【FFRK】FINAL FANTASY Record Keeper Lv412at FF
【FFRK】FINAL FANTASY Record Keeper Lv412 - 暇つぶし2ch1:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 09:10:27.93 MYK1qF5o0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑文字列を三行分コピペして貼り付け
◆リリース  :2014年9月25日
◆対応OS  :iOS8.0以上/Android5.0以上/AndApp(Windows)対応 ※Macは非対応
◆推奨環境(スマートフォン) :iPhone5以降/Android5.0以降など、メモリ2GB以上
◆推奨環境(PC) :Windows 7/8.1/10、CPU IntelCore i3 以上、メモリ4GB以上
◆公式サイト :URLリンク(ffrk.jp)
◆公式攻略wiki :URLリンク(xn--ffrk-8i9hs14f.gamematome.jp)
◆公式ツイッター :URLリンク(twitter.com)
◆公式PV :URLリンク(www.y)<)
◆Android版アプリDL :URLリンク(play.google.com)
◆公式ガチャバレ :URLリンク(xn--ffrk-8i9hs14f.gamematome.jp)
◆フレンド検索 :URLリンク(friends-ffrk.com)
◆データベース(英語) :URLリンク(docs.google.com)
次スレは>>980が立てること(フェス期間中のみ>>950)。無理なら依頼
スレ立て時は>>1の一行目に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 を追記して立てて下さい(最大3行まで)。
転載禁止。招待禁止。煽り合い禁止。
◆テンプレ :URLリンク(docs.google.com)
◆各種アビリティの威力 :URLリンク(docs.google.com)
前スレ 
【FFRK】FINAL FANTASY Record Keeper Lv411
スレリンク(ff板)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 09:17:17.06 MYK1qF5o0.net
前スレの保守からボス行動順まとめ引用
超越カオス(前回)
URLリンク(i.imgur.com)
超越ロングイ
URLリンク(i.imgur.com)
覇竜(1,5,7,9,10)
URLリンク(i.imgur.com)
彷徨ギルガメ(550追加版)
URLリンク(i.imgur.com)

3:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 09:22:13.16 ecYBPtRCM.net
いつもの
950 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3f58-bXz0 [123.225.193.8]) sage 2020/10/03(土) 16:13:36.70 ID:3zMkmFM50
フリオバーレノバーの8連撃でナイトメアを突破したのはいい思い出
3000×8!つえええwとかやってた

4:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 09:37:50.24 tYpQTUi00.net
1乙

5:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 09:52:52.19 9cQh05SDp.net
おつおつー

6:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 10:45:18.72 MYK1qF5o0.net
保守

7:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 10:51:55.31 leXvuptIp.net
1乙保守

8:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 11:03:23.60 0MZdUi8Q0.net
ホシュシュシュ

9:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 11:11:57.49 xN8VQRwFd.net
おつほしゅ

10:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 11:16:17.89 8i7zi9qL0.net
あれ、今ってフェス期間中扱い?
もう勢い的に950で建てたら却って落ちる危険性高いと思う

11:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 11:23:40.93 MYK1qF5o0.net
間延び感が凄くて実感ないけどまだ5弾終わってないしな
950にしろ980にしろその後に雲隠れするなよっていうね
時間帯的に厳しくなきゃ保守もされるだろう

12:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 11:46:14.49 DbJ+f+LbM.net
1乙
>>2
覇竜4追加
URLリンク(i.imgur.com)

13:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 12:04:29.80 g6XEvByz0.net
保守

14:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 12:42:15.50 TbZN36SA0.net
ドリセレどうしますかね
覇竜2に備えてマリアシンクロ、皇帝覚醒1か・・・?
ミンウとマリアシンクロ、覚醒、皇帝覚醒1,2でクリアできるんかね?

15:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 12:44:26.60 Lj2rT2p50.net
レム強い強い言われるけど、シンクロと覚醒があっての話なの?
覚醒だけじゃそこまでかね?

16:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 12:51:06.06 AozXK78gM.net
シンクロが本体なんですがそれは

17:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 12:52:59.31 Lj2rT2p50.net
>>16
シンクロが本体なんだ、
レムが奥義しかないからフェスイベでレム覚醒交換しようと思ったけど、覚醒だけじゃ普通レベルなのかね

18:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 12:56:48.54 uLfetrqK0.net
覚醒だけでも普通に戦力にはなるけど他のキャラとそんなに変わらない活躍になる
絶夢フルブレの影響受けないから絶夢やる時はシンクロなしでも多少使い易いと思うけど

19:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 13:00:48.60 Oxo2pjIn0.net
バルバリシアシンクロはATB短縮条件・ダメージ軽減バリアを補うために、
セシルやアルマ超絶のサポートが必要になるわけか
これ将来的にカイナッツォが軽減バリア、スカルミリョーネがアレグロでサポートする構想なのかな
どちらも使えるアルマが際立つだけだけど

20:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 13:05:05.91 Lj2rT2p50.net
>>18
なるほど、ミンウとか他アタッカーとあまり変わらない感じかね
フルブレ無視はメリットだけど、シンクロも無いから今回は取らないでおこう

21:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 13:09:05.28 Lo5hoczj0.net
バルバリシアは覚醒で毎ターンバリア貼るけどシンクロアビ使うと専アビの待機無しが死ぬというジレンマ
短縮条件が風アビなら良かったそれでも強いけど

22:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 13:14:10.88 MYK1qF5o0.net
10の深刻なヘイスト不足
ユウナ白のくせにヘイスト必殺全然もってないのかよ
即時じゃない超絶で一応持ってるけどスロウガやられると置きヘイストか置き超絶やるかスケット入れるか

23:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 13:36:40.59 SYqgceB/a.net
プロシェル閃技も持ってないしな
バフもあるしリュックのマイティGがいまだに現役だわ

24:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 13:40:03.08 mrVECZRq0.net
リュックのマイティG、開幕短縮マテ、ゲージ閃の安心感

25:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 13:45:49.09 MYK1qF5o0.net
そういやマイティG未だに持ってなかったわ
神壁が出る前はめちゃくちゃ欲しかった

26:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 14:00:44.96 +7ReDks10.net
スタンプの超絶と6閃が決まらんわ
絶無のためにヴァニラにしようかと思ってたけど、セラのシンクロが出たからゲージ6閃も欲しいし

27:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 14:01:10.58 MYK1qF5o0.net
超絶ザクザク終了まで1時間

28:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 14:20:29.94 pIv7yfVe0.net
果たしてザクザクのスクショは貼られるのか

29:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 15:04:36.32 Xd6ez3yyr.net
今まで一枚も貼られてないの?w

30:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 15:06:22.88 Lo5hoczj0.net
このスレでは引いたって報告聞かないな
誰が引くんだあれ

31:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 15:17:06.40 YYvQHuEH0.net
ドリセレ今日来ると勘違いしてたわ
はよケットシーくれ

32:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 15:20:27.68 M5lRxAMQ0.net
ドリセレはシンクロクルル、覚醒はファリス2とエーコ2かな
これで5と9は覇竜いける

33:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 15:21:20.31 2VB+9B6IM.net
覇竜5ってバッツ覚醒4種(水風地無印)とファリス覚1、ガラフ覚1だけで火力足りるかなぁ

34:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 15:26:47.38 xN8VQRwFd.net
覇竜はとりあえず30%で妥協した
フェーズ2ので混乱する

35:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 15:44:34.39 x2Fq6Yue0.net
混乱は一番下に白おいて速攻回復のあと白でウルキュアでOK

36:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 15:52:13.64 Xd6ez3yyr.net
ドリセレの予定はクラウドの風シンクロ、覚醒閃ジェネシス。これで多分覇竜いけるかな
シン覚クラウド、セフィロス、ジェネシスで流石になんとかなると思ってるんだが
それとも風魔法のみ白おでん終わってないからアリゼーかアルフィノのシン覚貰おうか

37:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 16:00:46.50 xN8VQRwFd.net
そっちの混乱じゃなくて慣れないギミック処理にプレイヤー側が混乱って意味なんだw
動画とか見て練習して慣れりゃ行けるかもしれないけどそこまで時間も割きにくいしな

38:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 16:09:21.89 0MZdUi8Q0.net
最初のメモリーバイト後くらいからダメージ通るのと、キャンセルくる直前はなるべくクリスタルを青(場合によっては黄)にしておく、くらいかなぁ

39:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 16:23:52.55 Oxo2pjIn0.net
ギサールコインの超絶ってレンズ交換できるものから選べと言われても必要なものは既に取ってるしなあ
シンクロか覚醒持ちで、かつマイナーであまり追加期待できないキャラの超絶でも取っておくか、神器にするか

40:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 16:49:46.86 NqoESzkX0.net
ドリセレ引いてからスタンプ選ぼうかと思ってたけど、5日までだから無理なのか…
被りのリスクはなるべく避けたかったんだけど仕方ないか

41:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 17:10:17.96 YYvQHuEH0.net
欲しい物なんて出ないから安心しろ

42:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 17:19:01.29 er0AaZfxd.net
>>41
欲しいものは出ないけど選んだ物は被りで出てくるんだよなぁ…

43:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 17:55:06.89 2VB+9B6IM.net
全てはクポォの策略
我々は手のひらで踊るしかない

44:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 17:56:22.06 MYK1qF5o0.net
そろそろスタンプ装備貰っておくか

45:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 18:10:04.26 Lo5hoczj0.net
福袋の闇鍋から抽選枠にある物が出て当然のように抽選も同じ物だったのはさすがに萎えた

46:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 18:32:10.37 hJDfQBP70.net
やっと星6魔石がおわった
絶夢は4,11以外勝てる気がしないレベルだし、白オーディンも50%がいいところだし、この先の目標が見えないわ

47:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 18:33:04.74 zFLqcX9S0.net
スタンプのマテ閃技だけ決まらん
候補おおすぎぃ!

48:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 18:36:16.53 Xd6ez3yyr.net
>>46
シン覚あわせてのべ4枚あれば白おでん基本いけるよ

49:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 18:41:19.09 MYK1qF5o0.net
ギルガメッシュの流れから1絶夢やってきた
URLリンク(i.imgur.com)
意外に30秒行けるんじゃねえかと思ったけど無理だったか
エコーが限凸するアタッカーだったら良かったんだが
他の物理にした方が可能性あっただろうか
シン覚ヒカセンと覚醒ガーランド
メイアシンクロ欲しい

50:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 18:41:41.03 7ZLa7O620.net
ギルバート超絶や覚醒使うと、ギリ精神の方が高くて魔法だったはずのセシル専アビが物理になるんですが
なんで攻魔精バフなのに逆転するんだ
与ダメージで物魔判定してくれればもう後列に下げるだけで白魔扱いになりそうなのに
4の白魔全員が装備できる精神神器は弓だけど

51:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 19:04:56.75 fDsZ9PIu0.net
>>50
魔石の分計算に入れてる?
魔石込みでぎりぎり精神の方が高かった場合バフ入れると逆転するよ
魔石分はバフ乗らないので

52:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 19:15:49.96 6UAA3ZGw0.net
なんだよこの最後に上げて落とす感じ
URLリンク(i.imgur.com)

53:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 19:18:33.85 2VB+9B6IM.net
LB風呂は覇竜の2フェイズでかなり使える

54:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 19:36:25.21 5xeL3S680.net
>>50
攻撃と精神それぞれでちゃんとステ計算してみ
ステ画面での数値(キャラ+武器)×バフ+魔石のパワーアップorマインドアップ(無論オールアップも込み)、だぞ

55:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 19:37:03.96 7ZLa7O620.net
>>51
セシルを魔石で使ったことなんてないしマインドアップも継承したことないけど、
ヒスクリのオールアップは微妙に影響してるのかもな
わからんけど

56:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 19:44:08.07 Lo5hoczj0.net
>>55
カルディアで使うなら精神神器取れば解決するじゃん
もしくは攻撃だけにマギア降ってるなら精神も同じく上げるかリセットして精神だけ上げればいい

57:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 20:03:26.94 fDsZ9PIu0.net
>>55
あとは絶夢ならデシのOF使ってるとか
あれ精神バフ入ってないから

58:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 20:24:41.20 NqoESzkX0.net
>>52
中身はともかく虹以上七個は凄い

59:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 20:26:27.52 7ZLa7O620.net
>>56
当然精神神器持たせてるけど精神神器も物理攻撃力結構あるわけでな
いやゲージが貯まって攻撃するターンに入ってしまえば、ギルバートの聖チェインや超必殺の魔精バフの重ねがけで魔法判定にできるんだけど
逆にギルバートバーの攻撃大バフで意図的に物理にもできるし

60:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 20:51:08.95 Lo5hoczj0.net
>>59
素の状態で精神のが高くなるからギルバートがバフしようがしまいが常に魔法判定になるでしょう
神器って共鳴するシリーズの方だよ
URLリンク(i.imgur.com)

61:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 21:01:30.29 69rNlmVi0.net
>>60
URLリンク(i.imgur.com)
この状態でギルバート超絶使うと物理になるんだよいずれにせよわずかな差で起きていることだろうけど
マギポは精神100聖属性100攻撃94
そういえば精神アップマテを取得すれば精神上がって意図的に切り替えられるのかも

62:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 21:06:05.11 0MZdUi8Q0.net
ギルバの超絶って攻撃力上がらんと思うんだが…

63:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 21:07:28.03 mZKeG9rNa.net
ガーイ

64:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 21:09:12.91 43xAeB+P0.net
ガイの者か?

65:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 21:09:52.92 ZjOuoBr7p.net
バースト使わん限りひっくり返らんやろ…

66:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 21:11:37.61 Lo5hoczj0.net
わけがわからないよ
あと可能性あるとすれば詩人アビの鬼神と魔神を間違えて使っているとしか…

67:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 21:13:39.51 fDsZ9PIu0.net
フルブレ解除でデシOF使ってるとしか思えん
打ち消して上書きしてるのを打ち消すだけと勘違いしてるとか

68:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 21:14:32.01 NqoESzkX0.net
ってか、ギルバートの超絶って精神上がるから尚更物理になるわけなくね?

69:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 21:16:17.77 69rNlmVi0.net
すまんメア3オートパなんだけどギルバートは覚醒から超絶だった
今日のミッション終わり

70:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 21:19:01.03 oqtXKCFC0.net
意図的に物理にできるってどう見ても質問じゃないし勝手に解決したんだろ

71:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 21:19:17.92 ZjOuoBr7p.net
どうせ物理チェインなんやろ

72:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 21:56:22.20 69rNlmVi0.net
メア3オートの絆チェインって物理なの?

73:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 22:03:27.81 UwXqLCy9M.net
やべー奴沸いてて草
万が一それが本当ならバグだから報告しとけ

74:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 22:04:57.96 Lo5hoczj0.net
そもそも物理判定になったって根拠はなんだ
クリティカルでもでたんか

75:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 22:10:48.07 mZKeG9rNa.net
結論 ガーイ

76:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 22:11:50.45 x2Fq6Yue0.net
恐らく単純に魔法になってるけど火力がでてないだけのようや気が

77:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 22:25:16.39 sLumRfTw0.net
デシ真シンで魔石6無双してデシつえーwした後に白おでん行ったらカスダメでワロタwワロタ…
流石に白だと専任のやつじゃないとアカンな
絶夢の精神バフ用だなこれ

78:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 23:06:51.59 lyq6xrXfd.net
聖セシルってシンクロ覚醒揃っても覇竜で一度も限突しないってマジですか?
選べるセットアヤメかセシルで迷う

79:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 23:14:03.58 jFSlhFIp0.net
クリバフついてればいけるだろ

80:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 23:27:45.56 Xd6ez3yyr.net
クリバフ、クリダメバフシンクロバフ付きで真奥義一発25kくらいはでるんですが

81:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 23:30:01.33 02uJEyHc0.net
>>74
左様。与ダメージが減った代わりにクリティカル出た
ヒスクリのクリバフ結構高いから

82:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/10/04 23:36:30.28 lyq6xrXfd.net
ありがとう
セシルセット貰うよ

83:a
20/10/05 00:59:48.37 557hDBCc0.net
>>3
粘着野郎(笑)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch