【ドラクエ】ドラゴンクエスト ロトシリーズ総合スレ【DQ1/DQ2/DQ3】Part1at FF
【ドラクエ】ドラゴンクエスト ロトシリーズ総合スレ【DQ1/DQ2/DQ3】Part1 - 暇つぶし2ch2:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/29 06:54:33.13 9r3G92zO.net
各作品の専用スレッド (dat落ちを含む)

FF・ドラクエ板
【総合】ドラクエ1 (初代) スレ Part33【DQ1/ドラゴンクエスト1】
スレリンク(ff板)
【総合】ドラクエ2 悪霊の神々 Part151【DQ2/ドラゴンクエスト2】
スレリンク(ff板)
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part281
スレリンク(ff板)

家庭用レトロゲーム板
【DQ1】初代ドラゴンクエスト Part36【ドラクエ1】
スレリンク(retro2板)

3:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/29 06:55:53.54 9r3G92zO.net
ひのきのぼう

4:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/29 06:56:21.42 9r3G92zO.net
せいなるナイフ

5:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/29 06:56:47.29 9r3G92zO.net
まどうしのつえ

6:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/29 06:57:11.76 9r3G92zO.net
いかずちのつえ

7:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/29 06:57:37.76 9r3G92zO.net
ぬののふく

8:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/29 06:58:03.79 9r3G92zO.net
みかわしのふく

9:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/29 06:58:29.26 9r3G92zO.net
ミンクのコート

10:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/29 06:59:01.60 9r3G92zO.net
みずのはごろも

11:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/29 06:59:26.97 9r3G92zO.net
ふしぎなぼうし

12:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/29 06:59:50.93 9r3G92zO.net
まよけのすず

13:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/29 07:00:15.33 9r3G92zO.net
プリン

14:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/29 07:00:42.03 9r3G92zO.net
アイリン

15:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/29 07:01:08.35 9r3G92zO.net
サマンサ

16:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/29 07:01:35.58 9r3G92zO.net
ナナ

17:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/29 07:02:06.67 9r3G92zO.net
マリア

18:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/29 07:02:32.48 9r3G92zO.net
リンダ

19:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/29 07:02:57.87 9r3G92zO.net
あきな

20:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/29 07:03:27.01 9r3G92zO.net
まいこ

21:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/29 07:03:42.69 9r3G92zO.net
以上でスレ立て終了

22:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/29 07:54:37.84 n20g0Grk.net
律儀に1体ずつ襲ってくる1の敵

23:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/29 09:23:29.78 rcyBfWB4.net
>>1おつです

24:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/29 09:50:35.78 eiL+FZEH.net
>>1
ありがとう

25:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/29 10:26:21.81 P41jgJlP.net
勝手に総合立てるなよ

26:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/29 11:38:54.48 j3/6p2cr.net
>>1
おつ!
まだサーバー攻撃が各所で続いてる
総合にしておけば保守できる頭数が増えるから助かる

27:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/29 11:54:29.64 awP6gt7K.net
3スレの避難所としても使えるしな

28:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/29 12:14:21.36 OupNgy/5.net
1で最高レベルにすると
「まだ竜王倒せねえのかよお前」みたいなこと言われた気がする

29:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/29 19:39:53.86 WZKxt3sc.net
真っ先に落ちかねない

30:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/29 21:08:06.38 6COdVKgn.net
3スレが1000行きそうでこっちのリンクも張られてて移動するかなと思っていたら
3の次スレが普通に立ってしまって、このスレはどうなってしまうの?

31:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/29 21:32:02.71 mlvFmwzE.net
1,2だけならともかく、何の同意もなく突然統合しましたって言われても3民は困惑するだけだろ
まずは1,2だけでも細々とやっていけばいいんでないの?

32:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/29 21:53:37.87 U0TTmjta.net
勝手なことするから

33:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/29 22:24:31.58 hpK2oCaH.net
2スレで同意の上で作られたからな
それを勝手にやなんやと言うならスレこなきゃいいだろ

34:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/29 22:32:44.16 eiL+FZEH.net
ロト総合を立てようという話と賛成はあったが
3スレに統合を要求しようなんて話は無かったしな

現状のまま行けばいいだけ

35:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/29 23:04:40.11 tAaoE25p.net
3スレは存続、1と2を一緒にしてロト総合にすると何度も話し合っただろ

つーか、5スレの草ガイジはうせろ
IDコロコロしてもバレバレなんだよ

36:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/29 23:13:45.91 Z5E5Tz4R.net
ロト総合に反対して3スレがー!という人は、なぜか3スレと2スレに一度も書き込んでいないんだよ
回線を切り替え忘れているのか、5スレとすぎやまスレに書き込んでることが多いけど

37:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/29 23:33:03.25 9r3G92zO.net
今の2スレを放置して落としてしまうのもありかなと思う
天空総合に移行した時は前身の4スレをかなり早い段階で放置して落とした

38:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/29 23:48:11.46 mlvFmwzE.net
>>37
3も含めてのロト総合スレが問われてるんだが…

39:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/29 23:50:20.44 mlvFmwzE.net
せっかく立てたところ恐縮だが、落とすならこのスレじゃないか?
その後1,2合同スレを立てれば誰も文句言わないだろ

40:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/29 23:51:18.51 Z5E5Tz4R.net
保守してくださいということね

41:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/29 23:58:55.42 OATGpuGp.net
アレフガルド等の下の世界には
アリアハンのある上の世界に興味もって
道を繋げようと思う人はいないのかな
下の世界に残った3勇者パーティが
誰も上の世界について話さないとか
ないと思うんだけど

42:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/30 00:11:39.13 iiaCRfq/.net
天空スレを邪魔した際とほとんど同じ文章
無視していればいなくなる

43:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/30 00:26:20.88 B4hbOg88.net
スライムもりもり総合を立てても
「問われてるんだが」
と使い方を間違った日本語でイキってきそう

44:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/30 05:22:08.16 F85wkg00.net
おまえらエリミネーターみたいにいきりたちすぎww

45:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/30 06:26:57.89 w2IF3+k+.net
おまえらvsおまえ一人
これでこの件は終わり

46:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/30 07:30:20.53 J8wJfRwd.net
1と2の過去スレのテンプレ
家ゲーレトロの荒らしが立てた4スレか6スレを有効活用させてもらう予定
まとめ用スレを立てるかどうか決まるまで、そこに転載して保存しておく

47:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/30 08:55:05.19 wTfrvOYJ.net
過去スレ一覧があるから、まとめ直しは必要ない気もする

48:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/30 09:50:55.72 Z5tMe49P.net
イシスと…
URLリンク(i.imgur.com)

49:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/30 11:41:04.99 F85wkg00.net
そんな必死になれるってすごいな
オレなんてスレがどうなろうがどうでもいいわ
落ちればそれでいいしのこればそれでいいし

50:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/30 12:18:38.19 Z5tMe49P.net
すごくないただの精神病、分裂症
IDと一緒に言うこともコロコロ ガキそのもの

51:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/30 12:48:10.46 J8wJfRwd.net
>>47
確かにそのとおり
それじゃあこれでスレタイとテンプレは完成かな

52:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/30 12:49:46.85 Z5tMe49P.net
ドラゴンクエストへの道mix
URLリンク(i.imgur.com)

53:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/30 12:58:06.16 NjB+T2Wx.net
家ゲーの4と6のスレに触れることはNG
あそこの自演を疑ったり、おかしな知ったかを弄ったりすると、何故かFFDQの5スレが荒らされる
今もそうでしょ

54:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/30 14:11:20.86 Z5tMe49P.net
遊んでないで働け
お前らの書き込み一文にもならんマイナス

55:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/30 18:52:52.49 BRSoEOaa.net
1の最初の武器はたけざおよりもこんぼう

56:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/30 20:00:23.53 8By7t05S.net
1は素手でクリアできるんだろうか

57:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/30 20:19:50.91 NmS+0B3X.net
1はレベル上限も低いしなぁ

58:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/30 20:53:50.11 VGm/SgVm.net
>>54
働いてほしけりゃ働きたい奴が集まっているところに行って言えよ常識ねーな

59:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/30 21:38:26.68 U4YOnI/a.net
レベル30の1主人公の力はレベル20でロトの剣装備と同じぐらい
攻撃力でいえば素手クリアは可能なはず

60:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/30 22:52:37.65 J8wJfRwd.net
YouTubeにいくつか検証動画があってどれも成功してるね
素手で竜王撃破は不可能ではないらしい

61:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/30 23:55:50.76 61npCfVR.net
素手だとリメイクのドラゴンで苦戦しそう

62:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/30 23:56:11.62 +9+HV2mR.net
力Aタイプのレベル30で力は約140
力Bのレベル22・ロトの剣で約140

こう見ると割と楽勝に見える
タイプ差考慮しても前者の方がHPもMPも断然高いし

63:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/31 00:28:52.35 vmT1uyUp.net
FC1の場合は装備を変えられないので、最初から最後まで無装備で通さないといけないよな

64:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/31 07:06:22.32 yh9cZa9Y.net
>>58
別に働いてほしくはないが働け

65:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/31 07:16:29.80 V3hNQYwi.net
1は復活の呪文の再現度が完全でないのか、
素手でプレイしても復活の呪文を聞いて再開すると
こんぼうを装備してしまってるケースがある

66:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/31 07:58:24.76 rGsqTrNM.net
裸だとロトの鎧を装備できないから
竜王の城のバリアでガリガリ削られる

67:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/31 14:57:07.99 yUCukuoA.net
防具なしだと流石に最後まで運ゲーじゃないかな

68:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/31 15:55:44.81 0Nr6m2B7.net
ドラクエ1はマップに突然戦闘空間が現れる四次元ゲームだ

69:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/31 18:13:21.41 dmrthaGh.net
>>65
こんぼう(意味深)

70:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/31 19:27:14.02 glJDQmkB.net
× FC1の場合は装備を変えられないので
○ FC版「DQ1」の場合は装備を自由に外せないので

71:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/31 19:51:03.66 NrGqlE5O.net
>>70
すまん訂正ありがとう

72:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/31 20:14:07.56 o+H1Avp/.net
えっ、素手でまたを開いて棍棒を装備?(聞き違い)

73:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/31 20:19:19.69 j6CKkISd.net
装備を外すコマンドがないので高い武器を売り飛ばしたい場合はわざと安い武器を買わなくてはいけない。そう言う事をする必要があるかどうかは別として

74:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/31 20:48:16.07 yh9cZa9Y.net
鎧なんか複数持ち歩けるはずないからな
2から漫画みたいになったドラクエだ

75:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/10/31 21:22:40.61 Tz80nk8S.net
ねえ わたしの えふえふと あなたの ドラゴンくえすとを かえっこしてよ

76:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/11/01 06:01:44.00 RDYzr2B/.net
「ねえ わたしの ぽーとぴあと
 あなたの ドラゴンくえすとを
 かえっこしてよ。

>>73
やったこと あるわ...。

77:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/11/01 07:31:46.98 uhPgIQgj.net
てつのおのを買いたいでもゴールドちょっと足りない、今どうのつるぎ装備してんるでこんぼう買ったら差額で斧買えるとかの状況だったのねきっと

78:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/11/01 11:05:58.00 4DFCo672.net
??

79:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/11/01 13:49:39.87 4DFCo672.net
>>75
こまっしゃくれた現実の子供をRPGの作られた世界に引き込む巧みな技だ
お節介なセリフに比べてリアリティがある

80:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/11/01 19:03:44.16 NpgR8DEQ.net
ロトシリーズには鳥山氏お得意というデブキャラが登場しない
4以降はトルネコ、サンチョ、ヤンガス、ロウと登場しているのに

81:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/11/01 20:04:21.12 9ld9GkVw.net
モンスターメダルはいらないけどすごろくと氷の洞窟とグランドラゴーンが実装されてない3はクソゲー扱いしかされないと思う
氷の洞窟はメダルないと進めない所だけは何もなくても進めるように改変するのはありか

82:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/11/02 00:32:35.91 bamCIF7r.net
モンスターメダル→モンスター図鑑に変えれば、やりこみ要素を維持しつつ、面倒さは解消されそうかな

83:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/11/02 08:00:30.96 BFqqWJ4M.net
図鑑完成で報酬のパターン

84:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/11/02 08:16:32.08 wB2Q30t4.net
ムーンブルクの西のオアシスにメダル王の城があればよい

85:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/11/02 08:34:30.29 qHBjaaRJ.net
氷の洞窟、雑魚モンスターのランク下がってる感がすごいので
収録するんなら名前つけ直して欲しい

86:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/11/02 18:24:36.99 7iFjBhsQ.net
全て 氷の〜 にする

87:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/11/02 19:43:20.46 rJN0kzvw.net
モンスター図鑑は あり得るかもね。
その場合“完成”の条件も緩いまま なんだろうけど。

88:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/11/02 20:05:34.99 o1jtCSBb.net
3のスレが2つあるじゃないか
どっちかに統一してくれよ

89:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/11/02 21:35:16.23 bamCIF7r.net
1と2にもクリア後要素をくわえるとしたら
1→ローラ姫とのローレシア建国までの旅
2→竜王ひ孫との高難易度バトル、デルコンダルでの闘技場
って感じかなあ

90:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/11/02 21:49:11.59 qHBjaaRJ.net
2とキャラバンハートの間を埋めてほしいような炎上のタネにしかならんような

91:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/11/03 07:37:37.16 Zleyqykv.net
FC版にて竜王から復活の呪文きいて再開するのは作中の主人公にとってどんな扱いになるんかね
装備と経験値だけ無くしても知識である呪文とかは使えそうなもんだけど無理ってことは記憶まで無くした状態なんだろうか

92:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/11/03 07:59:47.22 voLM5r8U.net
経験値ゼロになったら、画面の外にいる俺らは覚えてても
画面の中にいる勇者は戦闘に関する記憶や経験は
全部忘れてるんじゃないのか

93:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/11/03 09:09:24.67 j7FAQ+YH.net
なんだ これまでのぼうけんはゆめだったのか
さあ たびだちだ がんばろう

みたいな感じじゃね?

94:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/11/03 09:26:03.54 LPXoqOh8.net
何にせよ呪いの一種だろうから時間を逆行する呪いかねえ

95:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/11/03 09:55:00.83 Jj2C6Ntu.net
竜王って紳士的で悪者っぽくないな
竜王がくれる復活の呪文がそれで終わる一発ネタなのが惜しい
あそこまでダンジョン奥深くに潜っては中々というか普通は選べない
もし整備されていればラダトーム王やローラを裏切り
ドラゴンの勇者として玉座の前から冒険を続けることができたのだろう

96:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/11/03 15:15:10.08 voLM5r8U.net
ビルダーズの設定では、竜王の問いに「はい」と答えても
本当に世界が半分もらえる訳ではなく
暗い部屋に閉じ込められて正気を失うようだ
人間の心を利用した罠を仕掛ける事こそ、
彼が他のどの魔王よりも狡猾である事を示していよう

97:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/11/03 16:23:01.75 oEh2eRPe.net
オリに入れてなんかずっとくらいとこ

98:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/11/03 17:34:25.45 oCUn/TKe.net
リアル世界ではクマの被害が多発してるがそろそろ防具屋を誰か始めないと。
もう布の服じゃ無理だろ。
くさりかたびらや鉄の鎧の仕入れが無理ならとりあえず剣道の防具やフェンシングの面やテコンドーのプロテクターや
野球のキャッチャーの装備品とかを集めて開業すればいいのかな。

99:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/11/03 18:06:08.34 Zleyqykv.net
一般人が「着られる」程度の防具じゃ役に立たんぞ
ただの引っ掻きでも吹っ飛ばされて叩きつけられ脳や内臓揺さぶられてお終い
やっぱりやられる前に殺らんと

100:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/11/03 18:15:43.59 mKfIB+rg.net
こないだはナイフ一丁でクマを相手取って退散させた人がいたな
あれはあれでほっとするニュースだったがたまたま運が良かっただけかもしれない

101:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/11/03 18:21:01.15 j7FAQ+YH.net
撃退できるだけの攻撃力もあるんならともかく、ただ単に一撃二撃防ぐかもってだけの防具なら
たぶん初撃で動けなくなってなぶり殺しにされるだけだし
むしろ重くて逃げる邪魔になると思う
ちなみに使うとマヌーサの効果があるスプレーならすでにアウトドア用品店とかに売ってるぞ

102:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/11/03 18:25:31.45 w1LpTNGu.net
グリズリースーツってなかったっけ?

103:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/11/03 21:00:31.28 oEh2eRPe.net
カザーブの東でグリズリーに会って
武闘家が会心の一撃出したけど倒せなかったわ

104:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/11/03 21:59:42.86 cF80gwpQ.net
ザラキがあれば熊なんて一撃なのに

105:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/11/03 22:22:49.65 ZS5qVJiN.net
恐らく低レベル中に熊に遭遇したってことだろうな
ちからが弱ければいくら会心でも火力出ないし

106:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/11/03 23:35:46.70 DLFhvvqh.net
もっかいFC版ロトシリーズの雰囲気でドラクエ作ってくれないかなー
天空は好きだけどなんていうかポップになりすぎてどのクエストも軽く感じてしまう
ロトシリーズは街を出ればいい感じの悲壮感があってバランス良かったんだけど

107:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/11/04 00:47:38.89 8Av7x75j.net
不思議のダンジョンみたいにホームタウンを旅立つごとに地図が変化するとか……
いちどクリアするまでは地図が変化することは無いが
次のプレイ時にはまた異なるマップ、異なるモンスターの配分でプレイできる、みたいな

108:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/11/04 09:18:51.21 hdjTuyyJ.net
>>106
いいねそれ、イシスをでかくする方向が良いな
砂漠化でもいい
昨今耳にしなくなってきたので車社会に警鐘鳴らそうニッポンの砂漠化

109:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/11/04 09:30:15.60 hdjTuyyJ.net
3でさいごの鍵って言ってるけど2をプレイした感覚だとあの扉は牢屋だよな
ろうやのカギで開ける扉の奥にろうやのカギよこす奴がじっと待ってたらいいのにな
プレイヤーをおちょくるチエノワが減ったんじゃないか

110:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/11/04 12:50:49.10 hdjTuyyJ.net
こんな奴 とうぞくのカギは数回で壊れる消耗品にすべき
URLリンク(i.imgur.com)

111:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/11/04 16:53:53.45 CcMnb/Sc.net
後で手に入る鍵が、前の鍵の能力を兼ねるのは
2の時点で実装しても良かったんじゃないかという気はする

112:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/11/04 17:20:48.12 1IqjRyD6.net
FC版金の鍵で銀の鍵の扉を開けられなかったっけ?

113:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/11/04 17:33:32.89 BduW0iT6.net
無理。
ただし、大灯台の3階にある大扉のように
「ぎんのカギ or きんのカギ の
どちらでも開けられる」というケースは ある。

114:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/11/04 17:49:09.33 1IqjRyD6.net
>>113さんくす
記憶の捏造だったか他の何かと混同したのか

115:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/11/04 18:25:42.62 XrhgJVSn.net
最初の鍵、次の鍵、最後の鍵

116:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/11/04 19:02:30.48 hdjTuyyJ.net
とびらコマンドないと不便やが便利ボタンは味気ない、4は便利
はなす じゅもん
つよさ どうぐ
とびら しらべる 何もない場所を調べるケースはあるのか…?

117:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/11/04 19:05:51.90 7I75P+cG.net
かわきのいしとかきのみとかメダルとかけっこう拾うやろ

118:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/11/04 21:24:23.41 iSc9EVml.net
Tiktokライトで4000円分以上貰えるお金配りキャンペーン中
URLリンク(lite.tiktok.com)
1.上のアプリをインストール
2.再度このURLから入る
3.10日間ログインで4000円
4.簡単なミッションをこなすと更に上乗せ

119:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/11/05 05:15:32.97 r5sULttE.net
たわいもない質問だけど
ローレシア、サマルトリア、ムーンブルクの身長はおのおのどのくらいだろう
個人的にはローレよりもサマルのほうが背が高い印象を持っているが
あくまで印象なので公式設定ではどうなっているのやら(そもそも公式設定があるのかも含めて)まるきり知らない

120:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/11/05 05:57:07.88 n6FPmUnI.net
初出のFCパッケージが公式でないの、王子たちは子供悟空くらいちびっこい
>>117
直下を調べる必要があるのかね?紛らわしいのだ、目標が目の前のときもあったり
しらべる じゅもん
つよさ どうぐ
とびら そうび 調べるを一歩前にして宝箱も直下に行かなくていいならこうなる

121:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/11/05 06:11:35.27 +IjMrtfG.net
基本的には真下、侵入不可オブジェクトを調べるときのみ手前から、で統一されてるから特に困った覚えはないが…


どっちかというと一歩手前を調べる仕様の魔界塔士SAGAのが
「海底の並んだ珠調べるところ正解を調べても進めません!バグですか?????」って質問に
質問スレで何回答えたかわからんぞ

122:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/11/05 06:43:13.79 7RqE+xbm.net
ムーンの特技に「犬に変身」を実装

123:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/11/05 07:20:38.59 la7EPtRV.net
ハーゴンは、ムーンブルクを攻める前にローレシアに攻め込んでいる。
そして負けて撤退している。
拘束された悪魔神官がローレシアの牢屋にいることで、表現されている

124:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/11/05 08:16:04.49 gqfQL9Xh.net
悪魔神官もベビルもキラータイガーも、
牢屋にブチ込むの相当の手練だろ
ひょっとしてあの世界のモブ兵士はメチャクチャ強くて
ムーンブルクの兵士が最弱だったんじゃないか

125:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/11/05 08:27:41.65 ldqxYy2x.net
そんな優秀な兵士を抱えているのに、ナメクジの群れに殺されかねない王子をハーゴン討伐に出すローレサマルの王

126:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/11/05 11:00:21.46 7RqE+xbm.net
魔法を買うのは良かった

127:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/11/05 12:06:29.13 ipdoPRF9.net
>>119
マリオ、ルイージ、ピーチくらい

128:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/11/05 12:44:31.16 kUw6dATQ.net
>>119
SFC版のパケ絵が公式とするならば、3人並んで立ってるから一目瞭然

129:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/11/05 13:51:58.23 D5I/7KmT.net
>>111
それだとプログラムの容量食うから?それとも単純にその発想が無かったから?

130:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/11/05 14:30:36.26 CAx7P9QR.net
アバカムでは全部開くんだし
扉ごとに使い分けになってるのは単純にアドベンチャーゲーム的な文脈やない?
道具欄圧迫するだけであんま意味なくね?ってことで3から上位互換にしたんでないかな

131:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/11/05 18:23:16.52 n6FPmUnI.net
こんなことが可能ゲームはなんかおかしいぞ、となるべき
テストプレーヤーならバグか?と疑うだろう
URLリンク(i.imgur.com)
1や2からはとてもありえない絵面

132:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/11/05 19:53:37.07 DownvB9y.net
>>125
でも例えば有望なアスリートの卵がいたとしても
その多くは部活とか地域の習い事から始まって市販品の道具を与える感じやない?
初期投資が大きいのって卓球とかゴルフなんかの一部のスポーツだし

133:名前が無い@ただの名無しのようだ
23/11/05 23:16:17.26 afjCIQcr.net
息子の素質を見抜いていたという事で丸く収めよう

134:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch