【DQW】ドラクエウォーク 無課金.微課金スレ part.263【マッタリ】at FF
【DQW】ドラクエウォーク 無課金.微課金スレ part.263【マッタリ】 - 暇つぶし2ch300:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/15 19:37:54.54 ZlAhgW8t0.net
復刻でいらないのワタ杖だけだな

301:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/15 19:39:48.68 i6vcmmHP0.net
わた杖引けたけどもういらん
レティスの高難度では使えたけどな

302:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/15 19:41:31.57 hQf7mo7X0.net
ラミアス銀河宝剣肉球でやってみたけど
ラミアスも宝剣もレベル4まで行かないとバフ消してくれないし
消してもすぐバフかけ直されるし
タイムなんちゃらでいきなりスキルすぐ消えるしで結局ソロだとあんま安定しなくね?

303:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/15 19:42:31.23 SswzUMMy0.net
>>299
お互い嬉しくてよかったおめ

304:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/15 19:45:12.32 hQf7mo7X0.net
ラミアスはレベル3でバフ消せたっけ?
宝剣は3じゃ全然消えなかった

305:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/15 19:45:59.29 Bsa2cm5K0.net
オムドS結構強いな
また後半でアホみたいに強い心出して来やがってよ

306:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/15 19:55:25.75 ndNMv1nb0.net
オムドは守り人タンバリンにゴルモアリボンで何とかしてる
リボンに魔ルシアでヒャドドルマ表裏やろうとしたけどビームオンリーのが強かった

307:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/15 19:55:30.32 uOI0hZ5D0.net
オムド戦与ダメ3桁以下は晒すわ。過去最高に腹立つ寄生蟲共めっ!

308:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/15 19:55:52.75 fMU3VvF20.net
特殊配合は3周目4周目は使い道ありそうだけど最初の2つのゴミさなんなんだ

309:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/15 19:57:48.91 ClDcFOR30.net
ラミアス持ってないから、スレ見る度に嫉ましくなる。
ちょっと落ちるけど、宝剣鳥本氷杖氷杖で頑張るわ

310:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/15 20:01:44.30 LYp7v3fe0.net
>>308
一応ヘルゴラゴはゴルスラ物理で最強セット入りや
ゴルスラ自体が弱過ぎて話題にもならなかったが

311:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/15 20:01:52.53 ZlAhgW8t0.net
3ターン目までに半分削っても反転してくる時もあるし何がなんだがわからんね

312:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/15 20:03:40.02 9DaZqAE40.net
ラミアスは3で100%
今回はかなり使える

313:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/15 20:05:04.49 i6vcmmHP0.net
対オムドは宝剣ラミアス氷杖の組み合わせが人気だな

314:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/15 20:07:17.56 5RXUOb8e0.net
ゴッドハンド ゆうしゃのやり
魔剣士 クレイモア
大魔導士 氷杖
大神官 さとり
大魔導士魔力覚醒からの大神官アンコール以降オートでやってる
なおソロはどうなるかしらん

315:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/15 20:11:29.15 1ZeUls5/0.net
ギュメイ将軍S4集め終わりました
お疲れ様でした
シルデビ千里にこだわる必要性がなくなったわけだけど
結局どこを周回するのがオススメなんかね?

316:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/15 20:13:46.07 fMU3VvF20.net
>>315
今ならエビル千里でメタスラメタブラ集めとか?

317:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/15 20:15:09.15 5vL3BAEj0.net
>>314
ゆうしゃのヤリってなんだと思ってたけど、えいゆうのヤリのことか?

318:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/15 20:15:50.86 5RXUOb8e0.net
>>317
ごめん、そうです。

319:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/15 20:20:12.04 Q9iQ4q5T0.net
ソロ以外は倒したとは認められない

320:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/15 20:20:28.25 1ZeUls5/0.net
>>316
エビル千里で落とすこころを配合して
メタル系作るやつ?めんどくせぇ…
あと守り人以外ほぼレベルカンスト間近だから
呪文やブレスで周回するのもあんま気が進まんわ
結局500コスト縛りでシルデビ千里回るのが良さそう…

321:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/15 20:20:53.58 Jkcy+nz70.net
配布で星振りの下出た
岐阜のみワンパンできるようになったぜー
きんもちいー

322:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/15 20:39:59.59 4vcIzqU90.net
星降上だった
見た目装備にしかならんから星降下が欲しかったわ
上は服っぽいのいくつかあるんだけど、下が鎧しか無いから合わせられん

323:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/15 20:40:53.30 LYp7v3fe0.net
まさかのラミアスが輝くとはなー
今年の単体武器ではメドローアに次いで活躍してるんじゃないか?

324:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/15 20:42:36.74 +uUHT2Bd0.net
ラミアスと宝剣でバフ剥がしまくれば、最後の方でエンロの魅力入れられるなw
意外とハマる

325:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/15 20:48:10.76 TvoPQi710.net
とりあえずソロでもゴリ押せたけど宝剣が思ったよりバフ剥がししなくてたまに事故るなあ

326:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/15 20:52:22.76 /wf8todz0.net
ラミアス基本スペックも普通に高いけど何より環境に恵まれたな

327:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/15 20:54:44.30 BCI4KjVD0.net
バフ剥がしは色々悪さできそうとは思ってたけどしばらく剥がすバフ自体が無かったから埋もれかけてたな

328:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/15 20:59:32.81 AJzcbHbZd.net
すべては運営の手のひらのうえ

329:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/15 21:00:42.38 UIgEh7Pbd.net
ラミアスは更に伝説錬成が控えているらしい

330:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/15 21:08:17.52 JzfsTTwQM.net
タンバリン,ウロボロス,氷杖でそこそこイオドルマヒャド耐性盛っても結構きついから、タンバリン,銀河2に戻した
予兆に仁王立ち合わせないと安定しなかった

331:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/15 21:15:25.86 Bsa2cm5K0.net
ウロボロス2本、氷杖、エンジェルでオートで楽したい

332:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/15 21:32:11.54 DG5hXsy10.net
>>322
下が出るまで砂界のころも着けてたわ
結構可愛いぞ

333:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/15 21:36:16.88 ZlAhgW8t0.net
ラミアスは奇跡と世界樹から倍率そんなに上がってなかったからいらないと思ってマイレージも他に入れちゃった
実際いらなかったけどね。色々使えたのは氷杖の方だったよ

334:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/15 21:38:08.00 RLPFRaRqr.net
>>317
ひかりの鎧と組み合わせると何も違和感ないし
ゆうしゃのヤリでもいいかも

335:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 45aa-4X1F [60.109.223.132])
23/12/15 21:49:25.63 J97yfnyZ0.net
もう次元竜覚醒してXでイキってる位置偽装マンいるのかよ

336:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4b9b-8NI4 [2407:c800:3f12:43a:*])
23/12/15 21:58:02.58 w1/ReY+d0.net
あかん、麻雀勝てないゾーンに入ってる
こうなるとやってても負ける気しかしない。3着になれてホッとしてる

337:名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd43-Bd93 [49.98.143.64])
23/12/15 22:01:31.73 xzBdjrbhd.net
宝剣なしでも3ターン20万ダメはかたいな
飛天の強さはひいたやつにしかわからない

338:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 55b0-xjxL [222.148.174.198])
23/12/15 22:03:19.68 ZlAhgW8t0.net
バナナが布教してるからみんな知ってるよ

339:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 55b0-xjxL [222.148.174.198])
23/12/15 22:05:13.46 ZlAhgW8t0.net
最後のどこでもも3ターンまでに半分削っだのにやっぱり反転してきた
どこでもで二人一緒だったから他の人との兼ね合いでそうなるのかな?

340:名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd43-Bd93 [49.98.143.64])
23/12/15 22:05:25.30 xzBdjrbhd.net
そうなんだーさすがバナナ
わかってらっしゃる

341:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 55b0-xjxL [222.148.174.198])
23/12/15 22:08:31.55 ZlAhgW8t0.net
飛天はエグい性能してるけどデイン武器は無課金微課金で引きに行くのはハードル高いよね
デインはインフレしまくるから飛天出てから1年前の壊れの真魔剛竜剣誰も使ってないような状態になる

デイン単体は贅沢品w

342:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウアー Sa2b-RxRq [27.85.207.111])
23/12/15 22:10:03.43 RnpJbBG6a.net
>>129
単純にデバッグもできてない無能柴ヅラハゲカスなだけだろ🤣予算無さすぎかよw
そりゃ行き当たりばったりな運営って事だから不具合出しまくりなんだなwwwもう信用ZEROだろこの会社藁

343:名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sd43-Fy+G [49.96.22.158])
23/12/15 22:10:56.13 5NqRGpUFd.net
飛天の左右バフでラミアスや宝剣のランク上がっていくの便利

344:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e571-oDZp [2001:268:c208:1013:*])
23/12/15 22:15:48.74 Jkcy+nz70.net
めっちゃ生ぬるい風が吹いてるな
夜なのに18度もあるぞ

345:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3532-+V6V [2400:4050:a081:f710:*])
23/12/15 22:16:43.57 9DaZqAE40.net
>>333
悔しそうw

346:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウクー MM61-TH9k [36.11.228.177])
23/12/15 22:19:52.96 dLo2Mwb4M.net
>>330
回復大神官,タンバリン大神官にしていたのを、タンバリン守り人にしたら、加護なしソロでもめちゃくちゃ安定した 仁王立ちは使わず
念のため魔法アタッカーを大魔道士に変えたけど、魔剣士のままでも行けるかも

347:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0df3-o3M4 [106.73.166.225])
23/12/15 22:20:04.70 UQTrzl5w0.net
汎用で剣補正キラマ2より強くておまけに属性ついてコストもちょっと安いってなんなんこれキラーゾーンの努力返せよ!全然使ってなかったけど

348:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウクー MM61-TH9k [36.11.228.177])
23/12/15 22:20:56.94 dLo2Mwb4M.net
どうせ守護神の翼を使うんだから、1ターン目暇でも守り人入れればいいのか

349:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb3a-Klkn [153.167.84.171])
23/12/15 22:21:14.99 d+/FhCYJ0.net
ラミアスっていうか6イベントの時の武器何一つ引けなかったんだよな
年末復刻にはまだ早い?

350:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fdf8-MrQZ [240b:c010:400:48fb:*])
23/12/15 22:22:19.97 z+bY7U3L0.net
年末に有るならクリスマス辺りじゃねーの?

351:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 55b0-xjxL [222.148.174.198])
23/12/15 22:22:45.64 ZlAhgW8t0.net
キラマ2の心なんか出た時は1年後の性能してると言ってる人までいたんだけどな。年内に追い越されるとは
ただ手形いらない分キラマ2が同じくらいの汎用星あるのは優しいけどね。しかも使い分け出来るし

352:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0df3-o3M4 [106.73.166.225])
23/12/15 22:23:13.70 UQTrzl5w0.net
結局メガモンは数こなすから守り人は必須だし主人公ずっとこれなんだな

353:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3532-+V6V [2400:4050:a081:f710:*])
23/12/15 22:23:15.27 9DaZqAE40.net
>>349
去年の感じだとクリスマスガチャに1つくらいは入ってくると思う

354:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 55b0-xjxL [222.148.174.198])
23/12/15 22:23:31.47 ZlAhgW8t0.net
>>349
カルベロ持ってないの?クリスマスか正月復刻あるから絶対引くんだぞ

355:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cb3a-Klkn [153.167.84.171])
23/12/15 22:26:46.42 d+/FhCYJ0.net
>>353-354
入ってれば何とか引きたいなー
周年に向けてジェム貯めなきゃと思ってたら配布マイレで何も引けんかった
忍刀朧引いてから次の新規実装武器は銀河まで何もなかった

356:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b25-+T3K [2001:268:c2cf:20d8:*])
23/12/15 22:27:30.79 +B7s6nSA0.net
俺のガチャ理論
CM見て引く復刻ガチャで虹とかオーロラ演出が出たら良いテーブルに乗ってると判断してマイレージ回す
これでさばきの棍当てた

357:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fd52-vWtI [216.171.124.219])
23/12/15 22:27:50.74 LYp7v3fe0.net
守り人のにおうだちはタイムなんとかのバフ飛ばしのターンに合わせた方がいいよ
ジャッジメントはある程度HPありゃ問題ないし

宝剣はバイキかけてただ振り回してるだけだと会心MAXでも10万そこそこ
ヒャド物理はオムド取れたとしてもこころが弱すぎる

358:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3dd4-FJ+M [240b:253:b00:be10:*])
23/12/15 22:28:11.35 /woLgIDs0.net
今になってバフ用に飛天欲しくなったけど
復刻きたら引くかって言われたらNO

359:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 55b0-xjxL [222.148.174.198])
23/12/15 22:30:54.57 ZlAhgW8t0.net
カルベロ出たときは地図なかったからスルーした人結構いると思う。復刻したらガチャ相当回るはず
俺はマイレージ全投入してたまたま引けたけどジェム使ってたかはわからん
本命正月復刻かな

360:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b5b0-C3j7 [180.56.35.40])
23/12/15 22:34:44.82 SswzUMMy0.net
レベリングもこころ集めも大事だけど最近は武器持ってるかどうかの重要度が増してるのを感じる

361:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4bd6-axnA [2400:2651:9e0:1700:*])
23/12/15 22:37:03.55 uaYfxtq90.net
うるせーよばかペラペラと
お前専用のチラ裏か

362:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 15f5-L8ZV [240b:13:e4a0:b00:*])
23/12/15 22:38:34.32 lCygAf5G0.net
こころないとダメージ出ないしレベル上げないとこころ上限低いし
装備ないとスキル使えない
最近は防具も強いしくじけたこころがないと無理だな

363:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23fd-5Qt1 [59.84.117.50])
23/12/15 22:39:55.67 Uodx5p9n0.net
さっきのどこメガで俺ともう一人がラミアス氷杖で各14万出してたとこに
ぎんが2本でずっと覇王斬してて4万くらいの奴が混じっててわろた
ログ見てたら超会心でも3000くらいしか出せてなかったぞw
たぶん「ぎんが2本あるとつおい」って事だけ知ってて、具体的に何をどうすれば火力出せるか知らん子なんやろなぁ・・・

364:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウアー Sa2b-RxRq [27.85.207.111])
23/12/15 22:40:04.55 RnpJbBG6a.net
>>239
んじゃモンスターズ3のモンスターは強くしてるって????
心眼ぽんぽこは?クソ🟢の狸だよなぁwオムドロレスはジョーカー2の裏ボスやってたのに5のイズライール以下のメドローア性能だよなぁw
マジセンス無いよベルゼブブ柴侍🫵🤣モンスターズアンチコラボくっそワロタww出た当時優秀だった虹孔雀の心も覚醒💩だし明らかカルベロ強化させたくない簡悔塩柴爺草

365:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 55b0-xjxL [222.148.174.198])
23/12/15 22:40:32.02 ZlAhgW8t0.net
カルベロあればレベリング楽しいで
持ってないやつ多いからな
みんな持ってる銀河使うより楽しい

366:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23fd-5Qt1 [59.84.117.50])
23/12/15 22:41:45.35 Uodx5p9n0.net
>>333
ラミアス氷杖快適だよ^^

367:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 55b0-xjxL [222.148.174.198])
23/12/15 22:42:47.79 ZlAhgW8t0.net
>>366
宝剣氷杖あるからもっと快適ですまんw

368:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23fd-5Qt1 [59.84.117.50])
23/12/15 22:45:17.55 Uodx5p9n0.net
すごいわかりやすい見栄っ張りわろた

369:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 55b0-xjxL [222.148.174.198])
23/12/15 22:45:44.82 ZlAhgW8t0.net
カウンターで思いっきり怯んでて草w

370:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0df3-pWSY [106.73.138.160])
23/12/15 22:54:19.90 qLwBO7jr0.net
カルベロビュート
所持率60.0%

あんま引かれてるイメージなかったけど半分以上の人が持ってるのか

371:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 237c-tASO [240f:32:a306:1:*])
23/12/15 22:55:53.64 zOoHTwnC0.net
氷杖2本と飛天でやってるけど結構死ぬわ
まぁリセット技でなんとか倒せるレベル

372:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0df3-Q+yM [106.73.78.160])
23/12/15 22:58:00.84 BCI4KjVD0.net
カルベロは地図実装前でもエビホ千里で刺さりまくって結構需要あったはず

373:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e55e-1aXD [2001:268:c208:1013:*])
23/12/15 23:03:53.01 Jkcy+nz70.net
>>371
その武器持ってるなら最後の1人を守り人
守り人にさとりの書持たせて1ターン目に飛天持ちに応援
2ターン目以降はにおうだちで誰も死なずに倒せるぞ

374:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa49-ZmL+ [106.132.144.234])
23/12/15 23:05:25.31 3dYj+BPaa.net
カルベロ2本あるけど、ずっと同じ演出見てると飽きてくるのが俺なんだよね
そもそも全キャラ特級職全部60↑になってるから、そんな必死にレベラゲしようと思えないんだ
悔しいだろうが仕方がないんだ

375:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0df3-o3M4 [106.73.166.225])
23/12/15 23:08:42.13 UQTrzl5w0.net
>>370
当時でも6イベで何取るかと聞かれたらカルベロだなって答えるしここまで化けるとは思わなかったけど

376:名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd43-ubgf [49.98.145.144])
23/12/15 23:08:57.28 foD4jbped.net
オチェ剣の伝説錬成はやくくだたい
正月かな

377:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23fd-5Qt1 [59.84.117.50])
23/12/15 23:10:40.33 Uodx5p9n0.net
俺も2本あるけど、カルベロだけ微妙に演出が重い気がする
端末もも熱くなりやすい気がするし
まぁ感覚的なもんだから実際どうなのか知らんけど

>>369
宝剣持ってたら333みたいな発言は出てこないんだよね・・・意味がわからなかったみたいだな、どんまい

378:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/15 23:13:42.02 /wf8todz0.net
氷杖二本あるから
オートで運悪く全滅したらタスキル戦法やってみるかな

379:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/15 23:15:17.43 1wAgKxha0.net
>>376
今更しょうもない強化だと活躍の機会なさそうだし爆発的な何かが欲しいね

380:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/15 23:17:15.94 pFz/bFeHr.net
>>377
6イベ中から奇跡でいいと言われ続け悔しくて頭おかしくなったやつの日本語なんて誰も理解できないからw
マイレージで宝剣とクレイモア引いちゃってごめんw
君のラミアスは有償ジェムなんだろうねw

381:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/15 23:19:09.51 HunEjm9+0.net
>>228
配合した心は入手順で上に来るんじゃないの
俺のところは特殊配合できるペアが揃ってないんで試せないけど( ;´・ω・`)

382:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/15 23:19:41.81 /wf8todz0.net
オチェ使うとバイキみたいな効果あった覚えあるから殴りながら攻撃上がる感じで
あと追撃を確定にして500%くらいで頼むわ

383:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/15 23:25:11.10 BqUIVvdp0.net
>>379
超会心と直撃追加
HP回復
1000%
攻撃力アップ
いきなりまもたて
いきなり限界突破
ルビ剣錬成もはよ

384:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/15 23:31:45.85 nYHV02zB0.net
えいゆうのやり何だかんだ有能だわ

385:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/15 23:33:17.58 FiryhsRY0.net
全体武器の錬成は100%糞だけど
単体武器は割と強くするパターン多いよな

386:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/15 23:34:09.73 BCI4KjVD0.net
全体スキルの錬成はもうちょっと盛ってもいいよなあ
それか魅了なり特殊効果付与するとか

387:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/15 23:42:23.35 OljfBk840.net
>>384
今回に関しては銀河より使えるよね

388:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/15 23:45:26.15 BCI4KjVD0.net
銀河もなんだかんだ封殺する手段あるっぽいけどメドローアだけは指名して潰すの難しいんだろうな
固有で突出してるのは暴走率の高さくらいで基礎火力が高いって部分はどうにもならんとこだろうし
属性弱点下げるなり他をインフレさせるくらいしかなさそう

389:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/15 23:52:49.98 FbIUfS2T0.net
アウアウは読むのめんどくせーからNG入れたわ
煽りしかないから時間の無駄

390:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/15 23:54:42.25 zOoHTwnC0.net
>>388
あなたピュアな性格ね、おじさん心配だわ

391:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/15 23:54:43.65 pFz/bFeHr.net
アオマックスが銀河攻略パーティ出してるぞ
四ターンで直撃会心なし15万だから全然使えるな

392:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/15 23:58:37.46 cAWHormn0.net
全てにオールマイティーな武器があればガチャ引かなくて済むのにな

393:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/15 23:59:03.88 /wf8todz0.net
それ別の武器でやったらもっと良さそう

394:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 00:10:33.66 UWNZKdQQ0.net
裏を返せば、いつまでも古い武器が有効だと
ガチャ引く楽しみが無くなるんだわ

395:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 00:12:56.19 7V4rri/4d.net
ぎんがは当分使えるだろな

396:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 00:27:06.01 auvFtYdj0.net
>>392
それが無属性だろ

397:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 00:36:49.20 UWNZKdQQ0.net
>>396
無属性がオールマイティーならガチャは必要だな

398:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 00:37:56.34 UAuHAZa+0.net
メドローアなんて過去の武器になりつつあるだろ
デイン耐性あっても飛天の方がもはや上
まあメドローア潰したと言うよりただ大幅にインフレさせただけだけど

399:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 00:38:17.67 ZQCZmtdm0.net
何か年内の締めっぽい流れで年の瀬を感じるな

400:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 00:42:36.87 UWNZKdQQ0.net
最近ガチャが当たっても全然嬉しくないんよ
他で代替が効くから

401:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 00:54:36.05 /tw/3Xne0.net
>>384
1500ガチャで引いてずっと使わなくて今回オムドで活躍
えいゆう、ラミアス、タンバリン、エンロで全然火力弱いしソロはギリだけどどこでもメガモンで複数人だと適当にやれる

402:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 00:54:56.51 UoWXoofZ0.net
ソロと複数によって装備や戦略を変えなきゃいけないのがダルい
複数装備でもソロやれるが下振れると時間がかかる
まぁやれないヤツもいる中でやれるだけマシだが

403:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 01:31:47.98 pmUCPMpJ0.net
飛天が強すぎて真魔剛竜剣が1年で死んでしまった
デイン武器はこんなのばっかりだから飛天もすぐに死ぬ定めだろうな
出た時はこいつはヤベェと思ってもみんなデイン単体は短命だから

404:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 01:39:28.84 IoPneabK0.net
>>400
他で代替になるから当たらないときでも楽しめるんやで

405:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 01:52:07.71 JkaGpzkjM.net
さてめったに確定2箇所拾ってくるよ(´・ω・`)ノ

406:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 02:04:02.60 ycKjSzH20.net
タンバリン、メドローア×2、肉球でソロギリ行けたわ

407:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 02:33:31.86 Dn4MyBCD0.net
深夜徘徊今日はめっちゃ暑かった
2枚で出たのに汗かいたわ

408:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b205-nAx7 [149.54.182.76])
23/12/16 05:54:40.04 O++w9qVE0.net
オムドレクスは色んな攻略パーティがあるみたいで面白いメガモンだな
どこでもでログ見てるとみんな色んな武器使ってるわ

409:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8fc6-IjfP [240f:65:d3:1:*])
23/12/16 06:12:03.43 H0oJ8P8V0.net
宝剣強いんだけど
不細工キッズが毎回アップで映るのつれーわ

410:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 06:15:17.71 YwRvK9Rt0.net
>>408
最適解がないってことは…実は弱いのかな?
ソロだとジリ貧になってすりつぶされるんだが結局まだレベルが低いだけなのかもしれない

411:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 06:19:07.77 P8HEwAw20.net
>>408
銀河潰しに来たぐらいで他は反転含めて硬いぐらいだしね

412:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 07:36:08.59 FhWdWk9/0.net
配布マイレで2本当たったラミアスのおかげでソロでもいける
ラミ魔剣ラミ魔剣タンバリン守人エンロ神官
べりべりバフ剥がして魅了入れるの気持ちいい

413:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 07:36:18.02 zYBIBCHj0.net
>>349
去年は姫剣が正月だったし、似たようなタイミングかな?

414:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 07:50:29.46 ajNCuXml0.net
>>407
気温高いからガチ冬服だと10分ほど歩いただけで暑くなってくるな
東京は今日も22度とか言ってるし

415:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 07:55:25.26 JkaGpzkjM.net
雨がきたぞーーー!みんな起きろーー!!

416:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 08:13:59.05 vwNYlpG9M.net
なんかびっくりするほど雨すぐ止んじゃった…ごめんなさい…

417:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 08:17:24.77 BlHPJprg0.net
>>410
強くはないね。状態異常を使わず攻撃力が低い耐久お化け。
耐久をバフとこちらへの会心デバフで賄ってるからそこを対策できれば多少不安定ながらフルオートできる。

418:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 08:43:13.98 J/wMGs6q0.net
なんだかんだ銀河も3ターン目の反転した時にメラでおうえん超きあいため付きぶっ放すようにすれば10数万は出てる
色々試すのはちょっと楽しい…けどフルオートできない

419:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 08:56:26.69 dzuxc5CA0.net
攻撃力が低い...??おれだけ違うメガモンと戦ってるのかなそれともここのみんなはそれだけレベルが違うってこと?後半の攻撃えげつないんだけど

420:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 09:02:17.16 yPCdIBEh0.net
てかオムドは反転したターンあたりには
死ぬか瀕死だから後半の強さとやらがよくわからん

421:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 09:04:59.38 47ddvDaq0.net
オムド無駄に硬いな
ゴールデンスライムよりも硬い
ラミアス二本ほしいぐらい

422:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 09:05:29.85 Kf18VqGp0.net
運営は上手いこと考えたな
無効にすると返金騒動なるから確率さげたらええと

423:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 09:08:14.60 39xSJ/vAM.net
>>419
加護なしソロ以外の話が混ざってて紛らわしいね
加護ありや共闘は、寄生くらいしか語ることもない

424:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 09:09:49.60 OZcp+9lC0.net
>>419
そりゃ後半の必殺技ジャッジメントはエゲツないけどイオナズンとかヒャドマータは大したダメージじゃないでしょ

425:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 09:09:49.92 /HND27bg0.net
オムドの開幕バイシオンのバフ消せるかどうかでだいぶ違うかも

426:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 09:10:59.73 ajNCuXml0.net
どこメガのスケジュール上、ゴルスラで加護を使ってしまうのが痛い
ソロ必至の野良オムドなんて絶対やりたくないし

427:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 09:12:00.20 8tzcM+xAr.net
去年のクリスマスはタンバリン、どらつえ、天鞭、ルビス槍。
ほしいなと思ってたタンバリンが引けてバランとミストが随分楽になった。

428:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 09:13:40.66 32jaGzSt0.net
>>426
いやお供外してゴルスラと戦えば良いだけだろw

429:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 09:14:29.82 ajNCuXml0.net
>>428
天才!

430:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 09:17:37.30 CCdtAseg0.net
そのままつけるの忘れてオムド戦へ

431:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 09:21:55.10 7nlNj+100.net
オムド、バフ剥がすとホント弱い
ラミアス
飛天
ラミアス
エンロ
一ターン目で一気にラミアス3段階にして、2ターン目でバフ剥がし
二ターン目からオート余裕でした 
飛天とエンロがラミアスに噛み合いすぎる

432:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 09:25:49.51 FBIBCokoM.net
対魔神ソムドは宝剣より氷杖ウロボロスの方が使いやすい
宝剣はバギで接待があるかな

433:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 09:27:26.48 dwtcIh9R0.net
バフはがしが弱いわけなかった
オムドにすぐ張り直しされるし、1個ずつしかはがせないじゃんって言う奴いるけど
右の方にスカラとかあるんで、それはがすだけでも与えるダメージが全然違ってくる

434:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 09:37:45.87 hLuw6amv0.net
宝剣2ターン目にはバイキルト貰うだけで6万出せるから氷杖ウロボロス2本分よりダメージ出るよ
レベル3まではあっさり行くし

435:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 09:38:46.71 AK7Wdpwzd.net
誰だよもうラミアスは死んだとか言ってたやつは

436:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 09:43:52.31 O++w9qVE0.net
ゆずはまさかイオ接待来るとは思ってなかったんやろな

437:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 09:44:32.36 RSQW5d040.net
まぁ☆4でも装備ありゃ今回みたくオートでいけるこれくらいがソシャゲとしてはちょうどいい気もする

438:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 09:54:21.42 jdrrRFIfM.net
結局、レティス、ゴルスラ編成に落ち着いたわ
飛天有能すぎる

439:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 10:00:41.98 KiNZ8JYD0.net
スケジュール自信ニキおる?
覚醒期間中に次の強敵来ると思う?
蠍と狸は終わってンだわ

440:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 10:01:02.53 gEhoHX930.net
>>435
阿呆しか言わないことを真に受けるのか

441:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 10:03:00.06 3iTRkIkKd.net
>>439
例年だと元旦に干支強敵が追加される
2022とらおとこ→2023バニー→2024たぶんスカイドラゴンの色違い(サラマンダー?)

442:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 10:03:46.80 hQTW8Wu10.net
飛天は生まれた時代が悪かった

443:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 10:04:58.97 47ddvDaq0.net
みんなカジノコイン集めしてる?
自分はVIPⅡまでしかいけそうにない

444:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 10:04:59.32 y+kbRP5M0.net
>>441
スカイドルきたばっかなのに笑

445:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 10:09:39.15 vkhgAEiC0.net
>>352
におうだちないとキツい相手だけじゃね

446:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 10:10:29.05 vLt74w6v0.net
スカウトレベル3~5でダレるなあ
今日は雨だし袋炊きまくるか

447:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 10:14:09.17 dp53yMRC0.net
>>446
雨降ってていいなあ

448:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 10:15:04.60 jdrrRFIfM.net
仁王立ちなんかターンの無駄だろうに

449:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 10:16:39.35 39xSJ/vAM.net
>>445
守護者の翼の話でしょ

450:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 10:18:35.04 vRH3EcCN0.net
復刻は虹出るけど最新ガチャは虹が出ない

451:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 10:19:23.21 DEeLB9c90.net
>>449
それは別にルーラマーキングする時に入れりゃいいだけだから
挑む時は別パでルーラで飛べばいいし

452:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 10:19:59.30 vkhgAEiC0.net
>>449
アレ結構使ってる人居るのね

453:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 10:23:27.76 AcLLPlX90.net
>>452
むしろソレしか使ってない

454:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 10:26:31.87 39xSJ/vAM.net
>>451
そっか
自分は新しいメガモンが湧くかギリギリまで粘るからかな
1番早いメガモンは残り10分まで待って回りを見回してから参戦、倒した後次の10分も見回してあれば登録
ってしてるので、少なくとも最初の1戦は守り人必要

455:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 10:33:19.69 hLuw6amv0.net
俺も仁王立ちやめちゃった。でも守り人はパーティ入れてる
でも守り人のウォーカーズスキルって必要?
たまに電車で拾ったやつのソロとどこでもだけでヌシさま以降のメガモンs3集まってるな

456:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 10:37:41.33 39xSJ/vAM.net
テレワークか徒歩通勤でレティス120戦するには必要でしたw
WS前も多めに集めるメガモンは、週末1日15戦とかしてたから集まったと思うけど、寝起きで見回して済むのはありがたかった

457:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 10:40:00.62 hLuw6amv0.net
120戦ってs6はいくよね?w
そんなにやるの?

458:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 10:42:20.51 39xSJ/vAM.net
>>457
合成S2のみでしたねw

459:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 10:43:50.40 hLuw6amv0.net
>>458
ヤバいなw
でも自分も考えみたら合成s1できたの51体目だったw
その後直s来たから助かったけどレティスの渋さは過去最高だったのかも

460:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 10:51:13.93 VKZ7xJso0.net
temakiが社会人視聴者にコミットしてない時間帯の配信が多くて草
temakiが気にしてないのか、
社会人よりももっといい金払いのいい層がいるのか知らんが

461:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 10:52:36.90 WqPM9gip0.net
本スレ動物園に帰って欲しいなあ

462:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 10:58:32.62 KiNZ8JYD0.net
>>441
スケジュール把握ニキサンガツ

463:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 11:03:00.99 1xpTC7E40.net
オムド18匹目でS来てくれたわ助かる
あとはゆっくりやればいいや

464:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 11:08:41.45 yKsPlNjAr.net
>>460
テマキは攻略動画ちゃんと作らん限り落ち続けるだろう

465:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 11:08:50.02 0NSa2FAd0.net
干支モチーフはモンスターズコラボ中でもあるししんりゅう来てほしいな
強敵というよりメガモン級な気がするけど

466:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 11:11:52.05 ajNCuXml0.net
しんりゅうが虎男やブラバニと同レベル扱いはヤケクソ感あっていいなw

467:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 11:34:02.62 G+S6lImx0.net
虎男とブラバニと同じ扱いって考えると
ドラゴンキッズ系統を考えるけど、
ドラゴン年じゃなくて辰年だからなあ
そう考えると神竜とかスカイドラゴンを想像するな

468:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 771f-H667 [240b:253:3140:3cf0:*])
23/12/16 11:36:02.47 7btLCbi80.net
ふるさとスライム696
上がってない県でシェア伸びそうな地図見つけるのが難しくなってきた。

469:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0ebf-l3V7 [2400:2200:414:8879:*])
23/12/16 11:42:40.60 04sGaP6+0.net
>>419
多分後半行ったらすぐ終わってると思う。
2ターンか3ターンで終わってるので

470:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f699-x+z/ [2001:240:2411:aaaf:*])
23/12/16 11:49:14.36 0BEhEJ1i0.net
ジャッジメントって300~500ダメージくらいの技かと思ったら名目上は500✕2の大技だったのな。
全属性耐性盛ってる上にガードできるからあまり減らない。

471:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b205-nAx7 [149.54.182.76])
23/12/16 11:54:41.24 O++w9qVE0.net
>>469
ソロの話ですよね?

472:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 037e-DqdP [2001:268:9a58:a1b6:*])
23/12/16 12:06:31.91 axD5A3kf0.net
そもそもジャッジメントは予兆見てから仁王立ち余裕でしたが出来るからボーナス行動や
無駄に固くてタンバリン系や溜め系を剥がして時短拒否してくるクソボスな上に戦ってて面白くない簡悔調整ってだけ

473:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b41-7tTB [58.70.34.244])
23/12/16 12:07:01.96 7L10ceQ40.net
昨日の夜のオムドがソロだったんだけ
加護ありでこのダメージじゃ加護なしソロは無理だわ
って思ってたけどよく考えたら昼にゴルスラやってたわw

474:名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd42-nlNa [49.97.69.88])
23/12/16 12:10:20.66 L5C27vfxd.net
オムドってジョーカーが初手だっけ?
スーパーライトの害悪モンスターの頂点だったイメージしかない

475:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0352-6JrE [216.171.125.216])
23/12/16 12:24:54.77 YmnpCqX70.net
>>470
物理だから攻撃アップのバフ剥がれてれば更にダメージ下がる
デバフ技がないし、加護無しソロでも今までの星4では最弱だと思うわ

476:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srbf-AY1A [126.254.206.33])
23/12/16 12:31:25.03 9WBI8AaTr.net
>>468
どうやったらそんなに行くの?
やっと今300
地図シェア全然してもらえないからキツい

477:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f20f-WbId [240b:c020:4b2:a114:*])
23/12/16 12:33:37.71 66Aa4vrh0.net
>>423
なるほどソロじゃないのかそりゃ話噛み合わないし余裕あるわな
ソロでヒーヒー言いながら倒してたのに置いてかれてる気になってた

478:名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd62-CbIG [1.75.155.4])
23/12/16 12:44:54.58 lt5garjvd.net
話だけ聞くと凄く強そうなオムド
実際に戦闘するとそんなに強く感じないのはしょせん大したダメージ与えてこないのとデバフ付与してこないのが理由か

479:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0fb9-bn7X [116.64.146.39])
23/12/16 12:49:47.44 ojuV2D/r0.net
ギミックが面倒で単純な性能も強いとかクソボス一直線だからバランス取ったんじゃない

480:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77a5-e8vO [240f:92:21b:1:*])
23/12/16 13:05:53.99 alcsIX5n0.net
>>325
ラミアスはバフ3段階で100%剥がしだけど、宝剣はバフMAXにならないと100%じゃないからな。
3段階はすぐだがMAXはそう簡単にいかない。

481:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77bf-hm9h [2400:2200:6d3:b392:*])
23/12/16 13:08:54.73 7Mw+MNZ90.net
ラミアス ラミアス

482:名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd62-7UtB [1.75.7.119])
23/12/16 13:18:28.41 q3OnI9gjd.net
>>481
あー、だからバフ剥がし効果付いてるのか

483:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfaa-Zakn [126.120.176.80])
23/12/16 13:19:43.18 G+S6lImx0.net
>>479
なんか最近のメガモンは強くないし
すぐ終わるの多くていいな。
最新装備なくても全然余裕で勝てるし速攻終わるし

484:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5b53-DkQ9 [2001:f70:a180:3a00:*])
23/12/16 13:25:34.05 xfjN5Rbq0.net
ラミアス、氷剣、氷杖なし
メドローア、覇王剣、英雄の槍、飛天の書あり
オムド攻略どうすればいい?
死にはしないけど時間かかってめんどいんだけど

485:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2bf3-LPE+ [106.72.139.96])
23/12/16 13:34:13.20 ajNCuXml0.net
1分で終わるどこでも開幕が最強
みんなもういいおじさんなんだから時間は大切に

486:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4643-fH6R [217.178.136.192])
23/12/16 13:35:53.27 T3wUYqmL0.net
バフ剥がせないと回復1枚じゃ心もとない
回復2枚にすると火力が落ちて時間がかかる
宝剣引いても1つではバフ剥がしが安定しない
安定オートにはバフ剥がし2個必要やね

487:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 771e-e632 [2400:2410:ce21:2f00:*])
23/12/16 13:41:28.57 awmTvDWp0.net
いちいちバフ剥がしてんのか
バフなんてシカトしろよ

488:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b205-nAx7 [149.54.182.76])
23/12/16 13:43:08.79 O++w9qVE0.net
バフ剥がしてもすぐかけ直してくるよな?
行動パターンがいまいち読めないからたまたまだったんだろうか
防御バフ剥がすとすぐ暴走頭脳してくる

489:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0e5f-ItEe [2400:4052:1fe0:6300:*])
23/12/16 13:43:34.78 jMU1vHmo0.net
1/18までメガモンの予定出てるからどこでもだけでオムドレクス60体ぐらいは倒せるんかな?

490:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd62-yOtW [1.75.235.99])
23/12/16 13:46:15.20 9ua2UZBId.net
ソロでラミアス宝剣なし回復一人でやってるがもしかしてすごいのか?
ゆーちゅーばーデビューしちゃおっかな!

491:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffaa-krxC [36.241.57.178])
23/12/16 13:53:18.70 1SYQkWPA0.net
バフの掛け直しとか接待する気あるのかよ

492:名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H4e-wNkR [133.106.33.27])
23/12/16 14:00:12.51 bh4z/B1MH.net
>>489
全部挑むかはともかくとして出現回数で言えば70回だぞ

493:名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd42-DYyd [49.96.239.234])
23/12/16 14:03:46.59 4Na5xv1Hd.net
>>481
ルルルルルー

494:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 031a-Ba86 [2001:240:2401:20a2:*])
23/12/16 14:11:27.60 wG9/wt+r0.net
>>493
テクマクマヤコン

495:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 14:25:00.77 jMU1vHmo0.net
>>492
それだけ回数あるならS2ぐらいは沼らなければ取れそうだなー
ソロだとしんどいから助かる

496:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 14:25:21.86 Xgtr3ecHd.net
自分にはオートは厳しいからいきなりマホカンタ仁王立ち戦法やってるけど安定感しかない。見つけた人感謝。

497:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 15:12:07.04 /tw/3Xne0.net
160戦以上メガモン直S無かったがオムド19戦で直S2合成1で終えた、便秘がスッキリした感じ
しかもオムドはソロで厳しかったから積極的に新宿池袋あたりでレイドバトルして複数人で倒してた、早い卒業は有難い

498:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 15:20:22.06 zw0VtgdQd.net
今まで内緒にしてたけど、メガモンの残り時間が多ければ多いほど。つまり開幕直後だと高ランクのこころが手に入りやすいんだよね
まさに鉄は熱い内に打てと言わんばかりに

499:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 15:29:20.69 66Aa4vrh0.net
都会はいいなぁメガモンがしっかりメガモンしてるもんな
ソロは下手したら事故るし時間かかるからこころが沼ってくるとモチベーションが保てん

500:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 15:31:00.36 hraGNm+o0.net
バフ剝がせないからソロきつすぎるわ
こんな糞ボスだして楽しいのかよ

501:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 15:31:28.34 WqPM9gip0.net
開幕からずらしても、駅とかなら残り10分切っても満室なこともある地域だけど、ソロ試したい時に苦労する

502:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 15:32:30.37 hraGNm+o0.net
どこでもすら3人ぐらいだぞ
田舎きつすぎ

503:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 15:37:08.81 z5mXhnT2M.net
オムド、飛天を軸にした攻略パ組んだ後に
氷宝剣出やがった・・・
PT組み直すほどの価値あんのかな

504:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 15:39:49.92 xfjN5Rbq0.net
配合こころ逆引き出来るようにしてほしいわ

505:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 15:40:09.75 G9IvHeIBd.net
>>488
バイシオンのかけ直しは無かったような

506:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 15:40:56.64 DEeLB9c90.net
常設でも特定の系統ピンポイントでソートしたい時あるよね
強敵とかメガモンとか、特に前者は過剰分まとめて処分したい時が多いし

507:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 15:43:00.07 zw0VtgdQd.net
この時間のじげんりゅうに需要あるのか…?
新規ユーザーには倒せない強さだし謎だわ

508:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 15:48:41.57 RkZ1z8T+0.net
>>503
飛天の隣に置けばいいだけやん

509:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 15:50:25.50 auvFtYdj0.net
>>503
レティス本あるなら火力なかなかやぞ。
オムドにも問題なく使える。

510:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 15:53:42.42 xfjN5Rbq0.net
飛天の書だけあって氷杖もラミアスも氷剣も無い
飛天の書だけだとオムド相手に後半火力不足に陥らない?
オムド戦は反転した後の後半どんだけちゃんと火力出せるかが鍵だと思ってるんだが

511:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 15:54:30.24 DC48MUHt0.net
>>498
メガモンだけじゃなく全ての心がそうじゃないか?
ダラダラ長時間続けても心ドロップ率とランクはどんどん低下していく。
長時間やり続けてもライト層と差が出ないようにしてる

512:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 15:55:37.89 2X9luKXEr.net
飛天ほしいけど宝剣の火力上げる役割は円月輪でもいい
円月輪いらない派だったのに円月輪人権おじさんより使ってる自信あるわw

513:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 15:59:37.22 awmTvDWp0.net
オムドは反転される前に倒すんだよ

514:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 16:00:50.19 hNeTZc9ld.net
宝剣のバフ剥がしが機能しないと
ソロだと下ブレると事故るわ
ラミアス入れる方がいいのかね

515:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 16:08:11.16 136vhbV40.net
反転した後なんか考えたことないわ
だいたい反転した直後くらいには終わってる

516:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 16:13:02.27 gte3PErt0.net
もうずいぶん前からこのゲームは短期決戦が最良だと言われてるのに
回復いれてぇバフ消してぇとかセンスないよ

517:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 16:15:38.92 2X9luKXEr.net
飛天宝剣氷杖ウロボロス辺りはバフ消し関係なくクリア出来ちゃうからな
1ターン以外オートでクリア出来るようにパーティ組むけどバフ消ししないと倒せないパーティの時点で弱い

518:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 16:19:58.10 awmTvDWp0.net
飛天は今年一の壊れ武器なんて言われてるね

519:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 16:20:17.20 u1qJU5NY0.net
今日は2度クラッシュしたわ
なんなのよ…

520:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 16:22:36.78 vkhgAEiC0.net
配布で宝剣2本目ゲット
復刻30連外してからのこれだと嬉しい☺

521:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 16:25:05.91 OzceD/I6d.net
バナヌが激推ししてるだけあるわ飛天

522:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 16:34:26.50 rFepKo1Wd.net
じげんりゅうしかおらん
誰得なんかこれ

523:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 16:36:04.38 cQEsyDbW0.net
オムド戦銀河やめてラミアス持っていこかな。

524:名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM47-JPYr [150.66.83.190])
23/12/16 16:39:26.98 FBIBCokoM.net
オムドは強者が揃っていると2ターンで終わる

525:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03da-yRRf [2404:7a82:2560:6e10:*])
23/12/16 16:41:22.06 eIVQSRVX0.net
バフ剥がせなくても充分ダメージ通るからラミアス持ってけ
自分はこれに英雄肉球氷杖。開幕バイキルトしたらオートで安定討伐

526:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウアー Sa5e-N+f7 [27.85.205.15])
23/12/16 16:43:32.45 gDpg/UQda.net
初回や以前の復刻ではブレス武器を持っていなくてS集めなかった人
闇竜キバや復刻ドル鞭闘扇を引いて手持ちじゃ不足する人

共闘しやすいどこでも枠は、1,2枠は新規や復帰、ライト寄りでいいと思うけどね

527:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 86a5-3CSV [240b:10:d480:6100:*])
23/12/16 16:44:59.74 wH6VLuik0.net
Z武オムドVer こころDとCしか落とさない

528:名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM42-OM5T [49.239.66.195])
23/12/16 16:46:24.35 GIKUw7m1M.net
>>525
最初に組んだパーティーが守神導魔で
守でタンバリン叩いて後ろ二人が氷杖で攻撃
予兆来たらにおうだちでそこそこ安定してるんだけど、一人ラミアスに変えたほうがいい?

529:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7aa-UNLj [60.158.128.26])
23/12/16 17:18:45.35 LBSnwcsE0.net
守護道のゴドハンでも1人入れておいた方がいいぞ
魔剣士大魔導士の事故死が減ってめちゃめちゃ安定する

530:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2ff3-H667 [14.13.49.64])
23/12/16 17:34:56.33 8fjDRf5w0.net
ゴドハンにラミアス持たせるとタイムなんとかでゴッドガードしまくってバフ切れて一瞬でお荷物になったわ。
守護寄せゴドハンも考えものよ。守り人入れるなら別だけど。

531:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2ff3-H667 [14.13.49.64])
23/12/16 17:36:53.19 8fjDRf5w0.net
>>526
でも、開幕にじげんりゅう人集まるの?
じげんりゅうのA集めるまでに誰とも共闘にならなかったよ。田舎だけど

532:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srbf-AY1A [126.158.241.223])
23/12/16 17:40:05.56 2X9luKXEr.net
流石にインフレしたから雑魚だけどやってることはクソの詰め合わせ系メガモンだから新規には辛そう次元龍

533:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77ea-RzJN [240b:c020:4e0:bc28:*])
23/12/16 17:40:59.94 4a42TRLI0.net
守り人接待は終わったと見せかけて真に終わってるのは忍者という悲しみ
バフ剥がしが無いからチマチマ天地崩壊撃ってるよ
たまに分身出来ます!じゃないんだよ宣言してから分身しろ

534:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a2c9-48L8 [59.146.0.30])
23/12/16 17:44:02.94 dwtcIh9R0.net
>>530
それはPTの組み方が悪いんじゃん、ラミアスは魔剣士に持たせて
タイムストームは別の武器持たせた守護寄せゴドハンに食らわせて囮になってもらう

535:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウアー Sa5e-N+f7 [27.85.205.15])
23/12/16 17:49:58.38 gDpg/UQda.net
>>531
今回の復刻直後に15時過ぎの次元竜でA1集めたけど、開幕気にせず人がいたりいなかったりだった
円月輪入りなら周回パーティでも倒せたから、共闘の必要はなかったかも

536:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8f17-u505 [2001:268:9aa7:1568:*])
23/12/16 17:50:33.37 //+nBrRk0.net
最近復帰メガモン結構出るけどグリザードの時の少なさで反省したんだろうか

537:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4ed5-CbIG [2400:4050:862:ab00:*])
23/12/16 17:50:38.63 OZcp+9lC0.net
>>533
いつかダーマ試練で二刀流が実装されるのをお待ちください😞

538:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 17:55:59.55 xfjN5Rbq0.net
>>533
忍者はLv上限解放されてからこっち
円月輪と闇竜で引率役やってたから
大魔道士より先に4人全員カンスト迎えたよ
カンスト手間取ってるのは引率役を魔剣士や守り人に奪われた
ゴトハンと大神官

539:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 17:59:31.24 jktAn7vW0.net
あっと言う間にバフ剥がして素っ裸に出来るからタンバリンとラミアス×2の組み合わせも良いね
とりあえずタンバリンは守り人に持たせてみたけどタイムストームがちょっと邪魔臭いのと仁王立ちしなくてもジャッジメントに耐えられるから次は守護道ゴドハンに持たせてみようかな

540:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 17:59:35.58 OzceD/I6d.net
反転3ターン目に来てスカラも同時にかけてくるからラミアスで反転消せるのは5ターン目か。2ターン派は耐性で殴らなくちゃいけないし
ラミアス覚醒6ターンしか持たないからバフ消し頼りパーティってぶっちゃけ弱いよな
飛天氷杖宝剣ウロボロス組み合わせら済む話なのになんでそんな面倒いことしてるの

541:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 17:59:57.76 xXTzkxTI0.net
ブルファング適正武器無いから勝てん
 

542:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 18:00:19.28 G0/DNFuy0.net
さとりのしょを守り人に持たせてにおうだちがタイムストーム対策課か

543:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 18:01:29.22 Jf2QuhSNd.net
今からゴドハン育てて使い道あるかな?
四周年から初めて、主人公守り人の次の職どうしようかなって思ってるんだけど。

544:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 18:01:47.33 fXoAIJrSa.net
忍者は正月のしんりゅうブレスで強化されるだろ

545:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 18:03:52.16 hLuw6amv0.net
忍者のクソなところは余計なスキル持ってるせいでバギ耐性強めだと円月輪ボレロ打たないところ
守り人と大神官はバギ耐性でもボレロ打つのに

546:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 18:07:25.61 H3wq9B8qd.net
>>540
飛天宝剣ウロボロス持っているけど絶対勝てるのわかっているからつまらないじゃん
暫くは色々やって遊んで飽きた頃から鉄板パーティーでやるようにしてる

547:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 18:12:04.09 lu7obVCc0.net
ついに150体目にしてゲルニック将軍が直Sした

548:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 18:24:09.22 UfbyBbER0.net
ニンジャカッターで自我を出すな

549:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 18:28:48.08 OZcp+9lC0.net
ウオオオ!!
魔剣神レパルドSのいきなりスカラでも戦闘開始時にラミアスバフが1段階アップしたぞ!

550:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 18:40:00.88 EGK0dSr6d.net
パーティ保存数を増やしてー

551:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 18:41:41.15 kbvooVK+0.net
なんか知らんが雨になったー

552:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 18:53:15.13 O++w9qVE0.net
ラミアスと宝剣が2ターンでMAXまでいったのに
どこでもで討伐者3人いたせいで3ターン目に終わってしまった…
「オムドレクス君いくらバフ張っても剥がされちゃうねぇ、くやしいねぇw」をもっとやりたかったのに

553:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 19:02:14.31 IAq4yMysr.net
雨男S2なのに晴男b2とか狂っとるな
晴れの日に出現確率低すぎない?

554:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 19:03:52.81 y3+2Kk9d0.net
宝剣の会心ラッシュレベルによる解除確率は不明なん?詐欺くさ

555:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 19:04:05.44 itgxB2XC0.net
ブルファングD D C
ほこらも見つからないしいつ出来るんだこれ?

556:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 19:05:04.58 NcKMyzD90.net
はじめてバフなしソロで今回のメガモンやったけど回復2枚欲しくなるね
でも長引いてグダるの目に見えてるしなぁ
なおD

557:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 19:07:04.85 IuxmbM4h0.net
>>556
守り人にさとりの杖もたせて3000ダメジ入れてるわ

558:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 19:10:58.19 8fjDRf5w0.net
>>555
一発s引けば終わるよ。DDSでブルファングは終了。次はレッドオーガ

559:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 19:11:43.31 EGK0dSr6d.net
固定3000はバカにならんよな
回復はさとり杖2本にしてみようかな

560:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 19:12:08.09 8fjDRf5w0.net
>>547
そんな確率低いの?9割Dだもんな。ゲルニック

561:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 19:13:50.25 itgxB2XC0.net
>>558
まぁそうなんだけど天気に左右されるから次いつ出来るのやら…

562:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 19:14:46.05 zgMZJ8iHa.net
辰年やから次元竜からのしんりゅうくるで

563:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 19:15:14.49 IAq4yMysr.net
自分はブルファング18体討伐でs1A1B1C1
直Sないとかなり集めるの辛いな

564:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 19:15:35.75 LVqDbpmb0.net
タンバリン便利だけどオートで使ってくれたら神武器だな
てか、オートで使うコマンド固定化させてくれねぇかな。それだけで日の目を見る武器とか結構ありそう

565:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 19:17:10.33 RkZ1z8T+0.net
オムドSは2個でいいか
黄色3つは使わんよな

566:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 19:19:57.60 itgxB2XC0.net
大魔道士の物理が強化されなければ黄色2個でいいべ

567:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 19:21:59.24 Vy3ViYtx0.net
卯年は……と思ったが新年イベントにBBQ出てたなあ
ドラクエだしドラゴン千里キャンペーンとかやってくるかも

568:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 19:23:04.10 gGA/PuGB0.net
いきなりスキル以外の普通のスキルもon/offつけろよ

569:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 19:24:07.25 itgxB2XC0.net
大魔道士の連続呪文をなんとか攻魔複合武器に還元してくれんかな

570:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 19:27:52.68 H0NKn23z0.net
>>569
勿体無いよな

571:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 19:28:25.44 OzceD/I6d.net
さばこん闇牙英雄
飛天クレモア宝剣
ぶっちゃけ後者の方が周年みたいな性能してないか。銀河があるからまだ周年らしいけどこれで正月も銀河超えの性能してたら完全に周年数カ月遅れで開始したようなもんだね

572:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 19:28:44.44 DEeLB9c90.net
ブルファング久しぶりすぎてどうやって戦ってたのかすっかり忘れちゃってた

573:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 19:28:56.22 itgxB2XC0.net
>>570
凄い損した気になるんだよね、あれw

574:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 19:35:08.70 gGA/PuGB0.net
とりあえず連続魔法やまびこのダメージ量を初撃一括表示すんのやめてくれ
後のやまびことかで全く減らない表現萎える

575:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 19:51:22.74 BrwVC9b50.net
>>464
最近全く手巻の動画観なくなった
どれ観てもガチャ引いて発狂してるだけだしな
ガチャ動画しかないから原価率も最悪だろうなきっとw

576:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 19:52:15.38 MY0i4+c00.net
対オムド戦、ラミアス役をゴドハン→魔剣士に変更したら更に盤石になった
考えてみたらラミアスでどんどんバフ消せるから、ゴドハンで守護る必要ないんだよね
ゴドハンだとむしろタイムストームをガンガン受けちゃって
バフが端から消えてくからなんか損した気分になるし
ところで今日知ったんだけど、宝剣だとLvMAXにしないとロクにバフ消せないってマジ?
だったらLv3でも消せるラミアスの方がいいじゃあねえかよックソックソッ
マイレは正月まで温存でいいな

577:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 19:54:09.15 MY0i4+c00.net
>>564
とりあえずシノビカッターをオフさせて欲しい

578:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 19:56:21.42 R5LTU6wPd.net
>>564
糞運営はその不便さを利用して新武器売ろうとしてるから無理だよ

579:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 19:58:40.69 IAq4yMysr.net
>>575
テマちゃんはガチャ動画すらつまんなくなってきたよ

580:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 19:59:01.69 T3wUYqmL0.net
それがあのデイン本や
今売らないのは運営商売下手やぞ

581:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 19:59:33.08 JY5jp0qe0.net
オムドは斜視なん

582:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 20:01:42.72 IAq4yMysr.net
飛天は回復アップしないから正確には違うよね

583:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 20:01:55.83 P8HEwAw20.net
スマホフェス全然情報見てなかったんだけど微妙そうなイベントだなこれ

584:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 20:04:16.07 vlDW2ipv0.net
>>576
ちょこちょこXに流れてくるキャバ嬢とかのライン画像ネタと思ってたけどそうでもないのかもな

585:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 20:12:06.49 T3wUYqmL0.net
>>582
回復特化の守り人槍の回復量が運営の意図よ
課金者はオート接待というコンセプトはいいとおもうぞ

586:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 20:35:17.22 Jsmt+c/Q0.net
>>510
横に暴走魔法陣おいてアンコールすりゃ結構な火力出そうだけど
反転する前に終わらんかな

587:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 20:37:40.84 EJ4MKTVid.net
運良く引けたけど使ってなかった本が滅茶苦茶輝いてる
餡子しまくれば今の所反転はすっ飛ぶ

588:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 20:40:04.36 IAq4yMysr.net
反転スキップの条件3ターン目半分じゃないとジワジワ言われ始めてるな
半分削っても反転する時ある

589:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 20:48:23.95 f9JUrjh9M.net
オムドの攻略法って結構色々あるんだな
ゆずみんが覚醒クロコダインを使ってたのは目から鱗だった

590:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 20:49:31.75 auvFtYdj0.net
>>555
みんどらで効率的に祠巡るしかないやろ。
合成数とトロ率は悪くはない

591:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 20:56:04.15 gGA/PuGB0.net
なんか天気の祠増えたな
レアドロップ絞るんだろな

592:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 21:17:54.81 k4BhOqwEr.net
何かの配合に使えるかもと時々枠以上のこころを残し始めたらフル拡張してるのに所持数枠が1杯になった

593:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 21:19:52.33 FnGNOvbG0.net
誰も不幸にならないんだから、心枠拡張上限無くしてほしいよね。

594:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 21:43:24.88 skpoZB2m0.net
ずっと言ってんだけど
同調者が増えて良かった
はよ枠拡張させろや

595:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 21:48:14.66 J+p8cBSw0.net
オムドがソロでぎり倒せないくらいなんだけど
クレイモアと宝剣どっち引けばいいのかな
クレイモアは会心必中が強いらしくてひかれてる感じ

596:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 21:52:13.81 FpFyJ0i60.net
パターンがありすぎてたいへん^^;

597:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 21:56:00.51 vlDW2ipv0.net
オムドのみの目的ならそら宝剣でしょ必中のヒャドバギ単体最強だし

598:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 22:08:31.22 AcLLPlX90.net
>>593
スクエニが不幸になるぞ、枠増やすとその分メンテ時間がダイレクトに増える

599:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 22:10:23.21 qQ4bn4Wc0.net
初日から毎日欠かさず休日は電動チャリで遠出を繰り返してかれこれ4年以上やってるがついに2台目の電動チャリも壊れそうになってきた
1台目は2年半でアシスト部がオシャカになった
2台目は1年9ヶ月でフレームとタイヤが歪んでグラグラで怖い
乗り物が一番金かかってるわ

600:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 22:17:28.62 skpoZB2m0.net
一日乗車券購入してバス🚌最強
電車は速いし地下鉄はもっての外
都市部なら行ける

601:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 22:21:35.54 0BEhEJ1i0.net
こころ枠は元旦に拡張されると信じてる。

602:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 22:23:45.79 3cW1HXJZ0.net
>>579
ここ最近のつまんなさったら酷いな 見るのも不快になってきたしさ
このままだとウォーク自体嫌になるのを避けて完全に見るのを辞めたよ

603:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 22:24:06.24 o8FxmlKV0.net
S4勢は配合の餌もわざわざ4つ集めてるんでしょ?スカイドルは一番価値あるまであるけどBOXキツキツだろうな

604:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 22:25:29.50 17Ee+2860.net
飛天の書強すぎだろw

605:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 22:26:22.22 xfjN5Rbq0.net
>>589
1年の総まとめっぽく
何やってもいいって感じのボス
今年一年遊んでたら何の武器持ち出してもいい
ただ最適解は氷剣ってだけ

606:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 22:29:33.43 17Ee+2860.net
>>605
最適解は飛天の書だぞ

607:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 22:29:37.89 i90tFHNvr.net
ゆずみん結構攻略面白いよな
俺もゆずみん宝剣パーティ丸パクリしてオートでクリアしてる
逆にテマキはなんだいあの様は。ガチャ引いて叫んでるだけでウォーク飽きてるだろ

608:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 22:31:59.61 8fjDRf5w0.net
どこでも20分経ってからソロでやっていて、途中から入ってきた人いたんだけど最終的にその人が与えたの3万ちょっとだった。
この与ダメじゃあソロ無理でしょ。何で変な時間に入ってきた。手形無駄にするリスク高いと思うんだが。

609:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 22:35:20.52 CygyHD/eM.net
本スレ帰るか、今なら地図スレにでも行って、思う存分語って欲しいな

610:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 22:39:26.48 bJytj4cT0.net
>>589
それその前にだれかが絶対零度+クロコダインでの攻略動画出してるけどな

611:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 22:49:35.57 itgxB2XC0.net
そろそろ新しい百式来そうだな

612:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 22:53:50.28 i90tFHNvr.net
>>610
ゆずみんは二人集まってから動画撮るからアップロードするの遅れるのはしょうがない
別にパクったわけじゃないと思う

613:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 23:00:01.41 MY0i4+c00.net
>>595
ラミアスもデイン本も氷杖もないなら宝剣

614:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 23:02:21.01 MY0i4+c00.net
>>605
さっきどこメガ5人くらいでやってて宝剣使ってる奴いたけど、普通にラミアス氷杖タンバリンセミオートの俺が1位になっちゃったんだけど・・・
宝剣マンは3位で7万くらい差付いてたな

615:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 23:04:10.03 O++w9qVE0.net
タンバリン使ってセミオートて

616:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 23:05:12.86 /YDPEnKO0.net
オムたんDばっかりや…

617:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 23:05:32.03 x9Me7gVi0.net
新規だけど銀河で適当にやってたら今まで勝ててたのに今回のメガモンのせいで他の職も育てなくちゃいけなくなったわ

618:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 23:08:05.23 04wn2GcC0.net
オムドもゴルスラと同じパーティで行きたいんだが
宝剣2本とエンロ入れるとしてあと一本は何がいいかね
ぎんがメラフォース切るぐらいならクレイモア?

619:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 23:10:59.63 o8FxmlKV0.net
>>618
宝剣の間に飛天挟みたいね

620:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 23:11:50.75 i90tFHNvr.net
反転したりしなかったりするのはいいけど2ターン目に3回攻撃してくるパターンなんなの
全滅はしないけどこれ引くと通常攻撃飛ぶキャラによって死人出るな。ソロの話

621:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 23:12:23.70 VR5QEk4L0.net
>>618
微課金でそこまで引けて羨ましい、、、

622:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 23:13:18.11 vlDW2ipv0.net
宝剣引けたから組み込もうと頑張ってたけど結果飛天を氷杖で挟むのが一番楽だと気づいて泣く泣く外した
せっかく引けたのに

623:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 23:14:57.72 i90tFHNvr.net
微課金の定義は人それぞれだからな
この界隈だと一部ハズレを除いて全部引いても微課金なんじゃないの

624:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 23:18:10.36 VR5QEk4L0.net
やっかんですみません。

625:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 23:29:05.82 47ddvDaq0.net
スカウトレベル全て5になった
この苦行は五感澄明があれば楽勝だな

626:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 23:30:33.64 j4boMg8F0.net
>>619
飛天は引けなかった🥺
>>621
ぎんがは有償と配布マイレで2本+防具一式
クレイモアは3万ジェム入れたけど詫びチケでも出た
宝剣は配布マイレで2本とこのところ引きが良かった
あと配布でさばこん🙄

627:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 23:40:45.59 FhWdWk9/0.net
レティスゴルスラオムドとずーっとDばっか
強敵も暗黒さそり狸とずーっとDばっか
周年終わってから全体的にドロップが悪くなってつらみ

628:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 23:43:16.32 UWNZKdQQ0.net
オムドは28体討伐でA3
クレイモア、えいゆう、きせき、エンロの構成でやってる

629:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 23:44:34.07 cYS+vBJS0.net
ゴルスラはS1個出来るまでに41体もかかったが、オムドレクスは9体でS1A4B1D3だ。
最近振り幅が激しすぎ。

630:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/16 23:58:42.12 F1OXde+o0.net
ゴルスラレティスはすぐSできた反動でオムドはDばっかだわ
倒すの楽なゴルスラとかで沼る方がまだまし

631:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/17 00:03:36.71 XnoAx8ic0.net
守り人がやっとレベル60なった
他3キャラはもういいわー
育てるの時間かかるし面倒

632:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/17 00:05:35.52 5Q+Fszs40.net
煉獄大剣引けてやっとはぐメタ剣の呪縛から解き放たれたわ
新年武器あるしクレイモアはもう見送りでええかな

633:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/17 00:22:34.97 pkvwKU2h0.net
でも飛天の書最初めっちゃディスられてなかった?

634:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/17 00:29:07.02 7Eia1IHjM.net
今のメガモンで活躍してるからってジェム入れるほど欲しいとは思えんなあ、飛天の書。
配布で出た人は羨ましい。

635:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/17 00:31:26.87 EA7qxS6y0.net
石捧げるほどではない、でもクソ言うほどのものでもない
けどバカに限って0か10みたいな物言いするからな

636:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/17 00:32:27.03 uTDXQfCB0.net
>>630
まさにそれ。オムドは沼りたくない。

637:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/17 00:32:32.01 uTDXQfCB0.net
>>629
いや勝ち組だろ。ソロで楽なゴルスラ沼ったほうがマシ

638:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/17 00:33:24.72 ogxbJ2ib0.net
無月輪で全然ゲルニック安定しない。
ゲルニックは倒せるけど、隣のかぶとくんたちのガードがクソすぎる

639:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/17 00:53:40.97 3j8Rbsao0.net
ゲルニックはさばこんで安定してフルオートいけてるな
ひょっとしたら銀河2本のおかげかもしれないがきっと気のせい

640:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/17 00:59:21.58 ogxbJ2ib0.net
銀河もさばこんも二本あるけど、持たせてるのが守り人魔剣士だから厳しいのかな。
ニンジャがゴドハンか魔剣士になれたら良いんだけど。。
あとは単純に魔剣士がレベル35付近で低いのあるかも。

641:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/17 01:01:34.63 zVFg8+05r.net
ゲルニック祠で銀河さばこんの代わりはあるけど円月輪ないとガチャコンガチャコンしちゃうからな

642:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/17 01:08:41.07 gSjuHRJOr.net
銀河6本あったから、4凸と1本にしちゃったけど、3凸と2本にしておいた方がよかったかな?

643:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/17 01:12:01.10 I1vM/koD0.net
今年の課金額16,500円だった
1,000ガチャ1,500ガチャしか使ってない
今も有償ジェム余ってる
月1,375円ならまあいいんじゃないかと
これでいい感じで武器もこころも集まってる

644:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 771f-H667 [240b:253:3140:3cf0:*])
23/12/17 01:13:15.76 uTDXQfCB0.net
ゲルニックはクレイモアで楽になったな。祠、本当全部クレイモアでいいから楽。

645:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0353-UNLj [240d:1a:215:5900:*])
23/12/17 01:15:09.49 ogxbJ2ib0.net
ゲルニック、ディンもジバリアも等倍以下じゃない?
それでクレイモア通るの?

646:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a208-HhmW [2001:268:981c:89fd:*])
23/12/17 01:15:47.50 8ij1L0pZ0.net
クレイモアはたしかに今の環境はどこでも使えて楽だな

647:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2ff3-H667 [14.13.49.64])
23/12/17 01:17:47.39 d/IeIceK0.net
>>645
いつもの手順で1ターン目で取り巻き2体落として、2ターン目で本体にクレイモアで適当に攻撃してたら終わるよ

648:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0353-UNLj [240d:1a:215:5900:*])
23/12/17 01:19:03.50 ogxbJ2ib0.net
>>647
なるほど、次試してみるわ!

649:名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd62-mGyB [1.66.105.94])
23/12/17 01:20:59.46 SdxGWFgTd.net
>>639
わいは銀河3本+円月のフルオートでやってるから
銀河のおかげでつね

650:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2ff3-H667 [14.13.49.64])
23/12/17 01:25:50.52 d/IeIceK0.net
>>649
ザラキで死んだりしないの?

651:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srbf-AY1A [126.234.59.163])
23/12/17 01:28:16.50 zVFg8+05r.net
2ターン目にホッホッホ言って3ターン目に倒せばザラキは喰らわないかな
円月輪とエンロでバフかけてるけど

652:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0353-UNLj [240d:1a:215:5900:*])
23/12/17 01:33:45.75 ogxbJ2ib0.net
安定しないから魔剣士のWS使ったけど宝剣ばかりで、宝剣助っ人にしても弾かれまくりであまり役に立たなくて笑ったわ。

653:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2ff3-H667 [14.13.49.64])
23/12/17 01:33:57.78 d/IeIceK0.net
ゲルニックの祠は結構、敵のHP高いけど、銀河複数でも3ターンで終わるんだね。

654:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2ff3-H667 [14.13.49.64])
23/12/17 01:38:41.01 d/IeIceK0.net
>>652
まずは魔剣士55まで上げよう。35だと心構成が厳しい。

655:名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd62-mGyB [1.66.105.94])
23/12/17 01:39:09.57 SdxGWFgTd.net
>>650
やられて誰か死んでもゴリ押せてる
耐性は盛らずに完全に火力盛り

656:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a265-rXYd [2400:2200:66b:6c55:*])
23/12/17 01:47:16.60 3j8Rbsao0.net
>>640
レベル不足はそうかもね
自分の構成は銀河ゴドハン、銀河魔剣、ドラ杖大魔、さばこん大神官だった
大神官はバッチリで
落ち目とか言われるゴドハンだけど単体攻撃多い相手だと結構良い働きしてくれるよ

657:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a2ee-o/Rz [59.136.60.107])
23/12/17 01:52:09.91 0KCZ8tzm0.net
うちもゲルニックは円月輪 肉球 ボルケーノ 銀河でオート安定してたけど
円月輪の必中バフの恩恵も強かったんだな

658:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0353-UNLj [240d:1a:215:5900:*])
23/12/17 01:52:48.21 ogxbJ2ib0.net
>>654,656
ありがとう、まだゲルニックおわらなさそうだしレベル上げて頑張ってみます!

659:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfaa-0aYa [126.168.239.19])
23/12/17 01:58:42.14 4KBXPHLg0.net
レッドオーガはラリホー入れながら何とか勝てるけどブルファングがどうしても倒せない
メタキンゴリ押しだけでは倒しきれずマヒャドとおたけびで壊滅
皆さんはどうやって倒されていますか?

660:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/17 02:07:09.99 WiQlPt6r0.net
>>659
主人公まもりびと入れるといい
まもりびと・大神官・大神官・メタキン魔剣士で素早さは大神官(1150以上が望ましい)>まもりびと(1050以上が望ましい)>魔剣士にして
1ターン目はアンコすてみ、アンコ会心必中、におうだち、攻撃
2ターン目はアンコ会心必中、アンコおうえん、におうだち、フォースブラスト
3ターン目はアンコすてみかバイキルト系かけなおし、アンコ会心必中、におうだち、攻撃
火力が十分なら3ターンで倒せるがブルファングが残るなら4ターン目でアンコ会心必中、アンコ攻撃で追撃

661:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/17 02:35:10.24 6gUDj3M4H.net
倒せないならゴリ押し諦めてマホトーンとマヌーサとヘナトス持っていって長期戦という手も…

※全然なにも入らない時があってストレスになる場合があります

662:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3ffc-hmxp [2001:268:98ba:7bc5:*])
23/12/17 05:23:06.26 pOIi/BtJ0.net
レッドもブルも妖鞭ブレスとメドローアで何とかしてる
今年のMVPは妖鞭かもしれん

663:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/17 06:28:01.90 xsUCO1hg0.net
魔性の吐息の幻惑成功率は異常だよな

664:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/17 06:59:21.18 a2rbH7MP0.net
魔性の吐息はヘナトスだけじゃなくて幻惑効果も混ざってて、てっきゅうまじん&だいまじんの高難度の時も回復役が要らないくらい楽勝だった
しかもブレスだから必中でニンジャなら縛りまで期待できる
ヘナトスが通らない敵は少ない上にオートで数ターンはマホカンタ状態だしマジで役に立ってきた、かなり優秀
ジバリア単体はおまけ

665:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/17 07:00:15.25 a2rbH7MP0.net
困ったら魔性の吐息ってのはある

666:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/17 07:14:23.29 pCU/kbsaa.net
飛天の書いいなぁ。やまびこ確定なのかな

667:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/17 08:05:37.07 +8x8yFDu0.net
飛天も宝剣もラミレスもないからアイ~ンだわ

668:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/17 08:07:42.79 J2mrCbbwM.net
飛天引かなかったやつは円月輪も見送ってそうだなw

669:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/17 08:19:06.93 MWNO6l4Wa.net
円月輪はジェムで天井まで持って行かれたので、正月のことを考えて飛天はジェムで引けなかった

670:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/17 08:21:53.81 6JSLhbSf0.net
円月輪もタンバリンもあるからいいやーって感じだった。
この2つと比べるとデイン単体の比重が大きいからデイン接待じゃないと出番がなさそうだし。

671:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/17 08:41:02.74 qCuhWEha0.net
>>664
クレイモア出てくれる前までは謎に2本ある鞭で天気祠で使ってたけどかなり有能だよね

672:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/17 08:43:17.95 K18fRg06F.net
個人的には今年MVPは復刻で引けたメドローアかなあ‥まあ今年もろくな武器でんかったけどコレだけは別格と言える、まだ一線級武器出しな

673:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/17 08:50:05.18 JRYR/qi2H.net
飛天は持ってる人が少なすぎてガチのぶっ壊れに気づいてない人が多いね

674:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f6e-c0/8 [2001:268:9899:6f69:*])
23/12/17 08:58:22.55 0fvLW/uW0.net
接待じゃなくてもとりあえず持たせておけばゴリ押しできるからな飛天の書
SSクラスある
宝剣B、ゴルクレAな

675:名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd42-hdpN [49.98.225.130])
23/12/17 09:08:16.45 dxqH+9Ocd.net
>>612
これ以上エセチューバーの名前出すなら他のスレへ

676:名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd42-hdpN [49.98.225.130])
23/12/17 09:11:42.49 dxqH+9Ocd.net
>>614
そんなの使い方知らないキッズか遊んでるだけっしょw

677:名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd62-mW86 [1.66.102.139])
23/12/17 09:18:14.42 nWYgJ4sTd.net
デイン1.5倍なんだから飛天は普通に接待クラスだろw

678:名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H4e-nxsh [133.106.192.158])
23/12/17 09:22:35.46 cCZxddYWH.net
飛天はそこまで接待関係ないのよ
両隣が半端ない火力出す
まあ持ってない人は分らんのは仕方ない

679:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a2d7-UNLj [2400:2200:6ab:e16c:*])
23/12/17 09:22:48.04 6JmREY810.net
>>677
デイン1.1倍のレティスとかゴルスラ相手にウロボロスの倍くらいの威力叩き出してるから、耐性あっても普通に使うだろう
オムドは接待超えた超絶接待というだけ

680:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5b34-Lx3p [2001:268:c217:5bbe:*])
23/12/17 09:23:23.41 unzkv5f50.net
飛天はデイン耐性あるやつだとオートでベタドロン使うのが欠点
こっちはバフが欲しいんだよ(´・ω・`)

681:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db92-ksgn [122.219.240.88])
23/12/17 09:25:23.93 aicLL3VJ0.net
飛天ようやくバレてきたな

682:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a2c9-48L8 [59.146.0.30])
23/12/17 09:28:07.08 ekUJsd9s0.net
>>680
それ円月輪でもあるわ、バギ耐性だとボレロ使わずに他の技を使う
AIが馬鹿すぎる

683:名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMfe-zkxH [163.49.211.60])
23/12/17 09:32:27.66 +VoNCnrDM.net
>>678
タンバリンや円月輪とは違うバフなんだっけ?

684:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5765-v2wD [92.202.24.213])
23/12/17 09:33:34.80 +pwkK1Bf0.net
円月輪は大神官が持てばボレロしか使わん

685:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5b34-Lx3p [2001:268:c217:5bbe:*])
23/12/17 09:41:25.95 unzkv5f50.net
>>682
飛天は詠唱使うのがほぼ必須なので詠唱からのベタドロンだと草も生えない

686:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5b1a-hm9h [2400:2200:6d1:96d1:*])
23/12/17 09:41:55.19 4LezYC1F0.net
ファミコン以下のAIだからな

687:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a208-HhmW [2001:268:981c:89fd:*])
23/12/17 09:46:38.85 8ij1L0pZ0.net
>>686
ドラクエIVのよりはマシだろ

688:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0e04-e8vO [240f:d0:9d:1:*])
23/12/17 09:48:21.71 eOu5Xk6O0.net
飛天とメドローアでやってるけど2T目絶対3回動かれて瀕死になるんだけどなんだこれ
まじでやってんな

689:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4643-fH6R [217.178.136.192])
23/12/17 09:51:24.69 UNooNWUp0.net
ベタドロンは性能的にもいらない子だし
運営が耐性設定で飛天オートの使用を制限したいためだけに実装されたようなもんだな

690:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 23d6-WhA1 [2400:2200:473:c2f6:*])
23/12/17 09:55:32.24 xODp5qbh0.net
>>680
最初だけ我慢すりゃええやん2ターン目から普通に使うし

691:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8201-YBpf [115.36.207.23])
23/12/17 09:57:31.22 0MOmlgV50.net
ベタドロンついてない方が良かったよな

692:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5fb0-AY1A [222.148.174.198])
23/12/17 09:59:05.80 LMqhuGyI0.net
耐性80%くらいなら流石にデインの方打つの?

693:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b205-nAx7 [149.54.182.76])
23/12/17 10:01:44.35 X7pL7JT40.net
ベタドロンが後の何かで役に立つ気がしない

694:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a2c9-48L8 [59.146.0.30])
23/12/17 10:03:03.81 ekUJsd9s0.net
いきなりスキルオフみたいに、オートで使わないスキルを設定できるようにして欲しい

695:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f6e-c0/8 [2001:268:9899:6f69:*])
23/12/17 10:04:21.71 0fvLW/uW0.net
ベタドロンならギュメイ千里で役に立ってくれてるよ
その後の千里も穴埋めできるかわからんが

696:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 77bd-UNLj [2404:7a81:a641:4a00:*])
23/12/17 10:18:05.38 yo4dv+OC0.net
>>692
ギュメイ(デイン耐性60%)でわずかにペタドロンがダメージ上回って1回目ペタドロン、耐性付いた2回目以降は雷轟だから80%程度なら雷轟だね
上にもあったけどシルデビ千里ではペタドロン大活躍だよ

697:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srbf-AY1A [126.166.184.79])
23/12/17 10:27:08.95 xKMBR2Xer.net
>>696
なるほどデイン50%とか露骨な耐性じゃなければ使える感じか

698:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3fba-e8vO [240b:13:e4a0:b00:*])
23/12/17 10:48:24.92 I9X7GMuu0.net
いきなりスキルのお陰で毎回やまびこ発動してフォースブレイクも2段階まで苦労しないで入るっていうのもデイン威力が想像以上に出る要因にもなってるね

699:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ db92-hm9h [122.211.240.97])
23/12/17 10:50:09.25 G0Ncbo4W0.net
そういえばギュメイのみでシルバーデビル覚醒オワタ

700:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2b23-UNLj [106.178.131.2])
23/12/17 11:34:55.64 CZ4MacRZ0.net
X定時更新ないな
新百式だな

701:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srbf-AY1A [126.254.251.143])
23/12/17 11:39:40.52 sxIEK6uCr.net
日曜日に百式更新されるの?

702:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/17 11:41:55.58 CZ4MacRZ0.net
魔界のチョーカー百式!

703:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/17 11:50:53.16 fQWhJKbi0.net
7の日

704:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/17 12:04:07.55 4LezYC1F0.net
宝くじ50枚くらいまで交換させろよ
スロット画面で拘束することでユーザか運営になにかメリットあるんか?

705:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/17 12:12:54.37 uTDXQfCB0.net
>>668
そんな煽っておきながら、運良くマイレージ引けただけでしょ?

706:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/17 12:13:21.42 68x5GhKqd.net
>>704
全ユーザーの総プレイ時間によって広告の単価が変わるんだろうな

707:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/17 12:19:23.54 ekUJsd9s0.net
飛天ガチャが出たのは11月だから、無課金微課金なら正月武器に向けてジェム貯めスルーが順当でしょ
今の時点で煽られてもふーんとしか思わん、正月武器がぶっ壊れならやっぱりスルー正解だったとなるわけで

708:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/17 12:24:12.10 UFWcsgx70.net
チェックイン
チェックイン
チェックインしますか?

令和5年なんやけど
これ作ってるの知的障害者だよな?

709:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/17 12:31:09.55 +pwkK1Bf0.net
コークオンとご当地雑魚のこころやっとまとまって来てだいぶ圧縮出来た
ここ最近のこころ欄散らかりまくって気持ち悪い…

710:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/17 12:48:25.21 nSEasJdP0.net
メガモンをウォークモードでルーラ登録させろよ

711:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/17 12:57:54.64 rWDp7HZW0.net
色んな宿にチェックインして自宅で寝るウォーク

712:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/17 13:02:57.54 pClgamjD0.net
泊まれば泊まるほど金をくれる宿屋

713:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/17 13:09:22.50 GrDK4QVn0.net
そもそも宿泊費かからないしなあ
全滅してもゴールド減らないし
ウォークの世界でゴールドは意外と要らないものというか手放したいものなのかもしれない

714:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/17 13:09:51.87 mj2XR/1y0.net
地図レベルアップの回数と長さなんとかしてくれ

715:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/17 13:14:30.59 jkZyWJKL0.net
>>712
なんかわろた

716:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/17 13:17:31.79 mCKxKi8Kd.net
チェックインのはいいいえが下だったり真ん中だったりするのがムラムラする

717:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/17 13:17:52.71 mCKxKi8Kd.net
イライラ

718:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/17 13:22:46.58 OeQACa1h0.net
>>708
自分で作ったウォークモードいちいち解除させた挙句
チェックインするだけでなんタップさせるんだか
本当にセンスない

719:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/17 13:23:35.71 vcyYHpte0.net
ガチャのゴミ自動売却すらまともに作れない奴らに期待しても無駄よ

720:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/12/17 13:25:10.94 5bLvbOlU0.net
>>713
ジェムとかいう最強通貨があるからな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch