FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart51at FF
FF1、2、3、4、5、6ピクセルリマスターPart51 - 暇つぶし2ch121:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 11:11:36.14 uv45A47Q.net
>>117
>>118
末尾W一致してて自演バレバレですよ!?

122:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 11:13:48.15 YxKsyUJB.net
やっぱり最後まで手抜きのバグリマやんけ
買わんで良かったわライブリ増殖wwwwww
もうオープニングからみんな最強装備させとけ

123:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 11:14:40.28 wUP1F+uf.net
>>120
絡まれてって本人なの自分でバラしててクソワロタ
お前自分のid長押しして自分の書き込み見てみろよwww
どうみてもお前から絡んでるぞ?
自演してるせいで発言一致してないの面白すぎやろ

124:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 11:14:58.88 ueNboTIW.net
>>119
詳しい解説は動画の補足コメントに

125:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 11:16:51.07 Ex+7Y1z7.net
>>121
それで本人だと言う証拠あるのか?

126:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 11:16:56.86 GGLBAwzT.net
>>106
しかしまあ一日でこの量は凄いね
FF5もそうだったけど、フラグ管理系がガバガバじゃん

127:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 11:18:12.91 Ex+7Y1z7.net
俺もキチガイ君に絡むの辞めよ
すまんな皆

128:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 11:18:28.87 wUP1F+uf.net
>>116
誰一人ここでバグなんて擁護してないけど妄想やべーwなんとかTV君w
そもそもバグを論として取り上げてないし何言ってんだ
日本語下手すぎてなにいってるかわからんな
まあ側からみれば動画upされてから2分でここに宣伝しにきて本人なのバレバレで笑えるからいいけど

129:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 11:20:21.42 8mrStCn3.net
>>97
ヒゲの変な思想(死の扱いが軽すぎるとかいつまでも中二で成長しない奴が大好き)だけ残したのもダメね

130:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 11:20:39.08 zUDhBbTD.net
フルチンTVのバレバレ自演はワロタ
W使ってるやつなんて一人しかいねーからな

131:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 11:21:22.28 8uEuYctW.net
リボンは1ギルだから2個装備させて飛び込ませて数回ガウ回収すれば全員分あつまるのだ・・・

132:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 11:24:04.52 wUP1F+uf.net
>>130
やめたれw
精神的勝利(笑)に浸りたいんだから🤣
フルチンTVwww

133:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 11:26:13.17 zUDhBbTD.net
フルチンTVスレ民みたいな古いゲームやってんなぁ~
生放送よくしてるみたいだしコメントで煽りいこかな?
URLリンク(i.imgur.com)

134:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 11:28:05.49 GGLBAwzT.net
発売前からガウの飛び込むでバグ起きそうと言ってる人居たけど
本当にその通りになったな

135:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 11:31:48.70 nQdkAIYb.net
ガウの飛びこむにピクリマ共通の仲間離脱処理使ってるのが原因だろ
仲間離脱すると勝手に装備品剥がされる仕様
ラグナロク増殖バグのように個数が-1個になった時点で増やし放題

136:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 11:32:23.19 c6SNAxwf.net
>>131
バグ技使わない人だっているんですよ…
URLリンク(i.imgur.com)

137:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 11:32:44.64 1/3nOrcJ.net
ナルシェでバナンが逃げ遅れてボコられてHP0になったんだが、バナンが倒れてしまいましたが表示されず
戦闘が終わりそのまま歩けたw

138:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 11:33:40.35 ELwyfolP.net
こんだけ延期して時間をかけたのにまともなものを作れない
もはやスクエニに技術がないんだろうなぁ
ドラクエ11くらい完璧なもん作らないとFFは地に落ちるぞ

139:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 11:40:40.76 T5iMNDMx.net
>>138
スクエニって、それなりにデバッグできてる印象が
あったんだけど、ピクリマはひどいよね

140:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 11:40:53.29 ueNboTIW.net
>>126
発売1日目で普通にプレイしてもバグが出たので、デバッグ管理が甘かったのでしょうね。

141:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 11:42:58.55 nxSmWiJV.net
クソバグゲーだからみんな買わなくていいよ

142:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 11:43:31.96 AP+rCCAF.net
バグ利用はするしないを選べるからまだいいけど、
プレイヤーが何の意図をしてなくてもバグったりフリーズするのがやばい。

143:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 11:44:15.42 lNylgk0D.net
チャンネル登録者数80万超えのモンスト実況者もピクリマ配信してるが再生回数低いな

144:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 11:44:45.26 GGLBAwzT.net
>>138
しかも新作でもない、何度もリメイクに移植にと繰り返してるゲームでこれだからな
レシピがあって見ながら作ってるのに作れないプロって・・・

145:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 11:53:41.23 OjK0yVl0.net
崩壊前に戻ってストーリー進行可能なのかな?
バリアントナイフとかもう一本取れないかなぁ

146:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 11:57:45.33 60L8N/6N.net
>>111
ピクリマは別物だから、宝箱でエンカしたのが出てくる可能性もあるかなと思った

147:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 12:04:33.21 ueNboTIW.net
セーブフラグを維持できる
URLリンク(youtu.be)

148:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 12:06:28.09 ueNboTIW.net
同じ動画ですが...。
レオ将軍のレオ将軍の墓参り
URLリンク(youtu.be)

149:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 12:08:16.86 TBqZlcbY.net
アルブルグの動画見たけど1マスだけ移動先の設定漏れってことじゃないの

150:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 12:10:13.07 ISf0xVvk.net
まぁなんつーか
電マのおこぼれに預かろうとしてるみたいで惨めだよな

151:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 12:14:54.98 BOygaDxR.net
10年間、SFCすら再現できなかった最低のクソ移植として語り継がれるよ
良かったねピクリマスタッフ
良かったね渋谷
良かったね植松

152:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 12:15:59.83 xf15JFIR.net
次のアプデの時に、他の色々なバグを差し置いて
ユーザー有利バグ(増殖バグ)を真っ先に潰しにかかるかは見ものではある

153:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 12:23:45.23 /rjLBP9J.net
>>151
失敬な
スーファミどころかファミコンでできてたことも再現せずに省略してるのがピクリマくんですよ

154:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 12:28:28.53 SgSC/BjD.net
FF6はインストールしたんだけど5の時と同様バグ修正が落ち着くまでしないほうがいいな

155:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 12:32:10.92 63iyG9dW.net
>>152
ソシャゲじゃないんだから有利なバグ真っ先に潰す意味はないのにねえ

156:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 12:43:11.56 vyFPjUyT.net
つくづく旧版落としといて良かったわ

157:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 12:46:12.57 m6uqlbxD.net
今になって思えば、初代SFC版は別格としてもGBA版って頑張ってたんだなぁ…となるな。
久々にGBASP引っ張り出してやってみてるが、音質以外の不満点ほぼ無いぞ。
…まぁ、相対的評価になって査定が甘くなるのは否定しないが。

158:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 12:46:42.40 8NI9HfV7.net
まさか旧版販売停止にするとは思わなかった人も居るんだろうな、自分は尼のアプリストア版だけど買っといて良かった
10インチのデカい画面でやると面白い

159:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 12:52:47.71 Oai+5cdZ.net
皆はsteam版やってるのか?
スマホ版やってる奴いたら操作性はどんな感じか教えてくれ
旧スマホ版は操作性が糞過ぎて初心者の館で止めた

160:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 12:53:06.30 WqgjYfs6.net
夢幻闘舞のSE糞だな
ピ糞スタッフは自分色出すなよ

161:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 12:53:43.77 63iyG9dW.net
旧版停止は悪手だろうな
前例作ったらピクリマもいつか停止されると思って買えん

162:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 13:12:07.97 vAbMLmri.net
>>159
旧版はゲームパッド接続してやるんやで
ピクセルリマスターはそれが出来ません
>>158
もうすぐ(半年もない?)ダウンロードすらできなくなるが、ダウンロードさえすればそれ以降も遊べるらしいが
それが永久に遊べる保証もないのよね

163:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 13:12:50.81 dWeqGUp9.net
ピクセルリマスターはゲーム内容的には完全に劣化版でしかないからね
おまけにリマスター・より美しくとか言いながら表現が劣化したり再現できてなかったり演出面も酷い出来
代わりに何か大きな追加や変更があるわけでもないし
買ってくれるユーザーを一切見ていない

164:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 13:14:31.39 z09KuDy/.net
>>163
ピ糞班が他人のフンドシ借りて糞で汚してるだけだもんな

165:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 13:14:31.65 ELwyfolP.net
旧スマホ版はエミュレータを使ってPCでやるもんだ
キーボードとマウスを同時に使えるからコントローラより楽だぞ

166:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 13:16:22.31 cJPnGR7r.net
あれだけ騒いでた擁護君達はどこに行ったんだ?

167:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 13:17:00.06 8NI9HfV7.net
>>162
今入れてるの前モデルのHD10でバッテリーがおかしくなってきてるから来月あたりに新しいの買おうと思ってる
停止するとそういうのがあるから不便だよな、3DSもサービス終わるから本体故障でそうなる運命が出てくるし

168:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 13:21:15.04 vAbMLmri.net
>>167
一応バックアップする方法はある
俺の今のスマホPixel6でAndroidが12なんだけどダウンロードが一年待たずとも既に出来なくて
別にダウンロードした端末でデータだけ抜き出してそれを移して起動確認したわ
ただ、確認したのがスクエニマーケット版でGooglePlay版とIOS版は出来るかしらん
あと、当然だが認証はいる

169:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 13:22:13.59 4CwBqZTW.net
>>163
難易度上昇でもあれば色々劣化しててもまだ存在価値はあったんだけどな

170:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 13:24:21.19 dYW+GS8t.net
>>40
気軽にオンラインアップデート出来ない時代は死物狂いでデバッグしていたと思う
現代は適当に作って納期が来たら納品してユーザーにデバッグさせてる

171:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 13:26:46.97 8NI9HfV7.net
>>168
へー、やりようはあるのか。尼タブもAndroidベースだから出来るのかね
一応紐付けあるから大丈夫かな

172:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 13:27:08.40 cJPnGR7r.net
グラフィックに目をつぶれば出来の良い旧版を
劣化粗悪品を売り付ける為に消すと言う
業界初の愚行を平気でするとか頭オカシイな

173:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 13:27:23.59 SgSC/BjD.net
>>164
つーか予算が少ないのか使い方を間違えたのかは知らんがテストプレイに
全然金をかけてないのが丸わかり。
しかも俺らが金を払ってテストプレイをさせられるというwwwww
Youtuberでピクリマに忖度した動画出してる奴らってスクエニから
裏で金をもらってるとしか思えない。
それならそういう金はテストプレイに回せよな。

174:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 13:33:02.31 vAbMLmri.net
>>40
まあ環境が全然違うから安易に比較はできん
あとまあ当時はマジモンの看板タイトルだったし(100億以上売り上げた?)かけてる金もスタッフ(中の人の優秀さ)も全然違う

175:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 13:39:42.70 /rjLBP9J.net
>>173
>裏で金
ないない
そんな知恵が回るならまず真っ先にエディさんとかのFF6で有名な人らに手を回す

176:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 13:41:25.07 vAbMLmri.net
>>171
確か
まずダウンロードできる端末で公式サイトにあるapkファイルをダウンロード
その後それを起動させて追加ファイルをダウンロードするんだがAndroid12だとそれができないので別でダウンロードした端末から
ファイルフォルダ開けるアプリを使って
メインストレージ>Android>obb>com.square_enix.FFVI_Jってフォルダの中に654MBくらいのobbファイルがあるでそれを入れたい端末に同じ所にコピーするとできる
(尚、com.square_enix.FFVI_Jフォルダは自分で作る)

177:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 13:48:02.94 yQVIC/+b.net
>>174
今は専門学校のインターンに作らせてるんだっけ?
新人研修で良いからそいつらに作らせろよって話だな

178:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 13:48:36.39 KCxpURoT.net
Steamとかでは普通に評価いいから
ここでの評価をあまり過信しないほうがいい

179:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 13:53:06.40 Htk8JUja.net
一般人には評価されてる
ライトユーザーには評価されてる
外人には評価されてる
Twitterでは評価されてる
Steamでは評価されてる
縛りプレイヤーには評価されてる
バグ界隈には評価されてる
渋谷信者には評価されてる
まだある?

180:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 13:53:30.56 /rjLBP9J.net
>>178
しょせん他人の評価ですからねえ
世間でクソゲー呼ばわりされてても面白いもんは面白いし
逆もしかり
それを踏まえた上でピクリマはダメダメだとぼくはおもいます
あなたはどうですか

181:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 13:56:31.50 ulo1C89W.net
外注のテスト会社どこなん?

182:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 14:16:14.88 JLq1opb9.net
専門学生がやってる飲食店のようにそんなん遊びたくねーよ・・・

183:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 14:16:50.87 Cb+MjFTq.net
どっかの会社にデバッグ頼むよりエディ氏一人にデバッグ依頼かけた方が安く済んだ上に大抵のは洗い出してくれたのでは

184:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 14:19:13.55 d/5f01/9.net
モグの代わりに別キャラが踊るって既に出た?
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

185:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 14:20:58.26 Kc/NAlHU.net
この会社は高評価レビューしか見ないのかな

186:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 14:21:42.13 mvk6yQKg.net
>>178
見たけど火事でリルム助けるとこらへんで
データ消えるってあるけどちゃんとデバッグしたのかな?

187:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 14:29:14.29 GGLBAwzT.net
>>170
ホントそれオンライン時代の悪習だよな
未完成レベルで発売して、ユーザに無償でデバッグさせて、後からパッチ当てれば良いや、っていう
商売や客を舐め腐ってる企業が多すぎ

188:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 14:33:21.86 /rjLBP9J.net
>>187
ちゃんと直すんならそれはそれで構わんし
むしろ修正できること自体はいいことだと思うんだけど
ピクリマは直さずに放置してるとこいっぱいあるしなあ

189:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 14:42:59.02 9URz6BSD.net
Steamいつまでバンドル売るんだろう
バンドルなら壁紙の特典もらえるなら揃えるかもしれん
特典貰えないなら損した気分になるから半額でもいらないや

190:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 14:44:47.26 3pQWPve0.net
ゲーム内でドットの解像度感が統一されていないのが気になる
フォント諦めるけど
ミニマップやエフェクトの解像度高杉

191:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 14:52:52.30 Z7dq09/f.net
フォントの読みやすさとかはスマホに考慮したのかな
と思ったけど英語版のフォントが酷いからそうでもないか

192:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 14:57:47.90 8uEuYctW.net
祭りの感覚でバグ探してたけど、ここまで未完成過ぎると返品リクエスト出したくなるレベルだわ
日本以外だと返品祭りとかになってんのかね?

193:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 15:05:19.36 VHnq5K94.net
海外では好評(らしい)

194:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 15:06:23.69 06qmgJ4I.net
今後スクエニの作るリマスターは信用ならんレベルまで落ちたな
リメイクは一からつくるからまだ平気なのかも・・

195:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 15:08:02.91 VHnq5K94.net
好評なのにピ糞6をバグ処理の為に延期したのミステリーだけど

196:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 15:09:17.93 jahtirrf.net
リメイクも下手すると分割されたりと変なことに…

197:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 15:10:58.14 VHnq5K94.net
>>196
FF7R

198:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 15:12:49.17 06qmgJ4I.net
分割だろうが別ゲーだろうがバグまみれのゲームをそのまま発売するチームよりかはいいだろ
リメイク作品は目立ったバグが少ないって印象を今の所キープしてるんだし

199:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 15:15:01.74 VHnq5K94.net
リメイク、リマスターどうこうより
ピ糞スタッフ見たいな無能にやらせてるのが問題

200:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 15:18:03.78 G6y0Y+wD.net
1から作る方が難しいんだから
同じスタッフがFF7リメイク作ったらさらにバグだらけになるだけでは?

201:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 15:20:29.63 T/wPHCKu.net
FF7Rは本当に好評なんだっけ?

202:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 15:21:26.78 hXrt3m3F.net
ガウのあばれるがオートだと前回と同じモンスターが選択されないどころか
本来存在しないたたかうと思われる行動をするの誰も気付かなかったのかな

203:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 15:21:52.21 SnHt1Sew.net
こんな糞ゴミ作った連中にもきちんとお給金でるんやで
この会社じゃ無理してええもん作ろうとする方がアホなんや

204:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 15:32:48.25 fzSXVMyE.net
>>201
好き嫌いはともかく、あれを不評呼ばわりするのはさすがに逆張りがすぎる

205:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 15:36:34.50 CLb6NaIq.net
>>203
人事評価まともに機能してないのは昔からでしょ
能力ある人は泥船からさっさと逃げて
無能だけ残った結果が今の外注頼みなんだし

206:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 15:45:28.25 06qmgJ4I.net
海外は予定内にリリースをすればとにかく好評だって思ってそう
国内は予定後のバグ探しでどんどん不満だらけになるが・・

207:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 15:55:15.63 JLq1opb9.net
ロックってレイチェルにレイズするだけでいいんじゃないですかね?

208:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 16:01:50.33 z/pbloIN.net
>>94
ヒガ2000ならぬヒゲ2000

209:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 16:09:37.40 OA8gexrx.net
>>207
戦闘不能治すだけだしガラフも治らなかったから無理

210:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 16:17:22.45 2utRxeTA.net
旧リメイク配信停止するよりキャラグラ変えることだけで良かったんじゃ?

211:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 16:28:29.05 ueNboTIW.net
カイエンの必殺剣『烈』の2~4撃目は後列補正により与えるダメージ大幅に減る
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

212:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 16:33:44.33 ueNboTIW.net
挟み撃ちされても魔法で全体攻撃が出来る。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

213:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 16:36:34.30 ueNboTIW.net
>>106から追加バグです。
・モグの踊るの技を他キャラがする。(その際、モグのATBが0になる。)NEW
・源氏の小手とブラックベルトの組み合わせで、カウンター発動時にATBゲージがリセットNEW
・サマサ村関連でフリーズしやすくなる。NEW
・カイエンの必殺剣『烈』の2~4撃目は後列補正により与えるダメージ大幅に減る。NEW
挟み撃ちされても魔法で全体攻撃が出来る。NEW
・アラームピアスを装備した際、強制はさみうちをアラームピアスで回避できる。NEW(仕様?)

214:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 16:37:24.20 06qmgJ4I.net
開発スタッフにこだわりが無くなるとバグだらけのクソゲーになるっていい例だったな
スクエニにはゲームを作る開発力が0だってことも解った
もうゲーム会社って名乗らなくていいと思うわ

215:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 16:39:36.50 ueNboTIW.net
サマサの村でフリーズ報告
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

216:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 16:45:40.43 2HAv2+KF.net
完全にプレイヤーが念入りなデバッグしてる件

217:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 16:55:06.21 S0ic99jk.net
死ぬと装備のパッシブのバフが消える
少々のバグはまあ仕方ないかと思ってたが5の繰り返しはいかんでしょ

218:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 17:00:01.04 LLRiFBH4.net
>>187
ちゃんと直せればいいけどピクリマは直せてもいないからな
元々6はバグ多かったけどいくらなんでもピ6は多すぎ

219:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 17:00:40.40 aPHxFL/W.net
スチーム版買ったんだけど、非アクティブでもゲームパッド反応しちゃって困る。
これって設定で変えられるのかな?

220:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 17:03:03.21 fGC0btSX.net
>>204
完結まで何十年とかかります、ってゲームが好評?それこそ逆張りすぎる

221:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 17:10:53.26 c6SNAxwf.net
>>219
おま環だな
Steam側の設定か他の設定か

222:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 17:11:45.06 2HAv2+KF.net
レビテトもなんか変、というかキャラの影が消えたりしてるんかな

223:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 17:13:33.78 zaQBRVlV.net
ホーリードラゴンと30分戦ってるんだけど一向に解決しないから中断したいんだけどどうやったら中断出来るのこれ?

224:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 17:15:50.79 t36l8nDQ.net
公式のデバッグチームより一般ユーザーのデバッグ報告バンバン出てくるのなんでや…
これじゃデバッグチーム会社にいらないやん。給与泥になるよ

225:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 17:16:26.40 aPHxFL/W.net
>>221 アモアスは大丈夫だからどこぞで設定できるぽいね。ありがと

226:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 17:23:19.17 06qmgJ4I.net
デバッグチームって言うけど一人一人が必ずバグだと言い切れるわけないもんな
そのバグを見つけたとしても必ず解決できるってわけではないんだし

227:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 17:25:11.67 RhpTUMmP.net
サイドアタック、ケツからリフレクかよw

228:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 17:25:19.57 oukJ8OnW.net
単純にコスト削ってるだけ
ピクリマ如きに時間かけてられん

229:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 17:38:39.59 wLPVrVoO.net
フリーズはマジでヤバい
据え置きゲームなら本体にダメージ与えるレベル

230:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 17:40:09.37 zaQBRVlV.net
まじで誰か助けてこれw
ホーリードラゴンからの攻撃きかない風にしちゃったからお互い死ななくて終わらなくて右上の×で強制終了するとバグりそうで恐いからこの戦い自体をやめたいんだけどやめれないのこれ?

231:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 17:45:35.60 jjFsFdeg.net
アクティブ速いだとボス戦とかいい感じの難易度になるな
やっぱ4だけおかしい

232:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 17:46:23.75 yr1A21E3.net
ピ糞スタッフはゲーム作んなよ
めんど臭いからか細かな所消したり
自分の色だしたりオナニー過ぎるわ

233:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 17:47:07.51 yr1A21E3.net
>>227
動画見たいなwww

234:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 17:50:56.84 Rw/D3o76.net
>>230
早く✕で消せよ
てか、それしかないだろ

235:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 17:51:52.53 jjFsFdeg.net
アイテム増殖バグ防止するのそんなに大変なのか?
3まで発生しなかったのは何だったのか

236:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 17:59:56.73 BXKLvYe2.net
>>230
ゲームが壊れるだけなら再インストールすればいい。
セーブデータが心配なら先にフォルダからセーブデータを探して別の場所に保存する。やり直してセーブデータがおかしいかったら保存したのを上書きしたら元に戻るはずだけど、ピクリマはきちんと動くのか分からないから責任は持てない

237:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 18:00:48.63 aPHxFL/W.net
>>221 設定方法がわかる人いませんか?
非アクティブ状態でキーボードは反応しないのにゲームパッドだけ反応してしまう。
アモアスは非アクティブでキーボードもゲームパッドも反応しない。
なぜなのか・・・

238:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 18:03:58.41 scdSqnKe.net
魔導研究所のベルトコンベアでフリーズした
たぶん自キャラの前に流れてたプロトアーマーと距離が近いと詰まって進まなくなる
真っ暗な画面で戦闘になったけど戦闘勝利したらそのままフリーズ

239:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 18:05:09.14 06qmgJ4I.net
スクエニがお前らの都合で開発するわけないだろ諦めろ

240:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 18:14:26.03 mZlS+bve.net
いつからこんな開発力皆無の弱小メーカーになり下がったんだ…

241:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 18:14:57.62 HULttLqr.net
デバッガーって未来がないから皆やめちゃうんだよねぇ
キャリアパスが一生をバイトリーダーレベルで終えるか踏み台にしてクリエイターに転職するかしかないんだもん

242:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 18:15:09.77 0kpxI7mi.net
決戦がギターベースで凄くRKアレンジっぽい

243:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 18:24:12.92 10IXRNLp.net
やり込みプレイヤーが変態的な動きしてたらバグるとかじゃなくて、一般のただのFF好きが普通にプレイして進行不能バグ踏んでるとかやべぇだろ

244:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 18:29:14.66 jjFsFdeg.net
ケフカの野郎アルテマカウンター頻度上がってね?
ええことだけどさ

245:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 18:37:45.38 xfpKxdzi.net
お、ゾゾにいるラムウの顔色って黒だったっけかなー
まさか日焼けしてるとかフフフ

246:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 18:38:04.95 Vc358JZC.net
ゾンビ軍団やんwwww
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

247:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 18:42:27.74 JLq1opb9.net
ファイアロッド積んであった家が火事になったのってファイアクソガキのせいか!

248:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 18:49:22.04 pg8PU4e0.net
当分リメイクはでないだろうけどもし次があるなら絶対に1作ずつやってほしいね
6作同時っていうのが今回の酷い仕上がりになったんだろうから
いやほんともう当分ないだろうけれども

249:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 18:50:17.50 8sxPQXnA.net
ラグナロックのアイテム変換が成功時のみメッセージ出るのはピクリマ6唯一のいい感じだと思うから
擁護マンはそれだけ擦っていけw

250:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 18:54:10.23 nUy+wogf.net
もう今回の件でオワコンだから二度と無くていいよマジでな
下痢PデマスターさよならGood-bye

251:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 18:56:30.42 06qmgJ4I.net
今まで報告されたバグを前向きに治すってならいいけどさ
今の所公式がなんにも報告しないもんな
FF6だけ冷遇されてるイメージになっちゃうから公式が何か言わんとやばいぞ?

252:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 18:56:48.01 m6uqlbxD.net
分身や透明で回避しても盾を構えるのはどうにかならんか…

253:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 18:59:32.73 9dCcSsKl.net
>>248
もう買わない

254:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 19:03:38.26 cUIaItJg.net
>>248
公式HPが「究極の2Dリマスター」とか言っちゃってるからなぁ

255:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 19:05:58.93 9URz6BSD.net
FF6はスクエニの大切な作品だからな?だから発売延期してでもクオリティアップさせた
NEWS発売のお知らせの上にバグだらけでしたの報告を加えるのはプライドが許さんだろ

256:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 19:10:50.83 LLRiFBH4.net
>>254
これが究極とはハードル低すぎるなw

257:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 19:16:34.98 Qm5f8hLT.net
そもそも今まで旧スマホ版があったんだから
納期を短くして一気に出す必要なかったよな
単純に予算がなかったんだろうな

258:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 19:18:24.86 ApmMWRxm.net
アレン自慰に使った予算を別の事に回せや

259:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 19:19:24.11 FnnHqFGR.net
発表当時はなんでスイッチでも出さないんだって言われてたけど、今こうしてみとsteamとアプリ版のみにしてスイッチ版(パケ版)ださなかったのはバグまみれなのを予想してたからな気がする

260:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 19:21:12.75 ueNboTIW.net
エディー氏フリーデバッグ3
URLリンク(youtu.be)

261:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 19:27:09.82 BOygaDxR.net
こんなの任天堂やソニーだったら製品未満でチェック通らん可能性すらあるな

262:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 19:32:09.45 LLRiFBH4.net
6作まとめてバグ塗れで出して旧版は削除
全部が全部とは言わんが
ピクマスFFは今のスクエニの1つの象徴だな...もちろん悪い意味でな

263:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 19:37:30.16 RPJirNDb.net
イフリートの相変わらず体育座りだけど炎の描写はかっこよくなってて笑う

264:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 19:40:15.56 KCxpURoT.net
なんでこんな中途半端な企画したんだろ
外注丸投げでテストもロクにしてない

265:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 19:44:16.75 ueNboTIW.net
おぼえたわざ内の、ホワイトウインドウの名前が2つが表示される
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

266:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 19:44:39.33 imjsrwBD.net
何気に魔物アイテムコンプ最難じゃない?
5までクソクソ言いながら埋めてきたけど、これは油断したら即アウトのような…

267:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 19:45:04.13 gxnCo+Uu.net
ギュイイイイインしたあとに主旋律バイオリンにするところすごく気持ち悪い

268:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 19:47:11.13 HV+g84LQ.net
そらPSとスイッチ版はバグなくなってから出すんだわ

269:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 19:53:44.29 Hb6kDVKF.net
>>268
>バグなくなってから
つまり出ないということですね

270:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 19:55:33.43 m6uqlbxD.net
宝箱回収率、ひょっとしてツェンの家のモンスター入り宝箱もカウントされるんかこれ…

271:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 20:00:23.57 06qmgJ4I.net
FF5まではまともに遊べるようにはなってきたってのに
なんで6になったらこんないい加減なゲームが出来上がるんだ?
バグの発見ってのは普通のプレイヤーが見つけるのではなく
異常な回数をプレイしてる人が見つけるもんだって思ってたのに・・

272:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 20:02:24.37 AirYOhCJ.net
アイテムコンプ4と5はモンスター図鑑と同じ要領で実績解除出来たけど6はできないのか

273:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 20:16:26.06 crRLl8Bm.net
>>271
いや、本来ならデバッガーが見つけるべきものだw

274:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 20:33:25.31 t/LKSKk4.net
キングベヒーモスからバリアントナイフ出なくなってる?

275:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 20:41:23.71 c8rUgPBK.net
>>274
それは落とすのがそもそもバグ

276:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 20:42:34.93 c6SNAxwf.net
>>274
出ないよ
URLリンク(i.imgur.com)

277:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 20:57:42.20 2uYO2YwH.net
久しぶりに6やりたくなってきたけどピクセルよりGBA版の方が快適にできそう?
GBA特有のチープな音質も好きやし迷っとるわ

278:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 21:00:15.55 KCxpURoT.net
>>277
バグが嫌ならしばらくは止めたほうがいい
2ヶ月待とう

279:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 21:07:49.08 ki+pJ6F7.net
軽くエンディングまで進んでみたんだけど、リセット必要なエラーが2回あった
・崩壊後の世界に移った時飛行船のSEが鳴りっぱなし
・リーチフロッグ×4とオート戦闘時、カエルが全部ジャンプしたタイミングで鳳凰の舞を打とうとしてフリーズ
 (フリーズというか進まなくなった)
あとエンディング時の飛行船上のイベント時、シャドウだけ獣が原で加入させずにいたらリルムが代わりに置かれてて二人いた
このスレしか読んでないから被ってたらスマソ

280:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 21:13:31.78 ueNboTIW.net
エディ氏が所持金マイナス表示バグを発見したそうです。

281:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 21:17:24.16 JLq1opb9.net
何でガウに戦うって無いんだろ

282:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 21:31:50.22 60L8N/6N.net
>>277
GBA版6はかなり無理させてるみたいで
ちょっとしたエフェクトで結構もたつくよ

283:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 21:33:35.98 +hAbBeqg.net
エンディングのBGMズレはなくなっていますか?
6はエンディング見るためにやるようなもんだから

284:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 21:34:04.74 wLPVrVoO.net
>>254
究極は草

285:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 21:36:18.50 JLq1opb9.net
まぁスーパーファミコンミニに選ばれたソフトでもあるしなぁ〜

286:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 21:36:37.27 dWeqGUp9.net
>>254
究極の手抜きの間違いだろっていう

287:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 21:42:44.14 fvEttewA.net
追加要素無し
不具合多数
戦闘BGM改悪
自動イベント中のキャラの動きがカクカク
ボスの倒れ方が使い回しのゴゴゴゴ
コンフィグにウィンドウ色や柄の変更無し
必殺剣の改名機能無し
いちいちタイトルに戻らないと開けないモンスター図鑑
ふざけすぎだろ
過去最低の作品だな

288:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 21:43:59.49 N6atW0Km.net
スーファミミニが快適だ
派生とか見てるとファンが多いのは知ってるようだけど7とかと比べ全く大事にはしてないと思うわ

289:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 21:48:51.09 QJGIIEaS.net
4TAからライブアライブリメイクまで繋げた時田
ちょっと北瀬さん吉田さんこの責任者シバいて下さいよ

290:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 21:49:15.68 9lgBosBe.net
魔列車の車輪とシャフトも、GBAでも旧スマホでもちゃんと細かく動いてたのに
ピクリマは静止画なんだよな。何がリマスターなんだか

291:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 21:56:07.40 hw/zo73e.net
>>290
スクエニ「原作準拠です!」

292:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 22:00:21.81 q32KL+9N.net
URLリンク(www.nobiyo-fansite.com)
【Vジャンプ緊急増刊 FINALFANTASY6完全攻略「坂口博信VS植松伸夫バトルインタビュー」】
>─それぞれの作業をしていくうえで、とくに苦労をしたことっていうのはありますか。
坂口さん:作ってる最中も大変だったんですけど、逆に詰め込みすぎて、いろんな支障がありました。
いろんな種類のプログラムが入ってるんで、デバッグがものすごい大変だったんです。
バグは今までよりかなりの量が出て、やればどこかが出るって状態が1ヶ月くらい続いて。
今回は、1回打ち上げしてから10日間くらい徹夜してましたから(笑)。とにかくバグ出ないでくれって状態(笑)。

ピクリマのスタッフもFF6のオリジナルスタッフみたいに頑張ってバグ修正やっとけよ!!

293:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 22:01:28.02 V+XVMiyL.net
ピクリマスタッフは打ち上げして解散やろ

294:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 22:03:19.13 Fbdo8Dm0.net
名前決定時に必ずキーボード操作を要求するのは面倒。
でも、必殺剣の漢字選び放題になるなら我慢しようかと
思ったのに名前変更なしだからな…

295:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 22:04:01.50 m9I/DiZQ.net
なんかプロ意識ないよなあ
同人ゲームじゃないんだからバグ取りはしっかりやって欲しかったね
追加要素抜いてるんやしな
エフェクトは現代風で綺麗になっとると思うよ
まあそれも1から5までは何やったんという印象やけどな

296:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 22:06:08.79 jkNp20Y/.net
>>295
スクエニはプロじゃないから

297:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 22:09:20.29 gA/9eKNT.net
旧スマホ版をスチームでやりたいお

298:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 22:10:41.50 wJgzEx2e.net
アルテマバスターの歯車キュイイインは再現されてる?

299:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 22:15:13.80 yZLflkX1.net
ねむれるししが倒せない

300:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 22:16:06.89 60L8N/6N.net
>>295
ドットを売りにしてるくせにエフェクト類は現代風の高画質(デスを除く)だからスゲー浮いてる

301:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 22:16:51.69 xFrplhZu.net
原作バグをつぶして新しいバグを用意する天才

302:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 22:18:19.54 9URz6BSD.net
予定通り6まで出してピクリマシリーズ不評のためFF4TAは出ないかなぁ

303:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 22:33:34.34 oukJ8OnW.net
どんなにゴミでも売れるから
このクオリティでCSに移植や

304:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 22:36:03.85 ELqhsaN6.net
>>240
原作に携わった人もほとんどスクエニにはいないし、
大企業病で下請けに丸投げ
中心人物が不在で統率がとれてないということだろう

305:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 22:38:09.71 ueNboTIW.net
お疲れ様です。現在判明しているバグ一覧です。ご確認いただけると幸いです。
◇FF6ピクセルリマスターバグ一覧◇
~戦闘の不具合~
・最初のボス、ユミール戦で早速フリーズバグが起きる。
・ユミール戦で、ビックスかウェッジが飛んだ時に逃げるとキャラが重なる。
・ユミール戦で、殻に入っている時に、殻を攻撃し続けるとユミールが消えて進行不能になる。
・マジックマスター等の敵がMP0でも魔法を使うことが出来る(残りMPを無視して魔法を使えるのが原因?)。
・ダリルの墓でセッツァーの装備に即死効果のある装備で戦闘した際、フリーズ。
・プレゼンターの殻にブレイクをすると頭だけ残る。
・ダダルマー戦にて、モータードライブを倒さなくても経験値取得される。
・魔大陸突入中の帝国空軍戦にて、アラームピアスを装備した際、キャラの位置が船ではなく空になり浮いている。
・エアフォース戦でエアフォースを先に倒すと、周りの敵が消滅しない。
・同キャラで味方に回復魔法を行い、攻撃魔法を選択すると味方にカーソルが当たる(前回と変わらず)
・毒状態の倍率補正が消えている。
・カーソル位置記憶後、戦闘中にロックでアイテム装備選択画面で閉じる→エドガーできかい選択画面で閉じる→ロックで装備選択画面からアイテム選択画面に戻すと、きかい選択画面が表示され場合によって進行不能。
・獣ヶ原でチェイサーと戦って勝つと進行不能になる。
・フレイムイーターのMPを0にして倒した際、周りの取り巻きモンスターが消えない。
・アイテム装備可能キャラ欄にて、フンババブレスで離脱したキャラが表示されなくなる。
・全員凍結すると敵が待ってくれる(仕様?)
・マジックマスターにバーサクをするとFAアルテマをしてこない。NEW
・ケーツハリーのソニックダイブ表示時に、操作不可能・使用後バニシュが解除・ATBがリセットされる。NEW
・ロック敵から盗んだ後、同じ敵にもう一度盗むと「何も持っていない」と表示される事がある。NEW
・モグの踊るの技を他キャラがする。(その際、モグのATBが0になる。)NEW
・挟み撃ちされても魔法で全体攻撃が出来る。NEW
・魔列車戦にて、魔界の汽笛で逃げるアニメーションが止まる。NEW
・ジョーカーデスで全員が戦闘不能になってもゲームオーバーにならない。NEW
・スリプル後の睡眠解除でバクが出ない。NEW
~敵混乱に関する不具合~
・ベクタハウンドを一匹にして逃走する前に、ベクタハウンドを混乱させると味方キャラが高速逃亡。
・混乱状態の敵を倒しリレイズが発動するとフリーズする。NEW
~アイテムに関する不具合~
・ナイトの心得を装備したキャラが離脱後も、瀕死キャラをかばい続ける。
・ナイトの心得を装備したキャラが離脱後も、敵から攻撃される。
・ナイトの心得を3キャラ分装備すると、瀕死キャラを3人でかばう。
・源氏の小手とブラックベルトの組み合わせで、カウンター発動時にATBゲージがリセット。NEW
・アラームピアスを装備した際、強制はさみうちをアラームピアスで回避できる。(仕様?)NEW
・ロックに、忍びの衣と黒装束が装備できず、代りにティナが装備できる。NEW

306:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 22:38:37.31 ueNboTIW.net
~ガウに関する不具合~
・ガウが毒時にスリップダメージの数字表示中とびこんだ際、数字がずっと表示される。
・あばれるから任意の技を選択後オートにすると、味方があばれるの技を使う。
・ガウがとびこむで離脱中、他キャラがガウと同じ魔石を装備後にガウが再加入した際、同じ魔石をガウと他キャラが装備している。
・とびこむで離脱中、ガウが装備した物が戻り、装備する事が出来る。また装備したアイテムの数にマイナスが付く。
・とびこむバグで、マイナスがついたアイテムをマイナス分店に売ると(ギルを取られる)。売ったアイテムが残り無限増殖が可能。
・とびこむバグで所持金を少なめにしてマイナスの数がついたアイテムを売ると、所持金がマイナスになる。
~マッシュに関する不具合~
・バルガス対マッシュ戦後にすぐに爆裂拳をしても倒せず、必殺技説明後にもう一度、爆裂拳をしないと倒せない。
・レテ川にて、オルトロス戦後のイベントでマッシュが川に飛び込まない事がある。
・マッシュ編の帝国軍陣地にて、ケフカを追いかける際、マッシュが直立不動で追いかけている。
・マッシュ編にて、獣が原に流れ着いた際、進行不可の川に移動できる。
~ウーマロに関する不具合~
・雪男の洞窟にて、モグ抜きでウーマロを倒す→モグをパーティーに入れウーマロと会話後→出口に入っても出る事が出来ない。
・怒りのリング装備のウーマロに投げられたキャラアニメーションがおかしい。
~カイエンに関する不具合~
・帝国軍陣地にて、強制オート時のカイエンの必殺剣の挙動がおかしい。NEW
・カイエンの必殺剣「牙」が状況により全体攻撃になる。NEW
・カイエンの必殺剣「烈」 の2撃目以降は後列補正により与えるダメージ大幅に減る。NEW
・必殺剣の名前を変える事が出来ない。
~シャドウに関する不具合~
・この葉隠れがミスになる場合がある。NEW
・逃走時、インターセプターのガードが逃げる方向になってる。NEW  
・源氏の小手・左手くない装備時、通常攻撃のくないが逆になっている。NEW
・混乱した味方キャラがシャドウに攻撃すると、インターセプターが反撃をする。NEW
~コロシアムの不具合~
・アイテムを賭けて勝つと、確率で別のアイテムが手に入る。
・対戦する敵モンスターが別の敵モンスターの技を使う事がある。
・一撃の刃等の×印の出る即死技で敵を倒すと、アイテムが余分に貰える。

307:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 22:38:46.22 ueNboTIW.net
~イベントや他の不具合~
・最序盤ナルシェにて、図鑑バグで魔導アーマーのまま家に入店、ワールドマップに出られる。また、エンカウントは崩壊後のモンスターが現れる。(スマホ限定?)
・ナルシェの洞窟のティナを守るイベントにて、別パーティに近づくと話すマークが表示されるが、話しかけても何も起きない。
・フィガロ城にて、ケフカと一緒にいる左右の帝国軍兵士のセリフが、中断→タイトルに戻る→再開で左右の帝国軍兵士のセリフが入れ替わる。
・魔導工場にて、イフリートシヴァ戦の部屋に、前の部屋に戻るクレーンがない。
・魔大陸にいるアルテマウェポンのカラーリングがアルテマバスターになっている。
・手に入れていない魔石を装備できる。
・ゴゴに魔石を装備できる。
・ゴゴの洞窟にて、次の部屋に行くとフリーズする。
・バックアタックで逃走すると、敵が逃げたキャラにダメージを与えることが出来る。
・おぼえたわざの欄にて、覚えた技の名前が2つ表示される。NEW
・2パーティ以上に分けてのダンジョン攻略時、A班をセーブポインに立たせ、B班に切り替えるとセーブフラグを維持でき、テント等を使用可能。NEW
・世界崩壊後のアルブルグの町を出ると、世界崩壊前にワープする。(入り口上の道具屋の左側の壁を、上に沿って歩き端で止まり、左に行き再度出るとワープする)NEW
・チョコボ操作時、狭い道や橋に進む事が出来ない。(3人称視点限定?)NEW
・世界崩壊後の孤島にて、飛行船のプロペラ音が鳴る。NEW
・魔大陸脱出イベントでセリスの代りにシャドウが仲間になる。NEW
・サマサ村の火事イベントにて、ボス撃破後のシャドウイベントでフリーズしやすいNEW
・レオ将軍操作時、レオ将軍の墓を見つける事が出来る。

308:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 22:39:05.95 crRLl8Bm.net
多すぎだろ・・・

309:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 22:40:05.49 06qmgJ4I.net
バグ一覧をピクリマスタッフに送りつけてやりたいできだからな・・

310:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 22:41:43.08 JLq1opb9.net
シャドウは海外で人気出そうなキャラやな

311:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 22:44:58.91 adILVhNi.net
コーリンゲンで雇ったシャドウがナルシェ入っても離脱してくれない
「俺の役目は終わったようだな」って言う筈なのに

312:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 22:45:47.03 imjsrwBD.net
子供の頃は黒ずくめの寡黙な忍者ってだけで好きだったな

313:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 22:46:43.45 jeS0iihJ.net
毎日新たな爆笑映像が増えていくのが楽しみ(´・ω・`)そろそろ出尽くしたか…
普通にプレイしてておこるバグが多いんだよねw?

314:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 22:50:17.81 jjFsFdeg.net
ネラパにはじめて負けた人多いんじゃねーかな
4人宣告し終わったときには1人目はカウント20切ってるもんなあ

315:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 22:50:26.02 eDKXvfQ5.net
入念にデバッグした結果がこれ

316:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 22:53:45.61 qDyCNG7l.net
あれだけ布告しといていざ発売したら間に合わせ以下の出来とか
1日8時間酒盛りでもしてんのスクエニ社員って

317:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 22:53:48.66 TU1F8LTi.net
入念にデバッグするフリをしただけな
実際は何もやってない

318:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 22:56:22.36 Z7dq09/f.net
スクエニ「とりあえずクリアできるみたいなのでヨシ!」

319:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 22:56:45.86 WTJZg5KG.net
どこの3流外注メーカーに任せたんだ

320:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 22:58:09.00 4BTQ2Row.net
とりあえず6まで開発終わったんだからバンバンアプデくれよ
1から順に追加要素実装くらいやってた掌返すぞ

321:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 23:01:24.81 qEq8wrgd.net
4と5で不信感持ってる奴が多いみたいだけど、慎重な調整と入念なデバッグとか書いとけば
「おっ、今回は本気なんだな」とか思ってまた買ってくれるやろ、チョロいチョロい
こんな感じですかねスクエニさんw

322:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 23:01:58.35 1/3nOrcJ.net
運搬船イベント終わってレオに話してレオが1歩上に上がってから中断→再開したら
レオがおらん?と思ったら海上にいた
URLリンク(dotup.org)

323:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 23:03:07.96 Td4IxTCs.net
>>320
5まではとっくにアプデ終わってるよ

324:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 23:03:37.15 0kpxI7mi.net
シャドウの詠唱モーションすこ

325:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 23:04:43.79 ueNboTIW.net
>>322
お疲れ様です。
面白いバグですね、ありがとうございます。

326:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 23:09:13.83 KJLANFGc.net
>>322
だから先にお墓を作っておく必要があったんですね

327:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 23:09:23.51 ueNboTIW.net
レテ川クリア後、バナンが戦闘不能になってもゲームオーバーにならない。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

328:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 23:11:59.79 TU1F8LTi.net
これだけ優秀な有料テスターが大勢いるんだもの
テスト外注するのアホらしくなるわな
適当に見繕ってアプデして終わりや

329:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 23:12:19.55 JLq1opb9.net
>>322


330:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 23:13:14.85 imjsrwBD.net
>>322
レオよ
やすらかに

331:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 23:20:08.27 ZSjXgRT1.net
こう言っちゃなんだけどプレイヤーが数日で気づくバグをデバッガーが2ヶ月延期してこれってどうなんだろ
まあ人員不足とか理由あるのも分かるけどこのまま出さんで欲しかったな

332:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 23:22:49.16 eWOzgVg/.net
そもそもSFCの時点でまともにデバッグしてねえようなバグてんこ盛りなんだからゲーム開発自体がそんなもんなんだろ

333:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 23:23:52.42 SRdAEMXh.net
見つけた上で直す項目を厳選した結果残っただけじゃねえのこれ

334:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 23:25:42.29 Td4IxTCs.net
シャドウってランダム離脱しなくなったのか
処理再現するのが面倒だったから、まあいっか!ってなったのかな

335:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 23:26:38.50 8uEuYctW.net
・ショップに入ると「買う・売る の選択から」ではなく「買うを押した後」の購入アイテムを選ぶところから始まる
・イベントでキャラが抜けたり追加されたりして別のPTに切り替わると、前後の隊列が初期化され最前列になる。
 ・レテ川オルトロス戦後にマッシュが抜けると、エドガー・ティナ・バナンが強制的に前列になり、いかだの上のため変更できず強制で戦闘になる
 ・マッシュが帝国軍陣地到着後、カイエンに切り替わるとカイエンが強制前列、その後マッシュ達に切り替わるとマッシュ達が強制前列、最後に合流すると全員が強制前列
 ・ラスボス前に編成画面を挟むのでラスボス戦は全員前列スタート

336:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 23:29:49.60 m6uqlbxD.net
ちょっと待て…カイエンの夢イベントクリアしても正宗手に入らねえ…なんだこれ…

337:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 23:31:45.11 9lgBosBe.net
マジでツクール初心者がやらかすようなミスばっかだな

338:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 23:33:00.33 eWOzgVg/.net
コロシアムで試合後参戦キャラ以外の装備が最強装備に切り替わるってのもバグか?

339:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 23:38:23.22 hw/zo73e.net
>>338
仕様だとしてもアホな仕様だなー

340:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 23:39:07.17 pkwvKM0+.net
ここを監視してる擁護社員はバグ一覧を報告しておけよ

341:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 23:40:09.83 GGLBAwzT.net
>>323
未だに4の床オナッツォとか5の地図が逆とか
初歩的なバグすら腐るほど残ってるんですけど・・・

342:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 23:42:00.53 YBCoE5rA.net
FF6未経験だけど
ピクセルリマスター買って損はない?
FF6はやりたいと思ってたけど機会がなくて

343:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 23:43:12.44 Smb2rUYd.net
>>307
スマホ版からそうなってしまってるけど剣の通常攻撃の効果音が短剣の物になってるも不具合ですね

344:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 23:43:13.06 m6uqlbxD.net
>>342
買う価値なし。
って言うか買わないでくれお願いだから。
こんなのをFF6と思われたくない。

345:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 23:44:25.42 q32KL+9N.net
もう報告されてるかもしれんけど、バグ(想定外の挙動)に遭遇したわ
・獣ヶ原からブラックジャックに乗って魔大陸へ行き世界崩壊を済ませたんだが、
ダリルの墓でのセッツァー回想イベントの「世界を駆け巡るシーン」で、カメラが獣ヶ原にさしかかったとき、
獣ヶ原にブラックジャックが思いっきり着陸してるのが見えた。
獣ヶ原からブラックジャックに乗ったときの位置座標がそのまま記録されてるっぽいけど
回想シーンに映りこんでくるとは思わんかったわ

346:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 23:44:53.10 GGLBAwzT.net
>>322
天に召されてるみたいで草

347:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 23:45:03.54 8uEuYctW.net
>>342
現在有料αテスト版のデバッグ仕様だから、ゲーム自体を楽しみたいなら正式版にバージョンアップしてからのほうがいいのでは?
バージョンアップされるかは不明だけど
今のところ GBA版>SFC版>>越えられない壁>>ピクリマ

348:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 23:45:17.62 1/3nOrcJ.net
サマサのイベントでレオ操作して店に行ったら…レオは全種類装備可能らしいんだが。これは
URLリンク(dotup.org)

349:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 23:45:19.06 hw/zo73e.net
>>342
既プレイでなおかつアホな仕様や間抜けなバグを笑って楽しめる人向け

350:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 23:45:32.14 O/Hlz6k4.net
>>342
ピクリマ版はやめとけ

351:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 23:46:10.05 Y32BdX4H.net
6って召喚にサボテンダーている?

352:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 23:46:51.02 YBCoE5rA.net
>>347
GBA版ってやる手段ある?

353:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 23:48:16.68 4CwBqZTW.net
>>342
今FF6をやるならミニスーファミがお勧めかなあ

354:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 23:50:01.74 06qmgJ4I.net
もはやピクバカですな 500円でも高いゲームだと思う

355:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 23:50:03.46 lQaeBAcg.net
>>348
ネタキャラになってるやん

356:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 23:51:56.77 vchCZhdA.net
>>307
・2パーティ以上に分けてのダンジョン攻略時、A班をセーブポインに立たせ、B班に切り替えるとセーブフラグを維持でき、テント等を使用可能。NEW
↑これって原作の時からそうじゃなかったっけ?フェニックスの洞窟とか瓦礫の塔の話だよな?

357:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 23:55:07.23 hw/zo73e.net
>>356
これはギリセーフかなー

358:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 23:55:31.33 2N71VO60.net
>>348
レオに装備出来る?

359:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 23:56:16.21 eWOzgVg/.net
>>342
一回アプデが入って進行不能バグがつぶれたらピクリマでも別にいいよ
旧作に思い入れがあると粗が見える所は多々あるけど別に普通に遊ぶ分にはこれでも良い

360:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/27 23:59:20.73 MqfBTaMy.net
これだけバグが多いと入念にデバッグする前のやつを間違えて出したレベルだな

361:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 00:02:49.71 nH1spdiF.net
>>358
装備画面ではバナンや幽霊同様、装備変更できなかった。店だとバンザイするんだけどね

362:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 00:05:06.63 k6qRBf3w.net
>>361
そう言えば装備かえれないんだな
装備バグで誰か見つけてくれねぇかな

363:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 00:07:58.06 nH1spdiF.net
石化状態で戦闘勝利でEXP入るのってアプリ版ではそうだった?
GBAでは入らなかったハズ。帝国空軍戦でガウ以外の2人を石化させて次の戦闘準備を安く済まそうと思ったんだが

364:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 00:10:21.80 cM1tpmBP.net
ラスボス曲ひっでぇな
神々の塔までは普通だったけど最後ケフカのときなんであんな軽くなった!?!?

365:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 00:10:23.95 /zm4a6Xm.net
ゴゴさん強いわー
URLリンク(i.imgur.com)

366:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 00:20:12.93 81WycpmN.net
ゾンビ状態で戦闘終了しても経験値や魔法習得値もらえたんだが

367:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 00:20:20.31 Xeq3Ryok.net
結局ピクリマは全部酷かったな
こんな矜持も思い入れも技術もないスタッフに作品いじられたくないわ

368:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 00:22:13.91 7GsH7Ot2.net
エディ氏の配信見てたけど
ブラックベルトのカウンターが二刀流の時に二撃目がATBゲージ使うとか
一体どういう処理しとんねん

369:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 00:22:33.89 4B2Fuo/r.net
追加要素と音楽切り替えがあったら
多少評価されてたのに

370:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 00:23:56.56 4B2Fuo/r.net
学会員の多いFF6をバグありでリリースするとかピ糞スタッフは試してるのか?

371:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 00:31:30.43 /zm4a6Xm.net
皿かけて甲羅の盾が貰えるはずがオーガニクスになった
なんでや

372:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 00:37:36.68 jkL+gv2T.net
子供救出に失敗したら崩壊前に戻されて草
昔の俺だったら絶対やる気無くしてるわ

373:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 00:38:45.68 hylQNDwE.net
>>369
マシにはなるけどそんだけな気がする
両方とも「あって当たり前」だと思ってる人多かったでしょ?
仮にピクリマに最初からそのふたつが入っていたとしても
当たり前のものが当たり前に入ってることなんて評価の対象にならないよ
今からアプデでそれらが入ることがあれば(まあないだろうけど)
ダメ人間がたまにまともなことしたら
すげえいいことしたみたいに見えるのと同じ理屈で評価はされるだろうけどね

374:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 00:41:08.70 7GsH7Ot2.net
タコ戦でマッシュが川に飛び込まないとか
通しプレイすれば絶対に見つかるようなのが残ってるんや
絶対にデバッグなんかしとらん

375:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 00:45:30.27 DC/EWwFD.net
>>57
特に耳につくのが安っぽいギターの音がBGMの邪魔をしてる
ピクセルリマスターだからPS1の内蔵音源程度の電子音でもいいのに

376:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 00:50:34.54 K5KvDJ8E.net
これってFF6を真似て作ったパクりゲーなのでは?

377:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 00:58:32.64 ohST5Njd.net
ピクセルリマスター作るぞ!→これを気に音楽を一新させよう!→予算が予想以上に余ったなぁデバッグ(サボリ)させよう!→まだ予算が余ってるデバッグという名の延期しよう!→FF6リリース!
こうして出来上がったのが現在のFF6ピクセルリマスターである

378:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 01:02:05.20 3xSYcF9m.net
コロシアムで装備勝ち取ったら強制で最強装備かかる。
ライトブリンガーで確認

379:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 01:02:40.07 YEYV4DYG.net
>>347
俺の中ではGBAとSFCは一長一短なんだけど
PS版はよくわからん
GBAはやり込み要素増えたかわりに音楽が酷かった
ファルコン浮上したとこでガッカリした記憶がある
今回ピクリマが大コケしたことで、データ飛びやすい弱点を克服したミニスーファミのFF6が1番良いような気がしてきた

380:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 01:06:21.68 9BFhIdMS.net
ミニスーファミ買えねーよ

381:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 01:11:46.72 4fN7vgZf.net
俺はバックライト版GBASPでFF6を楽しんでる

382:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 01:12:50.69 jU4pBVY6.net
下品なの1匹、いつも頭の中にそんな単語ばかり浮かべてるんだろな

383:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 01:17:50.22 H3fxRE6f.net
エンディングの瓦礫の塔脱出で仲間にしなかったゴゴのシーン本人不在で尺だけとるのやめろw

384:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 01:19:25.52 GnJPtKqY.net
>>319
トーセは外注先としては一流だったはずなんだが…。バンナムのスカーレットネクサスもトーセ開発だが
出来は良かったよ

385:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 01:24:03.33 Q3Jqdfyo.net
GBA版をエミュや互換機でやるのが良いよ
特有の遅延や音質の悪さもだいぶ良くなる

386:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 01:25:23.38 atmcmakX.net
>>220
流石にリアルで10年以上も完結に時間がかかるゲームはむしろギネス記録ものだろう…(FF15から目を逸らしつつ)

387:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 01:30:57.58 KD12loDC.net
>>379
GBAの音楽はハードの限界があるんだから許してやれ

388:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 01:32:25.71 fjkrugMY.net
FF6アドバンスをレトロフリークでやってるが安心感半端ねえ
クリア後も追加要素あるし

389:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 01:43:32.19 jkL+gv2T.net
スーパーファミコンミニでやってるけど巻き戻し機能がこのゲーム向きではないんだよな

390:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 01:47:48.20 aC5VmA1j.net
WiiUのバーチャルコンソールでGBA版も売ってたんじゃなかったか

391:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 01:54:25.12 atmcmakX.net
>>307
これ貼っつけてスクエニにお問い合わせしとくね
>>389
使わなければいいじゃん

392:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 02:07:21.40 H3fxRE6f.net
渋谷さんにはドットはなるべくチープにってオーダーしてるのに、音楽はギターとラッパでイキり散らかしてるのバカの極みだな

393:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 02:16:32.77 Fcot2UQo.net
>>390
売ってる
しかもボッタクリマスターと違って800円
買えるの夏までだぞ

394:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 02:45:25.42 LAGGQGb1.net
>>387
ハード差はしょうがないな、でもやる人はやってたからね
桜庭統 2001~2002年
youtu.be/LnVJcIQL9TU
古代祐三 2001年
youtu.be/QbFbZoS60kY
FF6GBA 2006年

395:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 02:55:50.02 AylEPVYn.net
>>336
俺もそれなったわ。しゃーないからコロシアムで手に入れた。

396:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 03:10:10.18 6Sfbw1vo.net
ff6GBA版良さげなら買おうかな

397:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 03:10:15.82 /YGAN79j.net
夢の中で手に入れたアイテムが消えていく…だから仕方ないね

398:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 03:12:31.56 cjq7ylr6.net
HD-2Dリマスターはいつくらいに出そう?

399:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 03:17:01.59 aC5VmA1j.net
GBA版はタイトルにアドバンスって付いてて別作品扱いになってんだな

400:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 03:29:06.43 JYAcfYVk.net
レトロフリークあるからSFC版の5と6探してみようかなって

401:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 04:04:36.87 vBzaKvIO.net
魔法の並び順固定と空白詰めが気に入らない
ティナとセリフが回復攻撃補助
他のキャラが回復補助攻撃になってる

402:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 04:23:23.80 ohST5Njd.net
現時点でプレイするのけ無駄だと感じたFFはこれが初めてだわ
全く持ってやる気でない・・

403:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 04:36:54.63 SI5RKFU0.net
SFCピクリマが全部製品未満なのすごいわ
ここまでひどいリメイク見たことないレベル

404:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 04:45:03.08 atmcmakX.net
思ったんだがオペラの力の入れようは15で言うメシのモデリングみたいなものでもっと他に力入れるところがあるだろうにとなるな

405:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 04:59:19.35 gteEZx/v.net
FF5も魔法の空白埋めたせいで魔法レベルがわかりづらくなってたな
アビリティで魔法レベル4とか習得してもどこまで使えるのかひと目でわからないし

406:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 04:59:37.58 atmcmakX.net
URLリンク(automaton-media.com)
この有様じゃあ被害が出るのも当然ではないのかとすら思う
いっその事被害者も出た方が開発に身を入れるようになって結果的に会社のためになったりして

407:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 05:05:11.39 /zm4a6Xm.net
図鑑埋めるだけなら負けてもよかったんだっけかな
URLリンク(i.imgur.com)
ハイパードライブ7500くらい食らうからゴゴさんに頑張って貰った

408:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 05:19:07.57 H3fxRE6f.net
被害者は出るべきではない
そしてクソゲーによる被害者も出すべきではない

409:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 05:27:48.11 mZD82oEw.net
そろそろフロータイボールとズー浮いた?

410:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 05:36:06.05 y5ffIPaz.net
やっぱ旧版最高だわ
グラ以外

411:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 07:42:16.01 qLgD21fy.net
カイエンのやはり信用できん女じゃったってセリフ削除されたかな

412:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 07:53:33.16 oNBkJLIM.net
>>398
半年後に発表…してくれんかなぁ

413:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 07:58:33.08 /aijmoVc.net
>>342
6自体が小中学生じゃないと面白いとは感じられないよ
自分はある程度年齢高くでやってて当時は問題なかったけど今の常識でやると幻滅すると思う

414:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 07:59:28.72 5kakB6Cd.net
4・5もだけど飛空艇が操作してて気持ち良くないなぁ
原作だと爽快感あるのに
こんな風に変えたの誰だよ

415:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 08:03:28.48 ARiyTG5E.net
これを買うのが一番の悪手
他に手は色々ある

416:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 08:09:34.05 ZJxsepFN.net
ちゃんと作れや
ただでさえ追加要素削った糞なのによ~

417:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 08:19:40.34 xzkUKJiO.net
削ったのではない
元から追加する気がないのだ

418:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 08:22:04.80 7GsH7Ot2.net
個人的には回避率バグだけ修正したものをそのまま移植してもらえればそれで良いんだ

419:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 08:30:10.98 OkOS4ZmJ.net
ヘイスガの説明が「味方全員」と書いてあるのにデフォルト単体選択とか頭悪すぎない?

420:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 08:34:54.20 c/pICeIs.net
>>391
追加の不具合も奴らにお見舞いしてやれ

421:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 08:37:46.81 0a2nOHSX.net
スマホ版を買ってみたんだが、回復させる時にターゲットの名前だけ表示されてHP表示無いからちょっと面倒だな
回復させる前に誰がHP減ってるか把握してなきゃダメなのは地味に辛い

422:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 08:41:09.40 k+7VhL01.net
『FF14』未体験の人にこそ知ってほしい! 世界中のプレイヤーが増え続ける理由、そして坂口博信氏ら著名人が語る“『FF14』の多彩な楽しみ方” ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
URLリンク(www.famitsu.com)
空を飛ぶ快感
チョコボで空に舞い上がった時が最高の瞬間だった。もちろんマイチョコボを手に入れたときや、
はじめてダンジョンやレイドをクリアーした時なども感動したのだが、その中でも「はじめて飛んだ時」
はヤバかった。新しい世界に入ると(ちょっと面倒ではあるがw)風脈クエスト(※5)をこなしてからの
滑空である。なので、駆けずり回った大地を飛ぶことの快感を何度も味わうことになる。そして、
その度に空の高みから見下ろす風景の変化に驚き、一段と美しく違ったものに見えることに感動する。
「飛ぶ」って素晴らしい。

ピクセルリマスターのスタッフに坂口博信の言葉を見せてやりたい
FFで飛空艇の気持ち良さって大事な要素なのに

423:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 08:47:29.71 9A+mP3WB.net
>>422
ファンと話し合った結果車を飛ばす事にしたとか言ってる会社だし坂口博信の言葉みてもなんも感じないぞ

424:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 08:55:17.28 EABobr2J.net
4以降全部に言えることだがSFCから良くなったのって解像度ぐらいのもんで
むしろピクリマ→SFCの順でプレイした方が進化を感じられるな
睡眠解除時のバクとか細かい演出凝ってたり必殺剣の名前変えられたりもするようになるよ!

425:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 09:07:15.88 bsvuBC5U.net
>>423
見えないレールに沿って車を飛ばすオープンワールド(笑)作る会社だしな
もうどうしようもないのは誰の目にも明らか

426:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 09:17:09.91 D560QfvD.net
PSP版はどれもよくできてた

427:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 09:25:02.75 uPZRXprI.net
>>422
こういう宣伝が別ゲースレを荒らしてて嫌いになったわ

428:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 09:29:37.22 9onn6a6q.net
派生タイトルで飛空挺操作できるのはWOFF 、零式、12RW、レジェンズ光と闇、ぐらいかな

429:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 09:32:29.25 hylQNDwE.net
>>424
解像度高くなったっつっても
ピクリマの場合画面スカスカになっただけな気が

430:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 10:20:31.02 U95/f+5g.net
マグナローダーズ赤がいると逃げれるみたいだけど5戦全部逃走って可能?

431:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 10:23:33.11 zy5aiL44.net
着地ミスってゲームオーバーwwww

432:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 11:00:47.77 /AbSPGaK.net
ディスク版はテンポがね

433:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 11:01:08.81 P6AEkt8e.net
>>427
なんたって14はアムウェイだからな

434:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 11:11:42.29 cM1tpmBP.net
いちいち反応すると調子に乗るから無視

435:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 11:21:02.64 zPaODdFj.net
オメガW、カイザーいないんか

436:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 11:29:59.74 vBzaKvIO.net
オリジナルでは逃げられなかった雑魚から逃げられるようになってた

437:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 11:40:17.90 peXvPhXi.net
旧スマホ版を持ってるけどこれ買う価値あんの?
旧版のドット絵は不評だったけどピク版と比べると背景とか遥かに綺麗なんだが

438:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 11:42:46.16 i0McRSDX.net
>>437
旧版はキャラドットだけ叩かれてた印象あるけど背景とかその他は普通に綺麗だからな
そのキャラドットもやってれば全然気にならなくなるし、ピクリマは買わんで良いとおも。
個人的には戦闘のコマンド窓せり上がりも好きよw

439:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 11:43:29.73 K3SpIwM9.net
スクエニはもうリマスターすら当たり外れを祈るレベルの会社になったんだな...

440:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 12:07:13.97 peXvPhXi.net
コマンド入力はコンフィグで全面表示にできるからせり上がりは使わなかったな
ATBゲージがちょっと見にくくて素早さが全員高いとすぐにターンが回ってきて意味不明になる

441:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 12:08:24.07 XY0xNX7k.net
ナルシェでシャドウ離脱しない(仕様?)
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

442:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 12:10:06.59 XY0xNX7k.net
敵増援メッセージのタイミングで、必殺剣 牙 を使うと全体攻撃になる。
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

443:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 12:12:58.35 XY0xNX7k.net
チョコボ操作時、海の境目に行くとハマってしまう。
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

444:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 12:15:14.68 nbJMbV/8.net
>>443
うーんうーん(´;ω;`)…酔った

445:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 12:15:18.16 XY0xNX7k.net
ティナ混乱中の行動で、もどるが表示される。
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

446:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 12:19:33.35 XY0xNX7k.net
タマの鈴複数人が装備しても
一人しか回復しない?
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

447:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 12:21:16.92 0JhChj9L.net
>>445
トランスして戻るをしてオートにすると、戻っててもオートでまた戻る→ミスになるな

448:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 12:23:45.20 0JhChj9L.net
ピクリマ明らかに見えてる地雷だったから、2000円でわざわざ地雷製品買って文句言うなよって思ってたけど
このスレのバグ一覧見てるとなんか腹立ってきたw

449:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 12:26:06.32 XY0xNX7k.net
カイエン不動ムーンウォーク
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

450:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 12:31:41.39 aC5VmA1j.net
>>446
タマの鈴を何人に装備しても、HPが回復するのは装備してるキャラの中でPT画面の一番上のキャラだけだな

451:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 12:38:39.49 wmQcCTjS.net
URLリンク(i.imgur.com)

452:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 12:40:46.67 D+O0pnui.net
>>450
複数装備を想定せずに
回復したらそのまま処理終了みたいな感じに組んじゃってるんだろなあ

453:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 12:44:33.32 CEbJXkZ5.net
キンタマの鈴(゚∀゚)

454:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 12:55:01.49 vBzaKvIO.net
発売記念割引が無いスマホ版は悲惨だな
定価2200円で買わされてコントローラ非対応で操作性悪い

455:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 12:56:40.78 kPiEN3ha.net
前にユーザーを裏切った4、ネクロフォビアが無に消えた5、
6はカオスを超えた何かが起きるのかと書き込んだがこうなるのね‥

456:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 13:01:32.03 vBzaKvIO.net
バグリマ共通の仲間加入離脱ルーチン使ってるせいでバグった

457:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 13:04:44.98 D560QfvD.net
オペラ綺麗にするよりも
オペラまるまる飛ばせるようにしてほしかったわ
イベント長すぎて退屈やねん

458:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 13:07:17.68 D560QfvD.net
アイテム増殖バグがなけりゃ
まじただの糞ゲーだったわ
ライトブリンガー増殖して最強になれるってのは評価点だな

459:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 13:15:42.89 vBzaKvIO.net
トロッコ脱出シーンも無駄に背景凝ってた

460:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 13:17:35.82 oNBkJLIM.net
>>449
というかね、よく見ると普通の移動中も微妙にツツーっていってる
マップスクロールとキャラの動作が微妙に上手く噛み合ってない

461:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 13:18:56.17 GdSYqJz6.net
何で毎日毎日こんなに出てくるんだ?

462:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 13:18:59.31 oNBkJLIM.net
バグでラグナロクとラグナロックの両立もワンチャンできそうやな

463:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 13:26:07.28 joKyhF90.net
>>460
4GBAみたいだな
あれも通常移動がおかしかった

464:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 13:29:05.87 aC5VmA1j.net
これはバグか仕様かわからんけど
ゲーム起動後、タイトルに戻ってロードする回数が増えるたびに、ロードに掛かる時間が伸びていく

465:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 13:33:49.91 atmcmakX.net
URLリンク(twitter.com)
音楽ピクリマ版か?
(deleted an unsolicited ad)

466:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 13:35:21.59 HG3Qja2H.net
これってソフトで出してたら回収案件だよな
どうせアップデートで対応できるし取り敢えず出しちまえ感がすごい

467:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 13:37:28.14 57sdwuKo.net
>>465
どう聴いてもPS版では

468:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 13:37:53.91 XivzMlCl.net
こんな大量のバグを出しておいて、オペラだけは謎の拘り
ムービの合間に時々操作するゲームを作ってた時代から、何も進化してないな

469:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 13:39:28.16 yi3zGMO6.net
アプデが遅い👺

470:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 13:47:04.76 JxKlx68n.net
>>462
すでにラグナロックとオーディン/ライディーンは未所持装備があるから両立できるだろ
え、スマホ版はできない?知らんがな

471:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 13:49:35.73 57sdwuKo.net
>>468
こだわりつってもカメラアングル完全固定だしあれただのプリレンダなんでは
あんなんだったら普通にドット絵で描けよと

472:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 13:55:09.30 JxKlx68n.net
>>464
5からそうだけど
キャッシュため込みまくってんだろ

473:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 14:02:18.97 wAdHR//B.net
>>471
SFCの拡大縮小回転機能も使えないんですよ…もう30年近く前のゲームすら再現できない…

474:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 14:14:57.47 zPaODdFj.net
相変わらずバグだらけらしなw

475:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 14:33:52.53 BuES51wu.net
ぉもろい

476:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 14:36:28.42 zJBT+eH2.net
やはりGBA版は最高なのである

477:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 14:36:34.89 JxKlx68n.net
カイエンの夢イベントのあと正宗が手に入らないは草
マジで何も考えずに作ったんだろうな

478:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 14:38:39.93 ohST5Njd.net
プレイするたびにアレ?って思い
一日経ったらバグ報告が鬼のようにくる
それがFF6ピクセルリマスターです!

479:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 14:47:00.83 81WycpmN.net
正宗はSFCでも入手メッセージはなく、装備されるわけでもなくアイテム欄に追加されるだけだったからね。
でも奥さんと息子の化身を…イベントシーンでも床に剣刺さってるのに…
旧作の制作に関わったスタッフは誰もいないんだろうか?
あとピクリマスタッフは1回でもいいからFF6を通しでクリアしたんか?

480:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 14:48:56.66 Rm9CGjU2.net
>>477
カイエンが見たのはやっぱりただの夢で気のせいだったんだよ

481:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 14:52:22.99 JxKlx68n.net
アレクサンダーの魔石は夢だけど夢じゃなかったんですね

482:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 15:01:05.43 SXW17Lhm.net
ゲーム売上ランキングみたいなの流れてきてさ
1位エルデンリング PS4+PS5
2位ポケモンアルセウス
3位ソフィーのアトリエ2 PS4+Switch
ってなってたんだけどアトリエはいつの間に人気のゲームになったんだ😲

483:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 15:11:41.70 57sdwuKo.net
>>477
これ仮にアプデで直したとしてもクリアしちゃってたらもう取り返しつかんよねえ

484:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 15:11:56.55 ohST5Njd.net
バグだらけのFFがランキングに入るとでも?
ソフィーはアトリエの中じゃ一番の人気キャラで投票じゃ1位を獲得したキャラだし
2となるほど投票数を得たんだしそりゃ”人気”あるだろうよ
バグつぶしてやっと100以内に入りそうなFFピクセルリマスターは今の所ランキング外だろうな

485:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 15:13:16.03 yi3zGMO6.net
アトリエ人気はライザの太もものおかげだろう

486:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 15:15:29.76 3nwABnU6.net
逆に修正アプデ前に買っておかないと!

487:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 15:18:26.07 kPiEN3ha.net
政宗の為にクリア毎にカイエン夢イベントが復活する流れかな

488:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 15:19:38.70 JxKlx68n.net
>>483
正宗自体は限定品でも何でも無いから、そうはならねぇよ。コロシアムで簡単に手に入る
そこの問題じゃないんだよ

489:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 15:27:46.56 57sdwuKo.net
>>488
うんあのイベントで手に入ることが重要
それがもう取り返しつかないっていう意味

490:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 15:31:48.64 GnJPtKqY.net
>>422
FF14を「楽しい」と感じてしまう人に言われても、ちょっとな

491:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 15:45:05.16 0a2nOHSX.net
バグのアップデートのアナウンスはまだなのか?
こういうのはスピードが大事なんだが
本当にやる事成す事が出来ない連中だな

492:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 15:54:47.72 zy5aiL44.net
作り終えたのでもうあとはなんとなくでやるんだろ

493:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 15:57:48.59 JRlM5AYO.net
アルテマウェポンのBGM終わってんな…
なんでベースラインの主調が激しくなってんだよどのシリーズも

494:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 16:00:12.70 DC/EWwFD.net
ただでさえ神格化してるユーザーが多いタイトルなんだから、
5000円でもいいから皆が納得するクオリティで出して欲しいわ
まあそれなら回収できないんだろうけれど

495:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 16:01:09.90 hnXOXwwg.net
他はフリーズ以外はまあまあ笑えるからともかく、正宗の件は流石に幻滅したな
2か月も延期した結果がこれかよ…

496:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 16:01:26.92 50tLntHz.net
獣ヶ原ってモンスター図鑑に載ってないと出ない?
遭遇したはずなのに登録されてないんだけど粘れば出るかな

497:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 16:17:00.80 57sdwuKo.net
>>491
「慎重に調整を行い、入念なデバッグを行うために延期」したことになってるのに
即修正アプデしたらみっともないじゃないですかー
とかいうバカバカしい理由でしばらくアプデこんかもな
常識的に考えれば一刻も早く修正してまともな状態に持っていくのがスジだが
ひととおりリリースしきったし今後は完全放置の可能性すら充分にある

498:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 16:19:59.82 9BFhIdMS.net
バグが出るたびにスタッフに修正のお願いするの大変なのでまとまってから修正の企画出します
ユーザーへのお知らせもその企画が通ってからです

499:名前が無い@ただの名無しのようだ
22/02/28 16:20:45.19 JxKlx68n.net
実際これアプデして欲しいか?どうせ何かが追加されるワケでもないし
もういいんじゃね。ピクセルリマスターはもう終わったんだよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch