24/11/14 21:06:38.18 Lg8Z1fZw0.net
「HD-2D版 ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…」
URLリンク(www.dragonquest.jp)
プラットフォーム:Nintendo Switch / PlayStation5 / Xbox Series X|S / Steam / Microsoft on Windows
ジャンル:RPG
プレイ人数:1人
対応言語
テキスト:日本語 / 英語 / 繁体字 / 簡体字 / 韓国語 / フランス語 / イタリア語 / ドイツ語 / スペイン語 / 南米スペイン語 /
ボイス:日本語 / 英語
発売日:2024年11月14日(木)発売 ※Steam版のみ2024年11月15日(金)発売
価格(全て税込)
通常版(パッケージ版 / ダウンロード版):7,678円
通常版+ブック型収納BOX:9,878円
旅立ちの4人パーティセット:10,980円
旅立ちの4人パーティセット+ブック型収納BOX:13,180円
勇者と旅の仲間コンプリートセット:18,570円
勇者と旅の仲間コンプリートセット+ブック型収納BOX:20,770円
店舗別特典
スクウェア・エニックス e-STORE:ピンズ「ロトの剣」、デジタル壁紙(SFC版 / HD-2D版)
ローソン@Loppi・HMV:マウスパッド「ロトの紋章」
Amazon.co.jp:魔法使いのたしなみセット(魔導士の杖、魔法の聖水×2)
イオン / イオンスタイル / イオンスーパーセンター:戦士の心得セット(鋼の剣、バイキルミン×2)
ダウンロード版予約特典:しあわせ旅セット(幸せの靴、力の種×3、守りの種×3、素早さの種×3、命の木の実×3、不思議な木の実×3)
CERO:B(12才以上対象)
パッケージイラスト:生島直樹(スクウェア・エニックス)
開発:アートディンク&SQEX浅野チーム
企画・制作:株式会社スクウェア・エニックス
3:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:10:13.35 46xJKjD80.net
>>1
乙こっちだな
4:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:11:21.30 PmRmSFb8M.net
★Steam版で予約特典のしあわせ旅セットが貰えるチャンスは15日午前2時までです
しあわせのくつをニューゲームするたびに貰える権利を恒久的に得られます
※CS版のDL予約特典は既に終了済
5:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:11:53.27 aUo/CwDM0.net
安くなったらとか考えてるのは情弱
パッケージ版特典赤ロト剣のピンズにアクリルこれだけで2万の相場で1.2が出る頃には上がるの濃厚
つまりしっかりこの神ゲーを予約していれば下手したらお小遣い付きで楽しめる
わいはPS5DL版を1口できっちり幸せの靴をGETしこの神ゲーを楽しみパッケージ版はswitchとPS5版2口で特典保存用観賞用で計3口購入で実質0円や🫨
世間では大好評のドラクエ3リメイク
ここの貧乏人チー牛による嫉妬や捏造ネガキャンや対立煽りに騙されないようにしましょう🤪
確実に神ゲーです(´・ω・`)
6:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:13:05.95 0FerVn8z0.net
らくちんはイベントだけ見たい人向けなのかな
7:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:14:00.64 JUpCy5yE0.net
ピラミッドの宝箱もうちょいテンポよくしてくれや
あれだけ数あるのに毎回演出入るセンスよ
8:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:16:39.77 rsqn6D1v0.net
今回の僧侶の価値は賢者が僧侶の呪文覚えるためだけにある
9:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:19:08.54 Do8Ey4100.net
ドングリせんそう
10:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:23:17.85 FJnpZR6x0.net
プロローグシーンで赤ん坊の泣き声が聞こえそうな模様
11:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:28:13.15 TTu1Cvr00.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
12:
24/11/14 21:29:25.51 ErAc0RW70.net
スカイドラゴンつよすぎw
13:
24/11/14 21:29:37.49 tXibgDMK0.net
正直令和にもなってやるゲームじゃないんだよ
14:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:30:13.36 jhE9z56F0.net
まもの盗賊はセットなの?
僧侶いらんとかちょっと既成概念崩れるんだが・・・
ヒーラーいらんのか
15:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:30:18.06 FIAZHOd+0.net
バラモス、眠りの杖2本やまびこラリホー、ビーストモードまものよびでほぼ完封w
16:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:31:09.67 lvWbzCBg0.net
みんな半ば予想してたろうけどビーストモードやっぱ頭おかしいわ…
ブレるかもだけど4ターン分2回攻撃したぞ…
17:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:31:19.22 XrknWedy0.net
こっちでいいのか
18:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:32:27.79 OvSxv8nn0.net
カンダタ放置して魔法の鍵取りに行く
19:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:33:52.15 GZo4aQOM0.net
武闘家にバラモス戦までに手に入る耐性付防具あるの?
20:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:34:44.62 Lg8Z1fZw0.net
アンカ踏んでスレ立てしただけなのに何故かスレ立てした直後に大砲撃たれてたみたい
ホンマわけわからんことする人がいるんだなあ
21:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.67] (ワッチョイ c561-LJoO [2400:4051:1260:3300:*])
24/11/14 21:35:20.72 3CW733YR0.net
レベルアップ時に体力回復ってマジ?
クソじゃん
22:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7d6e-jjYP [2405:6584:39c0:5100:*])
24/11/14 21:35:32.37 TCdGfnDj0.net
>>999
いやでも壁で封じられてたよな
いつの間に連絡を
23:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 5a18-IgYJ [61.44.148.73])
24/11/14 21:36:30.89 AxOdJLFd0.net
いつの間にか勇者の性格がひねくれものになってたから最初からやり直してるわ
まだ最序盤で助かった
行動で性格変わるんかよ
24:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 2e5b-c8Lf [2400:4153:3342:e800:*])
24/11/14 21:36:33.96 XrknWedy0.net
大砲乱射野郎がいるから禁止でいいわほんま
25:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 2ed2-Mck6 [240b:11:d3e0:500:*])
24/11/14 21:36:40.44 MDo6JaNF0.net
>>21
20年近く前の9からこの仕様なのに何を今更
26:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7d6e-jjYP [2405:6584:39c0:5100:*])
24/11/14 21:36:51.65 TCdGfnDj0.net
>>21
回復しようとしたら満タンあるある
あのギリギリなバランス求めてる人には苦いかもな
ギャンブル消えたりロマリア編がワクワクせんわ
27:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 2a28-/vmW [133.130.168.242])
24/11/14 21:37:02.78 MugLz6Pc0.net
セクシーギャル普通にガンガン上がるから
ルックスBにすればよかったなあ
ガーターベルトつけれんわ
なんか運上がる性格挟まないと…
28:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.70] (ワッチョイ 6efe-x14E [111.234.143.44])
24/11/14 21:37:17.10 ZxdQK/M00.net
>>14
まものが転職までのヒーラーだから
29:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.6][新芽] (スップ Sd5a-xhmY [1.75.7.168])
24/11/14 21:37:25.81 t+5ej/bId.net
ドラクエのリメイクなんて100万本~200万本くらいしか売れないからこんなもんだろと
何年か前にポケモンが名作をクソ手抜きリメイクしたのに比べたら何倍もマシ
あっちは1000万本売れるゲームなのになんで手抜きしとんねん
30:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.16] (ワッチョイ fadd-ok36 [2404:7a81:4401:c00:*])
24/11/14 21:37:28.24 RVhGSGoC0.net
バラモス声これじゃねえなぁ…
31:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ c958-ST7W [114.148.234.136])
24/11/14 21:37:56.53 s7UN7XcO0.net
Switch版1.0.1にアプデされたっぽいけど何か変わった?
32:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.67] (ワッチョイ c561-LJoO [2400:4051:1260:3300:*])
24/11/14 21:38:01.33 3CW733YR0.net
>>26
やっぱもうスクエニはダメだな
何も分かってねーわ
33:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 2aee-ti8a [133.206.129.64])
24/11/14 21:38:25.84 S5z7gkeg0.net
ポコポコレベル上がるのなんて序盤だけだぞ
34:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 2ecc-PdV7 [2401:4d42:3620:300:*])
24/11/14 21:38:31.42 qgtdF98y0.net
>>21
マジだよ
ドラクエ11と同じ仕様だね
ドラクエ3でこれはやめて欲しかったが、無くすモードってあるんかな?
35:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ c502-/r6l [240d:1a:639:fa00:*])
24/11/14 21:38:54.18 b+nFdhk80.net
Xで拾ってきたんだけどこんなに特技あるの?SFC時代の勇盗僧魔だと詰む感じ?
URLリンク(i.imgur.com)
36:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 818e-qTS8 [202.243.76.163])
24/11/14 21:39:21.07 8dvwt3qu0.net
>>26
はがねのつるぎが消された上てつのやりすらないのはさすがに店のぞいた時しょんぼりやったわ
37:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 493d-yY1C [240b:c010:432:7eb8:*])
24/11/14 21:39:25.35 6I4KDbxy0.net
ストリーマーの配信見てたらマジでds時代のゲームにしか見えんくて草
38:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 0d11-qYma [36.53.246.227])
24/11/14 21:39:27.44 09w/FMmH0.net
呪文が普通に火力高いからセクシーギャル勇者の高いMP結構活きてるな
39:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 2aee-ti8a [133.206.129.64])
24/11/14 21:39:35.70 S5z7gkeg0.net
>>35
ドラクエに詰むなんてことはない
40:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7d6e-jjYP [2405:6584:39c0:5100:*])
24/11/14 21:39:45.81 TCdGfnDj0.net
>>29
あれは手抜きっつーか時間が足りなかったそうな
元々スケジュールに無かったけどリメイク前にスピンオフ発表したらファンが暴動を起こすらしいからな
41:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ da65-F96Z [2001:268:7232:45cc:*])
24/11/14 21:39:48.14 R7ji7A4l0.net
モンスターのグラフィック粗くね、、
42:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ fa7b-2uFP [240b:13:d001:3a00:*])
24/11/14 21:39:56.44 0uczF9oP0.net
いま初めてやってるけど
性格がごうけつになった
これは良いのかい?
43:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.5][新芽] (ワントンキン MM4d-cuqO [118.11.217.146])
24/11/14 21:40:11.13 PmRmSFb8M.net
>>24
てか前スレも上級国民が勝手に大砲ありにして乗っ取ってただけだからな
今回もアンカ無視で重複スレ立ててたし放っといていいよ
44:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.33] (ワッチョイ bdfc-xvOx [180.145.82.24])
24/11/14 21:40:23.92 xR7S8zI30.net
その内レベルアップ時の回復要らんとか言うてられなくなるゾ
45:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.62] (ワッチョイ 5aee-ST7W [27.83.156.68])
24/11/14 21:40:37.84 LXxQSq4O0.net
途中で開発企業変更が入って作り直しになって、ダイ大の二の舞を避けるので精一杯だった感じ
この出来でフルプライスは高過ぎる
46:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7d47-X2hz [240f:71:f5ec:1:*])
24/11/14 21:40:47.85 N664apjs0.net
ようやく帰宅したんで息子のSwitchを奪ってウキウキしつつドラクエ3HDを始めたんだが、、、
魔法使い(♀)のボイスをクールに設定したら男声で喋るのな
LGBTに配慮が世の習いとはいえ、これはひどすぎるw
いきなりトラップに引っかかって出鼻挫かれたって感じだわー
47:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.9][新芽] (オッペケ Srb5-lEKq [126.254.204.236])
24/11/14 21:41:08.82 5h6kEFhDr.net
勇ま盗魔
↓
勇まま僧
↓
勇武武賢
これが1番バランスいい気がする
48:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 7178-i+wk [2404:7a82:17e0:1000:*])
24/11/14 21:41:14.67 3z9qsv8x0.net
今予約してたの取ってきたんだけど予約特典なんもない…
店の人忘れたのかな?
49:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.17] (ワッチョイ daee-gzNs [59.129.166.20])
24/11/14 21:41:27.78 22PQKP6i0.net
Steam版DLだけでもさせてくれ⋯
50:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.9][新] (オイコラミネオ MMfe-0uiY [61.205.107.31])
24/11/14 21:41:38.82 5F8LGrq3M.net
Steamまだかよ
51:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7d6e-jjYP [2405:6584:39c0:5100:*])
24/11/14 21:41:58.85 TCdGfnDj0.net
いきなりカザーブ目指したら全滅しかけてスリルあった
少し急ぎ足プレイの方が良いバランスかも
52:!d 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 4daa-HPo/ [126.80.101.238])
24/11/14 21:42:01.29 Dd692oPH0.net
バトル画面アイコンがちょっとくらい前に出るとか
武器振ってくれるとかあるんだと思ってた
何にもないのか
選んだ順とかでもないからこれぼうっとしてると誰が何したのか分からんくなるな
53:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ da84-PYlO [240b:c020:4d6:64c8:*])
24/11/14 21:42:09.82 Ns5yFrF20.net
ムチつえーーーーーw
54:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 71df-iwMv [2001:268:9b1b:1446:*])
24/11/14 21:42:11.09 w1X6uv8A0.net
>>46
もしかして選択時にボイス再生できるのご存じない?
55:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.5][新芽] (ワントンキン MM4d-cuqO [118.11.217.146])
24/11/14 21:42:16.35 PmRmSFb8M.net
>>48
ネタだろうけど、どこの店舗特典?
56:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 3625-xvOx [121.113.108.165])
24/11/14 21:42:17.81 a8ZTkW480.net
ハッスルダンスにメガザルダンスに回し蹴りや飛び膝蹴りありってDQ6と変わらんて
消費MPがあるのがせめてもの救いか
57:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 2aee-ti8a [133.206.129.64])
24/11/14 21:42:18.36 S5z7gkeg0.net
>>47
全然良くない
正直回復を賢者1人に頼ってると地獄を見るぞ
58:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 155a-+UbO [240a:61:5244:3008:*])
24/11/14 21:42:41.71 9XcDzhMk0.net
アリアハンの武器屋におもっくそ槍並べてるのに売ってないw
そこまで拘ることはできんかったかぁ
59:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.51] (ワッチョイ dab9-gsEs [59.171.33.183])
24/11/14 21:42:43.66 fer4WKu50.net
>>47
魔→僧→賢ってちょっと勿体無くない?
60:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 7178-i+wk [2404:7a82:17e0:1000:*])
24/11/14 21:42:44.21 3z9qsv8x0.net
>>55
GEO
61:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 2ecc-PdV7 [2401:4d42:3620:300:*])
24/11/14 21:42:58.53 qgtdF98y0.net
中盤以降の難易度はドラクエで一番難しいね今回
62:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7d6e-jjYP [2405:6584:39c0:5100:*])
24/11/14 21:42:59.23 TCdGfnDj0.net
>>46
トランスジェンダー女性だぞ
差別はヘイトスピーチだから
63:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 716c-FxmB [2400:4151:4241:c300:*])
24/11/14 21:43:19.88 HcKAGvBO0.net
steamのタイトルはいつもコンシューマより遅れてリリースされるよな
海外の時間に合わせてるのか
64:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.19] (ワッチョイ c680-qYma [113.43.249.17])
24/11/14 21:43:21.25 vEWnxlvh0.net
箱Sだけど、いざないの洞窟きたら戦闘後のロード長くなったな
65:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 818e-qTS8 [202.243.76.163])
24/11/14 21:43:22.10 8dvwt3qu0.net
あと装備の売り値がめちゃくちゃ安いのこれも10の影響なん?
66:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.12] (ワッチョイ da97-eXrB [2001:240:2470:96a7:*])
24/11/14 21:43:25.33 e52pHaLD0.net
折角の発売なのにしあわせの靴がDL版予約のみが失敗だったな
みんな同じ方向向いてたらもっと盛り上がったのに体験版もないしどんだけ自信なかったの
67:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 7179-Ma3v [2001:ce8:133:f6d3:*])
24/11/14 21:43:32.83 DDO6zP850.net
steamで買う奴は2時間超えないように気をつけろよ
68:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.51][苗] (ワッチョイ dad1-EHNx [2001:ce8:117:5a0c:*])
24/11/14 21:43:35.62 vxAnSFoq0.net
>>48
店舗特典がなければない
69:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ 716d-WM47 [2001:268:99b2:42d4:*])
24/11/14 21:43:45.27 Jh7diFwU0.net
戦士魔物魔法使いで、シャンパーニュまでやった感じ1番要らないのは戦士だわ
一撃で倒す力もなく特徴なし
70:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 718b-wrB1 [240d:1a:be6:4d00:*])
24/11/14 21:43:51.45 v5sgxCx+0.net
これが7900円だから不評なんでしょ
2980円で売ればよかったのに
71:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 8a8d-LJoO [240b:12:8bc0:db00:*])
24/11/14 21:43:56.19 yDb7AeFz0.net
エンドコンテンツ追加で育成しなきゃいけないのにレベルアップで回復ガーは流石に老害
72:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 7178-i+wk [2404:7a82:17e0:1000:*])
24/11/14 21:44:05.43 3z9qsv8x0.net
>>68
まさかそんなことに…
出鼻をくじかれたぜ
73:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 155a-+UbO [240a:61:5244:3008:*])
24/11/14 21:44:17.50 9XcDzhMk0.net
光のドレス差別は健在ってここで聞いたけど
74:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ b5ee-ST7W [220.144.193.193])
24/11/14 21:44:22.61 FHtcyome0.net
編成で難易度激変する世界樹とかと違って辛いなーって思ったら転職すればいいんだから
ストーリークリアレベルではそこまで気にしなくても良いぞ
75:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.91][苗] (ワッチョイ da11-VkCr [2400:2411:f24:5800:*])
24/11/14 21:44:44.25 ZViLVhvV0.net
冷静になってくるとMPで回し蹴りとか放つのなんかおかしくね?
マジックなのかよ
76:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.5][新芽] (ワントンキン MM4d-cuqO [118.11.217.146])
24/11/14 21:45:05.80 PmRmSFb8M.net
>>60
ゲオなんて何も特典あるとか書いてないけど
77:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ c502-/r6l [240d:1a:639:fa00:*])
24/11/14 21:45:47.78 b+nFdhk80.net
>>39
ますます迷って進めないなこれ
78:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ fa11-zY9l [115.30.172.64])
24/11/14 21:46:05.73 0+D8kisd0.net
>>75
Muscle Pointだぞ
79:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 2947-npZp [240f:142:4b9:1:*])
24/11/14 21:46:08.02 JJjfCexH0.net
勇商ま盗
これで始めるか
80:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 155a-+UbO [240a:61:5244:3008:*])
24/11/14 21:46:26.65 9XcDzhMk0.net
>>75
戦士系はマッスルポイントなんだろうさ
81:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.54] (ワッチョイ a92f-33K2 [120.75.186.124])
24/11/14 21:46:45.23 qv0jV73A0.net
>>75
メンタルとでも読み替えておけ
82:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.20][苗] (ワッチョイ b5ee-ST7W [220.144.193.193])
24/11/14 21:46:48.32 FHtcyome0.net
>>75
メンタルかもしれないしムチプリかもしれない
83:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.16] (ワッチョイ fadd-ok36 [2404:7a81:4401:c00:*])
24/11/14 21:47:00.56 RVhGSGoC0.net
>>75
ロックリーみたいにチャクラを身体能力に還元する使い方してると納得してください
84:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8ab4-e9lS [240b:11:43a1:8510:*])
24/11/14 21:47:01.13 ZqtrlPwL0.net
>>27
結局女尊男卑なの?
85:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.7] (ワッチョイ dab7-9E2T [2402:bc00:1617:cc00:*])
24/11/14 21:47:04.71 SzOQv3Qd0.net
サンキュー人柱
金落としたくないんで忘れられた頃メルカリで買うわ
86:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.33] (ワッチョイ bdfc-xvOx [180.145.82.24])
24/11/14 21:47:11.66 xR7S8zI30.net
マップ回転させてくれ
レーベの保護モンスター何処やー見つからねー
87:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.23] (ワッチョイ bd58-6tcr [180.16.3.134])
24/11/14 21:47:13.62 b69jtTWd0.net
本についてるDLCについてどっか情報まとめてる所ない?
スクエニのガイドブックが悟りの書とぬいぐるみ、Vジャンプのムック本が力の指輪と竜のうろこ、っていうのは知ってるんだが
他にあったりする?
88:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 2e02-QT1F [2001:268:7386:814a:*])
24/11/14 21:47:14.49 fEYWKM4q0.net
まどうしの杖クッソ安く店売りしててワロタ
こんなの特典なしの安いの買った方がマシやん
89:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.91][苗] (ワッチョイ da11-VkCr [2400:2411:f24:5800:*])
24/11/14 21:47:43.38 ZViLVhvV0.net
マッスルで納得しちゃった…
90:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.67] (ワッチョイ 36d9-Ymhr [2400:4177:6ba2:2e00:*])
24/11/14 21:47:56.75 yRRggeMN0.net
ドラクエ3やったことある人、
これまで最終パーティはやっぱ賢者2人はいた?(ベホマラー使い2人)
賢者の石のあるからひとりでもいいかな
91:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7d6e-jjYP [2405:6584:39c0:5100:*])
24/11/14 21:48:03.61 TCdGfnDj0.net
>>75
MPってのは人間が持つオーラの事なんだよ
誰もが微量に持っていて生きるのに消費するエネルギー
MPには6系統の性質があってその組み合わせによって魔法や特技を行っている
MPの性質を調べる方法はコップ一杯の聖水に葉を浮かべてオーラを当てて変化を見るのが1番早い
92:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 2904-xf2x [2400:2200:183:1f8b:*])
24/11/14 21:48:36.00 0dNhBd2d0.net
僧侶いらねえって思ったけど中盤から絶対マジックバリアフバーハ欲しくなるよな
93:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ da84-PYlO [240b:c020:4d6:64c8:*])
24/11/14 21:48:42.81 Ns5yFrF20.net
ブーメランつえーーーーー
94:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.24] (ワッチョイ da25-xvOx [125.202.52.33])
24/11/14 21:49:01.96 nM7BLOU20.net
>>46
息子に返してやれ
逆の立場になって考えたら親父にハード奪われて
親父がドラクエずっとやって返してくれないなんて経験最悪だし親父が大嫌いになるわ
95:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.67] (ワッチョイ c561-LJoO [2400:4051:1260:3300:*])
24/11/14 21:49:11.56 3CW733YR0.net
>>90
1人でいいだろ
てか馬鹿でもクリアできる難易度なんだからテキトーでいいじゃん
96:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ c6f6-jjYP [2001:f73:81a0:3a00:*])
24/11/14 21:49:15.02 5lF7GoMH0.net
3800円ぐらいのゲーム
97:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.5] (ワッチョイ c6a8-SgxY [2400:2411:8e82:be00:*])
24/11/14 21:49:15.27 UTWhVZ2w0.net
次のアプデで改善されてほしいところあり過ぎなんだけどどうなの?
おまえら満足してる?
98:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7d11-DV/N [2001:268:9828:cd4:*])
24/11/14 21:49:22.67 W3WNLYjj0.net
DL特典のしあわせの靴は序盤攻略に使えそうだな
予約しないとダメだからもう手に入らんけど(´・ω・`)
99:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ee13-muQQ [240a:61:5203:bab6:*])
24/11/14 21:49:55.18 mYhrJhPk0.net
盛り上がってるな
100:名前が無い@ただの名無しのようだ ハンター[Lv.380][木] (スッップ Sd7a-DKN/ [49.96.26.242 [上級国民]])
24/11/14 21:49:59.77 epdBwi2dd.net
旧作だとギラどまりだった雑魚がベギラマ使ってきたりするな
ダーマの猿も強えわ
イバラだけど
101:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 15aa-d5Lu [240b:10:c801:3f00:*])
24/11/14 21:50:09.80 qwSqm4Qp0.net
序盤が緩いから序盤から色んな組み合わせのパーティー組めて楽しいわ
102:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 155a-+UbO [240a:61:5244:3008:*])
24/11/14 21:51:03.21 9XcDzhMk0.net
ドラクエといえばブーメランだけど
勇者がブーメラン持ってる構図想像したくないんだよなぁ
103:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ fa24-2uFP [2405:6583:a3c0:3d00:*])
24/11/14 21:51:10.90 cbe9TH5t0.net
>>98
PCならチートで一発でしょ
104:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 2ef1-rFX+ [240b:c020:4e2:8d85:*])
24/11/14 21:51:14.84 0y3MzZYR0.net
年末にはパッケージ版はドラクエトレジャーズと同じ道歩むだろうな…
105:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 7d4f-8v0r [240a:61:1027:62ee:*])
24/11/14 21:51:16.11 RMYlSfTJ0.net
>>90
過去リメイクだとバランス考えるなら1人だな
盗→賢
遊→賢→武
遊→賢→盗
にしてた
わざと職をばらけさせることで武器の取り合いをなくしてる
まあ、ガチ勢は最終全員武道家なんだろうけど
106:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 2e02-QT1F [2001:268:7386:814a:*])
24/11/14 21:51:19.45 fEYWKM4q0.net
>>75
一方ルーラとリレミトが消費MP0
107:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.6][新芽] (ワントンキン MM4d-cuqO [118.11.217.146])
24/11/14 21:51:22.99 PmRmSFb8M.net
>>88
何を言ってるんだ?と思って尼のページ見たら、マジで特典ありの方が高く売っててワロタw
特典とは一体…うごご。ほんといろいろゴミだな
108:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 4966-Z+7a [240d:1a:f92:cc00:*])
24/11/14 21:51:29.92 qPF/tMef0.net
モンスターズ3みたいにスマホでも出しそう
しかも3000円ぐらいで
109:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.26] (ワッチョイ bd41-xvOx [180.144.215.60])
24/11/14 21:51:30.54 hcjCx8rl0.net
難しいモードの火炎ムカデ強すぎだろ
110:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.51][苗] (ワッチョイ dad1-EHNx [2001:ce8:117:5a0c:*])
24/11/14 21:51:36.36 vxAnSFoq0.net
アリアハン周辺でぶっこわれてたけどロマリアいったくらいからもうおまけ程度だよしあわせのくつ
111:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 7178-i+wk [2404:7a82:17e0:1000:*])
24/11/14 21:52:08.38 3z9qsv8x0.net
>>76
前はどこでも特典あったからさ
油断したよさんくす
112:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ fa09-eXrB [2001:268:982a:24e7:*])
24/11/14 21:52:21.67 NE9NV7Hq0.net
ところでダーマ神殿って去勢できんの?
LGBTに配慮したポリコレクエストなんだからできないとは言わせないぞ
チンポを生やす魔法とかあるんだろうな?
ピチピチギャルになれる?
113:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 716c-FxmB [2400:4151:4241:c300:*])
24/11/14 21:52:45.46 HcKAGvBO0.net
しあわせのくつってはぐれメタルがレアドロップで落とすけどはぐれメタル狩りするような所まで来たら不要になっているという悲しみ
114:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.20] (ワッチョイ c6ee-2iBm [240a:61:3090:4200:*])
24/11/14 21:53:13.20 /8cPJ/630.net
>>112
ふたなりを望んでいるのならさすがに無理だろうと答えておく
115:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7d6e-jjYP [2405:6584:39c0:5100:*])
24/11/14 21:53:29.55 TCdGfnDj0.net
>>108
ばら撒いて「X00万本突破!」と発表するのか
116:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2e7d-8+z+ [2404:7a81:4dc0:1900:*])
24/11/14 21:53:30.18 gnO2bpmB0.net
どうせ最終的には勇武武賢になるんじゃろ
そこまでやりこむかは知らんが
117:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 297b-muQQ [240a:61:32e0:f476:*])
24/11/14 21:53:57.65 llqzEAxC0.net
僧侶選ばないと蘇生できるのいなくて困る?
118:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 7d2d-XNRQ [2001:268:987e:c9eb:*])
24/11/14 21:54:03.00 gb6jMRur0.net
>>11
これは逆らえん
遊び人入れるわ!
119:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.51][苗] (ワッチョイ dad1-EHNx [2001:ce8:117:5a0c:*])
24/11/14 21:54:18.04 vxAnSFoq0.net
>>117
勇者がザオつかえる
120:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 71df-iwMv [2001:268:9b1b:1446:*])
24/11/14 21:54:35.31 w1X6uv8A0.net
武よりメラゾーマ3人の方が育成の手間かからなかったので
121:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7d6e-jjYP [2405:6584:39c0:5100:*])
24/11/14 21:55:13.18 TCdGfnDj0.net
ブーメランも会心でるのか
昔からだっけ
122:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 297b-muQQ [240a:61:32e0:f476:*])
24/11/14 21:55:16.91 llqzEAxC0.net
>>119
あり
じゃあ僧侶いれなくていいか
魔法を賢者用に入れる
123:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 29d0-eXrB [2001:268:9994:6912:*])
24/11/14 21:55:23.25 xLjCZP/u0.net
俺はAじゃねえ!男だ!
スライムAが雄でスライムBが雌なのか?!違うだろ
性別をAB呼びにするなよカルト宗教かよ
124:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ da84-PYlO [240b:c020:4d6:64c8:*])
24/11/14 21:55:37.63 Ns5yFrF20.net
ムチは魔物使い、ブーメランは盗賊に持たせている
125:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.6][新芽] (ワントンキン MM4d-cuqO [118.11.217.146])
24/11/14 21:55:38.77 PmRmSFb8M.net
>>113
そ�
126:黷ネ。毎回ニューゲームで靴貰えるのは旨味すぎる 嫌なら受け取らなければいい話だしな
127:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ c91b-Pzxj [114.149.95.43])
24/11/14 21:56:21.54 6n4tg7uE0.net
王様ハイラル王に似てると思ったら同じ声だった
128:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ee00-8UZB [2001:240:247b:41bd:*])
24/11/14 21:56:53.36 i232R/6g0.net
リソース管理がチュンソフト時代のDQの肝だと思ってるから
そこを体験できるモードが欲しかったなあ
129:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 2e02-QT1F [2001:268:7386:814a:*])
24/11/14 21:57:23.24 fEYWKM4q0.net
>>110
それでいいんよ
やり直しや周回が安全に捗る
130:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.12] (ワッチョイ cd89-eXrB [240b:10:c6c1:2f00:*])
24/11/14 21:57:37.41 mKMBDfrQ0.net
しあわせのくつキャンペーンはやくしてくれ
131:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.24] (ワッチョイ da25-xvOx [125.202.52.33])
24/11/14 21:58:10.54 nM7BLOU20.net
僧侶とAIの相性が悪すぎてクリフトの祖先に見えるんだよな
回復用のMPのこと忘れてバギ狂いになる
132:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ fa7c-QT1F [2400:2410:bf6b:2300:*])
24/11/14 21:58:38.79 3Gmig5jD0.net
勇者はセクシーギャル一択?
133:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.31] (ワッチョイ dac4-xhmY [2001:ce8:167:9e92:*])
24/11/14 21:59:06.27 WTBSvkuc0.net
光ドレス健在だろうし最強性格セクシーギャル健在だし結局はルックスB四人が一番いいんじゃね戦士とか武闘家もMP必要だし
134:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.70] (ワッチョイ 6efe-x14E [111.234.143.44])
24/11/14 21:59:29.45 ZxdQK/M00.net
>>98
まだSTEAMなら間に合うのでは?
135:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 71e9-v1eo [2001:268:722d:5feb:*])
24/11/14 21:59:35.24 A5JhKeGw0.net
>>126
男勇者も時オカリンクだしな
136:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.8] (ワッチョイ a1f3-LJoO [106.73.13.2])
24/11/14 21:59:58.71 ubFfuBbF0.net
何往復もするちいメダおじさんの場所遠すぎだろ
マジでセンスねーわ
137:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.12] (ワッチョイ c925-FoH8 [114.188.216.71])
24/11/14 22:00:26.78 xeRRk6X70.net
勇(ベホマ)
賢(魔法火力)
武(物理火力)
勇者入りのPT残りの1枠は大体賢者経由した盗賊や趣味枠になりがちだと思います!
138:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.48] (ワッチョイ ee50-IgYJ [2001:318:e104:c87:*])
24/11/14 22:00:28.35 9twxJ6X10.net
とりあえずバラモスに睡眠ハメ出来るのかが気になるわ
あれあると無しじゃRTAやるにしても全然変わってくるし
139:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.33] (ワッチョイ a1f3-FyaY [106.73.5.160])
24/11/14 22:01:38.39 NuhIIZnc0.net
かえんムカデが自重してないなw
140:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ee87-QLv+ [2001:268:9a18:4c66:*])
24/11/14 22:01:43.32 aCplctE20.net
ドラクエ初心者でもノーマル難易度なら楽しく遊べる?
予定パーリィは勇僧魔法魔物
141:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8ab4-e9lS [240b:11:43a1:8510:*])
24/11/14 22:02:21.37 ZqtrlPwL0.net
何で耐性付防具を追加してくれなかったんだろう?
そんなに男武闘家が憎いのか
142:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.26] (ワッチョイ c5d0-L5bB [240d:0:ec0c:d600:*])
24/11/14 22:02:37.66 65ZqRe7V0.net
>>21
序盤から中盤のMP管理がドラクエの肝だったよな
143:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.15][芽] (ワッチョイ 716d-WM47 [2001:268:99b2:42d4:*])
24/11/14 22:02:58.80 Jh7diFwU0.net
バトルロードはマジ作りかけで終わった感じ
つまんないわ
モンスターに愛着も湧かず
144:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 65cc-3nZe [150.246.207.250])
24/11/14 22:03:40.49 wusycPc40.net
Steamのダウンロード何時からだっけ?
145:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ da52-eXrB [240a:61:50a5:7775:*])
24/11/14 22:03:43.31 mZHf3sUL0.net
買いに行ったらDSでは販売してないだと?
はぁ?DS買う時に今後30年は無敵ですみたいに言われたのに、最近さっぱりすれ違い通信で呼び込み出来んくてリッカに怒られるんだよ
いつDS版出んだよ
146:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.7] (ワッチョイ c9e1-eXrB [114.166.146.44])
24/11/14 22:03:45.67 tfrMLP3S0.net
>>140
ルックスA武道家だ
147:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 4daa-ST7W [126.0.28.123])
24/11/14 22:03:48.95 jqP273Wq0.net
バトルロード作る余裕あるならすごろくでよかったんじゃね??????
148:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.67] (ワッチョイ c561-LJoO [2400:4051:1260:3300:*])
24/11/14 22:04:07.51 3CW733YR0.net
>>141
ああ
緊張感のないゲームなんてげーむじゃねえわ
149:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 7aac-hN9K [211.1.111.225])
24/11/14 22:04:23.14 TfzcBYCc0.net
まだダウンロードさえできないSteam
150:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.9] (ワッチョイ cd89-0dfK [240b:c010:473:71f6:*])
24/11/14 22:05:36.83 ZIPGpkIO0.net
3は初プレイなんだが
これって転職を繰り返せば全ステ完ストする仕様という解釈でいいの?
151:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.7] (ワッチョイ c9e1-eXrB [114.166.146.44])
24/11/14 22:05:55.08 tfrMLP3S0.net
まぁふくろが出来た時点でリソース管理ゲーは半ば破綻してるしな
152:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.32] (ワッチョイ f6b0-/PhC [153.201.134.73])
24/11/14 22:05:57.42 h8t3oQgT0.net
個人的には10オフラインの方がプレイしてて楽しかった
153:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 4558-Lbfx [118.7.197.1])
24/11/14 22:06:39.73 ldPgIor80.net
steam組だけど深夜2時にDL開始したら実際に遊べるのいつだよ・・・
154:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 2960-eXrB [240a:61:3145:35d1:*])
24/11/14 22:06:56.17 XQsJnI2S0.net
いばらでも難しくない
ゾーマ後は鬼難しくなったりするのか
いばらより遥かにいばらなスゴロクやっぱ欲しかった
155:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.40] (ワッチョイ fdb9-LJoO [116.220.226.213])
24/11/14 22:07:48.39 kWhT+yZc0.net
むすびん セクシーギャルで作るか
156:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 6eee-2Qlp [111.238.181.164])
24/11/14 22:08:31.71 rqcVZ1sX0.net
>>152
普通に15日の仕事終わった後でいいんじゃないか?
157:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.70] (ワッチョイ 6efe-x14E [111.234.143.44])
24/11/14 22:08:35.92 ZxdQK/M00.net
マジか
茨で僧侶もまものも居ないヒーラー無し初期メンでやってみるか
商人使ってみたいんだよな
158:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.33] (ワッチョイ bdfc-xvOx [180.145.82.24])
24/11/14 22:08:41.90 xR7S8zI30.net
うおーはぐれモンスター全然見つかんねー
野生の感使用でミニマップにマーカー出してくれー
159:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 3643-PS/8 [240b:250:a180:cb00:*])
24/11/14 22:08:42.66 /KCxV8tt0.net
遊び人45で魔力覚醒覚えるよ
160:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 7d6e-jjYP [2405:6584:39c0:5100:*])
24/11/14 22:09:11.05 TCdGfnDj0.net
あーくそ、ザオ使える奴いねー
僧侶いるかで教会代がまるで変わってくる
なんであんな高いんだよ蘇生税とかあんのか
161:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.98][苗] (ワッチョイ 49d3-c8Lf [2400:2412:4a1:8c00:*])
24/11/14 22:09:18.33 O14MDhuW0.net
しあわせの靴マジで最高だな
序盤でコレがあるか無いかで全然違う
162:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.38] (ワッチョイ dab9-Ebli [59.169.133.200])
24/11/14 22:09:45.75 Z01iHcgk0.net
発売日から動画評論家やってるけど転職したら面白くなってくるな!
やっぱりキャラ育てるのが面白いゲームだ
163:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 71f0-/j/Q [2400:2200:761:d833:*])
24/11/14 22:09:46.61 AJxkIDIM0.net
>>129
メダル狩りするようになったら幸せの靴とか無意味だよ最序盤以外要らない
164:5ab0-XiG6 [61.199.22.217])
24/11/14 22:09:49.27 JUsxrNe20.net
>>141
それは本当にそうだしガキの思い出なんて序盤なんだから水差されてる感じはするな
165:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 2ad9-2uFP [133.175.99.147])
24/11/14 22:10:00.99 Lg8Z1fZw0.net
>>152
20GBか。内容のわりにサイズでかいな
Switch版は圧縮率高いから僅かにロード長いのか
166:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 7dc4-jY/S [2404:7a82:2860:c100:*])
24/11/14 22:10:22.55 7JfTKQ870.net
フィールド歩くの遅すぎる
はぐれモンスター多いな
167:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:11:11.86 yRRggeMN0.net
>>159
賢者転職して思うけど
やっぱり僧侶いると楽だわ
ザオ2人体制
168:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:11:48.60 TCdGfnDj0.net
あ、レベルアップしてもMPは回復せんのか
そこはナイス
169:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:11:55.31 epdBwi2dd.net
確かにSFCから袋に大量に薬草詰め込めるからな
レベルアップ全快なしのモード追加してほしいなあ
170:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:12:03.82 7JfTKQ870.net
勇者がザオ覚えてるけど、まだ仲間逝ったことない
171:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:12:06.66 yRRggeMN0.net
というか昔やったとき
パーティメンバーみんなおとこだったのほんともったいなかった
マジカルスカートとか履けてうれひい
172:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:12:11.46 qgtdF98y0.net
敵の2回行動や呪文連発が来るとMP管理は確かに言ってられないのはある
インフレとの戦いだよ今回は
特技ができたから、この辺の難易度上げたんだろうな
173:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:12:27.12 U/riqKiE0.net
ロマサガ2リメイクやったらドラクエ3はあほらしくて買えないわ
どうせ10年後には3Dリメイク出すだろ
174:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:12:39.58 O14MDhuW0.net
>>159
勇者が覚えるけどそこまで行ってないのかな
175:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:13:27.66 TCdGfnDj0.net
>>173
ダーマ行けてたら転職してるわ
176:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:14:08.33 FJnpZR6x0.net
ゾーマの城でオルテガの死に嗚咽する勇者の声が聞こえそう
177:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:14:13.42 0dNhBd2d0.net
このゲームも最終的に勇者はベホマズンマシーンになるんかな
8からか?勇者が最強回復ポジになるのって
178:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:14:38.10 7JfTKQ870.net
何気にとうぞくのはな使っても場所がわかんねえから見つからないw
179:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:14:52.39 +FpNAzb10.net
皆ゲームしだして書き込み少なくなってるやん
180:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:15:06.74 SseIFS4u0.net
悩んだけどSwitch版買ったぞ😤
日曜の夜までやれないんだけどな!
181:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:15:07.10 fwvTLDD20.net
勇者は男でやるんだけど性格はタフガイかいっぴきおおかみでいいのかな
182:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:15:18.64 yRRggeMN0.net
とうぞくの鼻は街のほうが役立つなあ
183:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:15:25.50 TxiuqrSz0.net
>>177
なかなかストレス
さっさと20まで上げて回収やね
184:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:15:48.15 JUsxrNe20.net
>>176
能力値も低い4勇者が歴代では圧倒的にベホマズンマシーン
185:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:15:49.13 IboN+w/Q0.net
ダンジョン攻略のメインが
遠征のリソース管理ボスまでのMP温存
というゲームって楽しいの?
186:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:16:16.20 O14MDhuW0.net
俺らオッサンしかやってない説
187:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:16:38.77 2VykvQdC0.net
これさ、城の中とかなんで門は透過してて扉の前は透過しないんだよ
ここが一番おかしいと思った
188:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:16:54.90 Jh7diFwU0.net
>>139
余裕だ
189:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:17:02.58 c5RiJe7E0.net
ウィンドウを一
190:気に閉じるボタンある?
191:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:17:08.12 vjBikHBX0.net
商人って何転職させる?
やっぱ武闘家になるんか?
192:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:17:17.16 7JfTKQ870.net
>>182
レミラーマって近くしか光らないの?
193:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:17:46.87 ZmL0bwYEr.net
これなんで低い声めの女性ボイスねえんだよ、一番困ったわ
女性が演じる少年みたいなボイス
194:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:17:54.93 7JfTKQ870.net
みんな性格はレベルいくつくらいからいじってんの?
195:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:18:22.01 yRRggeMN0.net
>>189
賢者かなあ
196:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:18:38.62 J3zR/+mM0.net
リメイクは開発元が作品に対して愛があるかどうかが肝だよなぁ
もちろんコストも必須だろうが、ドラクエにコスト渋るということは無いだろうし
197:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:18:51.11 j4fAXSQX0.net
しんりゅう以降の追加がなく
エンドコンテンツがないと聞いたんだが
嘘だよな?
198:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:18:54.28 7v/b/IIF0.net
幸せの靴道中手に入らないのか?
199:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:19:05.48 ZxdQK/M00.net
>>189
武道家か戦士にぶんまわし渡すのが役割じゃないかね
200:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:19:15.82 PHju3VSf0.net
ドラクエ3だからやってるけど楽しいかどうかわからん
リメイクで何が楽しくなったんだ?
フィールドがだだっ広くなっただけちゃうんかこれ
201:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:19:21.12 zImHGGkj0.net
>>182
盗賊に幸せの靴履かせるのが正解か?
202:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:19:54.73 Jh7diFwU0.net
ノアニールで仲間一言くらい喋るように改変すりゃあ良かったのに
別に世界観壊すわけでもないんだからええやん
203:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:20:01.52 ZmL0bwYEr.net
あとやり始めたけどUI周り最悪だろこれ
204:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:20:08.42 psIMIH8U0.net
>>195
どこで聞いたんだそれ
205:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:20:22.39 BfD3lk9H0.net
このスレ若い奴いるの?
206:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:20:26.60 Y6+3jTot0.net
>>35
けつぐろいに見えたわ…
207:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:20:32.75 5h6kEFhDr.net
>>180
ボスも雑魚も攻撃の激しさ増してるからHPの重要性が上がってるけど
賢さと運の良さの重要度が激増したからなぁ
最初タフガイで一匹狼の性格変更の本かなり早い段階で取れるからある程度早めに一匹狼に変更がいいんじゃないかなと思う
208:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:20:46.31 TxiuqrSz0.net
>>190
右上の丸いミニ地図内くらいは光って何回か点滅しててくれる
209:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:21:15.18 GGUlH1vw0.net
>>180
タフネス(旧タフガイ)はHP最大性格で力と守りも強め、MPと運は低い
いっぴきおおかみは運以外合計での最大性格でMPも高いが運だけは低い
ごうけつは力以外は微妙だが力最大性格で序盤に勇者が装備できるブーメラン拾える
特にプランが無いならこの辺じゃね
210:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:21:20.15 DcFHIaajr.net
ガッカリメイク
勇者一行強すぎわろた
ナジミの塔にストレートで行ったらレベル10に
初めて会ったバブルスライムが恐れをなして逃げてゆく
全ての被ダメージが1
歩きの斜めグラフィックがない
オクトラの使い回しグラフィック&SE
ライブアライブ以下のリメイクこれで7000円オーバーてほんまにこの会社嫌いになったわ値崩れ必死だろ明日にはクリアして売り飛ばすわゆうじどうして…
211:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:21:32.14 0F2Plhca0.net
ピラミッドでついに土ついてしまった
呪文禁止エリアのシャドーこんなに強かったか?
攻撃当たらないワンパン60持っていかれて火炎の息2連射とか鬼畜すぎん?
212:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:21:36.79 xR7S8zI30.net
これ現段階じゃ見つからんもんまで野生の感に引っかかるとかじゃねーだろーなって勢いで見つけらんねぇー
213:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:21:59.44 TxiuqrSz0.net
>>199
1番に20届いて欲しい
お宝あと6つとか言われたら気になってw
214:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:22:06.76 xB1klU0x0.net
幸せの靴あると序盤のバランス壊れるなこれ
215:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:22:21.61 srqNOTHf0.net
こんだけ不評なのにまだ1と2が控えているということになってる
ちょっと笑けてきた
216:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:22:28.61 VjgpZBSY0.net
初回は遊び人メガダン覚えてから賢者でいいかな
217:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:22:34.12 TAJHRVTs0.net
>>203
40超えしかいなそう
s://i.imgur.com/O6zmFA1.jpg
218:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:22:34.22 gnZIIX2n0.net
>>195
FC版ドラクエ3はエンドコンテンツを自分で生み出す設計
縛りでもカンストでもお好きにどうぞ
219:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:22:40.06 zImHGGkj0.net
>>167
レベアップ全快てHPだけかよ!
ならそこまで叩かれることないやんけw
220:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:22:58.03 5h6kEFhDr.net
>>209
一応火炎の息の頻度低いけど守備が頭おかしいぐらい高いからなかなか殺せなくて2回行動で火炎の息のやられて簡単に壊滅するな
221:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:23:08.38 Qqly2wI20.net
このソフトは売らずに何回もプレーするんだからダウンロード版一択ですわって思ってた時期もありました
222:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:23:41.25 7JfTKQ870.net
本はもったいなくてタイミングがわからないな
一匹狼はベビメタリングで代用しとる
223:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:23:57.35 TxiuqrSz0.net
>>217
いやMPも
224:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:24:04.25 5h6kEFhDr.net
>>203
ギリギリZ世代や
おっさんの域に入りつつあるけどこのスレなら若者
225:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:24:33.42 PgKqg8tS0.net
5chでドラクエスレとか役満だろ
ジジイしかおらんわ
226:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:24:50.96 fwvTLDD20.net
>>205
ありがとう、今日明日はやれる時間ないけどその方向でやってみようと思います
仲間の職業考えるのも大変そうだ
昔は勇者、戦士、僧侶、魔法使いがよさげだけど今回は見た感じまものつかい、盗賊、商人がいいのかな
227:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:24:58.08 OnbCXWG00.net
ここがドラクエ3リメイクの本スレ?
228:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:25:17.95 tfrMLP3S0.net
つーか5chにいる時点で(
229:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:25:29.58 /KCxV8tt0.net
>>195
エンディング後の要素のネタバレ書くと例え5chでも訴えられるから辞めよう
230:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:25:47.31 VBiwAITk0.net
>>152
ダウンロードなんて5分もかからないだろ
231:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:25:55.65 5RI1+lZj0.net
イシスまで来たけど全然金が足りない
どうやって金策すればいいんだ
232:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:26:01.21 PmRmSFb8M.net
>>225
ほかにないじゃん?
233:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:26:18.46 7JfTKQ870.net
>>206
サンキュー マップありの攻略サイトを見れば早そうだ
234:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:26:23.62 WzldHX390.net
>>224
戦士・僧侶・魔法使い??
235:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:26:25.15 Q3dHd76r0.net
ドラクエ3リメイクはレトロゲー好きな人なら楽しめるだろ
236:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:26:26.15 TCdGfnDj0.net
序盤でコレはアカンやろw
ps://i.imgur.com/jTHS33s.jpeg
売ってフル装備やれってか
237:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:26:26.47 5h6kEFhDr.net
>>224
正直装備はドロップだけでほとんど賄えるからあんまりお金い
238:らないし商人いらないような気する
239:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:26:29.16 pcAdWgx90.net
20時間ぐらいでクリアできるのなら買おうと思うんだが
やっぱ40時間ぐらいかかりそう?
240:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:26:29.79 jNVbEMcj0.net
ピラミッドきつい
敵の攻撃も激しくなってきたわ
241:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:26:44.99 otjYLFLc0.net
ピラミッドにシャドー出てきたっけ? ラーの鏡の洞窟には出るが
ピラミッドはあやしいかげのはず
242:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:26:45.47 MDo6JaNF0.net
アストロンってデバフ解除されるんか
それとも知らん間にターン経過してただけか
243:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:27:04.98 qgtdF98y0.net
ピラミッドは滅茶苦茶きつい
FC版よりきつい
SFC版が実は一番温い
244:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:27:06.69 0ed+6WBQ0.net
>>227
いくら販売メーカーだからって動画配信ならともかく場末の掲示板まで言語統制する権利なんてないぞ
245:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:27:14.80 Qqly2wI20.net
バトル終了後にバツボタン3回押すのが怠いんだけど、どうにかなる?
プレステです
246:嫌なら辞めろ
24/11/14 22:27:16.63 HW+Nff350.net
ドラクエ3リメイク、ロマサガ2以下のゴミゲーになりさがってて草
配信者も途中からクソゲーなの察してテンション下がってて草😂
247:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:27:19.35 cLm317hF0.net
賢者の逆の愚者って作って欲しいよな
てか、賢者じゃなく仙人にすりゃよかったのに
強そうじゃん
248:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:27:20.83 HMq71GIP0.net
1と2はあの不便さあっての難易度だったから今リメイクされてもボリューム不足だろうな
249:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:27:34.01 TCdGfnDj0.net
>>237
うわーたのしみ
250:
24/11/14 22:27:44.58 5mFOCWgJ0.net
結局中盤以降の難易度は高いの??
251:嫌なら辞めろ
24/11/14 22:27:49.75 HW+Nff350.net
またお前らクズエニの手抜き小遣い稼ぎ駄リメイク糞ゲーに騙されたん?W🤣
252:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:27:54.46 /KCxV8tt0.net
>>241
あるぞ カドカワが2024年に文字のネタバレは違法という判例あるし
253:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:27:59.14 JUsxrNe20.net
>>244
センスあるね、スクエニに就職しなよ
254:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:28:03.43 zImHGGkj0.net
>>211
まもの成長遅い聞いてたけど盗賊に履かせるかね
>>221
はぁ!騙されたわ
255:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:28:18.22 PnNYf9vD0.net
商人むっつりスケベLV9で
HP99 MP67
ってすごない?
他の性格だとどんなもんか気になるな
256:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:28:23.46 NE9NV7Hq0.net
序盤からメラミバカスカ撃ってきて草生えるな
ストーンビーストってレベルじゃねえぞ
257:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:29:05.12 TCdGfnDj0.net
>>245
1はブレワイみたいなのやりたいな
丸太を流して海を渡っていきなり竜王の城を攻めたい
258:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:29:15.57 OsqDT/V60.net
steamは2時になったらコード入力からのダウンロードになるの?
GMGで買ったが待機コードになってるわ
259:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:29:35.22 ZmL0bwYEr.net
ガチでスマホレベルじゃないのかこの出来
260:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:29:51.09 pxxUxL/g0.net
いばらでやってるがピラミッドまでに結構全滅してるわ
蘇生代もたけえしよ
261:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:30:04.58 molbW85y0.net
ノアニールにいる魔物が見つからないんだけど
どこにいるか教えて
262:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:30:13.81 HMq71GIP0.net
>>254
1はアクションに割り切った方がいいかもね
エルデンリングとか
263:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:30:24.76 /KCxV8tt0.net
今回スクエニの専任チームが12月13日まで見回りしてるからネタバレはやめとけ
264:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:30:30.38 RsJ3AIzM0.net
>>256
スマホ版売り出すと思う
DQM3もスマホ版出たし
265:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:30:32.49 5h6kEFhDr.net
>>224
すまん…
間違えた…
一匹狼の本持ってると思ったけど手持ち見たらヘビメタしかなかった…
本はないかも
266:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:31:03.95 Eyp9Q/CN0.net
アッサラームまできたわ
ゆ、盗、魔物、商だけどまだ余裕あるわ
267:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:31:01.30 7JfTKQ870.net
逃げるに「はい、いいえ」はいらなかったわ
268:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:32:30.40 RsJ3AIzM0.net
>>249
書籍の場合はそうかもだけど映像作品&インタラクティブメディアのゲームでネタバレ概要書いて具体的にどの法律違反になるんだろうか?🤔
269:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:32:52.56 udRz1DRQ0.net
まさかはぐれメタルが回復モンテムになるとはなあ
270:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:33:07.86 tfrMLP3S0.net
戦僧魔というデフォルトを完全否定してま盗商は中々新鮮さあるかも
271:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:33:34.96 L21hWcLG0.net
>>247
1回目のカンダタあたりまでは簡単だけどピラミッドあたりから敵の火力がおかしいことになってくる
272:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:33:57.38 WzldHX390.net
>>208
そんなとこでレベル10まで上げてるおまえのプレイがヌルすぎるやろ根本的に
ナジミの塔なんかレベル1でもイケるやろ
273:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:34:10.93 nM7BLOU20.net
>>258
ノアにいる
274:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:34:31.42 O7dbj4Fh0.net
>>234
くわしく
275:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:34:41.73 5F8LGrq3M.net
商人強いの?
なんか微妙な記憶しかなかったから遊び人入れるつもりだったんだが
276:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:34:46.33 Eyp9Q/CN0.net
キミらが魔法カギ取り逃げするからボス配置されて草
277:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:35:04.20 1THLj3UO0.net
障害ある子がアリアハンのまわりで延々と冒険続けるって話を思い出してしまった(´・ω・`)
278:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:35:13.94 VjgpZBSY0.net
遊び人勝手にマヒになってるのなんなんだよ・・・
これLV45とか鬼畜の所業だな
279:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:35:15.24 CSvkIi6a0.net
レベルアップで全快するの懐古おじからは叩かれてるけどこれでいいわ
どうせ回復するんだしストレスでしかない
280:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:35:26.19 WV/SCSk1M.net
>>255
1時くらいにキーくるよ
281:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:35:51.69 xeRRk6X70.net
遊び人は素直にメタル狩りであげなされ…
282:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:36:03.33 udRz1DRQ0.net
しゃあない勇者一行は窃盗団だからね
283:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:36:11.49 YafOij3e0.net
ドラクエの非プレイアブルの女武闘家って誰がいる?
名前お借りしたいんだが候補がいないわ
バコタとかサイモンとかホフマン、パノンみたいな名前を引っ張りたいのよね
284:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:36:40.96 VjgpZBSY0.net
性格はむっつりやセクシーよりタフネス一択だろうな
こんなにイージーモードになるとは思わなんだ
285:
24/11/14 22:36:46.48 PsDMF7ytM.net
浅野チームが作ると取り敢えず作りました感しかしないんだが、思った通りだった。
オクトラ1で何この不便さしかない作業ゲーと思ったが、ドラクエ3も不満たらたらだな。
286:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:37:01.90 QSKoXXlZ0.net
主人公のみボイスオフにしたいけどそれって可能です?
287:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:37:18.25 TCdGfnDj0.net
>>280
11に槍持ったやつ居なかったけ
288:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:37:29.73 xR7S8zI30.net
ノアニール辺りであれ?被ダメ割とキツくね?ってなってピラミッドでお願い許してってなる
289:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:37:43.11 YafOij3e0.net
>>284
それはマルティナじゃね?
プレイアブルやん
290:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:37:58.20 tfrMLP3S0.net
見た目的には全部デフォルトが好みだな
賢者だけパーマの金髪にしたら遊び人みたいで面白いかも
291:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:38:13.80 wusycPc40.net
>>280
ビビアン
292:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:38:18.04 TxiuqrSz0.net
>>272
とりあえず戦士の代わりになる
293:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:38:20.82 2HJTAVg30.net
ランシールのダンジョンの引き返せ
これ見てびっくりしたわ
この制作会社本当にセンスないわ
こういったのを作るような人たちだからこんな出来になったんだなぁってなんとなくわかる
294:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:38:42.84 0HHXaD9nd.net
ここけ?
295:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:38:49.83 jNVbEMcj0.net
レベルで回復するから
魔法がバンバン撃てるしな
魔法使いが輝いてるわ
296:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:38:51.90 TCdGfnDj0.net
>>286
非プレか
思い浮かばんな
297:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:39:13.53 YafOij3e0.net
>>288
ビビアン魔法系や遊び人系だけどまぁ格闘場で戦うから武闘家でいっか
298:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:39:16.51 aDpbCkehd.net
予想に反して超面白いんだけどw ドラクエ3童貞だからかな?
299:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:39:41.22 otjYLFLc0.net
>>290
ファミコン時代からのギミックだが
300:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:39:41.22 otjYLFLc0.net
>>290
ファミコン時代からのギミックだが
301:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:40:00.73 YafOij3e0.net
>>293
今のところニマ大師ぐらいしかおらんよな
302:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:40:15.72 QAPBz2jad.net
みんな悟りの書使いまくってるの?
303:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:40:26.49 jJYxke1ca.net
そろそろ、評価は出揃ったのかい?
304:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:40:30.33 0HHXaD9nd.net
>>256
スマホで出すな2980円で
作り直さずそのまま出せるようなチープなクオリティだし
305:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:40:37.21 mfMG4cPB0.net
高レベルにも特技追加されてるから好きにやれってことだわな
306:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:41:00.41 yXvDtTYk0.net
コマンド名表示後エフェクト発生まで数フレーム止まるの何なんだろうな
307:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:41:16.71 psZzBgxm0.net
魔法の鍵前のボスからビーストウィップ出たけど確定ドロップ?
308:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:41:25.33 NW8PpoVb0.net
俺が求めてたhd2dってオクトラみたいなのであって、こんな手抜きグラじゃないんだが、、、
309:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:41:26.25 qgtdF98y0.net
不満はあれどドラクエ3の一定の面白さはある
ただもうこの開発会社でリメイクすることは無いだろう
310:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:41:27.63 aSSgMIxP0.net
オルテガ「うおー!あっちー!
311:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:41:33.57 Qqly2wI20.net
>>299
悟りまくってる
312:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:41:42.39 VjgpZBSY0.net
転職したら間違いなくステータス高くなるんだしガルナで取った悟りは即効で使うでしょ
313:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:41:49.89 YKIoCXFQ0.net
抽象的な言い方で悪いが、センスねえゲームだな
314:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:42:02.23 PnNYf9vD0.net
俺も最初ヌルゲー詰まんなそうだなと思ってたけど
やってみたら戦闘サクサクで結構おもしろいと感じてる今のとこ
315:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:42:28.24 1vjUHvDG0.net
>>282
本当そう
hd2dって見た時点で嫌な予感しかしなかったが案の定だったわ
なんでオクトラとか言うゴミが持ち上げられてるのかさっぱりわからん
316:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:42:37.34 WzGHnkSWd.net
まじでクソゲーやな
317:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:42:41.04 nM7BLOU20.net
>>299
毎日が賢者タイム
318:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:42:41.22 aFwD52I70.net
>>306
あるぞ
最低でも6まではリメイクやるだろう
319:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:42:52.87 2HJTAVg30.net
>>296
そんなの知ってるわ
320:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:43:07.44 C9AWVubU0.net
仲間との会話が無いのはなんだかなぁ付けて欲しかった
321:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:43:23.73 UgdRFI5Ed.net
これ令和1の「ガッカリゲー」だよな
322:
24/11/14 22:43:45.43 AKMMtm6L0.net
1日遅れで始める俺におまえらがはじき出したおすすめの初期パーティを教えてくれ
結局僧侶は入れた方がいいのか
323:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:43:50.70 YKIoCXFQ0.net
>>316
言いたいことはわかる
324:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:44:00.57 imqIy5nh0.net
まあ懐古補正ありきなら楽しめる人いるってレベル
RPG好きが昨今のRPGやってきてこれを初見でやって面白いとは思わないと思う
325:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:44:03.42 6E4RUduG0.net
ゾーマの声は幽白の桑原だろセンスねえなあスクエニ
326:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:44:54.44 VBiwAITk0.net
>>322
お前のセンスがないのはわかったよ
327:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:45:07.66 QSKoXXlZ0.net
>>283
誰か教えてくれ…
出来るのであれば買う
328:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:45:10.03 Ui+t8zHb0.net
いばらの道が他ゲーのノーマルくらいに感じる
勇ま僧魔で余裕でさくさく進めてる
329:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:45:12.14 qgtdF98y0.net
>>321
それは同意しかねるなこういうクラシックRPGは別ベクトルで楽しむ人多いし
中古で買う人とかなら値段相応で普通に楽しむんじゃないか
330:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:45:12.89 Q3dHd76r0.net
バトルの作業感が凄いな
331:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:45:19.83 jVzXerda0.net
>>295
そりゃあ元は昔とは言え社会現象になるようなゲームだからな
332:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:45:26.47 fEYWKM4q0.net
まだダーマ直前くらいだけど
ようやくレミラーマ覚えたので回収に入るわ
333:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:45:33.12 TCdGfnDj0.net
>>322
千葉さんかよw
いやいやいや
334:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:45:47.16 kWZmlrWp0.net
メタクリのユーザーレビュー何点くらいになりそう?
335:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:46:11.37 zImHGGkj0.net
ダーマで名前変えれるんだっけ?
ホミチョはボイスまで変えてくれるけ?
336:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:46:32.88 nM7BLOU20.net
>>329
26で強い攻撃スキル覚えるらしいよ
337:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:47:05.66 rW8b2Fcm0.net
茨ってクリアしたら何か特典あるの?
338:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:47:24.13 JrIdBAsZ0.net
>>319
まだロマリアだけど、ほぼ回復呪文使ってないな
盗賊連れてるから盗んだ薬草たくさんあるし僧侶なしでもなんとかなりそう
339:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:48:00.88 2HJTAVg30.net
テドンにはボスいて
ランシールの一人旅にもボスいるのに
海賊の家にはボスいないのな
基準がわからん
340:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:48:15.99 Celol8IX0.net
>>319
僧侶いらん
341:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:48:18.23 ueKdQ1su0.net
ゾーマ倒した後1、2がはじまるってのはガセ?
342:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:48:24.72 JrIdBAsZ0.net
>>324
たぶんできない
343:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:48:27.03 fEYWKM4q0.net
しかし音は一瞬
キラキラは光りっぱなしの様だが同化して探しだせない
光った瞬間捉えるのはまず無理じゃね?
マップに印付けてくれればいいのに
344:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:48:39.52 +U4MIgp90.net
またお前ら騙されてクソゲー買っちゃったのか
345:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:48:42.99 FJnpZR6x0.net
オルテガ「てめえの顔も見飽きたぜ。」
346:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:48:50.09 AqZ+DZZ70.net
>>330
なんでおまえらオタクって声優にさん付けするん?
347:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:49:01.10 QSKoXXlZ0.net
>>339
ありがとう
一括オフしか無理か
348:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:49:11.92 VjgpZBSY0.net
商人でおおごえ覚えて遊び人でくちぶえ覚えて無限にレベル上げ出来るな
349:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:49:18.87 6ond57EU0.net
>>272
今回は全ての職でスキルを覚えるし、盗賊は物理系に転職のほうがいいよ
ドラクエ3【HD-2D】攻略サイトや動画で確認したほうがいい
350:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:49:19.45 0F2Plhca0.net
ピラミッド新ボスもかなり鬼畜だぞ
マヌーサで脳筋を封殺しラリホーで術師も無力化
振れ幅でかいバギマでワンチャン即死で火力も高いときた
これから挑む人は覚悟と準備をしっかりとな
351:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:49:26.78 nM7BLOU20.net
>>338
ある意味本当だけどこのソフトではできないと思う
352:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:49:46.57 GGUlH1vw0.net
16歳になったばかりの勇者の声がおっさん過ぎるなあ
漂うベテランつわもの感
こういうのは脇役の仲間にしたいので勇者はもっと少年っぽい声にしてほしかった
353:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:49:48.16 jfGjyZSk0.net
賢者はいっぴきおおかみがいいな
きれものとかセクギャより強いわ
354:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:50:14.77 UgdRFI5Ed.net
>>331
65点
355:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:50:55.97 TCdGfnDj0.net
>>343
短い名前だと締らんからな
2文字だし、地名と間違えそうだ
356:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:51:00.76 YKIoCXFQ0.net
前座のバラモスブロスとバラモスゾンビ
復活しねーのかよ・・・
357:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:51:26.35 fEYWKM4q0.net
>>333
それはまた改めて転職
二度手間だけど便利職の便利特技は網羅(旧作の転職ルート)しときたい
そこがスタートと捉えてる
358:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:51:45.40 Jh7diFwU0.net
>>292
魔法使いめっちゃ頼りになるわ
吹けば飛ぶような体力だがw
昔のドラクエじゃダンジョン道中とかMP節約でお荷物だったもんな
359:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:51:49.37 FJnpZR6x0.net
AI何でこんな馬鹿なんだ?
ブーメラン系持ってて明らかに攻撃した方が総ダメージ高いのに必死に火炎斬り連発するとか多発するわ
一番頭おかしいの僧侶な
効く奴にも弱耐性ある奴にもとにかくバギバギバギバギバギバギ単体にもバギバギバギバギバギバギ立派な武器持たせてもバギバギバギバギバギバギ無効だったりすると今度は殴らずピオリムピオリムピオリムピオリム強めの敵に会ってもピオリムピオリムピオリムピオリム
360:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:52:04.91 3z9qsv8x0.net
茨の道…ぬるくね?
最初だけ?
361:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:52:07.71 uYcIMe/N0.net
>>343
さんをつけろこのデコ助野郎
362:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:52:10.13 ZugNqmA80.net
しあわせのくつは経験値よりうんのよさ+50の効果がデカい
体感でも会心率にかなりの影響がある、状態異常耐性もあるし
全員しあわせのくつ×2個装備してブーメランが脳死で強いわこれ
363:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:52:22.60 NE9NV7Hq0.net
いやヒートギズモガチで無理っす
ヒャダルコ覚えるまで全逃げだろこんなもん
364:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:52:27.92 c5RiJe7E0.net
戦闘中のボイスいらないな
365:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:52:28.62 uTL0YQiz0.net
配信見てたらゴールデンタイムなのに視聴者すごい勢いで減っていって草なんだ
まあ配信向きのゲームじゃないよな
366:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:52:31.66 /FtMhASk0.net
弱い奴が明らかに連続で狙われる気するんだけど俺だけ?単なる雨女()理論?
367:嫌なら辞めろ
24/11/14 22:52:45.12 HW+Nff350.net
ドラクエ3リメイク、ロマサガ2以下のゴミゲーになりさがってて草
配信者も途中からクソゲーなの察してテンション下がってて草😂
368:嫌なら辞めろ
24/11/14 22:52:57.23 HW+Nff350.net
またお前らクズエニの手抜き小遣い稼ぎ駄リメイク糞ゲーに騙されたん?W🤣
369:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:53:10.31 OXdhD8WD0.net
やっぱ敵が小さくて背景がやたら広いのに違和感があるな
各種リマスターでもそういうゲーム多かったが
370:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:53:26.18 mKbJhM7sd.net
>>306
スーファミ版の時点でかなり原作レイプされたゲームだぞ
371:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:53:32.85 TCdGfnDj0.net
どうやら序盤がヌルいだけで中盤は歯応えありそうだな
序盤の難しさを再現して欲しい人は残念なのかな
372:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:53:44.76 JCxPj+Ib0.net
歩き方が不自然だな
373:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:53:45.84 QRwmwOOG0.net
もしかして城とか街でLRボタンで画面360℃回せないの?
風景が綺麗な分タルや宝箱とか探しにくくないか?
374:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:53:53.63 2HJTAVg30.net
エルフの村のようせいのうでわは買っといたほうがいいのか?
変化の杖渡したらもう買えないし
375:嫌なら辞めろ
24/11/14 22:53:59.22 HW+Nff350.net
ドラクエ3リメイク、ロマサガ2以下のゴミゲーになりさがってて草
配信者も途中からクソゲーなの察してテンション下がってて草😂
376:嫌なら辞めろ
24/11/14 22:54:06.30 HW+Nff350.net
またお前らクズエニの手抜き小遣い稼ぎ駄リメイク糞ゲーに騙されたん?W🤣
377:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:54:08.39 nM7BLOU20.net
>>354
まあ好きにプレイしてなんら問題ないと思う
378:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:54:14.09 FJnpZR6x0.net
>>319
帝国重装歩兵、宮廷魔術師男、宮廷魔術師女、フリーメイジ男、フリーメイジ女のパーティがおすすめ
379:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:54:15.11 cnaMYjss0.net
楽しいな 仲間の名前も決められて
セバス・チャン、ナーベラル、シャルティア、
380:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:54:24.76 nICrQjop0.net
見た感じ値下げ待ちでええよな
来年には半額以下になってるやろ
381:
24/11/14 22:54:38.54 wdqQfAgm0.net
???「ヌルゲー!ヌルゲー!」
??「まさかノーマルか?」
???「・・・」
382:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:54:50.98 tfrMLP3S0.net
螺旋打ちが有能なんだっけ
攻撃力と消費コスパと混乱付きだっけか
武道家に渡したら捗るやつやん
383:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:54:55.23 gb6jMRur0.net
>>322
一刻館に住んでそうな
384:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:55:04.98 NnyxYHqa0.net
>>203
俺Z世代だよ(44)
385:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:55:08.93 c5RiJe7E0.net
拾った種は勇者全振りでよいの?
386:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:56:14.37 c5RiJe7E0.net
SwitchのZLボタンに決定ボタン振れないの?
片手で進めたいんだが
387:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:56:43.83 wusycPc40.net
>>319
脳筋配信者が僧侶育てろって言ってた
388:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:56:56.12 zXaN3jPGa.net
>>378
だまれ
389:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:57:23.72 JrIdBAsZ0.net
>>322
むしろ11Sのバカ王様繋がりでロマリア王して欲しかった
390:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:57:39.29 TCdGfnDj0.net
>>381
俺はGT世代かなぁ
391:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:57:41.75 TYF04SZC0.net
盗賊3人が序盤安定やな盗むが強い強い
種貯まるし盗賊自体火力高い
あと序盤かなり盗めるマヌーハ草が84で売れるから金がバカみたいに貯まる
392:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:57:42.43 tfrMLP3S0.net
初期メン結論パは勇ま盗魔ということが分かった
商人推しだったんだがな
393:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:57:47.56 wzPSVE510.net
最終的には全呪文特技覚えた戦武盗でいいと思うが
輝く息連打ゲーになりそうな気もする
394:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:58:00.61 +U4MIgp90.net
自信満々にドヤ顔でHD-2Dとか
何馬鹿なこと言ってるんだよって感じだよな
395:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:58:21.80 GGUlH1vw0.net
キャラメイクの時の種で効果量ランダムだったがアイテムの種もランダム?
396:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:58:22.36 qgtdF98y0.net
今回ヒャド系とギラ系強くね?
397:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:58:24.47 y/UmalXh0.net
性別廃止されてポリコレにムカついて買わなかったけど
そんなの無視して買った方が良かったかも。
398:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:58:58.47 Pc3VLh8P0.net
不満はあれど過去の3よりは明らかに面白いからね
別に後悔した気は全くしてない
399:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:59:06.20 VjgpZBSY0.net
賢者2人にしたった
ダーマ来たらレベ�
400:居繧ーで進まなくなるな
401:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:59:13.41 c5RiJe7E0.net
>>394
今すぐ買いに行くんだ
402:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:59:15.58 UDXJzs8Nd.net
配信者も飽きだしてて草
403:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:59:27.23 AqZ+DZZ70.net
>>352
絶対ウソやろ
404:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:59:35.89 TYF04SZC0.net
あとニフラムしても盗むから意味ないな
何も考えず倒しまくるんがいい種厳選するならそいつ以外でないパターン多い場所がいいな
ホイミスライム力の種集めは序盤鉄板になりそう
405:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:59:39.63 UDXJzs8Nd.net
>>395
すまん、スーファミのが一番だわ
406:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 22:59:49.53 rW8b2Fcm0.net
俺はドーピング嫌いだから種いらんわ
407:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 23:00:04.49 yXvDtTYk0.net
?
10人に聞いたら9人ぐらいはSFCのが面白かったって言うと思うけどな
408:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 23:00:19.89 c5RiJe7E0.net
>>402
まあわかる
409:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 23:00:23.51 3z9qsv8x0.net
茨なのにブーメランとムチで戦闘すぐ終わる…なんだこのゲーム…
410:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 23:00:24.57 QGazIsOs0.net
楽しめてるけどそこまで大きな変化らしい変化は無いな
クリアしたら結局SFC(スーファミ)版に戻ってる気がするわw
411:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 23:00:32.09 jNVbEMcj0.net
>>382
いっぱい拾えるから
仲間にやってもええよ
素早さ低いやつとかhp低いやつとかに
412:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 23:00:53.19 u7Y7jJad0.net
>>398
ドラクエ配信者さん、廃業の危機
413:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 23:01:24.58 3kVuuk1A0.net
まーじでつまらん、1時間持たんかったわ
きみらようこんなんで遊べるな
画面が見づらいわ
城の手前の柱とかクソデカ描写する必要性が全く分からん
414:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 23:01:32.96 uwAORhJr0.net
ゾーマの声優二ーガンかよ
415:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 23:01:39.90 yL1cbREc0.net
種は後で使おうと思って結局最後まで使わないんだよなー
416:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 23:01:42.80 YKIoCXFQ0.net
PS2のドラクエ5やりたくなってきた
417:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 23:01:46.62 AqZ+DZZ70.net
>>341
>>391
わざわざスレッド開いて書き込みまでしてるおまえの目的はなんなん?
418:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 23:02:15.71 R2F9o1kwd.net
>>409
今売れば5000円だよ、急げ
419:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 23:02:39.27 Pc3VLh8P0.net
>>401
やってないのに?
420:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 23:02:45.79 nM7BLOU20.net
やっぱり人気作には変なの集まってくるな
普段は壁に向かってブツブツ言ってそう
421:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 23:02:49.73 uTL0YQiz0.net
作り込みはすごいけどここまで作るならフル3Dじゃ駄目だったんかな
11の3Dみたいなフィールドと戦闘こそ令和のドラクエ3にみんなが求めてたものだったろ
422:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 23:03:07.87 qywtVJPh0.net
ドラクエ3リメイクの出来どう?良さげ?
この前ロマサガリメイク買ったばかりだから買うか迷ってるんだよね
423:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 23:03:09.31 pxxUxL/g0.net
ピラミッド攻略したやつ参考までにレベル教えて
424:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 23:03:21.71 AqZ+DZZ70.net
>>402
売って資金にしたらええやん
425:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 23:03:34.88 WsyxhTcud.net
>>355
体力確保した魔法使いが居ないと終盤は難易度上がるらしいね
426:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 23:03:55.50 NE9NV7Hq0.net
>>419
フル装備の14
427:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 23:04:00.30 1vjUHvDG0.net
11のグラで3ができればそれでよかったのになんなのこのゴミ
428:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 23:04:04.95 x+BdssYrd.net
>>418
ロマサガリメイクと比べたら
絶対絶対絶対絶対絶
ダメ、ロマサガと絶対に比べるなよ?絶対だ
429:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 23:04:08.79 6ond57EU0.net
>>319
商人 魔物使い 盗賊
最初は不思議のメダル探索して
アリアハンの井戸の交換所でとげのむちを手に入れること
430:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 23:04:18.17 Pc3VLh8P0.net
>>419
12で突入して一通り終わらせた時には17になってた
431:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 23:04:25.11 wusycPc40.net
ロマサガ2リメより高いってボッタクリ過ぎだわな
432:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 23:04:38.37 WsyxhTcud.net
>>423
それもうローシュ達じゃん
433:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 23:04:52.47 jfGjyZSk0.net
螺旋うちメタルもこんらんするし強すぎだろ
434:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 23:04:59.61 802KWjjb0.net
11Sの3に繋がる感じで凄い盛り上げてからのこれ
ワイはガッカリだよ
435:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 23:05:04.63 yL1cbREc0.net
>>417
11の最後に母親のシーンをやってるんだから、そのまま続けてほしかったってのは本音だな
436:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 23:05:31.69 rW8b2Fcm0.net
茨でクリアしたら特典あるの?
437:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 23:05:32.13 Ns5yFrF20.net
いざないの洞窟にいるオッサン何者ww
438:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 23:06:02.44 6gzgzCD30.net
ホーリーランスにゾンビ特攻追加されてるな
439:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 23:06:25.61 IZtfubVR0.net
カンダタ倒したけど今のところ楽しいわ
魔物使いが僧侶系のキャラだとは思わなかったが