24/11/14 20:58:55.66 ywgF/TVE0.net
>>838
あるぞ
851:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 20:58:55.93 p4+zLgZRd.net
>>840
ダメージ変動は無いぞ
852:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 20:59:47.06 gnZIIX2n0.net
>>838
夜にアッサラームへ行け
853:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 20:59:54.51 xR7S8zI30.net
初期から魔法使い入れてるならイオラまでは育てた方がいいねかなり楽になる
854:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:00:08.96 LsHnW+IT0.net
>>831
難易度選択で無敵あんのに?
もうクリアしてる奴いるだろ俺クリアしたし
イージー選択の雑魚ですまんな
855:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:00:10.05 IboN+w/Q0.net
このゲーム確か全員魔法使いになってメラミを一旦覚えるのが強いんだよね
攻略動画で見て知ってる
856:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:00:20.34 TCdGfnDj0.net
何処が正解ルートだろ~迷うな~
ps://i.imgur.com/AybAXw7.jpeg
857:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:00:32.72 TjZIiVIN0.net
>>812
効きがわるいしすぐ覚める非効率
858:嫌なら辞めろ
24/11/14 21:00:35.49 HW+Nff350.net
ドラクエ3リメイク、ロマサガ2以下のゴミゲーになりさがってて草
配信者も途中からクソゲーなの察してテンション下がってて草😂
859:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:00:48.02 Lg8Z1fZw0.net
試すまでもないだろうけど特典のしあわせセット、ニューゲームで何回でも貰えるの確認した人いるのかな
860:嫌なら辞めろ
24/11/14 21:00:55.92 HW+Nff350.net
またお前らクズエニの手抜き小遣い稼ぎ駄リメイク糞ゲーに騙されたん?W🤣
861:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:00:59.72 omRp4tMY0.net
賢者lv17でMP228あるわ、つええ
862:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:01:05.39 i9FQPvmU0.net
Amazonから届かない
863:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:01:37.98 i9FQPvmU0.net
>>849
あー、やっぱり?
864:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:01:52.71 +ldf6zpr0.net
>>847
宝箱あるから何処も正解w
865:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:01:56.18 KZDc2Srq0.net
スーファミ版で良くね?
866:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:02:05.98 yRRggeMN0.net
>>848
6000円がー
867:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:02:06.30 AKdQSYfZ0.net
>>828
うわ、これ酷すぎ
868:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:02:06.87 pdJpCb5z0.net
こんなになっちまっただ
869:嫌なら辞めろ
24/11/14 21:02:11.31 HW+Nff350.net
ドラクエ3リメイク、ロマサガ2以下のゴミゲーになりさがってて草
配信者も途中からクソゲーなの察してテンション下がってて草😂
870:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:02:14.40 09w/FMmH0.net
茨だとガルナ狩りが危険すぎるんやが、大人しくダーマ周辺にしたほうが良さげ?
ガルーダ2スカドラ2とかやばすぎる
871:嫌なら辞めろ
24/11/14 21:02:18.66 HW+Nff350.net
またお前らクズエニの手抜き小遣い稼ぎ駄リメイク糞ゲーに騙されたん?W🤣
872:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:02:19.56 TCdGfnDj0.net
>>849
いやロマサガ2相当面白いぞ
聖剣3といい90年代が好きなんだろうな作る側
873:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:02:26.91 ldPgIor80.net
>>738
勇盗盗盗気になる
もっと話聞きたいわ
874:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:02:33.84 Yg2q9CwU0.net
>>837
その分敵も変わってるでしょ。アリアハン、ロマリア辺りをチュートリアルっぽくしたのもアリだと思うし、後半にしたがって敵の数や行動回数も見直されてる。
SFCは敵も基本的に弱くなっただけ。
875:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:02:58.51 azRTtKKM0.net
>>849
プレイしてもなくて草
876:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:03:16.10 dm3xtQVG0.net
アリアハン抜ける洞窟、全体マップ見れるから正解ルート分かっちゃうんだよねw
まあアイテムあるから全部のルート行ったほうが得なんだけど
877:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:03:19.75 Lg8Z1fZw0.net
この流れはもう立てたほうがいいのか。大砲はもとに戻しとくけどレベルは4のままでいい?
878:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:03:43.92 FHtcyome0.net
>>842
賢さでダメージ変動無いん?
あと、補助っつーか妨害がすげぇ早く切れるの賢さ依存あるのかなーとか思ってたけどこの辺りどうなんだ
879:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:03:44.33 sl6oua5I0.net
あれだけいろんな人が書き込みしていたロマサガの話題が、650くらいからピタッと止んでほとんど無くなった
なんでかなぁ
880:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:03:44.28 tfrMLP3S0.net
レベル上げるだけなら茨一時的にやめれば良くね?
881:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:03:46.62 fKRXUzxOr.net
>>778
メガザルダンスは欲しいわね
882:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:03:57.13 AtydIKjE0.net
>>868
しばらく上げた方がいいかもめ
883:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:04:00.66 LsHnW+IT0.net
前半のメダル王の景品そこらへんで拾えるから特別感ないな
弱くてもいいから一品物をだな・・
884:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:04:25.64 KtUH/M0A0.net
次スレ
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part358
スレリンク(ff板)
885:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:04:41.51 TCdGfnDj0.net
>>855
亀の甲羅あったサンクス
やっぱ地図は難易度で見れる設計にして欲しかったな
886:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:04:48.66 1VzgGwZi0.net
こんなに様変わりしたのにFC版やってたガキの頃思い出して感動するわ
やはりすぎやんのBGMが染みる
887:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:05:14.89 RnejB3Bi0.net
>>867
今までの感覚でハズレ無視した奴が損するのいいね
888:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:05:16.45 tfrMLP3S0.net
終盤は賢者魔物使い武道家が良いのか
転職の変遷はどんな感じのが良いんだろうか
889:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:05:20.52 p4+zLgZRd.net
>>869
無い
890:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:05:52.38 gb6jMRur0.net
>>828
成る程、誰にも相手にされずに自作自演してただけだったかw
891:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:06:08.20 2HJTAVg30.net
メタルスライムが他のモンスターいるとき
オートアタックだと律儀にメタルスライム攻撃しちゃう
残りのモンスターに大反撃くらって死にそうになったわ
892:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:06:17.34 TCdGfnDj0.net
亀の甲羅って武闘家が装備できねーのかよw
いや、そこは空気読めよ
893:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:06:21.26 RVhGSGoC0.net
大砲消されたくないハンター(笑)が勝手に建てたようだな
つまり消した方がいいということだ
894:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:06:23.45 w1X6uv8A0.net
商人のムダに高いMPはなんなんだ
895:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:06:25.69 FHtcyome0.net
>>880
悲しいなぁ…
896:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:06:29.82 nM7BLOU20.net
>>875
乙です。黄金の爪をどうぞ
897:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:07:08.47 fGEypuoS0.net
賢さ変動はあるのか解らん だけど魔物に弱点があってダメージ二倍はある
おまかせにしてると的確に弱点付いてくれるから弱点ある敵なら普通に攻撃する物理職の二倍くらいのダメージ叩きだしてる
898:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:07:10.05 KfaLK4Mrr.net
なんかいいゲームを作ろうとした出来ではないな。ドラクエ3なら取り敢えず売れるだろって出来だ
899:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:07:15.09 Lg8Z1fZw0.net
とりあえずそのままで立てときました
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part358
スレリンク(ff板)
900:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:07:43.59 bMQFQZWM0.net
女勇者とはいえかーちゃんより背が低いのはカッコつかないな
901:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:07:52.98 1VzgGwZi0.net
これでロト紋も作ってくれないかなスクエニさん
902:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:08:15.22 3Gmig5jD0.net
運は必要なの?
903:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:08:38.40 KtUH/M0A0.net
>>890は大砲禁止スレでーす笑
904:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:08:43.73 Yg2q9CwU0.net
>>889
そんな簡単な時代はとっくに終わってる。
905:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:08:55.80 AtydIKjE0.net
>>892
アレって公式的には正史扱いになるんかね? すでに色々矛盾出てそうだけども
906:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:09:00.37 8RgkiUzw0.net
>>846
ろくでもないな
907:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:09:12.19 biM3t2Uy0.net
魔物使い欲しいのは特技だけでステ低いから最終候補にはならないと思う
戦と武が力HP身の守り抜けてるから物理ならその2つ
種最大まで食わすならどの職でも最終可能だが
908:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:09:13.36 ZxdQK/M00.net
>>885
商人って賢いし
次の職業に活きて良いな
909:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:09:19.21 TCdGfnDj0.net
>>889
製作者のヲナニーを感じないな
「ドラクエ3をこうしてぇ~」みてえな要素がない
910:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:09:27.67 J9EgEgS+0.net
>>890
乙
>>875は荒らしが大砲撃ちたいがために立てたスレなんで無視してくれ
911:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:09:30.41 aMtNLWSq0.net
ダンジョンBGMの木魚が気になって仕方ない
912:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:09:30.88 FHtcyome0.net
>>888
ダメージ青字が耐性持ちで赤字が弱点よね
ギズモ系列物理耐性でちょっとビビったわ
913:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:09:41.36 nKfDFDSS0.net
大砲ないと前スレみたいに対立煽りでほぼ埋まるデメリットもあるし難しいとこだな
914:!donguri
24/11/14 21:09:53.16 cy8KLRhY0.net
旅のしおりには賢さは呪文ダメージが上がるってあるけどゲーム内に平気で誤情報載せるの?
915:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:09:59.90 cec9RgsX0.net
一番の不満はバカの一つ覚えのオーケストラ音源しかないことかな
リメイクものだったらFC音源とSFC音源くらい選ばせろっての
もう聞き飽きたんだよ他の作品で使いまわししまくってるから
そういうとこでもリベサガと比べても愛がたりねーんだよな、あっちはちゃんとオリジナル音源あるのにさ
916:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:10:00.97 3CW733YR0.net
クリア後に解放される難易度あるんじゃないの?
ないなら買わんけど
917:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:10:11.05 AtydIKjE0.net
>>900
んほぉ~、このカンダタたまんねぇ~。っえことか?
918:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:10:39.69 9XcDzhMk0.net
せっかく買ったんだし1周くらいするかのプレイヤーだらけだろ。
1週間後とか静かになってんじゃないの?
919:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:10:46.18 nM7BLOU20.net
>>890
乙です。さとりの書をどうぞ
920:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:11:08.33 uQalNhnv0.net
早くクリア後の要素教えてくれ
steamで予約するか迷ってんだ
921:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:11:16.35 omRp4tMY0.net
メタスラ狩りしたかったが、風のブーメランだと
耐性があるとか言われて1ダメもはいらないからなあ
他の装備だとメタスラ以外の敵が面倒くさい
922:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:11:19.50 RVhGSGoC0.net
対立煽りなんて>>828みたいなカスがやってることだから無視すりゃいいのよ
そんなのより大砲撃ちまくりガイジの方がはるかに害
923:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:11:36.52 xeRRk6X70.net
しんりゅうとかって弱点あるんだっけ?
924:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:11:47.03 otjYLFLc0.net
>>906
アクトレイザー・ルネサンスでもSFC音源選べたな
尤もルネサンスは某氏のMIDI音源も使わせてほしかったが
925:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:11:52.21 fGEypuoS0.net
>>905
スレ情報が嘘とかは考えないのか?
926:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:12:05.56 Yg2q9CwU0.net
>>906
ただのオーケストラ?
他のオケの録音なんかとレベチなのも気が付かない耳なんだね。
927:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:12:17.74 mfMG4cPB0.net
結局攻略時は20で転職しちゃった方がいいんだろうな
928:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:12:29.29 qgtdF98y0.net
SFC版やってる人は新鮮味が無いのは分かる気がする
929:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:12:38.10 RMYlSfTJ0.net
弱点かどうかは分からんがギガデイン、メラゾーマは確実に効いた気がする
930:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:13:02.43 aoZK5KYV0.net
おそらくターゲット層どまんなかの俺は楽しめてるよ
ロト三部作リメイクと聞いてハードから全部整えて数十年ぶりにゲームしてるw
個人的に11も3も前座来年が楽しみだわあ
931:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:13:05.64 3CW733YR0.net
てかクリアまだ出てないのおかしくね
DQ3なんて15時間くらいでいけなかったか
932:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:13:32.77 lkkn8SFo0.net
ドラクエ3初見だけど音楽いいですね
プレイは初見ではあるけどバラモスとゾーマは知ってる
933:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:13:35.63 9XcDzhMk0.net
>>917
さんざん擦られ続けられて新鮮味が微塵もないわ
934:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:13:39.96 lP0D7pz10.net
4匹目のホイミスライムがどこかわかんねえ
935:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:13:43.14 xeRRk6X70.net
>>920
ありあり
魔法職も全然ボスで火力要因になれそうで安心した
936:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:13:54.59 RMYlSfTJ0.net
最終パーティー見据えて初期のメンツどうするか議論になってるし楽しめてんじゃね
937:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:14:10.54 zZJrP3Iu0.net
>>527
11のサブタイトルの
「過ぎ去りし時を求めて」って
続きのストーリーを意味してるんじゃない?
938:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:14:14.21 aFwD52I70.net
>>922
とうにいただろ
939:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:14:22.20 PmRmSFb8M.net
>>875
大砲好きに撃ちたい上級国民、誘導失敗してて草
940:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:14:29.76 Yg2q9CwU0.net
>>924
じゃなにかEDMとかにすれば新鮮なのかw
941:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:14:44.90 DDO6zP850.net
>>906
ほんとその通り
942:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:14:45.77 otjYLFLc0.net
>>922
イージーならゾーマ討伐の動画も出てるが、オール茨でないと新要素出ないとかありそう
943:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:14:49.89 Id3cH0CZ0.net
ゾーマ小さいしなんか違う
SFCドラクエ3のほうが面白いんじゃね?これ
944:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:14:58.50 vxAnSFoq0.net
遊び人から賢者にしたらMPすでにもりもりだから魔法ぶっ放してもMP枯れねえから普通に強い
945:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:15:27.62 2h73wPrB0.net
>>667
魔法使いって賢者より装備うんちだけどどうなんだろうな
俺はちっちゃい帽子被ってる魔法使いの見た目気に入ったから無理矢理でもつかうけどな!
946:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:15:55.42 aMtNLWSq0.net
システム面に文句は言わんが11と繋がるような追加要素なんもなくて草。11の後に出してるんだからそれくらいなんか追加せーや
947:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:16:05.49 PnNYf9vD0.net
>>825
>>833
やっぱりそうなのか
ママいなくなってから王様会ったんだけどがんこものになってたからやり直したわ
てか今回すばやさ弱くなってるならセクギャル弱くね?
まだレベル4だけどステータスの上がり方がなんかしょぼいわ
948:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:16:12.97 FHtcyome0.net
ぶっちゃけ魔物使いと盗賊は情報が出揃ってない今、居ないとモンスターも素落ちアイテムも何もかも見逃すの怖くて入れざるを得ない
949:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:16:14.82 TCdGfnDj0.net
バトルロードはあかんやろ
3でモンスターは友達やると世界観かわるで
950:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:16:36.98 3CW733Y
951:R0.net
952:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:17:00.27 GeXh6wHQ0.net
本とかさとり使える人すごいな
俺は最大取得数が決まってるアイテムは使えないから必ず遊び人経由だわ
953:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:17:05.50 ZxdQK/M00.net
>>936
魔法使いは水の羽衣装備できるから心配無いんじゃないの?
954:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:17:06.77 9XcDzhMk0.net
>>931
間奏にアレンジ挟むとかやりようはあるだろ。
ドラクエ11でも流れてたし使いまわしなんだわ
ロマサガだって間奏アレンジを新たに作って楽しませてくれたぞ。
955:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:17:09.84 Dms4JfrK0.net
ガルナ産以外の悟りの書ってもう情報出てる?
20僧侶に使っちまうか迷うんだよなー
3つ取れるらしいけどあと2つどこで取れるんだろ
956:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:17:16.63 w1X6uv8A0.net
盗賊はSFCから必須レベルの職だったろ
957:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:17:22.16 DDO6zP850.net
>>941
あるよ
調べたら出てくると思うよ
958:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:18:10.90 xeRRk6X70.net
>>936
個人的にはのんびり転職繰り返してからの魔法使いちゃんの予定だからその頃には実のブーストとかでどうとでもなると思いたい
さっさとストーリークリアしたい人とかはそもそも悟りの書で賢者にしてそのままクリアだろうしなぁ
959:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:18:35.87 li2VUNpS0.net
>>942
そういう人は何一つ手持ちに残してはダメプレイすると捗るぞ
960:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:18:58.98 mKMBDfrQ0.net
今日steam版買わないと明日から全員ケチつくから1回プレイしたことあるやつは買っておけよ
961:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:19:47.18 vxAnSFoq0.net
悟り使いたくなかったから初期PTに遊び人いれたわ
くちぶえもほしかったってのはあるけど
962:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:20:12.83 RVhGSGoC0.net
11の方が勝手に3とつながってるだけだからこっちから接点あったらむしろ不自然
963:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:20:35.68 +ldf6zpr0.net
バトルロードロマリア2ランクだけ?多分イシスにあると
思うが行くにはキツイな(レベル平均12)
964:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:20:39.71 aoZK5KYV0.net
別にダーマくらいまでなら好きにプレイしていいと思うけどなあ
いまいちとわかってもこれ20くらいすぐあげられるやろ
965:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:20:59.31 1VzgGwZi0.net
>>700
お前の言うこと信じるぞ
966:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:21:18.87 omRp4tMY0.net
王様会わずの頑固ものにされたので
本は使ったわ
967:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:21:33.52 ywgF/TVE0.net
>>938
まぁ俺は特化させて途中で性格変える方がやりやすいからセクギャルとかはあんまやらない
メダル景品のガーダーで性格変えられるしな
968:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:21:40.22 ikFLKBG40.net
商人、盗賊、魔法使いでやってるけど盗賊の砂煙でダメージを封じ商人の石つぶてならアリアハンならかなり楽だった。
後、ブーメランとトゲのムチが有るとMP節約できる
969:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:21:44.82 rqcVZ1sX0.net
>>937
3と無関係の11の要素なんて出すわけないだろ
970:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:21:55.29 5h6kEFhDr.net
賢者でアタッカーやりたいけど遊び人の魔力覚醒があまりにも重すぎるな
こっから賢者にしてまともなレベルまで上げるの嫌だし
アタッカーやるならその前に魔物使いも経由しておきたいし
魔物使い経由の武闘家が1番無難で楽かな最終アタッカー
971:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:21:55.92 v5sgxCx+0.net
売り切れてる!って言ってて結局売上悪いのモンスターズ思い出すな
972:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:22:17.03 vxAnSFoq0.net
魔物の回復どころか盗賊で盗む薬草だけで事足りたりするぞ
973:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:23:03.17 S5z7gkeg0.net
>>700
序盤だけだぞ
毛づくろい以降は回復技無い
974:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:23:08.29 w1X6uv8A0.net
盗賊が盗みすぎなんよ
975:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:23:15.24 RMYlSfTJ0.net
steam組はそろそろ仮眠とるぞ
976:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:23:46.33 FHtcyome0.net
>>946
SFCで盗賊便利で強かったのはそうだけど
HD2DはHD2Dで盗賊なしの原作知識だけじゃ地面に素落ちしてるアイテムくっそ見逃しそうでなぁ
977:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:24:00.09 8RgkiUzw0.net
>>937
ガイアのハンマー
978:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:24:04.34 n63SL+yT0.net
最終魔物使い使う場合、戦士や武闘家経由した方がいいかな?
魔物使いの特技だけで十分火力出るかな?
979:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:24:17.98 vxAnSFoq0.net
今回レベルアップで回復するからなんだったらメタスラ狩でも帰らなくてずっといられる
980:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:24:34.79 Z+040wjS0.net
こんなしょぼいのでリメイク名乗るのはさすがだわ
981:
24/11/14 21:24:35.65 tXibgDMK0.net
Steamなんかとっくにキャンセルしてる
こんなもん7000円出してまで買わん
幸せの靴(笑)は要らないしチート一行でアイテム欄に入るしw
982:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:24:41.89 CibTzpgg0.net
石オスモーションも無いのか
983:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:25:17.63 1VzgGwZi0.net
>>963
マジかよ…
984:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:25:55.84 tnxaAaqT0.net
>>961
モンスターズ3はFF16と7リバースより売れてるんですが
985:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:25:58.43 w1X6uv8A0.net
>>966
夜が暗すぎて宝箱やツボはまだしも壁掛け袋とか見落とすわ
986:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:26:17.82 0ed+6WBQ0.net
レベルアップで回復は意味わからなすぎてマジで萎えるな・・・
この余計なお世話なシステムは一体誰の入れ知恵なんだよ
987:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:26:21.59 HeH0Wz0B0.net
まものも盗賊も変えたくないのが悩み所だよな
988:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:26:26.53 AKdQSYfZ0.net
新スレふたつ立ってるけどどっち使うの?
989:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:27:10.42 vxAnSFoq0.net
片一方大砲撃たれるんでしょ?撃たれないほう使うんじゃね
990:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:27:10.69 ywgF/TVE0.net
>>968
まもの使いは転職無しでも十分つかえる
もちろんいろんなスキル持ってても強い
991:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:27:15.74 omRp4tMY0.net
やくそう安いからx999個のプレイングでいいかと
992:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:27:34.47 nM7BLOU20.net
盗賊→(レミラーマ後)戦士
まもの→そのまま
魔→(バイキルト後)賢者
で最後までってのが効率良いんじゃないかって気がする
993:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:27:57.31 PmRmSFb8M.net
>>978
もちろん>>890
哀れ上級国民
994:
24/11/14 21:28:05.93 tXibgDMK0.net
>>976
ものすごい吉田臭がするな
995:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:28:09.31 Qsu42VVf0.net
どうせ、FF14がクソゲーになってる腹いせで某信者たちが暴れてるんでしょ?
さすがの信者もゲーム内にFF11の2chネタ持ち込み始めたことに対しては擁護できないんだろうな
996:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:28:27.74 NWRPasNK0.net
>>923
ドラクエの天空編に行くまでの黄金期だし今でもタイムレスなだけのことはある
997:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:28:30.44 tfrMLP3S0.net
>>968
結局パーティの中のロールで何やるかだからな
アタッカーさせるなら武道家経由かな
998:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:28:31.69 vxAnSFoq0.net
>>982
26に一応らせんうちっていう倍率の良い攻撃が追加されてる
999:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:29:21.95 nzohiaRU0.net
とんでもないヌルゲーだな…
1000:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:29:27.21 ZxdQK/M00.net
>>962
茨は流石に厳しそう
1001:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:29:42.61 v5sgxCx+0.net
>>974
どっちもゴミやん
1002:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:29:48.82 0xsifOpN0.net
>>989
んな事はない
手抜きゲーだけどな
1003:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:29:50.60 TCdGfnDj0.net
(アリアハンどうやってロマリアに連絡を伝えたんだろう)
1004:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:30:09.95 ywgF/TVE0.net
伝書鳩
1005:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:31:57.46 fer4WKu50.net
Switchでやってる人実際のところどう?
なんとなく問題なさそうに見えるけど…
1006:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:32:19.52 fer4WKu50.net
あもうスレ終わるわw
1007:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:33:24.51 nM7BLOU20.net
>>988
盗賊にってことならそこまで上げたほうが良さそうだな。たいした労力じゃない
1008:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:33:52.63 RVhGSGoC0.net
1000なら週販100万達成
1009:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:34:11.51 tfrMLP3S0.net
>>993
ロマリアはアリアハンとの間でやりとりしてないと話が繋がらないから、アリアハンが鎖国して勇者成長システム作ってるとこを勘付かれないように協力してるんじゃね?っていうのが俺の説
王様はいい加減なやつだけどあいつは影武者
1010:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/14 21:34:15.36 vxAnSFoq0.net
そのあと33で最後の技覚えるからどうせなら33まで上げたほうが良いかも
1011:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 43分 1秒
1012:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています