【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part389at FF【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part389 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト750:名前が無い@ただの名無しのようだ 24/11/19 17:48:15.77 KefXsmWf0.net ドラクエ11作った奴等は何してるんだよ😡😡😡 ドラクエはこういうので良いんだよの極みだっただろあのゲーム あの要領でドラクエ3作ってくれたらそれだけで良かったのに… 色んなゲームした中でやっぱドラクエ3が一番好きだったのにゴリゴリ思い出汚すのやめてよ🥺 751: 24/11/19 17:48:21.38 ftSRi1T20.net >>546 えぇですね! 一回の戦闘で数万から十数万もらえる!なまらんすわ…。 752:名前が無い@ただの名無しのようだ 24/11/19 17:48:27.97 MxIvZBp+0.net 天下のフロムがこんなカビの生えた糞IPなんか手掛けたら角川に怒られるだろ 753:名前が無い@ただの名無しのようだ 24/11/19 17:48:31.24 BUzr0O7b0.net 1はこのままだと980円くらいが妥当じゃね? 754:名前が無い@ただの名無しのようだ 24/11/19 17:48:32.91 gc1HpKxQ0.net 早坂プロデューサーインタビュー https://blog.ja.playstation.com/2024/11/08/20241108-dq3/ 気になった部分引用↓ >発売順は堀井雄二さんからのご提案です。一番思い入れがあり、なおかつ入り口にふさわしいのは『ドラゴンクエストIII』なので、まずはここからリリースしたいとおっしゃっていました。 >──先に『III』をプレイしてしまうと、『I』と『II』のネタバレにはなりませんか? まったく問題ありません。この時系列を活かした新たな展開を楽しんでいただくためにも、むしろこの順番で遊んでいただきたいです。 >堀井さんとは企画当初のコンセプト段階からはじまり、開発の最後まで定期的にコミュニケーションを取らせていただきました。本当に細かいところまで、たくさんやりとりさせていただいて。新要素「モンスター・バトルロード」や追加エピソードからバトルのバランス、キャラクターのドットの粒の大きさなど細かいところまで、お話ししながら開発を進めました。 >やりこみ要素もありますので、さらに長く楽しんでいただくこともできます。 >この伝説の名作を今のユーザーにそのままプレイしてほしいという意図から、なるべく原作の作品性を崩すことのないようリメイクしました。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch