【ドラクエ7】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち【DQ7】Part212at FF
【ドラクエ7】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち【DQ7】Part212 - 暇つぶし2ch237:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/22 21:01:25.86 uk95Vh4f0.net
過去ダーマ神殿の決闘後の反乱で出てくるフライングデビルって奴なんなんだよ
強すぎて全滅したわ
って調べたらバグなのかよ
こいつが出る時期フライングしてんじゃねぇか…

238:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/22 22:33:22.91 O0DAc5/N0.net
ナイスジョークだがたしかにあれは怖い

239:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/23 01:54:41.99 XQ8u+VdO0.net
>>237


240:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/23 02:14:17.07 7nUGVKJe0.net
マジジャスティス覚えた
凍てつく波動の呪文で主人公が覚えたのなら主人公はアタッカーはやめだなって思ったのでゴッドハンドから転職しようと思った
マリベルもパパと見つめあってるしまだまだガキで困る
主人公に添い遂げるキャラは他はいないから主人公は独身になるしドラクエの少子化は納得した
一つの村にトイレがないのは少子化のせいだと思う
飲食店もないからモンスターでも食ってそうで怖い

241:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/23 03:12:29.97 Yz3Vvo0X0.net
>>237
過去ダーマの決闘上は魔族にとっての娯楽でリザードマンっぽいやつやリビングスタチューっぽいやつもいるからな
実際にフライングデビルと戦いになるのはゲームバランス面では設定ミスだけど大物が居るのはおかしくはない

242:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/23 09:45:25.97 fQz2UgU50.net
ダーマ関連はみんな苦戦する

243:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.33]
24/11/23 10:30:36.57 dIPS/Fxc0.net
キーファ離脱してすぐだしな

244:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/23 11:32:25.97 102cLZiI0.net
3人でもハラハラドキドキで楽しいやん
ダーマ編で途中からNPCのザジが参加するけどw

245:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/23 21:28:11.79 kebt3MsW0.net
アイラ加入時って弱すぎだろ、テリーの二の舞をになってるぞ
あぁマリベルが恋しい

246:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/23 22:44:13.77 u8jKjjC20.net
アイラは伸びるはず

247:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/23 23:38:39.97 sTuUeULY0.net
髪の毛が伸びて動くときに邪魔になりそう……なんて変な想像をしてしまった

248:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/24 01:54:38.81 wY4uiDyz0.net
マリベルは子供体型なんで…

249:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/24 02:11:51.75 2hl/wWX40.net
アイラを手に入れた
主人公は絶対我慢できないだろう
下手したらガボと爺さんと星空の下で正々堂々と4Pしましたとかありえる
マリベルは飽きたわとか言ってそう
戦力面では主人公より8ほど下のレベルだったけどどうせスキルで倒すから雑魚は問題ない、ボスも問題ないだろう俺最強だから
物語的にはロッカー探せばいいんでしょ?なんでか忘れたが
確かグラコスらへんで爺ちゃんが出てきてギター弾いてたような気もする、どっかいったけど
でも思うんだよ
たぶんキーファの子孫で主人公らと兄弟プレイしたわけで、ロッカー見つけたら速攻で妊娠するでしょ、面白くないね
キーファの子孫で王位継承権とか主張して主人公が孕ませて主人公の子供を王に据えるのがいいんじゃないかな
だいたいキーファいないならあの国ヤバいでしょたぶん
そこでオルデミラーゴ倒す予定の主人公とキーファの子孫の女の子供!ほら王様としていい感じだな

250:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/24 07:41:04.63 cjF8utln0.net
マジャスティス

251:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/24 10:25:30.66 PveQ4hlB0.net
純朴な一行には刺激が強いぜ

252:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/24 21:47:48.77 j+pfuO800.net
アイラがいればマリベルのツンデレもやわらぐな

253:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.34]
24/11/24 23:29:35.91 k2oputva0.net
マリベル居ない期間寂しい

254:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.4][新芽]
24/11/25 00:05:41.32 9ws22CnE0.net
マリベルムカつく!とか普段言っていても
いなくなるとさみしいもんだ

255:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/25 09:10:02.43 IK5Fj7Ia0.net
姉キャラポジションと

256:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/25 12:32:30.27 RXtSRtbR0.net
普段から色気の多い服を着たアイラと
露出の少ない服を好むマリベル
水着になった時にインパクトが強いのはどちらか言うまでもないのではないか

257:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/25 18:22:21.69 46i/lL7t0.net
大丈夫、水着姿に なることは ないから。

258:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.10][芽]
24/11/25 18:49:06.25 ZT2jlPvP0.net
3スレで3リメイクは7より酷いって書き込みが続いているけど、最高傑作の7に比べたら全てのナンバリングは7以下なんだが

259:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/25 22:43:25.91 gQJFBp+/0.net
7もさらなるリメイクを

260:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/25 22:49:31.08 8NBQ6FTh0.net
魔空間の神殿のオルゴがあんなやつれてたのは
神様とやりあったからだよな
オルゴは神に恨みがあったから神様に化けたりしたんだよな 

261:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/25 22:53:42.33 8NBQ6FTh0.net
しかしよく精霊達は神が偽物だと暴いたな

262:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.5][新芽]
24/11/26 00:20:23.98 bUrFj9YR0.net
精霊は神に近い存在か

263:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/26 07:02:34.24 64d7Ufww0.net
ラーのかがみ

264:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/26 09:08:24.92 RWrwIwkQ0.net
みんな偽の神に騙されてたわけだからな
うまくやったもんだ

265:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/26 12:18:31.77 Xsc+b8bS0.net
>>257
海辺に住んでいるというのに…!

266:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/26 12:48:08.05 iroJs9hx0.net
装備変更を手伝ってやろう

267:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/26 20:55:59.99 ceP7GB/e0.net
転職するたびに下着を変えてあげるのか

268:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/26 21:40:56.88 y4Oa9PnO0.net
ぼく下着変えてあげる職業に転職したいでつ

269:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/26 22:50:12.91 Dvi9cDGf0.net
イラスト職業ごとに用意してくれたし…

270:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/26 23:44:12.21 iEzj/4iL0.net
>>268
ふーん、おっさんやじじいの下着でもいいんだね

271:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/26 23:48:14.86 L/v8rPtm0.net
じじいはイヤだけど、おっさんのは替えてあげたい

272:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/27 01:08:41.93 RTjVXX3F0.net
自分で着替えなさい
ごつい鎧は一人では着られないらしいが

273:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.6][新芽]
24/11/27 09:06:05.00 AKbsOSqp0.net
天地雷鳴士の陰陽師みたいな服はつけるの難しそうだから
手伝ってあげないとな!

274:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/27 09:58:29.41 5pcHmN5J0.net
アルス、メルビン、ガボに取り囲まれるマリベル

275:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/27 12:22:01.69 Tyn4cUo00.net
だがマリベルは毒舌だ

276:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/27 21:49:08.72 bQ+CoZl80.net
ぺったんこだしな

277:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/28 00:22:55.97 2OMN6v1a0.net
マリベルの性格をセクシーギャルにしたらDQ3世界からガーターベルトを持ってくるなどして身に着けさせれば可能かも)
あるいはぺったんこからふっくらくらいには……

278:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/28 01:13:39.97 hJmjBanB0.net
背伸びしてる感じがいいんだ

279:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/28 04:54:04.78 tAcwMRgu0.net
背伸びパンツ

280:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/28 08:18:48.74 q+ri4zyj0.net
>>1

エアプろびん こと人気ドラクエ配信者ろびんさんに違法無断転載が発覚(´・ω・`)
基本エアプでRTAチャートコピーや縛りプレイの実況配信以外の素材が無いため他人の動画無断転載しまくり
x.com/eru1203/status/1861779925029843002?s=46&t=hr6DK5CihPIYyZswZH2dXA
今回、ろびん氏が投稿されている動画「【歴代ドラクエ】魔王目線で脅威すぎる勇者サイドのヤバい要素9選」に私の動画から無断転載された部分が見つかりました。
これを受けろびん氏の動画を103本確認したところ、最低でも94本の動画にのべ400箇所以上の無断転載が見つかりました。

↓ 他人のゲーム画面転載を指摘されて話題逸らすために唐突にtiktokで自分の動画が転載されてると言い出すw

ろびん@ドラクエ配信者
@robin_gamech
【偽物の通報にご協力ください】
TikTokで僕の動画をひたすら出してるアカウントがあり、僕のアカウントがTikTok側から偽物扱いされて困っています。

281:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/28 09:45:56.21 waP8+nB40.net
マリベルはカチカチ

282:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/28 12:17:00.81 YW8I5rqZ0.net
マリベルの性格なんざツンデレ一択よ
デレた時の破壊力たるや

283:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/28 20:26:59.53 dNdYOYMz0.net
普段が普段だからインパクト強いね

284:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.11][新芽]
24/11/29 00:52:44.35 jYTV2YBe0.net
マリベルとの別れは辛い
レベル差ができる

285:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/29 02:25:56.07 r7dxE43D0.net
ウッドパルナの宿屋でしおらしくなるとこすき

286:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/29 09:31:41.81 k6F9eZqt0.net
素直じゃないだけだよ

287:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/29 12:19:21.49 J/b9anx10.net
マリベルがタカビー女になったら
それは少し嫌かもしれん

288:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/29 18:52:14.77 g33a8ZFh0.net
E キラーピアス
E バニースーツ
E シルバートレイ
E うさみみバンド
E あみタイツ

289:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/29 22:07:30.74 iCRWDYKG0.net
バニベル

290:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/29 23:52:28.14 M4jPh/qS0.net
うさベル

291:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/30 02:16:01.74 FcGHTIUk0.net
ビジュアルが若干弱いのが

292:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/30 09:42:54.69 QT5gM47p0.net
キャラが立ってるゲームだと思う

293:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/30 13:42:11.87 Nd67hwtf0.net
話が長くて大変だが
やってもやっても終わらないドラクエ天国だ

294:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/30 20:41:13.71 Hs3zkX3k0.net
主人公たちも早めにラーの鏡持ってれば
偽神様がラスボスだと暴けたよな
ラーの鏡はなんとラスダンにひっそりと置いてあるんだよな

295:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/11/30 20:46:33.77 Hs3zkX3k0.net
あの偽神様はまさかラスボスが化けてたとは思わなかったよ魔王の手下あたりかなんかとおもったよ
このシリーズは驚き結構おおかったなこれといい
キーファの途中離脱も驚きだったよ

296:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.42]
24/11/30 22:05:35.48 yVAqBfuZ0.net
風の谷に行った
よくわからないけど進むことになった
当たり前のように奥にあるダンジョンへ行きボスを倒した
ボス倒した後にさらに塔に登った、連戦だがボス以外の雑魚はしんくうはとかのポチポチ作業なので問題ない
変な石拾って帰る
背中に羽の生えたよくあるデザインの重要っぽい住民の一族どもが欲しがってた謎の石を拾って谷に戻る
何故石を欲しがってたのかが全く分からない
何故石が塔に置いてあったのかも分からない
そもそも主人公どもが何してるかといったら冒険してるとしか分からないが、何故冒険してるのかが分からない
昨日は醤油ラーメンだったから今日は味噌ラーメン並に分からない

297:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/12/01 00:57:54.97 VWz/3xbQ0.net
ボスはたまに強い奴がおる

298:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.4][新芽]
24/12/01 11:11:53.84 6J8iWZs00.net
転職を駆使すればなんとかなる

299:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/12/01 14:22:18.70 1Kiat1Q50.net
>>295
魔物が人間に変身してたり、人間が魔物に変身させられたり、人間が石や動物に変身させられたり、やたらとストーリーに"変身"が出てくるのはオルゴ・デミーラが変身を得意技にしてる伏線だったんだなぁとか、
そこに気付ければ偽の神に変身してることにも気付けたかもしれないなぁとか、そりゃ変身得意技にしてる魔王ならラーの鏡隠しとくわなぁとか、クリアした後に気付くことも多くて好きなストーリーだわ

300:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/12/01 17:57:00.26 4I97RzNE0.net
動物に変えられるって地味にこわいね

301:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/12/01 18:05:19.30 Fz4+Wrwk0.net
動物に変えられた人間キャラ
初代はムーンブルクの王女
次が3のポルトガのカルロスとサブリナ
4、5には無くて
6の絶望の町

こうしてみると人間が動物に変えられるのもドラクエの伝統といえなくもない

302:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/12/01 18:06:10.54 Fz4+Wrwk0.net
絶望の町じゃなくって牢獄の町だったわ
あとあの町では石化もあったな

303:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/12/02 00:47:02.25 ooWobhnY0.net
トロデ王なんか魔物にされたよ

304:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/12/02 08:27:33.13 gBtUZWHO0.net
人間に戻ってもあまり変わらない

305:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/12/02 10:21:19.29 oynq8V+Z0.net
ファイナルファンタジー2でラスボスをカエルに変えて倒した人もおるよ

306:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.5][新芽]
24/12/02 12:27:08.84 ky3KMdBD0.net
馬姫かわいいからオッケー
ツンデレの次は清楚系

307:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/12/02 19:23:33.16 I92cMjnE0.net
人間も動物。

308:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/12/02 21:41:39.76 U/SFQrY/0.net
このゲーム20年ぶりぐらいに始めたけど作業ゲーすぎてキツイ

309:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/12/02 22:13:38.49 6dDRpNSS0.net
ストイックやな

310:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/12/03 01:01:35.85 34LvUGJr0.net
やってもやっても終わらないドラクエ天国や

311:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/12/03 03:40:46.73 nzdv1cWY0.net
モンスターの心全く落とさなくてつまらん

312:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/12/03 06:42:50.95 Fdk/yhXW0.net
OWD(オカルト笑い打法)

313:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/12/03 09:07:09.14 LUFOAu9d0.net
上級職は落とさなくてもいいが
基本職の心はそうもいかん

314:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.2][新芽]
24/12/03 12:29:18.56 X2sECbLR0.net
3ds楽になったね

315:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/12/03 18:43:11.79 Fdk/yhXW0.net
GBC版「DQ3」のモンスターメダルは
メダルが手に入れば終わりだけど、
モンスターの心は入手してから
さらに熟練度を上げるからなぁ。
せめて下級職の心は各 最低1個ずつは
宝箱などで拾えたら...。

316:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/12/03 22:49:23.98 vu0LLJ8w0.net
ダンビラムーチョ4つそろえるの大変だった

317:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/12/04 01:03:44.96 OQdkWSV00.net
スライムとかホイミスライムはたくさん手に入れたがね

318:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/12/04 09:02:09.34 6Y9k3Fo90.net
心に頼らず自力でモンスター職コンプするのは大変だよ
最後は楽しくなってきた

319:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/12/04 11:44:50.35 MAn2ZOKD0.net

コンプするなら心必要だろ?

320:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/12/04 12:48:06.57 KOjklSQm0.net
下級職だけは全部集めなきゃいかん

321:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/12/04 21:30:37.72 /OgPkshg0.net
しかも5人分だからなぁ。

322:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/12/04 22:17:19.10 kmKUXquE0.net
やり込みを始める段階でやり込みがいる

323:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/12/05 00:33:34.00 TiVvPYDC0.net
そんなことしなくてもクリアはできるから
本当にやりこみ要素なんだよな
しかも本当に大変

324:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/12/05 09:31:11.22 EnwnyLQb0.net
きっと一番職業が多いドラクエだろうな
職業とキャラレベルが別でほっとした

325:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/12/05 12:36:06.42 D+w0JoIm0.net
ステータスが職で上下するから
装備がおろそかに

326:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/12/05 20:58:31.71 Leo9urgv0.net
職業熟練度を上げるのは
種・木の実を集めながら できるけど、
心集め は戦闘回数が少ない方がBetterだからなぁ。
心を集め始める時点で
熟練度を上げながら狩る事も可能だけど
「30分で落とさなかったらリセット」に
躊躇してしまう...。

327:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/12/05 22:54:55.97 bQhlYS980.net
大変な時間がかかるからやり直しはしたくない

328:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/12/06 01:07:31.23 EVwZVEJg0.net
こっちが強いと熟練度が

329:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/12/06 09:11:12.41 sy5wHDQi0.net
スライム道場のおかげで
思う存分レベル上げができるな!

330:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/12/06 12:43:34.45 nR1nZwCj0.net
粘ればとてつもなく強くできるのは楽しい

331:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.4][新芽]
24/12/06 14:04:24.31 M3h44cjI0.net
>>324
職業ごとにレベルがあったらと思うと…

332:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.35]
24/12/06 14:06:26.95 ba4w6uvv0.net
スライムナイトの職があればうれしかったなあ

333:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/12/06 23:36:55.73 HWyroMz40.net
アンドレアルとかあるくらいだからな

334:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/12/07 09:12:02.29 z6Cij5vo0.net
見た目まで魔物になるのは
日常生活に支障はないか

あとエロい女モンスター職を

335:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/12/07 10:16:22.58 tP/uNHoU0.net
そんな>>334にはトルネコ職とシルビア職を授けよう

336:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/12/07 13:33:30.22 DkxpGy6I0.net
アンドレアルエンジン4採用で美麗なグラフィック

337:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/12/07 19:31:52.75 NXRLUdXe0.net
紫になったんだ

338:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/12/07 21:24:20.34 0RTbaZ2I0.net
4の中ボス

339:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.7][新芽]
24/12/08 01:37:21.37 Dca7YPPG0.net
7は話が長いからね
たっぷり育てられる

340:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/12/08 11:14:19.91 JKI8ue+l0.net
6だと上級職ふたつくらいで終わる

341:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/12/08 19:33:01.45 rxaG1/2L0.net
>>327
確かにな一番好きなナンバリングだが
またやろうとなると腰が重い

342:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/12/08 20:01:28.38 2vKn1uxJ0.net
ガボ「うひゃあ、バロックさんて マリベルがそのまま男になっちまったみたいだな。」
マリベル「聞き捨てならないわね、ガボ。あたしのどこをどうしたらあんなおじさんになるってのよ?」
ガボ「あっ、わりい、わりい。マリベルが男になったら、もっと若えはずだもんな。」
マリベル「なんか論点がずれてる気もするけど、まあいいわ。」


オリジナルの7のリートルードで初めてバロックのアトリエを訪問してバロックと会話した後に
上記のような会話が聞けるのだけれど
これってリメイク版にもありますか?

343:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/12/08 20:11:25.49 lYDxs+Cu0.net
冒険が長くて
町の人の様子が分かっていくのは楽しい

344:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.4][新芽]
24/12/09 01:10:04.52 5L2Pd3A40.net
時間が流れるからね

345:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/12/09 09:11:38.11 WZf/1thH0.net
キャラがいいから長くても飽きないな
はなすコマンド重要

346:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/12/09 11:13:25.37 9eYHukBO0.net
評判悪かったから躊躇してたけどスマホ版で始めたらめちゃええやん
石版作れるようになってから熟練度上げまくってしゃくねつの無双プレイが楽しすぎる

347:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/12/09 12:20:10.54 q5eCMpne0.net
ちょっと難しいと
簡単に投げ出すからな

348:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/12/09 18:05:54.96 QLjgzrai0.net
久しぶりにやり直して、主人公は船乗りの家の子で実のお父さんも海賊だから職業海賊ルート行ったらなにかいいことあるかと思ってやってみたんだが何もないんだなwえらい目にあったわ
ドラクエ6だと主人公は勇者にすぐなれるからスーパースタールートでハッスルダンスとムーンサルト使える攻守最高勇者みたいなのができたんだけど、7だと詰まる
調べてみたらリメイク版も仕様は同じままみたいね

349:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/12/10 01:07:58.32 5cRHpB8p0.net
似合う似合わないはある

350:名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.6][新芽]
24/12/10 09:08:43.55 T5jxC9Un0.net
マリベルの天地雷鳴士感は異常

351:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/12/10 11:30:44.07 bihLmt9N0.net
マリベルは天地にしないと落ちつかなくなった

352:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/12/10 12:17:12.57 WK2mvI8/0.net
ドラけしやドラクエタクトでは
マリベルとは別に天地雷鳴士マリベルが用意されていたくらいだ
陰陽師
さあマリベルはかまにぱんていは似合わないふんどしをつけるんだ

353:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/12/10 13:13:58.03 +XxLPzIA0.net
マリベルはホイミスライム、最終的にはまじんブドゥしかない!

354:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/12/10 13:18:55.61 bihLmt9N0.net
アルスがホイミスライムになってマリベルを触手攻めだろう?

355:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/12/10 13:53:12.39 8G6wHR4w0.net
ドラクエヒーローズのマリベルの声は熱狂的マリベラーの皆さん的にはどうですか?
ブーメランで戦ってるのは解釈違いだけど

URLリンク(youtu.be)

356:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/12/10 22:39:21.59 s4DQY99g0.net
袴を履くんだ

357:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/12/11 01:27:00.45 bOctX3rj0.net
マリベルはかわいいからな
変な術とかで戦ってほしい

358:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/12/11 08:38:35.36 s4V2lM050.net
声付きでフルチンが聴きたかったぜ

359:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/12/11 09:07:31.15 r4yY+grh0.net
デレるかな…

360:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/12/11 11:30:37.46 l7hrn8Cf0.net
最終職業は勇者以外の選択肢あるんか

361:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/12/11 12:08:16.23 BkfhmMrX0.net
エビルエスタークあたりが強いが
そこまで育てるのはちょっと…

362:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/12/11 13:01:09.23 yN2u+r5F0.net
最後の鍵はクリスタルパレスの時でも取れたっけ?

363:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/12/11 13:02:24.51 yN2u+r5F0.net
でもなぜクリスタルパレスがラスダンに変わったのかな それも7の意外なことの1つだな

364:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/12/11 13:04:12.07 yN2u+r5F0.net
7の3大意外なこと
キーファの途中離脱
偽神様の正体がラスボス
クリスタルパレスがラスダンに変貌


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch