24/11/19 22:44:14.83 RQmIZxwT0.net
>>459
それも示し方次第なんだよ
情報屋キャラがなんかあやふやなネタ拾ってきた、とか言って教会各地の神父のそばに「!」マーク吹き出しながら立ってたり
段階的に角度の高い情報出すようになったり
そもそも「聞きたいか?」って聞いてくるなら勝手にバラされるなんてこともない
ちなみにこれに似た救済措置の使用例としてはミンサガがある
501:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:44:33.03 lePsAWlK0.net
>>469
そもそもメダル集めてる時にメダル報酬のアイテム落ちてんのなんなんだよって思った
502:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:44:34.82 KfhYUYpF0.net
これからスクエニが力いれなきゃいけないことはリメイクを作ることでも新たなナンバリング作ることでもない。
マインクラフト→ビルダーズ、ポケモンGO→ドラクエウォーク、のようにヒットした他社のコンテンツをいかに上手くドラクエと融合させるか。そこに全力を注げ。
503:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:45:09.51 xHRUdzLl0.net
>>483
中身は置いといてマイナー度合いでサガには絶対勝てないから安心してくれ
ドラクエは永遠にサガ比でメジャータイトルです
逆転はない
504:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:45:13.25 SHnF0nlf0.net
よしこさんや、ゴールドが余ってしょうがないんじゃが、何か使い道はないかのう。
505:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:45:18.06 hJN5OrVz0.net
状態異常系のアクセって機能してるのこれ?かかりにくくなってるって感じもしねえし後半の状態異常連発してくるボス地獄なんだけどこれ
506:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:45:34.86 CHZurgnX0.net
ドラクエマスターのおまえらに聞きだいんだけど
この3のリメイク面白い?
今まで一応全部のドラクエシリーズクリアしたことあるけど乗り遅れちゃった今からでもやる価値あるか聞きたい
507:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:45:43.75 7HyK3fc+0.net
これでフルプライスは無いわ
まじガッカリ
508:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:45:43.99 lKJaYrtM0.net
>>492
自分にかける魔法は反射しないと思って地球のへそのボスで使ったから回復できなくなって詰んだわ
最近のドラクエではそういう仕様になってたんかな
509:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:45:54.10 4a3WsXQU0.net
1と2はSFCの時代ですら単品で勝負できるボリュームじゃないと判断されてセットになったからな
そりゃ今の時代ならなおさらお察し…
510:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:46:19.78 WvjNeZkc0.net
>>14
キメラは犠牲になったのだ
511:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:46:30.27 LYc5uV7A0.net
>>500
アフィフィ
512:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:46:31.32 S6BXRI7i0.net
>>489
昔のボリュームをブラッシュアップせずにそのままだしたらそりゃ当然ではある
513:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:46:39.17 SXCc7rsw0.net
正義のそろばんとグリンガムのムチ以外は他でも入手可能だったな
514:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:46:45.29 KfhYUYpF0.net
>>500
やりたいなら止めもしないけどやらなくていいレベルではある
515:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:46:56.50 RQmIZxwT0.net
ポケモンパクってドラクエモンスターズ作ったんだっけ
成功すると擦り続ける
516:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:47:28.27 HaTQMj8e0.net
ミラーシールドとかもはや呪い装備のラインナップにいれるべき
517:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:47:47.42 9L9+jBCx0.net
しるごんはーごん
518:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:47:48.34 XTKB6+hh0.net
>>502
11とかは知らんけど
少なくともSFC3のマホカンタは自分がかけた魔法は跳ね返さなかったよ。
519:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:47:54.04 S6BXRI7i0.net
>>498
裏裏ダンジョンで110万ゴールド必要になるわけだがこれ以上盛ったうえでの発言だろうな?
520:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:47:58.60 Mf5OliQr0.net
>>499
今作は運ゲーだから
運超大事よ運
521:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:48:19.08 sRl5ZnaL0.net
>>386
いや使ってないです
ファミコンとは別の緊張感があるわw
強制終了で前のセーブ使うしかないからな
522:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:48:31.07 cqrwqQY30.net
1リメイクは宿屋に女連れ込むのとシリーズ唯一ガチぱふぱふをちゃんと描写するだけで最高傑作になるよね
523:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:48:41.64 ADpfnCJT0.net
ろびんて人堀井みたいにすげぇ滑舌悪いな
524:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:48:46.75 EILqxclZ0.net
1・2を出すなら、1はラダトームの酒場で仲間作ってそれで冒険するようにすべきだし、
2は4人目の仲間(サマル妹とか竜王の子孫とか)を追加するぐらいはすべきだと思う
1人パーティのコマンド戦闘とか消費式の魔法のカギとか今時のゲームじゃあり得ない仕様だし
525:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:48:49.78 IlALj92e0.net
敵にマホカンタかけてデルタヒールしろってことか
526:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:48:55.28 RpU8Ebli0.net
終わりよければすべてよしの真逆を狙ったゲームデザインだしな
途中が面白かったとしても試練で全部なかったことになって終わりだよこんなの
新規コンテンツにメタキンだらけのエリアがあるとか気持ちいい方向に振ったご褒美が全くないからな
527:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:49:34.93 Y28/s7Ny0.net
>>514
やっぱセクシーギャル一択だな。勇者ルックスA豪傑で最初やったけどあまりにもトロ臭いからやり直したわセクシーギャルが正義
528:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:49:37.80 xHRUdzLl0.net
なんかちょくちょくリベサガが売れてる設定にしてるやつが湧いてくるな
売れてないぞ
529:
24/11/19 22:49:45.24 veaW2cxo0.net
1は一人じゃなくなったら貴様らは発狂すんのか?
530:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:50:20.44 F4BrLmoN0.net
>>483
リメ2は確かに神リメイクだったけどそもそも原作の2が神ゲーだからな。3は色々難しいだろ
531:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:50:41.03 2deaYran0.net
>>523
ローラ姫と二人旅したい
532:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:50:43.09 6Zo/SjEV0.net
>>183
運の良さが影響するのか。
適当に選んだパーティーだから低いのかもな
>>215
探索はサボってないつもりなんだが
勇者14盗賊17遊び人16僧侶17だわ
533:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:50:46.27 sRl5ZnaL0.net
木の実バグ知らんで一気にぶっ込んで次のレベルアップで糞上がってワロタ
しかし魔物使い強いな
534:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:50:58.36 Y28/s7Ny0.net
>>524
なぜか忍者にヤウダのダニとか言うあだ名つけられてて笑うわ
535:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:51:23.74 SHnF0nlf0.net
>>513
マジカ!良いねそれ
536:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:51:24.95 RQmIZxwT0.net
マホカンタのリフレク化には参ったね
マホカンタ切れる前に掛け直そうとしたら敵にマホカンタしてしまうオチが待ってたからな
あ、リフレク現象はこれを利用してようやくゾーマにベホマ反射攻撃ができたのでたぶん仕様だぜ
537:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:51:28.09 S6BXRI7i0.net
>>518
3からして回想とボスを追加した程度だしそういうのは一切ないと思うぞ
538:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:51:31.47 Gn5kb7K+0.net
>>340
FC版の3なんて、1.2で人気出たから店頭で全然売ってなくて、朝からお店大行列だから、抱き合わせセット販売で買った記憶
ドラクエ狩りなんてのもあったからみんな黙ってたぞw
539:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:51:39.63 P/zeUtdZ0.net
リベサガはパッケージ14万だぞ
540:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:52:04.30 xgbH1iWr0.net
1.2のガチリメイクなら多少は希望が持てるけどHD2Dで作るの確定してることと
今作でHD2Dというものの程度が知れたから一切期待できない
541:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:52:11.63 y9SMf0WW0.net
かなり楽しめてるけどこの出来に9点はゴマスリが過ぎる
542:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:52:14.25 T4rypED90.net
初ドラクエのvの配信見てるけどピラミッド以降マジで終わってるな
露骨に嫌になってて笑うわ
543:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:52:15.41 1oGWDUWF0.net
序盤、ごうけつうでわの勇者に力種ぶち込めばダーマまでらくだな
544:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:52:18.86 sRl5ZnaL0.net
運ゲーとなるとしあわせの靴特典がかなり効いてくるな
+50だし
545:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:52:25.66 lKJaYrtM0.net
不満も多々あるが広いフィールドマップを歩きまわれるのは最高だった
フィールドに秘密の場所とかあるから歩いた分成果もあるし
ロマリア~オーブ集め終わりまで広大な地球を探険してる間ずっと100点以上の面白さ
なんで総合的にも90点はあるかな
546:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:52:32.12 aZixNx3U0.net
SFCの3やった時は今ロマサガロマサガ言ってるくらい感動したんやぞ!
547:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:52:56.51 vISdwamW0.net
コマンド選択式RPGとしての1はどうなれば面白くなれるのか想像つかんわ
勇者一人旅じゃないと1って感じしないし
548:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:53:05.65 S6BXRI7i0.net
>>538
はぐれ狩りしてるとアホみたいに手に入るからどうでもいいぞ
549:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:53:13.17 QxHUaxWq0.net
何を思ってこんなパンドラボックス魔改造したんだ?ベホマズ
550:ンとか勇者なのか?この箱 まじでこいつらの連戦とかやけくそになって開発のストレスぶつけてるとしか思えんわ
551:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:53:19.79 4j60rD7e0.net
追加台詞で色々説明しすぎるのは時代的なものかもしれない
けど、それにしても台詞が陳腐で糞だわ
とりあえず言わせた感半端ない
その場のノリであのテキスト考えたレベルの薄っぺらさ
552:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:53:28.71 S6BXRI7i0.net
ゾーマクリア時点で15個もってるわ
553:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:53:47.49 sRl5ZnaL0.net
>>532
ドラクエ狩りは上級生が下級生を狩るっていう結構�
554:ネ闇 兄弟で買いに行くとか対策が必要だった
555:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:53:57.18 d1fvRKpS0.net
画面見ないでボタン連打してたから見逃したんだが、バトルロードのSSって最後誰が対戦相手だった?
SSSは見た
556:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:54:03.90 YEpH34sC0.net
>>543
素直にバシルーラしとけ
557:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:54:26.63 4j60rD7e0.net
>>541
1ターンに3回行動とか?
558:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:54:27.03 K2i9cS1F0.net
11と同じように完全版じゃないとダメだなあこれは
不満点がどんどん出てくるわ
11Sは11のクソな所全部直してくれたから神
ただし魔王に負けた後の仲間パートが蛇足にもほどがあるマジであれ要らな過ぎた
559:
24/11/19 22:54:41.87 X362u8sz0.net
ゆうしゃ+とうぞく3人で種稼ぎするゲーム
560:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:54:50.19 ADpfnCJT0.net
今年1番はFF7リバースだったな
ただあそこまで気合い入れて作れとは言わんけど
あれは正直やりすぎだわ
561:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:54:54.59 sULdmQy20.net
もうチン墜ち臭う立ちでいいよ、このクソゲー
562:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:55:01.50 1oGWDUWF0.net
脚本書いてるのあのブスだろな
563:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:55:11.01 P/zeUtdZ0.net
ドラクエって完全版が出る事あるの?
564:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:55:12.55 elJ/5c/e0.net
1はレベルに応じて主人公が3回行動するよ
565:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:55:27.14 LELDdkbp0.net
>>542
勇者1人旅とかやるなら開始から1個あると楽じゃん
566:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:55:30.97 7K28Wbei0.net
今見たらしあわせのくつは28個あった
567:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:55:38.73 QxHUaxWq0.net
>>548
こいつらバシルーラ効くんか
ほんま意味わからん調整だな
568:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:55:39.91 lePsAWlK0.net
>>552
あれ要らんミニゲーム多くね?
569:
24/11/19 22:56:07.25 veaW2cxo0.net
おおばさみが死ぬほどあるわ
570:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:56:09.70 SHnF0nlf0.net
ネクロゴンドの洞窟、4階広すぎだろ!
571:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:56:13.21 sRl5ZnaL0.net
全滅してもう一度最初からこのバトルをやり直すか聞かれて、やりすぎだろって思ったよw
真っ赤で教会、金もない、ザオラルもない
そこから必死に戻すのがドラクエだろうが!
572:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:56:16.12 RQmIZxwT0.net
バシルーラが救済措置らしいとだけ耳に挟んでいつつも
まぁ正攻法でなんとかするわ~と思ってたら規定ライン下回ったらベホマズンをアンロックするさまを見せられて
ぬああぁぁバシルーラ!バシルーラ!バシルーラ!バシ
573:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:56:17.19 1oGWDUWF0.net
はぐめた倒してると盗賊いなくても溜まるよな
574:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:56:23.93 4GqrnzYL0.net
>>559
道中のはずれパンドラにはバシルーラきかない
ボスのパンドラにはバシルーラがきく
意味不明
575:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:56:31.19 RpU8Ebli0.net
>>559
田舎の中学生が考えそうな内容
576:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:56:33.81 mjyF8hS00.net
>>558
分解結合してふしぎなかたびらでも作って欲しい
577:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:57:07.52 ZvfqltfF0.net
FF7はエンディングまで出してからじゃないと買う気しない
578:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:57:13.37 4GqrnzYL0.net
パンドラバシルーラ使わない正攻法はくろい霧だしてゴリ押しだろ?
579:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:57:33.97 735+sDvT0.net
ぬいぐるみ欲しいけどドロップ狙うならどこがいい?
580:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:57:41.18 Gn5kb7K+0.net
>>546
あのころ繁華街に遊びに行くと高確率でたかられたよな、今はヌルゲー
581:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:57:50.02 4j60rD7e0.net
なんかちゃんと遊べば
やっつけで作ったところがどんどん出てくるよな
エアプにネガキャンされてたけどほんとあれ邪魔だわ 正しい批判が流れる
582:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:58:46.67 Yg2mfoYG0.net
楽ち
583:んモードにしたら勇者の名前どろぼーに一生変えてくれ
584:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:59:05.18 4bvhIoON0.net
色々忘れてたけどSFC、スマホともに物理職はたたかうしかできず
装備と能力値の違いくらいしかなかったのが
特技追加されて色々選択肢が出てきたのは純粋によいよね
たたかうのみだとさすがにもうきついわ
585:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:59:10.99 lePsAWlK0.net
結局はぐメタ狩りが効率良いの?
逃げられすぎて狩れないからもう普通にゾーマ城でイオナズン魔物呼びしてるんだけど
586:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:59:20.71 K2i9cS1F0.net
>>560
三分割で中身スッカスカなのをムービーとミニゲームで嵩増ししてるだけの正真正銘のクソゲー
587:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:59:27.81 d1fvRKpS0.net
>>576
キングヒドラじゃね?
588:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 22:59:58.96 ytPAswgZ0.net
ルビスでルビスの剣振り回して残ったはぐれメタルに会心必中ぶつけるかんじ
589:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:00:20.68 1oGWDUWF0.net
まさかFF7という極上肉をうんちと混ぜてハンバーグにするとは思わなかったな
590:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:00:25.84 RpU8Ebli0.net
>>573
今ここでキツめに文句言ってる大半は試練到達してるしなんならグランドラゴーンも倒してる(ちん堕ち含)
船取得前位ならほどほどのリメイクだったから何でそんなに罵詈雑言なのか分かってもらえないっていうね
591:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:00:30.86 4GqrnzYL0.net
ゾーマ城って言ってるからクリア前なんだろうし、クリア前なら逃げられてでもスライム島ではぐメタでいいんじゃない?
さっさとクリアしてヒドラいったほうがいいだろうけど
592:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:01:45.19 z7W0CQlg0.net
逃げ率が異常に高いしゾーマ城のが好みかな~
593:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:01:45.33 2deaYran0.net
裏ピラミッド メタルキメラなどが出るフロアで稼いでるわ
楽ちんはしらんけどキングヒドラはやりたくないわ
594:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:01:47.01 jkLoTT6x0.net
>>576
楽ちんで連打放置するなら、操作単純なキングヒドラ狩り
人力で操作するなら、お助けと二人旅のはぐれ狩りだったよ
595:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:01:55.28 1LZy8egI0.net
>>563
戦歴に全滅回数もカウントされない新設設計
596:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:01:58.41 OxuNDFrI0.net
>>580
酷い言いようww
597:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:02:14.68 Y28/s7Ny0.net
>>575
ただ6以降の物理大正義になった元凶がとくぎだからなぁ。呪文系が死んでる
598:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:02:29.98 EyLS6leU0.net
>>563
今回全滅した回数て狙わないと0のままだよな
599:
24/11/19 23:02:37.83 X362u8sz0.net
おたすけ機能レベリングにはかなり使えるな
すばやさ超上げて会心必中取ったとうぞくとか登録しとけば頼もしい
600:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:03:05.84 lePsAWlK0.net
>>582
ゾーマは倒してんだけどキングヒドラと戦えるところまでは行ってない?みたいな
どこに出てくるのか判らん
しんりゅうはまだ倒してない
601:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:03:33.02 d1fvRKpS0.net
>>547
誰が覚えとらん?
わからんならもう1回やるわ
602:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:03:35.56 RQmIZxwT0.net
クソまずいこの料理をどうにかして味わおうと魔物使い縛ったりいばらやってみたり
でもどうやっても臭みが抜けきらないぞ困ったな、ぐらいまでいってる段階じゃねこのスレ
603:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:03:50.23 2deaYran0.net
負けたら教会からに決まってるだろ
でもトロフィー取得状況見るにオートセーブ再開勢が多いな
604:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:03:55.94 iMfKHPuB0.net
簡単に取れるのに教会復活トロフィーの取得率低いよな
605:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:03:56.88 S6BXRI7i0.net
二人はぐれ先制とれるから会心必中スライム島で全く困らんかったな
606:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:04:01.26 QxHUaxWq0.net
>>566
その先入観のせいで効かないと思っちゃうよな
せめてもの救済とするならもっとましなボス用意しとけと思うが後半のやっつけ仕様は力尽きただけとしか思えんわこれ
607:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:04:03.17 9AV5hmNS0.net
ゾーマ倒したけどレベル30でシルバートレイ装備してる武闘家いても楽勝だったよ
まものよびがバランス崩壊させてる
608:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:04:24.56 mjyF8hS00.net
>>589
最速で鍵取って闇ランプオーブを回収しようとしたワイ、テドンで無事死亡
609:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:04:59.62 EILqxclZ0.net
確か途中で開発変更になってたはずだから、そういうのがなく順調に作れていたなら手抜きになってる部分もブラッシュアップされてマシになってたかもというのはある
でもそもそもそんなトラブル起こすような開発体制がどうなってんだっていう。スクエニって内製にしても外注にしても仕事できない集団としか思えないね
610:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:05:09.51 dnMAkn3j0.net
ドラクエ10オフライン再評価の流れきてるね
611:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:05:33.84 elJ/5c/e0.net
メタルキメラ経験値全然くれんやん
やはりチングヒドラよ
612:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:05:35.11 pDNCUbhx0.net
序盤からUIのクソさとマップ視認性の悪さとマップの広さに対する移動速度の遅さでハァ?となる
613:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:05:44.96 Mf5OliQr0.net
>>571
アッサラームかイシスあたりであなほりしたほうが早そう
614:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:05:57.35 4GqrnzYL0.net
>>591
しんりゅうの所までいけるならもうヒドラエリアでやれる
裏ダンのヤマタのオロチがいたジパングの溶岩ダンジョンのエリアで戦えるからそっちにいくんだ
ヒドラ3体エンカはらせん、ヒドラ含まないそれ以外の雑魚はトロル以外ギガデイン+何かでだいたいかれて5000ぐらいはいるからこっち一択だよはぐれも普通に出るし
615:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:06:16.77 4j60rD7e0.net
>>598
楽勝ってどんなパーティなん?
616:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:06:27.15 RQmIZxwT0.net
おたすけキャラは経験値吸わないから、お助けとのペアで1人を集中して育ててみるとめちゃくちゃ育ちが早くていいぞ
育つ側のMPが無限に湧き出すようなもんだから、会心必中覚えるとまた加速する
617:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:06:28.21 QxHUaxWq0.net
>>567
色んなドラクエの二次創作やったけど
正直こっちのがひどいわ特にこの裏ダンジョン
これが本家のプロがやることかと思うと悲しくなるな
618:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:06:33.45 1LZy8egI0.net
>>588
回し蹴りや正拳突きが金貯めて買った剣より強いってなんだよ
剣と魔法の世界じゃなかったのかよ
と思って特技便利だけど嫌いだったな
619:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:06:33.64 J3LEwWoX0.net
>>487
どうもありがとう。バラモス前でバラモス城と竜の女王の家宅捜索なしで76しかないわw
沼ったなw
620:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:07:21.71 ADpfnCJT0.net
ぶっちゃけ今頃早坂はニヤニヤしてるだろうな
こうなる事は予想してたと思うぜ
実際自分でまもの使いは強くしたって言ってたし
結局お前らは早坂の手のひらで踊らされたんだよ
621:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:08:02.14 BKYGI6QWM.net
>>601
このゲーム基準にしたら多くのゲームに再評価の流れきそう
622:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:08:38.35 4GqrnzYL0.net
これと比べるなら流石にドラテンオフのほうが面白い
623:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:08:47.89 SHnF0nlf0.net
ネクロゴンド4階、広すぎだろ!
624:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:08:50.40 jkLoTT6x0.net
キングヒドラはシンプルに体力多いし、レベリング中なら会心必中でメタル狩りが圧倒的にオススメだよ
キングヒドラと違ってはぐれメタルはお助けとの二人旅で爆速で周回できるから、2時間かからずカンスト出来るのが強み
楽ちんは知らん
625:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:08:56.99 IWgF9MTC0.net
めっちゃ難易度上がってないかこれ?
レベル50超えてるのにしんりゅうに1しか物理ダメージ通らなくてめっちゃ強かったんだが
626:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:09:03.28 kpCjB40p0.net
防御もバフもマヌーサも貫通
こんなぶっ壊れたあるか
627:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:09:04.41 4bvhIoON0.net
>>575
あれは特に特技MP0にしたのががあかんかったと思うわ
わりと極端な舵きりするからね
7で探索増やしまくったり9で準オンライン仕様にしたり
628:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:09:12.28 elJ/5c/e0.net
>>611
そいつインタビューで嬉しそうに勇者戦士僧侶魔法使いでバランスチェックしてたって言っとるやで
629:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:09:50.98 1LZy8egI0.net
>>601
キャラの顔やセリフ回しが幼稚すぎて受け付けなかったわ
630:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:10:04.56 kpCjB40p0.net
>>616
まものよび使ってないんか?今回物理うんこだよ
631:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:10:18.56 4j60rD7e0.net
>>575
特技追加は素直によかったよ
そこは新鮮にドラクエ3やれた
632:
24/11/19 23:10:23.36 eY2bzlYT0.net
>>483
Xeenにキャリーされてるだけ
HD2Dロマサガ 2と3Dフルリメイクドラクエ3で立場逆転したら一気にサガエメルートや
633:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:11:25.81 z7W0CQlg0.net
ただ特技追加するなら僧侶や魔法にも何か追加すべきだとは思ったけどな~
634:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:11:28.05 2deaYran0.net
運営も1周目は魔物使い連れて行けって言ってたじゃん
つまりそういうことだよ
635:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:11:37.60 qBx4XuxE0.net
エンデングのハゴーンからのドラクエ1.2の宣伝ワロタwwwww
636:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:11:40.89 lePsAWlK0.net
>>605
あそこで普通にエンカウントするのか
どっかで何回も戦えるボスみたいに出てくるのかと思ってたわ
ありがとう
637:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:11:41.46 4bvhIoON0.net
>>618は>>575じゃなくて>>588だった
安価ミスすまぬ
638:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:12:00.63 9AV5hmNS0.net
>>606
勇42賢38武35武30
サポ2人まものよび2人で誰も死なずに超楽勝
639:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:12:03.02 2o5D2TdC0.net
いばら試練の雑魚になるとまものよびが通用しない
タゲ分散で固いから誰も倒せず敵のフル攻撃で半壊する
逃げる一択
640:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:12:06.88 IlALj92e0.net
物理呪文といえばこのゲームせっかく弱点属性っぽいの作ったのに例のアレのせいで空気で草
641:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:13:13.18 4ZNJZjNN0.net
ユーザースコアは一時6.3まで落ちてたが今は7.1まで回復してるな
でもsteamはプレイ時間長いユーザーがちゃんとレビューするイメージだから試練のクソさ味わったら中々回復するのは難しそう
642:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:13:30.98 ADpfnCJT0.net
発売日近かったアクサリシャドウズ別に逃げなくても良かったのにな
643:
24/11/19 23:13:37.92 eY2bzlYT0.net
2週目で種、転職、魔物使い禁止でやってるけど明らかにこっちが正規のバランスかと思うぐらい良い調整してて笑う
各職の個性が立って必要ないクラスが一つもない良ゲーになるぞ
644:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:13:40.92 qBx4XuxE0.net
ラミーアの卵をハゴーンが管理したのよな
645:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:13:50.94 RpU8Ebli0.net
>>630
ちん堕ちヒドラおすすめ
646:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:13:59.29 4GqrnzYL0.net
試練のほうの雑魚は基本数多すぎだからギガデイン+やまびこナズンとかで雑魚一掃する感じだな、というかまものよびは複数相手に�
647:ヘ火力低いから当然そうなる 勇者もやまびこ装備できればかなり強かっただろうに
648:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:14:31.67 EILqxclZ0.net
新要素は使ってほしいから意図的に強くしてるんでしょ
SFC版の盗賊とかもそうだし、今回の魔物使いもそう
これが弱かったらこんな職業入れるのに工程割くくらいなら他の部分調整しろって文句言われるのが目に見えてるからな
649:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:14:35.56 RKkVWGwd0.net
ちん堕ちという言葉を産み出したのがこのゲーム最大の功績だな
650:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:15:30.16 S6BXRI7i0.net
>>623
Xeen引き当てたのも含めての評価だからな
ここからじゃあドラクエを3Dリメイク作りましょう!ってならない
逆に2Rは売れたら次も作りましょうって事前に話がでてるからロマサガに完敗だよ
651:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:15:34.37 XPLaOLkX0.net
>>601
とはいえ、これよりマシなレベルであっちはストーリー未完だからなあ
652:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:15:48.96 ADpfnCJT0.net
もっと早く出したら流行語大賞取れたのにな
ちん堕ち
653:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:15:50.10 dns2W7IHa.net
物理は最終武闘家で魔法は魔法使いか
賢者も山彦かぶれるとはいえ運がうんち
654:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:15:51.03 RQmIZxwT0.net
レベル20、40を境に必要経験値跳ね上がってる
レベル40がパラメータ底上げ目的のひとつの転職タイミング
たしか遊び人が40~45間で55万ぐらい経験値必要だったんだよな・・
655:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:16:05.38 RpU8Ebli0.net
>>634
元々はまもの抜きでバトル調整仕上がっていた中に強引にぶち込んだような経緯感じるなそれ
656:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:16:12.14 AKQR2ZWn0.net
10オフラインの縛りみたいにレベルキャップつけてまもの使いいなけりゃフロムゲーになりそうな感じだな
657:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:16:44.71 lKJaYrtM0.net
>>630
そこで勇者様のギガデインってわけよ
658:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:16:50.42 axk/AAl80.net
茨でやってて経験値少ないと思いながらやってたけど
さとりの書取れる塔辺りからメタル系抜きにしても急に経験値たくさん貰えるようになったイメージ
道中戦いやすい雑魚と普通に戦ってるだけでレベル上がりすぎる
659:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:17:01.44 2o5D2TdC0.net
ギガディン+やまびこイオナズンでも倒せないぞ
てか勇者はリストラしたな
そりゃ3人やまびこ用意したら行けるがしんりゅうをやっと倒したぐらいで乗り込むと
しのびあしして逃げ回ってバシルーラするだけになってしまう
660:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:17:14.25 JXwIXaj1d.net
チン堕ちチングヒドラでシコってけ
661:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:18:14.68 ADpfnCJT0.net
まさかダイの大冒険インフィニティストラッシュのが面白いとはな
誰が予想したことか😨
662:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:18:22.37 SHnF0nlf0.net
ネクロゴンド4階、こんなに広くする必要あったんかよ。
663:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:18:49.07 WoKiEcez0.net
なによりも
まものよびのせいでボス戦で勇者が不要な人に降格したのが嫌
もう勇者の物語じゃないし、ただの世襲制のボンクラや
664:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:18:59.20 XTKB6+hh0.net
>>651
さすがにそれはない
665:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:19:28.25 d1fvRKpS0.net
最終的に全転職完了した後って勇者武闘家武闘家盗賊のパーティでええんか?
盗賊3人居たら盗む確率あがる?
666:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:19:43.60 lYVFIFe40.net
まじんの斧全然会心でねえからもろば斬りしたらわりと出るけど確率上がるのか
667:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:19:57.11 MoDGa9mK0.net
オルテガって勇者の血を引き継いでるのになんで負けたの?
668:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:20:08.91 ADpfnCJT0.net
>>654
🤬
669:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:20:09.31 RQmIZxwT0.net
レベリングで脳死ちん堕ちやってると症状
670:慢性化してマジで戻って来れなくなるぞ ・・それを誘発させたくて言ってるなこれ
671:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:20:09.82 2deaYran0.net
アプデで追加トロフィーほしいな
さらに茨の道だぜ(途中難易度変更不可)
魔物呼び弱体化
お助け不可
ルーラの仕様など原作準拠
672:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:20:13.25 AKQR2ZWn0.net
破壊の剣おすすめ
673:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:20:22.40 RpU8Ebli0.net
さっきX見たらトレンドが ビーストモード になってて
まもの強すぎ勇者弱すぎに言及してる人が段々増えてきたわ
674:
24/11/19 23:20:34.96 X362u8sz0.net
はぐれメタルって本当は経験値5万とかだったんだなと驚く
675:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:20:58.32 cBYPTZjw0.net
勇者って冷静に考えて何なんだろうな
676:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:20:59.35 2D4JG7PnM.net
まもの縛るやつは代わりに呪文メインになるんやろやぁ
MP効率の悪い代替品で似たレール歩くだけ
677:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:21:06.43 mkcto4WG0.net
ダンジョンの木魚の音アプデで小さくならないかな
678:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:21:11.43 JXwIXaj1d.net
チン堕ちが5chに書きたいワードすぎてな
679:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:21:18.17 MoDGa9mK0.net
ちいさなメダルあと1個足りねえ
ふざけんなよまじで
680:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:21:34.19 xHRUdzLl0.net
>>662
世間が追いついてきたな
681:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:21:36.12 RAvV0wDO0.net
>>656
つるまいには会心アップ乗らないっぽい
682:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:22:09.47 60hJiixc0.net
よっしゃ取り逃しのメダル全部取り終わった
苦行かと思ったがそうでもなかった 30分くらいだな
ここは間違いなく取った!って場所覚えておけば楽だった
683:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:22:20.74 iMfKHPuB0.net
魔物呼び強すぎはこのゲームの一面に過ぎない…
684:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:22:33.85 qNh+Zrgt0.net
魔物捕まえるために一度逃げられるんだろ魔物縛り
新要素縛って魔物縛り何も楽しくなさそう
685:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:22:37.74 1qRDjCbG0.net
お助けアバカムってピラミッドスルーできるってことか!?
686:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:22:49.77 xHRUdzLl0.net
>>623
売れてないのにキャリーってなんだよw
687:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:22:50.03 XTKB6+hh0.net
>>664
マトリフにきけ
688:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:23:05.23 hicM+XDx0.net
スタッフロールカクツキがあって最後にいくにつれてグダっていくなと・・
悪い意味でこんなの見れたの初めて
689:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:23:40.67 tu8STsGu0.net
きみらドラクエ4みたいな完全分業制と6みたいみんななんでもできちゃうやつとどっちがすきなの?
690:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:24:12.49 ADpfnCJT0.net
これ以上魔物使い強いのバラすなよ
691:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:24:25.78 JzBxZhWOd.net
魔物も朝夕晩で分かれてたりするから獣使いとくぎ縛ると一生会えないのいそう
692:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:24:40.61 WMovEhCj0.net
>>678
どっちもできる3や9がいい
693:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:25:10.10 PyhyxA260.net
はやてのベストが神装備すぎて実質呪いの装備になってる
694:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:25:27.88 gzZOhv5f0.net
後列は攻撃受けにくい仕様は無くなったん?
体感ほとんど変わらないしゲーム中も並び順のアドバイスする会話見た覚えがないな。。
695:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:25:50.40 1qRDjCbG0.net
>>678
分業
696:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:26:20.68 XPLaOLkX0.net
会心必中ってだいぼうぎょ貫通するのか
697:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:26:24.90 qNh+Zrgt0.net
結局魔物捕まえないといけないし
あと縛って楽しいならいいよバランスよかったり物理適正レベルで倒せたりそんなこと一切ないから
単に手間減るだけになるから魔物使うの
698:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:26:33.98 qBx4XuxE0.net
呪いの装備は装備して教会で解くと壊れるんか?
699:
24/11/19 23:27:07.62 X362u8sz0.net
おたすけ使用はクリア前はゆうしゃ外せないし棺桶入ってて貰うプレイが流行りそう
700:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:27:08.06 4GqrnzYL0.net
>>687
壊れないでちゃんと残ってる、再装備すると当然また呪われる
701:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:27:10.04 jkLoTT6x0.net
>>687
壊れないから、安心してちきゅうのヘソは般若の面装備させると良い
702:
24/11/19 23:27:15.44 eY2bzlYT0.net
一応アリアハンにいる兵士が隊列の前にいるキャラは攻撃を受け易いと言及してる
703:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:27:28.63 jQKp9NGA0.net
ちょっと質問なんだけどポルトガの王に手紙貰ってノルドの洞窟に行ったんだけど赤い扉開かないのは何かやり忘れてる?
眠ってる町もちゃんと起こしたし時間帯も朝夕夜で試した
何で開かないんや···
704:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:27:30.15 qNh+Zrgt0.net
>>687
装備外れるだけ
705:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:27:30.31 hD6JujEA0.net
3てほんと致命的な呪い装備ばっかだな
706:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:27:32.74 735+sDvT0.net
>>604
猫倒すよりそっちのほうがいいんか
有り難う
707:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:27:40.02 ftz9HQf60.net
魔物使いを縛ると新要素を事実上無視する事になるしエンドコンテンツをアンロックするのに必要
縛っても縛らなくてもつまらんでしょ
FFの銭投げと違ってユーザーがコントロールできないんだからもうどうにもならん
製作者がアホとしかいいようがない
708:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:28:04.40 x8CFi3ue0.net
>>655
最終は盗賊2~3と賢者か魔法使い1~2じゃね
709:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:28:45.49 RQmIZxwT0.net
ゼニスの城にいる詩人
あいつをDQ7の占いババ的な存在にすれば良かったんだよ
取り逃がした場所を教えてくれるやつ
710:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:28:48.43 JXwIXaj1d.net
どうせ魔物呼びしかしないし装備できるやつは破壊の剣つけっぱでいい説ある
711:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:29:23.63 PyhyxA260.net
>>692
そこ盗賊の鍵だから
お助け機能アバカムとか使ってない限りまず開くと思うんだけど
712:
24/11/19 23:29:28.25 UO6eJ7xv0.net
持ってる数なんて分かるもの教えられてもな
713:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:29:34.94 XTKB6+hh0.net
>>692
なんやそれ
魔法の鍵はあるはずやからなあ
714:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:29:42.55 XPLaOLkX0.net
>>692
ピラミッドのボス倒した?
715:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:29:48.58 4cJNwR6e0.net
アバカムオートとかいう100人に一人くらいしか有難がらない仕様を組むなら
100人中100人有難がるレミラーマオートを組んでくらはい
716:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:29:54.62 jkLoTT6x0.net
>>655
種終わってないなら盗賊4
種終わってるなら賢者4
717:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:29:56.36 hicM+XDx0.net
メダルナンバーくらいつけろよ必須ならよー
最初から盗賊も必須ってことだろ
堀井が監修してんのか?DQ愛が感じられない
718:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:30:12.54 ftz9HQf60.net
>>683
戦闘画面で横一列だから前列も後列もないんでは
陣形はフリーファイトしか選べないゲーム
719:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:30:35.25 RpU8Ebli0.net
>>701
アリアハンのオヤジどころかステータス画面に載ってるからな
なんなんだあれ
720:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:30:46.18 wUliJ3wm0.net
>>493
彼氏か?
721:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:30:47.05 fvO6ePY10.net
職業なんてなんでも良い
攻撃手段はレベルも攻撃も魔法も関係ない魔物呼び(レベル2で取得)なんだから
あとは好きなスキル拾うだけ
722:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:30:51.99 qNh+Zrgt0.net
盗賊パーティ作らないなら盗賊3
作るなら武闘家3魔法1
723:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:31:20.45 RpU8Ebli0.net
レッドオーブがさいごのかぎと同等の効果っていうバグが今日は一番笑ったわ
マジで適当なんだな
724:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:32:19.00 RQmIZxwT0.net
レミラーマもしのびあし同様、一定歩数歩くまで効果出続けるようにしてよかったよね
サーチ範囲内に入るだけで光り出すの
725:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:32:31.33 Mf5OliQr0.net
>>712
それってオーブじゃなくてアバカム説ない?
726:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:32:59.67 XPLaOLkX0.net
ごめん、ピラミッドのボスは倒している段階か
本体再起動しても赤い扉が開かないのはバグだと思う
727:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:33:42.25 CRhfo15r0.net
レミラーマは使ったらそのフロアから出るまで光り続けてよかった
トラマナと同じ仕様
728:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:34:02.27 hpkM2f+u0.net
隼ヒュプノス盗賊
ブーメラン山彦魔法使い
隼山彦賢者
の3人を目指してくのが無難?
729:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:34:02.52 qNh+Zrgt0.net
そもそも最後の鍵とか魔法の鍵で手に入るアイテムが歴代で一番しょぼいんだよなぁ
アイテムひろう楽しみない
730:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:34:20.97 H4UodEbY0.net
ろびんが神リメイク言うてますよ10点満点中9点だそうだ
731:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:34:46.98 v0YmR1Np0.net
今どきショートカットボタン設定も出来んとは思わなんだ
使ってないボタン山ほどあるんだからそのくらい用意してくれよ無能
732:
24/11/19 23:34:53.32 X362u8sz0.net
99まで上げて転職ムーブもそんなに苦では無くなる感じ
733:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:34:56.76 ioQ+n1DKd.net
はぐれとメダルのせいでやる気でないな。もう落ちてるアイテムはずっと光らせといてくれ
734:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:35:07.89 qNh+Zrgt0.net
>>717
隠しクリアならビースト魔物のなんでもいい3でいいけどそれ以上やりこみなら好きにしたらいいしまじ職に意味ない
735:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:35:09.34 F34GqiuN0.net
なんか雑魚戦がギガデインが先か敵の攻撃が先かでデッドオアアライブになってんだけど。。。しのびあしで端折り続けたしわ寄せか
736:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:35:19.56 Hj4I6fAV0.net
>>483
ドラクエは何だかんだで売れるから逆転はない
ポケモンみたいなもん
737:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:35:34.35 jkLoTT6x0.net
種もう集めなくて良いなら、装備の面で盗賊じゃなくて賢者で良いからね
全員山彦隼で眠らせてヒュプノスするだけだし…
738:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:35:56.93 RQmIZxwT0.net
SFC版は魔法の鍵でイシス荒らして金にしてポルトガで装備買い漁るってのがすげー気持ちよかった覚えがある
739:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:35:58.33 7K28Wbei0.net
マップが最初から全開放されてるのだから、レミラーマしたらマップに該当箇所全部光らせればいいのにな
とうぞくのはなが死ぬけど
740:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:36:11.26 XTKB6+hh0.net
>>719
信者が9点てことやぞ
他のやつはそこから割引や
741:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:36:22.50 qNh+Zrgt0.net
>>719
ドラクエやりたいだけの人やし
どんな出来でもドラクエなら8.9点あるだろアホらし
742:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:36:26.67 MsnEpEQ20.net
呪文特技全部乗せキャラって使用感どうですか?
743:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:37:27.64 wUliJ3wm0.net
>>729
ビジネスやぞ
744:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:37:33.34 OsJ1FYf20.net
たすけてー
バラモスゾンビにボコられる
スクルト入れても殴り殺されるんだけど
どうすればいい
745:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:37:36.52 qNh+Zrgt0.net
>>726
誰に?って話になる種集め終わるくらいやると
746:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:37:56.67 ADpfnCJT0.net
ヒュプノスハントなんて使わなくてもビースト呼びでグランドラゴーンまでいけるかしトロコン取れるからな
態々めんどくさいことせんほうがいいぞ
747:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:38:16.06 fvO6ePY10.net
>>719
そりゃ新作・リメイクが出るたびにお金になるんだから嬉しいだろ。
748:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:38:19.46 ztCPHlFY0.net
>>731
コマンド多くてめんどい
749:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:38:24.00 wUliJ3wm0.net
>>733
難易度→楽チン
750:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:38:36.44 jkLoTT6x0.net
>>734
グランドラゴーン3ターン撃破するだけよ
それすら終わったらやること無し
751:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:38:47.62 MpzhtLAP0.net
やっぱ俺は転職システムはいらんわ
4でエビプリ倒すためにフバーハ必要だけどミネア連れてくのか~ミネアはな~みたいに悩みたいんだよ俺は
752:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:38:52.08 qNh+Zrgt0.net
>>735
これよな
好きにするなら見た目で選んだほうがまだいい
753:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:38:56.71 RQmIZxwT0.net
動画配信プレイする連中は
ぶっこわれ救済措置とかに甘えるわけにいかない強迫観念があるから
ちん堕ちや魔物使いにぶっ壊されずに済むってのはあると思う
だから連中の評価なんてあてにならんな
754:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:39:00.09 fvO6ePY10.net
やりこみ勢以外は必殺必中とったら終わりでいいよ。
755:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:39:12.74 ZvfqltfF0.net
盗賊って複数だと盗める確率上がるのか?
756:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:39:24.84 +0pD4hjK0.net
>>719
理不尽な低評価付け回ってるのがいるって事かな
スクエニはユーザーに恨まれてるしw
757:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:39:27.44 aZixNx3U0.net
コマンド選ぶ時に名前出ないの地味にストレスだった名前以外の事でも戦闘面で右に視線動かすの大分ストレスなんだよな
758:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:39:49.06 1oGWDUWF0.net
イバラ最初少しきつかったが賢者2人でもう終わったな
あと一人を物理ラッキーマンにしたらクリアまでサクサク行きそう
759:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:40:01.04 qBx4XuxE0.net
アプデいつ?はよやれ
ドラゴンボールあと残り2回まできたし
小さいメダルとか禿げモンスター集めは適当にしかやってないわ
ドラクエと言ったらカジノのカジノすら無いし
760:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:40:15.91 0zILqFWR0.net
>>745
発売日に買って数十時間プレイするアンチの情熱にはまいるね
761:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:40:33.15 60hJiixc0.net
バラモスゾンビは相手の捨て身のターンに勇者のバイキルト火炎斬りで1100ダメージ出てトドメ刺したな
なんかクロスカウンターみたいでカッコ良かった
762:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:40:34.07 sPgTQbSq0.net
たまに手前の扉に入れなくてモヤモヤしたから先頭キャラだけでも白く透過させてほしい感じあったあと船移動速くしてよね
763:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:41:13.11 tHZgdHeB0.net
昏睡まも呼びRTA見てたけどひどすぎて草
流行らんだろなこりゃ
764:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:41:40.65 4bvhIoON0.net
ビーストか魔物呼びどっちかでも強スキルなのに
両方同じ職業に持たせたのはやりすぎた感
765:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:41:54.59 RpU8Ebli0.net
全然アンチじゃなかったのに情報なしで試練のクソゲーをみてからまんまとアンチになりました
766:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:42:04.52 qNh+Zrgt0.net
>>749
ならsteamにはアンチが1000人くらいいるんかやばいな他のドラクエにはそんな評価ついてないけど不思議やな
767:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:42:05.44 R3Cyq7Ah0.net
ピラミッドがピークだった気がする
768:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:42:27.44 wUliJ3wm0.net
自分で黒い霧してひたすら呪文唱え続ける敵は馬鹿なのかな
769:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:42:48.52 uudgj1lkM.net
>>752
場末のクソゲー感やばかったわ
770:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:43:03.66 0zILqFWR0.net
せめてビーストモードの素早さ超アップがなければこんな無法は通らなかったのに…
771:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:43:10.98 1oGWDUWF0.net
魔物も途中ごみだから魔物呼び取ったら転職でいいな
忍び足袋すればモンスター集まるし
772:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:43:32.39 Yg2mfoYG0.net
ダイパリメイクと同じ匂いするわこの作品
1年経てばワゴンに1000円くらいで売られてそう
773:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:43:32.54 ZvfqltfF0.net
ビーストってあんなに強いのになんで習得レベルと消費MP低いんだろうな
774:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:44:06.34 y2OuiCk30.net
新しいドラクエしかやってない人は耐性がこんな運だのみなんて信じられんだろうな
キラポンに頼りすぎた
775:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:44:12.16 38Y+7gzj0.net
>>760
ビーストモードも取っとけ
776:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:44:23.35 wUliJ3wm0.net
>>761
長いな
777:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:44:41.65 XTKB6+hh0.net
ワイも文句言ってるけど7点くらいの評価や
778:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:44:59.54 qNh+Zrgt0.net
魔物呼びしたらいいゲームで育成してるやつアホよな
779:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:45:14.40 1oGWDUWF0.net
ダイパは今更感がな
あの懐かしい見下ろし型は悪く無かったが
今更ポケモンとかな
780:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:45:19.69 1nQ9mo1O0.net
50匹がつらい判定してるんじゃね
クリア必須じゃないので集めなくてもいいよ(どちらにせよ集める必要あるけどねw)
781:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:45:32.54 wUliJ3wm0.net
わいは星3つけたぞPSで
782:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:45:34.63 1nqMjeLod.net
魔物集めて獲得する魔物使いの特技はビーストモード(50匹)まであれば後はオマケ?
783:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:45:41.30 0zILqFWR0.net
>>766
俺もそれくらいだけどなぜsteamには1か0しかないのだろうか…
流石に100点です!みたいな感覚でグッド評価入れたくない
784:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:46:00.06 sPgTQbSq0.net
裏ダンそんなヤバいんか神龍までは大差ないんか?
785:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:46:08.62 1oGWDUWF0.net
ビーストとかクリアまでいらないしあとからでいいや……
786:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:46:18.91 tHZgdHeB0.net
試練やると-8点だけど、それまでならまあこんなもんかなな評価
787:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:46:33.50 uudgj1lkM.net
>>763
素直に耐性装備してるやつ可哀想
788:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:46:42.25 /h/C5af30.net
なんかご褒美にリボン的な完全耐性アクセとかないの?
789:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:46:50.11 O40jlxBN0.net
エルフの隠れ里の武器ってどうやったら買えるんだ変化の杖使っても変身してもバレバレじゃい!って言われるんやが
790:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:46:58.00 XPLaOLkX0.net
>>761
あっちは計算式を変えていなかったからなあ
791:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:47:00.72 gHfMuznq0.net
>>771
特技はそれでいいけどまもの呼びの威力は集めた数に影響する
792:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:47:03.51 tHZgdHeB0.net
しんりゅうまでならおっけー
裏裏でいきなりキチゲ解放し始める
793:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:47:14.18 DfBiunSp0.net
>>773
つまらなくてヤバイだけだから
794:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:47:23.54 RpU8Ebli0.net
>>773
難しいのとは違って馬鹿にこれ以上付き合ってられないっていう気持ちになるんよ
795:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:47:32.80 4GqrnzYL0.net
状態耐性アクセはともかく属性耐性アクセはちゃんとわかりやすく機能してるのにな
796:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:47:43.90 MsnEpEQ20.net
>>737
オートだといらん事しそうだから作るか迷ってる
797:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:47:54.48 DfBiunSp0.net
>>778
ドワーフになるまで連打や
798:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:48:14.50 fEtx/S2/0.net
ボスをほとんど眠るようにしたのはヒュプノスを生かすためだろうけど
開発スタッフは過去作でボス用にヴァイパーとタナトスハントを作ったことを思い出してほしい
799:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:48:55.41 V80IhJZb0.net
これベースはそこまで悪くないから
イバラで難易度調整してくれ
経験値とゴールド減らない、ビスモは1ターンだけ、
敵もうちょい強く、転職は履歴3つまでで賢者なし、
みたいな
800:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:48:59.84 qNh+Zrgt0.net
レベルアップで全開も意味不明よな
これで商人とか死んでるし物理の意味がさらにない魔法や魔物してもレベルアップでチャラ
801:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:49:05.25 sPgTQbSq0.net
2周目構想練りながら先に裏覗いてくるか怖いもの見たさや
802:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:49:12.19 XPLaOLkX0.net
>>785
ガンガンでもメタルやごうけつぐまに会心必中を使ってMP減らしまくる
803:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:49:18.30 O40jlxBN0.net
>>786
ドワーフなら行けるのか
ありがとう
804:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:49:20.34 tHZgdHeB0.net
>>785
順番考えんともろばと捨て身連打始めるから注意だねえ
完成すればイオナズン、剣の舞、ヒュプノスハントを適宜撃ってくれるよ
805:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:49:38.91 qNh+Zrgt0.net
>>787
なら眠らせて魔物するかになるだけ
806:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:49:45.90 fvO6ePY10.net
>>754
配信禁止やぞ
807:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:49:51.03 ADpfnCJT0.net
こんなに話題になってトレンドにまで上がって早坂の思う壺だな😎
808:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:49:59.27 RpU8Ebli0.net
>>792
スライムでもいけるぞ
809:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:50:09.13 1nqMjeLod.net
>>780
そっかー
ビースト覚えたら他のジョブ極めながら探すかな
810:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:50:19.85 +0pD4hjK0.net
オートセーブで死んだらキャラロストのドラクエ3が見たかったな
811:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:50:33.47 LYc5uV7A0.net
一気にクリアしようとするから探索とか何とか集めとかが作業になってイライラしてくるんだよ
毎日ほどほどに進めればいいのに
812:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:50:38.15 bJ6hvKmY0.net
いい加減ドラクエからザラキとかいうクソ無能呪文リストラしちまえよ
マジでこれ覚えさせるとメタル系出てきた時に無駄に使う率上がるの絶対嫌がらせでそういうAIに仕込んでるだろこれ
813:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:50:44.18 RpU8Ebli0.net
>>795
徹夜でやりこんで実プレイだから
814:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:50:47.59 wUliJ3wm0.net
>>792
スライムとかでも良いよ
815:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:50:51.28 ztCPHlFY0.net
>>791
オートは最大火力で倒そうとするからすぐガス欠になるね
816:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:50:54.98 hicM+XDx0.net
ショートカットキーのないレミラーマで最初から回るのかこれ
それか攻略サイトとにらめっこか
メダルも必須じゃなかったし、種なんてごく稀に手に入るものだったろ
いつから調べゲーになったのよ流れ悪い
最後に良かった点書くか、音楽と光の朝~夜のの変化くらいかな
817:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:51:16.03 O/Ue3T+r0.net
あのさぁ・・・
これ杖・斧持ち育てなきゃダメなんかよ・・・
818:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:51:27.84 0zILqFWR0.net
>>755
そんなアンチがいるわけねえだろという皮肉や
説明させんでくれ
819:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:51:32.32 KtH+4TK00.net
>>759
ビーストモードは戦士にでもつければよかったのに
820:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:51:49.96 /h/C5af30.net
アサシンてメタルにきくんだ。。。
821:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:52:08.55 x8CFi3ue0.net
オートはバッチリがんばれ安定だと思う
少なくともガンガンはゴミ
822:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:52:19.79 otHiyHDo0.net
キャラ入れ替えで魔法つかいHP低すぎだろって思ってたね使ってたら次のレベルアップで急にHP爆増したんだが仕様だったのか
823:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:52:23.58 iFrxT7xX0.net
まもの使い禁止プレイだと凄くゲームバランス良さそう
824:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:52:26.22 ZFPmycPy0.net
パンドラ試練たおせねー!なって調べたらバシルーラで飛ばせるの知ったら即飛ばし出来て草
結構レベル上げた後だったんだけど、運低いと効かなかったりするんかな
825:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:52:29.48 U3DWe9eX0.net
はぐモンとかいう時間限定ゴミを含めるとプレイ時間の半分くらいゴミ拾いだろこれ
826:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:52:34.20 fvO6ePY10.net
試練は
827:アンチになっていいよ あれはまごうことなきウンチ
828:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:52:49.95 dns2W7IHa.net
>>812
呪文ぶっぱゲーか過剰レベリングするかになりそう
829:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:52:57.95 jQKp9NGA0.net
ノルドの洞窟の赤い扉開きました!!
ずっと移動を十字キーで操作してたんですけど扉の前でムカついてボタン連打したりしても開かなくてスティック動かしたら開きました······
スティック触るとドリフト起こるので触ってなかったんですけど十字キーで開かない扉あるのかよー
830:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:53:14.19 lKJaYrtM0.net
スキルのオンオフは欲しい
ブーメランで全体攻撃して欲しいのにウィングブロウ使うし
831:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:53:14.57 xXFJeVVT0.net
ゾーマの戦闘モーションが微妙すぎる🥺
SFC版みたいに力強いモーションにしてほしかった
832:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:53:14.69 wUliJ3wm0.net
>>806
魔法使いがブーメランの方もいけるからお勧め
833:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:53:16.74 DfBiunSp0.net
>>806
爪と斧いける武道家サイコー
あとは賢者でええやん
834:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:53:19.45 otHiyHDo0.net
LV8でHP137とかになってビックリ魔法つかい
835:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:53:22.61 5mevDcT70.net
しんりゅうまで頑張れてもその先は……
まさかあの条件を今の時代にそのまま持ってくるとは
836:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:53:23.16 V80IhJZb0.net
>>801
メタル狩りはガンガンにしろ
今回ほぼそれ用に組まれてる
ここはよくやったと思う
837:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:53:44.93 KtH+4TK00.net
>>801
使わない特技呪文設定できるようにしとくべきだよね
838:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:54:18.85 gHfMuznq0.net
ガンガンは威力だけ高くて消費MP多いとか命中低いみたいなクソ技ばっかり使うからバッチリを推奨
それでもクソ技を使うようならキャラ作り直したほうがいい
839:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:54:30.71 BSKVCo990.net
バランス調整やシステムの改善アプデで古参も納得の神ゲーになる要素は十二分にある
が、多分開発の思想が古参を見てないなこれ
840:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:54:33.04 Yg2mfoYG0.net
公式が用意したものを縛れっておかしい話だけどな
841:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:54:45.70 uOp6+4u+0.net
>>806
鉄のオノ持たせてギガデインとかルビス剣連打で楽勝
842:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:54:50.19 O40jlxBN0.net
>>797
>>803
スライム行けるのか別の魔物ダメだったから無理だと思ってたわ
ありがとう
843:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:54:54.31 orSjGtbI0.net
試練の雑魚で山彦ザラキにお世話になった
まもの呼びだけじゃキツすぎた
ギズモには効かないから頑張るしかないけど
844:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:54:56.16 7K28Wbei0.net
対メタルはガンガンじゃないと会心必中してくれないね
クリフト脳になる
845:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:55:13.95 xXFJeVVT0.net
>>796
ネガティブ方面での話題が多いから次回作の売上げが死ぬ
846:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:55:16.70 ztCPHlFY0.net
>>818
テイルズみたいなオンオフ機能欲しいね
847:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:55:27.37 oT+PSGYv0.net
今回のドラクエでいう「まものよび」や「ヒュプノスハント」のようにぶっ壊れ特技みたいなゲームが実装されてるゲーム多いけど
ああいうのって開発会社はどういうつもりで入れてるんだろうか?
救済措置? バズり目的? 何も考えてないだけ?
848:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:55:31.00 mhS2Wqn50.net
まものよびはゴールドシャワーみたいに対価払わせればよかったかもな
モンスターじじいに出張料払わないと駄目とか呼んだモンスターは金渡さないと逃げるとか
849:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:55:40.10 iMfKHPuB0.net
開発の想定したバランスってもっと秘密の場所とか探索してレベル上げする前提なんだろうな
850:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:55:44.85 dns2W7IHa.net
>>834
ドラクエにもモンスターズはオンオフある
851:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:56:06.84 YB1QnED00.net
Steam (全体)
ロマ○ガ2 圧倒的に好評 96%
ドラクエ11 非常に好評 93%
メタフ○ー 非常に好評 91%
FF16 やや好評 78%
ドラクエ3 やや好評 74% ←今ここ
ドラクエ10オフ やや好評 71%
Steam (日本語&プレイ時間10時間以上)
ロマ○ガ2 圧倒的に好評 98%
ドラクエ11 非常に好評 90%
メタフ○ー 非常に好評 86%
FF16 賛否両論 66%
ドラクエ3 賛否両論 51% ←今ここ
ドラクエ10オフ 賛否両論 51%
852:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:56:38.81 0zILqFWR0.net
まもの呼びとビースト両方おかしいから何も考えてないとしか思えない
初心者救済なら楽ちんあるだろって感じだし
853:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:57:17.33 ztCPHlFY0.net
>>838
なら出来るじゃん…そう良いのは流用しろよ…
854:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:57:26.92 fvO6ePY10.net
>>835
自分で発見できたら面白いからだろ。入れるゲームのが売れる
今回はまものよびがぶっ壊れ通り越して序盤中盤終盤で使えるから物議になってる。
855:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:57:31.52 wUliJ3wm0.net
>>836
使うたびに魔物が一匹逃亡して捕獲し直しです
856:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:57:36.00 tHZgdHeB0.net
だよなー。楽ちんあるのに救済でビーストまも呼び入れんでしょ
これはガチで設定したと思う
857:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:57:57.78 RTI0talj0.net
FF16再評価の流れきてるね
858:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:58:07.86 qNh+Zrgt0.net
>>827
戦闘画面つくりなおし
隠し魔物追加要素全部排除
UI全て作り直したら
移動速度アップエンカダウンキラキラ排除
バトルロードバランス全作り直し
難易度調整撤廃とか1から作り直してくれたらな
859:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:58:30.39 dns2W7IHa.net
ガボの遠吠えみたいにたまに失敗でも
860:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:58:31.19 XPLaOLkX0.net
>>817
2Dのドラクエといえば十字キーの移動のイメージが強いんだが、十字キーで開かない扉はテストしてないだろ
861:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:58:32.71 elK6ph//0.net
ラーミアの遅さと飛び上がる挙動の糞さ
これでok出したやつイカれてんだろ
862:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:59:08.92 gbGqurvt0.net
ラーの鏡でのモンスター集めコレダメでしょ…
まさか全ダンジョンと街探索やり直さなきゃいけなくなるとは🤮
ナジミの塔にラーの鏡必須はマジでダメだって
863:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:59:11.72 fvO6ePY10.net
おまえらでは30匹ぐらいしか保護できないだろ。
って思ってたりしてw
864:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:59:14.66 U3DWe9eX0.net
こんなくっそ単純な戦闘システムで魔物集めただけで戦闘バランス崩壊するのアホすぎwww
865:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:59:38.60 iYuzimAn0.net
>>839
日本人厳しい
866:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/19 23:59:45.67 qNh+Zrgt0.net
>>839
日本人しかやらないドラクエでこれ
やっぱちゃんとやったやつはちゃんと評価するなエアプ信者とは違う
867:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/20 00:00:08.91 x+pQJHPZ0.net
>>846
ドラゴンクエストⅢS(フルプライス)だな
868:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/20 00:00:10.48 a7uYTmBN0.net
ようやくプレイ開始した それなりには面白いけど、バトルシーンは微妙だなあ…
869:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/20 00:00:25.27 WG3kRXgIM.net
>>839
まぁこうなるよな
870:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/20 00:00:39.29 NEuJQcC70.net
メタファーは令和のドラクエ3だからな
871:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/20 00:00:50.43 mlhBaOU70.net
>>816
元々やまびこメラゾーマゲーだし
今回ゾーマもしんりゅうもグランドラゴーンも全部ビーストまもの呼びで終わるのが本当に残念だ
872:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/20 00:01:13.36 27DERy5H0.net
令和に7000円の価格で出すゲームではないのは確か
873:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/20 00:01:16.42 VYL2/GZA0.net
8000円払って思い出ぶち壊す体験を提供してくれたんだよな
ユアストーリーみたいな気分だわ
874:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/20 00:01:21.77 Z+itEk0q0.net
おそらく初期設定では魔物使いがいても保護する条件難しいままだったんじゃないか?
テストプレイでこれだと仲間にする方法わからないってなって、難易度落としたら50匹集めるのが余裕になった。
875:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/20 00:01:44.12 mwHngimJ0.net
>>839
プレイ時間は上げれば上げるほど不評だらけになりそう
876:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/20 00:01:54.08 kLwQoOic0.net
ドラクエ11は評価されてるしアンチとかじゃないんだよな普通に買い普通にやった結果
信者はもう黙ってたほうがいい
877:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/20 00:02:16.95 tsZBj/FZ0.net
>>778
エルフの店何故かスライムもokなんだよな
羽根の生えた青モンスターはダメだった
878:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/20 00:02:25.77 u5OezIZk0.net
ドラクエ3S出すしかない
879:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/20 00:02:34.34 +e9168Ww0.net
ゲーマーとしてはバランス崩壊のクソゲーと言いたいけど
戦闘に興味ない人からするとクソゲーではないと思うので
ここ以外ではまぁまぁ面白かったよくらいで濁す
処世術ってめんどうくさい
880:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/20 00:02:54.05 UK+3bNYz0.net
あんまり話題に出ないけど転職がものすごくぶっ壊れじゃないか?
SFC版はLVと職で上限みたいなのがあってそれ超えるとほとんど成長しなくなるんだけど
今作はそんなもん全くなくて更にはカンスト値も約4倍
HP+300とか力+200とかの頭おかしいボーナス
1回分の有無で別世界になる
881:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/20 00:03:03.39 jFfvzgSu0.net
だから倍速でプレイ出来るFC版ドラクエ3も一緒に入れとけっていたのによ、おっさんしかやらないんだからw
882:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/20 00:03:09.23 27DERy5H0.net
ドラクエ3自体は面白いからクソゲーとまでは言えないわ
883:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/20 00:03:11.82 rt6s1FXm0.net
アンチがめっちゃきてんな
てかアフィとYouTuberの自演だな
バレバレ
884:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/20 00:03:28.72 Z+itEk0q0.net
10点と0点しか知らんやつが叫んでるなあ
885:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/20 00:03:34.05 iHp+cUS50.net
>>827
ドラクエ3 HD-2D S
が発売されたりして
886:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/20 00:03:36.00 /ZYBezt30.net
ゾーマ倒した時点で売り飛ばすのがベストだったりする?
887:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/20 00:03:36.39 jD8ZYLaNa.net
ドラクエ3のリメイクというより
レトロゲーの悪いとこ詰め込んだようなレトロ風大味ゲーというか
888:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/20 00:03:41.62 VYL2/GZA0.net
スクエニお得意の評価爆撃じゃなくて時間差による購入者ユーザからの評価だから覆せないんだよな
889:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/20 00:03:44.04 NEuJQcC70.net
しんりゅうで終わっていれば良かったとすら思う
890:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/20 00:03:47.85 DlDKhZhZ0.net
やまびことか剣の舞とかはかしこさと力上げる必要あるからまだわかる
ビーストまものはステとレベル全部1でOKで~すw
891:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/20 00:04:10.58 pHeuYeCl0.net
ダーマ連中の転職推し強くなってるから前提で調整してんじゃね
20までは上がりやすくなってるし
892:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/20 00:04:31.71 Pa90oTQD0.net
あのFF16をすでにぶっちぎってるって凄いよ
893:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/20 00:04:52.09 VIP85Ryu0.net
ドラクエはもう3Dのアニメ調で作らんと評価されんだろうな
世間的にも世界的にも11が基準にされてるし
894:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/20 00:04:53.69 Z+itEk0q0.net
>>874
しんりゅうで売るのがいいよ
895:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/20 00:04:59.97 5uP0qgYu0.net
まあスクエニ的には合格点の売上になるだろうし
同じPでFF6リメイクも決定だな
896:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/20 00:05:09.72 kLwQoOic0.net
発売からずっとこんなんだけどね
現実見たほうがいい信者は
897:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/20 00:05:14.52 qgmtBVcx0.net
ジョブシステムがおもろいからある程度はおもろいけど試練の神殿がセンスない普通追憶のゾーマやバラモス置くやろパンドラボックスバシルーラするだけて…
898:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/20 00:05:25.19 JGizYd2E0.net
>>839
プレイ時間でフィルターかけると色々と納得するわ
リベサガが超評価良いのもそうだし、後半が色々酷いメタファーが落ちるのもそうだし
そんでクリア後が特にひどいドラクエ3はそうなるよな・・・
899:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/20 00:05:32.92 bRKAdjKq0.net
ヒュプノスハントは最低限搦手を使ってお膳立てとかする必要あるからまあ分かるけど
ビースト獣呼びはどんなプレイヤーでもぱっと使えるからな
900:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/20 00:05:32.94 FpgpgYej0.net
やはり本格的な3Dゲームと違ってスケール的に小ぶりで済むところがあるんだろう
901:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/20 00:05:37.91 NEuJQcC70.net
>>879
転職無しでやってたけどダーマから明らかに転職ありきの二回行動とかが増えるからな
902:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/20 00:06:24.92 jQCaAPoz0.net
あぁメタル狙ってくれないって言ってた奴はバッチリがんばれ選んでたのか腑に落ちたわ
903:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/20 00:06:32.07 5rkmygow0.net
>>839
クリア後に虚無になるパターン
904:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/20 00:06:51.64 G55yHE/M0.net
ビーストまものでお手軽に神竜15ターンできてお前らも助かってるくせに文句言うなよ
905:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/20 00:06:56.79 hnmChw3m0.net
ドラクエ11はもう内容が完全に子供向けだったしHD2Dも微妙だったし俺のドラクエはもう終わりなのか
906:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/20 00:07:17.55 jD8ZYLaNa.net
ボス戦で俺に任せろにしても搦手やろうとしないAIはなんなん
907:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/20 00:07:37.51 pHeuYeCl0.net
本当に試練がな
秘密の場所メダル魔物収集、育成やり直しなのにはぐれ逃げまくり、激遅移動速度とクソ要素に真っ正面から向き合わされる
908:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/20 00:07:39.52 Pa90oTQD0.net
>>839
他が軒並み下がってるのに長時間の方が上がってるロマサガ2草
DQ11も割と頑張ってるけどメタファーはちょっと下がるんだな
909:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/20 00:07:59.24 2ORSJRQU0.net
移動や戦闘の各種グラフィックとエフェクトの追加
バトルの数値バランス改善
まぁ、バトルは時間かけてレベル上げすりゃなんでもありだしどうでもいいか
910:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/20 00:08:13.23 mdtNsrSv0.net
>>890
ガンガンいこうぜだとむしろメタル優先するからなんか変だなと思ったけどそういう事だったのか
911:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/20 00:08:35.88 kLwQoOic0.net
ちゃんと出来いいなら時間で評価上がるけどロマサガみたいに出来悪いから下がるほんとわかりやすいね騙せない
912:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/20 00:08:40.55 FpgpgYej0.net
ビルダースの仕様で作った方がよかったんじゃないか
913:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/20 00:08:50.82 mwHngimJ0.net
>>893
もう一つの切り札みたいな扱いになってきた9リメイクも期待出来なくなったのがなあ
アレはすれ違いを消して、そのぶんのアイテムをばら撒くぐらいで、ほぼベタ移植でもいいレベルだけどな
914:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/20 00:09:06.63 B/mG1FtFd.net
7で羊呼びまくってたくせに羊が魔物になったら文句言うんですか?
915:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/20 00:09:17.06 ysvKnKtO0.net
りりょくのつえ、つえーな
916:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/20 00:09:20.01 G55yHE/M0.net
>>839
信者しかやらんロマサガと比較してもなあ
売上のほうが参考になるよ
917:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/20 00:09:27.93 uTO9Edb10.net
ゾーマ倒してチン堕ちしたけどレベリング楽しすぎる
お前らこんな気持ちいいことしてたのかよ!
918:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/20 00:09:47.16 kLwQoOic0.net
ロマサガほんとすごいよな
ドラクエ11超える出来だから当然だけど
919:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/20 00:10:09.55 qgmtBVcx0.net
8みたいに追憶ボス配置して欲しかったせっかくいくらでも強くなれるんだし
920:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/20 00:10:15.58 /ZYBezt30.net
>>904
この流れダイパリメイクで見たやつだ…!
921:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/20 00:10:21.27 mdtNsrSv0.net
>>900
まともにリメイク出来ないならビルダーズ3で3舞台の方が良かったかもな
まあビルダーズも色々な事情でもう作る気無いらしいけど
922:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/20 00:10:23.86 +e9168Ww0.net
おっ流石ドラクエ3プレイヤーのことわかってるね!みたいな部分がほぼないから好感を抱けない
そういうところがあればたとえ見た目が陳腐で品質が低くても愛せた
923:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/20 00:10:26.92 VIP85Ryu0.net
俺は何も不満は無いな
こんなに簡単にトコロン出来たゲームは始めてだわ
まだ0.1%らしいけど
ドラクエ下手な奴多すぎ