暇つぶし2chat FF
- 暇つぶし2ch2:ed VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 【FF7FS】FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER【バトロワ】29 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1651508849/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured



3:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8cb5-Yl6y [221.118.187.230])
22/05/19 13:09:12 1dbV4khw0.net
23

4:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8cb5-Yl6y [221.118.187.230])
22/05/19 13:09:20 1dbV4khw0.net
45

5:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8cb5-Yl6y [221.118.187.230])
22/05/19 13:09:27 1dbV4khw0.net
67

6:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8cb5-Yl6y [221.118.187.230])
22/05/19 13:09:34 1dbV4khw0.net
89

7:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8cb5-Yl6y [221.118.187.230])
22/05/19 13:09:43 1dbV4khw0.net
1011

8:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8cb5-Yl6y [221.118.187.230])
22/05/19 13:10:53 1dbV4khw0.net
1213

9:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/19 13:11:00.57 1dbV4khw0.net
1415

10:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/19 13:11:47.61 1dbV4khw0.net
1617

11:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/19 13:11:54.94 1dbV4khw0.net
1819

12:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/19 13:12:00.94 1dbV4khw0.net
20

13:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/19 13:44:30.72 8/5vel0J0.net
>>1

14:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/19 13:50:27.92 v8QA0bpU0.net
>>1


15:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/19 13:51:38.16 v8QA0bpU0.net
14

16:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/19 13:51:51.25 v8QA0bpU0.net
15

17:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/19 13:52:04.37 v8QA0bpU0.net
16

18:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/19 13:52:41.08 v8QA0bpU0.net
17

19:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/19 13:52:55.16 v8QA0bpU0.net
18

20:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/19 13:53:08.02 v8QA0bpU0.net
19

21:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/19 13:53:19.56 v8QA0bpU0.net
20

22:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/19 13:53:41.20 v8QA0bpU0.net
19

23:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/19 14:19:31.18 AkttbfN4a.net
盾乙

24:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/19 14:26:36.15 MYo4q1in0.net
不倫はアカン

25:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/19 14:40:05.27 nnzONABna.net
腐乱にしとけ

26:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/19 14:47:20.12 1O/hY1CO0.net
このタイミングで不倫発覚は草

27:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/19 14:54:35.06 7/qH8yeOr.net
不倫しても一発屋だから全然話題になって無いな

28:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/19 14:57:38.73 7/qH8yeOr.net
うちのロイヤルアンバサダー()がApexモバイルしか動画upしないんだけど

29:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/19 15:43:28.97 qT7ms/VQ0.net
>>1
『FINAL FANTASY VII THE FIRST SOLDIER』公式生放送 #2 Half Anniversary SP - YouTube
www.youtube.com/watch?v=vvEnzxHRIoA
野村哲也さんの面白かった発言一部
22:55
60fpsの映像を見せても「おそらく全く伝わらない」と言う
※前回の放送で30fpsの映像と比較したが違いが全然分からず
1:03:28
ステージから転落すると死亡扱いになることに「ヘリから飛び降りても平気なのにな」とツッコむ
1:09:47
エドガーといえばドリルのイメージが強い為マシーナリーの武器を「ドリルにしない?」
と提案していた(最終的にハンマーに)
1:15:09
「先に(ウォータを)調整しとけよ」というコメントに反論
サーペントランチャーを要監視対象に指定

30:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/19 15:45:07.62 T8p0SXRS0.net
>>28
60fpsの件はYouTubeだからだろ
実機なら区別がつくとフォローあっただろうに

31:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/19 15:58:41.49 v8QA0bpU0.net
>>27
そんな事言うと他のアンバサダーみたく被害者面して辞めちゃうぞw

32:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/19 16:06:04.43 v8QA0bpU0.net
>>26
不倫した狼は活動自粛らしい

33:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/19 16:11:09.37 v8QA0bpU0.net
新モードっていっても似たようなのがエペモバには最初からあるよな

34:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/19 16:16:47.22 94kXxslZ0.net
生放送とコラボしてセルラン下がってるってどういうこと????
URLリンク(game-i.daa.jp)
もう800位だよ?数ヶ月後にはマジで1000位以下になって何位かもわからなくなりそう

35:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/19 16:25:58.11 8/5vel0J0.net
>>33
逆に聞くけど生放送したらコラボ等追加される前に売り上げ増えるんか?

36:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/19 16:28:52.24 DG53frQL0.net
>>33
大丈夫だ、まだ慌てる時間じゃない

37:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/19 16:36:57.12 7/qH8yeOr.net
上がらないことはあるだろうけど下がるってことは普通ないでしょ・・・
てか前スレでマンウィズ効果で新規が増えすぎてやばいとかお前ら言ってたよな

38:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/19 16:41:07.65 AdV0hnsxM.net
アンバサダー紹介ページからロイヤルをクリックして
APEX動画一覧が表示されて、
間違えてクリックしちゃったかな?
までが一連の流れ

39:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/19 16:53:00.00 yiGUbueIa.net
>>36いや。昨日の今日で「よし!課金しよう!」ってなる新規がいるわけないだろ
様子見して面白かったら課金ってのが普通だろ

40:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/19 16:54:15.51 8/5vel0J0.net
課金するにしてもコラボ始まってからにしよってなるよな

41:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/19 16:55:24.32 T8p0SXRS0.net
ロケテ荒らしのように同業他社が新規アカウント作ってランクマを荒らし回ってんのかな

42:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/19 17:09:44.20 VkU8H5m1a.net
ミセリアクソガキだな笑
金額の問題じゃないんだけど笑相手が可哀想すぎる。。
そういうとこが子供だなあ笑

43:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/19 17:39:23.97 v8QA0bpU0.net
クソガキは1回痛い目みないとわからないだろうな

44:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/19 17:41:19.05 DG53frQL0.net
かわいそうだからだれかファンタグ付けてあげてよ

45:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/19 18:19:56.58 ngloB5WPa.net
>>41問題なのは他人の金を勝手に使った事なんだよな
これが数千円なら相手も何も言わんだろ。相当な金額使ったのは間違いない

46:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/19 18:20:53.78 3lEkWJW40.net
新ジョブのハンマー使う奴がスケボー見たいな奴に乗って動く奴楽しそう
近接に縛られずに距離とりながら銃当てそうだから実力勝負に持ち込める

47:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/19 18:34:40.75 v8QA0bpU0.net
なにが有利かは新マップやってみなきゃわからんなー

48:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/19 18:37:50.73 94kXxslZ0.net
>>34
なんか勘違いしてるみたいだけど
問題なのはこの800位ってのが過去最低級の順位ってことだよ
ただ下がってるって言うのが問題な訳じゃない

49:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/19 18:50:08.57 7/qH8yeOr.net
生放送後に過去最低売り上げを記録・・・
そりゃ笑えねえな

50:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/19 19:01:38.71 csiqBqika.net
>>44
確かにですね!
相手の方が言うって事は、相当な額使ったのは間違いないですよね。
その問題をよく放置して、俺強杯等よく呑気に出て本当良く遊んでますよ。
お金を稼ぐ大変さ全く分かってないガキですよね。

51:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/19 19:04:09.41 8/5vel0J0.net
>>47
すまん、よく分からないから詳しく説明して欲しい
通常だと生放送やったら売ってるもの変わらなくても売り上げ持ち直したりするもんなの?
過去最低級って別に上がる要素なくてこの後買うかもしれないならそのまま下がるもんじゃないの?

52:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/19 19:17:56.73 3lEkWJW40.net
ブリッツモード実装で少しは人口増えると思うんだがどうだろう
死んでもすぐ復活でテンポ良しでステージにエアロテレポ常設による切り替えニンジャやファイアなど理不尽な近接に縛られずに知略を練って戦える事
何より最大の問題であるクラッシュが少なそうな事かね

53:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/19 19:18:16.25 D5+d2udka.net
マンウィズ効果なのかは分からんが新規異常に増えてるぞマジで
野良でチーム行くと初心者ばっかりだし、初期スキンでウロウロしてる敵はbotかと思いきや普通にモンスター狩ってるし
生放送知らなかったから何事かと思ったわ

54:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/19 19:27:02.61 T8p0SXRS0.net
botみたいな動きしてモンスター狩りをしていたやつをサクッと倒したら、デスボからインフェルノキャノンが出てきたことあったけど、あれは肉入りだったんか
でもそんな新規がゼロ帯のランクマに出てくるのもおかしな話ではあるが

55:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/19 19:29:20.44 LragzYc+0.net
>>53
モンスター狩りしてる時点でbotじゃねえだろ

56:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/19 19:30:57.70 LragzYc+0.net
ブリッツモード楽しみだし、ウォータ実装もぶっ壊れでなければありだと思うけど、その後の銃強化やエイムアシスト強化とアクセによる実質魔法威力半減はいただけないなぁ…
ただの銃ゲーになったらこのゲームの楽しみなくなりそう、しかもエイムアシストもあってクソつまらなそう

57:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/19 19:41:56.63 dAdHWOpQM.net
初心者刈りは止めようね
ランクマ行こう

58:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/19 19:55:53.99 Bc6GvRXY0.net
>>53
それわしかも知れん

59:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/19 20:00:06.79 D5+d2udka.net
>>56
ランクマだぞ
このゲームのマッチングほぼ機能してないから平気で初心者と当たるぞ
もうちょい増えてきたらマシになるかも知らんけど

60:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/19 20:20:16.51 T8p0SXRS0.net
>>57
五番街スラムの電話付近でコート着てたらお前かも知れん

61:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/19 21:11:43.45 3lEkWJW40.net
バイオ付き87式がめっちゃ強そうだから先に練習しておく

62:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 39a9-EjCo [180.196.245.215])
22/05/19 21:53:43 v8QA0bpU0.net
ごまポポ杯の事で荒れてたみたいだから少し見たらうるさいし見れたものじゃなかった

後の対応も主催者はクソだな
昨日の生配信で声だけの奴がアンバサダーの事言ってたけどチーミングやらは放置してろくでもないアンバサダーは守るんか

63:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/19 22:41:04.24 kgg1FnAl0.net
ソロは最終いた人名前覚えてたら調べてるけど、ほぼ精鋭兵以上と当たってるから一応補正あるっぽいよ
トリオはマジで補正無さそう

64:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/20 00:12:59.25 m5PfYjTk0.net
ここで騒ぐへたくそにはわからんだろうけど、やっぱウォリとモンクが不遇に片足突っ込んできてるな
やっぱ近接攻撃に対する受身機能はいらなかった

65:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/20 00:51:26.20 0geKucYZ0.net
>>63
シーズン3になったらもういなくなりそうだよな・・・
受け身はまぁ近接吹き飛ばし後のファイガがあるからなんとも言えんけど、近接ダメージちょっとだけ上げるとか何かしらのメリットないと厳しそう
マシーナリーは使う人多いだろうけど、それ以外ならニンジャ・ソサたまにドラグーンが加速するで

66:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/20 01:12:35.50 3tSOuO4t0.net
近接はカウンター痛くて安定しない
枚数不利じゃほぼ近接封印なのも微妙
かくれるハイジャントランスエアロは見物するしかないのも微妙
s職ニンジャソサ ついで立ち回れるドラグーン→他って感じよな
トリオの横から逃さないぜウォリアーは刺さるけど別にいなくても良い
マシーナリーは新環境でソサ食えるかな

67:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/20 01:24:08.41 z4MCQzKL0.net
近接キャラは狭い場所だとやっぱ強いと思うから、室内多そうなとこだとどうなるかだな
あとキャラコン上級にまで行かないとやっぱ対処は難しいと思うからあんま強化するわけにもな

68:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ada-YnST [133.203.232.161])
22/05/20 01:39:15 xbvMDM6a0.net
サンダガ半減アクセで近接職は相対的に有利なんじゃないの結局

69:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d611-8CXM [101.1.213.71])
22/05/20 06:11:44 f49U66Y+0.net
>>47
セルランでまったく確認できなかったのはそういうことか
もう諦めて損切りしたほうがマシだったな

70:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/20 08:32:41.36 L5yCx6r3a.net
>>67
半減仕しようが食らうもんは食らう

71:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/20 09:48:51.23 phVp+koMa.net
>>28
落ちると死ぬの部分ドラグーンなら飛べるだろと思った
実際ヘリで天井付近まで登ってダイブしても死なないのにね

72:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/20 09:56:33.52 z4MCQzKL0.net
戦場に復帰出来ないのなら死んだも同然説
下はエリア外で危険地帯説

73:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/20 11:18:27.58 EqGFcN0z0.net
60FPSさえ実装してくれれば不満はないよくやった   
バランスはひとまずいいや

74:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/20 12:45:42.00 O0nkdvGK0.net
喜ぶのはまだ早い

75:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/20 13:26:12.95 sjCB0Onda.net
端末発火事故報告希望

76:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/20 13:26:29.10 D8X6XWT30.net
頼むからはよメンテ明けて

77:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/20 13:38:41.18 bOJ8AZuvH.net
狼イベント、また10匹倒せとかダルイの来るのかな。

78:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/20 14:07:43.69 M5z2lC0r0.net
エイムアシストが強化されてもファイアリングとかサンダーリングを付けた近接スタイルのウォリアーとかモンクがまた猛威を振るいそうだな
マテリアへの対抗策はあっても近接の対抗策ってなかなか分かってても難しいよな

79:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/20 14:11:18.58 M5z2lC0r0.net
ウォーターのマテリアってどんな感じになるんだろうな?
インフェルノキャノンのホーミング弾みたくロックオンされても左右に激しく動いてれば当たらなくなるのかな

80:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/20 14:16:55.35 ZUtdMGa7d.net
>>77
近接は不遇と言われるくらいにカモらしいぞ

81:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/20 14:17:42.17 D8X6XWT30.net
アプデもう出来るな
スタート画面がコラボ仕様なってる

82:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/20 14:19:27.78 iPQF7ySsa.net
3月時点だとソーサラーがレンジャーと並んで絶滅危惧種だったけどモンクと逆転してんのかねぇ…前回の運営日誌では武器と魔法の使用率だけだったからvol7出ないと分かんねぇな

83:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/20 14:27:33.27 iPQF7ySsa.net
個人的には別にウォリやモンクの銃撃や魔法に何らかのデメリットがあるわけでもあるまいし一対多で近接ぶんぶん丸みたいなアホな事しない限りは特別不利とは思えないけどねぇ
ウォリのドッジなんて強制離脱にも使えるし

84:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/20 15:37:55.84 EqGFcN0z0.net
基本的に人口増える=全体的なレベルは下がるんで今は職いじらない方が良いと思う 
フレアスロアーの時と同様に強すぎるよりは弱すぎる方が安全

85:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/20 15:42:08.60 sINJkoHma.net
>>78
細かくてうざいかもしれないけど
×ウォーター→〇ウォータね
ウォータ→ウォタラ→ウォタガでくる
MPは1消費らしい
インフェルノみたいな不規則な追尾っていうより、マテリアを放った時からカーブする感じかな

86:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/20 15:45:39.07 O0nkdvGK0.net
ウォータは今日から使える?

87:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/20 15:46:53.13 iPQF7ySsa.net
紹介映像見る限りはやや斜め気味に放物線を描いて飛んでいく
レーザー銃とかと同じくロックして発射するとその後標的が動いても追尾する
軌道の関係上室内では天井に直撃して機能しないと思う

88:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/20 15:48:00.59 iPQF7ySsa.net
>>85
来月から
今日はコラボだけだよ

89:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/20 15:54:30.56 Vcpv6ZE40.net
じゃあ来月までエペモバやるわ

90:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/20 15:56:01.60 iPQF7ySsa.net
しかし最悪なタイミングでベースが活動休止になったな
コラボはこいつだけ出現フラグ削除とかはしねーよなぁ

91:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/20 16:07:51.25 0geKucYZ0.net
>>82
その通りだよ。だからウォリやモンク使うよりニンジャやソサ使った方がメリットある。
銃撃と魔法で戦う環境ならいくらドッジ使えようが2段ジャンプしたり魔法が強いほうが有利なんだから

92:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/20 16:22:12.38 V5BbGOJqd.net
少し、触ったけど60fpsは全然違うな。ヌルヌル動いて別ゲーやってる感覚だったわ。

93:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/20 16:27:17.05 O0nkdvGK0.net
フレームレート最高にできないんだけど!
最新のAndroid

94:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/20 16:32:48.50 cuCW1pUu0.net
バナーとかアイコンかっこいいじゃん
ガチャ引いたらバナー出た

95:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/20 16:33:46.99 O0nkdvGK0.net
フレームレート最高以外の人は
フレームレート最高に狩られるだけじゃないの?

96:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/20 16:42:58.44 cuCW1pUu0.net
これ初心者倒すの無理だろw
ガチャだけ引かせてコラボ終わったらみんないなくなるだろw

97:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/20 16:59:26.80 ochmU57T0.net
まじで60fpsはすごいな
生放送で明らかに違うと言っていたことは誇張ではなかった
ただしマンウィズ、お前はだめだ
初心者は赤い地点どころか白い地点でも虐殺されるだろう
あとバグくて、チームランクマに入ったのにチームメンバーが降下時には全員いなくなって、マンウィズも出現せず、敵もボットだけしかいなくて虚しいマッチになってた

98:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/20 17:01:59.05 O0nkdvGK0.net
60フレーム
全員できないように元に戻せよ

99:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/20 17:22:21.33 ZUtdMGa7d.net
俺だけ60fpsな件

100:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/20 17:29:18.82 mx2JF1Tya.net
気持ち悪いくらいヌルヌル動くけどトレモで少し動かしただけで発熱ヤベーな
バッテリー不味くないかこれ
フレームレート落とすかね

101:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/20 17:30:52.59 mx2JF1Tya.net
>>92
ん?選択自体できないの?

102:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8cb5-Yl6y [221.118.187.230])
22/05/20 17:38:35 O0nkdvGK0.net
パンドラの箱を開けてしまった感じの60FPSモード
今後ヤバいことになるなw

>>100
選択欄が非活性でタップすると
お使いの端末は
みたいなメッセージが表示されます

103:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cc58-NUyV [153.242.9.133])
22/05/20 17:39:09 WKJ/vt3b0.net
このイベント倒せる気がしないんだけど…
狩り狩りいるし、フィールドで一人やってると別の狼が襲いかかってきて死ぬ。

104:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa4b-MLH8 [106.128.140.151])
22/05/20 17:47:39 mx2JF1Tya.net
>>101
一応フレッシュレート60hz機種全般フレームレートが落ちる場合がありますの注意書きは出るけど選択すれば60FPS挙動にはなるよ
ただし秒間60フレーム描写を秒間最大60回更新で表示する事になる(要するに描画の最大性能を常に要求)から何らかのの負荷がかかるとフレーム飛んだりは発生すると思うけど

105:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3881-lIli [221.132.157.79])
22/05/20 17:56:17 urTczovz0.net
頭ウルフのユーザー紛らわしいからまとめてボコってる

106:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8cb5-Yl6y [221.118.187.230])
22/05/20 18:04:01 O0nkdvGK0.net
60FPSできてる人
端末スペック教えて欲しい

107:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7ab9-7HjU [59.169.205.108])
22/05/20 18:06:52 xaUnOFxs0.net
分かっちゃいたけどやっぱり60fは別ゲーだな
これを最初からやってれば

108:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ada-YnST [133.203.232.161])
22/05/20 18:07:29 xbvMDM6a0.net
>>105
型落ちのスナドラ845のAndroidスマホ
ipadと比べたらもはや縛りプレイだと思ってる

109:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 26ce-36aP [221.185.79.218])
22/05/20 18:08:56 EqGFcN0z0.net
最新アンドロイドで出来ないのは問題やな  
ツイに一人おるけど同じ人か?

110:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/20 18:15:08.43 KwOvaIZ8d.net
ガチ過疎なのに調整や不具合修整地味に頑張ってんのはやっぱFF7の名前使ってるからなのかね
ゲームは面白いんだから素直にPC版出してくれたのにいいのに
スマホじゃやっぱ限界はある

111:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/20 18:15:51.35 O0nkdvGK0.net
別人
同じ人が居て嬉しいわw

112:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/20 18:24:58.25 ochmU57T0.net
60fpsでこんなに快適ならば
PCで4K 120fps来たらもうモバイルには戻れないな

113:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/20 18:24:58.45 O0nkdvGK0.net
>>107
これで
最新のAndroidでできないのは
意図しない動作である事が分かったので、
修正に期待ですわ
パッチはよ

114:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/20 18:55:54.75 NYSeGgim0.net
クソゲーなのは変わりないな

115:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/20 18:57:53.03 /ljbSbX/0.net
ルリって奴いつも忍者フレアスローばっかだな

116:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/20 19:16:47.48 eEmg5xW3a.net
kamikaze boyってのが不倫で自粛してる人だったよね
両手挙げてガオーってやってるのとセットになってるのは皮肉だな

117:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/20 19:31:17.53 /ljbSbX/0.net
furin boy

118:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/20 19:41:02.29 /ljbSbX/0.net
6ofpsにして接敵したらスローモーションになったんだが

119:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/20 19:59:35.28 eEmg5xW3a.net
これ立ち回りもおぼつかないコラボで入って来た勢はマンウィズに蹂躙されて終わりだうな
クラウドやガドスコが協力討伐になってたかどうか考えれば分かりそうなもんだけど案の定フィールド周辺にはマンウィズ狩りに来たプレイヤーを狩る目的で常駐してるのまで居るし

120:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/20 20:05:31.45 yMTebShR0.net
ソロモンクがいいかも

121:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/20 20:29:08.40 QXAygcEs0.net
ブリザドさん賞金付き大会やるんだね

122:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/20 20:31:16.14 naFgtyao0.net
>>120
ブリザドアホなん? 運営が賞金付き大会開く言うてんのの

123:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/20 21:00:19.23 laZD3oHL0.net
>>118
分かる
自分もウルフ狩った後バイカーに轢かれた
一通り倒したやつとアイテム分配からの戦闘は分かるが遥か遠くから轢きに来るやつ何なんだよw
あれじゃマンウィズ勢やる気なくなるんじゃ

124:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/20 21:01:36.98 laZD3oHL0.net
>>119
ちなウルフボコッてたら3匹に囲まれて秘技発動して、咄嗟にボタン押したら3匹いっぺんに倒せたぞ

125:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/20 21:04:56.87 UQgiRNtt0.net
スナドラ765gでも60出たぞ。
androidね
最新で出ないとかデマ広めて何したいのー

126:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/20 21:20:24.35 X/qj7ibhM.net
>>121
運営が7月にやるのに何言ってんの
無許可でやる訳ないやん

127:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/20 21:26:30.41 cuCW1pUu0.net
>>124
古いのが60出て新しいのが出ないとか別ゲーであったぞ

128:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/20 21:27:13.81 naFgtyao0.net
>>125
運営がやる前に賞金付き大会開くなっていってんだよ。 空気読めブリザド野朗

129:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/20 21:27:21.90 V5BbGOJqd.net
少し、触ったけど60fpsは全然違うな。ヌルヌル動いて別ゲーやってる感覚だったわ。

130:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/20 21:50:51.44 TwwYm/w20.net
60出来た
ほんまにヌルヌル別物
Xperia

131:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/20 21:57:24.99 ZTWxDQ890.net
ブリザド男が賞金大会に出場するって意味じゃ無いのか?

132:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/20 21:59:23.55 +KIjeEi80.net
最新端末すぎて対応してないとか?
てかセルラン上がった?

133:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/20 22:01:30.07 FTZ3J4APa.net
>>118
まぁそうなるよね
ブリッツモードで練習出来る様になるのはいい事とは思う。
シーズン3後半のヴァなんとかみたいなモードが対モンスター戦っぽいからそれがあればね

134:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/20 22:09:12.05 s4H3dIfG0.net
不自然な気持ち悪いヌルヌルなフレームレートだな 
apexやった後だと不自然すぎるわ

135:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/20 22:09:34.39 2COctBuL0.net
なんか60以上な気がするくらいヌルヌル
90くらいあるんじゃないかこれ

136:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/20 22:24:12.15 s4H3dIfG0.net
変なフレームレートの増やし方しただろ 
めちゃエイムしづらい 
このゲームがつくづく出来損ないであることを再認識しただけだわ

137:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 94ee-y6UC [133.206.142.160])
22/05/20 22:34:17 QXAygcEs0.net
>>130
ブリザドさんが開催する
ソースはブリザドさんのTwitter

138:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/20 22:38:59.35 EqGFcN0z0.net
60FPSあんまり関心なかった人からもめちゃくちゃ好評やん
ゲームが快適になればそれでいいのよ

139:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/20 22:49:33.09 O0nkdvGK0.net
敵がワープしまくり

140:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/20 23:39:25.90 TwwYm/w20.net
スマホめちゃくちゃ熱くなって操作に支障があるw

141:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/20 23:49:23.34 9bjMXYO8a.net
イベ白なら円のギリくらい回りながらソサファイア連発で簡単に終わるな
にしても60にしたら視点遅くなるから調整し直さないといけないし接敵するとスローになるしどーにかせー

142:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/20 23:56:12.51 yMTebShR0.net
電池消費がやばいね

143:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 00:01:25.67 Jtr3FEOt0.net
nooランクマ行けよ!
メインで容赦なくやったら新規いなくなるだろ…せっかく野良で今日始めた人とやってたのに台無し

144:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 00:02:29.62 in/gqrcp0.net
URLリンク(i.imgur.com)
メインソロ、チョコボ2人乗りしてプレイヤー探し回るチーミング

145:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 00:03:17.78 RSFLYb/i0.net
ん?ログボないの?
変な歌聴かせられるだけ?
アプデしなきゃよかった(´;ω;`)容量大きすぎ

146:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 00:19:01.18 i4XiG9gG0.net
>>144
あるぞ

147:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 00:26:39.19 uaGsCKb60.net
バハムートうぜえー
狼達を追い詰めたのにメガフレアを俺に狙ったせいでパー

148:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 00:45:33.08 zcpuqwcfa.net
>>146
なんていうかまだズレてるよね。
協力でもないんならわざわざメインに行く必要ないしHP回復もいらないし

149:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 00:54:26.86 RSFLYb/i0.net
>>145
DLして初めて何も出なかったけど再起動したら出た(´・ω・`)へんなバナーもろた…

150:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 01:07:32.36 wSzOzMGC0.net
終盤スタンレイ飛ばしてちょっかい出すの楽しすぎる
ただしタイマンは負ける

151:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 01:13:51.62 UG2EQEdF0.net
>>143
クズだな、悲惨な死に方するように呪っとくわ

152:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 01:52:52.13 ze8czcSB0.net
めっちゃヌルヌルやん
おもろいけど気持ちわるw

153:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 02:04:19.49 wSzOzMGC0.net
ようやっと2ndになれた
ソロレンジャー専はつらいぜ

154:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 02:06:27.01 77NXpwcH0


155:.net



156:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 02:16:55.62 pv/bwl+D0.net
botに苦戦してる明らかに新規なプレイヤーがいたから少しbotにダメージ与えて立ち去った

157:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 02:36:44.67 M5as0xJw0.net
ロイヤルさんせめて今日くらいは配信か動画だそうよ…
エペ頑張るのはわかるけどFFのファンどんどん減ってるでしょ、プラベも全然やらんしw

158:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 02:43:35.34 q60RsUZA0.net
数時間がんばったけど、どうしても田中が倒せない。
あれ、どうやったら倒せるの?

159:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 02:50:53.84 z3twDY6U0.net
メイントリオでたぶん新規の固定の人達フレアスロアで瞬殺されてて心配になる
ついてきてくれたのに守れなくてごめんよ
今はイベント初日でメインもガチ勢回るからソロでメイン行った方楽しいよ‥
続けてくれ〜

160:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 03:00:43.93 l+ypGF4B0.net
メンバーの判別つかん
魔法ぶっぱ
AR
ポールスター
近接
??
モンクでaR二丁グラビデ搭載が楽

161:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 03:44:37.97 tcQoO72Q0.net
>>155
確かにちょっとガッカリだったわ…

162:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 03:54:12.62 pv/bwl+D0.net
狼の強さ設定した奴アホだろ

163:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 04:03:24.37 vAEnpWp80.net
近接先に処して後はモンクでバースト
ソロは余裕よー

164:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 06:37:46.97 aW66h5zAx.net
>>154
こういう紳士的なプレイしてるユーチューバーいないかなぁ…

165:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 07:30:49.88 q60RsUZA0.net
>>161
ありがとう!やってみる。
ソーサラと迷ってたけど、モンクの方がよさそうだね。
ただ近接連打してるとタップが反応しないことが多くて、
タップしてるのに狼の前で棒立ちになって大体死ぬことが多い。

166:名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sda2-JjPn [49.98.145.44])
22/05/21 07:38:16 7DPXIVFmd.net
近接無反応マジでなんなん
昨日もディーンさん銃で落としてから殴りかかったらワンパンいれただけで硬直
ボタン連打がいかんのか?

167:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 08:29:18.99 223jU7rRa.net
>>155
チャンネル登録解除すればええやん。 俺もうチョコ隊長とキンタの登録は解除したよ?
FS配信者でもないのにおススメ出てきてウザいから

168:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 09:26:02.57 koJXE/RAa.net
>>155
別にどのゲームやろうが一向に構わんが、ロイヤルという立場上、やるべき事はやって欲しいわな

169:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 09:33:10.88 vAEnpWp80.net
>>163
トランスケアルソサも楽
銃撃ってて動いてない奴先集中で、外周回りながらファイア撃ちまくる
とりあえず一匹減らせばぬるげ

170:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ e658-5gUv [153.242.9.133])
22/05/21 09:37:54 q60RsUZA0.net
>>167
ありがとう!トランスじゃなくて、マジカルスポットにしてた。
変えてやって見る。
MP足りなくならない?
田中だけ残って倒せないんだよな…

171:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fb9-f0mY [110.130.174.205])
22/05/21 09:39:39 U5vH5ewK0.net
フレームレート最高設定良いけどスナドラ870、メモリ8gbで接敵するとカクついちゃうね、もうちょい軽くしてくれればいいんだけどな

172:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa6b-lb3p [106.130.76.59])
22/05/21 09:46:25 vd4mcsaKa.net
>>169
カク付きはないけど元々30fpsでも発熱で重くなったりしてたから60で30より速攻発熱し出したから何試合もやると端末終わりそうで30に戻した。
多分ディスコorパラレル繋いでやってるのも関係あるだろうけどそれでも30で限界かなiPhoneじゃ

173:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 42b5-DRIt [221.118.187.230])
22/05/21 09:48:31 H6lb5+jb0.net
ロイヤルの選定は
次からはFF好きな人にしてほしい

キンタはどう見ても人選ミス
APEXモバイルしかやってないじゃん

174:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa6b-goY3 [106.128.141.210])
22/05/21 09:56:53 xzDgzOyWa.net
当たり前だけど60fpsモードは文字通り秒間60回描写更新をしてる訳で
端末がリフレッシュレート60hz(iphoneやandroidでも現行世代の普及モデルはほぼこれ)の場合スマホ側の描写能力が最大でも秒間60回しか描写更新する性能しかない事になる
当然端末のパフォーマンスは各種負荷や発熱で落ちる事もある
そうなると描写漏れが発生して敵や自キャラがワープしたり表示が詰まったりする
各メーカーのハイエンドモデルは大抵高画質を謳って90hz~120hzはあるけどXPERIAの1Ⅱと5Ⅱみたいに先行ハイエンド機種は60hzしかなく(その代わり4K対応)後発のミッドレンジ機種の方が120hzディスプレイを採用(その代わりHDR)してる場合もある
この辺脳死で60fpsモードじゃなく30fps(既存のモード)に落とした方がいい場合もある

175:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa6b-lb3p [106.129.116.181])
22/05/21 10:10:22 Z3CBSv3Va.net
外付け冷却装置付けないなら30にしといた方が無難
と思うよ
調子こいてたら端末終わる

176:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 10:17:33.48 BPY5wmWi0.net
>>165
チョコ隊長は元々登録してないわ、特段上手いわけでもないしトークも面白い訳でもないしw
でもロイヤルさんはどっかで成功して欲しい気持ちあったかなーでもゲームに対しての愛着が全く感じない、動画ポンポン出しすぎでとりあえずやってます感強すぎ、デドバでよりついた奴とか可哀想すぎんだろw
エペモバ�


177:ネら元プロだし愛着あるだろうけど競争相手強すぎてダメだろうなw 次のロイヤル大空スバルあたりなってくれないかなー最近まで7Rやってたし引き続きインターグレードやるみたいだし…



178:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 10:21:59.64 XQLGHZaXd.net
>>164
連打してるとその度に無反応時間延長してる感ある

179:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 10:27:59.80 iFRcHvXm0.net
>>174
大空スバルいいね
万が一やってくれたらビビるほど新規入ってくるだろうな

180:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 10:39:07.75 4Bt9d8Zt0.net
60結構良いんだけどすぐ熱くなって本体の方がついていけねぇわ

181:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa6b-goY3 [106.128.141.210])
22/05/21 11:17:57 xzDgzOyWa.net
マンウィズのスーツだけ欲しいけどどうせプレボの底まで出ないんだろうな…

182:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa6b-goY3 [106.128.141.210])
22/05/21 11:18:19 xzDgzOyWa.net
プレボじゃねぇボックスだわ

183:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 82b9-Hmo6 [27.138.151.36])
22/05/21 11:25:37 tHvJ57vl0.net
狼ってバハムート烈とか震と同じで一人じゃ倒せない感じなの?
それとも銃より近接の方が強いのかな?

184:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa6b-goY3 [106.128.141.210])
22/05/21 11:29:14 xzDgzOyWa.net
震はフレアキャノンの照射ビームで炙ってやるとどのクラスでも安全にソロ討伐可能
攻撃飛んできたらエリア外に逃げる
中央に戻ったらまたビーム
飛び去りそうになっても連れ戻せるしメガフレア準備の咆哮やりだしたらもう当て続けるだけで削り切れる

185:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b328-8jyA [210.153.145.147])
22/05/21 11:32:02 M1tp8oyZ0.net
マンウィズ狩り狩りが多くて萎えるわ…
せっかくの新規さんもあれじゃ寄り付かんよ

186:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 11:34:28.92 tHvJ57vl0.net
すまんがバハムートの狩り方じゃなくて狼の狩り方を聞きたいんだ

187:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 11:44:34.93 OTc/+9Noa.net
>>183
引っ掻いてくるやつだけが追いかけてくるからずっと下がりながらヘッショ連発でまず倒す
他は作業みたいなもんだから棒立ちしなけりゃ倒せる

188:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 11:49:02.66 OTc/+9Noa.net
キンタ慌ててFF動画あげるツイート

189:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 11:49:31.41 tHvJ57vl0.net
>>184
ありがとう
頑張ってみるわ

190:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 11:50:30.12 SCJqK59XM.net
アンバサダーさん。もし見てたら運営に行ってくれ。コンサート会場はバハムートエリアと同じくプレイヤー同士は戦えないようにしてくれ〜せっかくコラボできてくれた人たちがプレイヤーに狩られるのは可愛そうだし、こっちも当たると悪いから攻撃しづらい。
好きなキャラに倒されるならまだしも。
アンバサダーに伝がないから見てるアンバサダーさん頼む。…見てないかな?つてがある方も頼む。思いっきり攻撃したいけど自分の下手AIMじゃ望まず初心者狩りしちゃいそうです。

191:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 12:14:08.84 Qw9YfRZXa.net
狼狩り狩りウザすぎ
URLリンク(i.imgur.com)

192:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 12:33:40.29 RSFLYb/i0.net
>>43
ファンタグってなんだ?
コラボの?
サイン入りって…ウォールスクリーンの価値が落ちるじゃないのっ(´・ω・`)

193:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 12:52:13.20 Qw9YfRZXa.net
こいつも狩り狩り
URLリンク(i.imgur.com)

194:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 12:52:43.56 i4XiG9gG0.net
狼狩り狩り狩り自警団を結成するのじゃ
それもまたチーミングになりそうだが

195:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 12:55:09.96 Qw9YfRZXa.net
イベントを妨害する目的で潜ってる奴はどんどん晒す
恨まれるって分かっててやってんだから当然だよな

196:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 12:55:11.52 Jtr3FEOt0.net
あれ?
ロイヤルってキンタじゃなかった?

197:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 12:59:48.24 nu4+9CVaa.net
>>193
あいつ名前コロコロ変える

198:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 13:13:00.03 uhWSbL1W0.net
うーん確かに熱すぎるかもしれん 
2戦すると爆熱と評判のDBDモバイルより熱い 
元がFF7Rなだけに負荷も大きいのか

199:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 13:15:07.64 tcQoO72Q0.net
舐犬が賞金付きの公式大会だけ出るとかほざいてるぞ
誰が出るかわからんけどff7fs好きじゃないやつに勝って欲しくない

200:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 13:19:50.96 UG2EQEdF0.net
>>192
当たり前だ、どんどん晒してけ
晒しを批判する奴は狩り狩り野郎だと思え

201:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 13:22:44.44 UG2EQEdF0.net
>>196
勝って自慢するために出るんじゃね?
性格悪すぎでしょ

202:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 13:30:19.77 TJFXglX/a.net
まぁ公式の方の大会はチーム戦だから

203:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 13:34:39.67 RSFLYb/i0.net
>>198
金!金!

204:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 13:40:48.84 uaGsCKb60.net
賞金大会だとSG&リボルバーやスロアーだらけで血みどろな争いになりそう

205:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 13:41:26.75 UG2EQEdF0.net
>>200
そいえばそうだったな
犬は教えるから金、鼠は汚ねえ絵で金取ろうとしてたなw

206:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 13:41:26.78 XQLGHZaXd.net
スロワーの寿命ってそろそろ切れんのかな?

207:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 13:46:41.45 Jtr3FEOt0.net
>>194
まじかw
そんなのいいんかい

208:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 13:48:50.27 bOJGviTPM.net
>>176
あんまりバトロワ系やるイメージないけどなぁ
バトロワ好きなVtuber達も案件やった以来全く手つけてないし厳しそう

209:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 13:57:45.39 uhWSbL1W0.net
次のロイヤルはれおあきで決まってる雰囲気あるけど違うのか 
熱の入り方が普通じゃないというか

210:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 14:11:21.08 l+ypGF4B0.net
>>168
トランス切れたらマテリアはほぼケアルしか使わないで銃ヘッショ
最初3体いる時ケアルのレベル低いときついからずっとトランスにしてたわ‥
マジスポでmp回るならそっちで良いかもね

211:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 14:19:48.57 TJFXglX/a.net
ショットガンとアサルトライフルの切り替えビーム銃は正直そこまで猛威振るうとは思えないしスロアー天下はまだ続くんじゃね
入手率考えたら使用率もそこまで上がらんだろうし

212:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 14:25:35.06 XQLGHZaXd.net
勝手にシーズン2限定装備だと思い込んでたわ
結局バハムートの方のスロワーは一回も敵に当てられなかった

213:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 14:35:34.58 UG2EQEdF0.net
>>206
なんか頑張ってるからな、協力してくれる他のアンバサダーもいるしいいんじゃね

214:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 15:26:54.89 vAEnpWp80.net
>>168
トランス切れたらマテリアはほぼケアルしか使わないで銃ヘッショ
最初3体いる時ケアルのレベル低いときついからずっとトランスにしてたわ‥
マジスポでmp回るならそっちで良いかもね

215:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 15:27:21.74 zcpuqwcfa.net
狼狩りに自信ないならリボニンジャとかで近接のヘイトかってHP低い射撃から倒した方が良くない。大体やられる人は三匹いる時に近接のヘイトかって落ちてる

216:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 15:28:39.42 +xtCW7wX0.net
狼さんもインフェルノで溶けたわ
やっぱバハ武器ぶっ壊れやな

217:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 15:28:57.43 uaGsCKb60.net
SG+α装備の切り替え撃ちはまだ強く感じる
回転率は落ちたけどaimミスしても切り替えで硬直消せて被弾回避可能で単発高火力撃ち放題だから技術無しでもごり押されるから厄介だな…

218:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 15:30:16.79 vAEnpWp80.net
2回書いちゃったごめんね
ミッション終わったわ 
ルームとランクマソロ篭るからよろしく
持ちトークンで1番欲しかったギターぴょんぴょんだけ当たんなかった

219:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 15:45:09.49 7UHgOytz0.net
狩り狩りしてるやつまじうぜーな。バトロワなんだから仕方ないじゃんって言う意見はわかるが、感情が狩り狩りを許せん。

220:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 16:14:14.87 tzGFL


221:t0Zd.net



222:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 16:14:16.30 RSFLYb/i0.net
もーそうカリカリしないの(´・ω・`)

223:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 16:19:44.75 pv/bwl+D0.net
結局30fpsに戻ったわ
60でやりたいけど端末壊れたら腹立つし

224:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 16:47:38.54 W1PNNYvP0.net
バイクの回転切りから参戦するのがかっこよすぎだからおすすめ
その際、クラクション連打はマナーな

225:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fc1-IUnv [180.198.39.25])
22/05/21 17:26:35 ZbXviH/F0.net
バハムート邪魔だから消してほしいわ

226:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 18:10:41.41 0pdZlGLi0.net
モンハンみたいなモードあればそれだけやりたい

227:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 19:24:11.55 RSFLYb/i0.net
>>222
それをやるためにまだアプリ削除してないんやぞ(´・ω・`)ログボ勢です

228:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 19:39:15.28 i4XiG9gG0.net
なんでモンスターそんなに倒したいの?

229:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 19:46:34.16 UG2EQEdF0.net
新規はbot服で来るなって言ってる人いるけど新規がそんな事わかるかよ馬鹿か

230:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 19:48:09.43 15Ew3N4ia.net
まぁプレイヤーをキルしてもK/Dが変わるだけでモンスターは倒す事にはリザルトで報酬やドロップ素材とか見返りあるからなぁこのゲーム
それでいてイベントは共闘させたいみたいだし
何をさせたいのか色々とっ散らかってる印象

231:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 19:50:44.84 15Ew3N4ia.net
バトロワゲームなんだからイベントも争奪戦とかにすればいいのに全部特殊フィールド張った上で共闘要求だし

232:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 19:51:03.91 RSFLYb/i0.net
>>224
対人が好きじゃないけど7のフィールドで遊びたいんや
戦闘訓練だとジョブが選べないし、端っこのエリアに行けない(´・ω・`)

233:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b2da-Qqmc [133.203.232.161])
22/05/21 20:19:34 wSzOzMGC0.net
>>225
そんなこといわれたら初期バナーbot服をつけて初心に返りたくなっちゃうな

234:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 20:50:29.04 OE0ezKib0.net
そう考えるとエッグハントイベは神イベだったんだな

235:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 20:53:52.44 8MB5nDZn0.net
kamikazeが残っててチャレンジ終わんねーよ
VR空間でも活動自粛してんのか

236:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 21:30:25.21 Jtr3FEOt0.net
>>231
ワロタ

237:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 21:52:26.96 uaGsCKb60.net
訓練場をなぜ1人用にしないのかがマジで分からん
そんなに難しい問題じゃ無いだろう…

238:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 23:01:17.60 i4XiG9gG0.net
神羅が個人にあんな訓練施設を与える…?

239:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/21 23:28:22.91 ot7swSgL0.net
>>206
過去スレで見たけど何かで揉めてなかったっけ?

240:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 00:20:39.23 bd1JI+ll0.net
モンクとレンジャーの強化欲しい
モンクはスキルの1つを空中キックが相手を追尾して飛び蹴りして当たると怯むライダーキックに変更
レンジャーもスキル変更で弾が当たると一定の確率で相手が怯んだり攻撃不能にする
チャースラや2段ジャンプに匹敵する強さが欲しいな

241:お
22/05/22 00:38:08.76 T2U8s/9p0.net
れおあきがロイヤルとかちょっとパッとせんな。
れおあきには悪いが彼には華がない

242:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 01:13:52.78 pjFIIqts0.net
>>236
モンクは常時パッシブHP微回復が付いて、レンジャーは銃の反動が微減少するのあたりではどうか

243:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 02:31:46.06 1kSFQgv70.net
モンクは秘技で一発屋方面じゃなくて、ウォール消滅時間短縮とクール短縮で自分のタイミングで遮蔽使


244:える機会増やして戦いやすくしたり、チャクラ自己バフで足と玉鈴リジェネつけたりで継戦力と安定感売りにしてった方いい レンジャーは装弾数とかリロード短縮強化でばけそう かくれるメタになれるのにニンジャにもはや平地タイマン不利よりじゃどうしようもない 強ロール(S+かくれるニンジャ、Sソサ、A+ハイジャン、Aドッジ)は上手くウルトバランス調整すれば普通にマイルドになりそう ウォリは何もいらないか 超能力つけて壊れとか、下方しすぎて産廃とかはやめて欲しい 



245:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 02:51:20.72 rl5xrqoh0.net
忘れられがちだけどモンクって特性上中遠距離の撃ち合いも強いんだよなぁ

246:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 03:06:55.30 PfVUiJkma.net
>>240
自分も前衛も一応出来る中衛ってイメージだね。
シーズン3のLMGベルトとの組み合わせで伸びると思ってる

247:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 03:21:05.92 OW0uLHRX0.net
レンジャーのみやぶるのスキャンを相手には見えなくしてくれ あれ使うと遠くからでもあそこら辺に敵居るなってすぐわかっちゃうしさ

248:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 05:36:54.01 EmR3tleKx.net
これ対戦じゃなくてモンスターだけ倒すモードとかないの?
プレイヤーに邪魔されて落ち着いて遊べねぇんだけど

249:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 05:56:06.21 EPzDw2dL0.net
>>243
それ待ってる人結構いるけどいかんせんクラッシュとかバグ優先してもらわんといけない感じ

250:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 06:17:48.53 iI430TkEa.net
でもみやぶるが外から発動見えなくなると視界も通らないエリアで一方的に相手の位置がリアルタイムに把握出来るって糞チート技になるぞ

251:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 06:59:54.23 EPzDw2dL0.net
>>245
レンジャーだけがそれを視認できるようにしたらいいんじゃない?

252:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 07:12:22.78 iI430TkEa.net
バトロワに於いてそれは強過ぎる
そんな性能ならそれこそ有効距離を足跡発生する位置まで狭めないとひたすら最終フェーズまで逃げが成立する

253:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 07:20:12.73 EPzDw2dL0.net
>>247
元々ニンジャの隠れるとかあるのにレンジャーだけそれは強すぎるって何?

254:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 07:33:19.16 iI430TkEa.net
>>248
まず発動がバレないみやぶるは一方的に周囲一帯のプレイヤーの動きを把握出来る
隠れるは相手側から発見され難くなるが使ってる側も周囲の何処に誰が居るのか視認するか足跡が表示される距離で相手が動かないと分からない
その差はでかいよ
隠れて移動した先が安全とは限らない
足跡発生する距離で走ると方向はバレるし

255:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 07:40:05.11 WorPvivHd.net
レンジャーは操るじゃなくてハンティングビーストがあればきっと強キャラ

256:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 07:46:21.38 xUtN9oyKd.net
レンジャーは武器の扱い上手いって事でレベル1つ上がった状態で使えるとかあってもいい
リーサルなんかの紫までのもレンジャーなら金になるとかで特殊武器も強くなるように(フレアスロアは元と今の射程の中間にしてレンジャーが持つと今の射程伸びた状態とか)
エイムとかそうでもない人だと微妙だけど上手い人が使うと強いって調整でいいよ

257:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 07:46:38.84 EPzDw2dL0.net
>>249
それレンジャーも一緒。 猛者なんて銃声や足音遠方からの視認で速攻索敵してくるんだから猛者が索敵できないならレンジャー専門の猛者が今存在してる。 

258:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 08:13:27.46 Blpo


259:jSZHx.net



260:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 08:23:29.25 iI430TkEa.net
>>252
だから発動がバレないみやぶるだと足跡立てていいか?まで判断出来る訳で

261:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 08:28:44.56 iI430TkEa.net
相手の位置関係が一方的に把握出来るってそーゆー事だよ?どの方向が安全か相手はどちらに向かって移動してるか(どちらを向いてるか)その距離とクラスまで筒抜け状態だよ
この位置から銃撃して倒して漁夫りに来そうな候補が居るか?まで分かるわけで

262:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 08:28:49.50 9Lm05Gvq0.net
みやぶるの発動分かんなかったら射線通るとこだとずっとチョロチョロしてなきゃならんからウザい

263:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 08:48:35.90 gqOJB2nq0.net
みやぶるはバレてもいいように移動先考えて使ってるし誘う目的もある
まあ接敵したら負けるんですけどね

264:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 09:32:14.40 hd26LXj00.net
>>242
なにをいってるん?
甘えすぎやろ、ただでさえバカ強いみやぶるをこれ以上強化してどうする

265:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 09:33:19.42 hd26LXj00.net
>>250
エペやっとけば?

266:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 09:45:31.27 RozB9NlzM.net
>>236
一応秘技発動後の1段目は怯みあるぞ

267:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8bfc-SjAR [218.42.208.49])
22/05/22 10:41:50 pjFIIqts0.net
攻撃受けて攻撃できない状況って端末によって変わんのかな?
それともちゃんとタイミング見計らって入力したらロス少なく行動できんのかな

268:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 12:21:18.95 0kqUBbmb0.net
おそらく変わらない 
レンジャーは弾薬&リロード時間が20%から40%になるといいんだけどなあ 
みやぶるは今のままで十分強い

269:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 12:56:15.21 EPzDw2dL0.net
みやぶるは強いけどニンジャソサドラグンのスキルの方が強いってのは上位勢が証明してるだろ
その事実をすtり

270:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 13:09:18.87 0kqUBbmb0.net
いやだから、みやぶるをいくら強化してもお互い見えてる1対1で不利な事実は変わらないから 
改善点はみやぶるではないと思うんよ

271:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 13:16:17.93 zdAg18GRM.net
エイムアシスト強化をレンジャーだけにしてれば良いバランスになってた気がする
他バトロワで無双してた人はレンジャー使うこと多くなるだろうし

272:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 13:42:05.22 ZbFQeWGr0.net
シーズンレベルが250になったからなにかほしいぞい

273:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 13:42:17.71 PfVUiJkma.net
シーズン3の銃強化と減衰でとりあえずは強くなるでしょ。現状近距離で勝負がつくのに機動面や火力もないから弱いんだし。スナイパーアイを時間短くてもいいから共有できれば強いなとは思う

274:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 14:16:57.31 hd26LXj00.net
自動射撃使うなやきめえ

275:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1700-/r1C [118.241.249.242])
22/05/22 14:41:10 gUQ4HhDB0.net
リボルバーの音聴くとイラつくようになってしまった

276:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 14:59:39.34 gqOJB2nq0.net
>>269
ドォン!ドォン!

277:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 15:00:10.54 iBANE31d0.net
ボボボーボ・ボーボボって人狩り狩りだね
狼のエリアにわざわざシヴァ召喚して妨害してきたよ
狩り狩りの人って何が目的なんだろう

278:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 15:02:39.30 iBANE31d0.net
IDも貼っとこ
38032220046
ブロック推奨

279:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 15:03:54.22 pjFIIqts0.net
自動射撃って最初の二発が妙に早いよね
ドドンドンドンみたいな

280:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 15:53:37.10 ncGW0dD70.net
>>271
そいつと接敵したことあるわ
確かに狩り狩りやってた�


281:ネ ちなモンクだった



282:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 16:25:25.18 hd26LXj00.net
ミセリアきも
ガキが

283:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウイー Sa8f-lb3p [36.12.29.202])
22/05/22 18:08:47 h4adC1xFa.net
>>268
次シーズンのエイムアシスト強化と毒でどうなるんかね。
運営便りと生放送で遠距離でも使えるのが拳銃としておかしいって距離減衰をつけるみたいな見当外れなこと言ってたし自動には手が入らないし

284:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 18:16:20.55 lvRbKTXYd.net
自動射撃に殺されてる人結構おるんやな

285:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 18:20:30.79 hd26LXj00.net
なんもしない野良多すぎ

286:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 18:23:10.04 xi9VeY+JM.net
レンジャーはデスボックス内の銃の残弾も回収できるようにすれば?スカベンジ的な

287:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 18:27:08.08 xmjwYg+Ad.net
>>278
たまにbot疑うレベルのが居る

288:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 18:46:29.82 o4mhiTB00.net
過疎り過ぎて民度も下がってる感じ?

289:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 18:48:51.64 XJOEJ3Ev0.net
>>272
ブロックの意味ってなんかある?野良で一緒にならないくらい?

290:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 19:06:27.76 EPzDw2dL0.net
上手い人が自動リボルバー使ってるとか言ってるの見るとカスだなって思うけど初心者とかがある程度戦える為に自動射撃今の仕様なのはいいんじゃないの? 
  問題なのはFSが近距離レンジの戦闘にばっかり比重が寄ってる事であってほとんどのやつが近距離での自動リボルバーに勝てないレベルのPSしかない事だと思うんだが
 それなら素直に中距離長距離を視野に入れて銃を選んだらいいんじゃないかな?

291:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 19:06:35.01 OG8/o7YE0.net
意味ない事は無いでしょ

292:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 19:10:53.42 0kqUBbmb0.net
そもそも自動と手動の判別がつかん 
戦ってて分かるの?

293:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 19:11:19.09 gqOJB2nq0.net
少しでも立ち回りの判断力のレベル上げて他ゲーの経験値にもなるようにプレイする方が楽しくなってきた

294:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 19:13:17.26 pjFIIqts0.net
単発銃当ててきたら自動判定なんじゃない?

295:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 19:19:00.27 C4VHHwLf0.net
>>285
自分でやってみたらわかるんじゃね?

296:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 19:20:15.94 bd1JI+ll0.net
自動リボのHS精度だけは明らかにおかしい。立体軌道しててもバンバン当てられるってのはさすがに…
あと切り替えSG中ニンジャ筆頭に理不尽な近接に対抗出来る物が欲しい。サンダー消費1にしたり縮地以外にも優秀な移動アビリティやスキルとか

297:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 19:29:14.73 EPzDw2dL0.net
>>289えっと相手が立体軌道してるのか自分がしてるのか分からんがニンジャでsg切り替えしてて自動リボルバーに負けてるなら下手でダサいだけなのでは

298:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 19:29:46.13 oJNSq7pva.net
クソガキ水玉ミセリア。
マジでff界から消えてほしい。本当に不快。

299:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 19:36:21.72 pjFIIqts0.net
>>290
立体起動しててもリボルバーにヘッドショットされるし、切り替えSG忍者にボコボコにやられてるってことだろ

300:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 19:54:54.55 2x6CyA2d0.net
ミセリアあり得ないレベルの強さだったけどチート?
マッチしてさ化け物だった

301:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 20:11:14.68 paD1dGpu0.net
彼はIphoneSE使い

302:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 20:28:42.86 C4VHHwLf0.net
詐欺師まがいな事するような奴なんて何言っても信じれないよな

303:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 20:36:22.24 EPzDw2dL0.net
>>293
普通に強いよ猛者でもワンチャンかてるかw?ってくらい強い

304:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 20:46:47.02 S505mc6U0.net
ウォータ実装でこ�


305:黷ワでニンジャの回避性能と自動射撃に頼りきりだった強者(笑)が没落していくのが楽しみだわ ただ一歩間違えば全部ウォータでokのぶっ壊れになりそうなのも怖いが…



306:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 21:21:46.88 bd1JI+ll0.net
>>290
俺はモンクとレンジャー使いだけど切り替えニンジャと自動リボルバーに苦しんでいる
ウォーリアーの対処でやっとなのに切り替え2段ジャンプは本当に何も出来ない

307:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b2da-Qqmc [133.203.232.161])
22/05/22 21:29:00 gqOJB2nq0.net
結局立ち回りとか位置取りとかそんなんじゃなくてなんらかのゴリ押しでしか決着つかないんだなってのを忍者と忍者が10分近く弾ばらまいて最後近接で終わったのを見て感じる

308:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa6b-RAVE [106.128.61.99])
22/05/22 21:38:39 oJNSq7pva.net
ミセリア学生だからなあ。
学生であの廃人っぷりと性格キモい。
親の教育疑うわ。普通に人としても無理、

309:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b2ee-lb3p [133.204.176.33])
22/05/22 21:42:03 EPzDw2dL0.net
>>298
そこ、結局強い人がニンジャ使うとSGやリボルバーの狙いの定まらないクロスレンジが最適解なんだけどそれにはウォリで詰めるしか手がない。 
ブラインレンジャーも遮蔽物あったら敵に届かないしモンクに至っては落とされないけど落とせないジレンマになって近接に移行しても詰めれない

310:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6bda-Kq1t [122.133.74.1])
22/05/22 21:50:01 1kSFQgv70.net
最近たまに最終アンチでアンチの色消えるんだけどこれよくあるバグ?
危なくてしょうがない
コルネオらへんがよくある

311:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ab43-/2Hp [58.191.246.166])
22/05/22 21:55:27 rl5xrqoh0.net
実際猛者で自動射撃に頼ってる奴っておるん?

312:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ab43-/2Hp [58.191.246.166])
22/05/22 21:57:23 rl5xrqoh0.net
>>302前からある、地面だけ境界線見えてたりするけどコルネオ屋根上とかだと完全に透明なんだよなw

313:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 22:05:30.17 cQsKDp1z0.net
チームでピン刺してくれた時、欲しい時の返しはピンにピン刺すで分かるんだけど、
いらない時ってどうやってやってるの?

314:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 22:05:36.20 cQsKDp1z0.net
チームでピン刺してくれた時、欲しい時の返しはピンにピン刺すで分かるんだけど、
いらない時ってどうやってやってるの?

315:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 22:12:12.80 pjFIIqts0.net
>>303
手動のほうが強いなら手動でやるし、自動のほうが強いなら自動でやるのが猛者じゃないか?

316:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 22:17:52.55 rl5xrqoh0.net
>>306
対象ピンをダブルタップ

317:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 22:22:36.21 cQsKDp1z0.net
>>308
ダブルタップかー!ありがとう!

318:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 22:24:17.28 cQsKDp1z0.net
あ、ついでに聞きたいんだけど、最初の降下時にセリフ喋ってたりする人いるけど、
あれはどーやってるの?

319:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 22:24:56.25 EPzDw2dL0.net
>>307
猛者なのに偏差撃ちできない自動使いってそれ猛者って言えるの?

320:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 22:27:52.79 0kqUBbmb0.net
端末格差なんてあって当たり前だけどA13Bionicで60しんどそうなのは厳しいな
新マップでどうか分からんけどちょっとハードル高いわ

321:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 22:28:16.95 rl5xrqoh0.net
>>307
そういう事じゃなくて、自動射撃で強い人ってのを認識してないから実際そんなに猛威をふるってんのかどうかが疑問なんよ。俺が自動手動見分けられて無いだけか?っていう

322:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 22:31:32.13 bd1JI+ll0.net
俺が建物使った立体軌道しててもリボでHSバンバン当てられたけどあれが自動じゃなかったらもはや人間の域では無いだろう

323:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 22:31:36.82 S505mc6U0.net
>>311
このゲームと他FPSとの区別ついてなさそう

324:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 22:32:07.60 rl5xrqoh0.net
>>310
元々降下時のセリフを設定できて、PTメンバーからランダムに一つが再生されてると思う。もしかしたらチームリーダーかも?

325:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 22:36:47.92 cQsKDp1z0.net
>>316
そんなのあったんだ!ちょっと設定見てみます!ありがとう!

326:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 22:40:22.26 rl5xrqoh0.net
>>317
バラック→ロッカー→ボイスやで。ちなギルで新しいセリフ買える

327:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 22:41:21.88 GXCAhwD50.net
エペモバの動画見たけどフィールドのっぺりしすぎじゃね?
FSがバグでマインクラフトみたいだと面白がられてツイに上げられている
低解像度のポリゴン並み

328:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 22:42:41.70 rl5xrqoh0.net
自動が強いのは偏差もクソもない至近距離ってのは把握してるけど別にヘッド補正なんか無いしファイア撃ちたい時に自動反応したりで戦いにくくない?逆にそこらへん上手い事使えてる人居るんならそれを知りたい。

329:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 22:46:19.81 rl5xrqoh0.net
>>312
次マップは狭くなるみたいだけどギミック多そうだし端末格差は変わらなさそうと予想してる。ブリッツは人数少ないからワンチャンミドルスペックでも楽しめるんじゃないかと期待。

330:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 22:47:20.51 cQsKDp1z0.net
>>318
ありがとう!

331:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 22:55:34.70 hd26LXj00.net
>>287
???
単発当てただけで自動はさすがに草
自動は戦ってたらわかるよ

332:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 22:56:27.86 hd26LXj00.net
>>293
エイムはよくないよ
魔法だけ

333:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 22:59:28.37 pjFIIqts0.net
>>311
自動撃ちモードだと偏差撃ちって出来なかったっけ?

334:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 23:11:42.53 0kqUBbmb0.net
nooさん 
曲がりなりにも公式アンバサダーを掲げてる人間がガイジなんてワード絶対使っちゃ駄目だ 
言っていい事と駄目な事がある

335:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 23:30:37.33 xrjhx43u0.net
一昨日から初めたけど、ほかのバトロワゲームより楽しいかも
荒野行動とかapexとか2日で飽きた
複雑じゃないのが良い
あと過疎っての知らんけど始めたばっかはcomばかりで弱くてやりやすい

336:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 23:31:08.77 xrjhx43u0.net
てかある程度近接になったらソルジャーで大剣振り回した方が強くない?

337:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 23:37:19.46 bd1JI+ll0.net
ブリッツモードに期待していく
エアロテレポ常設で切り替えニンジャのような理不尽な近接に悩まされず戦略性が出て楽しそう

338:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 23:47:55.55 xrjhx43u0.net
パトロワ系って視点グルグル回すから1.2試合で酔ってやめるわ

339:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/22 23:56:13.09 JXSeut2E0.net
>>326
そろそろ首になるのでw

340:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/23 00:34:59.05 kfyarVgp0.net
>>325
無理。中距離以上だと棒立ちにしか当たらない

341:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/23 00:38:54.08 kfyarVgp0.net
>>327
カスタマイズとか無いもんね。 俺もカスタマイズとか苦手

342:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/23 01:01:35.88 m16JYmyr0.net
はあ~~~~~~~~~~
フレアスローおもんなっっっっ

343:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/23 01:02:43.41 m16JYmyr0.net
>>326
その言質保存しとけ

344:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/23 01:16:42.10 t+vQ8pOt0.net
>>293
ソーサラー最強
サンダーうますぎ

345:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/23 01:18:00.58 iA7ewZpz0.net
>>335
俺はあいつが訓練所で撃ちまくってきたの保存してあるわ
めっちゃ撃ってくる奴いるなってレンジャーに変えてみやぶる使えるまで棒立ちでいたらその間ずっと撃たれてたわ
みやぶる使った瞬間撃つのやめて少し離れてあいつが棒立ちになってた
あの時のスキンも配信で使ってるスキンだったしnoo本人もその取り巻き2人もばっちり名前出てる

346:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/23 01:22:37.36 4dgH0dHT0.net
訓練場で威勢よく攻撃してイキる奴はリアルでも他人に攻撃的で堂々とするヤンキー気質なのか気になる

347:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/23 01:59:11.54 QRl6oFSGa.net
>>336ソーサラー最強は絶対ない笑
俺強杯観たけど、仲間のレイズありきの強さじゃん笑
人として終わってる奴を最強とは言いたくない笑

348:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/23 02:07:33.28 rZVkE4Dea.net
マジで新規増えてきてるけどマッチング改善せんと新規みんなやめるぞ
特にチーム戦
とりあえず詰め込むぐらいなら過疎ってたときみたいにbotが多いマッチで分けた方がいいよ
まだ1st帯までは分かるけど平気でゼロ帯と被ってるだろ

349:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/23 02:29:46.87 UxzMT9DN0.net
>>326
やっぱアンバサダーとしてどうなのか。フレのイベ手伝ってたんだけど狩り狩りしてるし、新規定着しないでしょ。

350:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/23 02:36:03.10 mbuoGHzq0.net
>>326
そんな事言ってたの?一瞬TLでぼやいてた人いたけどもしかしてそれのことかな?

351:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/23 03:24:56.80 X3ttvHcn0.net
>>326
それ言うと、俺強杯だかの時にあるプレイヤーをキリトって名前に改名させようとしてて、「キリトという名前はクソダサい」的な事ネタで言ってたけど、普通に存在する名前だしその名前の人に糞失礼だよなーと思って見てた。
普通にそういう事言える神経が分からんし、老害感はんぱない。

352:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/23 03:39:34.76 iA7ewZpz0.net
Twitter見ててコラボ始まった時は新規が多い気がしたけどもう少なくなってる気がするのは気のせいか?

353:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/23 03:55:13.79 dKU7/fvl0.net
一瞬でクソゲーと判断されたんだろ

354:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/23 04:31:48.15 IAk6vOO80.net
このゲームすぐ勝負つけようとして突っ込むと死ぬね。
突っ込まないように気を付けるといいよ

355:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/23 05:39:22.52 1xwFPaUt0.net
>>326
公式アンバサダーの自覚が足りないよな
ここで嘆いても次のアンバサダーになっちゃうし動画とかあるなら公式に報告しよ

356:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/23 06:23:30.71 I/IHqTnvd.net
マジで村だなぁ

357:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/23 06:23:36.58 1xwFPaUt0.net
すまん
ガイジ発言はTwitterか
なんかRT強要もしてるしこっわ

358:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/23 06:30:53.93 QEuY3ru1x.net
そもそも廃人の集まりでは?
リア友いないの?レベルで悲しい人の集まり
現実世界でチヤホヤされないからゲームの世界でチヤホヤされて幸せなんでしょう

359:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/23 07:06:52.05 kfyarVgp0.net
nooに関してはTwitterでもここでも言動がアンバサダーって立場に不釣り合い過ぎる
俺はとm次のアンバサダーにnooがなれるような事があったらエペモバに移動するって運営に報告してるよ
 

360:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/23 08:24:54.21 K0G3veRGM.net
>>350
それは他のソシャゲーでもあてはまる

361:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/23 09:35:21.13 MuIZAOKB0.net
>>351
お前は何者なんだよw

362:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/23 10:40:00.12 SlQoxKXU0.net
また詐欺師!がTwitterで晒されてたね。キル後の煽りエモートしたり、モラル無さすぎだなコイツ。

363:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa6b-lb3p [106.129.113.189])
22/05/23 12:01:48 xkN4lciJa.net
>>353
普通にnooの視聴者の一人だよ

364:名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sda2-ep6E [49.96.16.133])
22/05/23 12:05:15 WdIzmeTid.net
>>351
運営からしたら見る人さえ増えたらどんな人格のやつでもいいってことなんやろなw

365:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f8a-dv91 [180.54.207.20])
22/05/23 12:29:08 BqGuLyR+0.net
天の声さんが自動射撃≠エイムアシストって言ってたけど誰か説明できる?
リボルバーも自動射撃もリリース時から変わらずで騒ぎだしたのが切り替えがなくなってから
つまりリボガー自動ガー騒いでるのはnoo含め取り巻きのiPad勢切り替えSGニンジャくらいだろう基本ライト層でも楽しめるスマホゲームだってことを忘れんなよ

366:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/23 12:43:09.73 mMgzFLbnM.net
エイムアシスト強化きたら自動射撃勢減るんじゃない?
自動射撃は別みたいなこと言ってたし
てか自動射撃リボルバーで強い人って固定でも強いんじゃないの?
俺エイム苦手だから最近自動射撃にしてみたけど全然当たらんわ
その点魔法アビリティ近接でなんとかなるFFほんと好き
来シーズンの近接はかなりキツそうだけど…

367:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/23 12:59:32.33 po/HmBz1a.net
エイムアシストはオート銃自動は単発に合うって言う棲み分けになるのかね

368:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/23 13:36:07.78 mMgzFLbnM.net
>>359
たぶん上手い人は固定射撃でリボルバー持ち増えるんじゃないかな
かなりエイムアシスト強くなるっぽいし
ただそれ以上に強武器アクセ魔法増えるしマシーナリー登場するからかなりカオスになりそう

369:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/23 14:01:28.78 YyxFVdoj0.net
暴言アンバサダーるーしぃ誕生おめでとうw

370:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/23 14:44:25.94 8JiDnYuL0.net
>>361
昨日の珍子発言ですね。

371:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/23 15:45:07.10 Cxfqvmtw0.net
狼のガチャずっと100かと思ったら上がるのかよ
3回目で気づいたわ騙された

372:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/23 15:49:21.44 SHBC7yOFp.net
ウルフアイコンの白と赤の違いってなに?? 強さ?

373:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/23 16:17:02.22 MuIZAOKB0.net
赤にはリーダーがいる

374:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/23 17:07:44.63 6tmr/YQr0.net
今日から始まったウィクリー13のエアロをレベル3までにするってやつ、3回やってるのに、一向に未達成のままなんだが、どうしたらいいんだ。

375:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/23 17:14:56.47 mewspGAA0.net
>>366
バグいよね
ファイガにあげても達成にならなかったことと
エアロラまででも達成になったことの両方に遭遇した

376:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/23 18:28:26.16 6tmr/YQr0.net
>>367
そんなこともあるんだ。
割と適当なのかな。
なんか分からないけど、何回かやったらいきなり達成になった。
レベル3を数回こなせってミッションだったのかも。

377:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/23 18:29:22.49 swwdktde0.net
>>357前後の流れが把握してないからどういう意図の発言か分からんけど
自動射撃はエイムがあったら射撃するサポートシステム
エイムアシストはエイム合わせるのをサポートするシステム
で全く別物とは言えると思う
自動ガーの声に対する言及でもあった?

378:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/23 18:37:13.72 MuIZAOKB0.net
自動射撃の調整とエイムアシストの調整はまた別にやるみたいなニュアンスだったようなそうでもないような

379:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/23 18:38:49.46 swwdktde0.net
>>358
リボルバーは初期から結構使ってるけど結局固定に落ち着いた、ただ手動撃ち前提で固定射撃ONにしとくとラッキーショットはあるよ。そのぶん意図してない発砲もあるから自動射撃=必ず強くなるものではないけど。
ちなみに自動リボ当たらんならエイム合わせる方向変えてみると当たりやすくなるかもしれんよ
的が左に動いてるとして
的←エイム
って狙い方と
エイム→的
って狙い方で自動反応から着弾までの時間差の関係上当て感変わる、あと弾速遅いから当てやすい距離感掴むのも大事

380:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/23 18:40:53.07 swwdktde0.net
>>370
なるほどありがとう、自動も何かしら調整入る可能性は高いって事なのかな

381:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/23 19:06:01.05 UFgl/Rixa.net
コラボキャラなんかおかしいと重ったらスーパーアーマー付いてんのな
クラウドより強くしてるじゃん

382:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/23 19:07:45.04 UFgl/Rixa.net
今の自動は照準付近に敵が入ったら射撃固定になって近接振れなくなるから正直邪魔

383:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/23 19:26:25.54 4dgH0dHT0.net
切り替え撃ちの使い勝手悪くしてほしい
相手してて負けても勝っても気分悪い

384:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/23 19:50:38.15 8jjgDnbHp.net
>>373
2B式でやればソロで1マッチ9匹いけるぞ
一気にヌルゲー化する

385:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/23 19:54:54.25 kfyarVgp0.net
>>373
モンハン民把握

386:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/23 20:05:24.46 T45KqR680.net
スパアマってごく普通の用語だろうに

387:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/23 20:15:26.06 qsJujt4C0.net
モンハンしかアクションゲームやってなさそう

388:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/23 20:19:40.29 k9fLaff6a.net
訓練兵なのにソルゼロと当たったんですけどこのゲームマッチングおかしくない?

389:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/23 20:28:08.83 kfyarVgp0.net
図星付かれて煽りにくるモンハン民乙

390:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/23 20:30:06.61 T45KqR680.net
>>380
勝率とか普段のキル率とかでマッチングされてるんだとしたらゼロとマッチングしても全く不思議はない
本当の今始めたような初心者訓練兵がゼロとか把握してていきなりここに愚痴りに来るわけないだろうし

391:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/23 20:40:22.37 T45KqR680.net
>>381
なんかもういろんな意味でイタイな・・・

392:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/23 20:41:20.50 PE+133ZQM.net
>>380
チームだったら
仲間の中の一番上標準でマッチングされる
全員初心者だったら
ちゃんと相手もそれっぽい人になる

393:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/23 20:52:06.85 UFgl/Rixa.net
そもそもそんなマッチングが機能する程人居ないのが実状では?

394:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/23 21:21:30.19 swwdktde0.net
人多い時間帯以外はソルゼロソロランでもけっこう弱い人とあたるな、まぁそもそもソルゼロだったら強いって事も無いんだけど。

395:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/23 22:13:53.74 gMPdnZvV0.net
なんで頑なにPC版出そうとしないんだろうな

396:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/23 22:26:43.40 T45KqR680.net
もともと予定はあっただろうが、成功が見えてる状況ならともかく大失敗の可能性が高い今からは厳しいだろ

397:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/23 22:29:17.72 KqsNr++rd.net
なんか60fpsになってから弾が当たるようになった。俺強杯とか出てる人にも打ち勝てる時あるし、気持ちいい。これでエイムアシスト強化されたらさらにやばいな。自分もやられやすくなるんだろうけど。

398:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/23 22:39:56.94 T45KqR680.net
>>389
もともとこのゲームは候補塀の移動や切り返しの速さに30fpsじゃ対応できなかったのと銃が純粋に弱かったので近接や魔法が強かったけど、銃は全部リーサル水準で強化済みだし、60fpsで体感の動きがスローになったうえエイムアシスト強化まであったら本当にただのFFブランドにしか価値がないクソゲーになりさがりそう
正面戦闘では銃で撃ち殺したほうが早くて、近接はもちろん魔法さえ出番あまりなくなるかもね

399:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/23 23:01:48.32 MuIZAOKB0.net
伏せ打ちしながら狙いをずらしていくと姿勢はそのままで銃口からの弾が出る方向だけが変わっていくのは仕様なんかな?
さっき思いっきり自分の体を貫通していってたんだけど

400:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ c792-aUtg [124.35.80.177])
22/05/23 23:25:03 x6bT1QEM0.net
>>390
そもそも正面から撃ち合いするとかあんまなくね?
みんな有利ポジ探しながら戦うだろうし

401:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 82a0-nTDS [61.44.168.123])
22/05/23 23:53:57 T45KqR680.net
>>392
正面っていうのは広義でしょ
少なくとも現状ファイア撃ってる場面が銃撃ったほうが早くなる可能性はかなり高い

402:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/24 00:09:58.35 UGj+s3Be0.net
ブリッツモードは占拠以外にも普通の対戦モードがあれば素晴らしいのに

403:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/24 00:13:15.46 5yeyELb80.net
>>393
???正面の広義ってどんな感じ?
遮蔽物はまずないよね?高低差もあんまないよね?
相手の体力が無さそうだったら正面か銃撃つかな
それ以外の場合は回避に全振りしつつ様子みながら
ファイアやサンダー撃つかな
銃当たり易くなると言う事はつまり当てられやすくもなるわけで

404:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/24 00:27:47.84 t6CR0QIp0.net
>>395
アスペか?そこまで説明しないと理解できない?
正面からって言葉には正々堂々とか正攻法でって意味合いもあるのわからない?
誰がバトロワで開けて遮蔽物も高低差も何もない場面想定するんだよ

405:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/24 00:32:33.02 4mw3F9GV0.net
>>386
今のポイント仕様じゃただのソロやり込み度だからね
撃ちあい弱い奴いるよな
トリオやってて思うけど、ソロゼロは極端な沼は見ない
1stはマジで弱いというか沼が結構いる
ランクとしての価値はありそう(^ ^)

406:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/24 00:32:59.63 t6CR0QIp0.net
>>395
ついでに言うと現状でファイアやサンダーを撃つってのは発動にかかるモーション時間とダメージ、ガバエイムでも当たる当てやすさがあるからなわけだ
そのモーション時間当たりに他銃で大きなダメージ与えられて、エイムも簡単になるっていうんならあえて魔法を使っていく必要はない
もちろん魔法にはあぶり出すとか補助的な機能もあるけど、そういう用途ばかりになるならそれはもう他ゲーで銃戦闘の合間に手榴弾とかサブ装備使うのと変わりないんよ

407:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/05/24 01:11:19.48 5yeyELb80.net
>>396
バトロワの正攻法って何?
バトロワで一番強いのは漁夫だって話だけどなw
>>398
おまいは大事な事を忘れてる
エイムが簡単になるのは自分だけじゃなくて敵もだ
エイムをサポートを強化するのは恐らくつか間違いなく
猛者とそれ以外の差を少しでも無くそうって事だと思うわ
戦略の幅は今までとあんま変わらん気がするなあ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch