【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part286at FF
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part286 - 暇つぶし2ch400:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dfd0-ACH1)
24/01/22 20:20:31.70 Wev9wYHY0.net
オーブ入手はそうだけどメッセージ聞くとか闇のランプとかは別だろ

401:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87a5-EFyZ)
24/01/22 20:20:35.00 hMW5flqk0.net
オーブ回収ではなく情報集めながら冒険していくルートってことじゃね

402:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/22 20:26:00.70 UwgABiTK0.net
ゲーム誌

403:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/22 20:32:56.80 r5OTkeT/0.net
まあ町や村追加は完全3D化しないと無理臭いなフィールドのスペース的に
HD-2Dのマップ狭そうだし

404:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/22 20:42:25.86 /S0CZrd70.net
勇者だけがベホマズンとかギガデイン使える明確な理由あったけ?
いくら主人公だからって本職より強力な呪文使えるのはやはり違和感ある

405:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/22 20:51:16.76 JmSaM/WG0.net
オルテガとパーティ組んでたホビットが要る辺りもか

406:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/22 20:58:55.74 5Bj5ukG60.net
>>404
装備も本職より強力なもの使えるがね
仰る通り主人公補正ってやつだな

407:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/22 21:08:05.58 heMkaE23d.net
>>404
天才てのは理不尽なものだし
世の中には思わぬやり方で大成功する人間がいるので
違和感なんか無いな
どんだけ今の日本の糞な教育の悪影響を素直に受けまくってんだよって感じの意見だな
ある意味アートだわ
グロテスクアート

408:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/22 21:09:45.78 qN/zbOew0.net
3のベホマズンは連発できんしな
最後の切り札的な位置付けなんだろう

409:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/22 21:16:22.25 JLIAvcrP0.net
お前らそし伝何周目?

410:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/22 21:21:19.77 heMkaE23d.net
デイン系は勇者の専売特許だし
ベホマズンの異様なMP効率の悪さからベホマラーとは根本的に原理の違う変態的な呪文なのかもしれないとも想像出来る
だからベホマラー使える秀才でもセンスと根性の無い凡人には真似出来ない
これが論理的にモノを考えるということだ
分かったかクソガキ

411:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/22 21:21:23.07 Wev9wYHY0.net
FCとSFC合わせて累計20周したかどうかってくらいかなあ

412:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/22 21:22:43.56 QvOX3NL60.net
ベホマズン切り札感はあるんだけどそれだけMP残してるんだからまだ余力あるんじゃ?ともなる

413:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/22 21:28:40.18 r5OTkeT/0.net
>>404
イチローや大谷翔平が大記録作ってるけど大多数の人間は同じ事しても不可能だろ
そういう事

414:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/22 21:35:22.53 32Jl/Th50.net
ギガデインとベホマズンが勇者専用てのがいいよな

415:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/22 21:39:32.79 /S0CZrd70.net
じゃ勇者に会心率アップとか盗賊技能とかあってもいい事になるな

416:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/22 21:40:42.43 uBXXgE4ed.net
あぶないベホマズン

417:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0768-dAY/)
24/01/22 21:47:39.08 /S0CZrd70.net
勇者
全ての武具装備可能
素早さやMP含む全てのステータスがトップ
オートかばう
武闘家以上の会心率
盗賊と商人の能力
これなら御老体も満足やな

418:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f59-qCRX)
24/01/22 21:50:59.25 XSc/D7B70.net
>>404
明確な理由なぞ聞いたことが無いな
そもそも勇者だけの特権てわけじゃない
後のシリーズでベホマズン使えるスライムが出てくる。
大ダイでは竜騎士がギガデイン使えたし
DQ6なら武闘家でも盗賊でもギガデイン使える(かなり面倒な手続きが必要だけどな)

419:名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd7f-wWzm)
24/01/22 21:53:50.70 heMkaE23d.net
>>413
大谷わかりやすいよな

420:名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd7f-Pk0x)
24/01/22 21:55:07.90 Oi3oKo2Od.net
ベホマズン使うのはよっぽどな時なんで

421:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0768-dAY/)
24/01/22 21:59:26.28 /S0CZrd70.net
>>369
中国って日本以外では唯一ドラクエ10のサービスやってたらしいな

422:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fb4-Bdh4)
24/01/22 22:03:01.67 v6BM5/Kj0.net
ボリューム不足は、自分が前に書き込んだDQ1からDQ3を全てミックスしたストーリーでリメイク版を作れば全て解決するのに。

423:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0768-dAY/)
24/01/22 22:03:47.74 /S0CZrd70.net
11だと僧侶もベホマズン使えるし魔法使いがキガデインより強力な呪文使えるんだっけ

424:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a725-G0Zh)
24/01/22 22:05:35.08 EEV9eQm50.net
まあそんな簡単に勇者名乗ってギガデインやベホマズン覚えられる奴多いなら
ゾーマ討伐なんてとっくに出来てるだろうしな

425:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0768-dAY/)
24/01/22 22:05:58.46 /S0CZrd70.net
>>418
5でギガデイン使える仲間モンスターいたよな

426:名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMcb-cEfl)
24/01/22 22:35:54.77 ki47ppjEM.net
HD2Dとは一体なんだったのか…

427:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f3f-/AGg)
24/01/22 22:54:01.95 Q7aWWXp20.net
>>420
ゾーマ戦にしか使ってないわ

428:名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd7f-wWzm)
24/01/22 23:05:49.37 heMkaE23d.net
闇ゾーマ戦の切り札だろ
光の玉を取ったら負けだと思ってる

429:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 471e-5jDG)
24/01/22 23:51:13.20 6AcaEvwr0.net
ギガデインのピークは4

430:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f86-jM+H)
24/01/23 00:12:32.62 S9+eXCpS0.net
最終パに商人入れてみるかな

431:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/23 02:08:17.77 F8XKtNvq0.net
ベホマズンは勇者以外だと9の僧侶と11のセーニャだけか

432:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/23 06:28:01.58 oRp7k+mB0.net
ところで、DQ3の世界地図で韓国がどーたら中国がこーたらという話はときどき出るけど
(現にこのスレのちょっと上にもあるし)
モンゴルの話題は絶対と言っていいほど出てこないよね
ゴビ砂漠すら話題に上らない
元とかフビライ・ハンとか次回リメイクでネタに出してもいいんじゃないの

433:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/23 06:31:04.72 dXIGxfAU0.net
>>411
GBCやってないとかエアプじゃん

434:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/23 06:32:06.84 +6pOQWP90.net
ストパンでは半島とか中国とかイスラエルとか地図から消し飛んでるんだっけか
この手の世界地図モチーフにしたのっていろいろと面倒臭いよな

435:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/23 07:00:46.65 YHYyoaca0.net
中国のボス ヤムチャ チャオズ テンシンハン

436:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/23 07:01:33.02 YHYyoaca0.net
タオパイパイも追加で

437:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/23 07:04:41.60 3PcYN5P00.net
牛魔王は?

438:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/23 07:16:18.91 YUTdIdBMd.net
ピラミッドやエアーズロックにあたる何か思いつかないな

439:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/23 07:27:55.26 tD21q/Lfd.net
万里の長城を希望

440:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/23 07:37:46.92 YUTdIdBMd.net
>>439
東西一直線にズラッと塔のアイコンが並ぶのかな

441:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/23 08:57:06.11 2YJ3WQDk0.net
>>420
ゲームはどこでもセーブできるからいいよ

442:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e758-GDdL)
24/01/23 09:29:06.25 /rLhyOaW0.net
南米はオルメカ像にかぎる

443:名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd7f-2R3v)
24/01/23 09:38:55.39 YUTdIdBMd.net
モアイ

444:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a792-GDdL)
24/01/23 09:41:53.96 eb1ryUd90.net
ベホマズンは満タン回復だからベホマラーとは次元が違う呪文
ただ最大HPが増えれば増える程コスパが上がるとは言っても
よっぽど育成しまくる廃プレイヤーじゃないと活かしきれない
やはり変態プレイの域の趣味呪文かね

445:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c7aa-5abt)
24/01/23 09:43:25.82 3PcYN5P00.net
>>444
効率最大のHP65535になったら絶対使うことはなくなるという

446:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7a2-ClvS)
24/01/23 09:43:42.71 trz+UszV0.net
>>432
世界帝国だった時代のある設定のアリアハンの「ハン」は世界帝国モンゴルの君主号が元ネタという説が本当なら
モンゴルはむしろネタが拾われてる部類なんだよなぁ

447:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c7aa-zQB7)
24/01/23 09:58:23.35 xgcwHL/30.net
す~ぐエアプって...
ゲームボーイカラーの3やってないのは許してやれ手に入らんだろ...

448:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/23 10:04:46.37 2CBCug+k0.net
GB版なぁ

449:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/23 10:17:02.46 QYVjC6JKd.net
じゃあダースギズモとか言われてもわからないんだ

450:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/23 10:21:39.93 xgcwHL/30.net
もう容量の問題でダース付ける必要無いしな

451:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/23 10:40:47.42 I8UqnLtEM.net
見た目はともかく操作感悪いよな
メダルも単なる苦行だし

452:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/23 10:43:26.98 dyynFm8lM.net
エジンバラが中心地、クレオパトラ風な女王様、大航海時代なポルトガ、ヒミコさまがいて、アメリカ東海岸入植初期とか時代描写の時系列はめちゃくちゃだけど、シルクロード的な何かはあってもいいよね。
長安 敦煌 カシュガル アマルトゥイ サマルカンドらへんの町やダンジョンやイベントやイベント。
単発追加イベントほしー

453:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/23 10:51:24.34 CmPvFXp50.net
カザーブはなんかカザフスタンであるらしい。位置的にどうなんだ、って気もするが

454:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/23 10:57:50.55 dyynFm8lM.net
カザーブ、位置的にはドイツやチェコの山間森林地帯だよね。北に北欧エルフ、西にシャンパンの国の塔、東にろしあのだいち

455:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/23 10:59:25.87 xgcwHL/30.net
ノアニールの辺りか

456:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/23 11:05:52.16 YOVTZVJ00.net
虹のシルクロード結構好きやったで

457:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/23 11:18:05.78 trz+UszV0.net
ポルトガの王様からバハラタの黒胡椒のお使いを文字通り頼まれるのは
シルクロードの交易を再現するイベントのように見えなくもないか

458:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/23 11:50:36.81 2AADoX750.net
あなた通報されてるからそれ以上殺害予告しない方がいいよ

459:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/23 12:10:03.97 AM1MmgLw0.net
北極と南極が繋がってる不具合?は直るのかね

460:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/23 12:13:05.33 2AADoX750.net
不具合?そうやって開発者を蹴散らしてきたんだな
想像力皆無の凡人以下のゴミ
URLリンク(o.5ch.net)

461:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/23 12:13:27.96 2AADoX750.net
旅の扉でワープする不具合も直せよwクズ

462:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/23 12:17:14.39 AM1MmgLw0.net
老害がキレたw

463:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/23 12:21:07.14 AM1MmgLw0.net
北極と南極がつながってるのがおかしいのをしてかしたらこれだよ
旅のとびらはそういう仕様だしなあ
まあ先にキレたお前の負けな

464:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/23 12:24:01.39 YUTdIdBMd.net
誤字だと説得力半減だね
2点

465:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/23 12:27:46.07 /rLhyOaW0.net
リメイク版では主人公をイレブンと名付け
女僧侶をセーニャと名付け
女魔法使いをベロニカと名付けたい
盗賊はカミュと名付けたい

466:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/23 13:04:10.59 /frpjKVfM.net
ふ~ん

467:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/23 13:10:24.90 QRD0Bwkx0.net
賢者に転職したらロウに改名ですね

468:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/23 13:18:10.31 YOVTZVJ00.net
勇者って鋼の剣が存在する時代にやわらかい銅の剣で旅立つとか強気だな、青銅ですらない
そこで投資や交易で国力や商店のレベル上げて新素材の開発してアリアハン合金とか作りたい
新職業に鍛冶屋も加えるのもいいぞ!

469:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/23 13:20:06.80 eb1ryUd90.net
>>425
5から勇者の特別性みたいなの一気になくなったよね
電気属性の技が出るのは良いけどまんまデイン系を
モンスターに使わせるのどうなんだ?って当時モヤったわ

470:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/23 13:23:38.87 bow9A7sk0.net
新しいドラクエ3には新職業と新ボスがほしいなー。モンスターメダルはいらないから最低でもドラゴーン追加頼むぞ

471:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/23 13:26:01.29 bow9A7sk0.net
>>469
わかる。俺もモヤった。
それ以前にアニメ:ドラゴンクエストアベル伝説で敵キャラがギガデインを使ってそれもめっちゃモヤった。

472:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/23 14:01:47.08 QRD0Bwkx0.net
>>468
銅の剣は青銅製だよ

473:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7ac-rEzG)
24/01/23 15:02:34.35 NXn2u5jw0.net
3年前にHD2D製作開始!って発表あったが3年近くもたって出ないのなんで?

474:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/23 16:33:28.63 cZSk6Rvs0.net
>>473
堀井からこれはダメあれもダメと言われてその直しでイライラしながらスクエニがやってるんですよ

475:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/23 17:23:29.19 xgcwHL/30.net
ローシュセニカでok

476:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/23 17:30:16.26 eb1ryUd90.net
本編もガンガン追加要素欲しい人と
追加はクリア後で良いって人いるけど
どっちが良いんだろうね
 
ドラクエ3のクローンゲームみたいな奴だと
転職の無い勇者が転職の代わりに覚醒イベントを追加して
アルテマソードとかギガスラッシュ使えるようにされる事が多いんだけど
そういうの望んでる人って多いのかね?
できれば本編中のプレイ感は弄って欲しくないんだけど
ロマン技の追加が欲しいってのも分かる
ドラクエ4もギガソード追加されてたし

477:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/23 18:58:54.57 YUTdIdBMd.net
堀井はコレやっちまったからな
悲劇は繰り返してはいけない
URLリンク(animeru.net)

478:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df37-oTqV)
24/01/23 19:41:38.97 2AADoX750.net
しねキチガイ
sssp://o.5ch.net/22dsn.png

479:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87aa-4OAO)
24/01/23 20:33:10.52 kbqwdk/M0.net
鋼鉄の剣[はがねのつるぎ]

480:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 879b-Pk0x)
24/01/23 22:39:18.32 idvwdoIw0.net
斧落とす泉存在感薄いよね

481:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df2a-ACH1)
24/01/23 22:45:32.41 E1lAAxFH0.net
行く意味が無いからなあ……ひのきのぼう貰ったところでどうしようもないし

482:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8725-ShDD)
24/01/23 23:09:03.69 QP65enK90.net
あぶないみずぎだけを装備した女勇者でオルレラの泉に行ってみろ

483:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/23 23:24:10.72 W/M4nsbo0.net
>>477
グロ注意

484:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/23 23:39:14.41 4MMisIwe0.net
INちゃんの動画かわいい😍
ドラゴンクエストスマホフェス参戦!!🔥
URLリンク(youtu.be)

485:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/23 23:54:03.36 omRg8loP0.net
女勇者の水着は16歳という年齢から考えれば渋い色だと思う

486:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/24 03:12:52.50 MpaYyFKY0.net
泉はせめてバトルアックスくらい貰えればなー

487:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/24 05:26:23.70 +dH2LUGaM.net
商人ちゃんは何歳でスク水なんよ?

488:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/24 05:29:15.12 6xMB9tNWd.net
どうして商人が穴を掘らなければならないのか

489:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/24 05:46:52.96 h3xA6MRk0.net
泉はどうせクエスト関連で使われるでしょ
リメイクでさ

490:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/24 06:59:36.75 LLn6d3D30.net
商人「イキスギィ! アッー!」

491:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/24 07:04:28.47 h3xA6MRk0.net
俺たち商人で穴を掘る

492:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f55-x1XK)
24/01/24 07:47:35.70 LAmX/Alw0.net
商人たんはそんなにみんなの穴を掘っては喜ばれるようなデカマラなのか
ちなみにふたなりとかいう可能性は微塵も無い

493:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e723-dAY/)
24/01/24 09:17:55.47 wC6LjtIm0.net
ゲーム中にシコりたくなるようなエロに全振りしたドラクエをヤラセろ

494:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87a5-EFyZ)
24/01/24 10:38:58.19 /49zUTJq0.net
ぱふぱふが大喜利化してたりあぶない水着があぶなくないのもどうにかしてください

495:名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FF7f-Kptg)
24/01/24 11:51:56.83 PtYmyx5lF.net
もうエロは諦めろ
ヤツは逝ったのだ

496:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e723-dAY/)
24/01/24 11:56:54.29 wC6LjtIm0.net
しんりゅう倒したらパンツ丸見えの装備とか、プレイヤーに対してもエッチなご褒美欲しいよな
女賢者のパンツでシコシコしたい

497:名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd7f-2R3v)
24/01/24 12:08:49.70 RhPdQjqXd.net
気持ち悪いんだよ

498:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a792-GDdL)
24/01/24 12:09:37.72 r1VlHhdB0.net
追加要素はめっちゃ11と絡ませてきそうな気もするし
これから出る12の宣伝を兼ねた匂わせ要素を入れたりもして来そう

499:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ffd-6d60)
24/01/24 12:11:55.88 kmne0AP40.net
12より先に出るんだろうか

500:名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd7f-3OxG)
24/01/24 12:15:08.27 qv//TYUJd.net
>>485
豹柄マイクロビキニに決まってる

501:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/24 12:21:59.85 W22tXbf50.net
職業固定ではなく水着の色や種類を増やすのも有りだ

502:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fb0-/AGg)
24/01/24 13:07:31.94 KNs1zLnh0.net
水着何かどーでも良い、女戦士のデザインのが重要だ、はよ発表しろや

503:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfaf-gDQr)
24/01/24 13:27:17.43 1yta6p8+0.net
>>496
心底気持ち悪い

504:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e702-GDdL)
24/01/24 13:34:56.27 3RFNlxvi0.net
ビキニアーマーにしても
シンボルキャラがチョコチョコ歩くだけよ

505:名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMdb-Asw+)
24/01/24 13:44:51.34 NAuABGmpM.net
ステータス画面で立ち絵があるといいな。

506:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/24 14:29:17.10 3RFNlxvi0.net
ドラクエ10バージョン7が出るまで何も情報が出ない可能性がある

507:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/24 14:30:43.77 hoGBrmqR0.net
あれもう七年目ってこと?
続いてるねぇ

508:名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H9b-EFyZ)
24/01/24 15:17:56.95 /49zUTJqH.net
堀井雄二や鳥山明はスケベそうだけど昨今の規制だとな…
寒い時代だと思わんかね?

509:名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd7f-6/jp)
24/01/24 17:03:41.26 RvjL3Gdvd.net
>>502
変な肌着を中に着せられちゃってな

510:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fb9-/AGg)
24/01/24 17:21:50.76 UIjLyw9M0.net
女盗賊可愛くならんかな

511:名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMdb-Asw+)
24/01/24 17:24:34.91 9AqJ5R4kM.net
ビキニパンツのままってのは、ね。
男戦士みたいにスパッツ的なの履くんじゃない? 念入りに上下。

しかし、改めて見ると女戦士、いいな。
URLリンク(i.imgur.com)

512:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 07a9-amFq)
24/01/24 17:43:13.50 v8OJ14uj0.net
女戦士も女僧侶もいいぞ。マーニャもよかったけど昨今は規制が厳しいが頑張ってほしい。
やっぱり新職業は踊り子だな。

513:名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd7f-2R3v)
24/01/24 17:48:29.83 RhPdQjqXd.net
>>512
男専用だな

514:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e766-GDdL)
24/01/24 18:35:50.64 3RFNlxvi0.net
すでに出ている画面だけで、やーっと完成しましたなんて言って来るかな

515:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e766-GDdL)
24/01/24 18:37:06.72 3RFNlxvi0.net
セーニャのラバースーツで、肩を出したのも頑張ったうちかな

516:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 07b7-dAY/)
24/01/24 19:17:10.91 Hvw0uDCm0.net
気持ち悪いけど盛り上がってるじゃないか
お前らもそういう流れが好きなんだろ

517:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f44-3OxG)
24/01/24 19:26:54.12 BAVJgx+A0.net
やっぱフルCG化してFFに追い付かなきゃダメだ
話はそれから

518:名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd7f-2R3v)
24/01/24 19:29:08.66 RhPdQjqXd.net
幾らリアルになっても鳥山絵だしなあ

519:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f44-3OxG)
24/01/24 19:29:47.10 BAVJgx+A0.net
リアル頭身~九頭身くらいの超絶美人&イケメン軍団がパーティ内で恋愛もしつつ旅をする

もちろんムービー盛り盛りのボス戦にギミック仕込んだり最終的に通常攻撃で9999ダメージとか出る様にしよう

520:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f44-3OxG)
24/01/24 19:31:37.03 BAVJgx+A0.net
>>518
は?
FFだって7と7Rで全然違うだろ現実見ろよ
専門学校の課題で作ったようなちゃっちぃ二頭身CGから高頭身の超絶グラに進化したんだからこっちもイケるって!

521:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fb9-/AGg)
24/01/24 19:32:45.36 UIjLyw9M0.net
>>511
何かのドラクエでスパッツらしきの履いてたな、あれの
流用は勘弁、別のデザインのにして欲しいわ

522:名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd7f-2R3v)
24/01/24 19:32:47.70 RhPdQjqXd.net
>>520


523:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f44-3OxG)
24/01/24 19:34:43.24 BAVJgx+A0.net
>>522
鳥山絵に拘り過ぎ
X以降のFFに出て来る様な美女とメンナク系イケメンばっかにすればいいだろ

524:名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd7f-2R3v)
24/01/24 19:42:32.93 RhPdQjqXd.net
>>523
??

525:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fed-yFiN)
24/01/24 19:44:21.12 YE+4fU2s0.net
(ワッチョイ 5f44-3OxG)

526:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/24 19:50:17.61 RhPdQjqXd.net
八頭身のスライムはキモい(´・ω・`)

527:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/24 19:52:36.40 BAVJgx+A0.net
>>526
なんでモンスターまでそうなるんだよ

528:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/24 19:57:38.46 RhPdQjqXd.net
FF7
URLリンク(pbs.twimg.com)

7リメ
URLリンク(s.animeanime.jp)
URLリンク(matilda9820.up.seesaa.net)

529:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/24 19:57:49.96 Hvw0uDCm0.net
>>269
アクションRPGならまだ通常攻撃しか出来なくてもいいけど、コマンドバトルで通常攻撃しか選択肢がないって今の時代キツイだろうな

530:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/24 19:57:59.60 RfWgRvzE0.net
やっぱりドラクエは、8みたいな柔らかいグラフィックが似合うよね

531:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/24 19:58:02.06 RhPdQjqXd.net
顔が気持ち悪い

532:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/24 20:00:45.88 LfkKaMEn0.net
FFは5まで
7以降はFFの冠をパクった何か別モノ

533:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/24 20:03:59.85 BAVJgx+A0.net
>>532
確かに7~9はなんか違うFFモドキだよな
10でようやく2D時代の正統進化になれた

534:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/24 20:16:55.80 0Smomrkx0.net
(おうごんのつめを両手につけて)50パワー+50パワーで100パワー!!
いつもの2倍のジャンプが加わり、100×2の200パワー!!
そして、いつもの3倍の回転を加えれば、200×3の
勇者!王者の剣をうわまわる600パワーだーっ!!

535:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/24 20:42:37.31 wC6LjtIm0.net
勇者もエッチな本でオナってると思うと親近感わくよな

536:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/24 20:47:52.99 Hvw0uDCm0.net
>>507
今年で12年だた

537:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/24 20:49:01.53 Hvw0uDCm0.net
なんだかんだでネトゲ儲かるんだろうな

538:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c7aa-5abt)
24/01/24 20:53:41.40 hoGBrmqR0.net
10年超えてたのかスゲェな

539:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff3a-gQSo)
24/01/24 20:59:36.81 MpaYyFKY0.net
>>533
2D時代の進化にはなってないと思うが

ドラクエ10もう12年か
やってた頃中学生だとか言ってた子がチームにいたが、もう余裕で成人してんだなw

540:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f44-3OxG)
24/01/24 21:01:42.18 BAVJgx+A0.net
>>539
2Dから3Dへの進化だぞ

541:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff3a-gQSo)
24/01/24 21:07:30.09 MpaYyFKY0.net
そういうことなら7〜9を経ての10だから
全部進化の内だよ

542:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a725-G0Zh)
24/01/24 21:52:18.47 RX4CytaB0.net
また自演のマッチポンプ連投始まったよ

543:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a778-jM+H)
24/01/24 21:58:21.40 VPEf1BWj0.net
ちょっとした追加要素は欲しい

544:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f28-VvFq)
24/01/24 22:07:07.99 ECPsKGg+0.net
じゃあ6みたいに主人公の妹を追加しようぜ

死に戻りしたら「ざぁこ♥よわよわお兄ちゃん♥」って煽ってくる腹立つ奴で

545:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c7aa-GDdL)
24/01/24 22:49:43.88 03NQwxx90.net
ドラクエタクトなんかは6イベントなんかやってるけど
そのうち復活せんかな

546:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/24 23:20:02.92 Hvw0uDCm0.net
同じゲームを10年以上やれるってすげえ
一生遊べるドラクエ3

547:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/25 00:16:12.86 8tQuR9lL0.net
ネトゲは色々追加されるから続けられるな
俺は10年続いたことはないがw

548:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/25 00:24:18.90 TPcjOWr30.net
『ドラクエ』新作いつ出るの? 「ファンが首を長くして続報待つ」ゲーム期待作3選
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
HD-2D版『ドラクエIII』もいつ発売?
●『HD-2D版 ドラゴンクエストIII』には、ちょっとした動きも
 最初に紹介した通り、『ドラクエ』シリーズのナンバリング最新作が現在開発中です。
しかし、ユーザーが続報を待ち望んでいる『ドラクエ』は、『ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎』だけではないのです。

549:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/25 00:49:04.82 Iiuu3Eal0.net
10が12年続いてることより
その12年の間に出たナンバリングが1作だけってのが驚きだ

550:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/25 00:50:38.02 8tb90+mj0.net
HD2Dが悪いわけではないだろうが、盆栽の様に狭いところに「ギュッ」と固められちゃっている
浅野んところの個性か、女がちんまりとまとめて作ったような背景なのだ
ジオラマにしてももっと広々と作れないのかと思う

551:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/25 00:52:27.39 8tb90+mj0.net
>>549
スクエニはもうダメでも、トーセでもアルテでも光栄でもやれると思うぞ

552:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/25 00:58:50.72 yGG8o/sg0.net
みんな楽しみにしてるな

553:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/25 02:38:59.66 8tb90+mj0.net
・ドラクエ3のリメイクはいざ出て見たら、前に出てたジオラマ舞台のようなグラフィックで
 世界を作り直してあるのが関の山だね
・戦闘シーンも何も変わってないのが関の山
・それでちょーっと遊び人の新しい遊びを加えて、これでやりました。新しいです
 なんて言ってくるのが関の山
・アリアハンもすでに出た石膏のジオラマみたいなのが関の山で、町の中も舞台みたいな
 ステージで、ひな壇みたいなステージが関の山
・仲間もシンボルキャラでライアス、マーリンなんて言ってるのが関の山
・キャラも点の目でシンボルなのが関の山
・町の地形もアリアハン大陸の地形も何一つ変わらないで、これ新しいです。
 ハー、やっと、やーっと盆栽みたいなステージが完成しましたなんて言ってくるのが関の山
・苦労して作ったのでフルプライスですなーんて言ってくる

554:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdff-ciqJ)
24/01/25 06:35:45.41 0zsyrxXrd.net
URLリンク(i.imgur.com)

555:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0718-h30Q)
24/01/25 07:04:51.90 JlT9xgnl0.net
パルワールドが見事な3Dだけど、インディーズメーカーでもあそこまで出来るんだね

556:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 07d7-dAY/)
24/01/25 07:08:21.32 mTPd7uei0.net
もう生成AIに作ってもらえよ

557:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df6e-zwhO)
24/01/25 08:18:29.08 PHoMtcfU0.net
パルワは生成AI使ってポケモンのデザインぶっこ抜きだからなあ……
大手がそれやると問題だがインディーなら裁判始まるまでなら判例できるまで荒稼ぎできる

558:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df9b-oTqV)
24/01/25 09:05:08.74 3CwFTE3n0.net

sssp://o.5ch.net/22e5l.png

559:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ff2-VbdF)
24/01/25 10:34:46.16 Ke5txip+0.net
SO2Rくらいだと狭いって言われそうだからあのmapの4倍は必要か

560:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/25 12:11:33.33 2gd3CACBd.net
堀井「お前らいい加減ドラクエ卒業しろ」

561:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/25 12:55:55.82 TrUxdsZr0.net
3をやってるだけだ
ドラクエ自体は6でやめた
安心して欲しい

562:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/25 13:22:19.25 foAum8dj0.net
堀井は言ってないだろうけど
〇〇を卒業しろって言ってる奴ってなんなんだろうな
これが映画とかなら言わないんだろうから単なる差別だよな

563:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/25 13:24:20.28 +I8tEEhg0.net
5映画の真似じゃない?

564:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/25 13:30:20.74 8tb90+mj0.net
ステージを広くするのはいいんだ
それとともにダッシュも加えてほしいんだ
ちびキャラが足をチョコチョコ動かして「ダーッ」と行ってほしいんだ
アリアハンの地下通路などもうんと長くして突っ走れるようにしたいんだ

565:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/25 13:42:11.43 sabED5b3M.net
アクセサリー「ダッシューズ」

566:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/25 14:59:33.56 z417X8MKM.net
DLC ダッシューズ 1980円

567:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/25 16:37:20.35 L/5Mn1Mr0.net
◎スクエニ(ドラクエ)信者すぎて参考にならない動画投稿者
『ろびん』
『アオイゲーム』
『ゲームニュースまとめ「攻略・実況・ゆっくり解説・小ネタ・裏技・雑談ラジオ」』
※再生数稼ぎな投稿者のためリンクは貼りません
情報提供者でありながら自分の主観『だけ』で動画を作る
公平な視点でレビューや感想を汲み取らない
(基本的にスクエニやドラクエをべた褒め)
自分の思想に有利になるようなアンケートの集計を行ったり、
反対派をノイジーマイノリティ(口うるさいだけの少数派)とバカにしたり、
「海外でDQM3がバカ売れしている」など嘘の動画を作ったり、
マッチポンプをしつつ再生数稼ぎをしてるが、ベースは明らかにスクエニに肩入れをしてる投稿者たち
口癖は「批判されてるけど、自分はDQM3は面白いと思ってるんだけどなぁ~」

568:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/25 17:33:40.56 Ke5txip+0.net
よく観てんなぁ

569:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/25 17:40:14.46 NvudHjzw0.net
公平な観点も糞もアマチュア配信者が
動画投稿サイトで勝手な事言ってるだけじゃん
ゲーム雑誌とかテレビ・メディアじゃねーんだ
ネット情報取捨選択出来ないボケカスも半分悪いわ

570:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/25 18:03:10.46 rAVP37060.net
アンチは信者

571:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/25 18:18:42.58 l3iSIFoDM.net
誰よりも書き込み、誰よりも頭の中これでいっぱい。
自分、好きな方だけどここまで四六時中考えてない。他にやることたくさん。

572:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/25 18:49:34.40 Vv7divMe0.net
ぼ、ぼくはおにぎりが食べたいんだな

573:572
24/01/25 18:58:29.69 hsNFs0KZ0.net
すまん、おにぎりスレと間違えて誤爆しました

574:名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd7f-2R3v)
24/01/25 19:11:48.90 2gd3CACBd.net
🍙🍵(´・ω・`)

575:572 (ワッチョイ e72a-DjgS)
24/01/25 19:20:18.32 hsNFs0KZ0.net
>>574
ありがとう
いただきます

576:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df01-ACH1)
24/01/25 19:22:26.71 qIn4pA/E0.net
リメイク版商人の町最終発展の条件に最後の鍵取得があるのアバカムの存在意義完全に消してるよなあ
鍵見つからなかった時の救済手段のはずなのに

577:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fed-yFiN)
24/01/25 19:49:11.49 b2CwzSuE0.net
謎の洞窟&塔(竜の女王の城)
氷のダンジョン(レイアムランド)

に続く第3弾の隠しダンジョン(ルザミに入口)

歴代DQボスと戦える追憶の回廊のようなものを希望

578:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f00-hks8)
24/01/25 19:55:52.65 VuEh8vqV0.net
開発的には最後の鍵を見付けられなかった人への救済でなくバグとかで鍵が無い人への救済のアバカムなのかもしれない
FCで試した事はないが預かり所やパーティーの持ち物が一杯の状態で渇きの壺や最後の鍵を持った商人をバークに送るとキーアイテムが無くなるとか?

579:名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-ZQy0)
24/01/25 20:07:28.26 +/XvqPl5M.net
なくすと宝箱からまた取れる

580:名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-ZQy0)
24/01/25 20:10:26.62 +/XvqPl5M.net
2のアバカムは鍵を捨てられるというメリットがある
3は複数パーティー編成出来るので鍵を受け渡す手間が省ける

でも本当の理由は移動時の呪文数を埋めるため

581:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5f28-VvFq)
24/01/25 20:13:11.66 ovb2KUyd0.net
>>573
おにぎりスレなんてあるんだ・・・と検索したら86スレも出てきてどのおにぎりスレか分からんかった・・・

582:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff65-gQSo)
24/01/25 20:14:44.59 8tQuR9lL0.net
救済と言っても魔法使いか賢者連れてる人だけだしな
自由に職業選べるシステムでは救済とは言い切れないかなー

583:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0718-h30Q)
24/01/25 20:18:58.49 JlT9xgnl0.net
スクエニはパルワールドのメーカーと業務提携して3D技術を学ぶべき

584:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f43-ShDD)
24/01/25 20:34:55.26 ssc9vhWC0.net
DQ4の移民の街を最低限として、ガッツリ発展して欲しいよなカジノゾーン、闘技場ゾーン(バトルロード)、不思議ダンジョンゾーン(トルネコ2システム)、鍛治ゾーン、呪文・技研究所、修行場

585:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c7aa-5abt)
24/01/25 20:42:12.14 AzXOjCCW0.net
移民糞だからいらんよ

586:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e757-GDdL)
24/01/25 20:42:37.79 8tb90+mj0.net
>>577
ルザミのダンジョンは地獄まで続く悠久のダンジョン

587:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f43-ShDD)
24/01/25 20:58:10.82 ssc9vhWC0.net
>>585
言葉足りんかった
そうじゃなくて商人の町をもっと発展してくれって事

588:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c7aa-5abt)
24/01/25 21:02:00.11 AzXOjCCW0.net
>>587
作業で発展させるわけじゃないならまぁ良いか

589:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fb4-Bdh4)
24/01/25 21:49:48.81 z9WhzLTO0.net
アープの塔の近くにある泉でのイベント

ああいう訳の分からないやってもやらなくても構わないイベントをいっぱい追加して欲しい。

590:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df5e-jM+H)
24/01/25 21:57:17.55 Ct7xUunY0.net
>>577
シドーと戦うか

591:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c7aa-GDdL)
24/01/25 23:17:45.26 zQG7/Waf0.net
映画なんかなかった

592:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/26 00:17:27.98 yth9AKDm0.net
ルビスの塔には実は地下があってその奥深くにエスターク的な裏ボス追加されたり

593:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/26 00:33:31.46 bCbAAEVD0.net
雨のほこらになるんだな

594:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7a9-GDdL)
24/01/26 01:14:07.11 vVxsUEK90.net
ファミコンの当時は容量が足りなくて入れられなかったが
今ならあれもこれもと継ぎ足す物を思いついても
どこまで手間をかけて入れてくるかわからないね

595:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df28-oTqV)
24/01/26 02:26:51.71 AsH3zCqD0.net

sssp://o.5ch.net/22ebq.png

596:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df28-oTqV)
24/01/26 02:27:50.49 AsH3zCqD0.net
お前らのアイデア全部ゴミ
ピラミッドをパクるなよ

597:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ df28-oTqV)
24/01/26 02:28:47.81 AsH3zCqD0.net

sssp://o.5ch.net/22ebr.png

598:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/26 06:09:51.60 F5xij/ba0.net
30年続くコンテンツ作った当時のスタッフじゃないんだから
追加されてもよく分からん泉クオリティだぞ

599:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8791-Kptg)
24/01/26 07:09:18.88 hXAn73l70.net
シナリオ的にはとりあえず徒歩で行けるバハラタまで行ったら
あとは船でオーブ集めてバラモス→ゾーマだから
何かしら追加要素入れないとボリューム持たん

つーかFF7Rじゃなくてこっちをフル3Dにするべきだったな

600:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 472f-ShDD)
24/01/26 07:57:07.77 coWlHBm50.net
バラモス以外のゾーマ四天王を出す
アープの塔に安置されてる炊飯器を開けると邪気が漏れ出て全ての雑魚モンスターが「・強」に
炊飯器開けた状態でゾーマ倒すと、ゾーマがアレフガルドの炊飯器について言及
それ開けるとシドー(生身)が出て、全ての雑魚モンスターが「・邪」に変わる

601:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/26 08:41:10.80 ZZpjy+1W0.net
大魔王ゾーマに悲しい過去が
青年ゾーマ、エルフの娘、謎の男(正体は後のナジミの塔にいる爺さん)が繰り広げる驚愕の物語

602:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/26 08:57:49.40 wTfSY4JB0.net
>>601
ロト紋かよ
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

603:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/26 09:27:33.46 5UMZGe38d.net
>>602
こんなのあったのか…

604:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/26 09:38:25.62 F5xij/ba0.net
>>602
紋継ぐなロト紋だと前作っぽくなる

605:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/26 09:39:41.64 ogILP8Vs0.net
紋継ぐなんて無かった いいね?

606:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/26 11:06:07.79 5qKk+Gdo0.net
シナリオ増やしてオーブも追加
ブラックオーブ ホワイトオーブ ゴールドオーブ ピンクオーブ

607:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/26 11:11:06.09 pWMZ7LlE0.net
ラーミアの姿はどうなるだろう

608:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/26 11:14:31.41 a6CNZPGPd.net
URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

609:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/26 12:12:07.23 //OfrAiJ0.net
うーむ

610:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/26 12:19:35.44 ARRuZVQG0.net
かっこいい

611:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 472f-ShDD)
24/01/26 16:23:24.08 otyYF+ow0.net
任天堂の新型機が今年発売と噂されてるけど、それが本当ならローンチの可能性は高いよね
12はPSとの絡みもあるからローンチて訳にもいかないだろうし

612:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff65-gQSo)
24/01/26 17:20:33.27 dC3KilYv0.net
>>607
wii版123の特典映像見る限りじゃレティスの方になるんじゃねかな

613:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e7b8-GDdL)
24/01/26 18:03:59.57 i6h1np560.net
新型スイッチに対応しても現行機でも出ないと売り上げは伸びないからな

614:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87aa-4OAO)
24/01/26 20:11:14.24 9z37p5Hm0.net
リメイク版の商人の町(バーク)の最終段階への発展条件は
【さいごのかぎ入手】じゃないから。

FC版は、仲間の商人をバークへ送る時に
条件を満たすことで
アイテムが消える( or アイテムを消せる)。
さいごのカギを手に入れた後に
とうぞくのかぎ & まほうのかぎ を敢えて消して
預り所の枠を増やすPLAYERさんも居るね。

615:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fed-yFiN)
24/01/26 21:21:56.51 hMr+xgDl0.net
レイアムランドの巫女ってどう見てもモスラのパクリ

616:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 07ef-GDdL)
24/01/26 22:23:34.75 8FCeLWJt0.net
これとどっちがマシなの?

【悲報】メトロイドプライム4の再開発発表から5年経ってしまう
スレリンク(ghard板)

617:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7fb4-x1XK)
24/01/26 23:12:31.77 9ERp99VH0.net
>>608
このバラモスなら「さぞかし名のあるカバだろう」なんて言われないで堂々と戦ってもらえそうだ

……しかし「2016」と隅に書いてあるのにもかかわらず
どうしてどちらの絵からも昭和臭を感じてしまうのだろうか

618:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c7aa-GDdL)
24/01/26 23:24:03.24 QECCjoP30.net
本当にいい物は時代を超えるんだ

619:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8725-ShDD)
24/01/26 23:27:13.99 6LZhtZQ/0.net
バラモスやゾーマの衣装は誰がデザインや製作したんだろう
着替えや洗濯するのか?

620:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fed-yFiN)
24/01/26 23:34:16.63 hMr+xgDl0.net
>>616
何か次世代Switchに回された臭いなそれ
3リメはSwitchで出るだろうが次世代とマルチで同発もありうる

>>619
アークマージ辺りじゃね
あいつらもローブと頭から覆面してるし洗濯しなきゃ臭いだろ

621:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/27 06:09:28.08 DDUfm66r0.net
わざわざ新型機で出すゲームとは思えない

622:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/27 06:15:00.79 l2WnsxrX0.net
>>617
・背景
・パーティの装備
・そもそものキャラデザ
この全てが古臭いから

623:名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdff-2R3v)
24/01/27 10:02:58.40 58xcvRZ/d.net
>>622
お前これ着てそう
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

624:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a75c-W/pR)
24/01/27 10:24:22.08 O+ApaECm0.net
>>608みたいな美術系の絵に昭和臭とか言われましても…
海外のコンセプトアートなんて現代でもこんなもんだし

625:名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd7f-wrbW)
24/01/27 11:07:59.55 htbKhktMd.net
古くても良い物は良い

626:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e781-GDdL)
24/01/27 11:19:20.52 R+wfxZDc0.net
>>623
(・・)バカチョンの狂った奴に見える画像だ

627:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/27 12:11:31.70 Jg5W9obW0.net
>>623
こんな感じだけど?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

628:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/27 13:31:14.62 6ug3XbTT0.net
メンナクは草

629:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/27 14:06:35.97 r9xmLH9QH.net
>>627
スライムに殺されそう

630:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7ffc-EFyZ)
24/01/27 19:39:54.66 7XFzhv4D0.net
バラモスとかゾーマとか大きくする設定あまり好きじゃない
ウルトラマンと戦ってるみたいに見えるからな

631:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/27 19:54:40.16 er2b/cy60.net
>>630
大艦巨砲主義は稚拙に見えるからな
鳥山明なら絶対にそんな事しない

632:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/27 20:26:29.13 ympk6RrL0.net
リメイクだろうが今回のドラクエ3を初めてやる人にとっては新作だからな
こうげき ポチ こうげき ポチ 
笑わせるな

633:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/27 21:22:52.74 /jn92/lod.net
「盗賊の鍵」を「最初の鍵」に改名する

634:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/27 21:23:52.47 zkVK8EO7d.net
ポリコレ対策で盗賊廃止

635:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/27 21:25:47.31 iBZy8gpF0.net
>>630
でも実際あいつらデカいだろ
逆に人間サイズの方が違和感あるけどな

636:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/27 21:27:06.07 hbtz8BKN0.net
ゲームによって、ファンサービスみたいな古参歓喜なリメイクもあれば単純に売上を狙いに行く今風リメイクもあるからね

637:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/27 21:29:47.57 JAqYrtXhd.net
期待しすぎるとがっかりするかも

638:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e793-ClvS)
24/01/27 22:00:58.92 Z6zJc+Ie0.net
アレフガルド解禁後のギアガの大穴の兵士のセリフは、FCでは
そして なにかが この おおあなを とおっていったのだ!
だったのがSFCでは
なにか 巨大なものが この大穴を 通っていった ようなのだ!
になってたり
FCのころは巨大設定はなかったのに、SFCのときに巨大設定が生えたっぽい

639:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 47f3-NMAD)
24/01/27 22:07:43.55 EnV/p9gc0.net
まず何が通過したのかがはっきりしない。ゾーマの実物大映像みたいなもの?

640:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fdf-WasP)
24/01/27 22:08:44.04 2dAYLXng0.net
>>632
それが不満に思うなら買わないほうが良いぞ
時間と金の無断だ
他に刺さるであろうゲームは腐る程ある

641:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 87aa-hks8)
24/01/27 22:33:52.13 tTbjtlJw0.net
FCのゾーマって4マス使ってるし戦闘でもレベル表示の所に頭がかかってるから大きいイメージだったな

642:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e793-ClvS)
24/01/27 22:40:14.36 Z6zJc+Ie0.net
勇者のはらわたを食らいつくそうとしてるバラモスは、勇者を丸飲みできない程度には大きくないはずだし
腕の中で勇者を息絶えさせようとしているゾーマは、勇者を抱ける程度には勇者と近い体格をしてるはずなんだよね

643:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a743-W/pR)
24/01/27 23:24:10.98 O+ApaECm0.net
ゾーマは極めて人間の骨格に近いだろうけど4〜5mくらいはあると思う
ソースは小説版

644:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a7fc-1fMc)
24/01/27 23:26:14.96 erOcmRV60.net
以下よりRPGにも上手下手は有る気がする。


プレイ時間に対して進行速度が速い人遅い人が居る。(攻略本の有無の違いかもしれない)

地図が覚えられず、ダンジョンで迷子になる人が居る。

敵の特性が覚えられず戦闘効率が悪い人が居る。

645:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 27ee-zQB7)
24/01/27 23:38:00.06 75UpKKsi0.net
それどっちも体格差あっても成立するだろ

646:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 27ee-zQB7)
24/01/27 23:39:07.45 75UpKKsi0.net
レス番つけ忘れた
>>624

647:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/28 00:04:54.47 UHBlS8AG0.net
>>643
小説だとバラモスの方が巨体
バラモス=主人公の7~8倍(12m以上)
ゾーマ=主人公の3倍(5m程度)

648:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/28 00:13:46.74 TkxhSZMt0.net
ロト紋のバラモスゾンビ
URLリンク(i.imgur.com)

649:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/28 00:38:13.62 J/nrG1fT0.net
「我が腕の中でもがき苦しむが良い」のゾーマのセリフから、
戦場全体に腕を伸ばせるほどゾーマはデカい相手だと思っていたけど?
身長100m越えとか・・・

650:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a6cf-SO6/)
24/01/28 01:53:22.80 ItESn3AU0.net
ゾーマが抱擁してくれる(但し悪夢的な意味で)んじゃなくて?

651:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/28 04:43:39.10 gfvDaWDiM.net
祭壇登った位置が胸元に来る程度の高さ
バラモスはあれだな、高さというか横に大きいひと。

652:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/28 06:21:48.40 6nSGtAwP0.net
行きたいよ 君の町 家 腕の中~♪

653:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/28 06:30:18.85 ucUly+EQp.net
なんで指5本にしちゃうのさ
初期設定に意地ってもんはないのかい?

654:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/28 07:12:22.50 qRxNTDMh0.net
多分ラオウとか大豪院邪鬼みたいに小さくなったんだよ…

655:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/28 07:53:56.86 5PaFVSAD0.net
初代ピッコロ大魔王もバトル中に指がふえてたな

656:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a558-XEey)
24/01/28 08:29:59.63 U/SfxX0H0.net
言うても人間だって鶏や豚を丸飲みできる訳じゃないから5倍くらいの体長差でもおかしくないな。

ドラクエヒーローズでアトラスが完全にウルトラマン状態で、あれはやり過ぎと思った。
足元でちょこちょこやらざるを得なくて、逆にしょっぱく感じる。
ヒーローズのゾーマはキャラが跳躍して肩くらいだったから5~6メートルくらいの設定かな。
個人的にはイメージ通り。

まぁバラモスもゾーマも城の地下にいるから、あんまり大きすぎるのは違うかなー、と思う。

657:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7d25-MxBP)
24/01/28 09:17:04.11 TkxhSZMt0.net
>>655
アニメだと放送コードの関係で指の数増えてたな
原作だとナメック星人もみんな4本指だったな

658:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/28 09:36:48.26 7NyEG7r+0.net
>>635
新鬼武者だってラスボスかと思われた巨大なバケモンを倒したら人間サイズの自称神が登場してラストバトルじゃん
本来ならゾーマはラスボスの前座のボスラッシュの一部

659:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/28 09:45:39.23 1e2HlGKr0.net
ゾーマはFCのフィールドのドット絵の時点でかなりデカいからな
竜王はメッセージウィンドウに足はみ出して大きさ表現してるの好き

660:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/28 09:53:11.44 1pogKy000.net
シドーもでかかったな
エスタークやデスピサロは開き直ってレベル表記消すっていう特殊処理されてたなw

661:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/28 10:46:09.64 4AbMMtA30.net
セーブデータや復活の呪文があった時代にレベル1からやるという苦行

662:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/28 10:46:49.49 4AbMMtA30.net
レベル2や3でちからが上がらなかったとき何を思うのか?

663:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/28 10:47:10.02 4AbMMtA30.net
リメイクならタネのドーピングがあるから問題なしか?

664:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/28 10:47:48.47 4AbMMtA30.net
「またレーベに行くのか…」
すっかりナジミの塔だな

665:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/28 10:52:17.25 4AbMMtA30.net
よく何回もレベル1から出来るな

666:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/28 10:52:42.11 4AbMMtA30.net
才能ある勇者なのにレベル1
王に認められた戦士なのにレベル1

667:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/28 11:00:45.89 E1Q7azGw0.net
デンジマンの敵だって倒すと巨大化するだろ

668:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7daa-O/55)
24/01/28 11:48:59.78 VyoSNURK0.net
FC版
「闇の世界を支配する大魔王ゾーマじゃ。」
リメイク版
「闇の世界を 支配する者。」
「すべてを ほろぼす者。」

669:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/28 12:42:25.31 zs+gZiRP0.net
リメイクでやめてほしい事
ゼニスの城がイシスの城の使いまわしではなく
天空城の使いまわしに改変されてしまう
氷の洞窟は実装されてるけど奥に進むための条件が
モンスターメダルが廃止されてて
モンスター図鑑を埋めるだけに緩和されてしまう
竜の女王から光の玉を貰わずに闇ゾーマ倒してクリアすると
光の玉がないせいでアレフガルドが闇の世界のままでアナザーエンドになって
TO BE CONTINUED TO DRAGON QUEST Iと表示されなくなる

670:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/28 13:39:18.83 VyoSNURK0.net
再リメイクで変えて欲しい事
・ひかりのたま使用後のゾーマのセリフで、
「バリア」→「やみのころも」
・やみのころも(体防具)→ 別の名称(やみのローブ等)

671:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/28 13:59:53.24 4AbMMtA30.net
おまえらの想像と全然違ったものが出てくるから心配するな
期待通りのものは絶対にこない そういう法則だ

672:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/28 14:49:27.51 wN1+GQSk0.net
倉庫のようなアリアハン城のグラ少しは良くなってるかな

673:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/28 14:55:17.51 4AbMMtA30.net
なるわけがない
全部 あたりまえの「斜めうえ」のものになる
「斜め上の思考のアイデア」にいつもいつもまみれているだろ 嬉しいか

674:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/28 15:01:32.61 wfzzRPNo0.net
なんやこのスペースマンは

675:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/28 15:02:41.62 dOILLUSQ0.net
AIが作ったバラモスの絵どうよ
URLリンク(th.bing.com)

676:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/28 15:30:15.33 4AbMMtA30.net
スペースが入ると化物にみえるビョーキか
厄介だな?小僧は

677:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/28 15:33:34.19 3ybl4Crf0.net
バラとモスラと認識したんだろうな
先にAIに本物のバラモスとドラクエの世界観覚えさせる方がいいな

678:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/28 15:37:57.70 4AbMMtA30.net
曲解したフリして適当な画像をだしてくるお前らそっくりだな それ

679:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/28 15:38:33.99 BmUxXjyB0.net
モスラァーヤッ!モスラァー

680:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/28 15:38:49.60 4AbMMtA30.net
バラモスの画像はありません ごめんなさい ボクが悪かったですといえない
心底のクズのAIなんだろ 単純な話だ

681:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/28 17:17:49.26 hd5BGYdl0.net
>>675
まあAIが馬鹿という訳じゃなくて、単に情弱なだけだな
ちゃんと学習させた末にその画像になったんなら本物の馬鹿AIだが
バラモスの元ネタの「ベヒモス」か「バハムート」をキーワードにしてたら結果は違ったと思う

682:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/28 17:21:11.13 bFPdIGuud.net
>>667
最初に巨大化したのはスパイダーマンだっけ

683:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/28 17:30:42.29 4AbMMtA30.net
>>681
じゃあそれで再チャレンジ
バラモスになるまで

684:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/28 17:46:32.90 l/kRLhy/0.net
ラッキーマンってどういう性格なのか説明してくれよ

685:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5aa-7cac)
24/01/28 19:00:05.06 pm5kLTWb0.net
>>670
ダブルプライムってファンゲームで闇の衣は呪われてるけど最強防具だったな
敵が鬼強くてね

686:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a9ee-7cac)
24/01/28 19:45:36.49 kxe5L8mG0.net
>>684
普段は不幸だけどラッキョウ食べると運が良くなる感じの性格じゃないかな

687:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f9ab-TCfw)
24/01/28 19:54:52.95 SDAyfZI30.net
ラッキー クッキー 八代亜紀

688:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5aa-phRN)
24/01/28 19:57:08.87 eNbncNER0.net
八代亜紀訃報で顔写真見たけど凄いギャル顔してた

689:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f9ab-TCfw)
24/01/28 20:11:23.68 SDAyfZI30.net
努力マンって性格あったら全ての成長率が良好なんだろう
天才マンなら全ての成長率がサイコー

690:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9af1-FLsJ)
24/01/28 20:19:11.89 uIui1oLw0.net
イシスの城の地下2階のいちばん下の階の宝を
取ると幽霊が現れるがあれはなんだ

691:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9afc-KPdj)
24/01/28 20:23:58.50 4AbMMtA30.net
あいつだれたってか
鉄のツメのやつとちがうんだっけか

692:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9af1-FLsJ)
24/01/28 20:24:16.87 uIui1oLw0.net
3でいちばん地下深いのは
ノアニール西の洞窟とサマンオサ南の洞窟だな
地下4階まである3では地下4階より下の場所はないだろ

693:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ea28-b18A)
24/01/28 20:41:06.73 3ezZe8eB0.net
ノアニールの村って何かいい匂いしそう
エルフが身近だからかな

694:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9afc-KPdj)
24/01/28 20:46:07.61 4AbMMtA30.net
かんぴょうでも作ってんのかな

695:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5e2d-5smM)
24/01/28 20:47:39.43 7VtDpa+n0.net
>>677
いや、それならビオランテにするべきだろw
音楽もすぎやまこういちだしwww

696:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/28 21:02:03.74 VyoSNURK0.net
「地下2階のいちばん下の階」って?
ゾーマの城の地下4階に ある階段を降りた先(恐らく地下5階)が
祭壇フロア。
グランドラゴーンと戦えるのは、
恐らく氷の洞窟の地下6階。

697:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/28 21:14:31.75 ZfcdKTi20.net
グランドラゴーンは洞窟入るの大変すぎて中の構造なんて全然覚えておらん

698:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/28 21:26:03.15 4AbMMtA30.net
ヒドラの色違いだが新規ドット打てる奴は一人もいなくなったのか?

699:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/28 21:26:21.86 4AbMMtA30.net
金があるんじゃないのかドラクエ開発費

700:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/28 21:27:48.16 j5dAEYIR0.net
ビオランテとゴジラが対峙するシーンの音楽とかまんまドラクエのボス曲に使えそうだしな
多分知らない奴にドラクエの戦闘BGMと嘘ついても信じる

701:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/28 21:31:23.07 j5dAEYIR0.net
>>698
裏ボスなんて使い回しばっかやぞ 5は裏ボスエスタークだし
6のドレアムもデュランや雑魚グラの色違い

702:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/28 21:32:00.79 1pogKy000.net
単純にバラとモス(蛾)ってだけじゃねのか

703:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/28 21:38:50.45 VyoSNURK0.net
DS版の時に、
やっとダークドレアムのグラフィックが
(少し)リメイクされたくらいだね。

704:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/28 21:45:07.62 4AbMMtA30.net
新規ドット打てる奴がいないってお先真っ暗だな
エニックス社内一人もいないんだろ?

705:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/28 21:46:12.61 4AbMMtA30.net
満足かそれ スクウェア・エニックスに一人も居ない
色違い使い回し永続

706:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/28 21:50:46.01 VyoSNURK0.net
スクウェア・エニックス

707:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/28 21:54:40.41 VyoSNURK0.net
スクウェア・エニックスは「発売元」。
「開発元」は、別。

708:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/28 22:05:46.09 JEhwHpFX0.net
FFシリーズのドッターの渋谷員子は今もクセルリマスターとかドット打ちの仕事は定期的にこなしているし
野村哲也もSFCくらいの時期にはドッターとしても重用されてた実績がある
スクエニ本社には今もドットを打てる人材は普通にいるからな

709:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/28 22:14:15.90 wfzzRPNo0.net
スペシャルマン一日おるやんw

710:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/29 00:02:33.35 GkxvS6600.net
知恵遅れかよ
大事なドラクエに無いんだろ新規ドット じゃあ居ないのと同じだろ

711:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/29 00:03:40.99 GkxvS6600.net
タクティクスオウガもスクエニだよな
ピクセルマスターってドット絵と言えるのか?

712:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/29 00:04:16.48 GkxvS6600.net
スゲーダサくなってんな 原作より

713:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/29 00:35:02.64 dv9db/Eid.net
ドラクエ3発売日近いな

714:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/29 03:20:26.46 GkxvS6600.net
誰も買わない

715:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/29 04:20:55.78 f+0WvPru0.net
じゃあオレが買うわ

716:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 66e1-DbsW)
24/01/29 07:55:23.66 h46SekQU0.net
内容次第かな
グラが更新されてるだけなら買わんかもしれん

717:名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FF0a-KgIs)
24/01/29 08:01:18.81 iHf8g/jVF.net
Steamで同時発売してくれ
しないかな

718:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/29 08:28:34.49 YJU4Q9jB0.net
買うよ
発売日にダウンロード版で

719:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/29 09:45:18.40 YQRjtvPt0.net
FCで一人旅やってるんだけど、これって種ドーピング意味ある?
LVアップで補正されてるから意味なかったりする?
FC版はググっても良く分からなかった

720:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/29 10:05:07.02 GkxvS6600.net
おまえら全員、掛け算九九が言えないってマジなんだな

721:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/29 10:06:17.55 GkxvS6600.net
>>719
聞いてどうするんだそれ
おれはひとりでやってたぞ

722:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/29 10:08:23.19 PB4B6UNm0.net
>>719
道中で拾う分くらいはいいんじゃないかね?
スタミナと賢さは罠だから使っちゃダメってのだけ押さえとけばいいと思う

723:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/29 10:11:27.27 aIFSo1VY0.net
むしろここにいる奴は国語は苦手だが算数は得意なイメージあつた

724:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/29 10:17:26.68 YQRjtvPt0.net
>>721
>>722
じゃあ力の種使うのはLV99になってからとか考えなくていい?

725:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/29 10:20:05.64 YJU4Q9jB0.net
そもFC版で種ドーピングしても
ゾーマとその部下一味しかシバキ倒す奴が居ないんだから
好きに上げれば良いのでは?

726:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/29 10:21:16.54 YQRjtvPt0.net
ありがとうございます

727:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/29 10:29:31.12 oc+4CBMZ0.net
基本的に標準パラメータと成長減補正がかかる上限値には差があるので、道中拾える分を使ったくらいじゃそうそうかからない
一時期種使ってもレベルアップで補正されてLV99じゃないと意味がないとでたらめが吹聴されて、それが広まってたけどな
といってもナンバリングによっては上限値が厳しい作品もあるので注意

728:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/29 10:36:17.96 GkxvS6600.net

URLリンク(o.5ch.net)

729:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/29 10:36:59.74 GkxvS6600.net
>>723
実際は算数苦手なんだな

730:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/29 10:56:38.90 YQRjtvPt0.net
>>727
ありがとうございます

731:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/29 11:06:17.29 x6DCugmi0.net
そうは言ってもFCで一人旅でしょ?
ステータスを吟味するのは前提のプレイスタイルだと思うから
上限値に割と簡単に引っかかる懸念がなくもないような

732:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/29 11:20:54.27 YQRjtvPt0.net
全然吟味してないです・・・

733:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9afc-KPdj)
24/01/29 11:53:04.32 GkxvS6600.net
おみやげ算って知ってるか?19x19まで軽くできるんだそうだ
ドラクエにも使われてるのかね?
例 19x1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 11 13 14 15 16 17 18 19

734:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/29 12:13:48.24 3k7LOVOc0.net
転職すると半分になるから

735:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/29 12:37:09.40 f+0WvPru0.net
何回も転職してるからパラメータ低くなっちゃってるのかリアルに

736:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/29 13:22:04.55 LS0pU7K20.net
ファミコン版のドラクエ3はスタミナとかしこさの種が罠なんだよな
255超えるとまた0だか1だかに戻るからステータス上げやすくなるけど
そこまでは中々やり込めない

737:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/29 13:29:32.39 GkxvS6600.net
誰も知らないようだな
ものすごいインチキがはびこってるな

738:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/29 13:37:13.28 iH156U8+0.net
職についてないからレベルアップもしないし
ジョブもないからアビリティも身につかない

739:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/29 19:53:25.10 i4FY+S9V0.net
ヒミコは生きているのが正史なのか?
だったら、カンダタやガライ共々仲間にしたい

740:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/29 19:54:14.26 YQRjtvPt0.net
LV60なのにバラモスに勝てません;;

741:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/29 20:16:21.65 X/30UQKj0.net
アンチ乙、どうせ基本ステは255でカンストなんだから必要数用意したらもうレベルとか考える必要ないから

742:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/29 20:49:21.46 W5p6Gjaf0.net
レベル60(以上?)ないとスライムベスから逃げられないから必要
>>740
力HP最大なら刃の鎧でも着けて反射ダメージも狙ってみては

743:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/29 20:51:29.55 snYozJGI0.net
FCの刃の鎧ってニフラム効くやつにしか反射できないポンコツじゃなかったっけ?

744:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/29 20:59:46.14 dJvHaL/J0.net
FC版は、最大MPを吟味しないと
バラモス戦で勝てない可能性が高まる...。
吟味さえ頑張れば、Lv.52で倒せる。

745:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/29 21:02:23.39 YQRjtvPt0.net
>>742
やってみます
>>744
やっぱり吟味必要なんですか;;

746:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/29 21:20:32.40 dJvHaL/J0.net
FC版は、バラモス戦では
やいばのよろい装備しても意味ないよ...。
オススメは、ドラゴンメイル。
なお、スライムベスから確実に「にげる」には
ファミコン版はLv.73(以上)必要。

747:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/29 21:21:07.05 aIFSo1VY0.net
ヒミコは口調から察するにババアだからイラネ

748:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/29 21:25:54.82 2/C4Ddjx0.net
まほうのよろい安定だね
あと一人旅ならなげきのたて、はんにゃのめん

749:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/29 21:40:02.61 f+0WvPru0.net
ヒミコ様はどうせデザイン(付いて)変わってクソ可愛くなるでしょ

750:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/29 21:55:50.37 1Zj/cOSo0.net
目つき悪いヒミコ(スーファミ版)はどう作られるんだろ

751:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/29 22:16:30.38 Ak6cnG5F0.net
>>725
ゾーマの部下はラダトームで聞ける通り
4人しかいないんだな バラモスにキングヒドラに
バラモスブロス バラモスがゾーマの部下なのは
意外バラモスが親分かとおもったよ
そしたらラダトームでバラモスを倒したですって
バラモスなんてゾーマの部下に過ぎないと言われた

752:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/29 22:19:05.92 Ak6cnG5F0.net
こういう
例は6と8もだな ムドーも親分かと思いきや
ムーアの手下に過ぎなかった
ドルマゲスもだなドルマゲスも真の敵ラプソーンに操られてたんだな

753:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/29 22:20:24.17 lj+sCYYH0.net
フッ、バラモスがやられたか・・・
クククッ・・・奴は四天王で最強・・・

754:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/29 22:34:40.97 Ak6cnG5F0.net
やまたのおろちとボストロルはバラモスの手下だろ

755:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6da9-on57)
24/01/29 22:37:53.93 SZ5g2iYk0.net
強さは最新の魔王の方が強いんでいいんだよ。

歴代魔王と比べても大魔王ゾーマが今でも「格」が高いと思ってるわ。

ルビス封印後にナメプし過ぎたよ。ゾーマたん

756:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6686-m0Lk)
24/01/29 22:56:41.63 4SW178gT0.net
バラモスまでで全体7割くらいだからある意味ゾーマはおまけと言えばおまけ

757:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6686-m0Lk)
24/01/29 22:56:44.53 4SW178gT0.net
バラモスまでで全体7割くらいだからある意味ゾーマはおまけと言えばおまけ

758:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ae2-Ymvm)
24/01/29 22:58:53.61 4AvLuhWR0.net
じゃあバラモスまでで3割、ゾーマで4割、残りのストーリーはオンラインで

759:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a6fc-5eDQ)
24/01/29 23:06:39.65 FrAnV8oH0.net
>>745
FC版だと勇者一人でバラモス倒すには最低でもMP200以上は必要みたいよ

760:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/29 23:53:52.24 GkxvS6600.net
ファミコンでどうやってやるんだレベルアップの吟味
セーブ消えちまうだろ?

761:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/30 00:57:49.39 ddEAYUYt0.net
>>747
は?
ロリババアなんだが?

762:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/30 01:17:20.75 gYr2E5g00.net
若かったそうだ

763:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2579-Olc0)
24/01/30 06:22:25.29 pM5uAc3B0.net
一人称がわらわだったり語尾に○○じゃとか付けてるのを見てバァさんと思ったのか
かわいいやつだな

764:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ae2-Ymvm)
24/01/30 06:32:02.71 WHKDKVMB0.net
のじゃロリも知らないとか草

765:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/30 07:07:59.11 j4F0inz10.net
現実世界の卑弥呼の記録が載ってる魏志倭人伝だと
ババアだったと書かれてたからそのイメージに引きずられててもおかしくはないが

766:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/30 07:33:46.34 Hf0D3dnHa.net
リメイクのやつ今年発売とか無いかな?

767:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/30 07:52:32.55 A1gz8B8hd.net
>>765
外国の悪口ばっかりじゃん

768:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/30 08:02:16.27 +Y33cXS60.net
FC版は、バラモスの呪文を封じて
「ほのお(強)」対策でドラゴンメイル。
MPは基本ベホマ用で、
奥の手としてギガデイン[175~224]。
単に勝つだけではなく
撃破後の攻略を進めるのなら、
ファミコン版は はんにゃのめん装備はNG。
武器は らいじんのけん がBestだけど
いなづまのけん でも問題なし。

769:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/30 10:02:24.87 gVYRzZwh0.net
どうなるんだろなぁ?
ダメージ限界突破とかで数万ダメとかありそうやなwww

770:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/30 10:06:09.99 H3qHTPuN0.net
>>759
ちょうど200なんだけどどう?

771:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/30 10:46:00.61 mprUzR9v0.net
限界突破かぁ
ドラクエのオフ系はそのくらいぶっ飛んでも良いな
カミュとか言うのだけはつまらん

772:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/30 12:13:26.99 7qKVNXAud.net
どうしても勝てないならはぐれメタル相手にレベル上げ

773:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/30 12:23:37.43 9Gy6+nI00.net
もし3で仲間登録所が無いとしたら道中で仲間になるのが
海賊のお頭 卑弥呼 ガライ ノルド サイモンの息子 エルフの女王

774:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/30 12:29:35.28 +iCHA/b9H.net
カルロスとサブリナも追加で

775:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/30 12:31:41.98 hZhUHCCMM.net
Lv60ならもうHP増えないから体力ゼロにしたほうがいい

776:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/30 12:43:55.05 59UzxPdz0.net
>>719
レベルあたりの基準能力あるから使いすぎは成長阻害になるよ
ただfcだけは体力オーバーフローでHPのみ急成長あり
HPカンストはラク

777:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/30 12:49:46.14 aXwxKhUC0.net
>>773
少なくとも海出るまで一人旅かw
登録所あってよかったな

778:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/30 13:04:18.38 H3qHTPuN0.net
>>776
吟味しながらやり直しました

779:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/30 13:27:57.33 CEzYwNrQ0.net
固定キャラ強要されるのは断る

780:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/30 14:24:02.00 hZhUHCCMM.net
魔王討伐に付き合う理由がまるでない
天の声さんの出番か?

781:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/30 14:25:21.33 hZhUHCCMM.net
>>776
HP 65535は簡単ではないだろ

782:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/30 15:15:31.37 uO03vy6g0.net
クリア後とかのおまけ要素ならカンダタとか仲間は大歓迎だな

783:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/30 15:24:20.03 HudyU7dM0.net
カルロスは強い剣士らしいから頼りになりそうだが。
サイモンの息子は…父親同様に強いのだろうか?

784:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/30 16:39:38.04 JfkF39pf0.net
竜の女王様の城の場所って、高い山の頂上を表現していたのか
ずっと山脈に囲まれた盆地だと思っていたわ

785:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/30 16:48:03.99 T9RM+DYg0.net
まとめサイトのコメ欄に堀井が3のテストプレイ終えたとか書き込みあったんだけどガセ?
いやでもテストプレイ自体はしてたから本当か
普通テストプレイ後からどれくらいで発売になるんだろ

786:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/30 16:52:52.53 kNtxdKDrd.net
ラーミアでしか行けない場所があと2つ3つ欲しい

787:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/30 17:15:15.85 c4ZWiP5Ga.net
そも堀井がテスターやるの?

788:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/30 17:53:29.30 Lrr0tmy4r.net
>>785
堀井が直接言ったならやっと終わっていよいよかってなるけど、誰が書いたかもわからない奴はガセだと思うね

789:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/30 18:03:45.44 hjNAbchU0.net
直接言った証拠なんかあるわけねーだろ 全部ガセ
誰が言ってもニセモノにきまってる ゲーム画像がすべて
言う必要なんかねーんだから

790:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/30 18:04:08.17 hjNAbchU0.net
まったく言う必要がない そのへんの進行担当の事務屋でも誰でも良い

791:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/30 18:04:27.22 hjNAbchU0.net
「ファミコン」はサベツ用語だった
 
 や〜い ファミコン野郎〜 ファミコン神拳wwwwwwあたw

792:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/30 18:08:40.93 SYagACUr0.net
通しプレイですらなくナジミの塔辺りだろ良くていざないの洞窟
それくらいの心づもりで俺は待つ

793:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6a1b-m0Lk)
24/01/30 18:31:44.48 Ua07RwcI0.net
オルテガと旅したというホビットとへんげの杖で遊んでる大魔法使いは

794:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 912c-NbCu)
24/01/30 19:03:29.83 yHukPor50.net
ちぇっちぇっちぇ全然情報出しゃしねえの

795:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a9ee-7cac)
24/01/30 19:06:07.98 ddEAYUYt0.net
>>773
ルイーダさんが仲間になりそう

796:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e92-icwS)
24/01/30 19:14:37.58 EAhVjFeR0.net
テリーかモリーが仲間になってバトルロード導入だよ

797:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3992-NbCu)
24/01/30 19:17:41.90 T9RM+DYg0.net
>>793
ホビットの職業は上級職があるならレンジャー
無ければ戦士かな?
でも戦力外通告されてるからホントにただの従者で弱いのかな?

798:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5aa-phRN)
24/01/30 19:18:05.15 SYagACUr0.net
テとモに似てるチリーで

799:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ed81-TCfw)
24/01/30 19:49:19.29 0D/2rceP0.net
9はルイーダさん仲間になったな

800:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b611-7pC4)
24/01/30 19:52:20.89 AuKQcv+60.net
>>799
金庫番がよほど有能なのでしょうね

801:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5aa-phRN)
24/01/30 19:53:03.64 SYagACUr0.net
宿のラリルレロ半分くらい仲間になってビックリした

802:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e79-Ymvm)
24/01/30 20:19:49.55 bJd4tPAS0.net
>>771
通常攻撃で99999とかFFじゃん
それやるならグラも最近のFFみたいにしてフルボイスムービー盛り盛りにしなきゃダメだよ

803:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/30 23:28:28.81 u/KcRa1S0.net
最近のドラクエはボイスついてるからな
女賢者にも声をつけてくれないかな

804:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/30 23:35:34.23 CEzYwNrQ0.net
要らない

805:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/31 01:12:12.41 d1jntiLD0.net
合う合わないがあるからね

806:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/31 01:30:22.12 Sk0ztYQR0.net
3や9には声は合わないなー
っつーか、自分でキャラを妄想して作るからそのキャラに合うように声を何十通り、何百通りも用意してってことになるんじゃねかな
性格で喋り方変わるとかもないと、らんぼうものなのに丁寧な喋りとかなって変な感じになるし

807:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a6c7-SO6/)
24/01/31 02:22:43.43 Wyh1Q6Gr0.net
3ですべてのキャラに男女の別があるというのは
考えてみればすごいこと
2からの大幅なパーティキャラ種増加でもあるし
物理で戦う女性キャラが登場したという点はのちのアリーナなどのキャラの採用にもつながっている

808:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/31 04:23:39.52 x5yvgytH0.net
新キャラや新職業や新呪文特技や新ストーリーや新裏ボスは欲しいな
新キャラは主人公の妹とかおいしいかもしれない
9のリッカやルイーダみたいに条件を満たせば新キャラも仲間に出来たら尚良い
ところで3の発売日に本当に何らかの新情報は出てくるんだろうか?

809:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/31 04:28:45.85 +Akfg/Xz0.net
>>808
情報?期待するだけ損やで、別のことを妄想した方が良いで。

810:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/31 04:29:43.70 iadkMNCf0.net
自分でキャラ作れるんだから声も自分で考えてそれを
脳内再生しながら遊べよ、俺みたいに
勇 井上麻里奈
戦 新谷良子
盗 真田アサミ
賢 後藤邑子
ゾーマ 神谷浩史

811:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/31 05:12:20.45 /GAx9Asf0.net
女勇者の格好をもう少ししおらしく直してほしいね

812:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/31 05:14:28.18 /GAx9Asf0.net
ゾーマがルビスの首根っこひっつかんで牢屋に放り込むとこ見たい

813:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/31 07:32:16.55 g3gYdXQk0.net
>>810
勇 山田康雄
戦 井上真樹夫
盗 小林清志
賢 増山江威子
ゾーマ 納屋悟朗

814:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/31 08:47:47.97 lx7Kv9iEa.net
種とかでパラメーター補正出来ると職業ごとの良い点悪い点といった個性が消されてしまうから、何か制限付けて欲しい。

815:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/31 08:59:39.91 AU2BysCv0.net
女勇者は男として育てたとか言ってたしあんなもんでしょ

816:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/31 10:40:27.92 K1ZTaUE80.net
王様「勇者オルテガの息子よ!いや、娘じゃったか」
変な団体「ぎゃあああ性差別よおおおギャオオオオオン」

817:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/31 10:47:03.02 30bZp24M0.net
あとから出てきた女勇者のキャラデザはひどい
FC版でほかの職業は2種類あったのにな

818:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/31 10:50:19.54 cE0zXXm10.net
女勇者のおばさん感は異常
ぴちぴちギャルにしろとは言わんけど
あまりにもぴちぴち感が無さ過ぎる

819:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/31 11:05:21.99 44alsCRZ0.net
皆口裕子が演じてる女勇者のデザインじゃあかんのか?

820:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/31 11:11:48.24 30bZp24M0.net
せめて色くらい変えてほしいものだ
URLリンク(o.5ch.net)

821:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/31 11:46:12.52 9YBsjUky0.net
女賢者と女盗賊の顔が入れ替わる呪い

822:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/31 12:01:31.27 9YBsjUky0.net
容量の問題はないのだからステータスの上限も255である必要はないな
令和版ドラクエ3って事で追加要素とか入れまくっていいよ

823:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1e92-icwS)
24/01/31 12:42:26.51 G6e9gHgK0.net
女勇者はDQ4のブロッコリーヘアよりマシでしょ

824:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ad8-KPdj)
24/01/31 12:56:11.07 30bZp24M0.net
あんな素晴らしいデザインはないが
fcパッケージの絵から目そらしてんだろお前

825:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9ad8-KPdj)
24/01/31 13:01:44.41 30bZp24M0.net

sssp://o.5ch.net/22fa4.png

826:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5aa-phRN)
24/01/31 13:02:12.02 Ybe4EvAX0.net
難癖つけれればセンスあると思ってそう

827:名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM3e-7pC4)
24/01/31 13:14:03.66 LNM+Cz3PM.net
>>815
あのセリフ一つでほぼすべてのテキストを男用で済ませているんだから凄いよな
しかもユーザーに性別入力させた数秒後に

828:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/31 13:29:39.66 MSw+lAWK0.net
4女勇者のブロッコリーヘアはリアルタイムから「はねぼうし装備できないwww」とかネタ扱いされてたのは間違いないんだけど
どうも後からそのネタを知った人はブロッコリーヘアが不評に思われてると勘違いするケースが割とあるっぽいんだよね
1990年の感覚だと、好きなものにあえてツッコミを入れて笑いを取るのは愛情表現の一種として把握されてたのが
ネットの普及でその手の愛情表現がアンチの餌になると認識されて、次第にツッコミ=ヘイト表現というイメージに変わったのが原因なのかもしれない

829:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/31 13:32:46.96 1m2Gt5sX0.net
>>810
声優のチョイス古っって想ったら
>>813
ナニコレ?昔のボイスシアターか何か?

830:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/31 13:57:29.63 5Kr2hzwn0.net
4の女勇者は鳥山明のよくやるヒロインのキャラデザ
Dr.スランプの頃の短編でわりとみる

831:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/31 14:22:41.55 WnyPekYL0.net
>>830
だよな
URLリンク(i.imgur.com)

832:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/31 14:38:23.55 30bZp24M0.net
>>827
たまたまの偶然だろ
セリフなんか後無いだろ

833:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/31 14:38:50.57 30bZp24M0.net
>>831
全然似てない

834:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/31 14:40:26.28 30bZp24M0.net
>>1990年の感覚だと、好きなものにあえてツッコミを入れて笑いを取るのは愛情表現の一種として把握されてたのが
そんなもんねえけど?

835:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/31 15:09:53.07 bV0LIUIfa.net
3DSでDL版やってるが
数日前に始めたぼうけんのしょでは毒針の急所が一度も出ないw
それ以前はまあまあ出たのだが。
こんなことあるのか

836:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/31 15:20:56.60 MSw+lAWK0.net
>>834
例えば空想科学読本の初期作のネタは今の感覚だと無慈悲にも程があるけど
それでも柳田理科男がネタ元の作品を好きだということはわかるだろ?
あれはそういう空気だったんだよ

837:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/31 15:41:21.20 c2hPN4zl0.net
>>828
徳川埋蔵金とか宜保愛子、織田無道なんかも愛あるツッコミ入れて見てたの?あれは純粋に信じてた奴結構いたけど?
埋蔵金は見つかると信じてたしダウジングも流行ったぞ
ハンドパワーもやばかった
UFO特番はみんな信じてなかった。けど反対派の大槻教授が残念過ぎて居る派が強かった
ダセーもんはダセーって言ってたし嘘くせーもんは嘘くせーって言ってたわ
俺は何を言ってるんだ

838:名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd0a-sSvd)
24/01/31 15:53:28.94 F4jiPs/Ld.net
戦士…オッサンvsビキニアーマー →おんな
武闘家…イケメンvs美少女 →引き分け
魔法使い…ジジイvs魔女 →おんな
僧侶…ヒゲvs美人 →おんな
商人…ヒゲvsポニーテール →おんな
盗賊…ハンサムvsブス →おとこ
遊び人…ピエロvsバニーガール →おんな
賢者…クールvsセクシー →引き分け

結論
勇者ぐらいおとこが上でいいだろ

839:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 912a-NbCu)
24/01/31 17:32:32.87 /GAx9Asf0.net
1から11までの過去作のキャラも仲間に出来ないかな

840:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a9f3-O/zA)
24/01/31 18:24:06.04 zonGootJ0.net
wizだったかD&Dだかみたいにルイーダ登録時に人となりも設定するとそれに合わせた台詞がAIで生成されるとかなら行けるかな
組み合わせ方式で台詞読み上げなら声も録音したもの使えそう

841:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b621-LxGR)
24/01/31 18:27:20.87 Ou1pawnk0.net
wizやD&Dのある意味直系子孫とも言えるドラクエ3にそんなもの要らんよ
プレイヤーの想像に任せればいい

842:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6558-Vigb)
24/01/31 18:28:42.44 IASlrXdf0.net
何かしらの新情報が欲しいなあ

843:名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd0a-cNWz)
24/01/31 18:57:17.90 AfJhZhfBd.net
>>838
ブラックライブマターされっぞ

844:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ed7e-TCfw)
24/01/31 19:49:11.19 V30ndqbj0.net
>>841
昭和版ドラクエ3ですね
それなら30年以上前に発売されてますが

845:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7daa-O/55)
24/01/31 19:50:43.30 NoIG8Ftj0.net
納谷悟朗

846:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ede0-0OPN)
24/01/31 19:51:52.62 Vroj2NVB0.net
あーだこーだ妄想できる今が一番楽しいでしょうに

847:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9a99-KPdj)
24/01/31 20:12:43.13 30bZp24M0.net
UFOも心霊も埋蔵金もハンドパワーも全部おもしろかったな
もう何もねーじゃねえか
あとを引き継ぐべきやつらが5chで毎日クソとウソ書いてるんだもんな

848:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9a99-KPdj)
24/01/31 20:13:28.58 30bZp24M0.net
九九も言えないと来た

849:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7daa-O/55)
24/01/31 20:40:10.00 NoIG8Ftj0.net
Black lives matter[ブラック・ライヴズ・マター]

850:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7d25-MxBP)
24/01/31 21:18:52.01 k3U2/Ze+0.net
>>846
祭りは準備してる時が一番楽しいってやつだな

851:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9a99-KPdj)
24/01/31 21:23:37.98 30bZp24M0.net
あとを引き継ぐべきやつらが5chで毎日クソとウソ書いてる
しかし九九が言えないので見込み違い

852:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9a99-KPdj)
24/01/31 21:24:18.52 30bZp24M0.net
UFOの番組、埋蔵金の番組
構成すごいよなあ さすがナーシャだよ

853:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9a99-KPdj)
24/01/31 21:25:08.33 30bZp24M0.net
とんでもない子供だ

ホントはめしもつくれないNHKまいちゃんとは偉い違いだな

854:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9a99-KPdj)
24/01/31 21:26:14.74 30bZp24M0.net
旅の扉のエフェクトはナーシャ・ジベリ作なんで忘れんなよ
ほかの誰にもつくれないからな あんなもの

855:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/31 21:41:34.91 cE0zXXm10.net
>>854
wikiに載ってないんだがマジ?

856:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9af1-5smM)
24/01/31 22:37:54.54 mUIbJM/r0.net
DQ3以降の旅の扉のエフェクトはたるいな。エフェクトはDQ2くらいのあっさりしたのでいい。

857:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/01/31 23:45:32.79 BshSRl7E0.net
ロード時間と思って我慢するか

858:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/02/01 00:16:06.47 ecDyOJ600.net
わしは ぴっちぴちの
コギャルに なりたいのう。
最新版ではどうなるのか?

859:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/02/01 00:18:10.51 ekvkBySsr.net
ウィザードリィの種族の代わりに性格を導入したんだろうけど、なんかあれはいい加減過ぎる
身長とか骨格にしてそれぞれ一長一短ある感じにして欲しい

860:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/02/01 01:25:43.16 VR1YbAc60.net
>>858
時事ネタはやめよう
マジで

861:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/02/01 01:32:13.54 irtjDfd90.net
コギャルなんて一時的な流行語を採用するから。ただ、死語を使ってるのはいかにも年寄りらしいと言う考え方も

862:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/02/01 01:33:22.17 Q922tnijd.net
バランス的に新職業は入れる余地ないよね

863:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/02/01 01:40:18.99 RFH3gieL0.net
チョベリガンブロンなんだそうだ

864:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/02/01 01:42:04.06 G7WnLhpq0.net
SFCリメイク当時の感覚だとFC版の「ギャル」はもはや死語同然の扱いで、これはこれで「一時的な流行語を採用するから」な扱いだったんだよ
その後「コギャル」が廃れて「ギャル」が復活したから、今の感覚だとFC版の「ギャル」は流行に惑わされない安定した日本語みたいになってるけど

865:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b659-uVb4)
24/02/01 02:05:32.22 tHcnS+EL0.net
ドラクエはいつも流行りの言葉入れるけど、発売までの期間で廃れて死語になってるみたいなの多い

866:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/02/01 02:42:34.67 ekvkBySsr.net
「だぜっ」というファミコン神拳的な語尾が無いと、堀井色が感じられない

867:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/02/01 03:38:59.61 RBtz59qW0.net
海賊の館で手に入るルーズソックスは何になるんだろ

868:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/02/01 05:21:57.34 6ueWp1H90.net
当時の流行を取り入れただけかも

869:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/02/01 06:03:26.95 Q922tnijd.net
ギャルって昔は単に若い女を表す言葉じゃなかった?
今では化粧や服装が派手な女みたいな使われ方だけど

870:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/02/01 06:10:45.02 PLaHwy0T0.net
捉え方が雑すぎい

871:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/02/01 06:12:25.11 1f9oKNMQ0.net
ドラゴンボールでもギャルのパンティおくれという有名なセリフがあるし
鳥山繋がり特有のノリってことで放置されそう

872:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/02/01 07:40:10.09 X9cG/1Uc0.net
>>860
むしろ爺ネタと言うべきでは
もはやドラクエのじいさまたちはネタキャラの域に達しているだろう

873:名前が無い@ただの名無しのようだ
24/02/01 08:24:24.92 aupvSCur0.net
>>829
ルパン三世を知らんのか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch