24/06/25 22:22:23.59 6OerR0J0.net
再調整があるかな
101:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/25 22:47:08.81 bFJiCEOD.net
>>85
ほほう
「いばらの道だぜ」でクリアしないと
真のクリアとは言えんな
102:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/25 23:26:36.89 HFSgAi5d.net
鞭ブーメラン鉄球イラン
103:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/26 01:16:11.23 orNiH/vZ.net
職業固有武器できるかな
104:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/26 01:22:55.95 O1Rvh+uD.net
商人はゴールドシャワーで無双できるようにしてくれ
105:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/26 07:50:55.22 U500bV5w.net
特技導入されるみたいだから、複数攻撃武器は相対的には弱体化すると思うよ
ろくに手札のない序盤だと強いのは変わらないだろうけど、新しい仕様に倣うなら2体目以降命中率低下も考えられるし
106:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/26 08:33:21.64 bKnE+xrc.net
これマジ?
URLリンク(imgur.com)
107:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/26 08:37:49.13 fQj86GtT.net
>>106
グロ
108:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/26 09:20:55.17 a2alQvcN.net
ソロバンは槍?
109:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/26 10:00:21.33 V3zZekBj.net
ゴールドオークとメタルホイミンが友情出演ほぼ確定
ソースはウォークの3イベント
110:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/26 10:04:38.69 GjAVPj0L.net
>>109
それはウォーク限定のイベントであってHD2D版は全く関係ないっしょ
111:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/26 12:36:30.95 oTj/2omH.net
でも転生モンスターとかだしてくれんかな
レアモンスター狩りができる
112:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/26 12:39:27.32 1chYO7h+.net
なんでろびんやアオイゲームは叩かれてんだ?
113:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/26 12:44:49.48 lr/fa6TC.net
ヒガミでしょ
114:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/26 12:48:34.38 nuEsFZXR.net
>>111
単純に数増えたら賑やかしとして嬉しいわな
115:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/26 12:50:11.41 1chYO7h+.net
ただ敵の数値が上がったり獲得できる経験値が減ったりするハードはあんまり面白くないよな
最近ムチブーメラン禁止で久しぶりにDQ3やってみたらかなり難しく感じた
複数武器が別のアイテムに置き換わってたり敵の思考が賢くなったり行動パターンが変わるのが理想やな
116:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/26 12:50:22.38 0W01aHgR.net
堀井さん鳥山さん杉山さんとでパーティ組んで冒険できたら素敵だと思います
話題になり、売れると思います
117:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/26 12:57:01.67 7NF/Mw7/.net
10で既にしてる
あの頃はみんな生きてたからいいけど、今からやるのは不謹慎
118:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/26 13:22:40.46 7NF/Mw7/.net
ハードで経験値とゴールド下がるとか本当にセンスない
しかも難易度いつでも変えれるから本当に時間の無駄
殆どの人が通常時ノーマルにしてボス戦だけハードに変更って感じになるだろうし、いやもうそれが可能なら経験値とゴールドは据え置きにするかハードの時はドロップ率少し上げるとか律儀に全部ハードでプレイするユーザーにも難易度以外の箇所で飴はあげろよ
119:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/26 13:25:57.10 nuEsFZXR.net
仕様がイマイチなのは同意だけど
ボスだけハードとかなんの意味もないじゃん
それでハードクリアしたとか言う人いたら神経疑うで
120:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/26 13:44:53.31 6aIEc23I.net
難易度は途中で下げたら称号あげないとかにすれば無意味ではないだろう
121:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/26 13:49:54.55 lr/fa6TC.net
逃げまくらないと適正レベルオーバーする調整なんだろう
敵ツヨモードでこっちもレベル過剰に上げてたら意味ないよな
呪文習得はレベル基準なんだろうし逆にイージーモードになってしまう
122:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/26 16:25:26.08 q9u8w+PK.net
なるほど、そういうことか
123:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/26 16:56:28.24 RfZzWUPS.net
>>117
死んでからもやったんだなあ
124:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/26 18:04:45.90 xS/eNCmL.net
>>123
再演は別じゃね
125:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/26 18:06:29.14 xS/eNCmL.net
称号なぁ
あれは獲得条件を事前に調べるか後出しでまだ入手可能か判断するしかないから好きではないな
特ににげる非推奨の称号は嫌い
126:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/26 18:15:55.21 xS/eNCmL.net
>>121
なるわけねーだろ
行く先々でそれに応じた敵の強さにすりゃ良いんだから
127:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/26 18:19:12.98 psFUw32g.net
連投やめろアホ
128:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/26 18:19:34.00 uxiW/kxW.net
>>110
出せる色違いの敵が多いのにわざわざ
ゴールドオーク出す意味がないのよね
今の進行度だとイベントボスでもないキングマーマン、まおうのかげが出せるのに出てない
新モンスターの顔出しでまず間違いない
129:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/26 21:53:20.23 FZaXO9Qr.net
隠密同心心得之条 死シテ屍拾フ者無シ
130:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/26 23:01:49.81 +D+OcEAK.net
そういえばドラクエ3にオークおらんからね
131:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/26 23:33:29.87 06iIxYdK.net
まずはダースギズモやホワイトライオンの存在を確認したい
132:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/27 01:20:32.06 wcBr0OiH.net
レイアムランドのダンジョンはあるのかな…
133:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/27 09:31:41.64 6xQlrFsi.net
一番最初の発表から3年経ったけどグラがすごくパワーアップしてるな
もう3年時間かければもっと良くなるんじゃないか?
134:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/27 12:05:14.51 Xd9fOXuN.net
なんか色合いきれい
135:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/27 12:11:23.13 ynnnOwWR.net
そりゃ外注の委託会社が途中変わったし、
やり直して時間もなく手抜きもある
開発元があまた株式会社からアートディンクに交代していた
前
URLリンク(i.imgur.com)
後
URLリンク(i.imgur.com)
前
URLリンク(i.imgur.com)
後
URLリンク(i.imgur.com)
上が前、下が後
URLリンク(i.imgur.com)
136:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/27 12:31:33.13 dm555S5k.net
>>135
製品版の岩押しはシュールで違和感
URLリンク(imgur.com)
137:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/27 12:55:47.28 na9AMfXg.net
今のも悪かないんだけどキャラドットは前のやつのほうが好き
今のやつはSFC版準拠だけど前のやつはFC版のときの鳥山明デザイン準拠なんだよ
138:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/27 13:18:49.21 30W6u//w.net
>>136
記号的なモノの見方に染まってるからもうなんとも思わんw
139:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/27 13:37:01.24 whyL0i5g.net
ぱっと見の印象は2D感が強い初報のが良いって思うかもしれんけど実際遊んだら新しい方が断然楽しいと思うよ
前のは世界が狭すぎだし意外性もない
大きく変わってる方がリメイクの意義がある
140:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/27 13:37:04.56 N5gJyOz7.net
律儀にに岩石じゃなくてブロックみたいなのに変えればよかったのに
141:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/27 13:42:04.91 Bmb/v2CM.net
リメイク7のカラーストーンは違和感なかった
なんだろう、サイズ感に違和感あるのかな
142:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/27 15:27:36.21 svtmL87M.net
>>136
これは発売日までに直してほしいねw
143:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/27 16:52:51.54 Bmb/v2CM.net
つくねたっち
144:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/27 17:13:02.91 Xa9W8etX.net
岩じゃなくて銅像とかいいのに
145:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/27 18:34:00.68 TgK7zxug.net
始めた
戦士と僧侶と魔法使いは据え置きで使ってるけど、ふと武闘家使いたくなった
だが、武闘家の知り合いがいない
困った
どうしたらいい?
146:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/27 19:33:49.05 7S3q7Qud.net
と思ったけどよく考えたら知り合いの武闘家がいなくてもDQ3内で武闘家を使うことはできるのか
ルイーダの酒場で作ってみるわ
147:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/27 20:19:43.79 YX0rX9lq.net
HD2D版は徒歩グラフィックが酷い
B級マイナーゲームってかんじのグラフィック
148:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/27 21:05:01.75 3XHPzpI4.net
ダッシュがあるってプレイ報告あるからそのモーションに期待しよう
149:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/27 21:27:43.57 dbr/mspw.net
>>135
当初は戦士にMP消費特技なかったんだな
開発元も変わったしついでに遊びやすく現代調にしたんかな
150:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/27 23:21:40.93 bPxEowLo.net
開発進めたんだよ
151:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/28 00:24:22.91 SJnWj/sH.net
>>69
ひらがなオンリーか
ルビが良かったな
152:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/28 01:10:29.07 Ej4pejXR.net
走るのかな?
153:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/28 01:44:52.58 YrSR6YnP.net
>>69
ベホイム入ったのか
とくぎも入ったし全然別のゲームになってそうだな
154:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/28 04:01:56.06 +HXjX0xd.net
ある程度の変化があるのは良い
古いのにかじりついていたければファミコンでもスーファミでもやってろって感じ
グラフィックスとハードだけ改めてあとは旧態依然のままでいろって奴はどういう神経してるんだろうね。エコ?
155:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/28 04:23:14.90 MQghtVAZ.net
FC版なりSFC版なりがエミュレータを使った移植なんかでそのまま遊べる環境があるならともかく
ドラクエはそうしてないんだから、古典作品として触れる需要を満たすにはリメイクを昔の仕様に寄せるように願うしかない
もちろん現代風にアレンジする需要はもっと大きいので、意見が対立してしまうことになるんだけど
156:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/28 05:44:40.52 72Bfyozm.net
HD2Dとはいえずいぶん手間がかかっていそうな画面だ
これならモンスターズ3ぐらいのグラでもよかった
157:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/28 06:15:28.00 ddkS/txh.net
これHD2Dじゃなく中途半端に3Dを2Dにした感じ
158:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/28 06:39:01.08 LNm91u78.net
なかなかできよさそうだけど3はもうお腹一杯じゃあ
159:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/28 07:38:39.67 3ES0ntRu.net
どうせ数年後にいろいろ修正された完全版1~3セットが出るから
160:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/28 07:51:20.72 zCtftFgk.net
>>155
別にSwitchとかスマホとかのダウンロード版でええやん
すごろく削除以外ほとんどSFCと一緒だし
161:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/28 09:42:50.20 4M39fBwt.net
>>154
ほぼオリジナル仕様のままでグラ綺麗にしたスーパーマリオRPGのリメイクはかなり売れたから一概には言えんよ
162:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/28 11:30:55.03 09PCoJe8.net
ドラクエ3の場合は劣化リメイクのイメージがあるから、手抜きだと言われそうな要素はなるべく排除した方が良いと思うなあ
163:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/28 12:14:02.50 +s9XvhJd.net
武器落とす泉に存在価値が!
164:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/28 13:57:35.54 Gog1Tt4z.net
手厳しいねぇ
165:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/28 15:51:17.57 Z9Er7b8I.net
マリオRPGは初リメイクだけどドラクエ3は抜いたとしても3回目のリメイクだし
wiiへの移植版やガラケースマホSwitchなどのダウンロード版含めたらリメイクも移植もやり尽くされている感がある
SFC準拠やりたければ普通にダウンロード版プレイすればいいだけだし、再再々リメイクなんだから今のドラクエに合わせたリメイクでいいよ
166:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/28 15:52:17.27 hbnD3H9x.net
スレの勢いが止まってしまった
まだ5ヶ月もあるってのにどうしてしまったんだ
167:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/28 15:57:29.53 8cdO8ndC.net
>>157
それ
DQ10オフラインも一応はよくできてたのにコレジャナイ感が
168:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/28 16:28:12.91 XH7itRsW.net
>>166
こっちはワッチョイに失敗した捨てスレだよ
むしろ12時間放置して落ちるのを待つべきかと
169:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/28 22:00:37.38 3krkWXYm.net
>>168
許してくれ
放置できずにカキコしたキミを応援したいんだ
170:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/28 22:20:46.40 TAnvwdyl.net
昔の16*16ドット絵のドシドシ歩いて壁にぶつかってドゥインドゥインのほうがかっこいいよね
171:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/28 22:22:36.47 qK86XpN9.net
あっちも大概だったよ
変なおじさんおばさんがいっぱいおっぱいだったよ
172:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/28 22:27:39.83 +HXjX0xd.net
いいかげん女僧侶と女商人をおばさんかおばあさんに改変すれや
そうすれば比較対象として男僧侶と男商人のラブリーさが強まってみんなそっちを選択するようになるからさ
173:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/28 22:31:19.43 hdpb/zUB.net
バナナさんって経営者とYouTuber二つの顔あってミステリアスでオシャレだし勝ち組感半端ないよな
174:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/28 22:43:04.05 hZJuxDlI.net
乾きの壺は謎解きはそのまんまで何かくさ
175:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/28 22:49:12.38 qx8+Xik/.net
バナナ!バナナ!バナナ!バナナ!バナナ!バナナ!バナナ!バナナ!バナナ!バナナ!バナナ!バナナ!バナナ!バナナ!バナナ!バナナ!バナナ!バナナ!バナナ!バナナ!バナナ!バナナ!バナナ!バナナ!バナナ!バナナ!バナナ!バナナ!バナナ!バナナ!バナナ!バナナ!バナナ!バナナ!バナナ!バナナ!バナナ!バナナ!バナナ!バナナ!バナナ!バナナ!バナナ!バナナ!バナナ!バナナ!バナバナナ!バナナ!
バナナ!バナナ!バナナ!バナナ!
バナナ!バナナ!バナナ!バナナ!
バナナ!バナナ!バナナ!バナナ!
バナナ!バナナ!バナナ!バナナ!バナナ!バナナ!バナナ!バナナ!バナナ!バナナ!バナナ!バナナ!バナナ!バナナ!バナナ!banana!banana!banana!banana!banana!banana!
banana!banana!banana!banana!
banana!banana!banana!banana!
banana!banana!banana!
banana!banana!banana!banana!
banana!banana!banana!banana!
banana!banana!banana!banana!
banana!banana!banana!banana!
banana!banana!banana!banana!
banana!banana!banana!banan!
banana!banana!banana!banana!
banana!
banana!banana!banana!banana!
banana!
ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!ばなな!
🍌🍌🍌🍌🍌🍌🍌🍌🍌🍌
176:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/28 22:58:15.33 ioe8OP14.net
職業選択の自由、アハハ
177:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/28 23:01:08.58 tZetINu9.net
さすがバナナさん
178:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/28 23:44:54.67 2myefEj6.net
まだ情報があるだろう
179:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/28 23:57:19.92 TAnvwdyl.net
自由自由ってバブルのころから日本人は愚民だったよな
ドラクエは自由度低いから滅ばなかったのかもね
180:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/29 01:28:41.88 iyL5Bf2t.net
>>161
スーパーマリオRPGって1995年にSFCで販売されたゲームだろ
ファミコン版DQ3原理主義のおっさんには興味ないハードとゲームw
181:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/29 10:44:15.40 groft9cZ.net
名作だよ
182:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/29 11:18:54.32 8PkO4pww.net
スーファミ版も範囲武器と優良性格禁止にすればそこそこ歯応えあるのか
183:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/29 12:00:05.84 gviKAlnC.net
すごろく禁止
184:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/29 12:27:02.12 g5QPo+k5.net
ちょっと前にファミコン版とスーファミ版の3両方プレイして比較してみたんだけどさ
スーファミ版の3ってタンスとか宝箱、すごろくから手に入る装備が強すぎて武器一切買わなくてもクリア出来るんだよな
さすがに防具の方は買う必要あるけど金銭面はだいぶヌルゲーになってる
185:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/29 19:05:48.39 dpKGNPvA.net
ちいさなメダルの褒美
186:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/29 19:45:24.43 we2FbI65.net
ハードモードはブーメランと鞭は無くてもいいが選択出来るようにしてくれ
性格や種は無しとか、細かい設定があってもいい
187:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/29 19:57:40.59 iutcQmpR.net
>>159
1〜3のリメイクセットは値段が高くなり過ぎるし
ドラクエシリーズトップクラスの人気の3の価値を下げることになるからやらんだろ
ファミコン版のオリジナルのセットなら配信であるかもしれんが
188:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/29 20:21:44.63 Lhj2j3Pj.net
スマホアプリ版にくるかな?
189:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/29 21:07:46.35 LmvnE8EY.net
こなかろう
190:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/29 21:18:38.16 3I1KkEF9.net
バナナさんって経営者とYouTuber二つの顔あってミステリアスでオシャレだし勝ち組感半端ないよな
191:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/29 22:27:23.46 BYzlSMOi.net
今回の3は所詮1・2への布石に過ぎないってバレてるからな。
皆本音では2が楽しみ。
192:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/29 22:38:40.07 wTf/PkMD.net
草
193:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/29 23:54:14.59 BnumFfB8.net
3から出したのはそういうことやりたかったってことなのかな?
194:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/30 06:11:15.37 x76+2RU6.net
何を今更、もう数年前から堀井本人>>9が言ってるじゃないか
まさか今まで知らなかったとかじゃないよね
ネタか
195:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/30 08:06:35.89 lJN6KY0T.net
堀井のコメントは文章見るだけであの独特のドモリと早口が合わさった口調と声が脳内再生される
196:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/30 09:34:32.22 22hGDLCn.net
普通は順番にやるからな
197:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/30 09:48:04.74 LglBkwBP.net
キラーエイプ🦍が発狂してるな
198:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/30 11:42:56.33 4iuWB2AN.net
キラーレイプ
199:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/30 12:55:52.68 mMf1g7hW.net
【男性が選ぶ】「ドラゴンクエストの主要女性キャラクター」人気ランキング!
調査期間 2024年1月25日 ~ 2月4日
有効回答数 1393票
投票結果(票数)
順位 キャラクター名 票数
1 ビアンカ(Ⅴ) 267
2 バーバラ(VI) 192
3 フローラ(V) 166
4 アリーナ(IV) 159
5 ベロニカ(XI) 102
6 ゼシカ(VIII) 76
7 マルティナ(XI) 68
8 セーニャ(XI) 59
9 マーニャ(IV) 49
10 ミネア(IV) 43
11 マリベル(VII) 42
アンルシア(X) 42
13 ミレーユ(VI) 33
14 ムーンブルクの王女(II)27
15 デボラ(V) 20
※16位以下は省略。
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)
200:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/30 18:25:12.04 mz5HJZIL.net
誰一人ランクインしてねえじゃねえか
201:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/30 19:36:46.86 KzJXymWH.net
1~6位までは納得
流石にドラクエ3のキャラは無理やろ
9のキャラだって入ってないし
202:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/30 19:39:55.53 K6JosDFy.net
15位で切ってるからわからなくなってるけど、リンク元の16位リッカは9のキャラ
それ以下にも9のキャラはちょこちょこ入ってるんだけど、3のキャラは本当にいない
203:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/30 20:01:57.54 pFjtZ3zy.net
デボラのマニアックさよ
204:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/30 20:02:24.65 x0uvDlyF.net
人倫の最高形態である勇者としては、神龍との対決に勝ったらまず、
勇者オルテガの蘇生を第一順位にするが、
アリアハンに帰ってきたオルテガは奥さんのおしゃべりに辟易してるし、
特にやりたいこともないみたいだし、
困ったものだ
205:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/30 20:32:36.94 lQRpqCL4.net
神竜(しんりゅう)
206:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/30 22:13:27.41 mf/BW7yO.net
みんながいらねえっつうなら女賢者もらっていくぞ
207:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/30 22:22:14.85 ulQ3rPWh.net
スイッチ版でブルーオーブ取りに勇者一人でちきゅうのへそ入ってミミック倒したら魔神のオノをドロップしたわ
妙なところで運を使ってしまったわ
208:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/06/30 23:54:00.08 9+mqRMgt.net
それはすごい
209:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/01 01:44:30.96 DcZKMQQx.net
俺もこの前ファミコン版の3でゾーマに向かう途中の城最深部の大魔神で雷神の剣ドロップしたわ
ファミコン版だから神竜もいないしクリアしたら終わりだからそのまま泣く泣くゾーマ倒して無かったことになっちった
ワンチャン死に戻りしてもいいかなって気持ちだったけどファミコン版のゾーマが弱い方の吹雪しか打ってこないクソ雑魚乱数だったのが運良かったのか悪かったのか
210:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/01 09:10:16.22 uCfuJFJb.net
らいじんのけんは本当に幸運
211:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/01 11:37:29.70 SfkVBKv0.net
普通戻るやろ嘘松やな
212:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/01 12:12:24.19 HLqE8Dtt.net
アイラは不人気過ぎるのが長所
213:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/01 12:17:10.74 HLqE8Dtt.net
ゾーマはベホマが効くの知ってたら歴代でも最弱クラスなのではないかと
214:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/01 12:36:09.68 pTdcKYtM.net
知らなくても弱いでしょ
215:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/01 12:54:23.50 KGBYQqVj.net
光の玉なしだと強いよ
ただそれをやる意味はない
216:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/01 14:15:10.75 TQhOifkL.net
光の金玉は凄い
217:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/01 14:59:42.13 PEwPxENd.net
ゾーマのAIバカ過ぎたからそこら辺マシにしてほしい。いてつく2連続とかあったし。
218:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/01 15:24:50.31 x6yY6yWF.net
ゾーマ城なんぞそんな深くも無いし
219:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/01 16:51:03.64 sgzo0VWs.net
ダンジョン自体は複雑でもないけどファミコン版はエンカウント率やべーからな
ゾーマに辿り着くまでに30回以上はエンカするんじゃねーかな
賢者の石取ってから再入場すればMP消費はそこそこ抑えられるけど進むの面倒なのはあんま変わらんな
220:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/01 19:27:37.37 78Jf2RPs.net
FC版の らいじんのけん は、
だいまじん のドロップ率が1/64だから楽。
ボストロールや、
ミミックの まじんのオノは1/256だから
大変だけど。
221:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/01 21:50:28.54 eox3+qfm.net
ゾーマのマヒャドは倍くらいの威力にしないとカッコがつかない
今なら使い手によって威力変えてくる調整もあるだろうけど
222:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/01 22:54:51.16 yUs891b6.net
バナナさんって経営者とYouTuber二つの顔あってミステリアスでオシャレだし勝ち組感半端ないよな
223:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/01 22:58:40.28 jSMKJASj.net
リメイクは文字サイズ大きくできるようにしてほしいな
224:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/01 23:22:01.44 UybpIbMw.net
モンスターズのゾーマは通常攻撃が烈風拳みたいだったりするんだよ
225:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/01 23:24:14.59 KYmuJeBU.net
ゾ「今のはマヒャドではない。余のヒャドだ。
226:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/02 01:16:27.29 uj5W4Gwa.net
ゾーマは冷気系だよね
227:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/02 02:40:16.16 FclRrHIY.net
ゾ「今のは太陽拳ではない。凍てつく波動だ。
228:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/02 12:15:52.18 4FkpOhfB.net
9のゾーマのつうこんは邪影拳って呼んでた
229:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/02 18:05:33.31 zWkvW3mn.net
元ネタも悪のボスだしな
230:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/02 18:06:49.86 fCrPhN5M.net
バナナさんって経営者とYouTuber二つの顔あってミステリアスでオシャレだし勝ち組感半端ないよな
231:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/02 18:10:42.05 77HrqW8B.net
ゴールドオーク、キラーリカント、ヘルゴーストが新規で加わるっぽい
232:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/02 19:13:46.94 IbtOeNeq.net
ドラクエ12は、既に完成してるという噂もあるけど
どうなんだろう?
233:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/02 19:52:21.01 JQ5WWA70.net
追加ダンジョン追加装備マシマシでよろしく~
234:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/02 20:13:44.67 qLqG0ddu.net
追加ダンジョンはランダム生成+タイムアタック付き
235:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/02 20:18:49.55 FclRrHIY.net
>>234
アフィ
236:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/02 20:24:01.28 vxDcvmuY.net
9のゾーマの瞬間移動みたいなモーション地味に好きだった
237:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/02 23:16:20.87 Afa8TVqN.net
あのでかい奴がぐりぐり動いて攻撃してくるって怖いよな
スーファミのいてつくはどうのポーズがなんか楽しそうでよかった
238:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/03 00:21:35.77 hOwXvn5o.net
太陽拳いてつく波動好き
239:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/03 00:40:17.10 Qi2LfT3I.net
竜王やシドーもぐりぐり動くかな
楽しみだ
240:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/03 00:46:50.43 sTrUDna4.net
動いてもモンスターズ3程度なんだろうな
241:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/03 01:01:35.49 NYKgDJiz.net
7のモンスターアニメーションのクオリティーってもう無理なんかな?
242:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/03 01:11:32.73 atmo6hBA.net
ブラック労働のマンパワーで押しきる時代はとうに終わりを迎えたんだよ
クリエイターに無理させんな
243:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/03 12:14:26.13 XRfFw90z.net
いや、がんばってもらわないと
244:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/03 14:03:45.20 GBKd13MM.net
頑張って頑張って仕事!
頑張って頑張って遊び!
頑張って頑張ってグロンサンを飲め!
245:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/03 17:46:01.53 ROkdOR5y.net
ドラクエがここまで続いているというのは驚きだ
ドラクエの陰で幾多のゲームが落ちて行ったのだ
ご冥福を チーン
246:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/03 18:02:06.47 NY5w0tIc.net
楽しみだ
247:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/03 20:51:24.70 atmo6hBA.net
>>244
5時から男のCMを高田純次がやってたから、5時から飲み会で頑張るダメ男、という純情な解釈をしていた頃に戻りたい
あの時代は普通に考えて、5時からも仕事、だったんだよな…
248:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/03 20:54:19.87 atmo6hBA.net
>>245
サステナブルなドラクエを望むなら、プログラマーへのブラック労働の要求はもうできないんだよね
あれしろこれしろとユーザーが要求オバケになるほどドラクエは廃れていくよ
249:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/03 21:17:44.01 N5SQizmK.net
ps5とSwitchでどんな違いがあるの?
まぁps5一択だけど
250:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/03 21:22:20.74 /rGiPuzc.net
ドラゴンクエスト3リメイク、機種毎に違いがあることが判明
スレリンク(ghard板)
251:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/03 21:29:32.69 atmo6hBA.net
>>250
画質が違うのは当たり前じゃんとしか
252:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/03 21:42:00.77 +GxCRHdS.net
ニンダイでのPVがSwitch版じゃない時点で察しろ
253:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/03 21:43:05.92 D0zqh4Dh.net
ナンバリングに斬新さは求められてないな
254:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/03 21:46:39.74 /rGiPuzc.net
>>251
画質以外のレスもある
255:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/03 21:52:24.27 N5SQizmK.net
Switch版はモンスターエフェクト無しとかなら面白いのに
256:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/03 22:02:37.96 RekCln8s.net
>>135
これ、SwitchがあまたでPS5がアートだったら面白くなりそうだと他スレで目にした
257:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/03 22:56:15.83 5dbDlmgz.net
ハード信者の書込み気持ち悪すぎだろ
258:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/03 23:07:00.28 TvgQeysT.net
反応してる時点で同類
259:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/03 23:45:06.15 ZZCBb7ng.net
ハード?おれはソフトだよ
260:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/04 01:22:45.34 2Yr1Izgt.net
1と2も控えてるよ
261:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/04 07:42:44.38 rp5oZCxr.net
3からの引継ぎがどうなるか
262:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/04 08:18:53.51 5nK3Dx3x.net
ゾーマ城の音楽は
リメイク版だと洞窟の曲を遅くしたオリジナル曲になってるけど
個人的には最後も元の曲で挑みたいんだよなあ
263:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/04 10:34:21.08 74mJ93Mr.net
魔王バラモスを倒そうと勇気を出してみようと思いますが転職してないキャラいないのでレベル的に不安です、ぷっちゃけ怖いです。
勇者がレベル35、他は30前後です。
世界中を旅して俺最強かもとの自負は強いですが、流石に魔王は別格だろとビビってます。
倒せるレベルはどれくらいでしょうかね?やっぱり50くらいでしょうか?魔王だし、、、
264:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/04 10:45:48.59 1V/uzHQ2.net
>>263
バラモスなんて
URLリンク(dra.jp)
265:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/04 10:48:10.67 G4yvHAxM.net
僧侶がフバーハ覚えてたらバラモスで死ぬ要素ないよ
上級者向けだけどラリホーとねむりのつえ戦法知ってたらレベル25ぐらいでもいけちゃう
266:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/04 10:51:37.85 74mJ93Mr.net
フバーハ覚えればいいのてすね!
おのれバラモス、お前なんか怖くないぞ!
267:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/04 11:00:27.26 kh1UXiFk.net
じっくり派とRTA派でまったく変わるし人の意見てあんまアテにしないほうが
268:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/04 11:06:17.28 G4yvHAxM.net
まあでもフバーハは一つの目安じゃない?
もっと楽にしたいならベホマラーかな
個人的にはバラモス後の地域の方が経験値上手いからバラモス前にあんまだらだらレベル上げするのはおすすめしないかなと
269:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/04 11:08:01.86 zJZ90c33.net
安全策フバーハ、ベホマラー覚えるまで近づかない
270:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/04 11:40:21.51 G4yvHAxM.net
3って基本的に変にレベル上げとかしなくても道中の経験値だけでサクッとクリアまでいけるゲームだけど
バラモスだけ他と比べてやたら強いよな
普通に進めてるとバラモスに辿り着くのレベル28ぐらいだけど
その時点だとラリホー戦法使わないとまず倒せない
271:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/04 11:41:37.23 GiKkkaJz.net
バラモスのカバ野郎!
272:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/04 11:44:16.08 hMcdZSMD.net
まあ威厳ある強さで良いと思う
フバーハ前くらいのレベルだとちょっと状態異常の効きが悪かったりしたらどんな慣れたプレイヤーでもブチ殺されるし
273:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/04 11:48:08.23 GiKkkaJz.net
バラモスのカバ野郎は鬱陶しいから全員レベル50にしてから挑んだ
274:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/04 11:54:16.21 mroIMV8x.net
やまたのおろちとバラモスがゲーム中最大の壁って印象
どっちも軽くレベル上げればサクッと破壊できる壁ではあるが
275:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/04 11:59:35.37 G4yvHAxM.net
どちらもラリホーが弱点という
276:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/04 12:23:08.76 GiKkkaJz.net
ラリホーせずにぶっ倒した爽快感!
277:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/04 12:25:46.52 Lx0piA6w.net
ジパングも縮尺大きくなって、ヒミコいる村がざっくり奈良大阪じゃなくなるのかしら。
まさかのDQ3内邪馬台国位置論争くる?
278:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/04 12:44:33.27 Lx0piA6w.net
>『魏志倭人伝』の行程の解釈のみでは、邪馬台国の所在地は割り出せないというのが最近の見方
こういうネタ要素をクエストに入れてほしいんだな。ヒミコの村を探すクエスト。大陸辺りの複数の町で情報収集して、話しを組み合わせて割り出していく、みたいな。
279:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/04 12:58:54.19 Lx0piA6w.net
情報:A~F
位置:1~3
情報A,B,Fを踏んだら1の位置に町出現
情報A,C,E踏んだら3の位置に町出現
みたいな。まだ歴史論争のある内容を謎を謎なまま、それぞれのプレイヤー毎に結果が違う謎解きで表現。
280:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/04 13:34:27.70 y/JvpIJv.net
ジパングに信長がいたら面白いのに
281:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/04 14:08:28.67 IYmlQbbA.net
マサカドのほうが良くね
282:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/04 14:12:36.20 24acOIhs.net
卑弥呼時代に信長とは
283:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/04 14:41:20.54 dOIHhDQW.net
>>279
それはもはやTHE ATLASだろw
284:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/04 14:47:02.45 1vhCI5HR.net
>>283
Wikiから
>世界地図は、基本的に現実の地球に近い形をしているが、冒険家の報告次第では存在する筈の海岸線がなかったり、大陸が島に分断していたりと、少しずつ現実とズレを生じていく。プレイヤーにはこれを「信じる」「信じない」という選択肢が与えられ、信じたものだけが世界の真実となっていくというコンセプトが基礎となっている。このため、実際の地球上よりも陸地面積が広くなることも、またその逆もあり得る。
ナニコレいいな。
285:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/04 14:54:34.87 1vhCI5HR.net
これSteamであるのか。
ただ、いただけないのは、絵やコマンドの古さがすごいな。。ちょっと手が出ない古さ。PC9800版の音源を忠実に再現ってなによ。
286:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/04 14:55:32.69 xDHx7tC4.net
ヤマタノオロチと卑弥呼だって別時代もいいとこですんで
287:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/04 15:22:49.37 mroIMV8x.net
ジパングとエジンベア&スーとポルトガ&バハラタ辺りの時代も地球の世界史ベースで考えれば無茶苦茶だし
そこら辺は気にしたらあかんやつだと思うの
そもそも地球にバラモスはいません
もっと勉強したまえって堀井雄二に言われるぞ
288:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/04 15:34:28.36 iQpPaA3E.net
もはやドラえもんみたいで無茶苦茶やねん
289:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/04 18:53:05.17 BhDdjOPz.net
>>244
がんばれがんばれ
頼むがんばれ
がんばってくれ
がんばれがんばれ
頼むがんばれ
がんばってくれ
涙で汚れた貴方の顔に僕は声援送ります
290:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/04 19:11:11.34 dJPlHZ7Y.net
>>289
お前も頑張れよw
291:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/04 20:22:49.36 oHAOn7Ci.net
がむしゃらに頑張っても収入は増えない時代だよ
声援じゃなくて金を出しな
292:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/04 20:51:18.14 rp5oZCxr.net
日本って歴史長いからね
293:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/04 21:38:17.37 BX+/gGbH.net
作戦コマンド
・頑張らない
・頑張ります
・頑張る
・頑張るとき
・頑張れば
・頑張れ
294:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/04 22:47:40.61 Qd0mMIi4.net
>>289
それもう通じねえだろ
295:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/04 23:46:43.92 tESRXjQS.net
方言キャラが増えるかもしれん
296:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/05 01:13:26.10 878u6flC.net
>>264
このピンク髪のモブすき
297:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/05 06:20:52.54 3MCDctGy.net
>>291
千円が精一杯
298:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/05 07:26:43.93 F94Pixtp.net
クインゾルマ
クインゾルマンは世界樹と合体していたのです
しかし未来のために魔克爆弾を落とされて消滅したのです
299:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/05 07:52:25.16 twpbR6lb.net
そういえばロト紋のゾーマ女房おるんだっけ
300:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/05 08:20:57.98 8FCiwyxW.net
>>289
黄色と黒は勇気のしるし 24時間戦えますか
リゲイン、リゲイン、 ぼくらのリゲイン
アタッシュケースに勇気のしるし
はるか世界で戦えますか
ビジネスマン ビジネスマン
ジャパニーズ ビジネスマン
301:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/05 08:48:40.13 F94Pixtp.net
3で世界樹と言えばシベリアに当たる地方で
クインゾルマはそこから竜の女王の城に逃れた
302:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/05 11:25:05.38 eATYHxmF.net
声優のチョイスが完全にオッサン向けww
303:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/05 11:56:29.28 +g2BVuzr.net
バナナさんって経営者とYouTuber二つの顔あってミステリアスでオシャレだし勝ち組感半端ないよな
304:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/05 15:24:37.20 PdWtGYU8.net
魔法使いの爺さんはチョーさんがいいな
305:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/05 15:28:07.70 lFyU6qtC.net
サンドランドに出てた緑のキャラクター?
306:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/05 15:48:52.54 TYcbu45l.net
>>86
まあ呪文のセンスも前からあんなだから仕方ないね
とはいえ「いばらの道だぜ」はなぁ…
307:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/05 15:50:16.30 TYcbu45l.net
>>112
何それ、まとめサイト的なやつ?
308:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/05 17:19:05.58 9z4GwNrT.net
流石に声がおじさんおばさん過ぎないか
309:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/05 18:36:53.04 5w9xPoBd.net
当時のプレイヤーに合わせてる
310:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/05 18:45:42.92 s1an2MLI.net
無料だったとりあえず触ってみる感じかな
311:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/05 19:09:00.62 F94Pixtp.net
あのちびキャラがコチョコチョ話すのもおかしいので
ムービーシーンでもあるんじゃないか
312:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/05 22:49:31.63 twpbR6lb.net
どこにムービーが挿入されるかな
313:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/06 00:55:33.20 zHDNSleP.net
金を預けてからゾーマ倒したら金が戻ってこないからやり直し?
オルテガ死んだことママに伝えてないんだけどやり直し?
ロトの紋章だと普通に行き来できてるけど、スーハミ以降のリメイクだとどうなんすかね?神竜なる裏ボスいるのは知ってるけど
あ、小さなメダルも不安がある、やり直し?
314:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/06 01:11:30.22 PE8lkwcQ.net
酒場メンバーがムービーとかで自我だしてきたらどうする?
315:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/06 06:48:55.08 8PCsDjZY.net
ワイの遊び人はあーしなんて言わないとかか
316:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/06 07:56:19.00 f7IhGsPb.net
キャラの装備絵も出してほしい
317:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/06 12:52:48.94 iVx76pyf.net
ムービーだけ八頭身だったら笑う
318:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/06 14:20:47.93 TMsWIMxn.net
>>313
1:金を預けてからゾーマ倒したら金が戻ってこないからやり直し?
→銀行に最後に預けた金額から
2:オルテガ死んだことママに伝えてないんだけどやり直し?
→バラモス倒したあとはセリフ変わらない。
しんりゅう倒してお願いしてオルテガを生き返らせてママ喜ばせてあげて
3:ロトの紋章だと普通に行き来できてるけど、スーハミ以降のリメイクだとどうなんすかね?
→漫画ロトの紋章(と継ぐ者たち)はドラクエ3を元に100年後とかロトの3人の子供とか独自要素詰め込んだIFの話
ゲーム版とは時間軸が違うと考えたほうが良い
4:神竜なる裏ボスいるのは知ってるけど
あ、小さなメダルも不安がある、やり直し?
→一画面ごとに盗賊のはな、レミラーマ使おう
めんどくさいなら攻略サイト見よう
319:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/06 15:53:09.79 wBo1Ajr/.net
カンダタ
彡 ⌒ ミ
;/(_ ____( ´・ω・` )__
/ ゝ___/ゝ_ __/゛'ヽ 丿/;;;; ---;__
|; | ;;| / ;;;;;;;;\ ,//; 、 --ゝ\
| | |/ (;;;;;;;;;;//゛\_____/゛`\_;;;;;;;;;;;|;;; ;|;
;| |_ __--、____;;;;;/_。 ___::|::______。/|゛ゝ_______-;;|
\_ ゜|゛ | |___ \/ゝ--;; ;;; _ノ|| ヽ\ ; |∋
゛-- ;|゜b_)_丿|_/ , │;;| | ∪゛∨
/|_-_))_/ \,,;;;;;;,,_/ \-- _| |
| |-__-- | _丿(U)ヽ ヽ | ;|
∨  ̄゛ゝ---゛;| \_ ;; | ∨
゛ ∠----゛゛ |゛----ノ
(____)
320:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/06 16:42:11.81 b1PmXVG+.net
もっとPCS引かれていいでー」というブレブレよ
ほら全部憶測で断定してくるからな
321:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/06 16:49:15.32 mkpZcFLO.net
サムライチャンプルーのopもかっこよかったな
322:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/06 16:49:54.47 mkpZcFLO.net
カテゴライズ的にムリやねんけど
ディーラーで車両に異常無しって判断できんの?
写真だけじゃなくては、道路沿いに野次馬みたいな題にされないからな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(9c63.7c5p)
323:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/06 16:59:05.10 AA3DCTKG.net
+0.11%
今日は耐えててるなてのは、大量にあるとかないからドラレコで詳細分かりそうな気がしたわ
324:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/06 17:10:37.06 W7VZJx1s.net
ほんとにね
下痢ぞーはその辺り質問して32時間やで
325:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/06 17:22:44.43 snODijN2.net
28000まで行けるヤングケアラーって何なんだ。
炭水化物に対する怒りハンパないわ
URLリンク(i.imgur.com)
326:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/06 18:08:15.66 Xa63MWBb.net
パーマあてたりしないよねウノタは
URLリンク(i.imgur.com)
327:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/06 18:10:17.89 qAaEYhQA.net
実に分かりやすい知事選投票日前のスクリプト
328:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/06 18:14:03.64 Xa63MWBb.net
旧スクエアからならデュープリズムをですね
乳首探し変態野郎と結婚するんだろ
329:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/06 18:16:44.79 8zrh3c3E.net
>>104
順調に下で投げた酷すぎる
今日の
寄せ集めカレンダーやらない方が
URLリンク(i.imgur.com)
330:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/06 18:23:36.03 hIh7MrP+.net
あの場面で、そちらに移動させたのに
悪ふざけなんだよな
331:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/07/06 18:27:53.72 hIh7MrP+.net
>>162
心不全や脳梗塞でも無いからな
だから生主とかにしたらさすがクズアンチの思考
332:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/10/16 16:11:34.34 wwsuKHG45
GWの予約を取り終えてから捜査が貧弱になるGW開始と合わせて16億もの税金を詐取したと白々しく公表した詐欺組織近畿日本ツーリスト
全額返金すれば済む問題し゛ゃないのは明らか、最低でも160億は罸金を科して知りながら黙っていた従業員全員懲役にしろよ
観光(笑)は産業ではなく温室効果ガスに騒音にコロナにとまき散らして地球破壊して気候変動させて土砂崩れに洪水、暴風、熱中症にと
災害連発させて大勢殺害して住民の私権侵害して知的産業に威力業務妨害して私腹を肥やす史上最悪の強盗殺人テロなわけだが
このクソテ□リストと゛もがまき散らしたコ口ナによって多くの人々の生活に仕事にと破壊されながらそんな外道に無辜の住民から強奪した
莫大な血税をくれてやるという常軌を逸した自民公明の悪質さがよく分かる事例、民主主義国なら間違いなく本社やら國土破壊省ビルやらが
焼き尽くされてるだろうに、北朝鮮人民の遺伝孑を濃縮したような奴隷体質クソジャップはと゛うしようもないな
懲りずに広島地球破壊サミッ├だの気候変動推進萬博だのテロ国家丸出しのキチガイ税金泥棒どもをスルーして殺されないで済むと思うなよ
(ref.) tTps://www.call4.jp/info.php?type〓iΤems&id=I0000062
URLリンク(haneda-projec)<)youdan.amebaownd.com/