【無課金】FINAL FANTASY Record Keeper Lv2836【FFRK】at FF
【無課金】FINAL FANTASY Record Keeper Lv2836【FFRK】 - 暇つぶし2ch300:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 11:24:55.95 jk7+dVXfM.net
今のユフィはチェインとバーストを持ってアウアウアーしてた方が強そう

301:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 11:25:55.71 05D19I2T0.net
>>295
それの総数それぞれどんだけよw

302:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 11:48:57.83 XVUGmK6Rd.net
ユフィは明鏡止水だけでエアリスに傘が出るまでヒーラー兼アタッカーとして自分の7パのレギュラーだったなぁ

303:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 11:55:28.56 9NZG+qwDa.net
ここでユフィは最強召喚獣ティーダに敵うわけないと言い続けた成果があったな
ザ忍者のエッジやティーダとは差があって当たり前

304:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 11:58:14.09 nz52sC3Ja.net
ユフィは土弱白オーディン、絶夢、覇竜で採用した
弱い印象はないなあ

305:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 12:19:51.78 Yx3scOes0.net
ケルガー持ってりゃ採用しなかったろ
水物理でトップだったのが落ちぶれたって話だから7縛りとはまた別だ

306:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 12:24:19.10 Qflt39D10.net
そもそもなんで水忍者で競合させたんだろうな

307:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 12:27:23.15 0CfxMOfJ0.net
>>300
そりゃ弱体化した訳じゃないからな
あくまで専アビが弱いだけで忍者自体は元々優遇されてるし
ユフィ専アビの特徴
・分身1つ以下ならあのロックやフリオより弱いのに追加効果なし
・分身2つなら8ヒットだが1発0.84倍と★6忍者アビは勿論オファ以下の低倍率
・専アビ本体に分身が付いていないので他で付与する必要がある
・素早さが売りの忍者なのに待機がクソ長い(エッジの約2.5倍)
・レコボは物魔両刀タイプなのに専アビは物理だけ

308:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 12:28:23.77 rntFb4/Aa.net
パインが強すぎてユフィ解雇

309:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 12:30:01.07 CFpLwKme0.net
>>266
サンクス!マテ交換してくる

310:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 13:18:20.19 hly74BZ/p.net
絶夢7クリアできたー!
狙って無いけどソルジャー縛りで、アンジール絶が何気に生きた。
7ひたすら強化しまくったから他はこれから。

311:280
20/10/20 14:04:58.02 JP8RKTIf0.net
>>281、282
はえ~こんな機能あったんだ。サンクス

312:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 14:13:59.37 xu/S1OhPM.net
超錬でみたほうがいいだろ

313:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 14:28:03.76 u6aRPO7p0.net
>>303
悪口にしか見えないんですが…

314:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 14:46:35.71 GTXlRgyAM.net
エッヂ、ユフィ、キロス
どこで差がついたのか
慢心、環境の違い……

315:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 14:56:28.12 KfMz1zDe0.net
キロスさんももうすぐ専用貰うからな
ユフィは草葉の陰で泣いてるだろうよ

316:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 14:56:51.67 anjjShKC0.net
7で地使えるのはでかいよ

317:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 15:03:15.66 x4oHWUiK0.net
>>309
>>303はユフィ専アビのわるいところをあげてるんだからその感想は当然だよね

318:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 15:06:16.51 eHNVlNbZ0.net
キロスなんてどうせ遠距離の氷闇5連だろ

319:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 15:10:31.73 x4oHWUiK0.net
キロスは今週ある8イベでシンクロと専アビ追加されるからまた強くなるね
専アビ次第では今まで通り覚醒と超絶だけの運用でもまだまだ使えそう

320:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 15:14:15.16 rntFb4/Aa.net
ウォードがばける!!

321:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 15:28:27.15 tuu4mLRid.net
エッジはシンクロしか無かったから、フェスの22連ガチャの選べる覚醒を取って、交換所で弱点ダメアップ閃技取って、さらにスタンプで纏閃技もらった
んで、後になってシンクロアビ2回で追加纏いできるタイプやと知った
纏閃技なんか選んで無駄やったかもしれん…
けど、ほぼ完全体にしとけばまだ倒せてないイフとシヴァも多分行けるよね?4の絶夢も8割しか削れなかったけど、エッジさんなら無双してくれるよね?
そう思う事にしよう

322:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 15:48:08.95 Qflt39D10.net
>>317
全く自分と一緒のことしてて笑った

323:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 15:52:16.72 V6TZZrzea.net
信じろ神を

324:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 15:53:31.13 KfMz1zDe0.net
イフシヴァゼロムスで良ければ余裕やろエッジなら
エッジシンクロの左アビのゴミっぷりは笑うけど

325:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 16:00:52.01 S/PimZYV0.net
エッジは赤ジャケ時代から、担当者のうっかりミスが多いキャラなイメージだわ
効果を盛り過ぎたり、倍率を高くしすぎたり

326:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 16:11:59.05 UnekP+SZa.net
>>317
イフシヴァ絶夢だったら覚醒なくてもシンクロで十分活躍できてダメアップ閃技もあればなお良しと、優しくない事を言ってみる。
でも白オーディンだとシンクロだけじゃなくて覚醒も欲しいよ。あと覇竜はシンクロ覚醒併用して覇竜狂式突破したよ。

327:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 16:32:22.77 0+Xs58vn0.net
>>310
開発の無計画、好み、うっかり、ヌケサク・・・・

328:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 16:42:01.55 spBhhNws0.net
>>321
いやいやいや
凶切り覇に比べればかわいいもんだろ

329:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 16:46:39.70 9T3v27hf0.net
>>317
エッジは6閃して一回忍術打ってそのあとシンクロして忍術打つとそれだけで重複纏するから魔石星6とか白オーディンみたいな剥がしてくるやつらにはめちゃ重宝するで。
シンクロのみだと剥がされてるブランクの時間ができる可能性できる。
ということで君のやったことは無駄じゃない。
リディアとかのタイプもそうやね。

330:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 16:55:34.45 C5/e8TF3M.net
なおダメup6閃あれば全く使わない模様

331:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 16:58:19.85 wnWCx8xDM.net
カンストするでなw

332:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 17:01:20.29 Qflt39D10.net
>>326
きついレス

333:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 17:04:08.97 /MFxdq9N0.net
ダメup6閃1回しか使えないから!でどうよ

334:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 17:11:14.79 IydaQi4Id.net
白オーディン80%削るまで活躍するから…

335:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 17:17:32.29 0CfxMOfJ0.net
エッジシンクロは覚醒超錬しなくても長期戦に使えるってだけで
わざわざ2枚を3枚にする為に纏い閃技は使わないな
6魔石以外は1枚纏えれば十分だし

336:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 17:20:55.51 zB/UfR2ma.net
今でこそエッジ暴れてるけど
シャドウやユフィが鬼追撃の絶2で暴れてる中でゴミ絶2渡されたんだよな

337:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 17:25:06.85 Th2y+4YW0.net
>>317
シンアビ3回な
別に悪い選択じゃないで
シンクロだけだと火力マックスになるまでに3ターンもかかっちゃうわけだし

338:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 17:32:50.90 tuu4mLRid.net
と、とりあえずさ、俺の完全体エッジは強いって事で異論はないよな(震え声
とにかく使う側が下手やからさ、本体を少しでも強くしとくに越した事ないやん
リヴァは倒してるから次はイフボコボコにする準備は整ってるし
ウェ、ウ�


339:Fイトでいいよね…



340:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 17:40:14.98 v85CpJ9la.net
>>332
しかも☆6魔石纏い必須なもんだから暫く出禁(1年)

341:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 17:45:29.86 Th2y+4YW0.net
エッジは纏い全盛の中であの覚醒だから割とクソ扱いだったよね
でも纏いが無い分効果は盛られてるから纏いと壊れ専アビが来て一気に伸びた

342:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 17:53:13.21 YcO+uqtUa.net
>>334
異論なし

343:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 17:55:42.19 TMlz2WkvM.net
ウェイ系は魔石6やっとるのか

344:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 18:06:59.63 Ftz3MpMkH.net
エッジは今でも物理だとそこまで 魔法だとエースアタッカーだな

345:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 18:13:15.10 xTl9UrXya.net
エッジ装備何もないからエクスカリバー投げで止まってるわ

346:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 18:13:34.57 KfMz1zDe0.net
エッジ越える物理そんなおるか?水はもちろんだが炎雷もエッジスタメンだわ

347:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 18:14:19.17 Th2y+4YW0.net
忍術にろくなアビ無かったとこにあの専アビだからな
でも今後魔法ダメアップとかのバフが増えてくと頭打ちで暫く伸びない気もする
それでも断然強いけどね

348:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 18:20:01.26 rJCGgZZ20.net
物理でも強すぎな
短縮いらんし追撃あるしクリ以外のダメアップある
覚醒比較でエッジに勝てる物理がどれだけいるかね

349:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 18:24:55.63 rE5OLSvLa.net
エッジ教に入信しますだ

350:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 18:25:44.07 Th2y+4YW0.net
総合力の問題ちゃう
覚醒はいいがシンクロが実質纏うだけだし

351:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 18:39:42.79 4qy5I0s/0.net
ディリータも覚醒強いよな

352:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 18:55:38.56 zi3mAaezd.net
各属性トップアタッカーと比べりゃ流石にエッジは劣るけどな
複数属性でそれよりちょっと劣るくらいの強さなのがヤバイんだけど

353:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 18:57:21.89 rE5OLSvLa.net
みんなも入信しようよエッジ教
幸せになれるよ!!
え?選べるで�


354:o醒貰ってない??



355:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 18:57:25.04 YcO+uqtUa.net
>>346
覚醒超錬と超絶2で短縮追撃かつ限凸祭りで
うちの完全エースですわ

356:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 18:59:17.49 4Bg8mzA80.net
エッジ覚醒、フェスの選べる22連の本体で手に入れる幸運だったけど弱点閃技もらうレンズが無くて使わずじまいだわ

357:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 19:03:15.54 KpU2FLa/d.net
2絶夢やってみたけど意外といける
30秒で残り6%
ミンウ専アビ作ってつめれば30秒切りもいけそう

358:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 19:06:52.26 rE5OLSvLa.net
今見たら★5フラグすら解放してなかったうちのエッジ神

359:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 19:09:10.85 Th2y+4YW0.net
2は覇竜もHP低い上に何か軽減率も低いみたいだから
絶夢30切れるなら覇竜も倒せるはず
魔法パでフルブレ無視してゴリ押し最高や

360:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 19:17:09.80 FMUnWbBd0.net
>>349
デリタを超錬するとか漢やな。

361:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 19:20:23.77 R27ayaPhM.net
いつぞやのカルディア応援チケットは神だったよな
あれでエッジシン覚持ってないやついなくなった訳だしw

362:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 19:22:19.26 FMUnWbBd0.net
>>355
それ関係なくエッジシンクロ覚醒は無理やり揃えたわw
あれでエッジシンクロ覚醒とギルバート3つとも当てた引き強とかおるんやろ。

363:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 19:22:29.35 XW+xSTR+0.net
水ならノエルも強いね
確定3連で弱体も出来る。

364:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 19:28:13.11 XW+xSTR+0.net
エッジはなんで6連で3属性で物魔で分身付なんだよ 4連が妥当。基準おかしすぎ

365:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 19:38:38.48 ouDykADja.net
レイラシンクロ「(あ、あれ?まったく話題にされてない)」

366:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 19:46:50.10 KpU2FLa/d.net
>>353
まじすか
なんか絶夢いけてりゃ覇竜もいけるって話よく聞くな
4が27秒で7が31秒で倒してるんだがこっちもいけるかな

367:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 19:55:46.01 WSNlMgI30.net
ゴルベーザみたいにエッジもTAドレコ欲しかったな
今の姿で強いと違和感ある

368:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 19:55:55.39 blSH8bg20.net
ノエル確定3連じゃなくね?水覚醒マジでゴミやぞ

369:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 19:57:26.22 Th2y+4YW0.net
>>358
ヴィンセントとかもそうだが物魔両刀は修正入って一気に優遇組になってるな

370:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 19:59:35.42 gZ4Eohk1a.net
ヴェイン…

371:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 20:01:17.98 XW+xSTR+0.net
>>362
水で氷を使うとイイ感じ

372:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 20:02:29.88 bkJC+ymV0.net
URLリンク(i.imgur.com)

373:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 20:03:22.52 JG6JJ5r4K.net
エッジ用に忍者★6の炎か雷アビ実装するかと思ったら
専用アビ爆盛りしてきたもんな

374:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 20:04:05.87 KpU2FLa/d.net
URLリンク(i.imgur.com)
よっしゃ7も30秒切れた
2回発動運ゲーだったが
このゲームはこの辺の調整うまいと思う
セフィロス奥義かザックスLBあれは確実に30秒切れるのにないから運ゲー

375:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 20:04:41.07 tuu4mLRid.net
っしゃ~今からエッジ神でイフぼこってくるわ

376:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 20:05:38.72 DxU9egYZa.net
スゲーなお前らw
もう惰性でスタミナ消費してフェスでガチャ回すだけのゲームになってしまったわw

377:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 20:07:52.85 blSH8bg20.net
ミストの村復興にも尽力(こっちがメイン)

378:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 20:09:20.46 ssPtQxoed.net
エッジはシンクロもってなくて覚醒だけなんやけど専アビ取る価値ある?

379:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 20:12:09.41 L84MnnmjM.net
そんなこと言ってるやつには価値ないから気にしないでいいよ

380:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 20:17:37.58 P51OVncf0.net
レイランドゥシンクロ欲しい水弱体化捗る

381:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 20:21:06.96 9nkCf3jc0.net
>>346
ディリータめっちゃ強いよな
シンクロも強いけど覚醒だけでも十分強い

382:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 20:24:52.77 Nv/wbH7t0.net
レイラシンクロハッピーで出たけど追撃確定、待機なしで色々と自己完結してて
明らかにフリオさんより強いな
超絶も覚醒も良い物もらってるし

383:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 20:34:30.83 tuu4mLRid.net
イフリートさぁ、アタッカー3人バーサクにするとかないわぁ
ちと予習不足だった
火柱は召喚で一気に倒して蘇生させた方がいいかな
本体だけならマジでエッジの火力だけでも削れそうな感じではあるけど

384:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 20:35:58.74 YcO+uqtUa.net
>>354
魔石5の時のバッツさんみたいなもんよ
白おでん4属性撃破にめちゃくちゃ助かった

385:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 20:37:45.35 AWiHpku9M.net
ディリータも出世したもんやな
平民出のくせに貴族に取り入って偉くなって

386:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 20:43:18.53 Nv/wbH7t0.net
>>377
覚醒一本のティーダでちょうど良く削りきれる耐久だからな
完全体エッジで殴ってるようじゃ
ペインレベル上がりまくってバーサク祭り、限界突破祭りよ

387:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 20:44:06.19 fDxMHh6xa.net
ラムザアルマオル爺以外は、みんな平民よ

388:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 20:56:19.27 KpU2FLa/d.net
URLリンク(i.imgur.com)
うーん惜しい
ミンウ専アビなくてもいけそう
いくつか絶夢やって思ったけどゲージ足りないからみんな2個か3個くらいしか必殺使わんな
真奥義はめっちゃはまりそう

389:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 21:02:25.07 jPSIn1Ga0.net
>>372
白おでんで大チェインあるなら覚醒と専アビだけでいいぞ

390:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 21:12:50.83 rmyg0yvL0.net
おでん挑戦したいんだけど、蘇生覚醒一個もない
どこか行けるとこある?

391:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 21:14:03.77 NPkJR2eaM.net
ケットとかで固定回復あれば、デスや死の宣告しない属性ならいけるんじゃね

392:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 21:16:04.14 iCFwFul80.net
リレイズでいこうぜ

393:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 21:17:25.40 Yx3scOes0.net
何回も選べる機会あったのに、何選んできたのって責められるレベル

394:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 21:23:30.57 rmyg0yvL0.net
最近復帰したんや

395:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 21:30:07.18 e5gnaMOwM.net
ジョブシリーズチケット回して、ウララ覚醒とったらいいんじゃね

396:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 21:34:40.29 5zK7nfJfd.net
結果論で語る奴は本当アホ

397:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 21:38:52.69 blSH8bg20.net
選べるで回復覚醒取るのちょっと躊躇うしな

398:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 21:45:58.70 4Bg8mzA80.net
地味に石版が50切って焦ってる

399:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 21:53:10.28 fB5maFtnd.net
フェスで白オデン2種倒せるようになったからしばらくお休み
次の強化はシリ属更新かー
減衰緩和とかまだですかね?

400:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 22:08:18.02 rE0MsYPqM.net
覇竜出揃ったらくんじゃね
知らんけど

401:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 22:15:06.18 fDxMHh6xa.net
この先、どうするんだろうな
シリ縛りの次ボスと属性縛りの次ボスが交互に追加されるだけ、とは思いたくないな

402:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 22:15:40.01 XL2gu1yiM.net
次は魔石7だろ

403:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 22:20:41.54 fDxMHh6xa.net
魔石も、属性じゃなくてジョブ縛りとか混ぜてくれたらいいのに
と思ったけど、はるか昔に深淵でやったか

404:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 22:21:16.79 0+Xs58vn0.net
>>395
といっても、すでに何年それが続いてるっけ?
6年のうち半分以上はそれじゃね?

405:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 22:29:37.17 FMUnWbBd0.net
>>395
シリーズ縛りと属性縛りの2本路線は変わらんだろうよ。
次は属性縛りが追加される。おまいら白おでんはほぼ終わってるやろ。

406:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 22:31:40.59 CPQQQGuH0.net
年末に魔石だろうな

407:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 22:39:38.04 0+Xs58vn0.net
もう一つあるとしたら、クリタワ路線かねぇ
課金基準で作られたら、無課金はめでたく死亡するけど

408:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 22:43:40.91 FMUnWbBd0.net
>>401
それを課金者から搾り取れる難易度で作らないと意味がないよ。
これまでのクリタワは所詮無課金でも全部楽勝の難易度しかなかったわけだし。

409:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 22:49:11.63 EWeH0DOL0.net
クリタワはオペオムに先にコンテンツ化されたからもうやらんでしょ
ヒスクリのBGMはパクったくせに

410:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 22:52:12.42 blSH8bg20.net
春実装(予定)のラビリンスってやつはディシディアの輸入なんだよな どの層も楽しめますって言い方がレコダンを思い出すが

411:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 22:53:11.17 4UmGGqbPd.net
ガチでやる気ねえなDena
ポケマスは海外のやつらまで炎上してるしw

412:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 22:58:43.77 vHMT0spba.net
>>384
マジレスすると、24に補助とリレイズアビ白魔置いて白を死なせれば普通に乗り切れます

413:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 22:59:15.62 nJOuyZpk0.net
次はシリーズ属性縛りで揃え直し要求がくるよ

414:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 23:13:49.66 AmTQS45va.net
ダークオーディン白オーディンと来たから
次は灰色オーディンか

415:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 23:15:57.54 tuu4mLRid.net
イフリートついに倒せた!
色々とレスくれた人たちありがとう
途中から3人が床ペロしたから諦めかけたけど、例の奴が最後1人で削ってくれた
結論 「 や は り エ ッ ジ は 神 」

416:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 23:21:04.80 ocTU074V0.net
やっと白おでん&絶夢が全部終わった
絶夢は30秒切れてないところはまだあるが…
フェスで何だかんだ強化されてたんやな

417:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 23:28:30.61 XL2gu1yiM.net
無課金でもそこまで行けるのか...すごい

418:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 23:34:02.62 y0vGeCOu0.net
ストーリー的におでんはもう来ないと思いますが、あるとしたらRK的には【煌虹】騎士王とか【廻沌】騎士王とかになりそう

419:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 23:41:13.12 iCFwFul80.net
ff3には白と黒との合体召喚があるな

420:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 23:47:28.54 4Bg8mzA80.net
今更な質問で申し訳ないが、必殺技の効果に○○アビリティのダメージアップと書いてあるのと、○○アビリティブーストは重ねられるの?

421:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 23:48:53.26 rE5OLSvLa.net
>>409
崇めよエッジ神を

422:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 23:49:00.56 5unAxcaQ0.net
>>413
あったあった
バハムルとかは分かるけどいまだにオーディンはなぜカタストなのか分からん

423:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 23:51:24.67 05D19I2T0.net
新しい高難易度来る前にラビリンスダンジョン?とか言う新要素来るから、しばらくはそれでお茶を濁すんじゃね?

424:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 23:52:41.19 fw2XIcRQ0.net
>>409
おまえのエッジものすごくつよそうだな

425:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 23:53:24.66 bkJC+ymV0.net
次はナイツオブラウンドだな
一人づつ出せば半年もつやろ

426:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/20 23:57:32.98 CPQQQGuH0.net
>>414
アビリティブーストは重ねても効果高い方が優先だけど
○○ダメアップは関係ない

427:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 00:15:06.41 4HRIYj+J0.net
>>420
ありがとう
という事は、パラセシのブレイブのアビリティダメージアップと覚醒のアビリティブーストは両方使う意味があるのか
覇竜の第2フェーズ最初に�


428:uレイブ使う価値ありそうね



429:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 00:20:25.44 kvoYtCma0.net
>>418
往年のふかわりょうみたいな言い方

430:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 00:22:31.37 XDwC4ot70.net
ティファのストライカーモード、バフとしては一級品に見えるけど話題には出ないね
使った事ないけど…

431:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 00:28:18.92 wc4b173T0.net
アビブー+短縮は覚醒でありふれたレベルになってるからでは
上にもあるとおりアビブー重ねられないので

432:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 00:33:28.06 3igiU/sW0.net
>>412
なんかタマムシみたいだな…
>>423
閃技使ったけど効果が実感できた事はない

433:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 00:44:45.39 8hL7g1Jg0.net
>>421
超絶2 黒魔法ダメアップ中
覚醒 炎アビブー
開幕纏いのエースで試したけど1.3×1.3の1.69倍だったからセシルも同じなはず

434:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 00:45:23.00 T2QklsAf0.net
>>416
カタストロフィの略 おそらく

435:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 00:47:25.75 peaG4RhY0.net
何の略かわからんという話じゃなくない?

436:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 02:52:43.70 x79P3VB20.net
>>368
いいなー
俺もエアリス覚醒欲しいわ
ウララ覚醒一人でもヒーラー足りるかな?
覚醒は持ってるんだが

437:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 07:08:38.76 XvUYWbaXd.net
>>429
エアリス覚醒なんてもってないぞ
☆6閃技とイノキュアだけ
あとはデシに持たせた天使の歌とエアリスがウルキュア
逆に言えば30秒程度しか耐えられないから30秒で倒すしかなかった

438:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 07:24:45.88 Feuwyc5xa.net
絶夢は57零式あたりは30秒切れれば白覚醒はいらんかもなぁ
アタッカー白短縮超絶共に有能なシリーズだし
14も魔法で揃えれば猫のブレイブでも足りたしな
ただ57は長期戦覚悟なら白覚醒あっても辛い

439:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 07:33:05.59 XvUYWbaXd.net
たしかに
昨日上ではった2もヒルダは6閃技と絶1のみだわ
2はギガースの存在がでかすぎるんだが

440:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 07:47:39.16 Feuwyc5xa.net
つかウララもアルブムと物理クリ確バフありならオーラーレ使ってた方が短期決戦なら強いからなぁ
長期戦しかできない人は覚醒超練しちゃうんだろうけどw

441:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 08:16:42.70 /Vwkw8PFM.net
>>431
他にも2,4,6,8,12,13は白覚醒いらなかった。
30秒切りならなんだかんだで回復間に合っちゃう。

442:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 08:40:04.72 sBNUEGFia.net
11はヒーラーにふみとどもリジェネガもないから回復覚醒ないとキツイな

443:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 08:42:04.33 ouqZcr08a.net
絶夢なら30秒切りほとんどしてないけど白覚醒使わない方が多い、というか持ってない
覇竜になって白覚醒無くて全然勝てないけど

444:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 08:43:31.87 ySwHyX/mM.net
あるんだよなあ

445:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 08:52:32.39 Igmg4p//0.net
そもそも白覚醒で欲しいのなんて蘇生部分だからな
確定死亡がなければ覚醒なんて使わないし

446:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 08:53:35.88 x79P3VB20.net
>>430
動画とか探せばあるかなー?
HP1にする技とか
焦ってつい回復してしまう

447:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 08:53:38.46 fB6ZWOccM.net
ウララ覚醒は超練オススメやぞw

448:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 08:56:43.63 Feuwyc5xa.net
超絶2アフマウはケットと相性いいからなぁ
ケット超絶2でリジェネガふみとど補って覚醒でアレグロと魔神歌いながら回復してくれるからアフマウ心置きなくホーリジャ連打で短縮撒きながらゲージかせげるからなぁ

449:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 09:09:29.61 e60JVViXM.net
1、9覇竜は白覚ないけどなんとかなったよ。1は助っ人モグ、9はヴァニラの短縮超絶使ったけど

450:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 09:17:38.13 VvtuIP+Ra.net
マウは絶1も中々

451:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 09:25:35.99 XvUYWbaXd.net
>>439
フェーズ移行時とか攻撃してこないとこけっこうあるし1フェーズ目の継続ダメ消しておけばふみとどまってからの回復で大丈夫
あとはアルテマビームをできるだけ飛ばす
エアリスのウルキュアはデシ回復、クラウド暗闇解除、ザックス麻痺解除の三回だけであとはホーリジャでゲージとチェイン数稼いでた
動画はわからん

452:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 09:57:41.91 wDZf6nt00.net
下手っぴな俺はウララ超錬してるわ…

453:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 09:59:21.23 0TiXmxrz0.net
全属性揃った白オーディンの魔石効果は何がおすすめ?とりあえず、アンチアタック、マジックにしてるが。

454:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 10:04:14.14 FVt32yXaM.net
他の魔石見て決めればいいよ

455:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 10:08:29.96 cNcPXLXRM.net
まぁフィジカルかアンチやろね

456:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 10:26:56.32 wyGrrsjVd.net
白おでんまではいいけどバハムートになるとウララ覚醒超錬後悔するやつ
何よりファンタとお揃いw

457:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 10:32:57.53 b6nIFcuEa.net
テンプレ白覚醒超練してふみとど2回ドヤ!!
ふくしかないよな

458:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 11:03:23.97 XvUYWbaXd.net
わいはフィジフィジ派
最近はレコボでHPもりもりだから無駄になってる気もする
4絶夢は魔石で行ってシリーズ外キャラもいるし多少役にたったのかな

459:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 11:30:16.51 N6JNtOQua.net
>>450
こういうやつが1番たち悪い
叩きたいだけなのか
うまい人の戦い方が全てだと思ってるのか

460:
20/10/21 11:31:36.97 .net
ウララは専用アビで神になるから、覚醒超錬は正解やぞ
ずっと専用アビ打ってられるわけだからな

461:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 11:32:25.62 1WhB3edp0.net
速攻で沸いたな自演w

462:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 11:33:12.37 xNkxJMvi0.net
>>450
蘇生とかならまだしもふみとど目的ってのがまた

463:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 11:33:57.20 PvNCwCnxM.net
専アビ来てないのに超錬したやつはアホってこと?w

464:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 11:34:11.94 Feuwyc5xa.net
>>452
自分がうまいと思ってるアホがしてるからおもろいんやで

465:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 11:37:36.59 Feuwyc5xa.net
専アビ来てもウララ覚醒は追撃回復だからシナジー薄いしw
今度の言い訳は専アビかぁw

466:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 11:56:28.53 luYaMIBD0.net
普通の人は、専アビがきて性能を見てから超錬するよね
当たり前だけど、専アビがくるタイミングで次の必殺が導入されるんだし

467:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 12:05:24.87 b6nIFcuEa.net
これでテンプレの全体小回復とか来たら大爆笑だな
ウララは白2回マテだから白で専アビくるだろうし
まぁオリキャラ補正で+バフはもらえるかもしれんけど

468:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 12:10:36.28 /ZC44mYkp.net
レナと比べてオーラーレのクリダメアップしか優位性がないからなぁ

469:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 12:12:37.21 F1tlmkWx0.net
ウララとデシ超錬の話題禁止にしない?

470:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 12:13:07.71 e1PTHrEvM.net
今日のおはミラボ
クルル炎チェイン
被り
以上。

471:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 12:14:14.98 zXxGWqUt0.net
ずっと言ってるけどクソコテとそれにたかるハエがうるさいんだよ

472:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 12:16:01.45 SnP3yRaAa.net
>>460
ガチャマテ歌回復あるけど
ガチャマテ反応専用アビないの?
オーランとかそうだよね?

473:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 12:22:32.54 dIi6M/Tx0.net
かまってちゃんにかまってるやつもウザいよな

474:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 12:26:08.86 luYaMIBD0.net
クソコテとそれにたかるハエの方が多数派になってそう

475:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 12:26:52.88 XpoWP9ppp.net
セルフィはダイブマテが白アビもう一回だけど
覚醒、シンクロ、専用アビが踊り子でダイブマテ息してない

476:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 12:28:00.80 UijDoQUzr.net
オーラーレあるだけでウララ優先やろ
他でクリダメアップ用意出来なきゃ火力落ちるんだから
おれも魔法でウララリストラしたかったけど中々他の適正キャラがおらんのよね
デュースがベストだけど覚醒ないし

477:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 12:31:36.71 b6nIFcuEa.net
正直もうシリーズ縛りなら助っ人ウララはいらんからなぁ
フルブレバフ覚醒に弱点突きダメ中アップ付きあるしラーサーはじめワッカなどにもクリダメアップつけられるやつも増えてきてるしな
アンチヒールキツイ今無理矢理自動回復なしのウララ入れるメリットがほとんどない
それ補える覚醒2かシンクロ2くること祈ることだな

478:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 12:37:12.79 XvUYWbaXd.net
URLリンク(i.imgur.com)
2も30秒いけた
ミンウ専アビ作らなくてすんでマギア節約できたわ
やっぱり魔法でモグ入れたほうが楽だね
覚醒2引けなかったけどよかった

479:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 12:37:23.22 a5QqnuxWM.net
分かる
たかるハエにたかるハエ糞うざいよな

480:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 12:39:21.89 sBNUEGFia.net
デュースいいよな軽減バリアあるし歌で追撃出来るし
属性魔法パやシリーズ助っ人で結構使ってる

481:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 12:40:27.26 fVOIyKQcp.net
アウアウはまとめてNGで快適やで
自称漫画家は放置で無害やし

482:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 12:46:45.64 p/dDO77Ga.net
ぷるぷる
ぼくわるいアウアウじゃないよ

483:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 12:52:46.83 NciSH+LAM.net
糞コテはNG入れてるから見えないけどハエが目障り。顔面に殺虫剤噴射してーわ

484:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 13:05:41.19 F4RFtIgIM.net
あのガイジ発言で無害は草

485:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 13:16:20.07 J1xTyoIVd.net
>>477
コテでNGしてりゃ見ること無いんだから無害
安価付けずに絡もうとする奴はマジで邪魔

486:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 13:19:01.17 9mAEVy4N0.net
全装備持ってても俺は白オデン倒せる気がしない

487:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 13:20:02.95 Y1l+5GFRM.net
邪魔ならngすりゃいい話では?w

488:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 13:20:09.75 GkdVd8Zz0.net
流石にそれはないだろ
白おでんは今の水準だとそこまで強いボスじゃないぞ

489:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 13:22:06.79 ouqZcr08a.net
覇竜4やってるんだがカイン覚1が弱すぎる
シンクロ1も持ってて狂式覇対策になるから入れてるけど編成見直さないとだめかぁ…

490:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 13:24:27.84 KKjKgryQd.net
>>480
それは絡むやつが全員コテ付けてくれるって事?

491:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 13:33:08.08 xNkxJMvi0.net
>>476
大丈夫かい気分悪くなったりしてないかい

492:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 13:33:11.11 688ugsP90.net
>>481
白おでんは型落ち寸前だもんな。
ヒーラーやバフ役を流用できることを考えたら絶夢より今は楽になってるかもな。
アタッカー覚醒2つとかで倒そうとするとシビアなプレイを要求されるけど、装備が揃ってればおまいらのレベルで普通に殴ればかんたんに倒せる。いわゆるルーチン作業だ。

493:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 13:36:34.75 Yo4hC5LzM.net
>>483
コテ付けないとngできませんってこと?

494:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 13:39:14.11 KKjKgryQd.net
>>486
そう
全員同じコテ付けてくれるのが最善

495:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 13:40:52.05 wyGrrsjVd.net
全あぼんとかスレの意味無くて草

496:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 13:41:16.45 XvUYWbaXd.net
白おでんはだいぶ楽にはなったよな
アタッカー足りなくてなんとかやりくりしてた頃が懐かしい
白おでんで意外と見直したのがヤシュトラ
覚醒とブレイブで魔法パではモグと組んで大活躍だったわ
☆6壁を交換しなかったけど壁使えるのもでかい
LBオバフロももってるから最終フェーズでは50000くらいは火力貢献できたし

497:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 13:47:49.38 peaG4RhY0.net
アウアウ自体NGにすればいいだけ 昔のササレベルでカスみたいなレスしか見た事ないし

498:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 13:50:45.04 jw0vsNNOM.net
>>487
そっかー
じゃあ一人一人にお願いするところから始めないとね

499:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 13:51:49.07 9mAEVy4N0.net
どこスレ行ってもアウアウSa系は煽ったり荒らしたりくそみたいな性格多いからNGしてたけど
その範囲内でもまともなやつもたまにいてそういうやつもNGなっちゃうんだよなぁ

500:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 13:52:50.34 p/dDO77Ga.net
おいおいこれ以上アウアウの肩身狭くするのやめてくれよ

501:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 13:54:02.51 Fnzsx8Xn0.net
本スレでもアウアウNG推奨されて草

502:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 13:56:50.91 bDCuP5BIM.net
>>493
既に見えてないからへーきへーき

503:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 14:06:06.42 b6nIFcuEa.net
すればいいじゃん
アウアウngしろって奴がアウアウからしたらゴミコメしかしないしw

504:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 14:10:57.43 e2P37XClp.net
クソコテの自演に紛れて中級者もクソコテの自演扱いされてて草生える

505:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 14:12:03.75 onKwh9nD0.net
>>462
ほんまそれ
全然面白くない

506:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 14:15:01.74 SYpMXIZfd.net
クソコテ叩きは俺>>445に効く…

507:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 14:19:19.78 zXxGWqUt0.net
アウアウはどうしてガイジが多いの?

508:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 14:21:34.03 b6nIFcuEa.net
アウアウストーカーっていつもng騒ぐけど自分は絶対してないよなぁw

509:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 14:41:54.32 luYaMIBD0.net
みんな頭の中はアウアウパーなんだから、仲良くしようや

510:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 14:42:39.83 P8HjpYa0M.net
レスつけない時点で自演てわかる

511:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 14:53:16.51 cev79aJHa.net
ぼくは悪いアウアウじゃないよ(ぷるぷる

512:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 15:05:36.07 1PFj2cXNM.net
まじやってんな
唯一持ってるとこ狙い撃ちされたわ
URLリンク(i.imgur.com)

513:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 15:07:07.04 onKwh9nD0.net
URLリンク(i.imgur.com)
うむ
まあラッキーかな

514:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 15:12:13.54 uW20vvMG0.net
フリヲの6閃しか被ってない神ラッキーガチャやんけ引いたろ
ドン!ミラボ1 フリオ6専そっと閉したわ

515:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 15:19:06.11 p/dDO77Ga.net
皇帝覚醒か、ええやん
とか思ったのに待機なしもう一回放たない奴かよ

516:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 15:26:29.44 luYaMIBD0.net
ふふっ さっそくかぶっているな

517:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 15:33:15.36 2crcaZL10.net
覚醒2被りなのでスルー

518:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 15:33:39.26 Igmg4p//0.net
>>508
覚醒1と併用したら強いやつなんだけど纏が闇しか無いのがなぁ…
今の時期に実装されてたら3属性纏い付けて貰えてたんだろうけど

519:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 15:34:02.47 anlB8ewQd.net
皇帝さえ外してくれば他は全て新規だぜ!これを引かない手はない
URLリンク(i.imgur.com)

520:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 15:44:09.13 plrdquWh0.net
>>512
そのレス悲しすぎるだろ

521:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 15:51:12.02 0mMbm7aw0.net
スクショ結構あるな
被りなしでも引く内容じゃなくね

522:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 15:51:44.15 SnP3yRaAa.net
2は魔法の方が強いしねえ

523:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 15:52:27.12 b6nIFcuEa.net
まぁゴードンは欲しい奴多いんじゃね

524:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 16:00:45.50 50v3p6SWa.net
ミスリス500もある奴が爆死してもな

525:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 16:03:11.28 olqC1PH00.net
ゴードンあればケットシーいらない?そんなら回すわ

526:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 16:05:34.53 Feuwyc5xa.net
ゴードンは物理でも使えるから
超練してるってやつもいたようなこのスレで

527:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 16:07:40.83 hupIrFmod.net
URLリンク(i.imgur.com)
かぶり一個しかなかったから引いたぜ

528:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 16:08:52.11 t6STuoQX0.net
ほんとに被りシステムは正確だな被りスクショばっかり

529:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 16:09:27.88 ztyvr2pmd.net
>>505
>>520
再放送かな?

530:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 16:18:23.43 SnP3yRaAa.net
スタンプなしにしても今さら最高覚醒ガチャなんて引けねえわ
専用アビのおかげでシンクロより強いかもしれないにしてもだ

531:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 16:32:09.62 luYaMIBD0.net
ふふっ どんどんかぶっているな

532:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 16:39:11.72 plrdquWh0.net
ミスリルまじで1回のイベントでラッキー位引けるくらい配れよ

533:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 16:43:35.59 NciSH+LAM.net
覚醒だから引けないはよくわからん。あまり強くないシンクロとか入ってたらええんか

534:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 16:54:36.61 WBmNBYvsM.net
ステップアップでも引いてんじゃねーの?w

535:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 17:00:19.45 /Vwkw8PFM.net
覇竜クリアしてないけど、絶夢30秒切りはしてる。被りはなし。ミスリル300個。ラッキー引くか悩む。

536:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 17:02:35.72 TiYGO8GIa.net
ふひっさっそく被っているな

537:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 17:07:07.11 uW20vvMG0.net
>>528
石25個くらいで悩みたくないからすぐ引いてしまうわ

538:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 17:12:13.11 0mMbm7aw0.net
ゴードン覚醒だけ持ってるんだけど、使い方わかんねぇ
高速いかたくに弱体とデバフとチェイン稼ぎのうち、弱体ならヴィンセントとバルフレアのどっちかがいればいらなくない?

539:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 17:15:58.09 wXaOD6sYp.net
半額の被りテーブル仕事しすぎ
やってんよこれ

540:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 17:18:18.08 SnP3yRaAa.net
>>531
弱体化はおまけ
仏間両方ダメージアップが真価
てか肝心のダメージアップカタログスペックに記載されてないのどうなの?(笑)

541:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 17:26:36.01 Q/N4zoziM.net
鋭意改修中でーす(笑)

542:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 17:31:03.33 0mMbm7aw0.net
>>533
公式見てきてダメアップ付いてるの初めて知ったわ
覚醒したら、3ターン短縮、毎ターンダメアップ、いかたく、最大3段階弱体、デバフ、8ヒット追撃、おまけに2ターンごとにバリアと分身付与て、盛りすぎw
こいつすげー優秀なんだな

543:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 17:36:31.87 Ty6MXsjwa.net
持っててなぜそれを知らなかったのか疑問

544:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 17:48:54.85 XvUYWbaXd.net
まあわからんでもない
引いたときは見るけどそのあとしばらく使ってるうちに効果忘れてたりするもんな
使ってないなら尚更
ロクサス覚醒とか何がついてたか思い出せないわ

545:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 17:48:57.68 7zG5jnK10.net
ゴードン覚醒は効果モリモリよね。
ただ、物理はデシのほうが使いやすいし、魔法ではバフ付きのケットシーやモグが使いやすい。
でも魔法でいかたくしながらダメアップできるのはゴードンだけ!

546:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 18:19:01.63 3iQsWgpg0.net
ラッキー虹一個とかほんまアンラッキーやな
最近引いてないから忘れてたわラッキーは糞

547:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 18:23:43.64 GnpMHLoYa.net
ゴードンは火で使うとすぐにチェインカンストに弱体6やってくれるからすごい

548:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 18:23:56.13 opUaxOLaM.net
ラッキーがクソなら何がクソじゃねーんだよw

549:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 18:24:13.61 Ty6MXsjwa.net
クソと言いたいだけ

550:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 18:30:34.31 e9kOZaC4d.net
前回ラッキー(ラインナップ中被り1個)の結果:ユ


551:フィ覚(被り) 今回ラッキー(ラインナップ中被り2個)の結果:レイラ閃(被り)、フリオ閃 模範的な引き



552:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 18:45:01.01 SYpMXIZfd.net
これ引く人は絶夢用?覇竜用?

553:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 18:46:58.43 88l/45iA0.net
今日ログインするの忘れてた

554:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 19:02:06.58 4HRIYj+J0.net
覚1持ちの皇帝覚2引ければ覇竜勝てそうな気もしなくはないけど、年末までに貯めたいので泣く泣くスルー

555:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 19:09:24.44 gDBUByML0.net
魔法パのいかたく役でゴードン欲しいわ
物理はデシいるからいいんだけど魔法パはいつもバラバラだわ

556:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 19:09:38.79 k0eifCBVa.net
こういうのシンクロ頑なに入れないよな 

557:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 19:09:43.86 znu7A/lO0.net
被り1つもなかったから引いたらレイラ覚醒だった
マギア1桁だけど絶夢で使えそうだし育てるか

558:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 19:20:30.68 wtlD7UoBM.net
レイラって待機時間無しでアビダブルなのか

559:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 19:24:51.06 Qphc14Uy0.net
皇帝覚醒キターってかただのゴミやん

560:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 19:24:52.21 XvUYWbaXd.net
しかも超絶で短縮まける
超絶と覚醒引いたときにこりゃ絶夢のスタメン確定と思ってたんで即レコボダイブしたわ

561:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 19:40:59.56 8ORey4W9d.net
>>550
水物理2位なのも納得な覚醒

562:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 19:44:04.04 GkdVd8Zz0.net
2は魔法でまとめちゃった方が楽だから影薄いけどレイラは結構な強キャラ
シンクロも覚醒も強い専アビも悪くはない

563:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 19:47:37.77 Ty6MXsjwa.net
レイラは急に優遇受けてたよなぁ
毒持ちに光がって思ったら先生とサンクなんとかさんは放置されてる始末
まぁ何か月末14イベントで化けそでもあるけどサンクなんとかさん

564:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 19:51:04.11 NciSH+LAM.net
何で急に2だけ覇竜に合わせて?ラッキーぶち込んできたのか謎。他のもくる?12は引いてしまうかも

565:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 19:51:07.66 wtlD7UoBM.net
>>552
>>553
白おでんで使ったけど、道理で強かったんだ

566:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 19:52:52.11 OtZji/xX0.net
レイラッキー強いのか…

567:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 20:01:59.61 gDBUByML0.net
11ラッキーは引いてまうかもしれん

568:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 20:15:14.85 wc4b173T0.net
はやく11ガチャ来てほしい

569:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 20:22:24.96 +p9z8unv0.net
11ラッキーって何かと思ったら妄想かよ

570:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 20:23:27.30 Ty6MXsjwa.net
11はシンクロ増えてくれんと

571:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 20:25:51.87 +Uhwx8cm0.net
そろそろ導きの書庫追加こないかな
チケットくれ

572:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 20:40:51.34 oK4/jzZtM.net
ここでラッキー引くのはは悪手
年末まで貯まるのが最適解

573:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 20:44:33.97 2Y0TlnvW0.net
ゴードン覚醒きたけどつかえねぇ、、、
カルディアでバフ使えてもデシいないとどうせダメージ通られねぇし

574:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 20:49:30.07 3iQsWgpg0.net
25石でハッピー5回引いたほうがええね

575:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 20:52:30.80 i1TCJ5Wka.net
イグニス「覚醒で待機無し二連、超絶で短縮まけるよ」

576:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 20:53:24.56 688ugsP90.net
レイラ閃技だけ スマホぶん投げそうになったわw
やっぱり引いたらダメなやつだったんだな。

577:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 21:00:16.72 ndL0pZsnd.net
>>567
自傷癖ある人はちょっと…

578:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 21:01:31.00 688ugsP90.net
1個しか出ない引き弱病で最近ミスリル使うガチャ11回中。(ミスリル525個)
ほとんどフェス2弾3弾5弾と今回のラッキーやけどさ。
1個のみ 9回/11回
2個のみ 2回/11回
3個以上なし
シンクロ3個 覚醒0個 真奥義2個 閃技7個 マテリア1個

579:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 21:01:50.86 8hL7g1Jg0.net
イグニスの失明モードはまだですか

580:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 21:07:28.34 XvUYWbaXd.net



581:e竜やりたいようなやりたくないようなこの感覚はなんだろ レンズとしっぽを突っ込めばいくつかは倒せそうだがなあ 未クリアの絶夢ミッションきたときにしっぽやレンズ足りなくなるのがいやなのかな 周回遅れで絶夢を楽しむくらいでいいのか



582:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 21:24:49.98 4eNFd+n+a.net
ミュージックレコードダンジョン忘れてた
11月1日まであるとはいえマメにやらんとどんどん増えてく

583:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 21:27:47.75 8hL7g1Jg0.net
手抜きのミュージックダンジョンはノマダン2ヶ月分のミスリル配るためか

584:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 21:28:57.89 Ty6MXsjwa.net
間「感のいいガキは嫌いだよ」

585:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 21:37:53.42 k0eifCBVa.net
>>570
引き弱いのう 哀れや

586:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 21:41:26.90 MVT63wAqd.net
>>573
チマチマやるの鬱陶しいから全部追加されてからやろうと思ってる
あと4日…

587:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 21:48:00.22 hYnn4k2Ld.net
FF2の装備がロクに揃ってないからラッキー引いた
唯一被りのレイラ閃技だけ出た。まあ予想通り、操作してるねえ
そら俺もほぼログイン勢になりますわ。イベント度にオートで石回収ぐらいしかしませんわ
このゲームにまともに付き合う気概などとっくに失せてますわww無課金でよかったよホント
でもアンインストールはしないよ。惰性って怖いね

588:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 21:50:07.44 4/R0ot7M0.net
どの辺が操作なんだろう

589:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 21:54:30.44 WMFflrZxp.net
言い分がパチンコで負けた時に遠隔のせいにする奴と全く同じやw
なら店変えたら?インチキだと気付いてるならやめたら?という声はスルーしてまた打ちに行くとこまで同じやw

590:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 21:57:01.48 wyGrrsjVd.net
>>565
味方にフルブレ当てるんやで

591:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 21:59:47.90 XDwC4ot70.net
そもそも抽選方法開示してないからな

592:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 22:06:42.30 p/dDO77Ga.net
確率表示以外に何を開示しろと言うのだろうか…

593:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 22:07:45.35 9mAEVy4N0.net
スタンプ出来てからラッキー1回回しても足りなくなる恐れ考えて回せないよな

594:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 22:17:29.70 WMFflrZxp.net
>>583
本ソレと言いたいとこだけど一見完全確率で毎回抽選してる風の確率表示しながら明らかに内部では大当たりは底寄せのBOXガチャやってるkofのアプリとかもあるからまぁ

595:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 22:18:18.25 hYnn4k2Ld.net
>>580
パチンコは潜伏とスロのハイエナでボロ儲けしたわ
5号機だとアストロだけでも200万円抜いた
働いた金は全部貯金できたしクソ余裕できた。簡単な攻略法があるからパチは良かった
しかしソシャゲのガチャにはこれという攻略法がないから怖いわ

596:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 22:20:51.88 I8pbOTf3p.net
>>578
効きすぎだろwwwww

597:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 22:23:16.00 Igmg4p//0.net
ソシャゲでユーザー全員がこれだけは真っ当だって風にガチャに満足できてるソシャゲってあるんかな?

598:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 22:23:40.25 WMFflrZxp.net
>>586
アストロ球団のネタ一週間も待たなかった記憶あるがよくそんなに勝てたなw
まーソシャゲはガチャの方の攻略は聞いた事ないが仮にあっても使ったら窃盗扱いだからな
反射でシルドラ倒すのようなゲーム部分に攻略を見出したいがそっち方面も最近鉄壁ガードでつまらんよな

599:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 22:24:23.37 PWQVDFyn0.net
自分語り系パチンカスとかきっ�


600:ツ



601:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 22:32:12.54 WMFflrZxp.net
>>588
ゲームの方の問題よりも人の方の問題
不利益が生じた時に自分ではなくて外に責任を求めるタイプの人間は想像以上に多いからそういうタイプは確率が絡む遊びにはいい結果出ないと必ず文句を言う
真っ当なノーマル基板のパチンコパチスロ打たせても必ず不満は出る

602:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 22:35:01.18 peaG4RhY0.net
セッツァーおるな

603:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 22:43:39.77 z3Bxo75M0.net
最近デシきゅんの熱血劇場がみれなくてさみしい
のぅ
婆さんや、FFRKふりかけの発売はまだかのぅ

604:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 22:45:15.01 4HRIYj+J0.net
>>570
フェス500でシンクロ3、覚醒0、真奥義1、閃10のおれよりいいじゃん

605:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 22:48:30.64 icZroPZda.net
唐突にFFRKふりかけ発売したらウケるな
1バックは買っちゃう

606:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 22:52:26.03 S3O30dmt0.net
ミスリル96個しかない…

607:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 22:58:55.36 icZroPZda.net
96あったら、ステップ3までいけるじゃん
ステップしちゃおうぜ

608:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 23:08:27.59 XDwC4ot70.net
>>583
しろとは言っていない
してないから引いた結果であーだこーだと意見が出る当たり前
実際誰も説明なんて出来ないんだから、自分の結果も照らし合わせて他人の感想も楽しんでるけど

609:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 23:15:56.06 /kgNc0BEd.net
……?
誰か解説頼む

610:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 23:17:42.23 DWopMI5e0.net
ふと思ったのだが今年は3月フェスとケフカガチャが一番よかったような…

611:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 23:21:15.20 wc4b173T0.net
周年と年末のフェスでスタンプほか700ずつ使うと年間残り1000個
3月6月もスタンプ狙う気なら他のガチャは一切狙う余裕がない、逆に他回すならフェススキップなりスタンプやハピラキおまけを諦める
こう考えるとラインナップ相当魅力あるとか好きな作品のじゃないとフェス以外は回しづらいですね

612:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 23:31:08.31 YgPlvBBX0.net
スタンプ来てからここ2回のフェスに溜め込んで挑んでたけど
結局ラインナップ微妙で大して使ってないわ

613:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 23:31:49.17 hTBe3lLI0.net
3月フェスか……エックロもジタンクロ出ずに
ローザクロ2とエッジLBOF3が出たっけな……

614:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 23:42:11.14 v1ClR9ER0.net
今回だとフェス直前の1、5覇竜ガチャのラインナップの方がちょっと魅力的に感じた

615:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 23:45:04.00 BqbUwvPo0.net
>>570
2回に1回★7出てるならいいやん
量より質なんだし

616:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 23:49:45.14 lqvlkDjmM.net
>>581
神!ゴードン覚醒カルディアで使えるやん

617:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/21 23:55:04.02 0mMbm7aw0.net
バフデバフのカテゴリー理解してないとこのゲーム無理じゃね

618:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 00:11:48.41 7TzQiPLL0.net
クラウド先生が初心者の館で解説してくれたから

619:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 00:30:40.57 rg1qWP8yM.net
バフしかしてないんだよなあ

620:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 00:35:39.00 tlY3R1kz0.net
セシルの精神あまりに低すぎる
せめてあと100は上げてくれないと。

621:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 00:39:01.18 vcRLZRrsM.net
ヤ・シュトラの魔力あまりに低すぎる
せめてあと100は上げてくれないと。

622:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 00:49:36.82 jbnLlHOUM.net
ライトニングさんの胸あまりに小さすぎる
せめてあと10はあげてくれないと。

623:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 00:53:08.06 4NkNgyeX0.net
やっとこさ白おでん1属性目を4体終わったわ
今まで
攻撃属性6魔石⇒バ10、フィジ8
防御属性6魔石⇒バ10、フィジ8
攻撃属性5魔石⇒エン15、マインド20
マディーン⇒パワーorマジック20
マディーン⇒アンチア、アンチマ8
でやってたんだけど、アンチアアンチマのマディーンと入れ替えればいいかな

624:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 01:10:17.77 61YJxCe20.net
魔石はわりと好みの問題ありますが、抜くのはエン系星5か6→マディーンかデスゲイズどちらか入れるで継承付け替えがオーソドックスじゃないですかね
物理ならパワー抜いてでもフェイタル積んだ方がいいと思いますし、バ10は不要なので空いた枠にお好きなものをってところでは

625:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 01:23:14.77 61YJxCe20.net
おでん魔石入りで構成する場合、エンをおでんにつけるのが効率的な組み方です。
この場合のおでんのエンは属性変わるごとに継承しなおすので多少ロスがあるのと何よりめんどくさいです。
なので、大抵の人は1枠2枠は無駄枠がある感じだと思います。
自分はおでんにフィジカル、6魔石にエンつけっぱで防御属性の継承枠が無駄になってます。

626:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 03:27:16.93 Q1+kkF070.net
>>613
6魔石一個でいいと思う

627:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 03:47:09.25 nfagCDdD0.net
やばいきらめく魔石終わってた
4イベも飛ばしたし
ミスリル16個損したな
あかんフェス終わってから
モチベが続かない

628:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 04:22:09.29 dU2NC9dg0.net
まあいつかは辞める時がくるしな

629:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 04:26:45.77 lq7HyZBQa.net
URLリンク(imgur.com)
ゴードン覚醒欲しかったが、話題のレイラセットゲットできたのでヨシとしよう。

630:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 04:52:33.67 S5D0SdjSa.net
オクトパスの出来によってモチベさがるかも

631:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 06:00:14.37 u6LK0nqBa.net
白の6閃とリジェネガガチャやってくれんかな
もうレンズ足りないわ

632:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 06:45:44.83 0Cl/XDF7d.net
運営様ありがとうございます!
URLリンク(i.imgur.com)

633:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 07:09:21.66 nLvpr+b40.net
そのガチャの引き
きさま はんらんぐん(運営)だな!
おめでとさん

634:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 07:29:53.04 CNYZIkoOa.net
セーラ6閃技はよレンズこい
てか確定でもないのになぜガチャで望むの?
6閃技でなんてミスリル使いたくないわ

635:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 08:09:13.50 eRANtMi00.net
>>629
おまえが運営だ!

636:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 08:18:10.60 lKoZq2Rmd.net
覇竜フルブレイクのデバフ倍率ていくつなのかな
物理なんだが大バフ1個と鬼神だけじゃ厳しいか

637:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 08:18:11.03 8fjxtviH0.net
629に期待

638:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 08:18:30.80 k5r8MX990.net
ラッキーフリオ皇帝ゴードン覚醒の3枚抜き
助かる

639:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 08:21:09.54 3V5cwbj3a.net
>>622
こりゃ運がええ

640:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 08:29:04.68 lKoZq2Rmd.net
URLリンク(i.imgur.com)
本スレにいいのあったわ
70%かい

641:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 08:33:10.27 aOQjGa6l0.net
>>630
こんな9割使い回しのものを月2で解禁する以外コピペイベしか出来ない運営に成り下がったのか…

642:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 08:38:06.95 DlT+TaB9M.net
白おでんからのはりゅーだから、コピペで怠けることに慣れすぎて元に戻れんかもしれんね。

643:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 08:51:26.95 CNYZIkoOa.net
でも覇龍パターン固定じゃなくなるとお前らまじでクリアできなくなるぞ
とくにメモリーバイトとか固定だから対応しやすいのにそれシリーズ毎に変えられた日には

644:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 08:53:23.56 BmBaUxHD0.net
>>633
いやそうなんだけど
ゲームとして終わってるやんて話だろ

645:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 08:54:44.87 CNYZIkoOa.net
もう末期なんだろ開発費も出ないような
諦めろとしか
それにそこに文句つけれるのは廃課金だけ

646:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 09:12:50.34 O0IYVSBa0.net
しかし毎回パターン変えられると時間的に厳しいというのはある

647:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 09:16:30.93 aOQjGa6l0.net
今月超手抜きだよなぁソシャゲの人件費とかわからんが今のRK運営人員10人もいらなさそう

648:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 09:18:07.06 0RnpFyFY0.net
魔石6ギミックボスにして個性出したらみんな辞めたからな

649:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 09:22:54.25 v95zFmuga.net
レコダンの詰め将棋でも文句垂れるしおれならもう嫌になるなw

650:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 09:28:44.06 mDpEmMAu0.net
歯ごたえよりも面倒くささのほうが上回ると感じるユーザーの方が増えてしまったんだろうな
ワンミスしたらリカバリーが難しいからひたすらパターン構築になるし

651:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 09:28:58.65 yWDKJAAVd.net
「持ち物検査だつまらん」っていう割に持ち物関係ないレコダンの詰将棋で怒る人たち
同じ人ってわけではないけど結局文句言う人って「クリアできないつまらん」って人が多い印象ある

652:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 09:30:35.61 aOQjGa6l0.net
レコダン最初は良かったよ
移動パートがクソなのと炎軽減の相手に炎アビ持たせたりする嫌がらせがなければまだ良かった

653:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 09:33:48.98 CNYZIkoOa.net
でも面倒ならやらなきゃいいのにって言うとマジギレする
あたおかとしか

654:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 09:35:38.95 tlY3R1kz0.net
次スレって>>900じゃなかったんか?

655:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 09:37:10.16 v95zFmuga.net
>>642
タイタンぶりに防御活用したりな

656:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 09:45:02.70 aSkRXFAm0.net
>>644
今はもう、990でも間に合うくらいノロノロなんじゃよ

657:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 09:51:39.72 C0+8lUgh0.net
URLリンク(i.imgur.com)
無料で
持ってなかったらすごかったのに

658:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 09:56:36.44 lKoZq2Rmd.net
>>647
わいも先日ノマガチャでキロス覚醒引いたわ(かぶり)
むしろ超絶が欲しい

659:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 09:57:43.23 8ByN6m2aM.net
持ってるものをわざと被せてくるからなぁ

660:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 09:59:27.73 0RnpFyFY0.net
超錬書2枚じゃんすげーお得

661:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 10:00:23.87 CNYZIkoOa.net
超練MAX被せて来ないだけまだいい
覚醒of奥義なら
シンクロLB真奥義ならかぶりでも素直に嬉しいけど無料なら
でもLB閃技おめーはダメだ

662:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 10:07:47.54 /0OhCZgxM.net
超錬15にならなければなんの意味もない

663:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 10:11:15.07 M8OKH6gxM.net
15にしてるほうが意味ないけどな

664:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 10:16:16.95 yWDKJAAVd.net
超錬が7とか9とか辺りになると結構待機短縮もかかるし中々強いとは思う
そのために精錬するものでも無いし、被りまくった虚無感は消せないけど

665:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 10:26:06.58 l2LstLux0.net
皇帝とゴードン狙いでラッキー引いたけど未所持フリオ覚醒のみ
まぁ層が薄いシリーズだからヨシ

666:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 10:29:34.69 CNYZIkoOa.net
8バレなのに誰も話しない可愛そうなサイファーキルスウォードさんたち

667:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 10:34:30.67 mDpEmMAu0.net
ウォードは地属性ジャンプとかいう貴重な個性があるな
使えるかどうかは別として

668:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 10:41:21.01 vVvDbLIU0.net
地属性ジャンプアビなんてあったっけ?

669:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 10:42:50.94 AUZY5RUU0.net
バーアビで確かあった気がする

670:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 10:43:07.73 J6tvszyV0.net
土竜なんてなかった、いいね?

671:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 10:47:24.43 CNYZIkoOa.net
ドリ土竜ぁー

672:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 10:49:37.57 bJR+e4hEM.net
君らの包茎具合ってどんなもん?
俺は結構剥けてる気がするな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

673:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 10:50:42.03 mDpEmMAu0.net
アビがないからキマリのように唐突に追加されるかもしれんな
外伝のリーグもバーストが地属性ジャンプなんだよね…

674:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 10:54:07.38 CNYZIkoOa.net
水氷地ジャンプとか
んー欲しいか?
無難になんも準備しなくても火力だせるシューターアビでいいだろ

675:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 10:58:33.67 ZoaDz+9OM.net
ドリチン

676:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 11:07:40.77 DlT+TaB9M.net
>>641
レコダンはどうせ装備固定なんだから、インフレに合わせた装備をつけるべきだった。
お試し使用も含めて最新装備で戦えたら楽しかったと思うな。
カスダメをやりくりしてとかつまらなすぎる。

677:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 11:10:59.70 G5Wxk45YM.net
専アビ出したらええねん

678:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 11:11:30.60 AUZY5RUU0.net
既存据え置きゲームをドットに退化させて、創作意欲を消化する手段になってしまっているから、お試し装備なんてやんないわな

679:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 11:13:50.81 uMrAPnc00.net
俺はどっちにしろやりたくないね
断然自分の鍛えたキャラと手持ちを駆使して高難度やってたい
レコダンみたいなのってチュートリアル的にやらせるような内容だろ

680:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 11:14:55.84 CNYZIkoOa.net
あればやるけど求めてはないよなぁ

681:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 11:17:53.64 cdxrxhHs0.net
マンネリで飽きたということだぞ

682:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 11:19:50.10 xSr+iIzs0.net
レコダン攻略に時間かかるしミスリル回収には向いてないね
マップ移動とか簡略化してくれたらいいんだけど

683:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 11:20:57.47 v95zFmuga.net
>>666
原点回帰てか☆5アビ使うのも悪くな…いやつまらんわ

684:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 11:22:10.42 mDpEmMAu0.net
レコダンは課金に繋がる要素がなんもないのがほんと運営下手くそすぎる
開発の手間暇がかかるだけだもんなあれw

685:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 11:31:54.31 N98aGQdGM.net
まぁ、ラスボスをヒジを鍛えて倒す仕様にしちゃう開発さんに期待するだけ無駄ってことだな、、、。

686:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 11:37:38.56 1iIKtsUwa.net
>>654
待機無し必殺がかぶってる流れで待機短縮の良さを語る高度なアレかな?

687:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 11:37:40.58 A7Qyon4q0.net
レコダンで装備固定にしたのは課金無課金に関わらず同じ土俵で楽しめるコンテンツが欲しいという一部ユーザーの声を反映させたからとか言ってた気がする
ユーザーの声を何でもかんでも拾えばいいわけではない、ていう最たる例だよねレコダンは

688:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 11:38:18.77 ACFkMKmDp.net
>>656
気にしてる奴が名前を間違えるくらい存在感が薄いからな

689:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 11:43:19.91 KwKkB0gw0.net
あれ?システムエラーで落ちてる?

690:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 11:44:29.00 O0IYVSBa0.net
まさかのサバ落ちwスタミナ溢れるm

691:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 11:44:42.18 iTqTDqFAM.net
俺もだ繋がらん
良かった垢バンされたかと思った

692:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 11:45:23.48 xM3zQuzY0.net
鯖落ちは珍しいな
何が起きた

693:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 11:46:38.42 KnZv5hlQa.net
鯖落ちとは珍しい

694:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 11:46:45.76 1OhFHzns0.net
一時的にサーバーが利用できませんって変な画面に

695:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 11:47:12.08 lKoZq2Rmd.net
鯖おちかよ
俺のお昼休みの楽しみを返せ

696:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 11:49:27.02 O0IYVSBa0.net
サーバぶっ壊れたとか何か設定ミスったとかかね

697:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 11:49:36.04 JiqI8vg90.net
メギドも落ちたしdenaが逝ったのかね

698:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 11:52:28.57 J6tvszyV0.net
サ終おじ、今やぞ

699:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 11:52:56.47 nQVfYTC1M.net
繋がったが(´・ω・`)

700:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 11:53:55.84 Q4xNt0SHd.net
こういう時andappは画面も立ち上がらずプロセス落ちてるのな
詫び石はよ

701:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 11:58:57.31 HYqilAcfM.net
今試したけど普通にできたぞ

702:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 12:01:54.84 1iIKtsUwa.net
さっきはダメだったけど回復したね
まだいつもより反応が遅い気はするかな

703:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 12:22:37.07 eRANtMi00.net
なんかFFRKだけじゃなくてなにかの障害らしいね

704:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 12:33:54.39 jbnLlHOUM.net
何の障害だ?

705:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 12:38:01.08 W72zgMj+0.net
AWSの大規模障害
他のソシャゲも障害中

706:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 12:41:00.16 HrtVHT5w0.net
ミニ四駆入れんぞハザマァ

707:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 12:49:32.41 +P4wl1oUd.net
鯖エラ ̄(=∵=) ̄チュミミーン

708:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 12:51:46.70 CNYZIkoOa.net
普通入れたけど?なんの障害だ?

709:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 12:54:30.38 qERVGEauM.net
Amazon Elastic Compute Cloud (Tokyo) ネットワーク接続性の問題 | Network Connectivity Issues less
8:10 PM PDT AP-NORTHEAST-1リージョンのアベイラビリティゾーン(APNE1-AZ2)における一部のEC2インスタンスおよびEBSボリュームのパフォーマンス低下に関するネットワーク接続性の問題を調査しております。 |
We are investigating network connectivity issues for some EC2 instances and degraded volume performance for some EBS volumes in a single Available Zone (APNE1-AZ2) in the AP-NORTHEAST-1 Region.
8:41 PM PDT The networking connectivity issues affecting some EC2 instances have been resolved but we continue to investigate degraded performance for some EBS volumes within the affected Availability Zone (APNE1-AZ2) in the AP-NORTHEAST-1 Region.

710:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 12:59:34.06 +P4wl1oUd.net
キン肉マンのアプリの方も
掲示板の書き込みがダメみたいです
Twitterで謝罪しているようですが
レコパは何もなしw

711:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 13:00:23.95 m9dFEWOG0.net
8バレキタ

712:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 13:01:06.44 Q1+kkF070.net
ウォード専アビ良いな

713:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 13:03:45.30 CNYZIkoOa.net
スルー確定だなぁ
なぜフルブレバフサイファーに渡すのか
ラグナ持ってるからいらんけど

714:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 13:03:50.40 A7Qyon4q0.net
とうとう土竜騎士アビが登場するのか

715:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 13:04:12.02 pBynX5GFM.net
プレミアムアーデンw

716:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 13:04:59.65 pBynX5GFM.net
チュロスのダメアップ強いやん

717:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 13:06:29.39 lKoZq2Rmd.net
また2弾がいいなあ

718:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 13:06:45.34 v95zFmuga.net
ウォードに限凸かい
これは…

719:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 13:07:27.47 CNYZIkoOa.net
3回に1段階弱体化とか★5マテよりゴミ渡してどうすんのキロス?

720:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 13:08:33.86 CNYZIkoOa.net
発動なら理解できるけど使用とかアホだろ

721:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 13:11:06.46 8XATLnAZ0.net
キロスノ専アビちょっと残念やね

722:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 13:12:23.66 CNYZIkoOa.net
もうエッジ神のせいで忍者アビこんなのしか貰えんだろうね
全てはエッジが悪い

723:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 13:13:42.85 2XQqcgjV0.net
FFレコードキーパー運営担当 @ff_rk_info
【お詫び】
現在、通信エラーが発生しゲームが進行不能になる事象が確認されております。
ただいま原因の調査中です。対応方針については、ゲーム内のお知らせにて追ってご連絡させていただきます。
お客様にはご迷惑をおかけし、大変申し訳ございません。
#FF_RK

724:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 13:17:17.19 jUYrHBye0.net
シンクロだけアーデンだから引きたいけど被りもそこそこあるし引けない

725:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 13:17:38.97 xM3zQuzY0.net
ウォードが覇竜特効かぁ

726:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 13:17:50.25 Xp18Zbuwa.net
あれ、ウォードは専用アビのおかげで有用必殺一個でも取れれば複数属性スタメンレベルになるのかな

727:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 13:20:23.29 jUYrHBye0.net
ウォードは物理ヘビイから抜け出せた地はでかいな

728:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 13:21:43.14 ixlKLLSod.net
今石110個
年末間に合うか

729:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 13:21:49.53 Q1+kkF070.net
>>716
有用必殺覚醒かシンクロしか無いけどな
どっちかあれば超必殺も使えないこともないが…

730:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 13:24:48.90 CNYZIkoOa.net
結局氷物理が有利だからサイファー邪魔だよなw

731:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 13:27:24.16 SW79Y2/pM.net
ウォードはやたらクリティカル特価だから白おでんとかでデシ使う場合はもったいないけど結局絶夢なり覇竜で使えってことよね

732:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 13:28:02.50 xM3zQuzY0.net
サイファーはフルバフ覚醒も追加効果が独りよがりで8パの一員としてはイマイチすぎる

733:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 13:30:54.97 8XATLnAZ0.net
ウォード「物理ヘヴィは置いていく」
シンク「」
ガブラス「」

734:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 13:31:50.55 CNYZIkoOa.net
ウォードの6閃技はガフガフ一緒なんだけどなんで2回発動マテ持ちには来ないのかねぇこんな有能な閃技

735:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 13:32:54.68 xYn+shFK0.net
白オデン地弱から回ってきてようやく氷弱まできたんだけど
メインアタッカーはシンクロ、炎覚醒、5閃のスコール
チェインは覚醒以上はないラグナ、白サポはデシウラ
サブアタッカー候補3名いるんだけど誰がいいと思いますか?
1.覚醒1.2のみトレイ
2.覚醒1、6閃のみノエル(採用するならレンズ超絶はとる)
3.超絶、覚醒、6閃アヤメ

736:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 13:33:56.51 v95zFmuga.net
>>724
エッジ「」

737:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 13:35:43.94 CNYZIkoOa.net
>>726
クリ100ないだろw
まぁエッジなら待機短縮の方が魔法で使うから有益なんだろうけど

738:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 13:46:03.16 5fFvUyi6r.net
ウォードこれつええなぁ
キロスはこんだけ待たせておいてこの様か
2人とも覚醒あるけどウォード解放迷うね。中確率2連マテなら絶対解放してたんだが

739:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 13:47:01.61 YMSpzFeX0.net
再販1弾に入れんなや

740:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 13:52:53.02 CNYZIkoOa.net
2弾ラグナシンクロ欲しいけどアーヴァイン以外かぶりとか
引けないw

741:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 13:56:22.94 uGgaCRca0.net
専用がオーバーフローてやっぱ強いんかな?

742:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 13:58:13.41 8CSKOKZT0.net
つい最近もAWS障害あったよな

743:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 14:00:32.59 CNYZIkoOa.net
ウォードさんは覚醒クリ確付きだからそれだけで狂式覇確実に割ってくれるからなぁ
しかも覚醒中3回アビ使用でフロー追撃打つから一人で狂式覇割れそう

744:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 14:00:47.71 jbnLlHOUM.net
>>731
現環境であれば強い方だと思う

745:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 14:05:49.26 97XWaxFFd.net
ウォードは覚醒の時点で普通に強かったのにここに来て複数属性限凸専用アビ貰えるとか謎の優遇過ぎる

746:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 14:07:50.26 Q1+kkF070.net
>>731



747:高難易度が狂式前提なせいで限凸アビはかなり有用 ウォードは中確率2連マテがないから少し残念



748:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 14:13:41.78 v95zFmuga.net
>>735
超絶やアビは不遇な印象
キロスはヘイスト解除つきアビも同時に出されたのに

749:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 14:15:28.46 CNYZIkoOa.net
闇は暗香でいいけど氷なら専アビかキロスは
物理スピ弱いからどうしようもないなぁ

750:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 14:16:54.23 v95zFmuga.net
見てないがウォード素早さ低そうだな
てかレオ素早さ低いとか言われてたが結局上方修正なかったな

751:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 14:22:33.09 32XYaxupd.net
ウォード専用は、竜騎士アビってことは対空時間は普通にあるのね

752:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 14:25:08.56 CNYZIkoOa.net
遠隔攻撃とある
つまりボルトみたいなもん

753:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 14:27:20.11 8CSKOKZT0.net
ジャンプ攻撃じゃないから滞空なさそう
最近の竜騎士はジャンプしないな

754:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 14:29:48.39 XxW+w460d.net
>>739
物ヘビ持ちのキャラの中では高い方
多少だけどね

755:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 14:32:12.27 O0IYVSBa0.net
ウォード強いな。覚醒あるから専アビ作るか。鈍足だから短縮介護必要なのが玉に瑕だが

756:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 14:34:53.83 eRANtMi00.net
チェイン役、アタッカー、弱体兼アタッカー
ウォード入れる枠なくない?

757:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 14:36:57.78 +KnPumvnM.net
>>699
直ったのか
8:41 PM PDT 一部のEC2インスタンスに影響を与えていたネットワーク接続性の問題は解消しました。AP-NORTHEAST-1リージョンのアベイラビリティゾーン(APNE1-AZ2)における一部のEBSボリュームのパフォーマンス低下の問題については、引き続き調査を行っております | The networking connectivity issues affecting some EC2 instances have been resolved but we continue to investigate degraded performance for some EBS volumes within the affected Availability Zone (APNE1-AZ2) in the AP-NORTHEAST-1 Region.
9:15 PM PDT 日本時間11:42から11:53の間、AP-NORTHEAST-1リージョンのアベイラビリティゾーン(APNE1-AZ2)における一部のインスタンスにおいて、ネットワーク接続性の問題がありました。また、日本時間11:42から13:09の間、同アベイラビリティゾーンにおける一部のEBSボリュームにおいて、ボリュームパフォーマンスの低下がありました。問題は解消し、現在正常に稼働しております

758:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 14:54:39.16 aSkRXFAm0.net
ハザマ、まずはゴメンナサイだよな?
例のアレを持参して

759:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 14:56:08.77 zNOa2w+Y0.net
>>747
フラグメント3を2個でいいっすか?

760:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 15:30:15.55 CNYZIkoOa.net
間になに関係してんの?w.

761:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 15:39:06.43 O0IYVSBa0.net
>>745
何と戦うのを想定してるのかわからんが、覇竜ならおれの手持ち上入るかもしれん

762:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 15:57:57.55 AytNB7vWa.net
>>725
トレイ

763:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 16:03:48.73 5NxsTiQza.net
覚醒12あるトレイは強いよ
炎水氷で使った

764:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 16:08:37.40 eRANtMi00.net
>>750
限凸専アビきてたんか…俺も覇竜で使おうかな
つうかウォードなんぞが優遇されすぎと思うのは俺だけかな

765:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 16:13:26.19 xYn+shFK0.net
>>751
>>752
マジっすか、絶夢では豆鉄砲だったんですけど
前半、スコシン、トレイ覚2で斬鉄までに80%切り目標
後半、スコ炎覚+5閃、トレイ覚1でやってみます
ありがとうございます

766:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 16:27:46.26 8CSKOKZT0.net
地でわざわざヘビィ使うくらいならウォード専用でいいな

767:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 16:30:58.63 lKoZq2Rmd.net
白おでんは前半も削るやり方のほうが多いのかね
自分は全部残鉄剣後スタートでやった
絶夢も今のところ倒せてるとこは全部15秒スタートだな

768:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 16:48:16.53 AytNB7vWa.net
>>754
スコシンだけで80まで行けない?
そっからトレイ12重ねて一気に削った方が楽そうだけど

769:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 16:48:28.28 vpSvsKmCM.net
倒せりゃどっちでもいい

770:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 16:49:31.50 m9dFEWOG0.net
シンクロか覚醒を一つだけ使って80%以下に出来るなら、なるべく削ったほうが楽
半端に残って斬鉄参くらうとしても、召喚おでんの現凸を逆算してタイミ


771:ング調節してもいいし



772:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 16:53:21.48 CNYZIkoOa.net
シンクは今泣いている

773:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 16:55:31.12 AytNB7vWa.net
>>760
シンクティファ覚あったから土弱白おでんでトライしてたけどクリアしたのはエッジオルランドゥだったな
遅いのがきつい

774:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 17:05:50.00 cjteUpKzM.net
覇竜7でエアリスシン覚なしでクリアした人いる?
アタッカーはそこそこ揃ってるけど回復にウララ採用すべきかどうか悩んでる。

775:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 17:07:19.32 GVPW20hKM.net
普通に動画にありますやん

776:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 17:12:27.66 8+yKt5iwa.net
真奥義、奥義で倒せるやろ

777:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/22 17:18:35.88 xYn+shFK0.net
>>757
いや、まだやってないんです
ヴァルファーレも6周年後にやっとクリアしたくらい氷パは自信なくて
土日に腰を据えて挑んでみます


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch