24/11/21 20:11:28.67 PVXN1ALP0.net
Steam (全体)
ロマサ○2R 圧倒的に好評 96%
ドラクエ11S 非常に好評 93%
メタフ○ー 非常に好評 91%
FF16 やや好評 78%
ドラクエ3 やや好評 72% ←今ここ
ドラクエ10オフ やや好評 71%
Steam (日本語&プレイ時間10時間以上)
ロマサ○2R 圧倒的に好評 98%
ドラクエ11S 非常に好評 90%
メタフ○ー 非常に好評 86%
FF16 賛否両論 67%
ドラクエ10オフ 賛否両論 51%
ドラクエ3 賛否両論 49% ←今ここ
3:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:21:26.16 DUQZsJLy0.net
72%になってて草
4:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:21:55.56 4lnKG9iz0.net
建て乙
5:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:22:17.30 NP2jir68M.net
まーた減ってて草
6:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:22:26.29 MK1X8UmS0.net
立て乙
よく聞くけどまものつかい消したらクソゲー加速するだけだから微妙だぞ
7:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:22:30.59 8t8uLYBc0.net
たておつ
8:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:22:34.33 E3fdoJgX0.net
賛否両論クエスト3ㅤそしてやや不評へ…
9:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:22:41.58 GTKIsTPb0.net
前スレのダイ大なんで悪いんだ?鬼岩城までしか入ってないからか?
いちおつ
10:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:22:47.09 vmw4A84ZM.net
すまん、Vが好きだろうが嫌いだろうが好きにすりゃいいけど
スパチャとかしちゃってる人たちはマジで気持ち悪いと思うんだが
わかる人おる?
11:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:22:53.81 pzrvJPx30.net
ほんとじわじわ評価下がるの草
ユーザーは正直なんやなって
12:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:23:02.88 gsG9pyX00.net
Steam毎日下がってるな
13:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:23:08.55 IJj8ysSw0.net
おおん……
s://i.imgur.com/cfU19bb.png
14:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:23:33.03 /5iI7F3J0.net
手を出せないからこそのむっつりスケベなのだ
悶々と寝たふりしてる勇者を見て3人のセクシーギャルは余裕たっぷりに笑っているだけなのだ
15:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:23:35.21 ETs2/No60.net
ビーストまものよびでそれなりに殴らないと倒せないからチマチマ物理だと気が遠くなりそうだな
16:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:23:36.53 zn8atgvs0.net
5chやってるのも大概気持ち悪いぞ
17:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:24:00.90 +Qvpq6Eo0.net
>>13
数字って残酷やな
18:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:24:01.29 oS/jIKpO0.net
戦士がメタル斬り覚えるの随分かかるんだな
もう盗賊のアサシンアタックでいいかな…
19:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:24:03.19 NP2jir68M.net
>>13
最初期だけグッド多いのリアルすぎるだろ
20:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:24:06.53 DUQZsJLy0.net
>>6
的の行動パターンみたら分かると思うけどちょっとクソゲーに寄せてんだよ
それに抗う為にレベリングさせる設計になってる
21:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:24:07.77 zXv1HRXu0.net
>>10
活動者やクリエイターに活動費を投げ銭する文化って昔からある気がするけどな
22:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:24:08.92 qlxByevL0.net
>>10
他人様の趣味はどうでもいいな
23:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:24:13.33 8t8uLYBc0.net
どんな話題でも結局荒れる流れ
・・・そういえば勇者の元々の公式名がアレル
24:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:24:16.15 HtSZV8bJ0.net
今朝73%だったはずなんだが?
25:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:24:19.31 vbRAPSL50.net
けっこう楽しんでるのは事実なんだけどさ
値段とリメイクのできを評価すると最悪の糞ゲーってなるわな
26:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:24:23.49 DYpDzstn0.net
ドラクエ3が思ったよりアレだったんで0年ぶりぐらいに2ch来たわ
27:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:24:51.94 2xnG/hRX0.net
>>18
メタル斬りクソ技すぎる
あのレベルで覚える性能じゃないゴミ
28:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:25:03.16 ETs2/No60.net
>>23
それ小説版だな
今はもうアルスで固定されてるけど
29:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:25:22.49 PVXN1ALP0.net
2800円くらいならまあこんなもんかってなってたよ
これでフルプライス…?
30:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:25:29.91 pzrvJPx30.net
アレルはロト紋で公式はアルスだったと思う
31:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:25:40.97 OwVpoZRl0.net
鏡よ鏡
お前のことが大嫌いだ消えてなくなれ
そういうタイプだろここにいるのは
32:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:25:53.53 MK1X8UmS0.net
メタル斬りはレベル9とかで覚えていいよってなる…
33:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:26:01.27 4BTAvf4h0.net
>>21
江戸の頃の人形浄瑠璃と同じだって言ってる人いたね
34:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:26:07.12 GTKIsTPb0.net
>>27
流石にかいしん出やすいとかないとなぁ
35:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:26:09.48 +Qvpq6Eo0.net
>>10
自分のお金は好きにすりゃ良いと思うよ
お相撲行ったとき懸賞1本出すのと変わらんでしょ
36:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:26:15.77 4gKT6Ptd0.net
えにくすは?
37:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:26:20.54 ETs2/No60.net
123入れてこの値段ならかなり高評価だったんじゃなかろうか
38:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:26:23.26 8t8uLYBc0.net
>>10
自分で稼いだ金でやってて尚且つ生活に困らなければどうぞご勝手にって感じ
配信者としてはスパチャよりもグッズ買ってもらった方が実入りは良いらしいけど
39:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:26:33.66 YgKXZJU/0.net
バリアスデイライフのPと知って危惧してたが案の定...
40:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:26:35.03 E/o66c8A0.net
正直頑張って手を加えて作ってるのは分かるよ
それが面白さに繋がってないだけ
41:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:26:42.18 oS/jIKpO0.net
>>27
そうなんか~やっぱ全員メタル斬りはやめてアサシンアタック覚えさせるわ…
42:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:26:49.58 UX1SXnUJ0.net
フルプライスの大作を装って中身はインディーレトロゲームだからな
ドラクエの信用は地に落ちたよ
そしてユーザーはちんに堕ちたよ
43:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:26:55.47 zXv1HRXu0.net
>>33
形としては似たようなもんだと思うわ
44:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:27:00.21 YWNHk1A8M.net
アレル、フルカス、ガダルだっけ?🤔
武道家の女の子の名前完全に忘れたわ
45:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:27:01.53 qlxByevL0.net
Steam (日本語&プレイ時間10時間以上)
ドラクエ3 賛否両論 49%
TOリボーン 賛否両論 45%
まだだ…まだいける…
46:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:27:19.45 PAi7AnVR0.net
別に糞だと思ったら4000円でも糞だろ
47:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:27:22.24 8t8uLYBc0.net
>>28
ドラマCDもな
緑川が勇者やってて皆口がヒロインの魔法使いやってた
48:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:27:25.93 zn8atgvs0.net
リメイクが楽しいのじゃなくてドラクエ3が楽しいだけ
そしてドラクエ3も何回もやってりゃ飽きる
新要素は糞となればそりゃ評価落ちるわな
今作楽しいっていってるやつはスーファミ版やった方が楽しいと思うぞ
49:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:27:27.85 1JIXn/q10.net
なんか似てると思ったらモンスターズ3やな
ゲームシステムは楽しいが作りは雑バランス良くない
孵化厳選みたいなとこは結局楽しいから信者や好きなやつにはよかっただけこれも職業性格考えた育成ドラクエの元の部分でやれるだけ
評価もあっちはアプデで持ち直し70後半やし似た出来だな
50:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:27:29.26 DDOVfPWa0.net
まあレベル上げが必要なのは昔のゲームだからと言うしかないな
51:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:27:33.62 MK1X8UmS0.net
>>41
きゅうしょ突きでもいいぞ
一番良いのは必中会心だけど遠いからな…
52:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:27:56.15 NP2jir68M.net
>>37
マップやゲームシステム使い回しでさらに儲けるぞ!続け!
53:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:27:59.34 ETs2/No60.net
>>40
街とかフィールドの入れ込みの少しでも戦闘に持ってきてくれればな
54:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:28:10.37 AbmikI/z0.net
>>2
シリーズの中でも最も神格化された3が
シリーズ中でも生まれてくることすらあまり望まれなかった10オフと同じぐらいの評価になるとか諸行無常やね
55:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:28:13.51 VpJ1Mapo0.net
期待度が高すぎてがっかりじゃなくて
HD2Dなんて手抜きで昔やった思い出が壊されないくらいに遊べればいいや程度の期待度でしかなかったのを
さらに下回る出来だったからこんなに叩かれてるんだよ
56:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:28:25.43 8t8uLYBc0.net
ロト紋と小説どっちが先?
57:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:28:43.15 11ZwTgak0.net
何が凄いってバグまみれでゲームがクリアできないとかじゃなくて
純粋に内容のみでこの低評価っていうのがまた何とも
58:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:28:48.41 ETs2/No60.net
>>52
3でこれだから1.2なんかもっと淡白にしかならんからなあ
59:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:28:57.28 Y2CjChKQ0.net
勇者商人盗賊魔物でいばらやってきたんだけどボストロールで詰まった
これレベル上げるしかないんかね
60:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:29:08.87 ETs2/No60.net
>>56
小説ドラマCD
61:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:29:13.71 zn8atgvs0.net
>>50
昔のゲームほ難易度上げたらレベルも上がりにくくなるという特大の糞はないんよ
62:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:29:14.18 E/o66c8A0.net
プレイ時間10時間だとまだバラモスまで行ってない段階だよな
その辺じゃまだまだ神ゲーの一角だよ
プレイ時間30時間以上とかあったらもっと見る影もない数字になってるだろうな
63:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:29:14.38 MK1X8UmS0.net
>>55
手抜きでは無い
手抜きではないんだよロック…
だからこの話はここでおしまいなんだ
…予算と手間は、凄いんだ…
64:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:29:18.34 57c7Di5t0.net
>>2
日本語圏、ついに50%割ったのか…
65:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:29:28.74 ETs2/No60.net
>>59
ラリホー使ってみて
66:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:29:41.75 TmA8tD850.net
背景が綺麗なだけでやってることはピクリマと同レベルだから2500円くらいだろ
HD2Dなんかをスゲースゲーって有難がってるのクソエニだけだよ
戦闘もイベントも改悪だらけでほんとドラクエ興味ない連中が作ってるってよく分かる
67:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:30:16.60 8t8uLYBc0.net
>>60
じゃあロト紋のアレルは小説からとったってことよね
68:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:30:32.61 DUQZsJLy0.net
物理が死んでるのは皆レベリングが多分足りないんだと思うわ
ここは魔物使いを消してこのゲームと真面目に向き合ってみないか?面白いかもしれないぞ
69:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:30:36.98 Y2CjChKQ0.net
>>65
おっけ
やってみるありがと
70:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:31:04.02 E/o66c8A0.net
>>63
手抜きじゃなくて頑張って頑張ってその上でクソなんだよ
何時間も手間暇かけて作ったカレーがレトルトより美味しいとは限らないのと一緒で
71:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:31:09.71 zn8atgvs0.net
最初の方は神ゲーとかねーよ
72:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:31:23.22 oS/jIKpO0.net
>>51
なるほど急所突きもええな
73:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:31:27.58 UWV7sjwe0.net
さすがのゾーマ様もしんりゅうもグランドラゴーンもまもの群れには勝てなかったか
結局喧嘩は数なんだね😂
74:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:31:53.29 rTGtyvYk0.net
>>2
ついにドラテンに王手!!!
75:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:32:02.96 NP2jir68M.net
低レベルで覚える技だけで最後までいけて、その低レベル技以外の攻撃行動が軒並み威力劣るのRPGとして終わってる
しかもその低レベル技は武器どころかステすら参照しておらず必中でほぼ固定ダメージ
それを連打すると最後のボスまでターン内撃破可能
そしてこれはDQ3が抱える問題の一部に過ぎないのやばすぎる
76:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:32:03.85 yENQn11f0.net
まもの縛って二週目やろうと思ってパーティー考えてるけど物理キャラの20レベ台までの特技がなーんか面白味ないんだよなぁ
戦士のタンク系の技と盗賊くらい
77:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:32:15.39 4gKT6Ptd0.net
バグと言えばカザーブからシャンパーニの間の丘に引っかかって移動できなくなったことがあった
78:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:32:21.58 LQ0zWw/M0.net
>>73
眠気にも勝てない
生理現象だから仕方ないね
79:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:32:23.64 KhFFBz6j0.net
序盤はとんでもヌルゲーでピラミッドで楽しさがピークを迎えダーマくらいからおかしい事に気が付き始めてそのまま終わる
80:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:32:25.95 DDOVfPWa0.net
ビーストモードと眠らせるのが最強
つまり野獣先輩ってコト?
81:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:32:27.67 DYpDzstn0.net
2のリメイク不安しか無いわ
ロンダルキアをどう料理するのかにかかってると思うけど
今回の裏ダンみたいな敵をやたら固くしてローレが死ぬバランスになるんやろな
82:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:32:41.94 8t8uLYBc0.net
FC→小説とか(アレル)→ロト紋(勇者ロトの名前がアレル、主人公(ロトの子孫)の名前がアルス)→SFC以降「アルス」
83:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:32:48.42 VpJ1Mapo0.net
>>10
ネットで投げ銭の様子が無関係の人間にも可視化されるようになっただけで
昔からエンタメはそうやって支えられてるんだよ
否定したらエンタメが消えるだけだ
84:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:32:49.09 E/o66c8A0.net
>>64
一週間で裏裏まで辿り着くドラクエおじさんは結構少ないと思う
そう言う人達が裏裏に辿り着いたらドンドン評価は下がる
まだまだ下がるぞ
85:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:32:49.62 06zND+1h0.net
Steamで出ているドラクエシリーズと次のライバルを追加してみた
Steam (全体)
ロマサ○2R 圧倒的に好評 96%
ドラクエ11S 非常に好評 93%
ビルダーズ2 非常に好評 92%
メタフ○ー 非常に好評 91%
ビルダーズ1 非常に好評 89%
FF16 やや好評 78%
トレジャーズ やや好評 77%
モンスターズ3 やや好評 76%
オウガリボーン やや好評 73%
ドラクエ3 やや好評 72% ←今ここ
ドラクエ10オフ やや好評 71%
サガエメ やや好評 70%
ダイ大 賛否両論 43%
Steam (日本語&プレイ時間10時間以上)
ロマサ○2R 圧倒的に好評 98%
ビルダーズ2 非常に好評 93%
ドラクエ11S 非常に好評 90%
メタフ○ー 非常に好評 86%
ビルダーズ1 やや好評 79%
サガエメ やや好評 72%
FF16 賛否両論 67%
トレジャーズ 賛否両論 58%
モンスターズ3 賛否両論 57%
ダイ大 賛否両論 54%
ドラクエ10オフ 賛否両論 51%
ドラクエ3 賛否両論 49% ←今ここ
オウガリボーン 賛否両論 45%
86:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:33:21.69 d0uPxzsyd.net
色んなジョブをつまみ食いするより、好きなジョブで育てた方がいいのかな?
ビーストと魔物呼びは取るとして
87:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:33:31.95 ETs2/No60.net
>>79
ちょうど物理がだんだん死んでいくタイミングと同じだな
88:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:33:42.50 IJj8ysSw0.net
>>85
一番下がレベチ過ぎるわ
89:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:33:49.37 DUQZsJLy0.net
ダイ大の数字草
90:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:33:57.59 LQ0zWw/M0.net
そういやSO5も低レベで覚えた技一生擦ってたな
91:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:34:07.56 ibdaFVFs0.net
建て乙
>>2
本当の地獄はこれからだ!(AA略
>>18
そもそもメタル斬りとか1しか与えられん
92:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:34:13.96 4BTAvf4h0.net
そりゃダイの大爆死言われるわ
93:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:34:20.91 DYpDzstn0.net
追加ボスで疑問を感じ始めて、ネクロゴンドで駄目かも…ってなるけどどうにか疑問を持ちながらもゾーマまでは楽しめた
だけど裏ダンで反転した
94:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:34:20.99 MK1X8UmS0.net
>>86
最初の転職は早めで良いけど、以降は30~40くらいにはしたほうが良いと思う
なので早めにはぐれメタル狩りの準備のが楽かなぁ
95:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:34:22.36 8t8uLYBc0.net
>>86
会心必中はほしい
96:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:34:22.97 nNdShER/0.net
>>86
好みだけどつまみ食いのほうが強くはなる
97:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:34:34.74 57c7Di5t0.net
つーかあのトレジャーズを下回ってるのやばいでしょ
98:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:34:48.11 YWNHk1A8M.net
ダイってそんな酷かったんか…
99:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:34:59.75 +Qvpq6Eo0.net
更なる低みへ!
下追加はわらう
100:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:35:17.71 VpJ1Mapo0.net
>>68
ほかにいける手段があると分かり切ってる状態でのレベリングとか苦痛でしかない
101:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:35:30.98 ibdaFVFs0.net
>>85
うん○の輪まで迫れるな
102:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:35:35.21 fbKdU1Gn0.net
なんか雑魚めっちゃ素早くねほぼほぼ先制してきて2回行動するから糞うぜぇ
103:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:35:45.46 vixnwuWs0.net
まものよび必中じゃないのな
しんりゅう相手にやたら外れるし
104:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:35:47.11 JBUgJKXi0.net
アートディンクまだ生きとったんかワレ
105:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:35:48.19 MK1X8UmS0.net
ダイはシステムもだけどアニメで大盛り上がりしたタイミングで発表したのにストーリ途中までが致命的ちゃうか
買う気にもならん
106:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:35:50.35 8t8uLYBc0.net
>>98
新しいのはドラクエの曲じゃないという理由だけで見てないわ
107:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:36:05.54 KhFFBz6j0.net
ドラクエ関連糞ゲーばっかりだな
ソシャゲや外伝がどうなろうがどうでもいいけど3リメも売り逃げ上等の内容なのは何を考えてるんだろう
108:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:36:22.68 6fuKx1gt0.net
>>81
ブリザード6匹出てきてザラキ12回されてしぬ
109:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:36:24.31 MK1X8UmS0.net
>>100
それは人によるとしか言えない
110:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:36:29.12 DUQZsJLy0.net
>>100
だから消して欲しいんよな
叩かれてるちん落ちも脳裏でチラチラするのがウザいんよ
111:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:36:39.59 VL3M/qXf0.net
裏裏の反転起爆力っぱすげえよ。論文にできそう
112:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:36:45.56 JaKo7w070.net
オススメ評価でも「ベースがドラクエ3だからギリオススメにしとく」
みたいなレビューばっかだけどそのドラクエ3の原型も大分破壊してるよなこれ?
113:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:36:46.12 ObLbylDl0.net
ダイ大の壁が高すぎる
114:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:36:50.93 8t8uLYBc0.net
ドラクエは50周年までは続けたいらしいよ
115:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:36:57.92 4BTAvf4h0.net
>>105
ダイ大旗振りしてたやつ退社してたし社内政治の見せしめに見える
116:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:36:59.59 06zND+1h0.net
>>104
Steam開いたら今日付けで新作出てたわ
こっちの評価も注視したい
117:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:37:02.44 qy35jfUs0.net
2週目まものつかい縛りでやろうと思ってるんだけど初期メンはやっぱり盗魔僧が鉄板かな?
118:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:37:09.94 tpHDmeKW0.net
体験版を出さない判断をした早坂Pは優秀だと思うわ
出してたら買わない人多かっただろうな
119:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:37:13.51 KV+hyJFP0.net
今更だけど旅の心得のパラメータについてのところにうんのよさで状態異常にかかりにくなる、物理ダメージが増える、会心の一撃が出やすくなるって書いてるんやな
120:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:37:15.09 wchzzeWN0.net
10オフもアレな出来だと思ってたんだけどさらに下を行くのか
121:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:37:15.32 1JIXn/q10.net
アプデきても高評価は無理だしな
アプデきてやり直すんは信者や配信者
そんなやつらは最初から低評価してない
来るころには別のゲームしてるドラクエなんか大したタイトルやないし今の人にとって
122:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:37:24.93 hpqTz03P0.net
助けに出したキャラってどうやったら登録消せるの?
123:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:37:26.38 8t8uLYBc0.net
裏裏は楽ちんでやるものだよ
124:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:37:34.12 VL3M/qXf0.net
レミラーマないとやってられんよ
125:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:37:35.63 4gKT6Ptd0.net
SFCのドット絵の方が魔物が活き活きしてる
126:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:38:24.76 /5iI7F3J0.net
僧魔賢を中心に見てみるとLv20~30あたりが段階的に手札増えていって一番楽しくなる時期で、
そこがちょうどオーブ集めになるようなゲームデザインなんだよな
そのへん考えると戦武商遊のスキル習得はやっぱり何かおかしいと思う
Lv43とかそろそろゾーマ撃破してる段階だし
127:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:38:31.00 YWNHk1A8M.net
>>105
途中までってことは未完成だったのか
そらダメだわ
128:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:38:32.80 vYUc/qli0.net
>>44
武闘家はファンだった記憶が
あと賢者の名前はカダル
129:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:38:33.65 PAi7AnVR0.net
ダイとかアニメすら一切盛り上がってなかったろ
なぜあんな中堅漫画をリブートしようと思ったのかよくわからん
130:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:38:34.83 7EHzlsuW0.net
特技呪文の並び替えさせろ😠
131:
24/11/21 20:38:37.50 0PyILB1z0.net
11でドラクエブランドはまだまだ安心だと思ったんだがなぁ・・・
132:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:38:39.21 ETs2/No60.net
>>125
アリクイ系のおっととみたいな印象的なモーションも無いからな
ゾーマですらゾーマパンチで劣化してるし
133:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:39:02.91 MK1X8UmS0.net
範囲にもよるけど体験版は売上増えてると思う
ゲーマーは減ると思うけど、ライト層のは断然に増えると思う…
134:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:39:03.96 06zND+1h0.net
>>127
ダイ大も作り直ししている、つまり…
135:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:39:13.32 GrzTl17A0.net
まじんの斧としっぷう突きは良い組み合わせだと気付いた
先制できて1/3で会心出るのは嬉しい
アサシンダガーやデーモンスピアでも試してみる
136:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:39:17.37 GTKIsTPb0.net
>>103
必中だったらメタスラ狩り楽すぎてありがたいんだが
137:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:39:19.50 VNsqAwFY0.net
>>2
順調やな笑
138:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:39:22.43 V0Aqpc3r0.net
ダイ大は初日から通夜でもうあかんかった
139:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:39:37.65 IJj8ysSw0.net
アートディンクくん、SwitchA列車フリーズバグ残したまま売り付けたのまだ許してないからな😡
140:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:39:40.36 NP2jir68M.net
>>105
カカロットみたいな構成ならいいのに尻切れはあかんわな
141:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:39:40.49 1JIXn/q10.net
国内評価ダイ大より下だけで妥当
142:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:39:44.47 VpJ1Mapo0.net
>>112
狂信者が言ってるような老害が過去を美化しすぎて低評価をつけてるんじゃなくて
ドラクエ3という下駄があるからまだこの程度の低評価で済んでるってだけなんだよな
143:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:39:55.29 DUQZsJLy0.net
作品の質を高めます(高品質になるとは言ってない)
144:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:39:56.00 Q/LFCJoYd.net
そこ変えるなよってところは変わっててそこは時代に合わせて変えておけよってところは変わってない感じがなあ
作った連中ドラクエ3やったことないんだろうな・・・
145:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:40:22.40 8t8uLYBc0.net
そういえば赤いロトの盾はなんだったの?
裏裏クリアすればわかる?
146:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:40:31.19 zXv1HRXu0.net
ダイは今連載してるアバンの漫画がめちゃくちゃ面白いぞ
147:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:40:35.26 buLOjJqkd.net
>>116
A列車か…
148:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:40:37.76 gqAroZlu0.net
>>121
アプデ来るころにはセールか中古で安くなってるだろうから、その時に買う予定だわ
事前情報から発売日に定価で買う気にはなれなかった
149:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:40:46.88 DUQZsJLy0.net
>>145
そんなもの…ウチにはないよ…
150:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:40:49.93 ibdaFVFs0.net
>>103
必中ではないよ
レベル差かな
>>134
えー嘘だろう!承太郎!
151:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:40:50.47 2xnG/hRX0.net
>>145
全く触れられない
152:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:40:50.93 QDPbGGwM0.net
>>126
このタイミングから物理職はお亡くなりになるしまものよび大正義ゲームが加速して評価が急転直下っていうね
153:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:40:55.51 wHTPyFOzr.net
ポクポクポクポク
154:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:41:05.30 DYpDzstn0.net
盗賊の鼻をパッシブ化して欲しい
消費ゼロなんだから一々使うのめんどくせえ
魔物使いのはぐれモンスターに対するアドバンテージもパッシブできればここまでは
155:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:41:14.02 buLOjJqkd.net
>>146
アレ面白いんか買ってだけどまだ読んで無いわ
156:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:41:22.69 W8GACmdf0.net
もはやスレ民はスレ見てsteamの評価下がるの楽しんでそう
ゲームするよりスレ見てそうだわ
157:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:41:36.63 PyuOfixN0.net
スレがもうゲーム内容語ってない時点でこのゲームの出来がわかって悲しい
158:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:41:51.89 t+0rqSj8d.net
試練の神殿まるでやる気がしねぇ
なぜ氷の洞窟にしてくれなかった…
159:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:41:54.71 8t8uLYBc0.net
>>151
まじかよなんだっんだよまじで
160:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:42:01.63 JBlw8W5H0.net
神殿解放して次はバトルロードとルビスどっちがいいんだろう
今24ターンで15ターン切りはまだ育成がいる状態
161:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:42:07.25 DYpDzstn0.net
>>125
睡眠モーションがなくなったのはがっかりした
162:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:42:09.76 aheFxOSj0.net
腐ってもドラ3なんだしつまらないとかクソゲーではないんだよ
色々改悪されてるのはお察しだけど正直叩かれ過ぎだわ
あの発売前の皮見てどんなゲーム期待して買ったんだよって話だし
163:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:42:11.79 VNsqAwFY0.net
スクエニは損切りするから嫌なんだよな
やるって言ってたFF15のアプデやめるし
ソシャゲはすぐサービス終了するし
ドラクエ3の調整放棄するし
164:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:42:23.86 4gKT6Ptd0.net
>>132
バンパイア系のびよーんて飛ぶやつとかカニ系が呪文でキレッキレの動きで両手上げるやつとかも印象的だった
素直にSFC版移植してくれればよかったのに
165:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:42:25.08 zXv1HRXu0.net
>>155
まじで面白い
166:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:42:46.18 LQ0zWw/M0.net
>>156
買う前は2周3周やるつもりだったけどメダル魔物考えると億劫でな
167:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:42:54.06 buLOjJqkd.net
>>165
ありがとう
168:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:43:04.33 8t8uLYBc0.net
赤いロトの盾は1&2の要素か?
それともアプデで追加される・・・?
169:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:43:08.69 JaKo7w070.net
ダイめちゃくちゃ好きなのにメディアミックスの杜撰さでポシャった煽りで
ダイそのものまで爆死の象徴みたいな扱いされてんのつれぇわ
170:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:43:10.36 2xnG/hRX0.net
>>159
多分1・2から12に繋ぐためなんろうけどいつまでロト擦るんだと
171:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:43:13.72 YWNHk1A8M.net
>>155
ちょっとクドいけど150万部売れとるからな
かあちゃんエッチやし
172:
24/11/21 20:43:15.74 +ODqFQuE0.net
元が良ゲーだからこそみんな残念がってる
173:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:43:17.59 gsG9pyX00.net
>>156
ゾーマさんの遺言定期
URLリンク(i.imgur.com)
174:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:43:23.57 57c7Di5t0.net
>>118
難しいとこのような
むしろ体験版でアリアハン出るとこまでだったら
騙される人多そうにも思える
175:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:43:26.38 E/o66c8A0.net
>>160
チン堕ちなら断然バトルロード貰えるアイテムが良い
176:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:43:37.59 MK1X8UmS0.net
>>160
バトルロードじゃないと金足りないとは思う
177:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:43:47.13 VNsqAwFY0.net
>>156
大半が実績、トロフィーコンプリートしてるだろ
それ以上のやり混みやるほど面白くねえ
178:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:43:53.07 DUQZsJLy0.net
いまYouTubeくんからオススメされたクソキャラ列伝見てるわ
どうやらサジェストが汚染されてしまったらしい
おもろい
179:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:43:53.96 nNdShER/0.net
>>160
山彦手に入るバトロ
180:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:43:57.59 4gKT6Ptd0.net
とうぞくの鼻にしろ口笛にしろショートカットで出来るようにするのが令和のゲームじゃないかね
181:
24/11/21 20:43:58.96 0PyILB1z0.net
今の若い子にスクエニってかスクウェアとエニックスは昔は神ゲーしか作ってなかったんだよって言っても信じてくれなさそう
182:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:44:11.62 Ik4F1fdn0.net
>>169
ああ、あのクソゲーの奴ねみたいな扱いされて悲しい
183:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:44:16.16 ibdaFVFs0.net
何度もやり直したくなる良さまでぶっ潰したからな
>>145
グランド何とかさん前でも何にも触れられてないね
>>156
10のオンラインかよ
2.3から酷かったな
>>161
PS2版5良かったな(遠い目
184:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:44:20.04 ETs2/No60.net
>>173
このシーンみててゾーマ腕ほっそいなあって思ってた
185:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:44:29.19 qlxByevL0.net
>>173
ゾーマ=闇堕ちした先行プレイヤー
186:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:44:30.06 PAi7AnVR0.net
まあ厚顔無恥に好評って事にして何事もなく1・2発売するだけだろ
信者は何も心配しなくていいぞ
187:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:44:33.89 nNdShER/0.net
>>179
山彦ちがった星降る腕輪
188:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:44:39.48 E/o66c8A0.net
>>174
アリアハン止まりだったら絶対買いだと思わせられるだろう
後半に行くほどクソなだけだから
189:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:44:44.95 MK1X8UmS0.net
>>175
バトルロード後半で楽ちんの必要なんて無いよw
裏裏するつもりでモンスター集めてるならめちゃくちゃ簡単だぞ…
190:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:44:52.17 LQ0zWw/M0.net
>>125
スライムのドゥドゥドゥドゥーンみたいに突進してくるアニメーション好きだった
191:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:44:59.28 e87vRBpR0.net
魔物呼びとやまびこのぼうしを縛ったら物理も十分一線級でやっていけるな
豪傑のらせんうちは強い
192:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:45:04.44 8t8uLYBc0.net
>>181
バハムートラグーンとかやらせようぜ
193:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:45:06.16 dxO+O+af0.net
最後のカギが手に入って行動がブレまくりだ
サマンオサでラーの鏡が手に入ったらボストロール退治は後回しにしてはぐれモンスター集めに回る
194:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:45:41.92 DDOVfPWa0.net
アーマー系が痛恨の時やってくるモーションとか今作はあったっけ?
195:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:45:47.40 GTKIsTPb0.net
>>173
きぐるみに倒されてんじゃん
196:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:46:29.03 2w6ks+7O0.net
アリアハンまでだったら絶対買うわ
197:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:46:30.71 8t8uLYBc0.net
保護モン集めってNPCになかなか話しかけないタイプの人には厳しくない?
198:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:46:36.72 +LVETEQR0.net
ぴゅ~い
199:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:46:39.67 JBlw8W5H0.net
チン落ちもまもの無双もしないがバトルロードの方が報酬いいのかな
しばらく力の種集めしながら頑張ろう
200:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:47:04.38 VNsqAwFY0.net
>>146
買ってみるかな
201:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:47:07.51 W8GACmdf0.net
体験版出しとけばHD2Dに合わない人は篩い落とす事できたんじゃないかね
202:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:47:14.87 e87vRBpR0.net
こうもりおとこがくるっとまわってからこっちに飛んでくるモーションとか好きだったのになくなって悲しいなぁ……
おおありくいのおっとっとってステップ踏むのも好きだったのに悲しいなぁ……
203:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:47:25.70 UX1SXnUJ0.net
発売前の放送で見せた謎の赤ロト装備
ドットベースのリメイクにも関わらず強気のフルプライス
これで期待するのは間違ってると言われても困惑
204:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:47:25.78 8t8uLYBc0.net
>>199
SSS周回だぞ
205:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:47:35.61 vbRAPSL50.net
>>80
変態クソ土方がいなくて良かったわ
206:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:47:51.42 UQkwDjqi0.net
力の種優先的に与えた武闘家が力溜めバイキルトでルカニ最大まで掛けた敵爆裂拳で殴ってやっと1200位の横でビースト魔物呼びで同じダメージ出してるのが悲しい
207:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:47:59.04 MK1X8UmS0.net
>>199
神殿での試練で馬鹿みたいにアイテム要求されて、それ買うのに金がね…
なので神殿確認してるなら条件だけ見てきたほうが良いかも
208:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:48:15.26 VNsqAwFY0.net
>>197
ラー油の鏡なー
攻略サイト見て、ハァってため息でた
209:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:48:35.36 8t8uLYBc0.net
>>203
あの口ぶりからしてエンドコンテンツ関係だと思ってた
210:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:48:45.71 3DBl8dcI0.net
>>29
RPGツクールのアセットで作ったみたいなガラケー版も大概だけどな
あっちもワンコインで十分
211:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:48:59.13 ETs2/No60.net
>>206
このお手軽さも良くないよなビーストだけで準備が全部済むっていうのが
212:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:49:02.47 JBlw8W5H0.net
>>207
飲み薬までは納品済み
次見て金足りねえとは思ってる、そうか金策か
213:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:49:07.79 DD7iZkbd0.net
ビルダーズっておもろいのか
やってみるか
214:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:49:21.82 ibdaFVFs0.net
>>184
なんかダサいよな
SFC版とかの方がマッシブなのに
215:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:49:30.29 8t8uLYBc0.net
>>208
それな
216:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:49:41.65 afg82X1W0.net
小学生、中学生あたりが楽しんでるか気になるわ
楽しんでるなら成功だろ
後、もう売っちまったがエンコンがオルテガ物語プレイさせてくれてたら
許してたよ、同じダンジョン使いまわしだから負担も軽かったろうに
217:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:49:48.31 DYpDzstn0.net
ヒドラなんかも火吹いても手前の口からしか炎でてないよね
SFCのときは口全部から吐いてた筈だけど
火炎エフェクトの誤魔化しようなんていくらでもあると思うんだけどなあ
218:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:49:48.90 DYpDzstn0.net
ヒドラなんかも火吹いても手前の口からしか炎でてないよね
SFCのときは口全部から吐いてた筈だけど
火炎エフェクトの誤魔化しようなんていくらでもあると思うんだけどなあ
219:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:50:03.82 4gKT6Ptd0.net
戦闘時の効果音もパッとしないな
SFC6~3とかPSの7とかはモンスターのアニメーションにともなう効果音とか味方の呪文や特技使用時の効果音もすごく良かったんだな
武器ごとのデュクシ音もしかり
220:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:50:04.08 PyuOfixN0.net
ダイって読んだことないんだよな
古いけど面白いの?
221:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:50:04.30 dxO+O+af0.net
ビーストモード使用可能にして専業魔物使い以外は本命職の前に合間転職すればいいと言う怖い知識を得た
222:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:50:10.93 t+0rqSj8d.net
>>199
バトルロードの報酬って戦いのドラムだろ?
試練の神殿の入口で拾えるけどなw
一応クソ強ブーメランも貰えるけど今さら通常攻撃なんてしないしなぁ
223:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:50:14.06 3DBl8dcI0.net
>>37
FFみたいにピクセルリマスターで6本セットならギリ一万円出せる
224:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:50:47.12 G29RalmB0.net
ビルダーズ1より2の方が評価高いってうそやろ?
めちゃくちゃやん
225:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:50:51.90 MK1X8UmS0.net
>>220
自分は面白いし迷いなくオススメ出来る
226:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:50:55.57 NP2jir68M.net
お膳立てする側がお膳立てせずにまもの呼びしてたほうがダメージ出るの草も生えん
227:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:51:00.83 BkW69rG00.net
>>203
ロゴ的にも1・2で出てくるネタだろうとは思ってたけどなー
でも勘違いする奴がいるのも分かるし匂わせ早すぎるわ
228:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:51:02.56 xOGxYetv0.net
バトロSSSにしんりゅう連れて行ったら3回攻撃で一人で全部なぎ倒してワロタw
SSSが一番簡単ってなんやねん
229:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:51:05.12 YWNHk1A8M.net
>>211
ビーストが問題と言うより
ターンで効果が切れなければ問題なかった気もする
やっぱりバフ・デバフ切れるの早すぎたよ…
230:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:51:14.00 pzrvJPx30.net
楽ちんでもいばらでも趣味にあった方で遊べば良い
問題はイージーハードどっちもそれらを求める人のニーズに合ってなくてつまらない
231:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:51:20.24 8t8uLYBc0.net
>>222
神鳥の杖とかもあるし・・・?
232:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:51:27.02 4gKT6Ptd0.net
主人公に「さあ手をのばして…」とか言われて物を受け取るシーンとか手をのばすドット絵ぐらい作ってあげなよと思った
233:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:51:34.12 ibdaFVFs0.net
>>188
いけてロマリアの関所で止めるわ
俺ならそうする
>>189
裏裏どころかはぐれメタルにドラゴンにベホマスライムで勝てる
つーかAが一番キツかった
234:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:52:13.27 KhFFBz6j0.net
ダイは終盤格闘漫画みたいになってて読まなくなったな
ちゃんとドラクエしろよと
235:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:52:13.52 8t8uLYBc0.net
>>232
岩をおすモーションも
236:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:52:26.44 d0uPxzsyd.net
>>94-96
ありがとう!
特技と呪文を取り切るまでは育てるよ
237:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:52:57.05 t+0rqSj8d.net
>>231
あー、そういやあったな
なんの効果かも知らんわw
強いん?
238:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:52:59.22 UQkwDjqi0.net
>>220
ぶっちゃけドラクエは名前だけ借りましたって感じだけど面白いよ
敵味方共にキャラが精神的に成長していくのをじっくり描くのが上手いと思う
239:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:53:18.05 8t8uLYBc0.net
>>237
メラゾーマ
240:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:53:23.13 4gKT6Ptd0.net
>>224
まあ細かく建築やりたい人にとっては2が良いというのはわかる
241:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:53:27.38 MK1X8UmS0.net
>>233
サマンオサのやつまでは手応えあるしいい感じなんだよな
次からの適当さよ…
242:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:54:35.27 DDOVfPWa0.net
ダイ大は昔よく画像がネタにされてたの見て行けると勘違いしちゃった人がいたんじゃないの
243:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:54:49.45 t+0rqSj8d.net
>>239
あー、やまびこメラゾーマのほうが強いしいらんわw
244:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:54:51.87 ibdaFVFs0.net
>>234
ジャンプだもの
つーかロト紋の呪文センスの方が嫌だったな
>>241
ぶっちゃけ
8のバトルロードの方が面白かったし頭も使ったわ
245:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:55:06.15 8t8uLYBc0.net
ジパングのはベホマスライムとドラゴンとはぐれメタルで完勝できる
246:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:55:08.16 V0Aqpc3r0.net
>>232
そういうドットですげえみたいなやつがあんま無かったね
247:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:55:22.75 8t8uLYBc0.net
>>243
草
248:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:55:36.03 LGKSkMpfd.net
開発とプロデューサーサイトで揉めたから開発変わった説あるけど30代そこらのプロデューサーが開発と揉めに揉めてブチキレて変更とかあり得る?
もっと大物の意向でもないとそんなことにはならんのでは
249:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:55:56.26 4gKT6Ptd0.net
ドラクエコミカライズで一番マシなのってボッツのやつだよね
250:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:56:04.28 NP2jir68M.net
FF5の小さいキャラのほうがよっぽどイキイキしてる
251:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:56:07.54 4BTAvf4h0.net
>>246
3D流行って失われた技術だから
252:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:56:08.12 ETs2/No60.net
しんりゅう使わせるならいっそのこと願い事に入れてゾーマも使わせろ
253:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:56:20.81 MK1X8UmS0.net
>>244
調整ちゃんとしてるしそこまでは面白いって話だよ
何よりも面白いかどうかは個人差もあるしそりゃ差はあるよ
254:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:56:24.02 GTKIsTPb0.net
>>220
最後まで面白いしなんなら同じコンビが今描いてる冒険王ビィトも面白い
255:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:56:31.51 c0E6yeG20.net
>>2
悲しくなってきた😭
256:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:56:31.56 ibdaFVFs0.net
>>232
あれにはガッカリしたな
>>248
と言うか権利関係で揉めた可能性も
257:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:56:47.00 4BTAvf4h0.net
>>249
四コマは?
258:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:57:18.24 V0Aqpc3r0.net
>>251
オクトラのドットは凄いんだけどなあ
259:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:57:21.58 DYpDzstn0.net
良くも悪くも制作陣のこだわりが見えないゲームだよな
260:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:57:26.80 8t8uLYBc0.net
HD2D版を元にコミカライズします
今回は女勇者が主人公です
名前はアイリーンです
とかやったりして
261:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:57:42.79 DUQZsJLy0.net
凍てつく配信で何があったか教えてくれよユウジィ~
262:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:57:56.26 MK1X8UmS0.net
>>248
普通にあり得るとしか…
コネや社内政治あるならなんとでもだし
事実はわからんけどあり得るはあり得る
263:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:58:05.10 5rIjcLZK0.net
やっと試練やってみたけど恐ろしいほどつまんねえww
264:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:58:09.03 8t8uLYBc0.net
>>250
スーファミかピクリマかで変わってくるが
265:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:58:17.61 PyuOfixN0.net
あーメゾラゴンとかマヒアロスとか呪文合体させてた漫画かぁ
あんまり好きじゃないし読むのやめとくわ
266:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:58:23.98 IJj8ysSw0.net
オクトラ2もライブアライブもドットアニメーションのクオリティ高かったな
267:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:58:31.72 aheFxOSj0.net
開発変わったというより根本がズレてるんだよな
茨の経験値もそうだし楽ちんもだし
装備拾えるとかどう考えてもいらないし
ボス強くしたのとデバフ切れやすくしたのは個人的にはありだけどやりがいとか難しさを履き違えてるわ
268:
24/11/21 20:58:48.67 dSpTKWU80.net
普通に茨の道でプレイするより、魔物使い使用禁止でバッチリ冒険の方が高難度になるよね
ビーストも魔物呼びも無しで後半の硬いボスはけっこう大変だろう
269:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:59:09.92 G29RalmB0.net
オクトラ興味あんだけどほんとにオクトラのほうがHD2Dグラいいの?
270:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:59:10.53 frXKBhsD0.net
今の技術でメタスラばりにヌルヌル動くのかと思ったら
解像度だけ高くても、モーションはSFC以下みたいなね
ドットにこだわるならもっと頑張ってほしかったわ
271:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:59:13.59 JBlw8W5H0.net
>>265
それはロトの紋章
272:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:59:22.10 QM02PNR60.net
技コンプしたいから遊び人使ってるけど
強い敵相手におふざけはマジで腹立つな
273:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:59:24.90 8t8uLYBc0.net
盗賊の見た目はダイ大からとってるのあるらしいね
274:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:59:29.21 MK1X8UmS0.net
>>267
チグハグだしカバーしようとした形跡はあるから
どっちかが凄くやらかしたんじゃないかな、とは邪推してる
275:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 20:59:39.85 Aqbc16NE0.net
賢者レベル上がるの早いな、経験値63万でレベル40だよ、
しかも身の守り125と同レベルの戦士が143と大差無し、
戦士セクシーも多少あったが大半はタフネス、僧侶22からの
賢者はずっとセクシーで育ててる、これって賢者が凄い、
戦士がショボい、どっちだろ?
276:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:00:11.45 xOGxYetv0.net
配信者が買い物禁止縛りでやってるけどどう考えてもキラキラ禁止縛りしたほうがいいだろ
買い物するよりキラキラ取るほうが温いわ
277:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:00:20.92 GTKIsTPb0.net
>>269
マジでスゴイ
278:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:00:21.80 c0E6yeG20.net
ゾーマ戦の比較動画見てきたけどリメイク版のモーションが1番ゴミだった
下半身鍛え直してこいや
なんでGBよりダメになってんだよ…
279:
24/11/21 21:00:22.16 cbVILBFZ0.net
>>269
体験版やりゃいいんじゃない
セールは明日までだっけ
280:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:00:23.42 IJj8ysSw0.net
>>269
とりあえずPV見て体験版やって判断してみてくれ
281:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:00:24.88 ibdaFVFs0.net
>>253
8の方がモリーとかライアンにトルネコまで強かったよ
本当に最後の最後は調整してないよな
やたらメタル系ばっかりでるし
>>267
リベサガみたいに一度クリアしてから高難易度出すべきだったな
282:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:00:56.43 6QJdjPw50.net
これ種でステカンストさせるならタフネスのがいいんかな
スタミナのたねが足らん
283:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:00:56.68 ETs2/No60.net
>>270
上で言ってるデュデュデュデューン!みたいなのもなくシュパ!で終わっちゃうからな…
284:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:01:20.24 V0Aqpc3r0.net
>>269
扱い方がクソ上手い
オクトラ ボス戦辺りで検索して動画で見てきては?
285:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:01:33.96 NtRH8Hqy0.net
DQはコミカライズ大体全部おもしろい
286:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:01:53.20 9uRdEua/0.net
ドラクエ漫画はテレビでやってたアベルのやつが良かったな
ちゃんとドラクエしてたし、毎週ちょこちょこレベルも上がるし、歌も最高だった
287:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:02:00.36 KMTWjGTL0.net
セクシーギャルでもたまにHP全く上がらない時あるけど仕様か?
288:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:02:02.11 11ZwTgak0.net
ライブアライブのハッシュが逝くシーンとか
ドットなのに血を吐いて震えながらもウラヌスに手を伸ばす演出とか感動できたんだよなぁ
このレベルを期待していたのよな
289:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:02:08.49 PyuOfixN0.net
>>278
スーファミのゾーマ様ってもっと身体使って攻撃してたよな
なんだよ今作のやる気ないジャブは
290:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:02:09.72 MK1X8UmS0.net
>>281
…?
バトルロードの話だよな?
291:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:02:14.41 xlxicO/70.net
今のドラクエはダイ大の影響受けまくってるから勉強の意味でも読んどくといいかも
292:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:02:21.01 vax8C+Dq0.net
>>269
凄いかと言われると難しいが
綺麗ではあるよ
オフィーリアの雪の街は好き
293:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:02:28.94 Jue3iOl50.net
試練ボスのパンドラボックスまともに戦ってられないんだがこれバシルーラ以外で倒せるんだろうか
294:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:02:41.17 2w6ks+7O0.net
仕様
なんか交互に上がる、上がらない繰り返す挙動になってる
295:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:03:00.70 8t8uLYBc0.net
>>291
メドローアとかな
296:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:03:10.16 4gKT6Ptd0.net
>>257
書いてる人によるよね…
297:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:03:14.07 8ISggOPQ0.net
>>278
正直昔のモーションの方がダサいから嫌い
298:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:03:17.49 LGKSkMpfd.net
途中までやったけどリベサガに一時帰国してるわ
別にドラクエがどうとかじゃなくて継承バグ潰されないうちに全員レベル100にしたいだけだけど
ドラクエは船手に入れたからそこから一気にメダルまものやんないと抜けが出そうなんで保留ってのもある
攻略サイトのチェックシートたまに巻き戻るし
週末にやるわ
299:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:03:31.87 8t8uLYBc0.net
>>296
柴田のイメージしかない
300:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:03:48.40 PyuOfixN0.net
>>271
あっまた違う漫画なのか
ドラクエの漫画地味に多くてわからね
301:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:03:54.49 V0Aqpc3r0.net
ギガスラッシュとかもダイ大由来だよな多分
302:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:04:04.87 8t8uLYBc0.net
>>297
ゾーマ「太陽拳!」
303:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:04:05.76 yENQn11f0.net
計算式変えてみたものの数値調整が間に合わず低レベルでもクリアできるよう用意した苦肉の策が魔物呼びだった可能性
わりとマジであるんじゃないかと思ってる
304:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:04:07.38 dJ1okvGL0.net
遊び人も何度も転職したら、運がガンガン上がる?
305:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:04:12.50 FjwfF2Pu0.net
>>298
皇帝、頑張って!
306:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:04:13.86 c0E6yeG20.net
>>289
SFC版は顔が地面につきそうなくらい動いてたわ
ほんと残念
307:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:04:19.26 ETs2/No60.net
>>297
いうて今回殆ど動かないけどそっちの方が良いの?
308:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:04:19.34 E3fdoJgX0.net
ダイ大はボラホーン×クロコダインがあればもう少し好評だったはず
309:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:04:21.82 MK1X8UmS0.net
天地魔闘も逆輸入されたりしてるんだよな
310:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:04:28.97 8ISggOPQ0.net
>>302
あれ冗談抜きでダサいやばい
311:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:04:33.23 NP2jir68M.net
ゾーマのしょうもない右パンチは、そんなにモーション作るの嫌だったんかという気になる
312:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:04:38.87 UQkwDjqi0.net
SFCゾーマのモーションヲタ芸と太陽拳みたいでダサいと思ってた
ブレスも首だけ下げてクワっ!て感じでマヌケだし
313:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:04:42.79 KHafdY6m0.net
アプデで不満点は解消されるかな?
元がDQ3だから、リマスターで追加されたクソ要素さえ薄まれば友だちにも勧められるんだけどなあ
314:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:04:43.70 zXv1HRXu0.net
>>308
それはpixivだけにしてもろて
315:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:04:44.85 8ISggOPQ0.net
>>307
あんなダサいなら今回のでいいよ
316:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:04:59.21 vh81lw0H0.net
>>275
賢者のレベルの上がりずいぶん早くなったな
昔はLV40って90万くらいいるよな
317:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:05:00.51 8HVWYabx0.net
>>269
キャラ魅力あって可愛いぞ
318:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:05:05.57 8t8uLYBc0.net
>>301
ギガストラッシュが由来だよねたぶん
319:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:05:11.34 oTw03l2rd.net
トロコンして5時間くらい種集めしてたけどふと無駄な時間だと思って辞めたわw
また時間置いてアプデきたら2周目やろうと思う
320:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:05:15.58 NP2jir68M.net
>>308
やめろ😭
321:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:05:34.99 9Dmx8fpb0.net
あまり言われてないけどラーミアの速度遅いな
322:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:05:44.98 FjwfF2Pu0.net
>>313
画面切り替え時のロード時間短縮とか
直接ゲーム内容に関係ない部分のアプデになったりして
323:
24/11/21 21:05:53.67 cbVILBFZ0.net
>>321
言われまくってる
324:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:05:55.48 8ISggOPQ0.net
>>321
いやめちゃくちゃ言われてるぞ
325:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:06:03.08 2w6ks+7O0.net
めっちゃ言われてるよそれ
326:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:06:08.21 LQ0zWw/M0.net
SFCゾーマはドラゴボ感強い
327:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:06:08.74 MK1X8UmS0.net
そう考えるとダイ大由来多いんだなぁ
328:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:06:13.85 UQkwDjqi0.net
>>321
言われまくってるし改善MODも作られてる
329:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:06:16.88 8t8uLYBc0.net
>>321
割と言われてる
あと、自動飛行もつけて
330:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:06:18.96 c0E6yeG20.net
>>321
言われ尽くされて誰も言わなくなった
331:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:06:23.71 V0Aqpc3r0.net
>>321
どうして言われてないと思ったw
332:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:06:31.16 06zND+1h0.net
>>294
前は体力とHP、賢さとMPが連動して上昇していたけど、今回は連動してないよな
ステータスの2倍だから2回に1回ステータス連動させればいいってやっているかも
他にも種バグとかあるし
333:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:06:34.29 +Qvpq6Eo0.net
傘でやった技は?
アバンストラッシュ?ブラッディスクライド?
334:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:06:35.71 NP2jir68M.net
>>321
他の問題が多すぎて言われる回数が少ないだけでみんな思ってる
何よりそれ使って探さなあかんからな
335:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:06:37.65 ETs2/No60.net
>>321
一番言われてるまである
擁護してる配信者ですら苦言を呈すレベル
336:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:06:41.43 xlxicO/70.net
これとかモロでワラタ
URLリンク(i.imgur.com)
337:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:06:49.77 VbGpQwPJ0.net
>>321
ラーミアの速度並みに今更な指摘だな
338:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:06:55.20 qlxByevL0.net
>>321
ツッコミの嵐で草
339:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:07:00.79 vax8C+Dq0.net
>>321
横移動はまだ耐えれる
縦移動はもう…
340:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:07:02.46 8t8uLYBc0.net
ラーミア「生まれたばかりなんで堪忍して」
341:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:07:15.69 MK1X8UmS0.net
>>332
体力と賢さは多分ほぼ連動してると思う
乱数あったりイコールでは無いけど
342:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:07:16.21 JBlw8W5H0.net
ギガブレイクももう勇者の標準技みたいになってるよな
343:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:07:18.63 9uRdEua/0.net
ドラクエ3は散々酷評されてるけど、こんな修正パッチ来たら手のひら返して神ゲーになれる要素も含んでる
1ダメージ計算式修正で物理職復活
2ラーミアダッシュ搭載
3カメラの回転機能解禁
4ちん機能縮小
5おとこおんな表記復活
まだパッチだけで修正できる軽傷状態や
344:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:07:23.16 GTKIsTPb0.net
>>322
ロード改善は大事だぞ?
345:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:07:37.72 8t8uLYBc0.net
>>333
ひて・・・アバンストラッシュ
346:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:08:07.79 UQkwDjqi0.net
>>344
大事だけどそれよりもっとマズい問題抱えてるよねって話では
347:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:08:10.58 4BTAvf4h0.net
>>333
紅蓮腕
348:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:08:27.80 vxXqdCZp0.net
可能ならミスティックアークのHD2D版をやってみたいなー。まぁ無理か
349:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:08:27.90 c0E6yeG20.net
8は生まれたばかりだけど速かったから…
魂だけど
350:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:08:29.17 8ISggOPQ0.net
>>343
カメラは不可能レベルやろ 作り直しとかそういう
351:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:08:30.36 MK1X8UmS0.net
ブラッディスクライドは壁に当てちゃって折れるまでセット
352:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:08:35.75 PyuOfixN0.net
大ダイ読んだことない俺でもババンストラッシュは知ってる
353:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:08:54.92 JaKo7w070.net
傘で必殺技だすのは牙突で失明事故起きて一切禁止された
354:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:09:00.58 gsG9pyX00.net
Steam版のMODはこちら
URLリンク(www.nexusmods.com)
船やラーミアの速度アップもあるよ
355:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:09:00.79 NP2jir68M.net
>>343
回転機能は工数かかりすぎて無理だよ
見た目壁みたいなのも横から見るとペラッペラだから
回転するようには作られてない
HD2Dはびんぼっちゃまスタイルなんだ
356:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:09:08.71 Aqbc16NE0.net
>>343
全部なんて贅沢言わん、せめて上2個だけでも何とかして欲しいわ
357:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:09:21.20 V0Aqpc3r0.net
そういやグランドクロスもダイ大だ
楽ちんはヒュンケルのオマージュ(大嘘
358:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:09:22.21 SDtEuQnK0.net
ギガスラッシュは
アバンストラッシュのパクリだよ
359:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:09:22.46 x9m18ZQ30.net
FF16っておもしろいすか?
360:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:09:26.45 83CiZgXA0.net
魔物使い削除MODは?
361:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:09:28.47 UQkwDjqi0.net
>>343
見えない部分は作ってないだろうしカメラ回転は無理だと思う
362:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:09:28.94 LGKSkMpfd.net
>>334
>>335
ヤケクソアプデで聖剣5のブースカブーみたいな速度になったら笑えるw
363:
24/11/21 21:09:30.77 AWEwXX6W0.net
>>313
戦闘・ダメージバランスの調整と船&ラーミアの速度ちょいアップだけでもアプデすればかなり違うんだけどね
364:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:09:32.15 RA2/mR6g0.net
>>333
牙突
365:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:09:33.32 vax8C+Dq0.net
>>340
8のレティスを見習ってもろて
366:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:09:41.96 OwVpoZRl0.net
スクエニの偉い🤪「なんでフル3Dでもないのにこんなに時間かかるんだ。古臭い2Dに毛の生えたレベルだろ!さっさとテスト版出せよな」
開発「3Dアセットで組み上げるほうがよほど早くて安いんだよ、なんでそんなことも知らねえんだ」
こんな感じかなあ
367:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:09:47.31 8t8uLYBc0.net
ギガブレイクはバトルロード(これのやつじゃない)で伝説の勇者がとどめの一撃で使ってた
これでも使うと思ってたのに
368:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:09:54.65 MK1X8UmS0.net
>>355
びんぼっちゃまというか普通は見えない部分は作らんて
設定画とかなら描くけど
369:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:10:00.39 FjwfF2Pu0.net
>>344
言い方悪かった
大事なのは理解してる
じゃなくて例えばこのスレで不満点で上がってるような事は
アプデで改善されないんじゃね?って意味合い
370:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:10:13.12 GTKIsTPb0.net
>>346
まずはロード改善からも大事だからアリってコト
Switch版だとイライラするし
371:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:10:20.85 c0E6yeG20.net
ラーミアと船はパッチ来るかもな
372:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:10:21.55 IJj8ysSw0.net
>>354
バトルUI変更ええやん
どうしてこうしなかったのだ
373:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:10:26.01 ETs2/No60.net
あの着陸くらいのスピード感出せればいいんちゃうかなと思った
374:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:10:26.05 DUQZsJLy0.net
お前らゾーマの凍てつく波動のポーズ友達にやったろ
やってないの?
375:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:10:51.01 UQkwDjqi0.net
>>360
マゾの方ですか?
魔物使い削除したところでカチカチモンスターズに対する対抗策が減るだけなんですが
376:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:10:59.83 LQ0zWw/M0.net
steam版はMODでいくつかの不満は解消できそうだよな
そんなの作る神様がいるのかって話だけど
速度MODあるなら期待しておくか
377:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:11:04.07 9CS/GARj0.net
初めて転職して賢者になったらデカイ猫になって何事かと思ったらぬいぐるみを拾ってた
378:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:11:17.39 BkW69rG00.net
>>343
カメラは回転しない前提でグラ作ってるから横から見るとおかしなことになってたりするし無理よ
379:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:11:17.58 JBlw8W5H0.net
>>374
ダイ大のベギラゴンポーズならある
380:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:11:21.41 LGKSkMpfd.net
つーかドラクエとか和ゲーでMOD出るのこんなに早いことってあまりなくね
珍しい
381:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:11:28.30 MK1X8UmS0.net
>>373
ほんそれ
逆にそこだけ速くて、はやって呟いたからな…
382:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:11:36.34 NP2jir68M.net
>>354
あっさり(?)直されるの見ると悲しいなぁ
383:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:11:41.59 8ISggOPQ0.net
>>377
わかるw
384:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:11:53.69 4BTAvf4h0.net
>>377
楽しそう
385:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:11:58.73 4gKT6Ptd0.net
かっこいいかかっこ悪いかは置いといてSFCゾーマは2Dでしかできないマンガ的な誇張表現があるダイナミックな動きができてる
今回のは3Dモデルを動かしてるだけみたいなつまらん絵
386:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:12:00.48 yVPbuzMK0.net
マニュアルに書いてないけどうんのよさで状態異常付与率も上がるからな
マジでうんのよさが攻守共に必須で一番重要なステータスになってる
387:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:12:12.17 8t8uLYBc0.net
>>365
同じ奴(未来)じゃねーか!
もしくはその子供(の魂)
388:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:12:36.31 C6rD+rn1M.net
ラーミアは着陸マーカーの移動速度もやけに遅くてムカつく
389:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:12:41.07 ibdaFVFs0.net
>>302
あれはむしろ開き直ってて好き
>>298
タームの方がマトモな戦術してるよな
>>339
わざわざ遠い所から行かせた神龍許さん
390:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:12:45.14 vax8C+Dq0.net
>>382
処理落ちの為じゃなくて意図的に落としてるだけだからねぇ…
391:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:12:48.21 OwVpoZRl0.net
>>374
傘でアバンストラッシュとブラッディースクライドなら大流行しとったで
392:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:13:26.24 8HVWYabx0.net
>>377
あの人の趣味だ
転職のたびに着せられる
393:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 21:13:38.19 gi90NDCD0.net
敵に痛恨行動があるからか痛恨被弾率はあまり変わらなさそうだな