし
警察に情報提供として送っておくのは市民として良いことなんじゃないかな

250:名無し三平
15/08/30 17:54:27.27 YhxwiQMv0.net
広島イカどんな感じ?

251:名無し三平
15/08/30 18:26:49.96 RSLyCDpBd
この乱獲が広島

252:名無し三平
15/08/30 18:31:54.31 p3lbTtvj0.net
セシウムたっぷりやろw

253:名無し三平
15/08/30 18:45:27.52 oGIok4a00.net
広島イカにセシウムたっぷりなら
日本どこでもだめだろ

254:名無し三平
15/08/30 18:49:23.47 3aZ0v0rl0.net
日本中セシウムだらけなのを知らないってのは日本人だけですね

255:名無し三平
15/08/30 19:17:23.26 t+4fHW9b0.net
なあに

256:名無し三平
15/08/30 19:54:39.82 5itOCn/90.net
密漁の詳細まだ?
晒しても名誉毀損にならないよ?

257:名無し三平
15/08/30 21:24:12.76 PAfEgIT30.net
調査やら拡散やら通報やら他人任せじゃなくて自分でやれよ

258:名無し三平
15/08/31 00:35:13.34 fwIIXIMG0.net
エギング行った後毎回水道水でエギ洗うのって多数派?

259:名無し三平
15/08/31 01:03:47.14 dDXQU3lT0.net
次の日も行く時は洗わないこともあるけど基本は毎回洗うよ
春はエギのダメージも大きいからイカにかじられたとこの補修もやる

260:名無し三平
15/08/31 03:16:06.43 c5OASHgh0.net
>>251
心配しなくても自分でやるからソースの場所を教えろ

261:名無し三平
15/08/31 05:46:19.68 Vg15Wx2j0.net
エギ王Qlive いいカラーに限って廃盤になってる

262:名無し三平
15/08/31 07:10:27.12 K5b4QrVoG
URLリンク(www.facebook.com)



URLリンク(www.facebook.com)

263:356
15/08/31 08:06:27.11 qA9bLH/H0.net
そりゃ売れずにダブついた生地さばかなきゃ次のロットに行けんから当然

264:名無し三平
15/08/31 09:22:15.79 fho9m8qk0.net
>>255
オクに出品するから買ってね
(^O^)

265:名無し三平
15/08/31 09:55:11.65 fwIIXIMG0.net
釣れる釣れないは別としてエギ王は高級感あるからコレクションしたくなるな
アオリーQはおもちゃっぽい

266:名無し三平
15/08/31 10:01:43.12 fwIIXIMG0.net
>>253
洗うって人の方が多いよねきっと

267:名無し三平
15/08/31 10:04:09.29 9zE8yOsx0.net
ルアーをコレクションしたがる人っているよな
否定はしないが俺には理解できないな
そういえばパタパタQいいね

268:名無し三平
15/08/31 10:23:23.14 Vg15Wx2j0.net
コレクション、俺も理解できんかったが
廃盤カラーの手持ちが1個になると、
実践で使いたくなくなるぞ
>>258 早く出してよ、出てないよ、俺の言ってるカラー

269:名無し三平
15/08/31 10:23:40.75 Fj4W1ZoR0.net
ルアーなんか消耗品じゃね?

270:名無し三平
15/08/31 10:56:40.37 szTTy9JF0.net
エギなんかは高くても1500円くらいだけど、青物とかバスの他のルアーは5000円とかするのあるしなぁ
とても消耗品とは割り切れない部分がある
5000円のルアー無くすと普通に凹む

271:名無し三平
15/08/31 10:58:54.23 Fj4W1ZoR0.net
500円ぐらいので十分だと思うが…

272:名無し三平
15/08/31 11:32:19.71 fSlvVBYM0.net
型落ちでよければ500円でメーカー品のエギ売ってる店たまにあるよね
シマノのセフィアSSのリールが9月発売になってるんだがまだ詳細でてないね
発表が7月初頭だったからてっきり9月上旬に発売するものだと思ってたら
まだ詳細でてないからいつものごとく9月末になるんかな

273:名無し三平
15/08/31 11:59:50.08 vpoN1h2f0.net
セフィアG5がどこにも無いw

274:名無し三平
15/08/31 12:45:04.08 InClHuQJ0.net
>>259
俺はアオリーQ派だな
飛距離・ダート性・根掛かり回収トリックフック、性能は全てアオリーQが勝ってると思うな

275:名無し三平
15/08/31 12:49:03.91 uhjXybto0.net
エギ王・アオリーQ って人気みたいだけど、
他のメーカーのエギとそんなに差があるの? 乗りが違うの?
ちなみに俺はエメラルダス派です。

276:名無し三平
15/08/31 12:52:42.77 Vg15Wx2j0.net
エメラルダスってヤマシタのOEM じゃなかった?

277:名無し三平
15/08/31 12:54:27.15 0yEHEANI0.net
なんでもええわ

278:名無し三平
15/08/31 12:58:30.72 Hh2j8BbBO.net
今までエギ王Q派だったけどフックの形と機能でアオリ―Qに乗り換えた
ちょっと前のエギ王の布が気に入ってたけど今のは趣味じゃないせいもあるけどね

279:名無し三平
15/08/31 13:12:32.50 e4HIV11J0.net
>>269
コスパが良くてライナップが充実してるから人気がある
エギ王Q Liveは姿勢が安定していてフォール姿勢も良いけどダート幅がイマイチ←ダートさせるのにコツが必要
アオリーQはダートがさせやすくダート幅もそこそこあるけど姿勢が不安定←姿勢が不安定だとイカに見切られる

280:名無し三平
15/08/31 13:21:22.69 0FzhIYPq0.net
ダイワのモバイルタックルバッグSみたいなロッドホルダー付きのタックルバックないかな?
これでもいいけど他のも見てみたい 
おすすめない?

281:名無し三平
15/08/31 13:28:25.49 kFxFPNE00.net
>>269
他のメーカーとたいして変わらん
昔からあるメーカーなんでこだわりとか思い込みみたいなのがあるんじゃね~の
餌木によってシャクリかたもそうそう変わらんだろうし・・
まあ・・安すぎるのは耐久性でどうかとも思うが・・

282:名無し三平
15/08/31 14:37:43.71 QT/aFYWi0.net
エギングはじめようと思ってるんですけど
車の止め場がないので自転車で行く予定です。
なのでなるべくコンパクトなロッドがいいな思い、いろいろ調べてみたのですが
トラギア ティップトップS806Mってどうなんでしょうか?

283:名無し三平
15/08/31 14:42:55.62 VPs/nlwe0.net
>>276
もう少し自分で調べてから具体的に質問しようぜ

284:名無し三平
15/08/31 17:52:01.10 4BXTCk2B0.net
>>276
仕舞い寸法が短いロッドは何かと不満が出易い。
継ぎのロッドをうまく収納して背負って行くのがオススメかな。
ちなみに自転車釣行してたけど継いだままリールも付けっ放しで普通に手に持ちながらチャリのハンドルも持って移動してたよ。

285:名無し三平
15/08/31 18:05:21.74 6eYwOJA50.net
>>278
傘さし運転とかと同じで違法だからなそれ

286:名無し三平
15/08/31 18:17:41.67 B0FKRO5M0.net
週末ちょっと晴れそうだから行きたいけど長雨の後は土砂崩れとか落石が怖い。

287:名無し三平
15/08/31 21:46:51.93 k1po821f0.net
今年エギングイベント少なくない?ユニチカのページとか去年のままで止まってる

288:名無し三平
15/08/31 21:54:42.34 RShdmrni0.net
>>276
普通の二本継をロッドケースを使えば背負えるよ
小継ぎは抜けるとか良く聞くし物の割に高いからオススメできない

289:名無し三平
15/09/01 16:49:22.35 NOc8KQks0.net
この時期になると新子問題出てくるよな
ネットでも顔がマシなだけでちやほやされてる自撮り乗せまくり 自称女釣り師が
9月にエギングしてるやつを批判してるわw
自分は10月まで我慢する!ってかww 1カ月ぐらいで変わらんわボケww
載せてる画像はキープサイズイカだが釣ってるエギはどうみても2号ww
矛盾しとるわww
下心丸出しで擁護に沸いてる男らもひたすらきもいwwww

290:名無し三平
15/09/01 17:06:54.86 So/ysTbB0.net
>>新子問題出てくるよな
別に出て来ないと思うけど。

291:名無し三平
15/09/01 17:09:20.31 OqnNhmih0.net
女釣り師に群がるやつらは本当に気持ち悪いな
キャバ嬢に貢ぐようなおっさんだろうけど

292:名無し三平
15/09/01 17:18:42.41 NOc8KQks0.net
>>284
SNSとかで正義感ぶってちやほやされたい奴がポツポツ出てくるのさw
>>285
まさにそれw ひたすら肯定のみのキモ男共よw

293:名無し三平
15/09/01 17:28:06.97 lB3Cd53g0.net
AV女優だかグラビアだかがタコ釣り専門で釣りやってたのは好感持てたわ

294:名無し三平
15/09/01 17:39:44.25 U+x9xD1Q0.net
>>283
1ヶ月の差はデカイぞ
この時期の成長は凄まじいし新子の減数も凄い、俺は9月の釣果が年間釣果の過半数なんだよな

295:名無し三平
15/09/01 17:43:56.33 +j6QBCJq0.net
台風が1回直撃した方がはるかに影響デカいけどね

296:名無し三平
15/09/01 17:44:01.78 So/ysTbB0.net
女に群がるのは男としては正常だろ。
それともお前は女に興味が無いのか?w 
草食系男子は草でも食ってろw

297:名無し三平
15/09/01 17:45:29.56 l3E4tVID0.net
URLリンク(youtu.be)
そんなことよりこれ見てシャクリ方の勉強しろよ

298:名無し三平
15/09/01 17:49:08.57 NOc8KQks0.net
>>290
ネットで取り巻きになるのが肉食系かwwww
ナンパもしたことないオタクキモ男かオマエwww

299:名無し三平
15/09/01 17:55:29.96 1MF08VZI0.net
新子問題に女釣り師を引き合いに出す意味がわからん
僻んでるだけなんちゃうんか?

300:名無し三平
15/09/01 18:01:23.23 dKqIH2AS0.net
女に群がるのは男として当然だな!
時と場を選ぶけど
ネットで群がってるの見ると、キモいと俺も思う。
秋イカは、別に釣って良いだろ。
というかイカは、美味いから釣るんであってゲーム性求めるなら他の釣りの方が面白いよ

301:名無し三平
15/09/01 18:06:06.74 fFvpUuwv0.net
釣具屋に嫁さんと一緒に行ったことあるが、視線が凄いぞw
「女だ・・・」「雌だ・・」「いいな・・」って声が聞こえるかと思うくらい。
移動するたびに周りの連中が(/ω・\)チラッって見るんだわ。
実際には小遣いを無駄遣いしないか監視されてるだけなんだけどw
子供用に980円の麦わら帽子買いましたw

302:名無し三平
15/09/01 18:09:42.18 b8xrd6/x0.net
>>291
なんだか無駄に力を使ってるように見えるんだけど
竿をもっとバットを強くティップを細くしてした先調子の竿に替えて
竿先でチョンチョンチョンっとラインを弾くだけでエギが同じ動きをすると思うんだけどな
あれじゃ長時間しゃくってたら疲れて、手の感度が麻痺して繊細なアタリとか感じ取れないんじゃないか?
それから最後のキャストだけど、エギの重さにバットパワーが負けてるように見えるのは俺だけ?

303:名無し三平
15/09/01 18:14:28.87 fFvpUuwv0.net
>>291
問題はエギの動きなんだけどな。水中映像無いの?
普通の連続ジャークやHPSJとかと明らかに違う動きしてるのかな?
明らかに違う動きしてイカが集まってるなら価値はあると思う。
万が一、音に寄ってるならイカ釣り船で使えるな。こっちが腹痛起こすけどw

304:名無し三平
15/09/01 18:14:43.72 ACNJIG1b0.net
>>296
このロッドティップからクソ硬いよ5号でもキャスト


305:出来るし でバランサーも相まって重い古臭いロッド



306:名無し三平
15/09/01 18:48:28.25 b8xrd6/x0.net
>>298
ロッドティップが太いのはしゃくりを見て分かった
ただキャストのときに
釣り人は竿を振り切ってるのにティップが残って抜けてこないし
キャストのあとに竿全体がぶれてピシッっと止まらないから
エギは何号を使っているか分からないけど、キャストの時にバットパワーが負けてるのかなって
それとも動画だからそう見えるのかな?

307:名無し三平
15/09/01 18:56:54.45 kh5gQG2Q0.net
>>283
>>287
俺をブログに案内してくれ。

308:名無し三平
15/09/01 18:58:12.58 qgMHnAXt0.net
>>299
最後のキャストの奴?後ろにスペースなくてキャストのタイミングミスってるだけじゃない?

309:名無し三平
15/09/01 19:09:48.37 NOc8KQks0.net
>>293
妬む?なにを?
他の釣り師が新子の釣果ツイートするたびこれみよがしに
新子釣り批判のツイートやリツイートしてるのがうざいのよ 勿論今はブロックしたけどw
そのくせ自分が釣ったイカ画像のエギは2号以下wwww
生き物大好き優しい私可愛いでしょ?wwみたいな
でその女ヨイショしまくる取り巻き男達w リアルでよほどモテんのだろうね

310:名無し三平
15/09/01 19:14:06.05 NOc8KQks0.net
まあ又取り巻き男に絡まれたらうぜえから消えるわw

311:名無し三平
15/09/01 19:14:26.05 b8xrd6/x0.net
>>299
言われたら、ミスキャストにも見えてきたw

312:名無し三平
15/09/01 19:26:31.41 VmzhFYi10.net
>>290
気色悪い

313:名無し三平
15/09/01 19:42:37.46 1MF08VZI0.net
>>302
妬みと僻みは違うで
まあ落ち着け

314:名無し三平
15/09/01 19:50:23.34 +y8NKVvs0.net
>>291
ドヤ顔ワロタ
このシャクレイジーって文字通り基地外なの?

315:名無し三平
15/09/01 20:13:45.79 So/ysTbB0.net
>>生き物大好き優しい私可愛いでしょ?wwみたいな
でその女ヨイショしまくる取り巻き男達w
それを妬む、お前の方が気持ち悪い。

316:名無し三平
15/09/01 20:40:16.54 V9/4OklE0.net
>>307
俺は芸人さんかなんかのネタかと思ってたんだが・・・
違うの?

317:名無し三平
15/09/01 21:04:00.29 +y8NKVvs0.net
>>309
そうでしたか、お笑いの方の動画でしたか
ある意味センスありますね

318:名無し三平
15/09/01 22:49:38.43 pJL0F8fo0.net
釣り人はモテないやつ多そうだからな
姉ちゃんと釣り行くことたまにあるけど、こいつらなにカップルで釣り来てんだって視線をいつも感じるわ
親父は子供と釣り行く事が夢だったから姉ちゃん2人にもきっちり仕込んだからなあ

319:名無し三平
15/09/01 23:01:00.15 X9FPKKt80.net
タコイカ兼用ロッドってあるかな?

320:名無し三平
15/09/01 23:02:00.65 oufySclq0.net
何の根拠があって断定してんの?
もしかしてエスパーとか?
病院行った方がいいで

321:名無し三平
15/09/01 23:18:23.23 eUaLtDKV0.net
>>312
所謂バイオレンスジャーク(笑)というタックル
いや、冗談じゃなくて20lbもあれば相当融通効くから

322:名無し三平
15/09/02 00:58:13.55 BAwvQbyV0.net
Twitterの女全然顔マシじゃねーブスじゃん
エギングで検索したらすぐ出てきたわ。
擁護キモメンどもまじキモい
人が何釣ろーがほっとけよって感じだわ。
キープサイズってドヤ顔でupってんのもいいところ300gチョイてとこだろ

323:名無し三平
15/09/02 01:05:38.51 Gbuj3Yhf0.net
>>315
そんなしょうもない事に拘ってる暇があったら釣りの事でも考えろって
ここはお前のくだらん愚痴を聞くための場所じゃない
その女に執着してるのはお前だろ
気持ち悪いから消えてくれ

324:名無し三平
15/09/02 01:42:31.70 0rE4oKf10.net
>>315
人の顔どうこう言ってるお前が一番問題っすよ^^

325:名無し三平
15/09/02 03:08:40


326:.11 ID:B6TcohHZ0.net



327:名無し三平
15/09/02 07:12:05.77 tRNrOGxZ0.net
釣り人ってやっぱ陰湿で性格悪いやつ多いんだな
匿名掲示板でだけはやたら強気

328:名無し三平
15/09/02 07:54:38.99 akQwHCSE0.net
たまちゃんは微妙だね(笑)
髪型はOK

329:名無し三平
15/09/02 09:09:39.33 Yz8yuG4G0.net
Twitterさらせよ

330:名無し三平
15/09/02 09:55:26.41 VESioDcB0.net
エギで釣れるイカの中でヤリイカって美味しい方?

331:名無し三平
15/09/02 10:15:05.00 vOqTHlYh0.net
ヤリイカ食ったことないの?
うまいよ

332:名無し三平
15/09/02 10:29:14.75 vReRDkEE0.net
>>322
甘みが少なくサッパリした味
甘みが苦手な俺はアオリ、ケンサキより好きw

333:名無し三平
15/09/02 10:42:32.04 VESioDcB0.net
エギではヤリイカしかつったことなくて、他を食べたことないので
他のはもっと旨いのかなーと思って

334:名無し三平
15/09/02 11:19:10.01 vOqTHlYh0.net
そういうことか
アオリは甘味があって濃い感じだよね
刺身で食べると全然違う
どちらもおいしい

335:名無し三平
15/09/02 11:59:04.34 pJgiy7Jl0.net
本人居るのには驚いた

336:名無し三平
15/09/02 12:48:29.11 JJxxI+/b0.net
エギで釣れた中ではケンサキ〉スルメ〉アオリ〉コウ〉ヤリかなぁ、生苦手なので全部焼いた評価だけど

337:名無し三平
15/09/02 16:28:40.07 OGiYDov/0.net
今期3回の釣行でまだ7杯
最近雨ばっかだ

338:名無し三平
15/09/02 17:24:12.33 S+ky8ksA0.net
俺はヤリイカ>コウイカ>スルメイカ>アオリ>シリヤケイカ
ヤリイカ最高、アオリ固い
バカに出来ないのがコウイカ美味い。

339:名無し三平
15/09/02 17:56:27.13 H1oSRd4D0.net
秋エギング初心者なんですけど、MHのロッドで新子釣るのは、身切れしやすいんですか?

340:名無し三平
15/09/02 17:59:36.58 7VvNY2YL0.net
>>331
身切れしてから考えればいい
弱くシャクるだけ

341:名無し三平
15/09/02 18:06:07.99 vOqTHlYh0.net
気合い入れすぎなければ大丈夫

342:名無し三平
15/09/02 18:53:28.54 xOXZq4ip0.net
身切れとか鬼合わせしなけりゃ硬いロッドでもそんなに起きないと思うが
逆に秋は子イカなんだからイカ自体軽いわけで普通の合わせで乗るんじゃねーの
2キロ3キロのモンスタークラスの方がイカ自身の体重&泳力(推進力)と触腕の強度が比例してないから身切れが起きやすいと思う
人間の大人が鉄棒にぶら下がるだけでヒーヒー言うのに対して子供は雲梯をヒョイヒョイ出来るのと同じ感じじゃないかな
俺の脳内理論だから異論はご自由に

343:名無し三平
15/09/02 19:00:16.61 d8ztgh3C0.net
タコロッドじゃむり?タコパラ

344:名無し三平
15/09/02 19:15:47.60 CYdnt3Hk0.net
新子500g程度までなら、硬ロッドでブッコ抜くよりメバルタックルが面白いじゃん

345:名無し三平
15/09/02 19:45:26.61 vReRDkEE0.net
>>335
連日タコスレとここで聞いてるのお前か?
釣れるから大丈夫
指差して笑われても気にするなw

346:名無し三平
15/09/02 20:01:38.81 VWD6XQQe0.net
何でも釣れるから
遠投投げ竿にエギ付けても釣れるし

347:名無し三平
15/09/02 20:40:10.90 Qkk/ILUS0.net
>>331
ドラグ緩めてればオケーだけどML買った方が100倍面白い

348:名無し三平
15/09/02 20:50:58.69 wXPlMQf30.net
秋とヤリ用にULのエギ竿買ったった、初釣行で胴長20オーバー釣れたけど楽しかった

349:名無し三平
15/09/02 21:01:11.03 f+jaGm7f0.net
フロート用メバルロッドにPE0.3号で2.5~3号のエギ使ったらさらに面白いよ
アタリ分かりやすい飛距離出るから周りよりサイズは良いし数も釣れる
ロッドはソルセンのマークスマン使ってる

350:名無し三平
15/09/02 21:03:55.87 z71RDxnC0.net
アオリイカはもう釣れていますか?

351:名無し三平
15/09/02 21:18:55.69 CYdnt3Hk0.net
>>342
釣れてるよ
URLリンク(www.point-i.jp)

352:名無し三平
15/09/02 21:39:36.41 bpKgTwZ+0.net
>>343
URLリンク(www.point-i.jp)
こりゃ中々のロリコンやな

353:名無し三平
15/09/02 22:00:08.46 VWD6XQQe0.net
>>344
イカはいいとしてこんなちっちゃいマダコまで採るとかアホちゃう?

354:名無し三平
15/09/02 22:22:01.82 jNEX07Fu0.net
「小さいのは釣るな」と言うのは、
心情的な感情・倫理なのか?
生態系の保護の為なのか?
俺の釣果が減るからと言う身勝手なのか?

355:名無し三平
15/09/02 22:45:36.30 VHopPbHd0.net
どうせ死滅回遊みんな死ぬのさ

356:名無し三平
15/09/03 07:12:54.40 G4aU2uun0.net
ひかり様かわいい

357:名無し三平
15/09/03 07:45:34.49 3EMRzHIo0.net
みなさん秋イカの夜釣りはやっぱり外灯のある明るいとこでやります!?外灯ない真っ暗なとこでもやりますか!?

358:名無し三平
15/09/03 09:36:25.71 q17yN//20.net
>>349
真っ暗でやる
明るいとこは人が入りすぎてるし

359:名無し三平
15/09/03 10:36:48.02 1WCtZFcQ0.net
夜一人ってこわいよね

360:名無し三平
15/09/03 11:05:22.33 gyxKozxh0.net
日本海側は夜に一人でやってたら拉致される可能性もある
冗談じゃなくマジで

361:名無し三平
15/09/03 11:21:46.63 LCm6i61e0.net
瀬戸内海や太平洋側でも拉致られてるから…
拉致気になるなら一人で釣りに行かない事の方が大事

362:名無し三平
15/09/03 11:24:27.79 LCm6i61e0.net
正直、北の工作員よりエギンガーのが目障りだけどなwDQNばかりだし
工作員なんて人生一回あるかなないかだけど今からはエギンガーどこにでもいるしw

363:名無し三平
15/09/03 11:31:08.17 i/vOdpgX0.net
エギンガーが目障りってクソ貧乏な釣りしかできない自分を恨めよド底辺

364:名無し三平
15/09/03 11:39:46.27 gyxKozxh0.net
エギングって船もいらんしあんま金かからん部類の釣りじゃないのか

365:名無し三平
15/09/03 11:42:23.70 LCm6i61e0.net
あらあらw
別に君のを言ってる訳でもないのに何でキレたのかな?
もしかしてド底辺貧乏DQNエギンガーの自覚あるから自分の事言われてるて思ったのかな?

366:名無し三平
15/09/03 12:00:16.24 xh7GcWe00.net
URLリンク(www.point-i.jp)
(´・ω・`)

367:名無し三平
15/09/03 12:01:38.66 xh7GcWe00.net
あぁ上ででてたか 掛かり的に助からんと思われる個体はともかく

368:名無し三平
15/09/03 12:07:57.00 xCJsQ5WK0.net
いかにも偽物的な戦車

369:名無し三平
15/09/03 12:08:25.37 gyxKozxh0.net
誰が何釣ってどうしようが自由だろ

370:名無し三平
15/09/03 12:29:36.72 rBiZ/j/p0.net
>>359
キロアップがこの数並んでたら賞賛するのか?

371:名無し三平
15/09/03 12:44:50.25 LCm6i61e0.net
数十人で行って一人一杯を一つのトレーにのせてるだけだろ
釣り人お得意の釣果ロンダリング

372:名無し三平
15/09/03 13:20:03.94 6Edaa1qd0.net
>>330
アオリはやわらかいでしょ?

373:名無し三平
15/09/03 13:58:31.79 5BWu1l3J0.net
ゴキブリは釣りスレに来るな

374:名無し三平
15/09/03 14:13:28.08 BsAh2AJc0.net
>>357
どこをどう読めばそう読み取れるんだよ
すんごく真面目な話

375:名無し三平
15/09/03 14:51:08.89 gyxKozxh0.net
なぜか船釣りでの釣果をUPしたら叩かれることが多い
なぜが2ちゃんの釣り人は船乗って釣りしてる人を嫌う

376:名無し三平
15/09/03 14:59:02.31 1WCtZFcQ0.net
僻みだよ

377:名無し三平
15/09/03 15:20:35.97 3P7PrUMl0.net
>>367
釣れて当たり前なんだからわざわざ釣果報告されても困るんだよなぁ

378:名無し三平
15/09/03 15:55:11.89 Q77Utpab0.net
船で釣って何が面白いの?

379:名無し三平
15/09/03 16:04:02.72 q17yN//20.net
>>367
貧乏なんだよw
見ての通り
釣れて当たり前、何が面白いの?
ってな具合で釣れないから面白いみたいに自分を言い聞かせてるのよw
その癖釣れる秋は楽しむw

380:名無し三平
15/09/03 17:26:30.86 Q77Utpab0.net
違うなぁ、多分みんなアオリなんかわざわざ船で釣らなくてもいくらでも釣れるのに面倒くさい船まで出して釣って何が面白いの?って話でしょ

381:名無し三平
15/09/03 17:28:58.04 OoqAmZm20.net
俺が船出すならタイラバするわ
なんでわざわざ船でエギングしなきゃならんのだ

382:名無し三平
15/09/03 17:41:40.40 ZlWjzEet0.net
時季外れにエギングしたきゃ船だろうね
春秋はどっからでも釣れるが

383:名無し三平
15/09/03 17:48:08.26 6XEh3Xd20.net
陸でも船でも好きな方で釣ればいいと思うけど
ルアーで釣って何が面白いとか、餌で釣って何が面白いとか言い争ってるのと同じ
不毛

384:名無し三平
15/09/03 18:01:45.75 ToHhEYyw0.net
釣りは良し悪しじゃなく簡単か難しいか
ファミコンみたくモード選ぶみたいな感じでいいだろ?
餌…イージー
ルアー…ハード
船…攻略本 みたいな
ハードでクリアしないと見れないエンディングあったり
攻略本使わないで自力のみで解いたりのほうが感動が大きいだろ?
好きな方選べ

385:名無し三平
15/09/03 18:16:30.32 aH416lYo0.net
全部やるのがいいぜ。
ちなみに船もそんなイージーじゃないぞw
徹底的にポイントランガンできるって程度だ。
しかしそこまでして釣れなかった時の喪失感もヤバいけどね。
船は友人集めてダラダラやるのがそれなりに楽しい。
いきなりヒラマサ釣って裏切ったりw

386:名無し三平
15/09/03 18:21:06.56 ZlWjzEet0.net
俺は貧乏だから船に乗れないんじゃない
1人で乗る勇気と甲斐性がないだけだ
金なら船買う金もある

387:名無し三平
15/09/03 18:27:24.06 6XEh3Xd20.net
>>376
その定義付けは誰がしたんだ?

388:名無し三平
15/09/03 20:29:32.26 yWXXga+e0.net
例えば遊漁船でのアングラーは営業みたいなもん
俺は個人商店がええんや 釣りではね

389:名無し三平
15/09/03 20:32:47.48 q4PWBZguO.net
ルアーは知識階級。
エサは労働者階級。

390:名無し三平
15/09/03 20:43:35.97 aH416lYo0.net
泳がせしながらエギングも面白いよ。
じっくり食いを待つタイミングだと泳がせが強いし、高活性の回遊狙い撃ちやポイントでの短時間勝負ならエギングが強い。
両方だとこれまた面白いし2、3人で情報交換しながらやるとなおさら楽しい。
エサもわざわざ持ち込まずにアジングして確保したら良いし、餌師と一緒なら話が早い。

391:名無し三平
15/09/03 20:49:16.76 aRpSpJ5V0.net
今年からエギングをやろうと思うのですが何を揃えていいのかわかりません
予算は竿リールで2蔓延から3万円まででお願いします。
DAIWAやシマノのようなメーカーものじゃなく釣具屋で売られているエギング初心者セットでもいいのですか?

392:名無し三平
15/09/03 20:58:01.99 R0g6UJGx0.net
ダイソーエギ3つ
普通のエギ2個くらい
ダイワのエギの竿(俺は7000円くらいだったかな)
スピニングリール、ダイワかSHIMANOの5000円から7000円のかな

393:名無し三平
15/09/03 20:58:44.65 hZS7vVl00.net
>>383
竿、リールで2、3万出せるならシマノ、ダイワでエギング専用機のエントリーモデル買えるよ?
プラスでエギ、ライン、リーダーとか小物で1万はみときな

394:名無し三平
15/09/03 20:59:07.36 q4PWBZguO.net
>>383
竿やリールは安物でいいが、ラインとエギは高いやつほどいい。
安いラインとエギでは釣れるものもつれん。

395:名無し三平
15/09/03 20:59:25.75 hZS7vVl00.net
>>383
釣具屋セットはダメ絶対w

396:名無し三平
15/09/03 21:01:33.78 R0g6UJGx0.net
俺のは安物の竿で2.5mだけどそんなんでいいんじゃないの(適当だけど)
俺はこのエギの竿で、キスからタイ、ヒラメみんなやるw

397:名無し三平
15/09/03 21:01:52.28 hZS7vVl00.net
>>386
安いタックルは重いしライントラブル起こしやすいから初心者には向かないと思うけど?

398:名無し三平
15/09/03 21:05:05.39 XF2SNFJW0.net
>>383
俺なら?
ロッドはダイワのアウトガイド83ML 11000円位
リールはダイワのエメラルダスINF 2506W 12000円位
これで3年くらいは飽きずに使い倒せると思うよ。
PEラインは俺は東レのシーバスPE 0.8号が安くて好きなんだけど、
コシのないフワフワラインなので評価が分かれます。

399:名無し三平
15/09/03 21:06:48.78 WLGdW2r90.net
>>383
セットみたいなのでもいいけど、
コミコミ3万なら十分ダイワシマノで揃えられるよ
1 竿 メジャクラ ソルパラ
2 リール シマノエアノス2500
3 8ポンドのpeライン200m
4 8ポンドのフロロのリーダー
で約2万
5 ケースつきエギのセット1000円くらい
最初はこんなもんで十分だよ

400:名無し三平
15/09/03 21:09:51.62 VgKeZx4r0.net
俺も>>384に同意だな
ロッドはシマノかダイワで1万くらいのM(ミディアム)かっときゃ
他の釣りにもそこそこ使えて便利
peラインメーカーはYGKよつあみをゴリ押しします

401:名無し三平
15/09/03 21:11:33.04 V6Qzl4Zg0.net
エギは高いのじゃないと釣れないからプロスペックか番長がお勧め
基本的に底まで落としてずる引き
根掛かりするけどしょうがない
君が選んだ道だもの

402:名無し三平
15/09/03 21:20:16.13 hZS7vVl00.net
>>393
タコや甲イカ釣んのか?

403:名無し三平
15/09/03 21:26:34.13 lGDb/mZC0.net
というかなんでググったり釣具屋に聞いたりしないんだろうか

404:名無し三平
15/09/03 22:12:46.10 ALC4kdJv0.net
なーがー最高だよ

405:名無し三平
15/09/03 22:21:14.56 3P7PrUMl0.net
船で釣るとか何が楽しいの?
船頭がポイント決めて、「はい、竿おろして。○○メートルね」ってやるだけじゃん
一本釣り漁を自分の竿とペースでやるだけだろ

406:名無し三平
15/09/03 22:25:24.77 hZS7vVl00.net
>>397
船=乗合かよw
世の中にはマイボートやレンタルもあるんだよ?
貧乏で頭もちっさいなーwww

407:名無し三平
15/09/03 22:35:26.10 xK074Ipw0.net
>>398
ポイントは船長に指示したらいいしね。
等深線や水深で目星付けといて魚探見て今日はこのへんやってみようぜって言えばいいんだし。
漁船の遊漁なんてシャローのポイントなんて知らないし普段やる気なんてないからね。

408:名無し三平
15/09/03 22:39:02.94 vL6cb33v0.net
>>397
テコギも楽しいよ

409:名無し三平
15/09/03 22:44:27.42 9mTlWa+a0.net
エギング初心者に予算的にレブロス 2506H-DH薦めようと思うんだけど使ってる人いる?

410:名無し三平
15/09/03 22:48:02.63 vL6cb33v0.net
>>401
いくら?

411:名無し三平
15/09/03 23:00:58.57 hZS7vVl00.net
>>399
陸っぱりから狙えない所に船とめてキャスティングで釣るのもティップランするのも楽しいね

412:名無し三平
15/09/03 23:17:23.49 WJsAvLgj0.net
俺だったら竿は
春・秋エギング ライトショアジギング アジング等を、一本の竿で色々やろうって言うなら
ティップが繊細で、そこそこパワーもあるエメラルダスMX 83M-Sがお勧め
(17000円くらいだからちょっと高いけど)

413:名無し三平
15/09/03 23:21:28.32 9mTlWa+a0.net
>>402
タックル全部合わせて2万くらいだって

414:名無し三平
15/09/03 23:26:21.14 R0g6UJGx0.net
そもそもアオリイカの乗り合い船って聞いたことない。
浅瀬が多いから乗り合いの大型船じゃ入れないでしょ
レンタルかマイボートか手こぎだよね
俺は手漕ぎ派だわ

415:名無し三平
15/09/03 23:26:35.75 WLGdW2r90.net
>>405
小物はそろってんの?

416:名無し三平
15/09/03 23:39:18.96 rBiZ/j/p0.net
>>383
軽量最優先でセフィアBBセット(2.6万円)一択
URLリンク(fishing.shimano.co.jp)
URLリンク(fishing.shimano.co.jp)

417:名無し三平
15/09/03 23:46:31.31 9mTlWa+a0.net
>>407
まだ持ってないみたい
購入予定は
安いエギセット1000円
リーダー800円
スナップ400円
ロッド12000円
で残り6000円で買えるリールかなぁと
値段はざっくりだよ

418:名無し三平
15/09/03 23:51:33.94 VCYsw6So0.net
>>383
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

419:名無し三平
15/09/03 23:53:33.05 GLsNfl5R0.net
>>そもそもアオリイカの乗り合い船って聞いたことない。
釣り船 小松丸(明石林崎) 年間対象魚9・10・11月
URLリンク(komatsu-noriaisen.com)

420:名無し三平
15/09/04 00:39:40.88 yC3yGJx80.net
>>401
自重みてからよく考えたほうがいいぞ
2500なら250gなのが2506Hだと270gで2506H-DHは295gもあるからな

421:名無し三平
15/09/04 00:56:00.23 I8Id5kOr0.net
ロッドから小物まで2万円で揃えるのはけっこう厳しいな
個人的にはロッドとリールとPEラインの3つはケチりたくない
ロッドとリールで2万円以上、PEラインに2000~2500円くらいは出したい
それ以下は長い目で見れば安物買いのなんとやらになりそう

422:名無し三平
15/09/04 06:42:55.48 lR9txtIh0.net
URLリンク(www.youtube.com)
そんなことよりこれ見てシャクリ方の勉強しろお

423:名無し三平
15/09/04 07:09:37.49 VM9Mlcsj0.net
>>413
そうはならないでしょ
半分オナニーでいいやつほしくなるかもしれないだけで
エギング程度ならソルパラにナスキーで二万以下で十分過ぎるし

424:名無し三平
15/09/04 07:14:22.19 M/Y8NYga0.net
>>414
大変勉強になりますた

425:名無し三平
15/09/04 07:26:16.46 w4k74d2nO.net
PEラインだけはエメラルダス6ブレイドにしとけ
段違い

426:名無し三平
15/09/04 07:32:00.00 8FFDwr1F0.net
(値段が)段違い

427:名無し三平
15/09/04 07:41:44.31 w5Bk+Obc0.net
今晩から山陰に新子調査に行ってきます
型狙いで3号で頑張ります

428:380です
15/09/04 10:05:59.91 O7j/IuDi0.net
>>385
>>384
>>386
>>387
>>390
>>391
>>408
>>410
ありがとうございます
教えてもらったもので探してみて大体決まったら購入したいと思います

429:名無し三平
15/09/04 18:41:43.80 jv1//1z30.net
シマノのロッドだけは絶対に買うな
これだけ守ればなんとかなる

430:名無し三平
15/09/04 18:44:33.65 ganKSNql0.net
え?セフィア買おうとしてるんだが
そんなこと言われたらまーたエメラルダスと迷うじゃねーか

431:名無し三平
15/09/04 18:46:56.33 1sE2Mlp70.net
ダイワはなんでEGEEなくしちゃったんだ
エメは色が嫌だ

432:名無し三平
15/09/04 18:49:13.68 8GhRxtWU0.net
えげええ
とか、どっかの方言みたいだな、

433:名無し三平
15/09/04 18:54:18.64 thsCqker0.net
>>422
心配すんな、流れ的にダイワを推しとかないと売れなくなるでしょ

434:名無し三平
15/09/04 18:56:10.36 68BTv31+0.net
>>422
営業の方だから気にするな、セフィアで無問題

435:名無し三平
15/09/04 19:28:13.60 VM9Mlcsj0.net
15セフィアBBいいよ
軽くて使いやすい

436:名無し三平
15/09/05 06:36:01.02 +JDfdiK1O.net
きのう知り合いに新セフィアBBがハイパワーXだとか偽情報を掴まされて一瞬ポチりそうになったよ
説明文にもシマノにもハイパワーXと書いてないじゃんね。
だけどリールシートが新しくなり竿も軽くなって良さげだよね
つーかダイワのエーギー廃盤なの?あれのMLをしゃくらせてもらった事があるけどシャクリ心地良かったよ

437:名無し三平
15/09/05 06:41:21.65 Wycnh8Zz0.net
エギングにハイパワーXなんていらんけどね
春イカでもいらん

438:名無し三平
15/09/05 10:46:31.29 iA0uldpG0.net
新子用に柔らかいロッドを買おうかと思ったけどタコもけっこう釣れるとこだとやめたほうがいいかな?
あとラインは0.6に2.5でやってるんだけど同じようにタコもよく釣れる場所でやる人はもっとラインも太くしてる?
質問ばかりで申し訳ない

439:名無し三平
15/09/05 10:50:41.62 pEAt/PNb0.net
>>430
タコ気にしてライン組むとか無いわ
タコが乗るより根掛かりロストの方が多いから気にすんな

440:名無し三平
15/09/05 11:13:27.79 ETwKWfDF0.net
>>430
中型のタコならMHで10分格闘してなんとか上げれる感じ
たとえタコタックルで剥がそうとしてもイカ用のエギではカンナが伸びそうだし
結局海底に貼り付かれない釣り方するしかないかな

441:名無し三平
15/09/05 11:19:14.17 HHeyBPg90.net
タコはエギングタックルでやると運ゲーでしかないと割り切らなきゃ。
小型でも下手すると剥がれんし多少ライン太くても無駄。
専用タックル使って底取りしてったほうが良く釣れるしタックル分けたほうがいいよ。
まぁ竿もリールも無くても釣れるがw

442:名無し三平
15/09/05 11:40:10.28 Zlz


443:g1Ump0.net



444:名無し三平
15/09/05 11:44:18.69 LYK7bsa90.net
タコ釣った時は釣れたというより、根掛かったか→重いけど巻ける、海藻か?→なんか動いてね?→タコかよ みたいな

445:名無し三平
15/09/05 11:54:34.71 iA0uldpG0.net
>>431-433
前は根掛かりかと思って引っ張ったら運良く剥がせたから良かったけど
柔らかいロッドだと剥がせてもまた張り付かれるんだろうなw
底を取る釣り方はしてないんだけど場所がかなりのシャローだから釣れちゃうみたい
でも今の時期は柔らかいロッドの方が乗りやすいのかなーと思ったり
冬はヤリもやってみたいし

446:名無し三平
15/09/05 12:00:07.98 HHeyBPg90.net
>>436
ロッドの硬さの問題は水深と何をキャストするか、にだけ依存するよ。
乗りやすさは全く関係ない。
あるとしたらちっこいエギのキャストと操作がしやすいからチビが乗りやすいってぐらい。
それはそれで大事だけど。

447:名無し三平
15/09/05 12:19:20.36 hhbf2n/n0.net
>>433
オクトパッシングしてたら運ゲーなんて思わないぞ
根掛かりかタコかを瞬時に判別して、タコなら一気に引っぺがすのが醍醐味だからな
オクトパッシングやればエギングロッドでもタコ釣れる率上がるよ
ただイカと違って針がかりがめちゃくちゃ悪いので柔らかいエギングロッドだと超鬼合わせしないと途中でバレる

448:名無し三平
15/09/05 12:19:47.50 3kRpjcs90.net
>>436
初冬にヤリを釣りに新潟の手前まで行って、釣りしてる間に雪が降って、ノーマルタイヤだったから車が2週間動かせなかった。
雪景色見て絶望しかなかったから、もうヤリはこりごり。

449:名無し三平
15/09/05 13:20:33.50 ZR4MgpCe0.net
>>438
なんでイカ釣りたいのにタコ釣れたときのためにタコ釣りしなきゃいけないんだよ
本末転倒すぎる
そんな時間あったらイカに使うわ

450:名無し三平
15/09/05 13:27:31.32 pEAt/PNb0.net
つーかタコ釣ったら即締める?
活かしたままなら何に入れてる?
やっぱジップロックか?

451:名無し三平
15/09/05 13:28:20.74 gHfRPF980.net
タコスレでやれよ

452:名無し三平
15/09/05 14:44:51.94 FvmBdBbj0.net
>>439
降ってなくてもスタッドレスに変えておくだけでいいじゃないか・・・

453:名無し三平
15/09/05 15:57:35.68 +29lC2GX0.net
昨日の晩にエギングして27ハイ
ケンサキ2ハイ釣った!

454:名無し三平
15/09/05 18:56:34.63 6CoikmKy0.net
友達が釣り場遠くて釣りやめたからってセフィアエックスチューンっての貰ったんだけどこれすんごい軽いね!
今まで1,980円のよく分からんメーカーのエギ竿使ってたからびっくりだよ!!
最上位モデルらしいんだけどセフィアCI4+ってやつのほうが軽いんだね!
カーボンモノコックってところしか違いが良くわからないんだけどCI4+と他に何か違うのかなぁ?

455:名無し三平
15/09/05 19:20:05.81 dGVpuEMd0.net
>>445
ci4+よりもブランクがほんのちょっとしなやかで、ci4+よりもさらにグリップ周辺にコストがかかってる
でも、エンドグリップの形状に賛否両論あることと、エンドグリップのデザインそのものもバスロッドのポイズンアドレナと共通

456:名無し三平
15/09/05 19:48:07.75 6CoikmKy0.net
返信ありがとうございます!
カーボンモノコック辺りが違うのと調子が少し違うくらいで大きな違いはないのですね!
それですと、モノコックグリップを取るか軽さを取るかでどちらを買うかはその人次第って感じですかね!
Ci4+を買おうか悩んでいてまさかのエックスチューンを頂いたので気になった次第です!
詳しい方に説明していただいて嬉しいです!ありがとうございました!

457:名無し三平
15/09/05 20:46:58.77 7NhA9bGP0.net
>>440
マジレスするとタコを見分けるとエギのロスト率減るし見分けられるに越した事ないだろ

458:名無し三平
15/09/05 22:17:33.36 eY9ELJX+0.net
イージースナップでもすっぽ抜けたわ
今まではエギ側の留めてる部分が気付いたら外れてて、すっぽ抜けるパターンが多かったんだけど
今回はノット側から奇跡的に抜けた

459:名無し三平
15/09/05 23:19:17.19 CUXO3EAr0.net
>>438
オクトパセニングじゃね?

460:名無し三平
15/09/06 06:49:10.96 dHkvq90X0.net
>>450
だからよそでやれ

461:名無し三平
15/09/06 07:24:07.91 rpulE8bt0.net
長年使ってた秋イカ用のロッドが折れちゃったんで、セフィアSS800MLとかいうロッドを買ったんだけど
この価格帯のロッドってロッドベルトどころか竿袋も付いてないって普通なの?

462:名無し三平
15/09/06 07:48:09.99 Ob3dm/EU0.net
CI4+もロッドベルトしかついてないよ。

463:名無し三平
15/09/06 08:17:19.71 +Kq1uzpQ0.net
ついてない方がいいわ

464:名無し三平
15/09/06 08:36:38.06 hixbkQBcO.net
ダイワは無印エメで竿袋有りのロッドベルト無し、シマノはCl4+で竿袋無しのロッドベルト有りだった。

465:名無し三平
15/09/06 09:53:14.91 9ivumJJD0.net
セフィアSS普通はロッドベルト付いてるんじゃないの?
パーツ表に載ってるよ

466:名無し三平
15/09/06 11:01:35.40 rpulE8bt0.net
>>456
ケースの中確認したら保証書と一緒に入ってました、ハサミで切り取った様なチープな物がw
ご指摘有難う御座いました。

467:名無し三平
15/09/06 11:34:58.63 HAsEJLzEO.net
ロッドベルトは別売の物を買った方がいい
幅広の物が安全安心

468:名無し三平
15/09/06 11:59:01.65 VaWTE2zhO.net
>>441
知人が釣った時にコンビニ袋に入れて袋の口をくくってたが、わずかな隙間から脱出してたのでバッカンに水入れてコンビニ袋をタコツボ代わりにしたら大人しくしてたわw

469:名無し三平
15/09/06 12:17:01.68 avnF/GmR0.net
セフィアssってci4の後継なのか廉価版なのか上位版なのかどれ?

470:名無し三平
15/09/06 12:18:33.53 +Kq1uzpQ0.net
>>460
シマノのサイト見て自分で調べろ

471:名無し三平
15/09/06 13:05:47.59 dHkvq90X0.net
>>460
廉価じゃない?

472:名無し三平
15/09/06 15:43:24.93 IvOkfUDL0.net
廉価版

473:名無し三平
15/09/06 16:42:23.08 lvuyAvDf0.net
貧乏版

474:名無し三平
15/09/06 17:02:45.72 HAsEJLzEO.net
>>460
そもそもの素材やコンセプトが違うからどうこう言っても仕方がない

475:名無し三平
15/09/06 18:02:19.93 4xuZ4xpz0.net
そもそもイカを釣るんだから、エギングじゃなくイカングが正しい。

476:名無し三平
15/09/06 18:14:39.92 XUMzSjBP0.net
なぜ日本語のイカにingつけるのが正しいと思えるのか

477:名無し三平
15/09/06 18:20:27.36 OxQTxk6x0.net
みんなイカというかアオリ狙ってるだろうからアオリングでいいじゃん、ゴロも収まるしw

478:名無し三平
15/09/06 18:25:06.22 wFiyqsgM0.net
ジグ使うからジギングでエギ使うからエギングとマジレスしてみる

479:名無し三平
15/09/06 18:41:22.88 r5h7gSvH0.net
アジング・・・

480:名無し三平
15/09/06 18:42:12.70 vEDp8TkG0.net
オナニーでも
右手使うからライトハンディングで左手使うからレフトハンディングだな

481:名無し三平
15/09/06 18:44:47.15 S8hfY4kE0.net
>>470
アジを使った泳がせ釣の事なのではなかろうか

482:名無し三平
15/09/06 18:50:57.64 N6HFKzQi0.net
いつまでたってもingの話ししてんな
今日も平常運転か

483:名無し三平
15/09/06 19:13:18.84 D8AFZknC0.net
タコツボング最強

484:名無し三平
15/09/06 19:18:14.81 VgO8R0xk0.net
>>474
タコツビングだろ?

485:名無し三平
15/09/06 19:29:03.23 lvuyAvDf0.net
なにそれチクビっぽい

486:名無し三平
15/09/06 22:15:03.09 4xuZ4xpz0.net
ヤエンがヤエングにならない謎・・・

487:名無し三平
15/09/06 22:23:07.37 +biyoPIE0.net
>>477
おめえバカじゃねぇの?

488:名無し三平
15/09/07 10:18:56.02 x1UPQmXk0.net
ネイチャー斎藤とか言うやつ知ってる?

489:名無し三平
15/09/07 10:53:04.76 pFX6d+sF0.net
福井の某筏、毎秋に5センチのを毎週末一人10~20杯×50人とか
やってても枯渇しないんかね

490:名無し三平
15/09/07 11:08:07.56 5EZnPBfW0.net
江の島や大磯港でもイカいますか?

491:名無し三平
15/09/07 12:12:18.59 sODeHruQ0.net
>>481
大磯は聞かないけど江ノ島はそれなりに話は聞くよあと烏帽子

492:名無し三平
15/09/07 16:01:31.80 CcmzMQS+O.net
>>479
餌木猿の一部エギとかロッドの監修か開発してる人としか知らない。

493:名無し三平
15/09/07 18:01:26.98 F1eqpSrn0.net
餌木猿使ってるけど稀にカンナがスッポ抜けるよね。
500gぐらいのイカが釣れて掛かり方もいいし足場も低いから抜き揚げようとロッド持ち上げたら
スルリとイカが逃げて行って、え・・・何で?って思ってエギ確認したらカンナがなくなってた。

494:名無し三平
15/09/08 01:16:00.11 ElbZUEhs0.net
山口の瀬戸内海側行ってきたけどまだコロッケにも満たないサイズらしい
その日はエギング以外の釣りしてたから実際に見てはないんだけど

495:名無し三平
15/09/08 07:20:04.97 MIq1hv2v0.net
九州北部日本海側だけどまだ2.5号のエギくらいのが多いよ
親イカもいるけど

496:名無し三平
15/09/08 08:59:21.94 E1rLtwso0.net
アオリって死にアジのヤエンでも釣れるじゃないですか
じゃあ、エギにアジ巻きつけて沈めといて、
アタリがあったらそのまま合わせたらいいんじゃないですかね
これトリビアになりませんか?

497:名無し三平
15/09/08 09:06:34.29 PRywuqqZ0.net
ウツボ:これ食べても良いんすか?
ヤエンで死にアジ使う時でも、ある程度シャクって動かさ無いと食い悪いんだよな。
何もしなくても食うこともあるけど、それはアジに針以外何もついてなくて潮に乗り易いからであって、エギにアジつけたらしゃくり続けないといけない。

498:名無し三平
15/09/08 09:08:09.51 E1rLtwso0.net
エギにアジつけてしゃくるんなら、
アジつけなくてシャクっても釣れますよね
これじゃトリビアになりませんね

499:名無し三平
15/09/08 09:17:58.97 /GS/J/mO0.net
それなら針にアジつけてしゃくれば釣れるんじゃね?

500:名無し三平
15/09/08 10:10:04.69 SFzAX2HV0.net
>>480 どこやそれ、そんなとこあんのか
イカの繁殖するからいつまではイカ釣り禁止とか看板あるとこもあるのにな

501:名無し三平
15/09/08 10:20:49.26 vQ0CMh/m0.net
>>491
そこはここ数年貧果になってきてる
小イカといえど、あんだけ狩られたらやっぱへるんじゃないかな

502:名無し三平
15/09/08 10:31:52.28 E1rLtwso0.net
減るっていっても結局釣り場にいるイカの数でしょ
アフリカ人に井戸を与えたら井戸を巡って殺し合いをし、
農業を教えたら次の種付けを考えずに全部食ってしまうって話と同じじゃね
思考レベルがその程度
その瞬間の欲を満たせればそれでいいって人たち

503:名無し三平
15/09/08 11:57:13.88 ADNBk4q70.net
イカってそんなに少ないのかなー

504:名無し三平
15/09/08 12:29:10.26 1E1ZpfUy0.net
>>487
テーラー仕掛けと一緒じゃん

505:名無し三平
15/09/08 13:28:59.46 1LBV3Yo00.net
>>494
中国の大型漁船がサンマやイカを根こそぎとり尽くしてるらしいよ

506:名無し三平
15/09/08 14:35:14.31 m/TazTra0.net
海の海岸線見て見ろ!
釣り場なんて点在しているだけ
すべての海岸線で釣り人がいるなら別だが所詮はエギで釣るだけくらいで
減るわけがない
漁師が網でとる量が増えているのなら別だろうけど
自然の産物は多い時もあれば少ない時もある
去年は不漁(エギング)だといわれていたけど個人的には結構釣れたし
満足していた
では今年はどうでしょう?新子調査に出かけてもそれほど釣果が出ているとは
思えないので不漁なのかもしれんし
たまたま行ったときが釣れなかっただけかもしれん
釣れても楽しい釣れなくてもそれなりに楽しいと思えばいい
相手は大自然であるからして景色を見るだけでも楽しめるし
他の獲物を模索するのもまた愉しからずや

507:名無し三平
15/09/08 14:57:05.80 ccllDP/KO.net
>>497
で、オマエは去年何ハイ釣れたんだ?

508:名無し三平
15/09/08 15:07:22.90 0KyAJgW10.net
この台風2つでアオリに影響でるかな?

509:名無し三平
15/09/08 16:22:39.45 HQPAmkX00.net
30年間でいうとアオリ年々増えてるよ。
温暖化?今まで釣れなかった所まで釣れるでしょ?
単に減ったと感じるのはエギング人口増えているだけしょうね・・

510:名無し三平
15/09/08 16:41:18.43 m/TazTra0.net
>>498
釣行10回くらいで50杯くらいでしょうか(じゅうぶんでしょ)

511:名無し三平
15/09/08 16:41:32.20 t6lGMD260.net
マグロ漁師がアオリイカを餌にマグロ釣ってるくらいだし、そんなに貴重な資源でもないんだろ?

512:名無し三平
15/09/08 17:13:45.31 /CiF81K30.net
去年は少ないと言うより沿岸部の水温が11月には一気に下がって深場に落ちた感じかな
船でバーチカルではそこそこ釣れてたしね

513:名無し三平
15/09/08 17:43:14.13 ccllDP/KO.net
>>501俺は毎年50は越えるが去年は45で終わった。
今年は今でちょうど40杯。。。
去年は本当に釣れない年だったと俺は思う。。。

514:名無し三平
15/09/08 18:26:04.23 LrdEqEZU0.net
俺も釣り人が漁港で釣るくらいで資源の増減があるとは思わないなぁ
釣れる釣れないは誤差の範囲じゃん?
しかし、磯焼けの影響は無視できないと思う
最近すっげー海が綺麗な場所増えたと思うが、底が真っ白でウニしかいな…

515:名無し三平
15/09/08 18:52:05.38 3XKAFCFDf
URLリンク(ameblo.jp)


なんかのテスターきどりか?

516:名無し三平
15/09/08 18:49:47.13 m/TazTra0.net
>>504
もう40ですか。
新子調査で出かけてまだ今年は3杯です。
今週末も行きたいけど台風の通り道でさらに停滞ときたらゴロゴロ寝るしかないか
いつも行くところのまわりの声では今年は厳しいとのことですが
場所によってはいいところ悪いところがあるみたいですね。
今年の前途は暗雲立ち込めている感じがするこの地域はたして巻き返しはあるか?

517:名無し三平
15/09/08 19:36:20.82 85xumRwu0.net
新子調査っていうけど調査でもなんでもないよな
群れを寄せてきて見るだけならわかるけど、
結局数匹釣って帰るやつらばかり
ただ新子釣りたいだけやん

518:名無し三平
15/09/08 20:57:05.69 GFMdEwWm0.net
資源量の増減はわからんがあんまり浅ましいマネはよそうぜ、良識ある大人なんだし

519:名無し三平
15/09/08 21:40:16.55 vsmULf+MO.net
ほんとこれ>>508
それに新子狙って、かけてもリリースすればいいからと言う人もいるけど余計なダメージあたえてる時点で五十歩百歩だと思うんだ
まあ俺らが気にして釣らなくても堤防の地元親父らがヒマに任せて毎日叩くんですけどね

520:名無し三平
15/09/08 21:54:20.13 /eP5Boyt0.net
そんなに新子釣ってる奴が気にくわないなら
ここでぐちぐちいってもなにもかわんねーよw
いっそ釣り場で新子釣ってる奴かたっぱしからぶっ飛ばした方がよほど効くだろw

521:名無し三平
15/09/08 22:26:50.92 oZP8nP6r0.net
今年はマジで新子乱獲頑張るぜ!
まったく釣れないけど。

522:名無し三平
15/09/08 22:31:42.81 t4X7TvgQ0.net
>>511
なるほど片っ端からぶっ飛ばせば誰も寄りつかなくなってイカも育つし釣り場も独占だな
よし

523:名無し三平
15/09/08 22:53:50.48 d1jl3boL0.net
なおできん模様

524:名無し三平
15/09/08 23:23:57.45 4Q981Kfr0.net
新子近所のスーパーに格安で売ってたけどまだくっそちっさいぞ
あんなの釣る気にならんけど数釣れれば面白いんかな

525:名無し三平
15/09/08 23:27:51.79 QVRCIDc00.net
堤防で一人でのんびりエギングしてるときに車から3人くらいおりてきてエギングしだしたらすごく嫌な気分になる
仕方ないけど

526:名無し三平
15/09/08 23:39:55.00 01Ko/8S30.net
>>516
スゲーわかるわ。たいていチャラついたDQNにもなりきれんようなクソ。

527:名無し三平
15/09/08 23:44:07.20 d1jl3boL0.net
海は誰のものでもないから仕方ない

528:名無し三平
15/09/08 23:47:02.36 ccllDP/KO.net
>>507去年はダメだったが、ちなみに一昨年は良かった。
一昨年は残暑が厳しく、しかも八月の終わりに台風も来なかったから、新子も育つのが早かったし卵も流されなかったのかな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch