【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part405at FF
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part405 - 暇つぶし2ch200:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:47:04.38 VNsqAwFY0.net
>>146
買ってみるかな

201:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:47:07.51 W8GACmdf0.net
体験版出しとけばHD2Dに合わない人は篩い落とす事できたんじゃないかね

202:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:47:14.87 e87vRBpR0.net
こうもりおとこがくるっとまわってからこっちに飛んでくるモーションとか好きだったのになくなって悲しいなぁ……
おおありくいのおっとっとってステップ踏むのも好きだったのに悲しいなぁ……

203:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:47:25.70 UX1SXnUJ0.net
発売前の放送で見せた謎の赤ロト装備
ドットベースのリメイクにも関わらず強気のフルプライス
これで期待するのは間違ってると言われても困惑

204:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:47:25.78 8t8uLYBc0.net
>>199
SSS周回だぞ

205:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:47:35.61 vbRAPSL50.net
>>80
変態クソ土方がいなくて良かったわ

206:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:47:51.42 UQkwDjqi0.net
力の種優先的に与えた武闘家が力溜めバイキルトでルカニ最大まで掛けた敵爆裂拳で殴ってやっと1200位の横でビースト魔物呼びで同じダメージ出してるのが悲しい

207:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:47:59.04 MK1X8UmS0.net
>>199
神殿での試練で馬鹿みたいにアイテム要求されて、それ買うのに金がね…
なので神殿確認してるなら条件だけ見てきたほうが良いかも

208:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:48:15.26 VNsqAwFY0.net
>>197
ラー油の鏡なー
攻略サイト見て、ハァってため息でた

209:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:48:35.36 8t8uLYBc0.net
>>203
あの口ぶりからしてエンドコンテンツ関係だと思ってた

210:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:48:45.71 3DBl8dcI0.net
>>29
RPGツクールのアセットで作ったみたいなガラケー版も大概だけどな
あっちもワンコインで十分

211:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:48:59.13 ETs2/No60.net
>>206
このお手軽さも良くないよなビーストだけで準備が全部済むっていうのが

212:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:49:02.47 JBlw8W5H0.net
>>207
飲み薬までは納品済み
次見て金足りねえとは思ってる、そうか金策か

213:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:49:07.79 DD7iZkbd0.net
ビルダーズっておもろいのか
やってみるか

214:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:49:21.82 ibdaFVFs0.net
>>184
なんかダサいよな
SFC版とかの方がマッシブなのに

215:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:49:30.29 8t8uLYBc0.net
>>208
それな

216:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:49:41.65 afg82X1W0.net
小学生、中学生あたりが楽しんでるか気になるわ
楽しんでるなら成功だろ

後、もう売っちまったがエンコンがオルテガ物語プレイさせてくれてたら
許してたよ、同じダンジョン使いまわしだから負担も軽かったろうに

217:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:49:48.31 DYpDzstn0.net
ヒドラなんかも火吹いても手前の口からしか炎でてないよね
SFCのときは口全部から吐いてた筈だけど

火炎エフェクトの誤魔化しようなんていくらでもあると思うんだけどなあ

218:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:49:48.90 DYpDzstn0.net
ヒドラなんかも火吹いても手前の口からしか炎でてないよね
SFCのときは口全部から吐いてた筈だけど

火炎エフェクトの誤魔化しようなんていくらでもあると思うんだけどなあ

219:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:50:03.82 4gKT6Ptd0.net
戦闘時の効果音もパッとしないな
SFC6~3とかPSの7とかはモンスターのアニメーションにともなう効果音とか味方の呪文や特技使用時の効果音もすごく良かったんだな
武器ごとのデュクシ音もしかり

220:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:50:04.08 PyuOfixN0.net
ダイって読んだことないんだよな
古いけど面白いの?

221:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:50:04.30 dxO+O+af0.net
ビーストモード使用可能にして専業魔物使い以外は本命職の前に合間転職すればいいと言う怖い知識を得た

222:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:50:10.93 t+0rqSj8d.net
>>199
バトルロードの報酬って戦いのドラムだろ?
試練の神殿の入口で拾えるけどなw
一応クソ強ブーメランも貰えるけど今さら通常攻撃なんてしないしなぁ

223:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:50:14.06 3DBl8dcI0.net
>>37
FFみたいにピクセルリマスターで6本セットならギリ一万円出せる

224:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:50:47.12 G29RalmB0.net
ビルダーズ1より2の方が評価高いってうそやろ?
めちゃくちゃやん

225:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:50:51.90 MK1X8UmS0.net
>>220
自分は面白いし迷いなくオススメ出来る

226:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:50:55.57 NP2jir68M.net
お膳立てする側がお膳立てせずにまもの呼びしてたほうがダメージ出るの草も生えん

227:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:51:00.83 BkW69rG00.net
>>203
ロゴ的にも1・2で出てくるネタだろうとは思ってたけどなー
でも勘違いする奴がいるのも分かるし匂わせ早すぎるわ

228:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:51:02.56 xOGxYetv0.net
バトロSSSにしんりゅう連れて行ったら3回攻撃で一人で全部なぎ倒してワロタw
SSSが一番簡単ってなんやねん

229:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:51:05.12 YWNHk1A8M.net
>>211
ビーストが問題と言うより
ターンで効果が切れなければ問題なかった気もする
やっぱりバフ・デバフ切れるの早すぎたよ…

230:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:51:14.00 pzrvJPx30.net
楽ちんでもいばらでも趣味にあった方で遊べば良い
問題はイージーハードどっちもそれらを求める人のニーズに合ってなくてつまらない

231:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:51:20.24 8t8uLYBc0.net
>>222
神鳥の杖とかもあるし・・・?

232:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:51:27.02 4gKT6Ptd0.net
主人公に「さあ手をのばして…」とか言われて物を受け取るシーンとか手をのばすドット絵ぐらい作ってあげなよと思った

233:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:51:34.12 ibdaFVFs0.net
>>188
いけてロマリアの関所で止めるわ
俺ならそうする

>>189
裏裏どころかはぐれメタルにドラゴンにベホマスライムで勝てる
つーかAが一番キツかった

234:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:52:13.27 KhFFBz6j0.net
ダイは終盤格闘漫画みたいになってて読まなくなったな
ちゃんとドラクエしろよと

235:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:52:13.52 8t8uLYBc0.net
>>232
岩をおすモーションも

236:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:52:26.44 d0uPxzsyd.net
>>94-96
ありがとう!
特技と呪文を取り切るまでは育てるよ

237:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:52:57.05 t+0rqSj8d.net
>>231
あー、そういやあったな
なんの効果かも知らんわw
強いん?

238:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:52:59.22 UQkwDjqi0.net
>>220
ぶっちゃけドラクエは名前だけ借りましたって感じだけど面白いよ
敵味方共にキャラが精神的に成長していくのをじっくり描くのが上手いと思う

239:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:53:18.05 8t8uLYBc0.net
>>237
メラゾーマ

240:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:53:23.13 4gKT6Ptd0.net
>>224
まあ細かく建築やりたい人にとっては2が良いというのはわかる

241:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:53:27.38 MK1X8UmS0.net
>>233
サマンオサのやつまでは手応えあるしいい感じなんだよな
次からの適当さよ…

242:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:54:35.27 DDOVfPWa0.net
ダイ大は昔よく画像がネタにされてたの見て行けると勘違いしちゃった人がいたんじゃないの

243:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:54:49.45 t+0rqSj8d.net
>>239
あー、やまびこメラゾーマのほうが強いしいらんわw

244:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:54:51.87 ibdaFVFs0.net
>>234
ジャンプだもの
つーかロト紋の呪文センスの方が嫌だったな

>>241
ぶっちゃけ
8のバトルロードの方が面白かったし頭も使ったわ

245:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:55:06.15 8t8uLYBc0.net
ジパングのはベホマスライムとドラゴンとはぐれメタルで完勝できる

246:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:55:08.16 V0Aqpc3r0.net
>>232
そういうドットですげえみたいなやつがあんま無かったね

247:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:55:22.75 8t8uLYBc0.net
>>243


248:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:55:36.03 LGKSkMpfd.net
開発とプロデューサーサイトで揉めたから開発変わった説あるけど30代そこらのプロデューサーが開発と揉めに揉めてブチキレて変更とかあり得る?
もっと大物の意向でもないとそんなことにはならんのでは

249:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:55:56.26 4gKT6Ptd0.net
ドラクエコミカライズで一番マシなのってボッツのやつだよね

250:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:56:04.28 NP2jir68M.net
FF5の小さいキャラのほうがよっぽどイキイキしてる

251:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:56:07.54 4BTAvf4h0.net
>>246
3D流行って失われた技術だから

252:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:56:08.12 ETs2/No60.net
しんりゅう使わせるならいっそのこと願い事に入れてゾーマも使わせろ

253:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:56:20.81 MK1X8UmS0.net
>>244
調整ちゃんとしてるしそこまでは面白いって話だよ
何よりも面白いかどうかは個人差もあるしそりゃ差はあるよ

254:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:56:24.02 GTKIsTPb0.net
>>220
最後まで面白いしなんなら同じコンビが今描いてる冒険王ビィトも面白い

255:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:56:31.51 c0E6yeG20.net
>>2
悲しくなってきた😭

256:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:56:31.56 ibdaFVFs0.net
>>232
あれにはガッカリしたな

>>248
と言うか権利関係で揉めた可能性も

257:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:56:47.00 4BTAvf4h0.net
>>249
四コマは?

258:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:57:18.24 V0Aqpc3r0.net
>>251
オクトラのドットは凄いんだけどなあ

259:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:57:21.58 DYpDzstn0.net
良くも悪くも制作陣のこだわりが見えないゲームだよな

260:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:57:26.80 8t8uLYBc0.net
HD2D版を元にコミカライズします
今回は女勇者が主人公です
名前はアイリーンです

とかやったりして

261:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:57:42.79 DUQZsJLy0.net
凍てつく配信で何があったか教えてくれよユウジィ~

262:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:57:56.26 MK1X8UmS0.net
>>248
普通にあり得るとしか…
コネや社内政治あるならなんとでもだし
事実はわからんけどあり得るはあり得る

263:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:58:05.10 5rIjcLZK0.net
やっと試練やってみたけど恐ろしいほどつまんねえww

264:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:58:09.03 8t8uLYBc0.net
>>250
スーファミかピクリマかで変わってくるが

265:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:58:17.61 PyuOfixN0.net
あーメゾラゴンとかマヒアロスとか呪文合体させてた漫画かぁ
あんまり好きじゃないし読むのやめとくわ

266:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:58:23.98 IJj8ysSw0.net
オクトラ2もライブアライブもドットアニメーションのクオリティ高かったな

267:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:58:31.72 aheFxOSj0.net
開発変わったというより根本がズレてるんだよな
茨の経験値もそうだし楽ちんもだし
装備拾えるとかどう考えてもいらないし
ボス強くしたのとデバフ切れやすくしたのは個人的にはありだけどやりがいとか難しさを履き違えてるわ

268:
24/11/21 20:58:48.67 dSpTKWU80.net
普通に茨の道でプレイするより、魔物使い使用禁止でバッチリ冒険の方が高難度になるよね
ビーストも魔物呼びも無しで後半の硬いボスはけっこう大変だろう

269:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:59:09.92 G29RalmB0.net
オクトラ興味あんだけどほんとにオクトラのほうがHD2Dグラいいの?

270:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:59:10.53 frXKBhsD0.net
今の技術でメタスラばりにヌルヌル動くのかと思ったら
解像度だけ高くても、モーションはSFC以下みたいなね
ドットにこだわるならもっと頑張ってほしかったわ

271:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:59:13.59 JBlw8W5H0.net
>>265
それはロトの紋章

272:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:59:22.10 QM02PNR60.net
技コンプしたいから遊び人使ってるけど
強い敵相手におふざけはマジで腹立つな

273:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:59:24.90 8t8uLYBc0.net
盗賊の見た目はダイ大からとってるのあるらしいね

274:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:59:29.21 MK1X8UmS0.net
>>267
チグハグだしカバーしようとした形跡はあるから
どっちかが凄くやらかしたんじゃないかな、とは邪推してる

275:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:59:39.85 Aqbc16NE0.net
賢者レベル上がるの早いな、経験値63万でレベル40だよ、
しかも身の守り125と同レベルの戦士が143と大差無し、
戦士セクシーも多少あったが大半はタフネス、僧侶22からの
賢者はずっとセクシーで育ててる、これって賢者が凄い、
戦士がショボい、どっちだろ?

276:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:00:11.45 xOGxYetv0.net
配信者が買い物禁止縛りでやってるけどどう考えてもキラキラ禁止縛りしたほうがいいだろ
買い物するよりキラキラ取るほうが温いわ

277:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:00:20.92 GTKIsTPb0.net
>>269
マジでスゴイ

278:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:00:21.80 c0E6yeG20.net
ゾーマ戦の比較動画見てきたけどリメイク版のモーションが1番ゴミだった
下半身鍛え直してこいや
なんでGBよりダメになってんだよ…

279:
24/11/21 21:00:22.16 cbVILBFZ0.net
>>269
体験版やりゃいいんじゃない
セールは明日までだっけ

280:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:00:23.42 IJj8ysSw0.net
>>269
とりあえずPV見て体験版やって判断してみてくれ

281:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:00:24.88 ibdaFVFs0.net
>>253
8の方がモリーとかライアンにトルネコまで強かったよ
本当に最後の最後は調整してないよな
やたらメタル系ばっかりでるし

>>267
リベサガみたいに一度クリアしてから高難易度出すべきだったな

282:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:00:56.43 6QJdjPw50.net
これ種でステカンストさせるならタフネスのがいいんかな
スタミナのたねが足らん

283:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:00:56.68 ETs2/No60.net
>>270
上で言ってるデュデュデュデューン!みたいなのもなくシュパ!で終わっちゃうからな…

284:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:01:20.24 V0Aqpc3r0.net
>>269
扱い方がクソ上手い
オクトラ ボス戦辺りで検索して動画で見てきては?

285:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:01:33.96 NtRH8Hqy0.net
DQはコミカライズ大体全部おもしろい

286:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:01:53.20 9uRdEua/0.net
ドラクエ漫画はテレビでやってたアベルのやつが良かったな
ちゃんとドラクエしてたし、毎週ちょこちょこレベルも上がるし、歌も最高だった

287:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:02:00.36 KMTWjGTL0.net
セクシーギャルでもたまにHP全く上がらない時あるけど仕様か?

288:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:02:02.11 11ZwTgak0.net
ライブアライブのハッシュが逝くシーンとか
ドットなのに血を吐いて震えながらもウラヌスに手を伸ばす演出とか感動できたんだよなぁ
このレベルを期待していたのよな

289:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:02:08.49 PyuOfixN0.net
>>278
スーファミのゾーマ様ってもっと身体使って攻撃してたよな
なんだよ今作のやる気ないジャブは

290:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:02:09.72 MK1X8UmS0.net
>>281
…?
バトルロードの話だよな?

291:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:02:14.41 xlxicO/70.net
今のドラクエはダイ大の影響受けまくってるから勉強の意味でも読んどくといいかも

292:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:02:21.01 vax8C+Dq0.net
>>269
凄いかと言われると難しいが
綺麗ではあるよ
オフィーリアの雪の街は好き

293:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:02:28.94 Jue3iOl50.net
試練ボスのパンドラボックスまともに戦ってられないんだがこれバシルーラ以外で倒せるんだろうか

294:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:02:41.17 2w6ks+7O0.net
仕様
なんか交互に上がる、上がらない繰り返す挙動になってる

295:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:03:00.70 8t8uLYBc0.net
>>291
メドローアとかな

296:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:03:10.16 4gKT6Ptd0.net
>>257
書いてる人によるよね…

297:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:03:14.07 8ISggOPQ0.net
>>278
正直昔のモーションの方がダサいから嫌い

298:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:03:17.49 LGKSkMpfd.net
途中までやったけどリベサガに一時帰国してるわ
別にドラクエがどうとかじゃなくて継承バグ潰されないうちに全員レベル100にしたいだけだけど
ドラクエは船手に入れたからそこから一気にメダルまものやんないと抜けが出そうなんで保留ってのもある
攻略サイトのチェックシートたまに巻き戻るし
週末にやるわ

299:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:03:31.87 8t8uLYBc0.net
>>296
柴田のイメージしかない

300:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:03:48.40 PyuOfixN0.net
>>271
あっまた違う漫画なのか
ドラクエの漫画地味に多くてわからね

301:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:03:54.49 V0Aqpc3r0.net
ギガスラッシュとかもダイ大由来だよな多分

302:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:04:04.87 8t8uLYBc0.net
>>297
ゾーマ「太陽拳!」

303:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:04:05.76 yENQn11f0.net
計算式変えてみたものの数値調整が間に合わず低レベルでもクリアできるよう用意した苦肉の策が魔物呼びだった可能性
わりとマジであるんじゃないかと思ってる

304:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:04:07.38 dJ1okvGL0.net
遊び人も何度も転職したら、運がガンガン上がる?

305:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:04:12.50 FjwfF2Pu0.net
>>298
皇帝、頑張って!

306:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:04:13.86 c0E6yeG20.net
>>289
SFC版は顔が地面につきそうなくらい動いてたわ
ほんと残念

307:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:04:19.26 ETs2/No60.net
>>297
いうて今回殆ど動かないけどそっちの方が良いの?

308:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:04:19.34 E3fdoJgX0.net
ダイ大はボラホーン×クロコダインがあればもう少し好評だったはず

309:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:04:21.82 MK1X8UmS0.net
天地魔闘も逆輸入されたりしてるんだよな

310:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:04:28.97 8ISggOPQ0.net
>>302
あれ冗談抜きでダサいやばい

311:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:04:33.23 NP2jir68M.net
ゾーマのしょうもない右パンチは、そんなにモーション作るの嫌だったんかという気になる

312:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:04:38.87 UQkwDjqi0.net
SFCゾーマのモーションヲタ芸と太陽拳みたいでダサいと思ってた
ブレスも首だけ下げてクワっ!て感じでマヌケだし

313:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:04:42.79 KHafdY6m0.net
アプデで不満点は解消されるかな?
元がDQ3だから、リマスターで追加されたクソ要素さえ薄まれば友だちにも勧められるんだけどなあ

314:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:04:43.70 zXv1HRXu0.net
>>308
それはpixivだけにしてもろて

315:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:04:44.85 8ISggOPQ0.net
>>307
あんなダサいなら今回のでいいよ

316:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:04:59.21 vh81lw0H0.net
>>275
賢者のレベルの上がりずいぶん早くなったな
昔はLV40って90万くらいいるよな

317:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:05:00.51 8HVWYabx0.net
>>269
キャラ魅力あって可愛いぞ

318:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:05:05.57 8t8uLYBc0.net
>>301
ギガストラッシュが由来だよねたぶん

319:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:05:11.34 oTw03l2rd.net
トロコンして5時間くらい種集めしてたけどふと無駄な時間だと思って辞めたわw
また時間置いてアプデきたら2周目やろうと思う

320:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:05:15.58 NP2jir68M.net
>>308
やめろ😭

321:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:05:34.99 9Dmx8fpb0.net
あまり言われてないけどラーミアの速度遅いな

322:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:05:44.98 FjwfF2Pu0.net
>>313
画面切り替え時のロード時間短縮とか
直接ゲーム内容に関係ない部分のアプデになったりして

323:
24/11/21 21:05:53.67 cbVILBFZ0.net
>>321
言われまくってる

324:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:05:55.48 8ISggOPQ0.net
>>321
いやめちゃくちゃ言われてるぞ

325:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:06:03.08 2w6ks+7O0.net
めっちゃ言われてるよそれ

326:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:06:08.21 LQ0zWw/M0.net
SFCゾーマはドラゴボ感強い

327:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:06:08.74 MK1X8UmS0.net
そう考えるとダイ大由来多いんだなぁ

328:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:06:13.85 UQkwDjqi0.net
>>321
言われまくってるし改善MODも作られてる

329:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:06:16.88 8t8uLYBc0.net
>>321
割と言われてる
あと、自動飛行もつけて

330:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:06:18.96 c0E6yeG20.net
>>321
言われ尽くされて誰も言わなくなった

331:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:06:23.71 V0Aqpc3r0.net
>>321
どうして言われてないと思ったw

332:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:06:31.16 06zND+1h0.net
>>294
前は体力とHP、賢さとMPが連動して上昇していたけど、今回は連動してないよな
ステータスの2倍だから2回に1回ステータス連動させればいいってやっているかも

他にも種バグとかあるし

333:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:06:34.29 +Qvpq6Eo0.net
傘でやった技は?
アバンストラッシュ?ブラッディスクライド?

334:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:06:35.71 NP2jir68M.net
>>321
他の問題が多すぎて言われる回数が少ないだけでみんな思ってる
何よりそれ使って探さなあかんからな

335:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:06:37.65 ETs2/No60.net
>>321
一番言われてるまである
擁護してる配信者ですら苦言を呈すレベル

336:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:06:41.43 xlxicO/70.net
これとかモロでワラタ
URLリンク(i.imgur.com)

337:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:06:49.77 VbGpQwPJ0.net
>>321
ラーミアの速度並みに今更な指摘だな

338:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:06:55.20 qlxByevL0.net
>>321
ツッコミの嵐で草

339:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:07:00.79 vax8C+Dq0.net
>>321
横移動はまだ耐えれる
縦移動はもう…

340:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:07:02.46 8t8uLYBc0.net
ラーミア「生まれたばかりなんで堪忍して」

341:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:07:15.69 MK1X8UmS0.net
>>332
体力と賢さは多分ほぼ連動してると思う
乱数あったりイコールでは無いけど

342:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:07:16.21 JBlw8W5H0.net
ギガブレイクももう勇者の標準技みたいになってるよな

343:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:07:18.63 9uRdEua/0.net
ドラクエ3は散々酷評されてるけど、こんな修正パッチ来たら手のひら返して神ゲーになれる要素も含んでる

1ダメージ計算式修正で物理職復活
2ラーミアダッシュ搭載
3カメラの回転機能解禁
4ちん機能縮小
5おとこおんな表記復活

まだパッチだけで修正できる軽傷状態や

344:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:07:23.16 GTKIsTPb0.net
>>322
ロード改善は大事だぞ?

345:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:07:37.72 8t8uLYBc0.net
>>333
ひて・・・アバンストラッシュ

346:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:08:07.79 UQkwDjqi0.net
>>344
大事だけどそれよりもっとマズい問題抱えてるよねって話では

347:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:08:10.58 4BTAvf4h0.net
>>333
紅蓮腕

348:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:08:27.80 vxXqdCZp0.net
可能ならミスティックアークのHD2D版をやってみたいなー。まぁ無理か

349:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:08:27.90 c0E6yeG20.net
8は生まれたばかりだけど速かったから…
魂だけど

350:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:08:29.17 8ISggOPQ0.net
>>343
カメラは不可能レベルやろ 作り直しとかそういう

351:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:08:30.36 MK1X8UmS0.net
ブラッディスクライドは壁に当てちゃって折れるまでセット

352:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:08:35.75 PyuOfixN0.net
大ダイ読んだことない俺でもババンストラッシュは知ってる

353:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:08:54.92 JaKo7w070.net
傘で必殺技だすのは牙突で失明事故起きて一切禁止された

354:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:09:00.58 gsG9pyX00.net
Steam版のMODはこちら
URLリンク(www.nexusmods.com)
船やラーミアの速度アップもあるよ

355:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:09:00.79 NP2jir68M.net
>>343
回転機能は工数かかりすぎて無理だよ
見た目壁みたいなのも横から見るとペラッペラだから
回転するようには作られてない
HD2Dはびんぼっちゃまスタイルなんだ

356:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:09:08.71 Aqbc16NE0.net
>>343
全部なんて贅沢言わん、せめて上2個だけでも何とかして欲しいわ

357:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:09:21.20 V0Aqpc3r0.net
そういやグランドクロスもダイ大だ
楽ちんはヒュンケルのオマージュ(大嘘

358:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:09:22.21 SDtEuQnK0.net
ギガスラッシュは
アバンストラッシュのパクリだよ

359:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:09:22.46 x9m18ZQ30.net
FF16っておもしろいすか?

360:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:09:26.45 83CiZgXA0.net
魔物使い削除MODは?

361:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:09:28.47 UQkwDjqi0.net
>>343
見えない部分は作ってないだろうしカメラ回転は無理だと思う

362:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:09:28.94 LGKSkMpfd.net
>>334
>>335
ヤケクソアプデで聖剣5のブースカブーみたいな速度になったら笑えるw

363:
24/11/21 21:09:30.77 AWEwXX6W0.net
>>313
戦闘・ダメージバランスの調整と船&ラーミアの速度ちょいアップだけでもアプデすればかなり違うんだけどね

364:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:09:32.15 RA2/mR6g0.net
>>333
牙突

365:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:09:33.32 vax8C+Dq0.net
>>340
8のレティスを見習ってもろて

366:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:09:41.96 OwVpoZRl0.net
スクエニの偉い🤪「なんでフル3Dでもないのにこんなに時間かかるんだ。古臭い2Dに毛の生えたレベルだろ!さっさとテスト版出せよな」

開発「3Dアセットで組み上げるほうがよほど早くて安いんだよ、なんでそんなことも知らねえんだ」

こんな感じかなあ

367:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:09:47.31 8t8uLYBc0.net
ギガブレイクはバトルロード(これのやつじゃない)で伝説の勇者がとどめの一撃で使ってた
これでも使うと思ってたのに

368:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:09:54.65 MK1X8UmS0.net
>>355
びんぼっちゃまというか普通は見えない部分は作らんて
設定画とかなら描くけど

369:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:10:00.39 FjwfF2Pu0.net
>>344
言い方悪かった
大事なのは理解してる
じゃなくて例えばこのスレで不満点で上がってるような事は
アプデで改善されないんじゃね?って意味合い

370:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:10:13.12 GTKIsTPb0.net
>>346
まずはロード改善からも大事だからアリってコト
Switch版だとイライラするし

371:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:10:20.85 c0E6yeG20.net
ラーミアと船はパッチ来るかもな

372:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:10:21.55 IJj8ysSw0.net
>>354
バトルUI変更ええやん
どうしてこうしなかったのだ

373:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:10:26.01 ETs2/No60.net
あの着陸くらいのスピード感出せればいいんちゃうかなと思った

374:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:10:26.05 DUQZsJLy0.net
お前らゾーマの凍てつく波動のポーズ友達にやったろ
やってないの?

375:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:10:51.01 UQkwDjqi0.net
>>360
マゾの方ですか?
魔物使い削除したところでカチカチモンスターズに対する対抗策が減るだけなんですが

376:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:10:59.83 LQ0zWw/M0.net
steam版はMODでいくつかの不満は解消できそうだよな
そんなの作る神様がいるのかって話だけど
速度MODあるなら期待しておくか

377:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:11:04.07 9CS/GARj0.net
初めて転職して賢者になったらデカイ猫になって何事かと思ったらぬいぐるみを拾ってた

378:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:11:17.39 BkW69rG00.net
>>343
カメラは回転しない前提でグラ作ってるから横から見るとおかしなことになってたりするし無理よ

379:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:11:17.58 JBlw8W5H0.net
>>374
ダイ大のベギラゴンポーズならある

380:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:11:21.41 LGKSkMpfd.net
つーかドラクエとか和ゲーでMOD出るのこんなに早いことってあまりなくね
珍しい

381:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:11:28.30 MK1X8UmS0.net
>>373
ほんそれ
逆にそこだけ速くて、はやって呟いたからな…

382:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:11:36.34 NP2jir68M.net
>>354
あっさり(?)直されるの見ると悲しいなぁ

383:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:11:41.59 8ISggOPQ0.net
>>377
わかるw

384:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:11:53.69 4BTAvf4h0.net
>>377
楽しそう

385:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:11:58.73 4gKT6Ptd0.net
かっこいいかかっこ悪いかは置いといてSFCゾーマは2Dでしかできないマンガ的な誇張表現があるダイナミックな動きができてる
今回のは3Dモデルを動かしてるだけみたいなつまらん絵

386:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:12:00.48 yVPbuzMK0.net
マニュアルに書いてないけどうんのよさで状態異常付与率も上がるからな
マジでうんのよさが攻守共に必須で一番重要なステータスになってる

387:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:12:12.17 8t8uLYBc0.net
>>365
同じ奴(未来)じゃねーか!
もしくはその子供(の魂)

388:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:12:36.31 C6rD+rn1M.net
ラーミアは着陸マーカーの移動速度もやけに遅くてムカつく

389:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:12:41.07 ibdaFVFs0.net
>>302
あれはむしろ開き直ってて好き

>>298
タームの方がマトモな戦術してるよな

>>339
わざわざ遠い所から行かせた神龍許さん

390:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:12:45.14 vax8C+Dq0.net
>>382
処理落ちの為じゃなくて意図的に落としてるだけだからねぇ…

391:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:12:48.21 OwVpoZRl0.net
>>374
傘でアバンストラッシュとブラッディースクライドなら大流行しとったで

392:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:13:26.24 8HVWYabx0.net
>>377
あの人の趣味だ
転職のたびに着せられる

393:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:13:38.19 gi90NDCD0.net
敵に痛恨行動があるからか痛恨被弾率はあまり変わらなさそうだな

394:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:13:38.78 DUQZsJLy0.net
>>391
懐かしいやっぱり鉄板なんやなあ

395:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:13:45.09 ETs2/No60.net
>>386
ガチでラッキーパーソン勇者のラリホーが強いんだよね

396:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:13:56.38 DQGLfFoz0.net
>>354
え、クラシックバトルUIと長押しボタン速度アップあるじゃん神

397:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:13:56.47 GTKIsTPb0.net
>>369
戦闘バランスはアプデでは直せなさそうだもんねぇ
ロードと船やラーミアの移動速度改善くらいしか出来なさそう

398:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:14:21.71 MK1X8UmS0.net
>>392
毎回しんぴのビキニ着せるようにもなるぞダーマ神官

399:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:14:32.06 +Qvpq6Eo0.net
>>345,347,364
お若いのね……

400:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:14:35.25 jKS2gWGw0.net
配信者に情報公開規制敷いてファミ通には許すとか如何にもだな

401:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:14:42.22 ibdaFVFs0.net
>>326
あんまりドラゴンボール好きじゃない俺でもSFC版のモーションの方が好きだぞ

>>343
ダッシュ速度の向上もないと分かり難いわ

402:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:15:18.37 8HVWYabx0.net
>>398
あった
やっぱ楽しんでるな

403:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:15:42.50 DYpDzstn0.net
>>354
戦闘UI修正MODええな
攻撃食らった時のアニメーションの位置とステ表示の位置が全然違ってて直感的じゃなかったんよなあ

404:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:15:55.19 JBlw8W5H0.net
ダーマ神殿の神官は羽衣着せてたのに無理やり神秘のビキニに着替えさせるエロ親父

405:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:16:05.04 NP2jir68M.net
性格システムは運一択で他は死んでるのもたいがいやべぇわ

探索させるくせに移動面において不満だらけなのもやべぇわ

戦闘時でも非戦闘時でもストレステストになってのやべぇわ…

406:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:16:11.40 vax8C+Dq0.net
バイキルトとルカニがターンで切れなければ本編中なら納得できるんよなあ🤔
状態異常のせいでかけ直し出来るほど甘くないよ😭

407:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:16:14.00 DUQZsJLy0.net
>>333
流れ星

408:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:16:25.90 ocw1Y5eR0.net
>>321
船より遅いぞ
ソースはワイが測った

409:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:16:40.71 I0SPiIs10.net
ネクロゴンドの洞窟ひっろ!だっる!
ファミコンのRPGにありがちな広大ダンジョンだなめんどくせえ

410:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:16:45.07 8t8uLYBc0.net
ゲーム内ネタバレなくなる機能もつけて
夢のやつとか

411:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:17:12.95 AbmikI/z0.net
スクエニより有能なMOD職人に感謝やね

412:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:17:20.59 ibdaFVFs0.net
>>370
それも追加で
なんでいちいち家入るだけでロード挟むのかイライラする

>>400
金しか興味ないんだろ

413:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:17:31.50 G29RalmB0.net
オクトラ体験版やってみるわ!
1飛ばして2でもええんかな

414:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:17:45.25 ETs2/No60.net
>>405
性格はもうラッキーパーソンとセクギャル以外息してないと思うわ

415:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:18:04.91 JBlw8W5H0.net
>>413
1からにしとき

416:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:18:10.47 NP2jir68M.net
>>406
運上げずに敵のデバフに手間取ってるとそれだけでバフデバフが切れるからな
バフデバフが殆どいらないまもの呼びに偏重するのも致し方なし

417:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:18:15.37 06zND+1h0.net
>>413
オクトラもトラストもライブアライブも体験版があったはずだから比較するといいよ

418:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:18:36.53 8HVWYabx0.net
>>413
大丈夫

419:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:18:40.60 IJj8ysSw0.net
>>413
話のつながりほぼ無いから2からでもいいよ
ただ2やった後に1やるのは色々しんどいかもしれん

420:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:18:49.45 wchzzeWN0.net
勇者にラリホー係が追加された?

421:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:18:49.50 OwVpoZRl0.net
ぬいぐるみ、魔法のビキニ、神秘のビキニ
ダーマ神官はこれら大好きだからな

守備力高くて装備できる職が多いせいで

422:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:18:57.53 MK1X8UmS0.net
アリアハンの高台行くのにラーミア使ったけど
あいつ移動速度はマジで歩きとどっこいだと思う

423:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:19:36.10 vax8C+Dq0.net
オクトラ2ってやって無かったけど評判良かったのか
あんまり話題にならなかったので

424:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:20:36.51 E/o66c8A0.net
>>414
最終的には種集めが一番面倒い身の守りが上がる鉄人も細々だけど息をしてる

425:
24/11/21 21:20:40.13 abXtCHvi0.net
ラーミアは3Dでもよかったわな

426:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:20:44.52 V0Aqpc3r0.net
オクトラ2話題にならなかったのはソシャゲのせいじゃないかなあ
ソシャゲの方で銭ゲバムーブしてファン虐殺したから

427:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:21:04.56 ibdaFVFs0.net
>>414
一匹狼と交互くらいにラッキーパーソンにしてるわ

428:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:21:28.78 vh81lw0H0.net
>>354
このMODで実際に乗り物早くなった人いる?
おま環で俺だけ動作しないのかな

429:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:21:43.03 DYpDzstn0.net
>>420
もともとあった

430:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:21:54.09 MK1X8UmS0.net
性格は前から一部以外息してないからセーフ
…いや問題点なのになんでリメイクで悪化を…?

431:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:22:16.90 4BTAvf4h0.net
>>426
イナゴかな

432:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:23:22.10 wchzzeWN0.net
性格は成長率じゃなくてステが変化するで良かったんじゃないの?
成長率じゃ良い成長率のしか使えないわ

433:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:23:37.14 sIz8y3l90.net
Steam評価は70%切りそうな勢いだな。
いちばん愛されたドラクエのはずがこんな惨状に。

www.youtube.com/watch?v=kAJwSJ9UhAI

434:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:23:45.73 ETs2/No60.net
>>427
男ならいっぴきおおかみよりむっつりのが良くない?
女ならセクシーギャルだろうし

435:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:24:29.02 DUQZsJLy0.net
性格はどぎついマイナス補正なんとかして欲しかった
SFCより辛口調整なのに運-0.7とかガチで終わってるじゃん

436:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:24:48.34 AbmikI/z0.net
HD2Dは技術的にはそんな難しくないがエフェクトのかけ方とかで雰囲気も大きく変わり製作者のセンスがもろに出るからな
本物のHD2Dを経験するためにもオクトラはおすすめ

437:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:25:01.91 E/o66c8A0.net
>>432
いじっぱり、ひかえめ、おくびょう、ようきの4択になりそうだな

438:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:25:06.60 OwVpoZRl0.net
正直性格の重要度が高すぎてなー
人気のある罠性格が運0.7だったり、特化性格が1.5だったり
運の良さの上下幅がこれだけあるくせに影響力がエグすぎる

439:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:25:29.09 MK1X8UmS0.net
>>434
今作素早さも大事だから…

440:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:25:37.76 ETs2/No60.net
>>435
経験者ほど罠に掛かるのは草生えますよ

441:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:26:57.41 OwVpoZRl0.net
ごうけつとかタフネスとか一匹狼とか
初日によく見た性格の運補正終わってるもんな

442:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:27:01.26 ETs2/No60.net
>>439
交互って言うならそこまでデメリットにならんと思うんだよな

443:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:27:45.09 YD0shSVT0.net
>>416
魔物呼び偏重は、
単純に威力が高いという点だけじゃなくて、
色々な要因があるんだなあ

444:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:27:53.37 E/o66c8A0.net
運が欲しければポルトガに行け
力が欲しければジパングに行け
早が欲しければムオルに行け
賢が欲しければルビスの塔に行け
とりあえずHPとMPだけ上げたきゃ海に行け

445:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:28:22.77 YVtple2r0.net
運の良さはどんだけ高くても状態異常かかるからよくわからんって検証してる人いたような

446:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:28:34.88 4BTAvf4h0.net
>>441
攻略見ない勢大変そうだ

447:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:28:51.54 V0Aqpc3r0.net
運400くらいあっても割と寝るよな

448:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:29:02.55 wxJ5JIz70.net
>>427
いっぴきは運下がるしラッキーと相反するから別のがいいんでない?

449:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:29:04.86 4lnKG9iz0.net
裏ダンがクソって言われてるから調べたら武器縛りとかあんのかダルいな

450:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:29:25.87 ETs2/No60.net
>>447
なんか甘い息は別判定してるのかなって思う

451:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:29:32.72 wchzzeWN0.net
セクシーギャルは運もそこそこだからセーフ
男勇者だけは確実に罠性格にハマってる
そして金のクチバシが固定装備になる呪いつき

452:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:29:58.30 t0s3QuOc0.net
商人から武闘家に転職したけど武闘家って最終職っぽい能力な気がした
まだLv12くらいだけど20になったらほか転職してまたで戻ったほうがいいのかな
同じ職業で戻ってもレベルは1からになるんだよね
今が無駄な期間となってしまうが…

453:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:30:01.08 E/o66c8A0.net
勇者が豪傑って性格診断も簡単だし、旧作で強かったからそれに騙された奴って多くない?

俺もそうだ

454:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:30:16.96 JBlw8W5H0.net
バトルロードのルイーダさあ
そこはライアス、ニコラス、サマンサとか酒場初期メン連れて来てくれよ
モンスターじゃない?知らんがな

455:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:30:18.22 fVO5NAmI0.net
JRPGは2010年代のマイナーゲームが個人的には好感持てる

エクシズフォルス
URLリンク(www.youtube.com)

セブンスドラゴンⅢ
URLリンク(www.youtube.com)

アライアンスアライブ
URLリンク(www.youtube.com)

456:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:31:09.61 GDgA0KYj0.net
オクトラの醍醐味は
ボス戦前の会話から一番盛り上がるところでシームレスにボス戦BGM流れ始める仕様

457:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:31:24.63 xMZQCl4k0.net
このゲームおもしろいすか?

458:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:31:31.13 wxJ5JIz70.net
Aでもセクギャルになれるらしいけどどうやるの?エッチな本読んでもむっつりスケベになるだろうし最初の種食わせでもセクギャルにはならんのでしょ?

459:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:31:32.90 KdIvmjLR0.net
ザキは完全耐性付くけど他は運だけじゃキャップあるからなー
鈴+目覚ましかトーガで完全耐性になる
なお昏睡睨みは貫通でパンドラは連打してくる

460:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:31:52.90 LGKSkMpfd.net
>>451
常にクチバシつけて回ってる勇者とかフザケ過ぎてて草w
王様に謁見した時に不敬罪で切り捨てられそう

461:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:31:59.08 OwVpoZRl0.net
力の種はアーモンドじゃん
不思議のきのみはクルミじゃん
守りの種なんてカシューナッツだろ
ラックの種はマカダミアナッツ

ミックスナッツ食えば俺らムッキムキやん

462:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:32:22.91 O1tgSinF0.net
オクトラやりたいんだけどバトルシーンのボスの大きさが違和感ありありで断念した

463:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:32:24.95 Jlfp7NZ90.net
しんりゅう倒して試練の神殿突入したんだがきつ過ぎないか?
雑魚にすら勝てねぇんだけど

464:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:32:39.46 3yty3BkId.net
>>2
たぶん年寄りはこんな数値は全く気にならない
気にする老害はゲームより必死になって少しでも数値上げようと工作カキコしてる

465:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:32:43.05 Y+WTQm+w0.net
>>423
1より遊びやすく改善されたけど裏ボスが1と同じ使い回しで最後に萎え要素あるのはドラクエ3と同じ

466:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:32:44.23 V0Aqpc3r0.net
>>456
あれほんと好き
好き過ぎてサントラ買った

467:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:32:53.11 wxJ5JIz70.net
チン落ちして刃の鎧を装備するんだ

468:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:32:56.30 ibdaFVFs0.net
>>451
金のくちばし装備してもまだ運が200いかないわ
聖なる守りが固定装備化しそう

>>452
武闘家は色々覚えてからの方がいいな
商人からならぶん回しは絶対欲しい

469:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:33:22.40 MK1X8UmS0.net
運450とかだとラリホーはカット出来るけどあまいいきは寝るんだよな
睨むと同じで別判定なんだろうか

470:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:33:25.46 KQa/yEmg0.net
>>435
既存プレイヤーをメタっているからな

471:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:33:46.96 DUQZsJLy0.net
>>457
無難に面白いけど破茶滅茶に面白くはないっすよ

472:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:33:50.71 E/o66c8A0.net
目覚ましリングだけで完全耐性(瞳は除く)
瞳で寝ても自分のターンで確実に起きるで良かった気がする

473:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:33:58.15 wc76u6QSd.net
>>397
オクトパストラベラー2でオーバーホールmodやらの調整しているのはあるからドラクエ3のにも期待している

474:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:34:13.31 l4tupuhL0.net
>>450
にらまれたら999でも寝る

475:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:34:17.84 T8ynSf0E0.net
いっぴきおおかみはゴミ
個人主義者に魔王討伐など無理ということ

476:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:34:20.05 4gKT6Ptd0.net
すばやさの種いつの間に緑色になったの

477:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:34:53.82 ibdaFVFs0.net
>>457
アップデートで修正されるまで待て

>>463
装備制限守らないと即死する
守っててもかなり強い
ザラキかバシルーラ使え

478:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:35:01.77 3ZUGz8F60.net
一匹狼でレベル99になってるから手遅れだけど
裏ダン含めて仲間3人がまものよびしてたら余裕だからもうどうでもいいわ

479:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:35:23.69 KdIvmjLR0.net
>>463
これを見るためにスレ見てる
そこは皆くだらねー…言いながら楽ちん堕ちするところだ

480:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:35:27.43 rTGtyvYk0.net
>>457
ロマサガ2リメイクを98%とするなら
ドラクエ3の面白さは49%ぐらい

481:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:35:30.56 OwVpoZRl0.net
素早さの種ってたかのつめのイメージだったけど
柿の種だった気がしなくもない

482:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:35:39.55 DUQZsJLy0.net
>>457
一応>>2に目を通してくれ、以上です

483:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:36:06.92 VbGpQwPJ0.net
オクトラ1を買うだけ買って積んでたな
チン落ちクエストはコンプしたし、遊ぶか

484:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:36:12.24 03zDXSkE0.net
FC版プレイしていた時に旅の扉のラスタスクロールが酔うから嫌だと言っていた
実家の近所に住んでいた10歳年下の当時小学生だった坊やは今回はもうおっさんだから平気だろうか…?

485:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:36:47.65 TmA8tD850.net
頭の悪いアホスタッフがドラクエ3をメチャクチャにしてるのになんとか遊べるレベルにあるのは元のゲームのおかげやで
なんだよ今回の状態異常ラッシュ、ボスにもイメージっつうもんがあるんだからゾーマにまでせこい攻撃追加すんなや

これやってドラクエ3が逆にどれだけ優秀なゲームだったか思い知ったわ

486:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:36:49.94 qlxByevL0.net
>>463
いらっしゃいませ

487:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:36:59.01 ETs2/No60.net
ラッキーパーソンだけ本無いのわざとやってるのかな

488:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:37:03.79 Jlfp7NZ90.net
>>477
いや装備はちゃんとしてるんだがシンプルに敵の攻撃がきつすぎる・・・
状態異常も絡めてくるから1ターンで壊滅状態になるのがざらだわ ザラキ試してみるか・・・

489:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:37:04.03 DYpDzstn0.net
キラキラポイントでメダルアイテムをフツーに取れちゃうバランスってどうなのよ
もうちょいこう・・・最終盤のポイントで取れるとかさあ
メダル集める意味ねーじゃん
裏裏ダンなんていうあんなそびえ立つ糞は知らん

490:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:37:14.40 X+NEiC610.net
キャラが大ダメージ受けた時のボイス良すぎる
声優さん凄いな

491:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:37:22.16 yhZi7ZGT0.net
FCSFCと伝説の3をよくもまあクソにしたよな
先代でいいお手本あるのにKmixにもどります

492:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:37:24.45 A+rxemmX0.net
盗賊にはやぶさの剣持たせてキングヒドラやってるけどウイングブロウ連発してるわ
こんな使い道あったんだなウイングブロウ
盗賊をガンガンにしとくと1ダメ連発したりブーメラン投げずに撃ち始めるだけのゴミ技のイメージしかなかった

493:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:37:44.65 8t8uLYBc0.net
ドラクエ3リメイクのmod
UI改善!
乗り物の速度上昇!
原作BGM追加!

ロマサガ2リメのmod
敵キャラのおっぱい!
踊り子とネレイドの衣装透け!
アマゾネスの乳揺れ!

494:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:38:07.20 MK1X8UmS0.net
>>488
終盤雑魚は逃げるが勝ち
これはまぁドラクエというかRPGあるあるだな
ボスはバシルーラの時間だ

495:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:38:17.57 JbWuRFlf0.net
アイテムはたくさん手に入るけど、お金が貯めにくいね。
商人がパーティーにいないとダメなのかしら?

496:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:38:30.27 vh81lw0H0.net
>>492
4回攻撃出来るのか
魔物呼びみたいだ

497:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:38:34.79 owGeb2LE0.net
神官長持ってる杖がまんまハー○ンのあれだな

498:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:38:35.49 IJj8ysSw0.net
>>493
うーんドラクエの勝ち!

499:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:38:39.74 3ZUGz8F60.net
>>463
トヘロスで強制戦闘のパンドラボックス以外総スルーしていけ

500:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:38:46.17 F8mN4kai0.net
ドラクエ3したいけどゲーム機がない
売れないsteam版を買う価値ありますか?

501:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:38:59.19 DQGLfFoz0.net
今あるMODの大半1人のmodderが作ってんのか
外国人なのにこの熱量は珍しい

502:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:39:18.92 qlxByevL0.net
>>498
なんでだよw

503:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:39:29.81 ibdaFVFs0.net
>>488
クマとドラゴンはザラキが効く
ギズモと石像はバシルーラで

504:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:39:32.27 DYpDzstn0.net
>>457
面白いよ?オリジナルのドラクエ3の部分は

ビジュアル以外の弄られた部分はお察し

505:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:39:49.89 Y+WTQm+w0.net
>>440
岩40回運んだ人アホですwを開発にされるとは思えなかった

506:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:40:01.21 IJj8ysSw0.net
>>500
MODであれこれできるかもしれない
可能性は無限大

507:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:40:01.82 83CiZgXA0.net
ドラクエにも女戦士のスパッツ削除MODあるやろがい

508:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:40:18.00 tUmoNK0W0.net
バトルロードSSS景品の395963Gって何だよ中途半端だなって思ってたらサンキューご苦労さんってことか
なるほどね

509:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:40:37.65 DUQZsJLy0.net
>>493
煩悩まみれを横目に緊急オペやってる構図草

510:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:40:38.91 V0Aqpc3r0.net
>>505
あわててクチバシを装備したからセーフ

511:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:40:41.58 t0s3QuOc0.net
>>468
ぶんまわし覚えて次何にすっかなと思い今後のレベル上げの為に会心欲しかったから武闘家にした
これはこれで必中まで育てるか

512:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:40:58.61 ibdaFVFs0.net
>>505
一匹狼とかでさっさと抜けて金のくちばし買うしかないな

>>508
でもその金は試練で取られるんだよな

513:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:41:29.82 gsG9pyX00.net
>>500
Steam公式サイトで買った場合に限り
プレイ時間が2時間以内なら返品できます

514:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:41:43.04 8t8uLYBc0.net
転職しても見た目変わらないようになるMOD出して

515:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:41:50.84 k0KC88iH0.net
アレフガルド突入メンバー完成させたくて半日くらいバラモス城でレベル上げしてたわ。文句は山程あるがなんだかんだでハマってる

516:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:41:51.88 wc76u6QSd.net
キャラグラも戦闘では背中しかないから色々作ってくれるmod職人いるかもしれないな
オクトパストラベラー2でもいくつかあったから熱意次第だな

517:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:42:38.17 8HVWYabx0.net
>>515
俺なんかゾーマ倒して2周目やってる

518:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:42:43.11 JJs5h+T/0.net
海外のドラクエファンとかどこをどう拗らせたらそうなるんだよ

519:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:43:31.80 Jlfp7NZ90.net
なるほど、雑魚はまともに相手しちゃダメなのか
つーかきつすぎるからここだけ楽ちんで強行突破するわ このエリア何度も来たくねぇ

520:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:43:37.55 k0KC88iH0.net
>>518
むしろ少数派だからこそ熱意強まるとかはあるんじゃない?

521:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:43:53.41 ETs2/No60.net
とりあえずレミラーマ系と船ラーミア速度さえ上がれば文句ないかな

522:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:43:59.10 YVtple2r0.net
今まで経験した職は好きに見た目帰れるようにして
賢者女が一番好きなんだよ

523:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:44:14.80 LT9oKCYn0.net
ドラクエ3と言えば海外で評価されてるゲームだけど日本人にはいまいち人気がない(白目)

524:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:44:27.31 f1uuteqo0.net
後半はハンデでずっと全員ぬいぐるみ装備のままでいいかもしれんw

525:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:44:34.29 JJs5h+T/0.net
>>515
楽しめてるやつが一番の勝者だぞ

526:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:44:47.55 MK1X8UmS0.net
>>519
トヘロスしのびあしせいすいで逃げるでいけるぞ
あと個人的には攻略見て一直線推奨

527:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:44:59.03 8HVWYabx0.net
>>522
ワキと筋肉質な脚だな

528:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:45:07.83 DYpDzstn0.net
>>493
エッ

ロマサガ買ってくる

529:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:45:28.50 dA5RBTLS0.net
>>515
この評価よな
元が神ゲーすぎてるからやれてる

530:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:45:29.81 gsG9pyX00.net
>>524
ぬいぐるみでもグラなんとかさん倒せるから大丈夫

531:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:46:02.10 wchzzeWN0.net
>>522
見た目は変えれるのにそういう気の利いた機能は無かったな

532:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:46:22.50 N7CkG21B0.net
わろて
URLリンク(pbs.twimg.com)

533:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:46:40.97 dlGC2iBTp.net
こんだけ転職あり気の仕様ならキャラに個性出しても良かったかな?
これじゃキャラに愛着湧かんわ
なんかボスキャラが一方的に喋って誰も何も話さないのも味気無いしなあ

534:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:46:49.66 QM02PNR60.net
パンドラボックス2体倒したと思ったら4体になったんだが
何を言ってるかわからねえと思うがマジで地獄かな?

535:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:47:00.93 E3fdoJgX0.net
見た目はこの中から変更できます
URLリンク(i.imgur.com)

536:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:47:25.49 DYpDzstn0.net
逆に言えばロマサガにはそんなしょーもない事ぐらいしか不満点が無いっつーことよ

ドラクエはシステム面からして不満点がたくさんあるって事だよ

537:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:47:39.42 MK1X8UmS0.net
>>534
ドラクエ3リメイクを体現してるだろう?

538:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:48:24.84 POXhhShX0.net
余りに違和感感じて合わなかったんで結局WiiU引っ張り出してWiiモードでドラクエ123起動してFC版の3やり始めたわ
起動までの手順面倒過ぎて辛いけど懐古主義的にやっぱりFC版の方が普通に楽しかった
モニタでやる分には問題ないけど操作がWiiリモコン限定でWiiUパッドだけで遊ぶ場合はWiiリモコンでやらないとなのが致命的だけどしゃーないと割り切る

539:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:48:35.27 ZsFCtE0C0.net
バトルロードSSとSSS最終戦対戦相手は本来の仕事サボるな!!

540:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:48:46.27 su/WZ+FG0.net
>>534
倍プッシュだ

541:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:48:50.39 QM02PNR60.net
あーベホマズンまで使ってきやがった
はいやる気なくなったー

542:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:49:01.08 VEhJqTXd0.net
>>467
天才あらわる

543:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:49:11.92 MK1X8UmS0.net
>>541
バシルーラの時間だ

544:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:49:44.33 DQGLfFoz0.net
>>541
ようこそ、こちら側へ

545:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:49:47.17 bNrBoXxi0.net
12月13日までネタバレやめてくださいって言ってんのに公式自ら画像付きでポストしてんじゃん

546:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:49:53.24 LrHNGc53d.net
チン堕ちお一人様ご案内です~

547:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:50:14.71 ETs2/No60.net
パンドラはアストロンで消費させるって言ってたやつもいたな

548:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:50:25.74 ibdaFVFs0.net
>>519
図鑑に載せたいからやりに行くだけよ
俺でも逃げまくった
でも発狂するのはボス戦だぞ

>>528
おっぱいにやられやがって!レオン皇帝かよ!

549:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:50:54.12 VbGpQwPJ0.net
チン落ち兜なし刃ミラー臭う勃ちは基本

550:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:51:10.71 IJj8ysSw0.net
汚いスレだなあ

551:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:51:23.03 DUQZsJLy0.net
このスレ民の駄目なとこは聞かれてもないのに攻略法すぐ教えちゃうとこだな
もっと愉悦しろ😡

552:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:51:33.78 f1uuteqo0.net
ロマサガ2Rはドラクエやるために途中やめしてるけどやたらカメラ距離近い状態で視点グルグル変えながら散策がダルい…敵も突っ込んでくるし…そこが不満だわ
その点はドラクエのほうがええわ
レミラーマ前提なのは糞だけどw
マップ切り替えるまではずっと光ってろ

553:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:51:36.25 DQGLfFoz0.net
バシルーラごり押ししたけど意外と対処法あるんだな
クソには変わりないが

554:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:52:01.81 47CJEoRq0.net
ギズモがスタミナのたね落とさん様になったな。

555:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:52:34.87 qlxByevL0.net
>>548
レオンて名前のまものいたわ

556:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:52:42.13 MK1X8UmS0.net
>>553
4体いる上にベホマズンもあるからぶっちゃけ最強ボスなので苦行過ぎるぞ
マホカンタやメガンテもある

557:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:53:07.14 DYpDzstn0.net
アストロン解けると他の状態異常も解除されるぞ多分
どうにもならないときにはアストロンしてた

558:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:53:39.51 ZsFCtE0C0.net
遊び人男の戦闘中グラが敵を煽っているようにしか見えない

559:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:53:56.60 3ZUGz8F60.net
まぁバラモス倒すとこまでは何やかんや楽しかった

560:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:53:57.48 ygcM92H20.net
ドラクエもロマサガに対抗して水着スケスケMOD開発しよう

561:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:54:33.58 DYpDzstn0.net
>>560
あのドット絵でか?

562:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:54:53.79 ZsFCtE0C0.net
アストロンかオーロラの杖使えば

563:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:55:31.59 vh81lw0H0.net
あぶない水着できえさり草使いなよ

564:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:55:44.96 Jlfp7NZ90.net
おっしゃ最奥までたどり着いた
バシルーラじゃ!お前らの相手なんかしてやるかバーカバーカ!

565:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:55:46.10 E3fdoJgX0.net
勇者「むむっ これはたまらん」

566:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:56:36.24 ETs2/No60.net
アストロン
ラリホー
ベホマズン
ギガデイン
トヘロス

何だ勇者結構やれんじゃん…

567:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:56:45.97 GTKIsTPb0.net
>>560
既に女戦士がエロいからなぁ

568:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:57:11.01 ZsFCtE0C0.net
なんでもできるがなにもできないのが勇者

569:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:57:24.69 Nu0dUcDV0.net
>>565
それは英雄な

570:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:57:33.14 wHTPyFOzr.net
MODは男女の装備縛り無くすやつとかセーブファイル見やすくする辺りも良さそうだった

571:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:57:48.27 51tBrB4v0.net
武器ははやぶさ安定か

572:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:57:49.41 V0Aqpc3r0.net
勇者ちゃん僧侶の服着たら?

573:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:58:04.87 MK1X8UmS0.net
勇者は結構強いぞ
というか本当に弱いってやつは居ない
低レベルとか条件あるなら別だけど

574:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:58:48.82 k0KC88iH0.net
>>573
高速レベル上げ始めるともうずっとギガスラッシュしてたわ

575:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:59:18.47 bHPMuQc60.net
最後までやったらビーストやまびこラリホーヒュプノスの方がよっぽど酷くて草
全体でみるとしのびあしとベホマズンがぶっ壊れだったな

576:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 22:00:51.64 Jlfp7NZ90.net
パンドラボックス×4相手してるんだけど
うちのパーティの運がクソの賢者さんがマヒ&眠りで開幕から一度も行動できないんだけど
楽ちんモードで死なないから10ターン以上不死身のサンドバッグにされとる

577:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 22:00:53.28 IJj8ysSw0.net
1位(初登場) Switch ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…
64万1195本(累計64万1195本)/スクウェア・エニックス/2024年11月14日

2位(初登場) PS5 ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…
18万575本(累計18万575本)/スクウェア・エニックス/2024年11月14日

売れましたなあ

578:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 22:01:04.42 vYUc/qli0.net
HD-2D版ドラゴンクエストⅢそして伝説へ…パッケージ売上
ファミ通:64万1195本(Switch)、18万575本(PS5)
URLリンク(www.famitsu.com)

579:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 22:01:26.22 ETs2/No60.net
>>577
ミリオンは行ってるのは間違いないか

580:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 22:01:45.26 +LVETEQR0.net
ドラクエ3リメイク、82万本wwwwww
スレリンク(ghard板)

581:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 22:01:59.55 KdIvmjLR0.net
爆売れじゃん。かみげー

582:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 22:02:01.59 A9KxOSvV0.net
売り逃げ確定だな

583:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 22:02:08.28 zpZRyczZ0.net
ダウンロード入れたら150万。Steam入れたら200万くらいか?

584:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 22:02:11.16 MK1X8UmS0.net
>>576
星降る腕輪で先手とるとか?

585:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 22:02:11.64 DUQZsJLy0.net
ほう…これが犠牲者リストちゃんですか

586:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 22:02:12.44 T4feHJZJ0.net
steam72%今週中に70%切るな

587:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 22:02:23.04 Am+pIXW30.net
これやるとドラクエIIIってすごかったんだなあと思う
これだけアホに劣化魔改造されてもまだ面白さが残ってる

588:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 22:02:24.38 5rIjcLZK0.net
100万人が試練に臨むなんて胸が熱い

589:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 22:02:25.19 tUmoNK0W0.net
ミリオン行ったなこら
2周目で勇者一人旅始めたけどちゃんと勇者が勇者してるわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch