【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part401at FF
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part401 - 暇つぶし2ch61:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:34:41.30 LYo5scey0.net
>>55
しんりゅう以降はエンドコンテンツと思っているが少数派だろうなぁと

62:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:34:42.72 HtSZV8bJ0.net
鼻とレミラーマなしだと試練到達して愕然とするんじゃね

63:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:34:44.67 xOGxYetv0.net
>>51
9が売れてない?どこの世界線から来た人ですか?

64:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:34:46.41 oWzU8kso0.net
バトルロードは8の劣化過ぎる

65:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:35:02.06 NJYzHu9p0.net
別に楽しむのは構わんけど
これやって楽しいって言うのはもうすぐ少数派になるからな

自分が変人だと言うことをきちんと認識してくれ

66:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:35:08.36 QXEpQSmbd.net
>>49
>>55

ほんとみんな追加ダンジョンから先の評価が悲しいことなってるんよね

まだその聖域に達してないから頑張るわ

67:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:35:28.66 DUQZsJLy0.net
>>58
嫌だよ
レベル上げの場所くらい自分で決めさせろ

68:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:35:30.55 HtSZV8bJ0.net
>>61
あるものが条件つけないと遊べないのもわからんではないが、ちょっと条件つけられすぎやね

69:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:35:31.77 5DhbVEFC0.net
運営も1周目は魔物使い入れろって言ってるんだから、魔物使い使わないことは縛りプレイ
自分で縛って文句言うやついるか?

70:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:35:32.51 QXEpQSmbd.net
>>60
うん頑張って進めるね!

71:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:35:34.86 WCIbMEyE0.net
もしかして何の変更も無く原作そのまま出した方が評判良かったのでは?

72:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:36:03.64 zFmn0VAj0.net
>>56
問題点として挙げられてる部分の大半がアプデで改善出来る要素だからね
あとはスクエニのやる気次第

73:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:36:04.75 8ISggOPQ0.net
>>40
これめっちゃ思ったわ 俺の収集が下手なのかと思った

74:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:36:08.67 BkW69rG00.net
FF8は人を選ぶ神ゲー
理解するととても面白いシステム、理解するととても面白いストーリーで成り立ってるから
理解できなければクソゲーになってしまい評価が両極端

75:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:36:17.58 7W1It2m40.net
まあ最新のハードでDQ3できるだけで満足!🤗って層もいるから

76:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:36:18.82 HtSZV8bJ0.net
>>66
そこまでは「ん?」となるとこもちょいちょいあるけどまあ遊べるんよ
だからそこまででゲームクリアとおもっといたほうがいい

77:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:36:28.97 KdIvmjLR0.net
オススメのモノマネ版が

78:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:36:38.18 qrg+BxuC0.net
>>71
当たり前じゃん

79:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:36:53.39 HtSZV8bJ0.net
>>58
プレイヤーが忖度しろばっかりで草

80:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:36:57.36 R+61/QkX0.net
こんなのもろくに作れない奴がFFに触れると思ってるの笑える
下請けごときが

81:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:36:58.79 NJYzHu9p0.net
>>40
やってるよ
しかも堀井自身まで参加してみっちりやってる
やった上でこれ

82:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:37:14.87 mYjKpgInM.net
>>52
3から1・2の購入層が、仮に0.8掛けだとすると
さらに0.5掛けるくらいのデバフかかっちゃったな

83:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:37:16.69 oWzU8kso0.net
だって追加要素がことごとくゴミなんだもんよ

84:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:37:22.81 lCqV9Io70.net
>>71
FFと同じくピクセルリマスター出しときゃいいのにって思うわ

85:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:37:31.43 IFZ7q7jB0.net
>>77
スタッフロール2週目突入で爆笑した

86:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:37:45.74 wH1J1VIj0.net
試練までやってから擁護する人0人説

87:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:37:52.67 HtSZV8bJ0.net
>>84
wii版123のピクリマなら1万でも余裕で買ってたわ…

88:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:37:55.93 hrHGEaZZd.net
魔物使いとバトルロードはいらなかったね
カジノの方がマシ

89:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:37:59.15 6FWT8odC0.net
SFCで完成されてたからな
ちゃんとすごろく実装してれば評価変わったのに

90:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:38:10.49 Jb5p8zvG0.net
RTA見てるとどのボス戦でもビーストしてひたすら昏睡させてその後まもの呼んでレイプしてるだけなのほんま笑う

91:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:38:20.37 QvOFTIXt0.net
>>51
俺もFFは9以外全部評価してるな根本にチャレンジがある
サガはフロ2がゴミ
この2作はトップで勝負する事を諦めたただの逃げ

92:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:38:28.32 SIn8CdmR0.net
種は勇者に全ブッパのブーメラン無双で頼りになったし勇者弱いとか他にも色々このゲームが酷評されてるのはアンチの仕業なんだと思ってたよ
ドラクエ3なんてネームバリューあるんだから仕方ないのかなと

裏裏に到達するまではな

93:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:38:29.07 NJYzHu9p0.net
SFC版のリマスター出しとけば良かったな
ただ開発Artdinkじゃ絶対余計な事しそうだけど

94:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:39:01.72 xOGxYetv0.net
すごろくだけは本当にいらない
あれはバトロ以下のごみ

95:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:39:09.08 DUQZsJLy0.net
真面目な話こんな見事な反転術式を組んだゲームを味わった事が無い
今まで運が良かっただけなんだろうか

96:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:39:10.01 qrg+BxuC0.net
1•2どうなるんだろうな
3はYouTuberがやってたから買ったけど様子見した方が良さそう

97:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:39:20.79 QvOFTIXt0.net
>>63
サガじゃねーんだからさ
FFであの売り上げはダメだよ

98:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:39:22.32 8ISggOPQ0.net
>>92
種で下駄履かせて勇者強いは流石にアホとしか

99:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:39:28.69 entP7nqN0.net
もし魔物入れてなかったら黄泉の番人あたりでぶん投げてたかもしれない

100:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:39:36.08 mYjKpgInM.net
>>69
魔物使い入れろ、がそもそも
ドラクエ3のカスタム性全否定してるからな
開発側が投げてるともいえる
魔物使い入れても面白いし入れなくても面白いであるべきなのに

101:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:39:43.75 nxdiSBIW0.net
>>71
このリメイク特有の点は殆どネガティブ評価だからそうなるな
アーカイブかなんかでオリジナルか過去のリメイクやれば十分だった

102:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:39:56.66 HtSZV8bJ0.net
すごろくというか落とし穴がゴミかな
バトルロードよりかはマシだった

103:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:40:02.16 KdIvmjLR0.net
一緒にゾーマ倒した仲間を出禁にしやがった裏裏は許さない

104:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:40:08.80 sIUgXXYA0.net
バトルバランスをちゃんと調整していたのは間違いなくダーマあたりまでなんだよなあ
それ以降は試しに入れた雑魚のデータそのまま使ってるんじゃないのか?
敵ステータスをちゃんと詰めたらこの計算式でもバランス取れるのかも知れないが膨大な量になるから詰んでる

105:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:40:10.58 ZISX0kZTM.net
>>37
しんりゅう以降がおかしいらしいが
ゾーマまでなら別にって感じがする
今はぐもん集めしてるけど通常プレーならそんな集まらん隠し方しとるし

106:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:40:19.21 8ISggOPQ0.net
>>94
同じくらいならわかるけど以下はない

107:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:40:24.52 IFZ7q7jB0.net
文句言うためだけに高い金払って
発売日に買って数十時間プレイするアンチってなんなんだよって思うんですけど
文句言う≒アンチみたいな短絡的なレッテル貼りはいいかげんやめて欲しい
ここのスレの人に言ってるわけじゃないです

108:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:40:31.55 oWzU8kso0.net
楽チンでHP1で絶対死なないヒュンケルにしてる時点でバランス調整放棄しましたって言ってるようなものだからな

109:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:41:05.28 8ISggOPQ0.net
正直ゾーマまでも物理軽視だからクソだけどな バラモスまでならわかるが

110:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:41:21.25 YRgXXmQh0.net
>>50
ロビンという奴によると、しのびあしが無いと途中からエンカ率が凄まじくて苦痛だから必須なんだとよ
あとその辺の地面に落ちてるアイテムがあまりにも多くてレミラーマも必須なのが盗賊必須の理由らしい
その通りなら初期パーティの自由度はほとんど無いことになる。これは致命的だろ

111:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:41:30.13 OIPcKxwM0.net
力、素早さ、賢さ、命はガルナの塔
ラックはシャーマン、スタミナはドラゴンで変わってない?

112:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:41:31.45 +Qvpq6Eo0.net
同じスクエニとしてリベサガ君にも責任がある😤

113:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:41:41.67 HtSZV8bJ0.net
>>40
ゴミ拾いでドラゴンテイル出てきて、その後次のメダル景品はドラゴンテイルな!て言われてその後戦ってたスノードラゴンからドラゴンテイル盗んだ時は草生え散らかした

114:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:41:51.54 leHo2aO90.net
ゆせそま、裏裏まものメダル収集しんどくなかったのか、純粋に気になる

>-一早坂さんは相テストプレイをされたと思うのですが、どのようなパーティ編成でプレイされたのですか?:

早坂:私は飲食店でも基本的におすすめを選ぶタイプなので、”ゆせそま(勇者、戦士、僧侶、魔法使い)”です(笑)。これは冗談として、開発でテストプレイするときは、ベーシックなバランスで遊べるかどうかをチェックしないとならないので、ずっと“ゆせそま”でプレイしていました
。いろいろな職業の組み合わせのバランスは開発チームでチェックして、私はいちばんベーシックと思われるパーテイで遊んでも適切なバランスになっているかをチェックしていたので。

115:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:42:15.47 HtSZV8bJ0.net
>>112
頑張った子まで叱るのは申し訳ないがNG

116:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:42:24.10 WQ8OD3iZ0.net
>>107
買ってすらなさそうなの混ざってるからなぁ。そいうのをアンチって呼ぶんじゃない? 普通に買ってダメな点批判してるだけなら別に

117:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:42:24.86 sIUgXXYA0.net
>>109
ゾーマじゃない俺が書いたのはダーマやw

118:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:42:31.79 +Qvpq6Eo0.net
>>74
システムはまぁ
ストーリーとキャラは擁護不能

119:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:42:41.15 6FWT8odC0.net
タンクが攻撃を防いで後衛魔術師が大魔法ドーンは戦術の基本よ

120:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:42:50.92 Jb5p8zvG0.net
>>92
種前提な時点でライト向けじゃねえんだよ

121:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:42:51.70 HrJtceT6M.net
>>114
クリアまでのバランスだから魔物集めもメダル集めもしてないんじゃね

122:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:43:09.37 8ISggOPQ0.net
>>113
ちょっと話逸れるけど今作ドラゴンテイルありすぎよな

123:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:43:34.61 c9Mbu67T0.net
>>107
大丈夫だよ
タンクなのにアタッカーとして使えないことに文句言ってる境界性老害
魔法連打に対処出来ないアルツハイマー型老害
思い出に居ないまもの使いを使うことにヒスってる懐古厨老害
ばかりだからアンチとは少し違うよ🤗

124:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:43:39.75 dvCOtZ8G0.net
性別の装備制限解除と乗り物の速度upのMOD使って少しは快適なドラクエになってきた
バランス調整とかも早く来てくれ飽きる前に

125:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:43:43.54 vtHRYJV20.net
>>33
あーYouTuberか
あいつはすぐに見るの止めたな

>>49
其所から地獄だもんな

126:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:43:53.39 HrJtceT6M.net
>>120
そもそも種全ブッパしてもブーメラン無双はできんよな
ギガデインのほうが強いし

127:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:44:12.72 X/LNNXs0d.net
壺とかタンス限定ならともかく、なんもねえ床にフツーに小さなメダルが落ちてたりするからな
レミラーマなしで攻略するのは無理ってもんだ

いや、従来みたいにメダルがただのボーナスアイテムならなくても良かったんだがな?

128:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:44:17.93 8ISggOPQ0.net
>>117
あ、いやここの多くの人はゾーマまでは悪くないって人多いんだよね 俺もダーマまでっていう意見も確かにってなるけど

129:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:44:18.73 qrg+BxuC0.net
モンスタークエスト
そして魔物使いへ…

130:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:44:22.04 QXEpQSmbd.net
>>105
はぐれは攻略サイト見ながらちまちまやっとる
賛否あるやろうけど自分は昔からそのスタイルやしゆっくりゾーマを倒しに行くわ

131:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:44:51.80 CiJ8BsYPM.net
テドン楽勝でしたw(ギガデイン使って)

当たり前だろって

132:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:44:53.30 YRgXXmQh0.net
>>69
>運営も1周目は魔物使い入れろって言ってるんだから

もうその時点でDQ3の良さをぶっ壊してることに気付け

133:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:44:56.05 sIUgXXYA0.net
エンカ率までうんのよさが関係してるらしいってのはさっきどっかで見かけたわ(真偽は知らない)
遭遇率おかしいってのは通しでやればわかるのに仮にそうならデバッグキャラがステカンストだったんだろうか?

134:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:44:57.16 WeXzFcM40.net
メダルって本編部分だけで必要枚数ちょうどにするべきだよな
秘密の場所とかクリア後のものが余剰分の+aぐらいのバランスが良い塩梅だと思う
まあちゃんとヒント出すなら全部合わせてちょうどでもいいかもしれんが

135:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:44:59.15 SIn8CdmR0.net
キーファ被害にも合わなかったかんだがドラクエの種って主人公に使う人少数派なのか?
特に3は転職ある分勇者は種で補強しないとって思ってたんだが

136:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:45:04.86 leHo2aO90.net
>>121
ユーザー目線でテストして欲しいね
俺の感覚だとPT構成バランスチェック項目に入るんだけどな

137:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:45:10.18 gjVH7lKI0.net
すみません質問です
上の世界でメダルと保護できるまものはバラモス戦までに
いくつくらいですか?

138:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:45:11.39 kHGwjkEa0.net
状態異常耐性装備の効果が感じられないんだよな一枠潰す価値があるのか?

139:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:45:15.25 IFZ7q7jB0.net
個人的にはんん?ってところはあるけどゾーマまでは耐えられる、って感じかな…

140:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:45:19.85 QXEpQSmbd.net
>>76
そもそもゾーマ倒して終わるのが本来のストーリーやしそこから先はお好みよね

141:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:45:22.25 vtHRYJV20.net
>>64
だよな
モリーも審判も必要な人だった

142:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:45:24.02 hrHGEaZZd.net
後付けの盗賊と魔物使いに必須技能偏って
魔法と壊れ特技以外カスってのが終わってる
カスタム性、自由度とは?

143:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:45:27.38 HtSZV8bJ0.net
>>122
まさかメダルの景品まで無価値になるとはね
皮のドレスでん?とはなったけどまさかな

144:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:45:43.59 DUQZsJLy0.net
未プレイの奴はドラクエ11sとリベサガを買ってスクエニを応援しような

145:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:45:58.35 QvOFTIXt0.net
まあ攻略サイト前提の作りな感じもするな
ぶっちゃけ今のプレイヤーほとんど見てるからな

146:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:46:05.84 HtSZV8bJ0.net
>>140
そうだね
そう思えれば元はいいからそこそこ遊べるゲーム

147:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:46:06.77 R+61/QkX0.net
テドン後回しにしたら楽勝だろ
イバラでも

148:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:46:14.79 sIUgXXYA0.net
>私は飲食店でも基本的におすすめを選ぶタイプなので
わらった ゲームデザインに出てるよこれ
決められたルール以外のゲームプレイを認めないバランスw

149:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:46:21.65 oWzU8kso0.net
ラーミアも船も移動遅いし
海にあるキラキラや秘密の場所はラーミアじゃ降りれないから船で行くしかないしとにかく面倒
苦労してたどり着いても初期の装備品やゴールドや薬草で今更過ぎるし
完全に水増しでプレイ時間引き伸ばすためだけの嫌がらせでもにょる

150:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:46:38.49 QXEpQSmbd.net
>>135
自分はこれ
今溜まった種を全部女勇者ちゃんに与えてる
他は転職でカンスト狙えるんでしょって思って

151:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:46:46.40 8ISggOPQ0.net
>>135
いつものドラクエならよくあるプレイなんだけど今作種落としすぎだしそれでドーピングしまくって勇者は弱くない!って主張するのは
それブーメラン投げられるやつなら誰でも成立する=勇者が強いわけではない じゃん

152:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:47:15.17 CiJ8BsYPM.net
後半の状態異常大好き雑魚はなんなの?ドラクエってそんなんだっけ?

153:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:47:15.23 HrJtceT6M.net
>>145
キラキラとひみつの場所は攻略サイト見てもしんどかったわ
全部集めたかが分からないし

154:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:47:25.52 zFmn0VAj0.net
>>133
場所によって忍び足の効果が違うとは感じた
ゼニスの城からキングヒドラエリアまでの逆走は忍び足だとほぼエンカしなかったのに
試練の神殿は忍び足使っても結構な頻度でエンカしてたわ
ステータス依存なのかピラミッド以外もエリアで強弱付けてるのかは知らんけど

155:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:47:35.55 KdIvmjLR0.net
コピペMAPの秘密の場所で床落ちは流石にやりすぎ

156:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:47:43.85 WCIbMEyE0.net
個人的にモンスターメダル残してほしかったわ

157:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:47:47.10 YRgXXmQh0.net
>>72
>問題点として挙げられてる部分の大半がアプデで改善出来る要素だからね

無理だろ
まものつかいをまるまる無くしてどうかというレベル
そんなんアプデで何とかなるという次元じゃ無い
それに魔物使いを無くしたところで
物理と呪文の格差が大きくてゲームとしてはまだまだ不完全
まるごと作り直さないといけないくらいに酷いレベルなんだよ

158:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:47:49.64 R+61/QkX0.net
中古対策だからな
とにかく中古に売られたくなくてゴミ拾いとか早とき妨害とか作るんだよな

159:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:48:11.83 c9Mbu67T0.net
>>132
はい懐古厨老害さよならー

160:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:48:16.42 8mPpAckG0.net
発売日延期してでもバランス調整拘ったかつての堀井ドラクエの姿は
もう影も形もないのな
作りの雑さを指摘されまくるドラクエとか酷いもんだわ

161:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:48:23.76 gjVH7lKI0.net
とりあえずバラモス城まででメダル76枚と
まもの80体あっまったんだけどこれでいいんかな

162:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:48:32.56 NJYzHu9p0.net
ドラクエ3のSteamページの類似品のとこにサガリベが出て来て笑う

身の程を弁えろクソゲーの分際でw

163:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:48:59.26 BkW69rG00.net
>>135
勇者はLvカンストすると仲間と違ってHP、MP盛りづらくなっちゃうよなぁと思ってたから迷わず注ぎ込んでたな
おかげでクリアまでは鉄壁のメインアタッカーだった

164:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:49:07.45 Q/LFCJoYd.net
ようやく全世界ゴミ拾いの旅終わったわ・・・
ここまで不便で不快な乗り物作れるってすごい才能あるから二度とゲーム作りに関わらないでほしい

165:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:49:20.19 hrHGEaZZd.net
>>135
種は攻略途中に使う気はしないな
従来ならステ上限引っかかるかもしれないのと力を30も上げたらバランス壊れるから

166:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:49:20.43 CiJ8BsYPM.net
守備力高すぎて物理が働いてないのにゾーマまではまともは無いわ

167:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:49:29.77 e0OJKUWW0.net
>>155
ひみつの場所は床落ちどころか樽や壺や袋でも視認性悪くてきついんだよな
ってかひみつの場所でアイテム拾いさせる必要あったのかなぁ
キラキラと同じようにひみつの場所に触れた瞬間全部アイテム手に入るじゃダメだったのか?

168:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:49:54.02 kixEgiZt0.net
蒼天のトーガを盗みに来てるんだけど、
会心必中ばかりするし経験値少なくてレベル上がりにくいし
大変だな

169:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:49:54.68 c9Mbu67T0.net
>>145
どの辺が前提なんだ?
全然わからんなあー
メダルモンスコンプとかならわかるけど

170:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:50:10.28 IFZ7q7jB0.net
Lv99 運999の武闘家だと理論上30%会心らしい
強いようなそうでもないような

171:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:50:20.90 SIn8CdmR0.net
キラキラとか秘密の場所探索も結構楽しかったけど歩き回ったせいでレベルはかなり高くなったな
今作敵の出現数無駄に多いせいで過去作よりレベルが上がりすぎる
そういうレベルデザインも雑だなと感じたわ

172:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:50:32.26 KdIvmjLR0.net
あなほりするもんじゃないかあそこは

173:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:51:04.58 LGKSkMpfd.net
>>153
キラキラと秘密の場所の全部やる必要あるん?実績の100やったら終わりにする予定

174:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:51:17.01 d/Y46P3c0.net
>>104
転職の仕方と回数でステータス全然違うから
そもそもバランス取れないのかもしれない

175:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:51:18.50 gjVH7lKI0.net
バラモス城前でレベル42あるんだけど

176:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:51:28.75 sIUgXXYA0.net
雑魚敵の守備力を全部調整しなおしたら多分直るがそんなの無理だしな
そこ直しても状態異常連打とか無限仲間呼びとか大ぼうぎょ連打とかは直らんし
結局バトルデザインを全部見直さないといけない

177:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:51:32.37 Q/LFCJoYd.net
ひみつの場所はマジで擁護不可能だわ
こんなところに小さなメダルやらモンスター隠したやつも二度とゲーム作りに関わらないでほしい

178:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:51:48.47 NJYzHu9p0.net
どうやら「クリア前までは遊べます、だから高評価!」って風に持って行こうとしてるらしいな

クリア前も凡以下だ
クリア後が超合金聳え立つクソXXになるだけ

179:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:52:02.55 d/Y46P3c0.net
>>114
ゆせまそで楽しめるゲームとして作られてるとは思えないから
ちょっと信じがたい

180:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:52:03.69 Jb5p8zvG0.net
X見てると地球のヘソのボスで苦戦した人少ないんだな。RTA動画見過ぎて盗賊→賢者にしてから突撃したからえらい目に遭ったわ

181:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:52:15.38 ZIGrE7YC0.net
アプデで色々とバランス再調整しなさいスクエニ
フロムはそうしてる
何故お前たちはそうしない?

182:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:52:16.06 KdIvmjLR0.net
いばらでメラゾーマ覚えてる32くらいだったしまあそんなもんじゃない

183:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:52:29.26 QXEpQSmbd.net
勇者以外の職業の女のボイスのおてんばやったっけかでダメ受けて

「いたぁ!?」

って言うのがお気に入り

184:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:52:36.07 LGKSkMpfd.net
>>171
それな
以前のスレでレベル上げすぎって言われたけどキラキラ探しでジグザグに歩いてるだけでレベル上げしてないのにレベル上げになるんだよな

185:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:52:45.89 IFZ7q7jB0.net
>>173
メダルとモンスターいるから、攻略見て完全に場所チェックしてないと世界を駆け回ることになる
まぁ攻略見りゃいいか…

186:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:52:49.66 YfpCsMqX0.net
勇者レベル上げすぎるとギガデイン連発するから種バグ無いとやってられんな

187:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:52:52.36 G8c/+eIt0.net
敵の守備力、ばくれつけんつるまい覚えるレベル、ルカニバイキの仕様
物理はエンドコンテンツてことか

188:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:52:57.19 QXEpQSmbd.net
>>175
それって過去作のゾーマよな

189:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:53:02.02 X+NEiC610.net
アプデで追加の裏ダン来る可能性ある?

190:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:53:02.51 7W1It2m40.net
メダルや魔物集め必須ならDQ7みたいに取り逃した場所教えてくれる人置いとけって思う

191:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:53:02.76 gjVH7lKI0.net
なんかここ見てる人の言ってる事聞いてると
追加要素ではなくて新システムが欲しかった感じね

192:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:53:03.19 e0OJKUWW0.net
>>171
ひみつの場所探索楽しかったって割と特殊だと思うわ
すべてコピペで代わり映えのしないマップでなぜかミニマップもないからレミラーマも使いづらくて毎度毎度入るたびにまたアイテム探すのかぁと苦痛だったよ
そんで訪問済みかどうかもわからないから入って盗賊の鼻使ってああここ入ってたわと気づく徒労感

193:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:53:11.83 Jb5p8zvG0.net
>>147
そもそもイバラでもバッチリと戦闘難易度はほとんど変わらんよ道中の経験値が減るだけで

194:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:53:12.89 Tb4WEm100.net
ゾーマまでの内容が忘れたわ
ボスがザラキするって結構めちゃくちゃだからな

195:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:53:21.70 +Qvpq6Eo0.net
クリア後要素のため
全編通して大量のドラクエ2もんしょう探しをさせられる
それがドラクエ3 HD2D リメイク

演出の短いようせいのふえ
それがレミラーマだ!!!

196:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:53:48.35 vtHRYJV20.net
>>144
リベサガは買ってて最終皇帝まで出してるよ
こっち優先しない方が良かった
つーかもうドラクエは良いや
スマホの6が移植されたら呼んでくれ

>>148
試練みたいなのオススメされたら店員殴るかもしれないわ
そんな店は二度と行かない

197:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:53:59.01 kixEgiZt0.net
>>172
穴掘りって数回くらいしたらその後何も出なくなるからワープでリセットする感じ?

198:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:53:59.53 KdIvmjLR0.net
各々のクリア想定Lvが10ずれてると考えるとつじつまあうんよね

199:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:54:11.68 e0OJKUWW0.net
>>184
俺はもうトヘロス連打でエンカウント消してたわ
ってかトヘロス使わずに探索してたんか?

200:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:54:15.95 WeXzFcM40.net
賛否あるかもしれんけど各職業にもっと特徴欲しかったな
戦士は次ダメ受けたら死ぬ奴の代わりに確率でダメ引き受けれるとか、僧侶の間だけベホマズン使用可、魔法使いは魔力暴走率アップ、魔物使いの間だけ魔物呼び使用可とかさ

201:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:54:20.66 QXEpQSmbd.net
>>184
これがあるから幸せのくつ貰えるダウンロード版ちょっとうらやましい
結構歩くよね

202:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:54:31.07 NJYzHu9p0.net
>>198
しのびあし無しを想定していると思われる

203:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:54:55.13 QXEpQSmbd.net
>>191
バトルロードはオンライン対戦できると思ってた

204:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:55:06.67 S/3JCYo0a.net
>>157
魔物呼びは倍率落とすだけで改善できるから技術的には工数大したことなくパッチで楽に改善できるんだよな
実際やるとゲーム途中でバランス変わるというプレイヤー側の問題からやるわけにいかないんだが

205:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:55:34.71 IFZ7q7jB0.net
しのびあし系なしで探索とか無理無理無理
Vジャンプの攻略本にはひみつの場所載ってないからマジで全部目視確認してたし…

206:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:55:38.42 SIn8CdmR0.net
>>192
町のタンスとかツボみたいな宝探し感覚でフィールド歩いて楽しかったけど今考えると思い出補正というか盲信かも
ひみつの場所で更に視認性悪い木の裏に隠すとか地面にメダル落としてるのは擁護できない

207:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:56:02.94 +LVETEQR0.net
お前らのあーだこーだをすべて無にするワード


楽ちんプレイ

208:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:56:15.19 X/LNNXs0d.net
>>180
俺は初全滅がソイツだった

209:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:56:18.47 vtHRYJV20.net
>>168
穴掘りしてる方が楽じゃない?

>>194
少なくともオリジナルのブロスはザラキなんか使ってないね

>>201
でも売れないぜ
そりゃDL特典の方が豪華になるわ
売り逃げされないようにするためにな

210:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:56:20.29 KYKZvuVfM.net
>>189
あるわけないだろ

211:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:56:30.11 d/Y46P3c0.net
秘密の場所のモンスターが夕方限定だったときの気持ち

212:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:56:31.01 kixEgiZt0.net
試練の神殿みたいな時のために大声とってるのに、肝心の時に使えないってさ

俺バカみたいじゃん

213:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:56:37.29 FLmb67eQ0.net
>>170
FC版武の会心率レベル99のみで約40%だから弱体してるな

214:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:56:43.70 zFmn0VAj0.net
全部じゃなくても見える範囲のひみつの場所とキラキラ探索してるだけで装備整うんだよな
そのせいで全編通して3つくらいしか装備買った記憶がない

215:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:56:43.82 e0OJKUWW0.net
>>206
どっかのひみつの場所は木の陰に完全に隠れるように配置された宝とかあったよな
あれすげえ意地悪だなと思ったわレミラーマ使わなきゃ見えない

216:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:56:47.28 BkW69rG00.net
>>193
被ダメ増加、ボスのHP増加、弱点倍率低下もあるから結構変わることね

217:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:57:10.14 7W1It2m40.net
>>207
メダル魔物集めも楽チンならなあ

218:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:57:24.08 entP7nqN0.net
盗賊無しであちこちにノーヒントで落ちてるメダルをどう集める想定してたんだ
開発は落ちてる場所完全に把握してるから気づきませんでしたとか言わないだろうな

219:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:57:56.18 QXEpQSmbd.net
>>180
ピラミッドにボスおるって知らんくてメドーサボールみたいなやつに殺されかけた

220:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:58:12.78 vtHRYJV20.net
>>180
勇者で構えて行ったらウォーロックがバイキルトしても1しかダメージ与えられなくて吹いたわ
でもこの仕様おかしいんだよなと確信に変わった

221:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:58:23.20 d/Y46P3c0.net
>>218
攻略サイト見てくださいね~

222:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:58:34.81 FLmb67eQ0.net
武は今回キラピもないし不遇だな

223:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:58:46.08 e0OJKUWW0.net
>>218
あんなのレミラーマなしで拾えるわけがないから盗賊いなかったらまた同じひみつの場所を一からしらみつぶしする地獄が待ってるんだよな
盗賊入れてないやつはその二度手間に耐えられてるのかね?

224:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:58:50.60 Jb5p8zvG0.net
>>194
今作はザラキマンが多過ぎるわ
ミミックに至っては親の仇の如くザラキ連発してくるの殺意高過ぎて笑うわ

225:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:58:59.41 sIUgXXYA0.net
テストプレイの結果 基準を決めたプレイヤー(プロデューサー?)が下手糞なあまり
クリア想定レベルが平均よりLV10前後高いってのが真相なんだろうか
だから序盤は差が出ないけど進むにつれてバランスがおかしくなるのか?

226:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:59:00.19 S/3JCYo0a.net
>>207
メダル集めやはぐれ集めは楽チンにならないんだよなぁ

227:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:59:08.98 j8NzWokV0.net
ドラクエにしろFFにしろ、80〜90年代のRPGって
3作目まではストーリーや展開やNPCのセリフめっちゃあっさりだよな
4から急にシナリオやNPCの言動に厚みが増すの何なんだろ

228:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:59:36.61 NJYzHu9p0.net
1HD2Dはおうじょのあいという名前のレミラーマを使った108個のロトのしるし集め

2HD2Dはやまびこのふえ(レミラーマ)を使った255個のもんしょう集めと、ノーヒントで101匹世界に散らばるわんちゃん集めが追加されます

229:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:59:40.89 zFmn0VAj0.net
>>221
攻略サイトでも書いてるのはおおよその場所だけで正確な位置までは載ってないから
どっちにしろレミラーマないと効率悪すぎると思うわ

230:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:59:42.99 QXEpQSmbd.net
>>227
容量の問題ちゃうかな?どうやろ

231:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:59:53.18 DNy2WLBi0.net
もう地面アイテムは全部最初からキラキラさせてレミラーマでアイテムを凍てつく波動のエフェクトにしていいよ

232:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 09:59:57.32 oo2s7p0YM.net
>>204
数値変更なら魔物ナーフより中盤以降の武器の攻撃力を3倍ぐらいにするのが良いわ
それなら物理もまともにダメージ入るようになるしシステムの変更じゃないからそこまで手間かからんし

233:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:00:12.18 d/Y46P3c0.net
>>225
転職一回挟むとステータスが数十変わるし
プレイスタイルで差が出まくるシステムだから結局最適バランスは取れないと思う

234:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:00:20.48 KdIvmjLR0.net
そら容量でしょ

235:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:00:20.55 Lre+Lkb1d.net
パーティは自由です(嘘です、本当は一部の職必須です)は世界樹の1作目を思い出すな
あれも特定の職がいないと一部のボスが攻略不可能だった
バグも多かったしなんであの時はあれを楽しんでプレイしてたのかわからんな

236:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:00:28.93 xzS7h5m/0.net
初回クリアを盗賊なしまもの使いなしでやって2回目でコンプリート目指して盗賊ありまもの使いありとかでないの

237:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:00:35.75 ufKIu/3k0.net
URLリンク(i.imgur.com)
全員分風のブーメラン買ったら、すごいことになったぞ

238:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:00:38.60 xGynQIRIr.net
チートでデバッグモードが使えるんだけど
デバッグモードの時のステータスがオール500なんだよね
デバッグモードと言うくらいだからデバッグで使ってたんだろうし
テストプレイではこのステータスでやってたんだろうね

239:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:00:40.51 V0Aqpc3r0.net
船とラーミアどっちも酷いが、エンカ抑制混ぜながら効果切れる度に減速する船のが酷い気がしてきた
トヘロスやしのびあしもすぐ切れすぎ

240:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:01:03.19 nxdiSBIW0.net
この棲み分けどこいったん?

せんし・・・タフで頼りになるけど金かかるよ
ぶどうか・・・すこし打たれ弱いけど金かからんし早いよ
そうりょ・・・戦力としてはそこそこだけど回復あると助かるよ
まほうつかい・・・敵を一掃する火力すごいよ、長持ちしないし柔いけど
あそびにん・・・なんでいるんだろうねこいつ、なんかあるのかな・・・?

241:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:01:10.18 ckuMGLTOM.net
クリア後の要素を自分から発売前に公開するロマサガ2と
クリア後の画像や動画を投稿禁止にするドラクエ3…

242:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:01:19.03 c9Mbu67T0.net
>>218
なんで盗賊なしで探すのが前提なの?馬鹿なの?
備わってる機能は活用するのがゲームなんだけど😂😂
老害てほんまゲームプレイの仕方がファミコンで止まってんのな😂😂😂

243:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:01:47.79 entP7nqN0.net
>>221
100歩譲ってそれを良しとてもそれに気付いた頃にはどこの拾ったか分からなくなってるのは容易に想像できるけど何の対策もないのは結局想定がたりてない

244:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:01:56.66 QXEpQSmbd.net
強くてニューゲートをアプデで追加したらどうでしょ?

メダル、はぐれ、キラキラで拾えるもの全部すでに持ってるみたいな

245:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:02:03.43 vtHRYJV20.net
>>211
3箇所しかないらしいけどマジで鬱陶しいよな

>>224
パンドラボックス……

246:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:02:06.47 JBlw8W5H0.net
ドーピング勇者のバイキルトルカニいなずま斬りでバラモスゾンビに4桁ダメージ気持ちいい~
ここまでやるのにお膳立て大変すぎるわ

247:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:02:12.16 ufKIu/3k0.net
>>218
堀井「時間がなかった

248:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:02:12.55 ghJxC4LKd.net
インフレ強スキル無双とか中身ソシャゲ
付き添い勇者でロールプレーも台無し

249:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:02:13.07 bNrBoXxi0.net
キングスライムとゴーレムはどこいったんだよ。あの2匹いなきゃドラクエじゃねーだろ

250:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:02:34.72 /3ZHKRzRM.net
>>238
それ裏ダンの敵にダメージ入るか?

251:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:02:43.43 Tb4WEm100.net
昨日はダメージ計算
今日は小さなメダル
明日は何の話?

252:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:02:55.88 QXEpQSmbd.net
>>247
初代の2もその言い訳してませんでしたか…?

253:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:03:08.55 vtHRYJV20.net
>>240
遊び人……運ドーピング

254:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:03:18.40 d/Y46P3c0.net
>>247
時間がなくても気づくでしょおじいちゃん

255:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:03:20.60 7W1It2m40.net
体験版がないのは地雷フラグ
一つ賢くなった

256:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:03:20.76 S/3JCYo0a.net
>>251
はぐれ集めRTAに決まってるだろ

257:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:03:24.50 gjVH7lKI0.net
こりゃ公式ガイドブック出たらマップコピーして一つ一つチェック必須だな

258:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:03:26.21 YfpCsMqX0.net
秘密の場所がクソなのはマップがないからレミラーマしても画面外でキランして
探してる内に時間切れになるからレミラーマ連発する羽目ににる

259:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:03:34.31 entP7nqN0.net
>>242
>>114

260:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:03:59.97 BkW69rG00.net
レミラーマなんて低Lvで習得できるんだから素直に盗賊就けばいいだけじゃないか?
レミラーマは面倒だからエリア全域に広げてミニじゃない普通のマップにも表示してほしいとこだけど

261:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:04:12.06 vtHRYJV20.net
>>252
ドラクエが丁重に作られてるは幻想だよな

>>255
それを理由に回避した連中が正しかった

262:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:04:19.17 buLOjJqkd.net
500か…戦闘中にバフデバフお膳立てしまくって
2000~とか
それを基準しにちゃったかぁ
そりゃカッチカチ

263:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:04:30.06 HtSZV8bJ0.net
>>252
初代2はマジでなかったからしょうがない
今回は…

264:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:04:36.76 udgNK1Dh0.net
今作1番強かったのはパンドラボックスだな。
ただしバシルーラ効くけど。
まともに戦って勝てるのかな?

265:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:04:46.76 kixEgiZt0.net
盗むって、最後に倒した敵からだけだよね?

266:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:04:54.08 H0f+EFjDr.net
裏までやったような十分楽しんだ奴が文句言うっておかしいよな
そこまでできたって時点でもう良ゲーってことじゃん
ほんとに糞ゲーなら表クリアもせずに投げてるよ

267:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:05:22.31 Tskxw5FA0.net
1、2は売れんやろう
ドラクエ123で出せばまとめ売り出来たものの
クリアしたら次2、3みたいな具合に
新入社員が作った愛のない作品

268:
24/11/21 10:05:23.88 hCUeOMyU0.net
ダーマについたからちょっと質問なんだけど
全キャラビーストモード習得させる為に魔物使い摘み食いする気なんですけど
肝心の魔物がまだ20体くらいしか集まってなくて50体が遠い…

ビーストモードって魔物呼び覚えて20きっかりで転職しちゃうと
50体達成した時に他職になってるとビーストモードとか覚えないです?
50体到達してから魔物使い転職しないと効率悪い?

269:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:05:32.98 c9Mbu67T0.net
>>259
メダル105枚が必須になるのクリア後のさらに先の神殿やん
そこまで一度も転職せずベーシックなパーティで進むの?ほんとに頭悪いんだね🤗

270:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:06:01.87 T4ioNnl6M.net
>>266
また言ってるよコイツ

271:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:06:10.40 gsG9pyX00.net
>>168
倒すか
URLリンク(i.imgur.com)
掘るか
URLリンク(i.imgur.com)

>>197
5回掘ったらフロア移動など

272:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:06:18.76 sIUgXXYA0.net
基礎ダメージが強くなると減算が掛かるのは固定ダメージっぽい原作モチーフなんだろうけど
基礎ダメージに掛かるバフデバフは乗算が通って最終的には19998ダメージとか出せるのは変なんだよな
そこまで到達する奴もほぼいないだろうけど

273:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:06:28.14 YRgXXmQh0.net
>>204
話の主旨がまつで理解できていない
まものよびの倍率落としても、たとえばAIの採用基準はどうなる?とか
派生する問題が多すぎるんよ
その辺の想像力が無い奴が作ってるんだなとすぐ分かる

274:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:06:34.99 U9be0M3D0.net
フィールドでカメラ回転できないからキラキラや秘密スポットの為に南側から北を監視するように移動するしかないのどうにかならんのかな
更に目的地に向かって南下する場合が面倒で北側見えると言ってもそんなに遠くまで見渡せないから少し南下して東西に舐め回すように移動を繰り返さないと見逃し出るのつらい

275:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:06:38.11 ghJxC4LKd.net
そして伝説が終わった

276:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:06:40.84 DNy2WLBi0.net
>>264
いばらで勝ったけどそのせいでグランがクソ雑魚になったわ

277:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:06:41.34 e0OJKUWW0.net
>>260
レミラーマのために初期メンに盗賊入れるの必須になるのがまず嫌だし
そもそもレミラーマをコマンドから使わされるのも面倒だし
どうせなら常時キラキラするパッシブスキルにしてほしかった
本当に妥協案としてはレミラーマとかよく使う呪文や特技をワンボタンで使えるショートカットキーでもいい
少し歩いてコマンド開いてレミラーマ少し歩いてレミラーマがゲームとして面白いとは思えない

278:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:06:52.14 jExRa7qe0.net
順調に評価が下がってて何より
今週末には69%賛否両論へ…

279:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:07:26.44 X/LNNXs0d.net
>>237
やめろ……やめろ……風のブーメランは……罠……

280:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:07:42.51 kixEgiZt0.net
>>271
ありがとう
マジ感謝

281:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:07:46.56 Wlvnsu+8r.net
プレイした人のうち、ゲーム業界あるいはその作品への関心が強い人が評価する
プレイした人のうち、その作品やメーカーへの強い感情を抱いた人が評価する
こんな感じで、大衆向けに大量に本数捌くタイプの作品は評価点数と世間一般の認識とでズレやすいと思うわ
そして今作のクソを煮詰めた部分は評価の筆を取りやすい人ぐらいしか触らない可能性が高い、そして触るとしてもかなり時間が経ってからの可能性が高い
ドンドンスコアが落ちていくのもわかる

282:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:08:00.07 vh81lw0H0.net
>>241
体験版の有無も含めて自信が関係してるのかな

283:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:08:02.81 Tb4WEm100.net
体験版出されてもアリアハンだけだろうし、その部分だけではなかなか不満点は出てこないよ。

284:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:08:22.29 2fG1kEwWM.net
すげー地味な部分だけどダッシュがキャンセルボタンで歩きになるのウザいわ
常時ダッシュのオプション入れとけよ
キャンセル連打してウィンドウ閉じたりするとダッシュまで解除されるのマジで地味にストレス

285:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:08:32.04 entP7nqN0.net
>>269
開発がそう言うなら俺は別にそれでも良いよズレてるとは思うが
俺は盗賊いたし攻略サイト見たし記録もきっちり取ってたから別に苦労してないし

286:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:08:44.54 DNy2WLBi0.net
>>284
マジでこれ

287:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:08:44.56 JBlw8W5H0.net
盗賊は探索系の特技魔法は20までに覚え終わるし
全習得も元々の上がりやすくて33で完成と全職中最速
最初に入れて転職させろってデザインなんよね

288:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:08:47.33 7W1It2m40.net
クリアしてから文句←クリアするほど楽しんでるのに文句言うな
クリアせずに文句←クリアもしてないエアプが文句言うな

隙のない無敵の構え💪😤

289:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:08:48.01 NJYzHu9p0.net
ドラゴンクエスト1 2
通信ケーブルを使う事で別バージョンともんしょうを交換できる

290:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:08:49.63 Tb4WEm100.net
>>266
定期レス乙

291:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:10:16.54 S65Rhq1Y0.net
>>180
一番全滅させられたボスだわ
諦めてシルバーオーブ取ってから行ったわ

292:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:10:21.55 dvCOtZ8G0.net
俺もしんりゅう倒したら
色々おもったこと全部書いて低評価いれるつもり
今回のリメイクで一番楽しみにしてたクリア後追加ダンジョンがアレで
やる気もなくなったのでしんりゅうでおわる

293:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:10:27.84 X/LNNXs0d.net
追い風使ってる奴おるん?

294:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:10:34.58 w9FQbzXG0.net
パンドラボックス バシルーラで飛ばしてたら戦歴に載らないんだけど
宝箱のやつ倒さないと駄目?

295:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:10:56.28 tp8PKXa80.net
俺の中の1番の糞はキラキラだわ
この糞要素が次の町で装備を整えるってゲーム体験を全て潰してる
ドラクエの少しずつ強くなる楽しさみたいなのを大事にしろよ

296:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:11:00.16 Tb4WEm100.net
>>288
天翔龍閃乙

297:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:11:00.27 DUQZsJLy0.net
>>292
逃げるな卑怯者!!

298:
24/11/21 10:11:06.04 hCUeOMyU0.net
>>4
最初は余計なボイス演出や見づらいのに回転させられないマップとかでクソゲー呼ばわりしてたけど
途中から普通に楽しめてるわ

299:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:11:22.11 SIn8CdmR0.net
風のブーメランとか武器に変に属性付けたのも歴々のドラクエガン無視って感じだな

あんまり比べたくないけどロマサガは原作好きな人たちが作ったか原作へのリスペクトが凄いんだろうなってのは凄く伝わるんだが
この作品は料理できない知らない人がいきなりアレンジしたみたいな臭いがする

300:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:11:28.04 T4ioNnl6M.net
>>289
通信ケーブルはGBCのDQ3でやった

301:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:11:47.51 leHo2aO90.net
>>214
早坂: キラキラでは、たくさんいいものを拾ってほしいと思っています。なので、寄り道しながら冒険したほうが結果的にスムーズに進められると思います。

店売り最強揃えるの好きだったのは昔の話で
キラキラ拾ってたら世界救ってた感じよな

>>228
3まではファミコン、4からはスーファミだから
ゲームソフトの容量の問題

302:
24/11/21 10:11:51.20 hCUeOMyU0.net
>>279
風のブーメランマジでなんであんな底維持の悪い事したんだろうな

303:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:11:56.31 FLmb67eQ0.net
最初のPTは
まもの
魔法
盗賊20で賢者
これが一番ストレス無い

304:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:12:05.45 sIUgXXYA0.net
>>292
ちん堕ちしてでも一応終わらせれば?
やらないのはもったいないよ
みんなで感想会をやるのも遊びの一つやで

305:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:12:15.39 NJYzHu9p0.net
>>301
4はファミコンです

306:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:12:17.98 /5iI7F3J0.net
>>268
そのとおり
50体集めてビーストモード覚えてから転職しよう

307:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:12:24.40 Jb5p8zvG0.net
武道家は会心必中あるからクリアまで入れる価値あるけど戦死さんはこれクリアまで入れるメリットある?
ぶん回し(笑)渾身斬り(笑)つるぎのまい(爆笑)

308:
24/11/21 10:13:10.39 hCUeOMyU0.net
>>292
え、クリア後ダンジョンまた手抜きなの?
4か5リメイクだかも手抜きしてたよな

309:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:13:23.99 X/LNNXs0d.net
3大使わない最終技
かがやくいき
おいかぜ
まりょくかくせい

310:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:13:25.16 YRgXXmQh0.net
>>260
>レミラーマなんて低Lvで習得できるんだから素直に盗賊就けばいいだけじゃないか?

もうこの時点で初期パーティー編成の自由度がありませんって言ってるようなもの
自分でクソゲーですと認めたも等しい発言

311:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:13:38.88 vtHRYJV20.net
試練なんか楽しめる奴はおかしいよ
どうしてあれでいいと思った?

312:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:13:42.59 entP7nqN0.net
>>307
なんでや!商人関係ないやろ

313:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:13:43.29 DNy2WLBi0.net
>>307
におうだちあるしストーリーまでならぶとうかより地位あるやろ

314:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:13:45.16 vh81lw0H0.net
>>307
巻き添えでディスられる商人さん

315:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:14:03.21 BkW69rG00.net
風弱点ってどれくらいいたんだろう
雑魚は耐性持ちが多くてすぐ軽減されるし
ボスは風弱点全くいなかった気がするんだが

316:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:14:05.75 HtSZV8bJ0.net
ちん落ちしてもゴミ拾い強要はかわらないからな
俺はそこまでできんかった

317:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:14:11.64 gfAmAmqfd.net
さすがに探索に盗賊必須は許せん!
ってのは言いがかりだろw

318:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:14:25.85 c9Mbu67T0.net
>>310
お前凄い頭悪いな

319:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:14:38.04 e0OJKUWW0.net
>>315
バラモスだかに勇者が真空斬りしてたから弱点だったのかなと

320:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:14:46.26 CGw8FZve0.net
これ絶対テストプレイしてないよね
少しやっただけでもエンカウント率の高さに気づくし
後半敵に先制されただけでHP満タンでも全滅になるレベルで敵の攻撃が激しすぎるて気づくだろ

321:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:14:47.07 entP7nqN0.net
>>309
意気揚々とボス戦で追い風したら自分にしか吹かなかった時は目を疑った

322:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:15:12.17 leHo2aO90.net
>>305
そうだった!ありがと
スーファミしかやったことなかったエアプすまんね

>>301もアンカミスってて>>227だったわ

323:
24/11/21 10:15:23.96 hCUeOMyU0.net
>>295
キラキラそのものじゃなくて設定したカスのせいで装備揃える楽しみが消されてんの何なんだろうな
詰み対策ってわけでもないし、イージーモードでつくならわかるけど

324:
24/11/21 10:15:28.88 8ISggOPQ0.net
>>309
よしギガスラッシュは許されたな

325:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:16:12.42 vh81lw0H0.net
での実際ぶん回しってクソ性能な気がする
愛のムチ 威力1.0倍、怪人に1.3倍 MP5
ぶん回し 威力0.9倍 MP8
まわし蹴り 威力1.0倍、後続へ威力減衰あり MP7
らせん打ち 威力1.1倍、混乱付き MP7

グループ攻撃の性能はこんな感じっぽいが
ビーストついでに愛のムチ取るから回し蹴りとぶん回しは微妙

326:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:16:20.92 qlxByevL0.net
>>311
試練とは苦痛を伴うもの…しかし乗り越えた先には…!

はぁ

327:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:16:29.80 Tb4WEm100.net
なんでキラキラはレミラーマしてなくてもキラキラしてるのに小さなメダルはキラキラしてないん?

328:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:16:30.21 CiJ8BsYPM.net
メダルをキラキラもない地面に置く意味

329:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:16:46.70 UX1SXnUJ0.net
攻めたチャレンジをした結果受けが悪かったなら仕方ないけど
守りに入って不評とは情けない

330:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:16:47.25 NJYzHu9p0.net
ギガスラッシュは何故かAIが大好きでギガデイン使えば良いタイミングで意味わからんぐらい連発してたな
今作のAI頭が悪すぎる

331:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:16:52.11 SIn8CdmR0.net
つるぎのまいも育成ちゃんとしたキャラならまもの呼びを少しだけ上回るくらいまではいけるよね
ヒドラ狩りにはまものよりつるぎの方が強かったわ
裏裏で使えないのが大問題だけど

332:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:16:53.74 1JOqwsUn0.net
探索に盗賊必須はSFC版でもそうだし、ドラクエ6〜7辺りでもそうだから今更ダウン
でも盗賊外したい気持ちは分かる

333:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:17:01.11 X/LNNXs0d.net
>>324
ギガスラは先手取られてマホカンタ使われた時AIちゃんが使ってた

334:
24/11/21 10:17:03.03 hCUeOMyU0.net
>>306
マ?
スキル持ってても他職に転職するじゃダメかー
初期の魔物使いが魔物の数揃えたら覚えるの次の戦闘でちょっと不安だむたんよな

335:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:17:18.13 wOIiqwJrd.net
一番面白くなる要素てんこ盛りの3でこれなら1.2は一体どうなってしまうんだ?

ロトとローレシアサマルあたりは魔物つかいでお願いしたいよな

336:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:17:19.12 leHo2aO90.net
>>240
賢者、憧れ職じゃなくなってるのも残念ポイント
最終パで賢者ちゃん初めて外した今回

337:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:17:43.35 T4ioNnl6M.net
>>320
テストプレイなんてとりあえずクリア出来るかしかやってないだろ

338:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:17:44.24 HrJtceT6M.net
>>330
なぜかギガスラッシュする舐めプしてはずしたの何度か見たわ
ギガデインなら必中だろと

339:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:18:01.77 FLmb67eQ0.net
とうぞくのはなはいいけど
レミラーマ削除で常時キラキラでよかった

340:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:18:16.64 BkW69rG00.net
>>327
「キラキラ」じゃないから()

341:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:18:49.48 YRgXXmQh0.net
>>287
それがこの作品の売りであったはずの自由度を奪うってことも分からない猿なのかな?
盗賊必須って時点でDQ3の良さを大きく損ねてることになる
これを言っても分からないなら才能が無いから二度とゲームに関わらない方がいい

342:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:18:50.15 udgNK1Dh0.net
おうえんしたのに呪文で攻撃とか回復しやがることもよくあったな。
魔法版のおうえんみたいな特技あったらよかったのに。

343:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:18:53.63 e0OJKUWW0.net
>>339
盗賊の鼻も削除してマップに残数表示で良かったけどな
ってか今盗賊の鼻使ったらその効果あるんだしそれを常時やってくれればいいだけなのに

344:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:19:00.85 vtHRYJV20.net
>>314
ぶん回しは戦士のイメージだもんな

>>315
アープの塔とかは風弱点多いんだけどな
ガルナで経験値稼ぎするなら地獄だよな

>>321
追い風も要らないよな

345:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:19:02.77 sIUgXXYA0.net
今作の勇者って最初だけ威勢良いのに
段々弱くなって死体漁りで装備を調達して最後にはただの後方支援って補給兵か何かなのか

346:
24/11/21 10:19:20.35 hCUeOMyU0.net
>>303
女戦士と女僧侶は絶対入れて最後まで残す派閥だったのに
他に比べて戦士と僧侶が無能すぎて流石に転職したわ

347:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:19:34.56 UX1SXnUJ0.net
テストプレーはしてるだろ
バグらしいバグはそんなに無いし
だが仕様そのものに疑問を持つ人は誰もなかった
イエスマンの集まり

348:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:20:08.32 Q/LFCJoYd.net
賢者はリメイク前も呪文覚えきった時点で全員盗賊にしてたから最終メンバーにはいなかったな

349:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:20:15.59 Jb5p8zvG0.net
>>320
小学生が作ったRPGツクールみたいに最適なパーティ環境でテストプレイしたと考えられる
恐らくデバッカーも少数でしかやっていないっスよこれ

350:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:20:19.87 06zND+1h0.net
ゾーマ後に通る場所でハマりバグあるぞ

351:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:20:21.23 vtHRYJV20.net
>>346
戦士と武闘家は最初に商人やってぶん回しまで覚えてないと使えないわ

352:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:20:58.64 e0OJKUWW0.net
回し蹴りって一度も使ったの見たことないや
AIらせん打ちばっかするし

353:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:21:18.86 JBlw8W5H0.net
>>351
盗賊でらせん打ち経由も強いよ、ついでにヒュプノス

354:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:21:38.91 S/3JCYo0a.net
>>273
すでにもともとAIうんこだから大して変わらんだろ

355:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:21:53.95 kixEgiZt0.net
戦いが完全に終わるまでオートってのはないの?
毎ターン、たたかうボタン押すのが面倒だよね

356:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:21:54.66 cK3Lt0350.net
試練の神殿まで来て宝箱にやくそうとか設置してるのバカなのかと思うわ
アレフガルド辺りから拾ったところで今更いらねーよってアイテム多すぎ

357:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:22:23.96 c9Mbu67T0.net
>>341
レミラーマ覚えたら転職しろよ頭悪い老害だなあ
お前のバカ丸出しプレイでクリアできるんだからありがたく思え
クリア後はバカには無理なだけだ悟れ

358:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:22:33.96 V0Aqpc3r0.net
ヒャダインまで覚えた魔法使いを商人→武闘家って感じに転職するとなんかAIがヒャダインとぶんまわし上手く使い分けてるわ

359:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:22:37.29 buLOjJqkd.net
ほぼDRPGって感じになったなリメイクで

360:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:22:43.24 e0OJKUWW0.net
>>355
せめてLRボタンでも決定に割り当てて欲しいよな

361:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:23:11.70 Tb4WEm100.net
スタッフロールにテストプレイヤーが流れてたけど何人いたか覚えてない。10人くらいか?

362:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:23:23.91 vtHRYJV20.net
>>353
それでもいいよ
とにかく最初からやる職でもなければ連れて行く職でもない
そういう意味で遊び人にと同レベル

363:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:23:41.98 Jb5p8zvG0.net
>>343
あの機能便利だとだけどマップ切り替えたら表示消えるの地味にストレス

364:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:24:01.94 T4ioNnl6M.net
テストプレイはしたがクリアできるのでバランス調整はしません

365:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:24:03.50 SIn8CdmR0.net
致命的なバグがあって笑えるとかの方がまだ救えたかもしれないなぁ
恐らく仕様通りできあがっててこの糞っぷりはちょっと…

ブレブリーセカンドみたいに無かったことにしてドラクエ3‐2作り直してもいいのよ

366:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:24:32.26 eJEZBJd60.net
>>303
ま→武
ま→遊→賢者
盗→ま→遊→賢
レミラーマ、口笛、会心、全員ビースト欲しいからこうした
まま盗でも遠吠えが結構強いから序盤火力足りてると思った

367:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:24:37.69 sIUgXXYA0.net
ゾーマ後の配信禁止ってスタッフロールを隠したかったのかもな
戦犯探ししやすくなるし

368:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:24:39.87 leHo2aO90.net
そういえばリベサガは
落ちてるアイテムは常時キラキラしてた
レミラーマとか鼻とか使うゲームじゃないから当たり前かもだけど

369:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:24:55.30 qlxByevL0.net
レミラーマで音だけして見つからない時のストレス

370:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:24:58.29 NJYzHu9p0.net
>>347
制限行動や判断力が実装できてないのは致命的バグだよ

371:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:25:02.47 FLmb67eQ0.net
僧侶はやまびこ装備できないのが痛すぎる

372:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:25:05.70 8ISggOPQ0.net
>>365
出来悪い上にクソの方が明らかに印象悪い

373:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:25:35.77 YRgXXmQh0.net
>>332
>探索に盗賊必須はSFC版でもそうだし、ドラクエ6〜7辺りでもそうだから今更ダウン

嘘書いちゃいけない
それらとはまるで次元が異なるだろ
SFC版3やDQ6、7あたりはレミラーマが無くても十分アイテムコンプ出来た
その辺の地面に落ちてるのも数える程で、自力で見つけることすら可能だった
今作と同列に語っちゃいけない

374:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:25:53.58 HtSZV8bJ0.net
>>371
素のステが体力寄りの低めなのもキツい
賢者になっても運の低さが目立つ

375:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:26:20.08 eJEZBJd60.net
>>369
周囲3歩くらいまでモワッと光ってほしい

376:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:26:21.40 HrJtceT6M.net
戦士と武闘家なんて実質縛りプレイ用の職業でしょ
物理死んでる関係上ろくな特技覚えないし

377:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:26:21.59 vtHRYJV20.net
>>363
1回使ったらずっと表示してていいのにな

>>367
ハーゴン()を隠したかったんだろうがマジで心証悪いわ
後付の極み

378:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:26:38.66 wOIiqwJrd.net
クリアまでゲームが出来る、うーん100点

379:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:26:52.95 gsG9pyX00.net
>>368
ああいう仕様でいいと思うほんと
せめてレミラーマはフロア切り替えするまでキラキラ表示させておくとか

380:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:27:03.90 4DC3W1JK0.net
色々と惜しいんだよなこのゲーム

381:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:27:39.30 UX1SXnUJ0.net
>>370
仕様書通りに動いてたらデバッカーとしてはバグではないのよ
例え仕様書が狂っててもな

382:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:28:03.09 CGw8FZve0.net
>>369
ミニマップには光る場所乗るからまだマシだわ
なお秘密の場所

383:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:28:21.99 d/Y46P3c0.net
商人ぶん回しから武闘家や戦士転職は強いけど
どうせなららせん打ちがいいよね

384:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:28:36.79 eJEZBJd60.net
あんなもん「こいつハーゴンだよね?」くらいの匂わせでよかったんだよ
持ってる杖からドラゴンの翼が生えてくる程度の演出とかさ

385:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:28:44.80 4Ak+0oJe0.net
仕様書のデバッグは無いからな

386:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:29:01.55 e0OJKUWW0.net
>>382
ミニマップには載るくせに大マップには載らないのも謎だわ

387:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:29:06.57 HtSZV8bJ0.net
でも穴掘りも捨てがたい

388:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:29:09.95 d/Y46P3c0.net
ドラクエの問題点大体ロマサガで解決されてるの笑う

389:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:29:23.06 Tb4WEm100.net
バグのないクソゲーっていいクソゲーとして評価ポイントになる

390:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:29:33.90 wHTPyFOzr.net
スタデューバレーの金のクルミ探しみたいにゴールドでも小さなメダル買えて楽できたらよかったのにな笑

391:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:29:39.98 jEZWK0x/0.net
懐古は計算式と魔物使いで思い出ブレイカーされて新規は時代遅れのゲーム性で楽しめない
なんでこんな中途半端なゴミにしちゃったんだ

392:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:29:41.65 V0Aqpc3r0.net
秘密の場所全部カットでいいよな
キラキラだけで良い

393:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:29:51.71 J75ZVfUq0.net
レトロゲーとしての味わいもリメイクとしての改良も中途半端だからな
オリジナルとも違うし現代のゲームとしてもダメだしプレイする意義を見つけにくい

394:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:30:05.08 +Qvpq6Eo0.net
>>218
何いってんの?
世界中の全マスを「しらべる」するんだよ
ドラクエ1ドラクエ2そうだったろ?
それがドラクエらしさ😤

395:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:30:13.14 eJEZBJd60.net
あれハーゴンってコウモリみたいなデザインの杖じゃなかったわ
すまんな堀井

396:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:30:24.93 sIUgXXYA0.net
>>384
あの場面で名乗る必要性が全くないからね
リアリティ志向でやってた癖にそういうとこだけ異常に芝居掛かってる

397:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:30:25.15 CzCS9Wya0.net
勇者の皆様今日もゴミ拾いお疲れ様でーすwって言われてる気分

398:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:30:33.84 vtHRYJV20.net
>>388
向こうは欲しい所でボイスないけどな
こっちは要らない所で爺ばっかり喋るしテンポも悪いけどさ

399:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:30:40.35 afg82X1W0.net
(ワッチョイ 0b59-tbYg [2400:2410:94e0:8100:*])
こいつ・・・ 可哀そうにリアルラックの種あげるよ

400:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:31:11.27 e0OJKUWW0.net
>>392
俺も今作の仕様ならひみつの場所自体いらないと思うわ
キラキラと役割被りすぎ
ひみつの場所をなくしてキラキラでちいさなメダルが手に入る仕様のほうがまだ楽だったし
てっきりひみつの場所って各地の絶景ポイント的な場所かと思ったら全部コピペだもん

401:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:31:25.96 4Ak+0oJe0.net
>>218
別に集めなくてもいい
クリア後配信禁止はそういうこと

402:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:31:27.51 gfAmAmqfd.net
クソゲーではない
ガッカリゲー

403:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:31:48.84 +Qvpq6Eo0.net
>>227
4あたりから基盤やら値段安くなってメモリ諸々が増えたんよ
何とかしようとしてディスクシステム出してすぐの事であった……

404:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:31:56.58 BkW69rG00.net
>>398
イシスの女王は何でボイスなかったのか疑問

405:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:32:07.80 o0BIKjQ/0.net
まだクリアしてないが
ゾーマ倒したらやめとくのがよさそうだな
それ以上は文句しか出なさそうだ

406:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:32:11.16 sIUgXXYA0.net
レミラーマって実装時は探索が便利になる呪文という枠だったのに
必須枠にしたらただの縛りで不快要素になるだけなんだよね
そういう感覚がないのがヤバいんだと思うしドラクエやってないって言われるのもそういうとこ

407:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:32:36.07 06zND+1h0.net
あまり話題にはならなかったが、公式特典のコンプリートボックスでコンプリートになってない不良品がある報告がXにある

408:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:32:47.62 Jb5p8zvG0.net
>>398
オルテガとホビットのゴミみたいな回想鬱陶しいから早送りしたろと試したら丸ごとスキップされたの笑ったわ
そこで初めて早送り=イベント毎スキップと理解した

409:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:33:10.84 TyUck4Vw0.net
楽チン使ったらもう戻れない体になってしまった

410:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:33:33.49 buLOjJqkd.net
>>404
それな

411:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:33:44.27 4Ak+0oJe0.net
>>404
あれ忘れただけだと思う

412:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:33:57.49 entP7nqN0.net
>>407
それも当時の攻略本の再現ということで…

413:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:34:04.57 d/Y46P3c0.net
今回の小さなメダルは商品がショボいから
「無理して集めなくていいよ」という開発からのメッセージかと思って
収集をサボったら最後でえらい目にあった

414:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:34:22.07 Tra052AZ0.net
ハーゴンいたのか
スタッフロール中はタバコ吸いに外出てたから見逃したわ

415:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/21 10:34:23.93 qlxByevL0.net
世界地図からそれぞれの町やダンジョンの残りお宝数が表示されれば…
あれどこかで見たような


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch