23/08/26 23:58:51.68 BvpNAOIWd.net
ゲサロのスレはスレタイから「ドラゴンクエスト」を抜いてる
これ荒らしがスレ分裂させる時のお決まりの嫌がらせだぞ
スレタイ検索にひっかからなくすることが目的
139:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fe43-FxOr)
23/08/27 01:11:56.80 DAfUNbhe0.net
荒らしが家ゲーレトロに強引に移転させようとしてる他のナンバリング作品のスレタイも全部同じ
どれもドラゴンクエストが抜かれてる
【総合】【DQ6/ドラクエ6】幻の大地 Vol.296
スレリンク(retro2板)
【DQ4/ドラクエ4】導かれし者たち 第210章
スレリンク(retro2板)
【ドラクエ7】 エデンの戦士たち【DQ7】Part206
スレリンク(retro2板)
140:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25aa-Ft24)
23/08/27 05:17:03.54 33q7WcpI0.net
取り敢えずここは守りたいなぁ
141:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sred-m1BX)
23/08/27 06:51:51.50 lplJFvfMr.net
>>139
その板はキツい文字数制限がある
142:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8658-vHpx)
23/08/27 08:02:59.13 ZMftLhkK0.net
板によってスレタイの文字制限厳しいのに
それすら知らずに叩いてる奴はさすがに恥ずかしいな
無知の方がよく叩くトリチウムと同じ匂いがするぜ
143:名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdea-Qnn6)
23/08/27 08:26:08.75 hHl17F40d.net
【ドラけし】ドラゴンクエストけしケシ フレンド・救援募集スレ【DQKK】
スレリンク(gsaloon板)
ゲームサロンにこんなスレタイがあるねえ
回線コロコロで嘘つくなよ
144:名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdea-Qnn6)
23/08/27 08:29:01.85 hHl17F40d.net
ルドラの秘宝を攻略本より詳しく解析するスレ19日目 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(retro2板)
家ゲーレトロでもここまで長いスレタイを使える
嘘つくなよ
145:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワントンキン MM5a-sWfx)
23/08/27 08:42:17.28 PgiRppQ6M.net
4 6 7のスレもドラゴンクエスト省いてるけど問題なく機能してる
スレタイ検索なんて大抵DQかドラクエだからな
146:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fe43-FxOr)
23/08/27 08:56:51.48 DAfUNbhe0.net
保守がてら書くけど
レトロの4スレは天空総合ができた時、立てた本人がFFDQ板の関連スレを荒らしにきたり、レトロでの自作自演を事実上認めたりしてる
今もその時に天空総合を立てた俺に対して「自演がー!」とその罪をすり替えようとしてくるわけ
経緯と実情を知らないんだったら、静かにしておいてくれないと話がややこしくなる
147:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8658-vHpx)
23/08/27 09:00:18.35 ZMftLhkK0.net
正直あんた痛いから嫌われるのは自業自得だと思うよ
148:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fe43-FxOr)
23/08/27 09:05:55.17 DAfUNbhe0.net
お言葉ありがとうね
ちなみに俺はゲーサロに移転したい人はどうぞって思ってる
ゲーサロには俺が色んな人と話し合って移転させた他ジャンルの作品のスレがたくさんある
準備なし、正式タイトル名なし、これだと色々と大変だと思うけどがんばって
149:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sred-m1BX)
23/08/27 09:14:38.70 SGXQm6lYr.net
>>144
必死だな、どこが長いんだ?それ今のスレタイより短いじゃん
それに今のスレタイをそのまま家ゲに立てたら間違いなく制限で無理だから
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part279
ルドラの秘宝を攻略本より詳しく解析するスレ19日目
ゲサロは知らんが家ゲは制限されることぐらい覚えとこうね、それから家ゲ板で立てたことないなら黙っとこうね
150:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a1b7-PvzY)
23/08/27 10:03:46.83 xPXmu4Ad0.net
>>144
必死だな、どこが長いんだ?それ今のスレタイより短いじゃん
それに今のスレタイをそのまま家ゲに立てたら間違いなく制限で無理だから
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part279
ルドラの秘宝を攻略本より詳しく解析するスレ19日目
ゲサロは知らんが家ゲは制限されることぐらい覚えとこうね、それから家ゲ板で立てたことないなら黙っとこうね
151:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6daa-NOFZ)
23/08/27 11:23:17.26 GNMFH47T0.net
石の選択。
けんじゃのいし×2つ で しんりゅう戦か
けんじゃの石+たいようのいし で神竜に挑むか(SFC版)。
152:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fe43-FxOr)
23/08/27 15:17:55.59 DAfUNbhe0.net
ノーセーブで行けば太陽の石(ザメハ)を神竜戦に持ち込めるってやつか
俺だったら安定しそうな賢者の石2つかな
153:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1558-cjSj)
23/08/27 16:15:30.74 hOsuTsce0.net
発表してからもう何年経ったんだろう
新規開発のゲームでもないのに
154:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fe43-FxOr)
23/08/27 16:53:52.03 DAfUNbhe0.net
フルリメイクじゃないからね
ハードをどれにするのかで迷ってるのかなあ?
155:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7904-PmeX)
23/08/27 17:28:34.88 5NiJHvgU0.net
新型switchが出るとしたら
発売に合わせるのかなと思ったけど
それをやるなら12よね
156:名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MMde-3sxw)
23/08/27 18:51:03.57 +ekT+qW+M.net
該当するスレを見つけられなかったので、
ここで質問させてください
タカラトミーの「にとたん」という様々なアニメキャラを
ディフォルメするシリーズがあって、可愛い造形で好きなの
だけれど
2008年頃にネットで見かけた
「女武道家(一応誤植ではない)を幼児化して~」
と絵柄が似てると思ったんよ
・イラストレーターの名前
・上記2つが世に出た時系列
・上記2つの関連性(下が上をインスパイアして作った、など)
など、ご存じの方いましたら教えてください
157:名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MMde-3sxw)
23/08/27 18:54:59.30 +ekT+qW+M.net
リンク貼れずすまん
>>156の下の方については
「ドラクエ 武闘家 幼児化」でググると色々見られるので
158:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2dd1-RFvy)
23/08/27 19:39:27.06 GeU6vx6V0.net
>>152
勇者がザメハ覚えないってのを考慮すると太陽の石ってのもアリだが
159:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8658-RFvy)
23/08/27 21:53:08.63 5EhnEn4X0.net
不自然なくらいに続報出さないよなあ
出せないなら出せないでその事情を説明して欲しいし、開発中止なら中止で発表してお詫びしろ
160:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8658-RFvy)
23/08/27 21:59:26.57 5EhnEn4X0.net
製作開始の発表だけしてずーっと何の情報も出さないのは最低なことしてると思う
だったら発表するなよって思うよな
161:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8658-RFvy)
23/08/27 22:01:29.69 5EhnEn4X0.net
マリオRPGのリメイクは発売日が決まってから発表してるしな
162:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 35f3-IbeG)
23/08/27 22:08:45.76 X1yIUnLF0.net
モンスターズ3の発売日だけは速攻で決まったけども、これはどう言う事w
163:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25aa-FmU/)
23/08/27 23:12:11.77 j/iVmEmg0.net
3はダラダラ作ってるって事かな
164:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9dfc-5D9y)
23/08/27 23:30:10.27 f0wXVSu40.net
そう遠くない時期に続報がお届けできる
というのが最新情報で去年だっけ?
まぁ一般人とは別の時間感覚で生きてるからしょうがない
165:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2dd1-RFvy)
23/08/28 00:13:29.92 iLO3iMmT0.net
>>159
そんなことしたら株価さらに下がっちゃうだろ!
166:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ caed-X24D)
23/08/28 00:40:51.25 08YnEuEU0.net
>そう遠くない時期
既に1年以上経過
wwwwwwwww
70歳前後の爺様にとっては1年は昨日の感覚
167:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a9fc-dlFE)
23/08/28 02:59:50.90 VM2MfH1L0.net
リメイク作とはいえ初報からかなりの時間経ってるのに一切新情報無しってのは流石になぁ
168:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8658-VfBf)
23/08/28 06:10:32.27 OyG2WNy20.net
>>166
それはありえるwwwwwwwww
年取ると1年があっと言う間に過ぎていくみたいやもんな!
そう遠くない(未来)ってあるから
感覚的に1年程だと思うんだ。
んで、おじいちゃん感覚になると?
やべぇwwwwwwwwwwwwwww
絶対次元シフトしてるwww
169:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa11-+dSt)
23/08/28 08:50:20.88 Ctek02k+a.net
リメイク版ドラクエ6を思い出せ
近い未来がドラクエ4
遠い未来がドラクエ5
つまり、そう遠くない未来となると
ドラクエ6からドラクエ4までの経過年数以上、ドラクエ5未満という事になる
170:名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdea-ZE7F)
23/08/28 12:10:52.32 qpk0vjkZd.net
大陸の形が変わるな
171:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cab9-ZE7F)
23/08/28 13:14:31.27 854lSx0I0.net
HD2Dだと上の世界のワールドマップが重すぎて読み込みにクソ時間かかる問題が解決できず困ってる説
実際オクトラ2とかだとシームレスのデカいマップはないしな
172:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa11-+dSt)
23/08/28 18:07:24.17 RyrO8nt9a.net
つかそんな理由ならフィールドマップは陸と海の区切り変だし、マップも狭く感じて不評でしかないからHD2Dは町の中やダンジョンだけでいいよ
ついでにキャラグラのスクウェア臭を消せ
173:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdca-RVTD)
23/08/28 22:07:08.56 X059mdHid.net
まあ割とアリアハンとか小さ過ぎたからフィールドmapは作り直ししてるのかもね
そうすっとエンカウントの調整もあるしオブジェクトの縮尺もあるし当然全体の読み込みもあるし
174:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8516-RFvy)
23/08/29 02:47:35.53 Yg3RVV8D0.net
でも、それって3年も掛かるようなことか?
175:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d9ee-UFUY)
23/08/29 03:27:37.52 1d1Kc4NQ0.net
SFC版やってるから不便だと思ったのは現HPと最大HPのタブが出ないから最新版の回復やりづらくない?
176:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5d4d-rM6q)
23/08/29 04:17:00.48 mcAiV22W0.net
もういっそのこと、発売中止でもいいけどな
どうせくだらない改変を施されて思い出を穢されるのがオチ
177:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdca-RVTD)
23/08/29 05:42:34.68 VI56nL75d.net
>>174
かかんないとは思うけど
アクワイアがソシャや当時のオクトパス2や他のIP請負もやってるとすると人手がドラクエ3HDにだけ割くのは難しいんじゃあなかろうかと
178:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7904-PmeX)
23/08/29 05:51:36.25 r2ZI7IxF0.net
リメイクを出さないのなら
SFC版をswitchに移植してほしい
179:名前が無い@ただの名無しのようだ (スップー Sdca-L1vx)
23/08/29 06:21:04.23 ZiZAQ7d7d.net
リメイク厨のキチガイはここに書き込むなって何度言わせればわかるんだ?
180:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdca-RVTD)
23/08/29 06:40:46.90 e5nTrvKid.net
管理人様すみません
181:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fe01-3CaV)
23/08/29 06:46:13.26 njN/OXN90.net
やべえのがいるな
182:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sred-yt8v)
23/08/29 08:10:51.05 TwI9JJtNr.net
過去に浸って生きてる奴は今の話をするとキレる
183:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 35f3-Nspz)
23/08/29 08:52:08.52 aLWM2d0h0.net
こんな立派な画面でまたこれをやるのか!って感じ
184:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8658-VfBf)
23/08/29 08:57:55.51 WDcu9IO+0.net
>>178
みんなが求めているのはこれなんだと思う。
後はFC版とGB版の配信、Switchに配信機能あるんだから、良いだろうにね、そんなに無料配信したくないんかな、宣伝や任天堂から配信料とか貰えそうな気しないでもないんだがなぁ…。
185:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa11-+dSt)
23/08/29 09:24:30.75 P5soPmEYa.net
誰も無料なんていってないぞ
186:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25aa-NaId)
23/08/29 10:26:30.09 El8i0bU+0.net
Switchオンラインの事を
言いたいんじゃないのかな
無料ってのはちと違うけど
あっちはブレスオブファイアがあるので
とりあえずそれで我慢しなされ
面白いよ?
187:名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MMde-lY4X)
23/08/29 11:23:37.07 pAkl7R4hM.net
PS4のイラスト風のグラですらグチグチ文句言っていたオマエラのことだから
オクトラ風なんて火病起こして不買運動ロウソクデモしちゃうんだろうなぁ
クッソ楽しみだ
個人的にはSFC版なんてエミュで十分だからいらんぞ
真面目に作れよ
188:名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM2e-VBpH)
23/08/29 11:37:38.23 ZjcxZpUUM.net
堂々とエミュ発言かぁ
こう言う奴は買わないんだろうなぁ
189:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2dd1-RFvy)
23/08/29 11:45:25.61 jI+PEYn20.net
まぁいらんって言ってるしな
190:名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdea-ZE7F)
23/08/29 12:32:32.45 JJTQZfSJd.net
ファミコンスーファミゲームボーイあればドラクエは長く楽しめる
191:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1aac-RFvy)
23/08/29 12:34:23.71 M0QqWwx90.net
旧作配信するなら今のテレビ画面に合うよう調整してお願いします
横長に間延びしたらヤダ
192:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプープ Sdea-W+7e)
23/08/29 12:48:25.19 sgqwwjGad.net
ゲームボーイカラー初めてやった時は何か衝撃的だった(w)
193:名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MMde-lY4X)
23/08/29 12:54:06.01 pAkl7R4hM.net
>>191
ドット比1:1のまま放送するやつはニカワだよな
ちゃんと横に伸ばせと
194:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8925-Ih93)
23/08/29 18:09:42.91 JR8gLNLo0.net
50インチの家TVでファミコンソフトやるとメッチャ見づらい
195:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4ada-FmU/)
23/08/29 19:00:18.31 z3zCtdIX0.net
>>193
ニカワってことは粘着してくる奴ということでいいのか
しかもレス番号が一休さんときているから頓智を働かせてるということでいいのか
196:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7904-PmeX)
23/08/29 19:59:45.95 r2ZI7IxF0.net
近頃、男魔法使いが妙に気に入ってる
老骨に鞭打ってぬいぐるみを着て砂漠越え
197:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25aa-Ft24)
23/08/29 20:01:53.48 G5Stot7i0.net
チョーかな?
198:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6daa-NOFZ)
23/08/29 20:42:39.95 hww9zMZa0.net
みかわしのふく と ぬいぐるみ で迷う...。
どちらも「あなほり」で入手可能だから
(女の魔法使い だと、マジカルスカートまで あるな)。
なお、ぬいぐるみ という名の着ぐるみ のもよう。
武器は、お下がりの とげのむち かな?
199:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2dee-lY4X)
23/08/29 20:49:37.80 ++vyF/Gd0.net
FC版はちゃんとしたネコだがな
200:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa11-XkhY)
23/08/29 22:26:59.71 TKzlZXHJa.net
にゃーん(透明)
201:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa11-XkhY)
23/08/29 22:27:06.90 TKzlZXHJa.net
にゃーん(透明)
202:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8658-RFvy)
23/08/29 22:31:47.12 QjI+Fl/50.net
>>179
なんでリメイクの話しちゃダメなん?
203:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6daa-FmU/)
23/08/29 23:13:20.60 vAGcGd+40.net
ついていけない奴でもいるのかね
204:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25aa-vfm+)
23/08/29 23:15:15.62 IKVuhMAY0.net
心からご冥福をお祈りいたします
205:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa11-XkhY)
23/08/30 00:36:10.52 TPoumSsfa.net
弱い性格で戦勇商遊とかならやりごたえあるかな
武盗素早さで守備力上がるし僧魔はステ低くても魔法が便利だから入れない方が苦行度増すよねきっと
世間知らず・意気地なし・ひねくれもの・甘えん坊って補正低めだっけ
性格の補正値ワースト順ってあんまり覚えてないや
他になにかあったっけ?
206:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8925-Ih93)
23/08/30 00:59:47.85 IqSqe/Ad0.net
全員切れ者の勇遊遊遊(転職なし)で
207:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa11-5Ypr)
23/08/30 01:02:48.04 4p90HCZQa.net
頑固者はかなり弱かったはず
208:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d9ee-FmU/)
23/08/30 01:38:00.62 XVpy3KJq0.net
>>206
切れ者はよく話題に上がるけど最弱ってわけじゃないぞ
賢さ目当てに切れ者勇者とかやっても却って効率悪いぞって話であって弱さで言うならひねくれものの方がよっぽど弱い
209:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdca-RVTD)
23/08/30 05:35:42.57 PHTWuXbTd.net
タフガイ一匹狼セクシーギャルラッキーマン
くらいかむっつりスケベもギリ入れるかな?
その下が電光石火すばしっこい命知らずあたまでっかちキレモノかね
取り敢えずHDの方はマイナスを緩くしてくれればいいかな
210:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa11-XkhY)
23/08/30 05:37:26.72 jVDAXti+a.net
頑固者忘れてた、怠け者より賢さ低いんだったっけ
なら勇者はそれかな
ありがとう
211:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa11-XkhY)
23/08/30 05:45:13.91 jVDAXti+a.net
>>209
男勝りと頭脳明晰も結構強めな印象ある
豪傑もかな
あと優しい人とお調子者は よく使ってた
性格は悪い意味のものは大半がろくでもない補正だよねたしか
泣き虫とか見栄っ張りとか
212:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdea-RVTD)
23/08/30 06:21:35.03 cTVGB1O4d.net
>>211
あ、確かに忘れてたゴウケツさんと男勝り
ありがとう
213:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fe01-3CaV)
23/08/30 06:40:24.46 EtHkKL8j0.net
みえっぱりそんな悪くなかったような
214:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8658-RFvy)
23/08/30 07:12:45.64 ZTDflXM/0.net
いまならサイコパスとか追加されるのかー
215:名前が無い@ただの名無しのようだ (スップー Sdca-L1vx)
23/08/30 07:24:09.15 4Wa/N4hdd.net
ごうけつより上ののうきん
セクシーギャル廃止で男女共通のパリピ実装
216:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプープ Sdca-W+7e)
23/08/30 07:40:37.62 rvOr6fdpd.net
人の心が破綻してしまった
217:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6941-lN7b)
23/08/30 08:29:22.78 pvdrbSgf0.net
>>213
弱いどころかセクシーを除けば
力、素早さ、賢さが上がる唯一の性格じゃないっけ
218:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa11-XkhY)
23/08/30 09:04:30.29 YEmbAYrza.net
そうだったか
定番の性格以外は結構忘れてるわすまん
219:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8516-RFvy)
23/08/30 10:56:09.85 x55Y1XUa0.net
>>214
一緒に旅する仲間たちが
どんどん弱ってゆきそうw
220:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fe01-3CaV)
23/08/30 11:56:36.29 EtHkKL8j0.net
>>217
やっぱり
1回みえっぱり勇者でプレイした覚えがあったんよ
221:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd9d-ZE7F)
23/08/30 12:20:41.03 nfAnhJ/+d.net
ふつうが一番めずらしい
222:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cab9-ZE7F)
23/08/30 17:00:56.13 2DD3Fw9h0.net
ねっけつかんも優秀な性格だよ
素早さと体力にマイナス補正がなくて力が伸びるのこれくらいしかない
223:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa11-DvIV)
23/08/30 17:17:19.31 0bz0Xr5Qa.net
6ぐらいまではメタル狩り自体が効率悪かったからエンカウントした敵を殲滅しながら進めることでちょうどよかったけど7ぐらいからメタル狩りの効率が良くなりすぎてメタル以外倒さなくていいまでなってる
224:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7e9c-QMqk)
23/08/30 18:22:23.09 Hu39OveM0.net
おっちょこちょいスタート即ひねくれものがいつまでたってもHP低くてやりがいあったかな
225:名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdea-DpuM)
23/08/30 18:32:26.73 d+9nZHafd.net
普通なんてあるのか?
見たことない
226:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d9ee-FmU/)
23/08/30 19:14:24.78 XVpy3KJq0.net
>>223
5はともかく4と6は狩りやすいと思うけど
227:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa11-XkhY)
23/08/30 20:01:59.51 3RPrvQiLa.net
すごろく無いとなれないのがへこたれない、加えて勇者は初期性格に普通が無いからこれもすごろく限定だっけ?
個人的には運の値を気にしないので勇者は一匹狼スタートばっかだったな
やっぱMPも素早さも欲しいんだ
ひねくれもの勇者で三人旅くらいの緩い感じでやってみるかな
228:名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdea-RVTD)
23/08/30 20:11:17.42 7FIzRUXPd.net
満遍なく振ってたらふつうになってた記憶
仲間はね
229:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d9ee-FmU/)
23/08/30 20:20:34.76 XVpy3KJq0.net
勇者も最初の性格診断を拒否れば普通でスタートとかあってもいいのにと思う
なんでもいいからさっさと始めたいって人なら時短にもなるし
230:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fe60-5Ypr)
23/08/30 20:30:10.24 tduNr58L0.net
手っ取り早く始めようと連打してたらルビスに気に入られてごうけつにされる勇者
231:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa11-pPAr)
23/08/30 20:36:59.56 bMvejq0ea.net
豪傑は勇者と噛み合ってるからあえてそうしたのかな
思考停止のボタン連打で切れ者や頭脳明晰になってもそれはそれで困るがw
232:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 35f3-IbeG)
23/08/30 20:40:59.28 No/oGo470.net
脳筋プレーして豪傑になるんなら、合ってるんじゃないか
233:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8925-Ih93)
23/08/30 21:04:09.42 IqSqe/Ad0.net
ホントの脳筋はタフガイだろう
しかし、初見でタフガイになるやついるのか?
234:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa11-WSr4)
23/08/30 21:19:57.59 vK2yXLkpa.net
初見でタフガイになる奴はひねくれものだと思う
235:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cab9-ZE7F)
23/08/30 21:21:13.76 2DD3Fw9h0.net
タフガイは強いんだけど、手間考えると一匹狼でいいじゃんってなる
一匹狼は豪傑の逆でいいえ連打で作れるし
236:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d9ee-FmU/)
23/08/30 21:44:30.75 XVpy3KJq0.net
>>233
もらったゴールドを本編に持ち込めると勘違いしてひたすら押しまくったって人が稀にいる
237:名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdea-RVTD)
23/08/30 22:10:26.20 7FIzRUXPd.net
まあキャラメイク質問でたまたま飛ばされたイベントのあんな長い事石運びなんてやったら
最高補正のが取れるとか
DRPGのボーナスポイントならリセマラはマストだけど
それこそ深読みだから思慮深いとか?
タフガイよりかは努力家とか?頑張り屋とか?
238:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa11-XkhY)
23/08/30 23:45:39.71 EiBF03++a.net
どうしても転職前は商人を入れたくなる
あなほりによるぬいぐるみと不思議な帽子は魅力的なんだ
性格補正一覧のあるサイトでも見ながら各職業と噛み合わない弱い性格調べるか
勇商遊から1回だけ転職させて、それぞれまた合わない性格変更させること念頭に置いて調べるのちょっと楽しそう
勇武僧が最終パなら苦労しつつもゾーマはいけるかな
勇者はひねくれものが一番キツい性格?
239:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ada-dlFE)
23/08/31 00:33:58.18 N+dzSAlR0.net
タフガイがどの職業でも強いようにHPの低いひねくれものはどの職業でも弱い
魔法職は多少HPがマシとはいえ賢さまで下がるおっちょこちょいの方がキツイかもしれんけど
240:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ada-dlFE)
23/08/31 00:34:16.90 N+dzSAlR0.net
タフガイがどの職業でも強いようにHPの低いひねくれものはどの職業でも弱い
魔法職は多少HPがマシとはいえ賢さまで下がるおっちょこちょいの方がキツイかもしれんけど
241:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a11-dlFE)
23/08/31 00:56:15.34 LOIXYGpM0.net
魔法職はらんぼうものもきつい
賢さ減少がかなりきつく、素早さに体力も下がる
おまけで運もね
242:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bead-+dSt)
23/08/31 00:57:19.98 zD+rU4vh0.net
>>229
ふつうってより ぶあいそうとかそんなかんじのマイナス性格にされそうだな
243:名前が無い@ただの名無しのようだ (スーップ Sdea-L1vx)
23/08/31 01:02:31.57 uPvMiw44d.net
すっぽんぽんにひん剥いた勇者をアリアハン大陸でしまっちゃうおじさん
そのまま遊び人x3でしんりゅうまで攻略
244:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6daa-FmU/)
23/08/31 01:04:45.72 zytGuHKQ0.net
水着くらい着せてもいいだろう
女勇者は紫
年のわりにオトナなカラーリング
245:名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdea-RVTD)
23/08/31 02:51:28.07 /s3ELszld.net
本で取れる性格は簡単だから良いわな
アリアハンとダーマ辺りに本屋実装して欲しいな
バラモス倒すと1段階目で売り物種類増えてクリアで更に増える
しんりゅうで全部になるとかでさ
246:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa11-XkhY)
23/08/31 05:34:22.37 v5xcqB/Sa.net
>>239
>>241
ありがとう
それ中心に考えてみる
247:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25aa-NaId)
23/08/31 06:31:42.70 Yd5hDxnW0.net
次のゲームショウで発表来ないかな
発売日
248:名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdea-RVTD)
23/08/31 07:53:36.15 /s3ELszld.net
確かに
249:名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdea-ZE7F)
23/08/31 12:10:53.98 9cG2kZQEd.net
ドラクエってゲームショーで発表多いよね
250:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8658-VfBf)
23/08/31 14:22:10.08 K+IApwX40.net
やっぱ各職業のクエスト9/23,4の情報開示に期待やね!
251:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8658-VfBf)
23/08/31 14:22:32.27 K+IApwX40.net
なんか混ざってたwwwwwwwww
252:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8925-Ih93)
23/08/31 19:00:35.58 ZC+4iIu90.net
>>245
*「16歳にはエッチなほんは売れません。
お引き取りを。
253:名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdea-L1vx)
23/08/31 20:01:15.69 44A/N49pd.net
>>252
エッチなほんですね
0円で引き取らせていただきます
ありがとうございました
254:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7e9c-QMqk)
23/08/31 21:03:35.93 p0Ab/++Q0.net
>>252
エッチな本を売ってくれないからって神龍にお願いしちゃうのスケールデカいッスね
255:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25aa-FmU/)
23/08/31 21:31:11.90 MgSgH87S0.net
16歳なら好奇心旺盛だから仕方ない
256:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fe01-U8lu)
23/08/31 23:03:49.01 AY/FEuAl0.net
神龍にたどり着いた時もまだ16歳なの?
257:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d9ee-FmU/)
23/09/01 00:35:15.71 BdSeyQKH0.net
母親が17歳の誕生日を祝ってくれてないから逆説的に16歳だよ
258:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8925-Ih93)
23/09/01 01:16:55.95 oJce/bWO0.net
自宅や宿屋、あるいは野宿で10,000泊くらい過ごせば
じじい「わしの孫はどこじゃ」
ぱふぱふ「ふがふが」
ボストロ「明日にせい」
ポポタ「オレが行こう」
「わたしたちは、わたしたちは…」
バラモス「…」
オルテガ「ぐふ」
259:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8925-Ih93)
23/09/01 01:17:58.20 oJce/bWO0.net
ルイーダのBBA「魔法使い♂なんていませんわ」
260:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ caed-X24D)
23/09/01 01:43:51.23 MXSN8wK00.net
各職のキャラも最低4パターンぐらい用意しろ
男戦士=スッパマンは飽きた。
若戦士=テリー、老戦士=メルビンみたいな感じで
261:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ fe60-5Ypr)
23/09/01 01:47:56.75 HWrQ17Rz0.net
男キャラはパターン欲しいけど女は従来通りでいいや
おばさん女遊び人とかネタとしても寒いキャラ増やされそうだし
262:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25aa-Ft24)
23/09/01 06:30:35.72 hLa5pX6d0.net
どんどんキャラ作るの面倒になっていくな
263:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8925-e+8E)
23/09/01 07:59:08.91 yq3HZ2At0.net
9の顔や髪型頭身まで決めるの正直クソ怠いんだよな
各職業男女3パターンづつくらい用意してどれか選べ程度でいい
264:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2dd1-RFvy)
23/09/01 09:01:35.75 ZvlKhodN0.net
そこは細かく選びたいやつもいるだろし、デフォでパターンいくつか選べて、その後細かく設定できるってのがいいかな
265:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sred-36z8)
23/09/01 09:45:38.47 EEnpxtxTr.net
>>253
ブコーフでも10円ぐらいにはなるやろ
266:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdca-ZE7F)
23/09/01 12:24:38.90 5Ez7hluLd.net
人間大人子供くらいはできるはず
267:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa11-RFvy)
23/09/01 12:42:49.13 FLdlHMqNa.net
中学生の頃普通にエロ本買ってた気がするけどダメなんだっけ?
268:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25aa-Ft24)
23/09/01 12:49:56.12 hLa5pX6d0.net
小説なら年齢制限内からセーフ
269:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7e9c-QMqk)
23/09/01 12:57:20.35 yZ39gP1t0.net
後付け絵とはいえ見間違えるほど似てるか?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
270:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8925-Ih93)
23/09/01 13:54:51.83 oJce/bWO0.net
>>269
そりゃあ、変態パンツマスク姿だろ?
女勇者だろうとオルテガだろうとカンダタだろうと区別つかんだろ
271:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa11-+dSt)
23/09/01 14:37:45.88 ttwEtFFJa.net
>>263
それデフォルトを3の各職業の見た目にすりゃ解決じゃね?
272:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa11-+dSt)
23/09/01 14:40:12.26 ttwEtFFJa.net
>>269
そのオルテガがドラクエ3勇者と出会った時のオルテガだとしたら10年以上老けただろ
273:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 35f3-IbeG)
23/09/01 15:06:09.14 4hs/uz9r0.net
ムオル人から見たらアリアハン人は全部同じに見えるんだろうか(そんなバカな)
274:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sred-0z6G)
23/09/01 17:31:57.84 vbrdSMKsr.net
任天堂ハードから出るならmiiやamiiboのキャラを使えるとかなら熱い
275:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6daa-NOFZ)
23/09/01 17:43:37.85 EiV/2qVL0.net
神龍[シェンロン]:ドラゴンボール
神竜[しんりゅう]:ドラゴンクエスト3
276:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプープ Sdca-W+7e)
23/09/01 18:00:03.95 Cp7101nRd.net
データバンクDBをドラゴンボールと読むワイ
277:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプープ Sdca-W+7e)
23/09/01 18:01:51.62 Cp7101nRd.net
データベースDBをドラゴンボールと読むワイ
278:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ caed-X24D)
23/09/01 20:11:05.09 MXSN8wK00.net
バラモスブロス「ぶっちゃげハラワタって苦いし臭いし不味いよな」
279:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワンミングク MMd9-sWfx)
23/09/01 20:12:12.71 /IuNqRWQM.net
エッチな本はギャルのパンティ枠だしね
願い事3つてのもそうだけど
上の方のレスにあったけどリメイクできたら本屋は確かに欲しいな
280:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 25aa-FmU/)
23/09/01 23:03:08.74 JtuYG3h80.net
豪傑の本購入は本当に苦労した
281:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8658-RFvy)
23/09/01 23:30:31.62 TLCiSeeq0.net
本読んだだけで力がメキメキ上がるってよっぽど凄いトレーニング方法が書いてあるんな
282:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa11-XnV0)
23/09/01 23:32:02.67 Jw2CISCza.net
伝説へ
283:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3aa-yf3/)
23/09/02 00:00:47.17 3MkOc87C0.net
ごうけつのひけつ
284:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3aa-NU8j)
23/09/02 03:15:09.79 LLGCDZr00.net
取り敢えず次のリメイクでは性格システムはいらん
285:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7325-A0va)
23/09/02 05:55:23.67 Qqd6AEDU0.net
>>281
ダイ大のアバンの書みたいなもんか
性格(ステ変化)のおかげで同じ職業でも成長度合が変化するのが周回好かれてる理由だろうな
魔法使いも体力重視でいくのかMP伸ばして呪文砲台にするのかとか色々戦術考えられるし
286:名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM47-VMEC)
23/09/02 06:10:01.18 RDHpIvSIM.net
シナリオ制作担当育成案件
各職業別×性別×職業別 仲間会話文 全パターン作成
287:名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-fPXT)
23/09/02 08:10:43.69 WRsNi2ard.net
いらんイラン何も要らんって言うオレら老害の事はほっといて
スキルやら新ジョブやら性格ミニゲームなどなど色々入れたリメイクにしてくれていいよ
288:名前が無い@ただの名無しのようだ (スーップ Sd1f-fsk+)
23/09/02 08:27:28.69 E9Q5OoFbd.net
リメイク厨自体が要らない
元祖のFCと初代リメイクのSFCだけで充分
289:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3304-cBw8)
23/09/02 08:57:29.03 fq8lHcWB0.net
すごろく場は残るかな?
290:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 43aa-ux3n)
23/09/02 08:59:30.66 sPSY2uIt0.net
オクトラにスゴロクあったよ
291:名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FF1f-QzDT)
23/09/02 09:00:05.79 t5c10kr1F.net
一度消えたんだから残るというか復活だな
あれ面白いから好きなんだがなんで無くしたかな
容量の関係か
292:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e3fc-OkVj)
23/09/02 09:03:05.25 Z7ESMDaj0.net
SFCもFCからのリメイク作品なんだが
こっちはええんか?
293:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9325-2KzD)
23/09/02 09:07:49.04 Tu3w//3s0.net
>>291
ガラケーアプリ版に関しては容量の都合だけど、以降のスマホ版やそのベースの移植は手抜きの為の削除としか言えないな
しかもガラケーアプリにはまだ残っていたパーティアタックすらスマホ版以降は削除する体たらく
294:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03f3-7ygC)
23/09/02 09:08:48.18 P/yvJ/J80.net
元祖のつづきはよ
295:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr07-ex75)
23/09/02 09:23:44.16 QUsdfRSlr.net
言うほどスゴロクは面白くないよな
そこで最強装備が好きなだけ変えたりステ変更出来たりするのが良いだけでストレスMAXのイライラゲーム
スゴロクで手に入るアイテムが後のリメイクでは軒並みオンリーワンになってるのが問題なだけでスゴロク自体は全然いらんわ
そこのアイテムは隠し武器屋でもカジノ景品でもなんでもいいやん
DQ7のラッキーパネルとDQ11のマジスロは搭載して欲しい
296:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr07-UmXy)
23/09/02 09:26:15.93 2y1eC7zOr.net
エッチな本の中身が知りたい
297:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 03f3-7ygC)
23/09/02 09:29:11.76 P/yvJ/J80.net
生死を分けるような雰囲気もだいぶ薄まったなドラクエ
298:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3ee-Fezh)
23/09/02 10:25:52.51 ABgxs+DH0.net
影の騎士との一騎打ちがピークだったな
ベホイミきてからはヌルゲー
299:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sae7-M87a)
23/09/02 10:29:21.00 y2TGBIita.net
過酷な旅でやさぐれていく仲間達(初期性格にちなんだ弱い性格へと変える)
勇者は一匹狼からひねくれ者へ拗らせる
300:名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-fPXT)
23/09/02 11:20:57.06 WRsNi2ard.net
まあ確かに双六は楽しかった事無いな
7のパネルはめっちゃいいのが手に入るからあったらありがたい
11のスロとかも楽しかった
要するにカジノ実装が一番簡単に横道作れるな
どうせしんりゅうで親父生き返らせたり双六増やしたりセクシーギャルむっつりスケベの本取得とかやってんだしな
301:名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-fPXT)
23/09/02 11:21:56.81 WRsNi2ard.net
>>299
そういや途中で性格変わっちゃうのあったっけか
302:名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-fPXT)
23/09/02 11:22:56.57 WRsNi2ard.net
>>296
ロウのアレじゃね?今ならそう言う事にしそう
アレが3のロト世界に流れてる出版?
303:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c38e-W1f/)
23/09/02 11:48:35.20 UNRcC28W0.net
マジスロは、何一つ理解が出来なかったわ
304:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb9-W1f/)
23/09/02 12:14:45.74 ehI31+6Q0.net
すごろく券が非売品で気軽に何度も遊べないのと、ステータスや性格を強制的に変えられたりするせいで、クリアまでリセット連打になりがちなんだよな
俺も7のラッキーパネルがいいと思うわ。プレイ料金が安くて気軽に挑めて、ゲームに勝つのが難しくないのがいい
305:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c38e-W1f/)
23/09/02 12:23:46.87 UNRcC28W0.net
すごろく券を落とすモンスターを増やしドロップ率を上げる
ステータスや性格変更のイベントを削除
落とし穴の削除
フリーパス(ゴールドパンツだっけ?)の入手方法をストーリー進行で入手に変更
306:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c38e-W1f/)
23/09/02 12:25:17.18 UNRcC28W0.net
ゴールドパンツってなんやねん
オルテガの装備かよ
ゴールドパスね
307:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6f0b-qmFi)
23/09/02 12:32:17.39 9KoeNvYE0.net
まんまスロットだから普段打ってない人にはわからないよね
308:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ a3aa-yf3/)
23/09/02 12:32:33.46 3MkOc87C0.net
すごろく[ひらがな]
買えたり
本屋(で購入) or 図書館(で閲覧)
モンスター図鑑の賛否が気になる...。
309:名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sd1f-5XGt)
23/09/02 12:41:23.60 xdKWUgwxd.net
すごろく券は2の福引券のやつも取り入れたらよかったのに
買い物するとたまに貰えるやつ
310:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfac-5XGt)
23/09/02 12:54:23.30 gOLtKuZz0.net
稀に起きる性格変更でのみなれる「へこたれない」に転職の時なんか特別なセリフ用意されてるのかね
なったことあるけどそのこと頭になかったから即リセットしちゃった