【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part119【リメイク】at FF
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part119【リメイク】 - 暇つぶし2ch550:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0525-QC6I [118.21.86.11])
20/04/05 08:01:16 UZa0/1PG0.net
>>5


551:41 だからザックスは死んでるしエアリスも死ぬ気満々だって



552:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5aee-h4+K [59.138.59.68])
20/04/05 08:06:09 YR6MYzx90.net
ウイルスの影響もあってやりたかったゲームがまじで無いのもあって買うかもしれんハード難しいならええやん俺には30時間とか無理

553:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 08:14:02.05 d0Df03jua.net
なんかEDだけ見て物語るのが増えてきたな

554:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 08:14:44.47 /7ZSSgava.net
>>535
続編が絶対に出ないようにネガキャンするから、よろしくな。
みんなどうもな!俺、お前らのこと好きだわ。

555:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 08:17:03.51 d0Df03jua.net
>>543
世界を救う話ってのはRPGのお約束で基本だろ
キャラ個人を救うことに論点置いてるのなんてそんなにあるか?

556:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 08:17:04.70 ap4Ri7ZnM.net
セブンイレブン受け取りなんだが緊急事態宣言出たら無理なんだろうか......すごく不安だわ......

557:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 08:19:49.40 DNOd2PPe0.net
ずっと同じような暗い場所より外に出て冒険したいよね(´・ω・`)

558:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 08:20:26.66 zUgeZ7jZ0.net
ルーファウスの後のエレベーターのボス
配信者が倒すまで40分くらいかかっててチャット欄が通夜だった

559:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 08:21:23.37 SPWe/nEG0.net
緊急事態宣言に拘束力はないから流通を担う企業や販売店がどこまで対応するかだな

560:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8579-q/Tg [140.227.35.77])
20/04/05 08:22:24 kt1c4qUF0.net
>>549
緊急事態宣言がでたら、コンビニは開いてるだろうが民間会社である配送業者がストップするので受取不可。

561:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8579-q/Tg [140.227.35.77])
20/04/05 08:23:03 kt1c4qUF0.net
何故緊急事態宣言を出さない理由

東京都で1カ月間の都市封鎖となった場合、日本の実質国内総生産(GDP)は5・1兆円減る。東京に加え、外出禁止などの封鎖状態を神奈川、千葉、埼玉の3県を加えた南関東で1カ月間行うと、実質GDPは8・9兆円減る。

政府は人命よりお金を気にしてるのが現状です

562:名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdfa-PqxC [49.98.148.216])
20/04/05 08:23:49 I3U70IRkd.net
グラフィックは背景だけ何も考えずに現実コピーしたリアルになって
キャラクターだけは二次元のノリからどうしても抜けだせないマネキンコスプレイヤーになって
なんかもうチグハグなんだよな

563:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a96-tb4t [203.207.48.192])
20/04/05 08:24:00 sj/0wikR0.net
宝条も改心すんのか?

564:名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MM49-vTYH [122.100.30.88])
20/04/05 08:25:29 4hkuKa7CM.net
>>543
クラウドの自分探しは一番好きなポイントだったが、そこが無くなれば一切魅力ない
東京大阪はGW明けまで休校になったが、自分探しとか学生には一番入ってくんだけどな
分作だからしゃーないが、これやったら分作でしゃーないというのが見えない
こんなんやたら一作に詰め込んで欲しかった

565:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eeb5-rEj8 [111.216.46.4])
20/04/05 08:31:00 US3djvZd0.net
>>557
自分探しは後半の山場だからさすがに無くさないと思う
それ無くなったらティファはヒロインから仲間Bくらいの立ち位置になってまう

566:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0daa-8H9x [126.27.24.178])
20/04/05 08:31:31 aZQ5pNWh0.net
>>479
一つの作品として序盤にそういうシーン持ってきて
ラストに同じ光景を見せた上で主人公側が完勝するみたいな演出ならカタルシスもあるんだろうが
これ分作だからオリジナル版の最終対決を雑になぞっただけの下手演出にしかなってないのがな…

567:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0525-QC6I [118.21.86.11])
20/04/05 08:32:41 UZa0/1PG0.net
なんか随分お客さん増えたな

568:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdda-NXWi [1.79.89.252])
20/04/05 08:34:07 XFV7WOBkd.net
FF7までキモオタ仕様にされてしまった
イベントシーンだけでなく移動やバトルまで深夜アニメのキモい会話が延々と流れる地獄

569:名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdfa-9Xj+ [49.98.138.9])
20/04/05 08:40:06 PIRcTasHd.net
>>550
今作ってる途中だから、あと5年待っててな

570:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4dae-G3CS [164.70.163.67])
20/04/05 08:40:32 cJcJLYl80.net
今のスクエニが味付けなんてできるわけないんだから、素直にリメイクしとけば良かったのにな
13や15を作ったスタッフに7を弄ってほしくなかった

571:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9525-8H9x [60.41.130.130])
20/04/05 08:40:42 ReRpiZLQ0.net
ミッドガルまでだからどれだけ盛っても限界あるわな
原作のチュートリアルみたいな序盤だけリメイクしても意味ないよ
しかも2作目以降の予定が不明という

572:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3abd-bVUD [131.147.121.70])
20/04/05 08:41:19 5IitRzA00.net
北条はリアル寄りモデルだな
ティファエアリスマリンももう少しリアル顔でよかったのに
アニメ顔きもいんじゃあ

573:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7dda-Vfg5 [180.145.214.65])
20/04/05 08:43:06 wrQUMGJy0.net
エンディングみたいな見たんだがこれ以降できるのは結局いつになるん?
こういうゲームは人によって一瞬で終わらすから間が長いのもヤバいわな

574:名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdfa-9Xj+ [49.98.138.9])
20/04/05 08:43:15 PIRcTasHd.net
>>556
改心して焼肉屋でバイトしてるよ

575:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b1ee-NXWi [122.133.66.237])
20/04/05 08:47:23 r7HTdIyC0.net
もうスクエニはこういうキモいゲームしか作れないんだろうな
オタクのスタッフしかいないから
改変しようが何しようが当時のダークな雰囲気に合わせろよ
13から続くこのキモいノリがFFブランド失墜させてるのに

576:名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdfa-jWTm [49.97.108.124])
20/04/05 08:47:32 ZbsBZayrd.net
>>541
ザックス厨が朝っぱらから発狂してんじゃねえよ気持ち悪ぃ

577:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b1ee-NXWi [122.133.66.237])
20/04/05 08:51:06 r7HTdIyC0.net
>>541
昔は一部のユーザーだけだったが
こういう思考回路の連中がゲーム開発の中枢に携わるようになったから
こういうゲームになるんだろうね

578:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0525-QC6I [118.21.86.11])
20/04/05 08:53:58 UZa0/1PG0.net
>>570
これ作ってるの当時のFF7スタッフだって知らないの?

579:名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdfa-jWTm [49.97.108.124])
20/04/05 08:57:10 ZbsBZayrd.net
>>570
CCから入ったお客様は大体この手の馬鹿が多い

580:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dab9-wwxR [27.139.165.35])
20/04/05 08:59:26 nIbKQIUV0.net
ミッドガルだけって話だけど、RDR2の大都市サンドニみたく色んなとこ歩き回れるのかな?フラゲとかは見てないんだけど。

581:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6db9-YWyt [222.224.248.110])
20/04/05 09:00:17 l4DP2mDS0.net
戦闘で何か足りねぇと思ったらバレットが口でファンファーレしてくれた
これだった

582:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b1ee-NXWi [122.133.66.237])
20/04/05 09:03:14 r7HTdIyC0.net
>>571
以前はヒゲの様な古参が管理して野村世代の厨二オタクの発想とバランス取れてたんだよ
今はその若手が中枢まで来て今の若手を含めキモオタスタッフだらけになったから
キモオタの発想丸出しのゲームにしかならない明らかに13辺りで完全に入れ替わった

583:名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMde-/t35 [163.49.207.194])
20/04/05 09:03:41 zWig1xfFM.net
発売まであと5日
ワクワクドキドキ~♪

584:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7658-9Xj+ [153.191.147.136])
20/04/05 09:05:22 uaPFC8PW0.net
>>571
当時のスタッフなんて数%も居ないだろ

585:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6a11-bVUD [101.1.193.232])
20/04/05 09:09:07 AD/FRaol0.net
昔はキャラデザだった野村がディレクターで好き放題した結果

586:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 09:09:29.64 UZa0/1PG0.net
>>575
ヒゲ持ち出すなら入れ替わったのは10-2からなんだがw
それ以外は別会社に行った植松や野島も呼び寄せてなるべく当時のスタッフで作ってるんだよね
知らなかったんだろ?

587:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 09:11:37.88 vYP+Inuxd.net
田畑に失望して北瀬野村なら大丈夫って信じた奴おりゅ?
ばぁ~かwww

588:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 09:14:00.33 1cVE+c/Q0.net
5日

589:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 09:16:00.30 AD/FRaol0.net
15にしろ途中まで作ってたのは野村だしな。田畑だけのせいじゃない

590:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 09:22:32.37 gphyOJ2T0.net
>>579
ヒゲの話ではなくヒゲの様な古参と言ってるだろ
で徐々にオタク仕様になって13で完全に入れ替わったと言ってる
読解力の無いオタク知識ばかりひけらかすアホには理解出来なかったか

591:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 764f-5zNY [153.135.168.109])
20/04/05 09:27:09 zZD4p0zZ0.net
ハードモード限定アイテムとかあるの?

ライトニングリターンズだとあったけど

592:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr75-Vna3 [126.208.203.249])
20/04/05 09:28:11 0/1kJq0nr.net
予約しようとしたらどこも出来ん
売れそうなんだ、これ
これ、ミッドガル脱出までの映像見終わるのに何時間くらいかかるんかね?

593:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7658-9Xj+ [153.191.147.136])
20/04/05 09:29:01 uaPFC8PW0.net
>>580
正直すまんかった
でもKH3とミッドガルだけってなった時点で目覚めたから許してくだしあ

594:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0daa-aEEj [126.88.76.68])
20/04/05 09:29:12 J//ZA10C0.net
>>568
ダークな雰囲気って言うけど
割と雑でノリで描かれたストーリーだった記憶しかない
細々とした小ネタはエアリスが死んだあとも続くし

595:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 764f-5zNY [153.135.168.109])
20/04/05 09:31:23 zZD4p0zZ0.net
>>585
psstoreで簡単に予約できたけど

596:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0525-QC6I [118.21.86.11])
20/04/05 09:31:44 UZa0/1PG0.net
まあスクエニはFF13以降くらいからアンチを育てる土壌を育んできたから
それ以前を知らない連中に聞きかじりの知識だけで叩かれるのも致し方ないんだけどね
今はまだそのトラウマが抜けず叩かれてる段階なんだろうな
ここから抜け出すには面白いゲームを連発するしかない

597:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a96-tb4t [203.207.48.192])
20/04/05 09:32:17 sj/0wikR0.net
ミッドガルを8のバラムガーデンみたいな移動出来るようにしてみてはどうだろうか?

598:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0daa-CuPJ [126.111.139.73])
20/04/05 09:32:48 SPWe/nEG0.net
7の時点で口調やら会話内容は結構言われてた気がする

599:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9df3-2KnE [14.12.112.34])
20/04/05 09:35:11 6X9mYqQy0.net
あと5日ぁぁぁぁ
で、バハムートとアルテマウェポンと、ルビーウェポンの情報はまだ??

600:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6a11-bVUD [101.1.193.232])
20/04/05 09:36:17 AD/FRaol0.net
海外クリア者増えてきて不満がいっぱいになってる

601:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 764f-5zNY [153.135.168.109])
20/04/05 09:37:47 zZD4p0zZ0.net
>>592
ハードモード限定じゃねバハムートは

602:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ab8-dAcd [125.195.100.28])
20/04/05 09:38:09 22qhJ2Gv0.net
もっさんは大変やねぇ…

603:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ da95-bVUD [219.98.250.176])
20/04/05 09:40:42 3eUWtDwe0.net
>>574
伝統のファンファーレも削除してそんなクソみたいな演出してんのか

604:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6a25-8H9x [101.140.238.187])
20/04/05 09:44:25 xr7ugWsp0.net
結局今回のリメイクでは勝利ファンファーレも
クラウドの剣クルクルの納刀ポーズもないの?

605:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3a5e-sbZV [131.147.139.172])
20/04/05 09:44:47 +EhSTW3X0.net
セブンネットの一次入荷の予約に間に合わなかった
DLCはカーバンクルが欲しかったぜよ
でもソフトとして欲しいからセブンにしたけどさ
ちょっと不謹慎だけどコロナでみんな家にいることが売り上げの追い風になりそう

606:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3a5e-sbZV [131.147.139.172])
20/04/05 09:47:30 +EhSTW3X0.net
>>596
体験版やったけど
せっかくバトルシームレスにしてるのに
ファンファーレはうざいと思うよ

607:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0525-QC6I [118.21.86.11])
20/04/05 09:48:02 UZa0/1PG0.net
>>597
勝利ポーズはコルネオの闘技場で見れるらしいよ

608:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 764f-5zNY [153.135.168.109])
20/04/05 09:48:30 zZD4p0zZ0.net
>>574
15のプロンプトのオマージュでしょ

609:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdda-NXWi [1.79.89.252])
20/04/05 09:49:51 XFV7WOBkd.net
キモオタ路線は狙ってやってると思うよキモオタは定着したら根強いから
ただそのキモオタがおっさんになり数が減り大抵低所得だから金も落としてくれないそして次に腐女子を狙い始めたと
ソシャゲと一緒だね

610:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a96-tb4t [203.207.48.192])
20/04/05 09:50:39 sj/0wikR0.net
バトルスクエアが後であんのに似たような闘技場出すとか何考えてんのかね?

611:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 76c6-tb4t [153.163.248.101])
20/04/05 09:51:00 3Q0cxW3p0.net
匿名のネット掲示板、しかもゲームカテゴリのスレッドに書き込んでる時点でオタクだからな

612:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdda-ZO+F [1.75.238.145])
20/04/05 09:52:09 A2WhmulBd.net
(´・ω・`)はやくユフィちゃんをペロペロしたいお!
(´・ω・`)らんらんはショートヘアー好きなの!

613:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 892a-Ir3m [114.171.242.58])
20/04/05 09:52:10 JCgayVQr0.net
>>602
ニーアとかが450万売れるからね
そもそも元のFFがキモオタ路線じゃないみたいな言い方は違和感ある
昔からギークっぽいというか当時のオタク心理を突くようなモノを作ってたような気もするが
FF5とかあんなんラノベみたいなパーティーだし

614:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ab9-ODjF [125.12.12.112])
20/04/05 09:52:40 60e/Lvn00.net
これなんか既視感あると思ったらラストオブアスだわ
チャプター制でちょっとした移動要素にバトルパートを挟みそしてムービー
違うのは戦闘形式とラストオブアスが面白いってとこだな

615:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa4d-j74z [182.250.246.42])
20/04/05 09:54:02 cfbwJ7BBa.net
自粛要請はFFには朗報だな
家にいろってことは絶対売れるやつだ

616:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3a5e-sbZV [131.147.139.172])
20/04/05 09:54:15 +EhSTW3X0.net
体験版やった感じだとなんか人物のCGが気持ち悪くなってない?

617:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ da95-bVUD [219.98.250.176])
20/04/05 09:54:32 3eUWtDwe0.net
>>603
ゴールドソーサーには寄らねえぞ

618:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3a5e-sbZV [131.147.139.172])
20/04/05 09:55:50 +EhSTW3X0.net
クラウドが目のアップになると
キャバ嬢みたいに睫毛しぱしぱなの草やったわ
誰の趣味なのかね
ACではそこまで違和感なかったのに

619:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 69f7-dJTp [210.2.196.160])
20/04/05 09:57:46 Vc/qhy3c0.net
買うつもりなかったけどコロナで暇だから同梱版予約したわ

620:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6db9-YWyt [222.224.248.110])
20/04/05 09:59:52 l4DP2mDS0.net
CCFF7だとザックスが美人すぎてときどき妙な気持ちになる

621:名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdfa-5ikN [49.98.152.130])
20/04/05 10:00:28 +FKKPEhJd.net
>>551
通常攻撃はバレットしか届かないし
ナナキ魔法、エアリス回復に徹するしか無いよな
それで40分か

622:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 55cc-2KnE [124.85.237.188])
20/04/05 10:00:46 E4aB4zmk0.net
まつ毛だけ黒いのも気になる
クラウドやセフィロスは髪の色と同じにしろよ

623:名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdda-pvry [1.75.22.236])
20/04/05 10:01:57 1RGl1nsGd.net
>>607
最後で馬鹿さ加減が見えちゃってるぞw

624:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdda-ZO+F [1.75.238.145])
20/04/05 10:02:05 A2WhmulBd.net
(´・ω・`)周回や時限のトロフィーがなければいいなぁ
(´・ω・`)らんらんそういうの苦手なの
(´・ω・`)ゆっくり何も考えずにプレーしたいの

625:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b141-FQfZ [112.71.149.180])
20/04/05 10:03:00 NBT/AgFP0.net
>>611
リマスターだとわかりやすいと思うけどクラウドは元々のポリゴンでも睫毛あって特徴的だよ特に下睫毛

626:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdda-ZO+F [1.75.238.145])
20/04/05 10:03:16 A2WhmulBd.net
(´・ω・`)クラウドたちってお風呂入ってるのかな?
(´・ω・`)入ってないとしたらエアリスやティーファもかなり臭そうね

627:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdda-ZO+F [1.75.238.145])
20/04/05 10:04:07 A2WhmulBd.net
>>611
(´・ω・`)せめて韓国ホストみたいって言ってあげようよ
(´・ω・`)クラウドきゅんは男の子だぞ!

628:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6a11-bVUD [101.1.193.232])
20/04/05 10:04:21 AD/FRaol0.net
クリア後は一本道のチャプター式らしいからトロフィー余裕でしょ

629:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdda-NXWi [1.79.89.252])
20/04/05 10:04:28 XFV7WOBkd.net
>>606
そうかもね当初からドラクエに比べてコアな路線だったし
出来が良い作品が幾つか続いて一時的に一般的に有名になっただけなのかな

それに昔はドットやカクカクポリゴンだったから分かりにくかったけど技術が向上してゲームの表現力が格段にあがったからはっきりキモオタ色が出るようになったということなんだろうな

630:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdda-ZO+F [1.75.238.145])
20/04/05 10:07:24 A2WhmulBd.net
>>621
(´・ω・`)おー、そうなんだ
(´・ω・`)いいね!

631:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ da41-HF/c [219.122.130.195])
20/04/05 10:11:57 jPsIzLNo0.net
2週目って何?
バイオハザードみたいにLV1で最初からやるの?
1週目はノーマル、2週目はハードとかで自己満?

632:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa39-MEiY [106.133.59.111])
20/04/05 10:12:46 EIHvz+3ra.net
CCFF7のセフィロスの睫毛の長さよ
それでも今回のセフィロスより断然カッコ良かったなー

633:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7d25-q5Sq [180.144.171.3])
20/04/05 10:18:10 NPCX6ZZA0.net
スノボーはよ
そこはあえて旧でええぞ
ファンファーレは15式で、ボス戦とレベルアップの時だけでいい

634:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ee6d-tb4t [111.67.179.213])
20/04/05 10:18:45 v5LqIz9w0.net
親にFF7とプレステ4買いたいからお金欲しいって言ったらプレステ5出るなら待ちなさいと言われた。やっぱり待ってから買うべき?

635:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa02-bVUD [111.239.186.154])
20/04/05 10:19:06 dod8GsyNa.net
クリア後ミッドガル内を自由に歩き回れるとかないの?

636:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7625-TMrH [153.145.26.215])
20/04/05 10:20:27 smiNaKgi0.net
ユフィは6年後くらい

637:名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdfa-q/Tg [49.104.6.231])
20/04/05 10:20:40 SSnJNiDyd.net
>>627
知るかよ。

638:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 41d9-5qSW [202.215.66.214])
20/04/05 10:22:06 VJn6V7t+0.net
>>628
あきらめろ
ハードルを下げないとまともに評価できない作品だ

639:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dab9-wwxR [27.139.165.35])
20/04/05 10:22:36 nIbKQIUV0.net
>>603
ゴールドソーサーには寄らねえぞ、いい加減切り替えらんねえのか

640:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1a96-tb4t [203.207.48.192])
20/04/05 10:24:39 sj/0wikR0.net
>>627
働けバーカ

641:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7625-n0NK [153.144.236.114])
20/04/05 10:27:53 ogFCEj1l0.net
これあれだよな
ドラクエヒーローズ1のあとにドラクエヒーローズ2を出すみたいな感じ

642:名前が無い@ただの名無しのようだ (エムゾネ FFfa-9Xj+ [49.106.188.65])
20/04/05 10:28:22 JJCrjAxWF.net
FF7一番好きだったけど当時のスタッフが本当に
作りたかったものがこれだったとしたら一番嫌いになった

643:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sda5-l6aP [110.163.11.85])
20/04/05 10:29:55 ADN+pK/wd.net
>>483
続編あるかどうかわからんからぶっ混むしかなかったんだろうけどな

644:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9569-Uogt [60.38.124.97])
20/04/05 10:30:49 V/kzg+ad0.net
FF1とFF8と違って7はループとか別世界線モノにして盛り上がるストーリーじゃないと思うんだけどなぁ。7はそんな深く考察するお話じゃないし。してもジェノバとウェポン関連だな。

645:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b125-LtL3 [112.69.22.244])
20/04/05 10:31:14 PaI0fjfY0.net
>>627
ソフトなら友達から借りればいいが本体がないのはな
本体貸していいよって言うやつはそうはおらんだろうね

646:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ da95-bVUD [219.98.250.176])
20/04/05 10:31:21 3eUWtDwe0.net
>>599
ガードスコーピオン戦みたいに途中でカットシーンが入りまくる方がうざいよ

647:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3a5e-sbZV [131.147.139.172])
20/04/05 10:33:45 +EhSTW3X0.net
>>618
そうなんだ…自分の認識が間違っていたのか?
DLC


648:召喚獣にしても頭がでかくてなんかな 野村の絵からそうだから仕方ないけど



649:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6db9-YWyt [222.224.248.110])
20/04/05 10:36:05 l4DP2mDS0.net
スコーピオンは初のボス戦でこんなに時間かかるならプレイするのもういいやって思うくらいめんどくさかったゾ
同じ体験版絡みで思い出したけどFF7の体験版入ってた不思議なディスクの待ち受けみたいな画面のBGMよかったな

650:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sda5-l6aP [110.163.11.85])
20/04/05 10:37:08 ADN+pK/wd.net
>>552
まーた「自粛要請」か… 本当にパンデミックが起こった際のガイドラインみたいなのは全然考えてなかったんだろうな

651:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp75-D5dz [126.35.219.33])
20/04/05 10:38:31 O1vftygEp.net
>>491
それでにたようなマップとグラになって
さらに狭い範囲の話なのに箱庭にすらならない
アサクリの初代にも及ばないって無能の同人ゲーレベルじゃねえか。グラはおいといて。

652:名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM0e-5sFN [133.106.78.125])
20/04/05 10:38:41 YYzQ/wwxM.net
>>627
釣りかもしれんがマジレスすると
プレステ5は高額なんだよ今ならプレステ4は同梱で安く買える!ってかあちゃん説得したら?
FF7しか遊ばないならクリア後即売ればいいよ
箱中身共に綺麗なままならどっかのオタクが割と高値で買ってくれる

653:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3a5e-sbZV [131.147.139.172])
20/04/05 10:39:55 +EhSTW3X0.net
スコーピオン戦は一回全滅したわw
難易度的にボタン連打してれば勝てるようなものを恐れてたから
これはいいバランスだと思った
コマンド式だとポーションやらフェニックスの尾とかたまる一方だが
使わないと進めないくらいの丁度いい感じ

654:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa4d-2KnE [182.251.252.18])
20/04/05 10:40:28 77QyOJ7Ha.net
>>628
チャプターを自由に選べるようになるぞ
よかったなwwww

655:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp75-D5dz [126.35.219.33])
20/04/05 10:40:34 O1vftygEp.net
>>500
いつもそうだよ。無能すぎる。
納期が早くてそれを言うならわかるよ。
こんだけかけていつもそう。
こんだけ時間をかけたので自信作です。
やれることはやったと言ったことがないw
尚15w
まあまだ田端の方マシだったなw

656:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sda5-l6aP [110.163.11.85])
20/04/05 10:42:13 ADN+pK/wd.net
>>565
アニメ顔ならアニメ顔でもっとデフォルメ寄りにしてくれりゃよかったんだよ これは変にシワだの毛穴打だのに拘ってるから中途半端

657:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b125-LtL3 [112.69.22.244])
20/04/05 10:43:15 PaI0fjfY0.net
自粛要請だけってのはぬるいね
海外でどんだけ広がってるか分かってるんだから今の東京の状態なら
金渡して強制で家に引きこもらせるのがベスト
外に出ないように警察を見回りに行かせるとこまでしないとね
日本だけ海外のようにならないってのは楽観的すぎるし危ない賭けだわ

658:名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdfa-P5Sm [49.98.161.175])
20/04/05 10:43:20 n6rHfcf/d.net
オリジナルは、
セフィホモがクラウドに序盤から粘着してないよね。

659:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7625-n0NK [153.144.236.114])
20/04/05 10:43:40 ogFCEj1l0.net
野島はFFヒーローズを作りたかったんだよ協力プレイが出来ないヒーローズ

660:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdda-ZO+F [1.75.255.81])
20/04/05 10:44:05 sFMNTpDvd.net
>>629
(´・ω・`)そんなー
(´・ω・`)らんらんおじいちゃんになっちゃうの
(´・ω・`)おちんちんたたなくなっちゃったらペロペロできないの

661:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa4d-2KnE [182.251.252.18])
20/04/05 10:46:08 77QyOJ7Ha.net
>>645
このゲーム、最後の最後までATBを温存して回復出来る様にするぐらいしか戦略性ないぞ
仲間になるのは4人だけで、メンバーはストーリーの展開に合わせて3人で固定だし、
敵は常にプレイヤー狙ってくるから、ヘイト管理みたいな要素もない

662:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 10:46:50.09 gIkFlT+k0.net
エアリスとティファとジェシーの顔の違和感はなんなんだろう
肌と目なんかな、クラウドも散々言われてたけどこっちは慣れたのかバレットの次にマシに見える
女キャラの方が綺麗に仕上がりやすいと思うんだがスタッフはホモ揃いなんか?

663:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 10:47:58.68 39jNl0t80.net
予約してあるけど30時間でクリアは心配だな 最近ボリュームないゲーム多くなったなー

664:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 10:48:06.65 ReRpiZLQ0.net
製作期間〇年製作費用〇〇億円みたいなミッドガルまでしかない超大作

665:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 10:48:07.19 PaI0fjfY0.net
>>641
1回目はほぼポーションを全部使う死闘で20分くらい戦ってたが
2回目にキャラチェンジを頻繁にしてヒートゲージやATBゲージを見ながら戦ったら
楽勝で数分で倒せた
一番やりがちなミスはクラウドばっかり使うことだな、これを卒業するだけで全然違う

666:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 10:48:25.54 ogFCEj1l0.net
ナイフを持った村のチンピラが大剣を背負ったクラウドに喧嘩を売るシーンを見てなんか冷めてしまった
あとティファの戦い方がドラクエヒーローズの武闘家とそっくり
ティファのパンチがバレットのマシンガンより強くて冷めてしまった

667:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 10:49:03.53 IfIBORYkr.net
>>653
回復以外通常攻撃連打とか体験版すらやってないだろ

668:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 10:49:45.47 F3+Qj5aK0.net
体験版やったけどジャンプ欲しかったな
比べるべきじゃないけどゼルダに比べて戦闘は単調 攻撃ボタン押してるだけだし

669:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 10:49:49.65 qW/ll0Iv0.net
クラウド脇毛生えてないんだな

670:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 10:50:10.22 NSQeH3E80.net
発売前だから酷いな色々と

671:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 10:52:04.54 cJcJLYl80.net
戦闘の水増し感がすごいな
こここんな戦闘いらんやろってところで無駄な戦闘

672:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 10:52:37.78 +EhSTW3X0.net
>>653
元々コマンド式RPGをゴリゴリで難易度高くやったら
クリアできない人がでてきちゃうんじゃないだろうか
今の方式でも面倒くさいって人が結構いるし
その辺は難しい所だな

673:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 10:52:39.64 VJn6V7t+0.net
とにかくハードクリアの情報だけ来ればいいわ
やっぱりニューゲームから配信しようとするのはダメだね

674:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 10:54:51.94 lq0dnCgXp.net
ミッドガル自由に歩き回れないってマジなん?エリア制なだけで箱庭っぽくなってるもんだと思ってたのに

675:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 10:55:38.84 +EhSTW3X0.net
>>660
それなw
それはすごい思った
クラウドさんあんたあんなジャンプできるってかむしろ飛んでるくらいなのに
地上でジャンプすらできないのかよと残念な気持ちに

676:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 10:56:03.96 77QyOJ7Ha.net
>>659
文章読めないの?
どこに通常攻撃連打って書いてある?

677:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 10:57:38.33 ogFCEj1l0.net
クラウドがちょっと浮いてる
金髪のツンツン頭がバカでかい剣を背負っててそれをナイフのように振り回す

678:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 10:58:03.54 zZD4p0zZ0.net
>>663
戦闘無かったらプレイ時間の水増しできないじゃん

679:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 10:59:03.87 77QyOJ7Ha.net
>>666
ずっと体験版みたいなゲームプレイだよ
狭いダンジョン歩いて決まった場所で敵とバトルの繰り返し
一応、スラム街でクエストの受注はできるけどFF13のグランパルス以下の自由度

680:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 10:59:06.05 v5LqIz9w0.net
>>644
同梱ってプレミアつくの?

681:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 10:59:44.08 ogFCEj1l0.net
俺は歳を取ってしまった
昔は楽しめたけど今はキッズ向けのゲームに見えてしまう

682:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 11:01:12.36 PaI0fjfY0.net
レベルMAXが50ってのは嫌だな
続編考えての事だろうけどすぐ上限に達して成長できないってのはな

683:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 11:01:36.96 DbmHkAoo0.net
>>655
個人的に20時間くらいでいいと思うけどな
短いほうが周回しやすいし
3部作揃って60時間くらいのボリュームがいいわ

684:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 11:02:17.58 LoBowE580.net
購入判断のために体験版やってみたけどアクションRPGになっててなんか違うなあ…
敵の攻撃に追尾性能あって避け難いし、ダメージ食らってよろけると選択してたアクションがキャンセルされるのも元のコマンド選択式RPGだったのからするとちょっと…

685:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 11:03:20.69 ogFCEj1l0.net
ハードモードがあるってことは周回前提だからレベルは50もあればいいんじゃないかい?
99はダルすぎるでしょ

686:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 11:03:29.67 M7jWviIq0.net
リメイクが遅すぎたんだ
新型コロナとデトロスが星(某国)に近づきすぎてる
せっかくのWHOが逆効果だ

687:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 11:03:39.02 uaPFC8PW0.net
>>657
RTAとか見たらわかるがキャラチェンなんてそんな頻繁にしねぇよ

688:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 11:04:50.33 il8beirj0.net
>>669
元々PSの粗いポリゴンでも一目で分かるように敢えて周囲から浮き上がるようにデザインされてるんだろうな
それを2020年にそのまま持ってくるのもどうかと思うが

689:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 11:05:38.92 nflJEnaY0.net
クラシックモードがあるからそれでやれば?

690:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 11:05:59.23 xJcN3BmZ0.net
同梱版がどこも売り切れ涙

691:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 11:06:17.98 JJCrjAxWF.net
>>672
つくんじゃない?普通は
URLリンク(blog-imgs-27.fc2.com)

692:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 11:06:33.45 zbVPx2Nq0.net
>>653
体験版やればATB温存して回復だけに使う発想にはまずならねえだろ

693:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 11:06:50.71 LoBowE580.net
>>681
クラシックモードってFF13みたいになるの?
そのモードでもアクションキャンセルされると嫌だなあ…

694:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 11:08:25.29 Aheu31fFd.net
歩ける範囲が少ないとか言ってる奴
それは二部で広大なフィールドに出たときの感動を増幅させるための罠だと何故気付かない?
思い出してごらん、20数年前に原作をプレイしたとき
ミッドガルの閉塞感から抜け出した解放感を…!
フィールドに出たときの感動を…!
ミッドガルに住みたい、ここから出たくないと思われるようではダメなんだよ
ゴチャゴチャしたゴミのようなスラム街、上から俺たちを見下ろす上層部、神羅カンパニー
飛び出そうよ、あのときのように
羽ばたこうよ、縛られることのないフィールドに
広々とした何もない広野、自然のモンスターが蠢く草原、ポツンと点在する町
わかるかい?
ミッドガルは俺たちが飛び出す前の屈伸運動なんだよ
二部に期待しましょう

695:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 11:09:01.16 mnJ5NA5+0.net
買おうか迷ってるけど楽しい?

696:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 11:09:25.37 ADN+pK/wd.net
>>680
ドラゴンボールの悟空と同じで、本来は二次元の世界だからこそ活きるデザインだからな スマブラ位の造形で超弩級いいんだよ

697:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 11:09:32.63 zZD4p0zZ0.net
>>686
二部なんていつになるの?

698:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 11:09:32.81 ogFCEj1l0.net
>>680
普通に考えて傭兵があんなに目立ってたらダメだよ
一人だけ浮きすぎ

699:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 11:10:09.01 Aheu31fFd.net
>>689
知らん!

700:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 11:11:03.95 7xNQyIM7r.net
>>684
こういうやつがガードスコーピオンに20分かかったとか言ってるんじゃない?

701:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 11:12:06.75 fc9dUmzTp.net
馬鹿にウケた作品のリメイクを馬鹿には分からないFF8や12仕様で出したのは不味いだろ

702:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 11:12:49.51 ogFCEj1l0.net
ミッドガル脱出って原作だとどのくらいの進行度だっけ?

703:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 11:13:32.34 VJn6V7t+0.net
>>689
>>282 ※エンディングネタバレ
スクエニ先生の次回作にご期待ください。

704:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 11:16:58.95 PaI0fjfY0.net
クラウド最後1対1で負けてなんで助かるの?

705:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 11:22:08.81 msaSRdMi0.net
>>696
そりゃクラウドが黒マテリア持って来てくれる優秀な部下だからでしょ

706:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 11:22:38.10 8btW/tKTa.net
>>661
男でも腋毛ボーボーなのなんて日本人くらいだぞ
海外は大体剃ってるから

707:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 11:23:48.29 l4DP2mDS0.net
>>694
個人的な感覚だとやりこみ抜きでも2~3%くらい
一番濃い部分ではあるけど

708:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 11:24:31.99 dKbB5d4M0.net
メタスコアってもう出てるの?

709:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 11:29:27.44 J//ZA10C0.net
高精細な脇毛は女性キャラのならよろしくお願いします

710:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 11:31:39.20 PaI0fjfY0.net
二部が出るとして今回のバレットレッドの扱いを見るとクラウドエアリス中心で後はティファくらいで
他は脇役になる気がするな
シドとケットシーは元々メインって程じゃないしユフィヴィンセントも隠しキャラだしね

711:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 11:32:46.90 sj/0wikR0.net
アーロンさんが生えてないのにまだまだガキなクラウドが生えてるわけねーだろ!

712:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 11:34:20.20 7u2p1jeA0.net
フラゲ動画見た人が第2弾はいきなり忘らるる都や北の大空洞に直行しそうって予想してた

713:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 11:36:17.95 77QyOJ7Ha.net
>>684
いや、後半はそれやらないと無理だからwww

714:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 11:37:31.31 I0Xshl7Zp.net
コロナで発売日に届かないだろカス

715:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 11:38:32.47 PaI0fjfY0.net
二部はザックスの長い回想くるな

716:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 11:38:59.93 giXD0ks90.net
通常攻撃しかしないから効率悪いんだよ

717:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 11:40:02.33 l4DP2mDS0.net
めんどくさいから途中からバレットでサンダーとエーテルしか使わなくなった

718:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 11:41:22.45 UEtJDlBIa.net
ぼくの考えた理想のFF7R
・もちろん一作で全て完結
・シナリオは原作のまま、補足的に追加シナリオを見せる
・戦闘はコマンドのまま(FF14やゼノブレ的戦闘に変更)
・操作中にジャンプなどの軽いアクションができる
・戦闘で位置取り、地形要素あり
・ガンビット導入
・一本道でもオープンワールドでもなく、程よい広さの等身大エリアと縮尺ワールドマップの組み合わせ(原作と同じ構成)
・等身エリアではシームレスバトル、ワールドマップではランダムエンカウント
・原作にあった乗り物は同じように操作可能
・キャラクターはリアル過ぎず原作準拠のトゥーン寄り
・グラフィックは最低でFF10程度、おにぎりや砂利をこだわるよりも全体のクオリティを重視
・オリジナル衣装は変えないが、着せ替え用に新たな衣装もいくつか用意
・装備品の見た目反映、着せ替え要素あり
・マテリアの種類、マテリア連結方法(三連、四連など)を増やす
・ムービーは垂れ流さず見せ場のみ簡潔にまとめる
・ムービーのようなシーンもゲームとして参加できる作りにする
・ミニゲームや闘技場は原作のまま進化させる、追加で新しいゲームも用意する
・ウェポン系の強い敵を追加
・ライト層もやり込み層も楽しめるように難易度をいくつか用意
・音楽は原作準拠にオーケストラよりもシンセ系の植松アレンジ

これがやりたかった

719:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 11:43:35.05 k8jUXniVa.net
仮にリメイクが二巡目だとしたら、最終作と同時に単純なオリジナル準拠のリメイクも出してきそう

720:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 11:44:30.75 8btW/tKTa.net
無印でバレットってサンダーとケアル持ってたっけ?
クラウドがさそりが雷に弱いとか言い出してサンダーねえじゃねえかよ
ってしばらくイライラしてバレットが持ってんのかよ!ってなったわ
あとマテリア装備すると武器にグラで反映されるんだろうな
クラウドのバスタードソードはファイア分の一つだけ埋まってたよな

721:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7d4a-agnr [180.57.248.156])
20/04/05 11:44:58 qW/ll0Iv0.net
>>698
知ったかぶり
それはアンダーだけで他の部位にはそのままにしてる人も多いから

722:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 55b9-bVUD [124.140.177.144])
20/04/05 11:45:05 txa+BC0t0.net
プレイ時間40時間前後でディスク2枚ってのがなぁ・・・
プレイに関係ない細部に拘りすぎて拗れた今のスクエニを如実に表している・・

723:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5a16-4747 [59.137.246.96])
20/04/05 11:46:20 htQ/ESBe0.net
プリレンダの量とシナリオとマテリアとかの戦略性は15よりマシだろうけど

グラフィック、マップ、アクション性能とかは15より全然下ぽいな
キャラデザは時代遅れだし

まあ15はシナリオとバトル完成度が低かった時点で評価されないのは仕方ないが、7rは革新性がまるでない

724:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp75-votG [126.35.14.61])
20/04/05 11:46:36 Dw96zHi6p.net
>>710
戦闘がコマンドのままでガンビット導入とか言ってんのにジャンプ操作したいとか何がしたいんねん

725:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 11:47:32.13 VJn6V7t+0.net
>>707
二作目がザックスの過去編とかマジであり得ると思ってる

726:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 11:47:55.51 3/00eODQ0.net
ミッドガルオープンワールドですらないのかよ
なににそんな時間かけてたんだ?
能力がないのか?効率悪いのか?

727:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 11:48:28.80 JCgayVQr0.net
>>715
そもそもリメイクに革新性っている?
そういう革新性とか言ってる奴が評価しそうなFF12はバカが逆ギレして評価は下の方になって大した革新性があるとは言えないFF10はいまだに人気だ

728:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 11:48:32.46 txa+BC0t0.net
>>718
FF15のおにぎりを思い出せよ!

729:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 11:49:32.20 UEtJDlBIa.net
>>716
ジャンプは普通にやりたいよ
戦闘中に関わらずいつでも
ちょっとした段差や階段くらい飛ばせて欲しい
FF14やゼノブレやったことない?
コマンド戦闘でもジャンプくらいできる

730:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 11:49:42.69 JJCrjAxWF.net
>>716
ジャンプすら出来ないとかPS1かな

731:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 11:50:05.60 I0Xshl7Zp.net
発売日に届かなかったら
返品する?
教えろカス

732:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 11:50:20.11 Dw96zHi6p.net
>>721
それもうアクションでよくね?

733:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 11:50:33.79 JCgayVQr0.net
>>721
やりたいけど「ないと絶対嫌だ」とはならないからなくてもそういうゲームだと思う事にしてる

734:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 11:50:43.29 3gDXfUXJ0.net
RPGなのにやることがレールアクションってなんかもう色々生き遅れてるわ
15は色々挑戦してた

735:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 11:50:44.65 I0Xshl7Zp.net
>>723
返品する

736:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 11:51:05.11 I0Xshl7Zp.net
>>723
返品する

737:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 11:51:24.08 I0Xshl7Zp.net
>>723
返品する

738:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 11:51:28.61 l4DP2mDS0.net
オーケストラアレンジって正直全部全く好みじゃない
豪華なのかしらんけど無駄な力の入れどころだと思ってる

739:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 11:51:46.19 I0Xshl7Zp.net
>>723
返品しない

740:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 11:52:00.00 60e/Lvn00.net
第二部
ダイジェスト「エアリスを失ってしまった一同は悲しみを背に旅を続けた、そしてついにセフィロスが待つ大空洞へ辿り着いたのであった…」
まぁ極端だけどこんな感じでどうでもいい部分や実現が難しい部分はダイジェスト化して飛ばすんじゃないかな

741:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 11:52:14.47 JCgayVQr0.net
>>726
挑戦の内容がおかしいけどな
今更挑戦って行動だけ評価するなら発売当時の酷評だらけの時何思ってたんだ?

742:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 11:53:46.55 ToR7sYU50.net
いつもの人やろ
ダクソとかでもジャンプさせろ言いそう

743:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 11:54:10.27 JJCrjAxWF.net
>>723
114 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:00:12 ID:roLPyJFl0
よっしゃああああああああああああああああ
大学サボって買ってきたぜええええええええええ
引き籠って今からやるわ
178 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:05:36 ID:roLPyJFl0
グラフィックすげええええええええええええ
やべえww圧倒的すぎるwwww
早くも神ゲーの予感漂う!
512 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 12:37:27 ID:roLPyJFl0
ふぅ・・・しかし戦闘もかっけえわ
これはFFどころかゲーム史上最高傑作かもしれん
↓6時間後
【PS3】FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-0479
URLリンク(schiphol.2ch....d.cgi)
812 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2009/12/17(木) 18:23:23 ID:roLPyJFl0
ごめん売ってくる・・・

624 : 可愛い奥様 : 2009/12/17(木) 18:48:21 ID:oIeHV0gjO
FF13買っちゃった
暫くお別れだ
さよならモンハン
625 : 可愛い奥様 : 2009/12/17(木) 19:30:35 ID:oIeHV0gjO
ε≡(ノ・∀・)ノタダイマーモンハン

744:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 11:54:42.32 60e/Lvn00.net
>>730
めっちゃ分かる、オーケストラ調って派手なだけで耳に残らないんだよな
メイン旋律をしっかり強調した方がいい

745:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 11:55:17.37 PaI0fjfY0.net
>>717
回想だけで1本はきついな
ミッドガルを使いまわせるから過去編でザックスエアリスで
3章か4章くらい使って新規エピソード入れる可能性は十分あると思う

746:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 11:55:25.60 UEtJDlBIa.net
>>724
アクションだとマテリアを用いた戦略バトルができないから嫌だ
あくまでコマンドがいい
コマンドでもただ棒立ちってわけじゃなく
位置取り要素やクールタイム管理でアクション的に動かすことができる

747:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 11:56:40.68 j5P8N3xe0.net
最近のアンチの流行語は水増しからキモオタの変わったの?

748:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 11:56:53.29 JCgayVQr0.net
>>738
そういうのFF12でやったけど失敗したじゃん
言ってはなんだけどこの手のゲームやる人の大半は頭悪いから

749:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 11:57:19.17 EIHvz+3ra.net
>>735
いかにも過ぎてw
作品名変えても応用がきくな

750:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 11:58:38.18 wia6wvVrd.net
>>703
(´・ω・`)アーロイではおちんちんたちませんでした、はい

751:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 11:58:41.41 Ara7+dGNa.net
なにが失敗なのか分からんが失敗だと言うことにしたいんだほう

752:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 11:58:49.31 VJn6V7t+0.net
>>737
回想というかほぼCCのリメイクみたいな
ミッドガルのみでこれだけやるんだから容量的には十分だろ

753:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 11:59:52.04 UEtJDlBIa.net
>>740
FF12の失敗はシステムよりシナリオやキャラにあると思うけどね…
12やネトゲの下地があるからこそそっちにも伸ばせるのに
勿体ないわまじで
ライトプレイヤー向けというなら今回のアクション戦闘も全然ライト向けじゃない

754:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 11:59:52.17 jPsIzLNo0.net
レアアイテム取らせるためのチョコボ育成とか、スノボとかのくそミニゲームはいらん。
時間短くてもいいから、気持ちよくサクサクやらせてほしい

755:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 12:00:15.82 60e/Lvn00.net
思うにスクエアのRPGは視点グリグリ動かせないマップや1枚絵マップの方が面白い
FF10まではつまらないと思ったことがなかった

756:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 12:00:45.57 JCgayVQr0.net
>>743
FF信者の中でもFF12,13,旧14,15を失敗という事にしたい奴らがいるだけとか思ってる信者は本格的にヤバい人たちだと思ってるんだが

757:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 12:01:16.97 +OtvSUFx0.net
野村に仕事させすぎたな
一つの作品に集中させてやってほしい

758:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 12:01:57.66 EIHvz+3ra.net
これさFF7リメイクじゃなくて
FF7-2にするべきだったわ
楽しみにしてる奴らを思わせ振りに騙すと反動でアンチ化してくんだよ

759:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 12:02:36.62 fjaBVw+R0.net
>>747
ゼノギアス面白かったぞ

760:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 12:03:18.19 JCgayVQr0.net
>>750
2 じゃなくてエヴァと新エヴァみたいな違いだろ

761:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 12:03:54.06 giXD0ks90.net
ゼノブレやったことない?は吹いた
そんなマイナーゲーやってるやつ少数派だろ

762:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 12:04:29.62 EIHvz+3ra.net
PVばっか出して期待高まらせてからの→ストーリー改変
みんなリメイクだから購入したのであって、話変わるなら予約しなかった人もいる
ガッカリってもんじゃないだろう
怒りになってアンチになっていくのを何故分からないんだろうスクエニって

763:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 12:04:48.64 6YOKCVkd0.net
>>747
多分二部からは原作のようなデフォルトワールドマップは用意してると思う
しかしスクエニも基本一本道のミッドガル編切り売りにして売るとか強気過ぎる

764:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 12:04:53.41 JCgayVQr0.net
そもそも初代ゼノブレはレベル補正がおかしい
レベル差があると100%勝てないから戦略もクソもない時があるのがよくない

765:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 12:04:54.36 UEtJDlBIa.net
>>747
本当にFF7とゼノギアスで分岐した感じ
マップは一枚絵、キャラは3DのFF7
マップは3D、キャラはドット絵のゼノギアス
今のスクエニとモノリスのゲーム比べたら
見事にこの方向性に分かれてる

766:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 12:05:09.22 giXD0ks90.net
バイオハザードもジャンプできないから糞

767:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05


768: 12:05:59.09 ID:kb8e1QqW0.net



769:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 12:06:14.75 JCgayVQr0.net
>>754
バイオ2リメイクとかいきなりガンショップ行かなかったり変更点あったがガッカリとかあったのか?

770:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 12:06:23.47 EIHvz+3ra.net
>>759
FF14にあるよ

771:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 12:07:08.38 UEtJDlBIa.net
>>753
旧スクウェア信者ならやってるよ
裏FF7と呼ばれるゼノギアスの続編だし

772:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 12:07:18.28 7xNQyIM7r.net
MMOみたいなオートアタック式の戦闘苦手だから勘弁してくれ

773:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 12:07:39.34 EIHvz+3ra.net
バイオはストーリー変わってるの?
ウェスカーが未来を変えようとか言ってくるの?

774:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 12:07:51.44 uaPFC8PW0.net
バーストとATBは絶対無い方が良かったと思う

775:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0579-9lW8 [118.109.247.45])
20/04/05 12:08:28 NSQeH3E80.net
ATBは必要よ

776:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0daa-5QI3 [126.72.91.5])
20/04/05 12:09:29 giXD0ks90.net
>>762
ゼノブレてスクエニ製だったのか
そりゃ知らなかった

777:名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdfa-1Cq8 [49.98.137.112])
20/04/05 12:09:51 Mve1tUUdd.net
ACの時から思ってたが
クラウドセフィロスエアリスザックス
この4人が居れば成立する感あるな。

次作はこの4人がメインだろ。

778:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0525-QC6I [118.21.86.11])
20/04/05 12:10:28 UZa0/1PG0.net
>>754
話の大筋は変わらなくね?

779:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa39-MEiY [106.133.59.111])
20/04/05 12:10:52 EIHvz+3ra.net
>>765
あのタイプの戦闘ならゼノブレのが爽快感あった
UIも分かりやすい
日本語版なのにキャラ名がローマ字ってふざけてる

780:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7658-9Xj+ [153.191.147.136])
20/04/05 12:11:03 uaPFC8PW0.net
>>766
要らんやろテンポ悪いし
非操作キャラのATB遅すぎる
だいたい敵は技連発してくるやん

781:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa39-MEiY [106.133.59.111])
20/04/05 12:11:25 EIHvz+3ra.net
>>769
妄信的な信者はレスしないでもらえる?

782:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 892a-Ir3m [114.171.242.58])
20/04/05 12:11:46 JCgayVQr0.net
>>764
ガンショップの店長のストーリーとか細かい部分は変わってた

783:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aada-nr9G [133.201.12.65])
20/04/05 12:11:54 j5P8N3xe0.net
一般人はがっかりしても粘着してキチガイみたく叩きまくるんじゃなくてそのシリーズには関わらんとこってなるから

784:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa39-nr9G [106.129.210.202])
20/04/05 12:12:29 UEtJDlBIa.net
>>767
スクエニじゃなくモノリスね
旧スクウェアのチームが独立した会社
ようは親戚
代表の高橋は野村の先輩だしゼノブレ2に野村も参加してる

785:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa39-sbZV [106.154.138.120])
20/04/05 12:12:31 8btW/tKTa.net
ストーリーが違うってエアリス生存くらいの大幅変更がなければ別にいいだろ
自分で言っていて矛盾してると思うが
エアリス派なんで死後モチベが続きそうにないのだが
そこを変えるのは違う

786:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp75-Ir3m [126.33.209.176])
20/04/05 12:13:28 /9gdafkXp.net
>>774
そもそも5chで一般人はこうするとか言われてもカケラも説得力ない
いつも一般人とは逆のことを「一般人はこうする」とか言ってきた逆張りの歴史があるし

787:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 41d9-5qSW [202.215.66.214])
20/04/05 12:13:33 VJn6V7t+0.net
大筋が変わってないから何しても改変じゃないというのも妙な話だけどな
結局ミッドガル脱出までにしたことが、あらゆる面でダメにしてる感がある

788:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b125-LtL3 [112.69.22.244])
20/04/05 12:13:57 PaI0fjfY0.net
リメイク第二部
1章カーム~ミスリルマイン
2章ジュノン
3章運搬船
4章コスタデルソル~コレル山
5章ゴールドソーサ
6章コレルプリズン
7章~9章 ゴンガガ(ザックスエアリス過去編)
10章コスモキャニオン
11章ギ族の洞窟
12章~13章 ウータイ
14章~15章 ニブルヘイム

789:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7d3d-CuPJ [180.31.40.133])
20/04/05 12:14:29 69tSe3I90.net
>>772
どっちかというとお前が原作原理主義の一番ヤバイ信者だろww

790:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp75-Ir3m [126.33.209.176])
20/04/05 12:14:37 /9gdafkXp.net
>>775
ぶっちゃけゼノブレ2の玉割り関連のシステムって複雑にしすぎて初代に比べて劣化したなと思った

791:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a4f-tb4t [115.165.124.206])
20/04/05 12:15:42 zwR2qI8o0.net
>>683
アマゾンみたら1TBのしか予約できない
そんなに必要ないのに

792:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dabd-CuPJ [219.100.40.239])
20/04/05 12:15:45 l/LQmL7i0.net
大筋は変わらないことを祈るしかないな
作り手らに信用があったらこんな不安もいらないんだが
信じる心は救われる エルカンターレファイト

793:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0525-QC6I [118.21.86.11])
20/04/05 12:16:04 UZa0/1PG0.net
なんか、叩くにしても正しい情報を元に叩けよって感じなんだよな
ゲハから聞きかじっただけの上辺の知識で叩いてる奴多すぎ
んでそれを指摘してると信者とか言われるし、やっぱクズしかいないのかなゲハって

794:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b125-LtL3 [112.69.22.244])
20/04/05 12:16:54 PaI0fjfY0.net
大筋は変わらない?
最終章見たらちびるで

795:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa39-MEiY [106.133.59.111])
20/04/05 12:17:34 EIHvz+3ra.net
>>785
この妄信者たちはどう言い訳するのか今から楽しみw

796:名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdfa-nr9G [49.97.95.13])
20/04/05 12:18:57 pJgQNN46d.net
>>785
ミッドガル出てセフィロス追う!って展開にEDでなるから大筋“は”変わらないぞ

797:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b125-LtL3 [112.69.22.244])
20/04/05 12:20:37 PaI0fjfY0.net
英語が分からんから内容まで分からんかったけど最終章は「ここはどこ?って感じだからな」
言葉は分からなくてもトンデモ展開になってると確信したね

798:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdda-nJi9 [1.75.247.135])
20/04/05 12:21:23 qo2lc0+Fd.net
理想:信じる者は救われる
現実:信じ続けた者だけが馬鹿を見る

本当救われない世知辛いスクエニゲーよ

799:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 12:22:13.76 6sd/vqGq0.net
この会社、ムービーだけは一流だから映像の制作会社になればいいのに
ゲームは九分九厘クソゲーでしょ現状

800:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 12:22:35.01 UZa0/1PG0.net
>>785
フラゲ配信日本語版で神羅ビルからエンディングまで見た上で
大筋は変わらないって言ってるんよ

801:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 12:22:42.15 8btW/tKTa.net
英語が分からないのに確信したんだ
馬鹿ばっかだなゲハってw

802:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 12:22:46.51 PaI0fjfY0.net
いやいやいや運命が変わって次からザックス操作パートが始まるかもってくらいの
とんでも展開に見えたけど
運命を変えるってのがテーマじゃないかなと

803:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 12:23:48.03 giXD0ks90.net
モノリスw
マイナーゲーじゃねえかw

804:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 12:24:24.53 uaPFC8PW0.net
てかスクエニが信者の期待に答えた事ある?
7rだけみても
分作→古代種の神殿まで行くから

ミッドガルだけ→ミッドガル隅々まで探索できるから

チャプター一本道

もうエアリスが生存しなきゃそれで良い←イマココ
てどんどんハードル下げることになってるじゃん

805:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 12:25:16.20 UZa0/1PG0.net
>>793
あのザックスは結局CCラストのフラッシュバックだ
つまり現実では既に死んでる

806:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 12:25:45.86 EIHvz+3ra.net
>>795
FF7原作以外で評判が良かったのはCCFF7と映像作品のACCだけだな

807:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 12:26:07.43 hgVl+84qa.net
クリア者の声的に賛否どっちが多いんや?
あと、メタスコアいつ解禁?

808:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 12:26:17.94 PaI0fjfY0.net
最後までプレーしたら原作通りを望んでるファンは息してないと思うがな

809:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 12:27:02.52 j5P8N3xe0.net
>>798
メタスコアは明日じゃないの

810:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 12:27:10.37 UZa0/1PG0.net
ちなみに俺だけの意見で言ってるわけじゃないからな
redditで色々考察されてる内容を伝えてるだけ

811:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 91ef-DCQK [218.229.60.149])
20/04/05 12:28:35 3gDXfUXJ0.net
>>795
いいファンをもって幸せものやねスクエニさん

812:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a4f-tb4t [115.165.124.206])
20/04/05 12:28:37 zwR2qI8o0.net
パック予約したいけど通常版のしかなくpROしか予約出来ない!!
5買うからproいらないんだけど

813:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3a5e-sbZV [131.147.139.172])
20/04/05 12:28:55 +EhSTW3X0.net
オリジナルより面白くなってるなら追加要素はありでしょ
改悪じゃなけりゃ別にいい
リメイクだし多少新しい要素もないとつまらない

814:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9df3-xES1 [14.10.112.129])
20/04/05 12:30:45 6YOKCVkd0.net
エアリスが生存しなきゃそれでいい

って運命の番人かな?
時の番人もなんか出番増えるんかな

815:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 89f0-g9A3 [114.176.86.17])
20/04/05 12:31:22 sDhqNWL10.net
散々フラゲ配信されてもうクリア勢も何人か出てるのに15の時と比べてスレに勢いなさすぎじゃね?
15は後半の出来が酷くて炎上で加速したのもあるけどまだ配信序盤で荒れる前からここよりはよっぽど盛り上がってた記憶がある

816:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa39-MEiY [106.133.59.111])
20/04/05 12:31:25 EIHvz+3ra.net
キャラクターモデルもACCのが良かったしな
あれを再利用出来るから早く作れるってスタッフ喜んだそうだが、野村が全部作り替えさせた

817:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6a11-bVUD [101.1.193.232])
20/04/05 12:31:34 AD/FRaol0.net
>>804
多少?

818:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0525-QC6I [118.21.86.11])
20/04/05 12:32:26 UZa0/1PG0.net
全体で見るとラストにセフィロスが追加されてるけど話としては原作の大筋から逸れてない
だから「改変」じゃなくて「肉付け」が正しい
肉付け部分が気に入らないのは構わないが「改変だからクソ!」って喚くのは違うって話

819:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ daee-UYtp [27.91.156.62])
20/04/05 12:33:46 msaSRdMi0.net
昨日2作目で忘らるる都とか直行して終わるって意見出てたけど、インタビューで野村がミッドガルを描くチャンスはもう一度あるって言ってるから、なんだかんだで次もオリジナルのストーリーはなぞると想像してる

820:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0daa-lKve [126.108.81.130])
20/04/05 12:33:52 0XHRUruQ0.net
>>793
並行世界の話ではザックス生存により違った未来になるのであって、現在の世界でその事実は無いってことよ
またザックス生存が現在の世界に影響されることはない(byノムリッシュ)
いらっしゃいませのその後→ミッドガルが光る→クラウド抱えて歩き出すのは並行世界
現実はエンディング直前で「あの4人」がすれ違った所付近でザックスはハチの巣にされて過去に既に息絶えた

821:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6a11-bVUD [101.1.193.232])
20/04/05 12:34:23 AD/FRaol0.net
>>806
さすがに7だし改変多いからネタバレ回避でしょ。日本組がクリアしてからが本当の地獄

822:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr75-X95Q [126.234.29.184])
20/04/05 12:34:31 r9pRSwqar.net
現代ゲームと比べるちゃうと無印そのまんまだと味気ないと思う

823:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 76b0-7Y/G [153.165.251.222])
20/04/05 12:34:46 Z/d8BOuo0.net
明日くらいに国内フラゲ報告ありそう

824:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b125-LtL3 [112.69.22.244])
20/04/05 12:35:13 PaI0fjfY0.net
新規とか原作通りにこだわらないファンにはいい出来だと思う
女性キャラが可愛いし戦闘も温過ぎず強すぎずで丁度いい感じ

825:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr75-X95Q [126.234.29.184])
20/04/05 12:35:33 r9pRSwqar.net
現代の~ だったわ

826:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7d09-rgDk [180.50.56.221])
20/04/05 12:36:11 b3uJ1awE0.net
結局次がいつ出るのかどこまで進むのか分からないのが糞
ここでいくら考察したって次出るのが5年後とかだともう熱冷めてるだろ

827:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0daa-1GqQ [126.44.193.108])
20/04/05 12:36:44 s45LqJAM0.net
ザックスとクラウドが同じ世界で生きることはない。
バスターソードは受け継がれているものだから一つしかない。

828:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7d3d-CuPJ [180.31.40.133])
20/04/05 12:36:57 69tSe3I90.net
エヴァのリメイクのような展開になるを心配してる人が多いんだなぁ~

829:名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdfa-9Xj+ [49.98.132.231])
20/04/05 12:37:21 5B8WTaghd.net
>>792
FF15が生放送でフリーズしたのはPS4が熱暴走したせいだし、
フラゲ配信されたのも日本人が悪いんだよな
本当に日本はクソだよな <


830:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7658-9Xj+ [153.191.147.136])
20/04/05 12:38:10 uaPFC8PW0.net
>>815
水増しでテンポ悪いから新規でも微妙やろ

831:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aada-nr9G [133.201.12.65])
20/04/05 12:38:23 j5P8N3xe0.net
>>819
エヴァで例えるなら破のラストの後QルートじゃなくてしっかりTV版の27話に戻ってくるから

832:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp75-q/Tg [126.245.59.224])
20/04/05 12:38:34 zgQw3QuXp.net
>>817
間を持たせるために7関連のソシャゲ出して時間稼ぎしそう
もちろんスクエニソシャゲの例に漏れず廃課金の糞ガチャゲーで即サ終

833:名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdfa-9Xj+ [49.98.132.231])
20/04/05 12:38:57 5B8WTaghd.net
>>797
スマブラ…はクラウド評判悪かったな

834:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7658-9Xj+ [153.191.147.136])
20/04/05 12:39:09 uaPFC8PW0.net
>>819
既になってるやん

835:名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdfa-9Xj+ [49.98.132.231])
20/04/05 12:39:53 5B8WTaghd.net
>>808
カルピスは薄め派なんじゃないかな?

836:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa4d-D5dz [182.251.74.100])
20/04/05 12:41:37 TdWqNfUba.net
もともとのFFが順当に進化していればニーア近いものになるべきだった
それが極端に気色悪い演出とストーリーの技術の進歩もない出来上がったのがFF13
ファンにとってこれじゃない感が大きかっただろう

これ買うよりニーアやった方がいい
尚且つ制作技術的にもFFよりはるかに上だし

837:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr75-Vna3 [126.208.203.249])
20/04/05 12:44:31 0/1kJq0nr.net
こんな映像だけの何かにお金かけて作るくらいなら漆黒のヴィランズをもっとしつまかり作ってほしかった

838:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7d3d-CuPJ [180.31.40.133])
20/04/05 12:45:17 69tSe3I90.net
>>822
Qルートじゃないなら良いと思うわ

839:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa39-sbZV [106.154.138.120])
20/04/05 12:45:51 8btW/tKTa.net
大筋は変わってないのに配信見たゲハのバカが
妄想でワーワー言ってるだけじゃん
気持ちわる

840:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa39-MEiY [106.133.59.111])
20/04/05 12:45:51 EIHvz+3ra.net
むしろ漆黒のヴィランズをオフラインにして売ったほうがいいレベル
新生~紅蓮までの必要なストーリーだけ凝縮すればいけそうだな

841:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr75-1mEJ [126.34.107.196])
20/04/05 12:46:47 kPnCq/hgr.net
>>735
これすき

842:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0154-IUS1 [160.86.122.118])
20/04/05 12:48:12 f3xNclp40.net
批判してる奴はちゃんと過去の経験から学んでる頭の良い人間だよ
擁護してる奴は同じ失敗を何度も繰り返して何度も騙され続ける成長しない愚かな人間

843:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7658-9Xj+ [153.191.147.136])
20/04/05 12:49:55 uaPFC8PW0.net
大筋も変わってるやろ

844:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cd1d-sbZV [36.52.48.235])
20/04/05 12:50:07 nflJEnaY0.net
ミッドガルがスカスカだから色々足してみた
次作以降も足していくよ→いつ終わるかわからない
足した分の回収もしていくよ→いつ終わるかわからない
採算取れなくなったので開発中止
こうなる未来が見える

845:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7dda-8H9x [180.145.179.9])
20/04/05 12:51:33 fNVIqOjs0.net
ドットからポリゴンに変わった事に驚いてたまに流れるムービーの綺麗さに感動してた世代としてはリメイクがプレイ出来るだけで夢のようだよ
今の世代は本当に恵まれてるし実際舌が肥えすぎてるんだろうね

846:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa39-MEiY [106.133.59.111])
20/04/05 12:52:04 EIHvz+3ra.net
これこの状況で次回作出せるだけの体力はあるのかね?

847:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 12:53:36.39 sj/0wikR0.net
>>836
ソシャゲというジャンクフードばっかでバカ舌になっちゃったんだろう

848:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 12:53:47.47 CYB4wUT70.net
なんだかんだ言うけどみんなFF15の時より期待してるんやろ?

849:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 12:53:50.73 IFlwZaokp.net
PVでクラウドに肩パンしてまた守れなかったな それでいいのかって話しかけるセフィロスにすげー違和感あるw
こんなフレンドリーな奴じゃないだろw

850:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 12:53:57.01 oOhxInnrd.net
これってミッドガルが隅々まで作り込まれててグリグリ探索楽しめる感じですか?

851:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 12:54:23.00 CNrFG6sU0.net
わざわざこのスレに来て批判してるバカ者は自分が荒らしてる自覚がない愚かな人間

852:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 12:55:41.57 PaI0fjfY0.net
>>837
次回作?
タイトルを思い出してみようか
これがありえるからなー

853:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 12:56:15.78 3MX3GvDc0.net
>>840
セフィロスそんなこというやつじゃないよね狂う前ならまだしも
だからまじで仲間化するんじゃないかと心配だわ
エブリプーリスト理論ですべて宝条に罪を全部なすりつけて
4リメイクの時ピサロ仲間化したのいまだに納得できてないんだよなー

854:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 12:56:49.48 5/QHWMUq0.net
幻影戦争のCMばっかやな
本気だせよ

855:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 12:57:41.91 DaYvKMmXH.net
>>842
いつからここは狂信者スレになったんだよガイジ

856:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 12:58:49.36 2+Jalj9y0.net
毎日毎日ネチネチ同じ事言ってる奴しかいないしただの病気だから気にしない方がいい

857:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 13:00:10.33 Dw96zHi6p.net
>>839
15のせいでみんな不信感抱いてんだぞ

858:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 13:00:31.05 DeItdnZB0.net
>>806
賛が思った以上に多くて叩きたいだけの奴が勢いない感じ
内容にも納得いかないならもっと伸びるよ

859:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 13:01:20.93 J//ZA10C0.net
ゼノギアスみたいな素朴なグラフィックのほうが
世界や街の探索楽しかったよな
ほんとに壮大感あったし
今のグラで探索重視やオープンワールドの7なんてやりたくない

860:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 13:01:49.21 l4DP2mDS0.net
あと最低5日はこれが続く
批判爆発の重大局面

861:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 13:01:55.33 Oju0g4Q10.net
批判は許さない野村のオナションスレってタイトルにつけとけよw批判が嫌ならなw

862:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 13:02:01.75 VJn6V7t+0.net
>>795
これだけハードルを下げてくれる信者がいっぱい居るんだからブランドの力ってすごいよな

863:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 13:02:20.04 6QO3H01op.net
今作って結局超究武神覇斬とかメテオレインは使えないの?
ハードクリアでワンチャン覚えたりしねーかなー

864:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 13:03:35.08 EIHvz+3ra.net
みんなクリアし始めたら終わりの始まり

865:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 13:04:05.04 UZa0/1PG0.net
今作はまあいいけど次回がどうなるかはまだ不安が大きい
そもそもどこまでになるのかも分からんしワールドマップをどう表現するかも分からん
今作で強いセフィロス見せちゃったら次回のラスボスどうするのかも不安
redditでの考察通りセフィロスが過去を改変したい未来人で運命の番人が改変阻止役だったとして
それがどうストーリーに絡んでくるのかも不安

866:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 13:04:06.72 zwR2qI8o0.net
フラゲでクリアした外人勢の評判はどうなの?

867:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 13:05:32.54 j5P8N3xe0.net
>>857
気になるならreddit覗いてきなよ

868:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 13:06:04.40 U/ePO3g10.net
>>831
あれが評価されてるのはずっとため込んだ謎や伏線を、
一気に回収したことによるカタルシスが大きいからな
ためるだけためて引っ張り続けるだけの野村には大いに見習って欲しい

869:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 13:06:05.18 PaI0fjfY0.net
リミットは1つ目しか使ってるの見たことないな
レベルも50までだし次作は出すのかな

870:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 13:06:38.84 jOfENxMLa.net
>>857コピペで悪いがはい
898 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ab0-E/mN [123.222.146.55])[sage] 2020/04/04(土) 17:54:32.34 ID:uo7fj9Mp0
>>891
クリアした人達からは好評だね
ラストのところがフラゲ配信で公開されてプレイしてない人達の論議を巻き起こしてる
URLリンク(www.reddit.com)
最速クリアした人はこんな感じ
・The ending was crazy amazing!!!
・ストーリーはかなり変わりました。これは間違いなく必要であり原作をより良くしています。
・間違いなくゲームオブ2020です。
・個人的にリメイクするなら原作通り1本でグラだけ向上したものが欲しいけど、それは退屈でしょう

871:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 13:10:47.11 7QpN0ENFp.net
ずっと粘着してねちっこい事嘆いてる奴はまともな批判的意見ではなくただのキチガイクレーマーの部類だから
ちょっとは自覚したら?w

872:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 13:12:24.62 ToR7sYU50.net
批判出来る人間が頭いいんじゃなく
自分を批判できる人間が頭いい奴

873:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 13:12:53.11 0pHlgxlKM.net
凶斬りでセフィロスと最終決戦するクラウドなんて俺は見たくなかったぞ

874:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 13:14:07.38 VJn6V7t+0.net
>>856
次回は実質未定だから最低限そこだけは留意しとくべきだよな

875:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 13:15:10.45 Lx5sYAimr.net
来週の今頃が怖いよ
今擁護してる奴らがアンチに引っくり返ってるんだから

876:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 13:15:56.09 giXD0ks90.net
普段ゲームやらないおっさんにはクラシックモードでも難しそう

877:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 13:16:30.43 AD/FRaol0.net
>>861
またこのレビューか?他におらんの

878:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 13:18:00.32 htQ/ESBe0.net
>>719
極論いえば革新性ないなら作り直す意味ないじゃん
12ってシステムが独特だっただけじゃね
10はハードかわって1発目だからグラフィック性能とボイスとかは印象的
15は後半の一本道の完成度が7や10みたいに高ければ神ゲーだったと思うわ。結果的には歴史的肩透かしゲーになったけど

879:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 13:18:22.76 J//ZA10C0.net
原作ってプレート上に住んでる上級国民との絡みがあんまなくて
スラムとテロメンバーとしか関係構築なかったから
底辺の気持ちのままミッドガル脱出したけど
今作もあんまプレートの上には行けないん?

880:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 13:19:56.11 zZD4p0zZ0.net
>>870
うん
ミッドガル上層部を作る余裕が無かった

881:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 13:21:00.95 VJn6V7t+0.net
広くなってるしやることも増えてるけど活動エリアは原作とほとんど変わらん感じだな
さんざん一本道言われてるし

882:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 13:21:31.20 k8jUXniVa.net
まぁFF15みたいなことにはならなそうね

883:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7a4f-tb4t [115.165.124.206])
20/04/05 13:22:03 zwR2qI8o0.net
>>861
やっぱり好評なんだ?
叩いてるのってアンチだけって事なんだろうね

884:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ da07-bVUD [219.121.23.96])
20/04/05 13:23:13 bwjx8Oul0.net
また自演してるよこいつw

885:名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMad-wx4Y [150.66.97.33])
20/04/05 13:24:00 JPGl0/dJM.net
>>874
と思いたいんだろうけど現実は一本道ブリブリクソゲーだぞ

886:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0daa-aEEj [126.88.76.68])
20/04/05 13:24:21 J//ZA10C0.net
>>871
まあ神羅ビルの作り込みや小ネタに期待するか...

887:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa39-MEiY [106.133.59.111])
20/04/05 13:24:46 EIHvz+3ra.net
これ信者たちには悪いが 絶賛 されることは確実にないと思うな
良くて賛否両論
悪くて再起不能

888:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr75-1mEJ [126.34.33.111])
20/04/05 13:26:23 SOFBpm+Rr.net
シナリオ以外にもバトルも探索も苦行だから相当荒れると思う

889:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7658-9Xj+ [153.191.147.136])
20/04/05 13:27:08 uaPFC8PW0.net
>>861
唯一の信者の拠り所で笑える

890:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 41d9-5qSW [202.215.66.214])
20/04/05 13:28:06 VJn6V7t+0.net
いや純粋に言って一周目は苦行にはならんと思うよ
問題はクリアした後にどう思うか

891:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71fc-/0eO [58.70.170.208])
20/04/05 13:28:22 lXkZbcsY0.net
>>557
そこがなくなればマジで外人から総スカン食らう

892:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6a11-bVUD [101.1.193.232])
20/04/05 13:28:28 AD/FRaol0.net
ひたすらボタン連打するバトルが多いから連射コン必須とか言われるかも

893:名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMad-wx4Y [150.66.97.33])
20/04/05 13:28:32 JPGl0/dJM.net
ヒスゴリブリブリ一本道犬棒立ち凶斬りクソゲー

894:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5a74-bVUD [123.223.191.143])
20/04/05 13:29:29 Hjd5+PSA0.net
twitchってライブ配信しか見れないのか?
後から見直せるアーカイブとかない?

895:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa39-MEiY [106.133.59.111])
20/04/05 13:30:29 EIHvz+3ra.net
実際自分も7原作一番好きでCCFF7もやってACCもBDで持ってるし
やっとリメイクかと思ってたがこんな出来になるなんて思っても無かったよ
7はACCで完結でいいね?

896:名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMad-wx4Y [150.66.97.33])
20/04/05 13:30:41 JPGl0/dJM.net
ワゴンまで何週間かかると思う?

897:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa4d-dNvw [182.251.252.37])
20/04/05 13:31:08 jOfENxMLa.net
>>868,880
俺も英語できんからしょうがないね
内容批判なら「お前らの目」で確かめなさい

898:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp75-g9A3 [126.233.222.26])
20/04/05 13:31:27 q7Hdf23Kp.net
わざわざ分作にしてミッドガルだけに絞ったのにそのミッドガルがショボかったら流石に救いようがなくね?
てか海外ユーザーって日本人と比べてストーリーよりもゲーム性重視するイメージあるし
そんなにマップ酷かったらボロカスに叩かれそうだが

899:名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H0e-fJvF [133.106.35.158])
20/04/05 13:32:22 G0kD2IPNH.net
セフィロスがカオルくんみたいになってない?

900:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7d3d-CuPJ [180.31.40.133])
20/04/05 13:32:48 69tSe3I90.net
モンハンもワゴンだったし
めっちゃ売れたら中古にものすごい流れてワゴンになるのはしょうがないんだよな

901:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr75-8Wmy [126.255.33.166])
20/04/05 13:33:21 fRaa9XHxr.net
発売日が迫ってきてるのに
もっと明るい話題は無いのか?

902:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eeee-yzs9 [175.134.156.228])
20/04/05 13:33:27 oHnOCYvb0.net
体験版やろうと思ったけど分作でしかもミッドガル出るまで…?
気になって買おうと思ったけどやめようかな…

903:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 95aa-fVfD [60.152.142.215])
20/04/05 13:33:40 fjaBVw+R0.net
あのメタルギアVは今1000円だぜ!

904:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 13:33:48.10 j5P8N3xe0.net
>>891
今回はコロナの影響もあって3月より後に出るゲームは値下がり方すごいと思うぞ

905:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 13:33:50.43 UZa0/1PG0.net
redditにクリア報告はいくつか上がってるんだけど
スレが加速してて掘り出すのが難しいな
一応探してみるか

906:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 13:34:09.71 JPGl0/dJM.net
>>891
スマブラとか任天堂のゲームはワゴンにならないんだけど?

907:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 13:34:21.42 htQ/ESBe0.net
ミッドガルだけって時点で相当広いオープンワールドなのかとみんな思ったんだけどな

908:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 13:34:59.66 UwNIQNAj0.net
>>893
たかがゲームソフト1本8000円出せないとか底辺貧乏人かよm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ

909:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 13:36:35.04 JPGl0/dJM.net
>>899
数日でワゴンになるし発売日に8000円出す方がアホだよね

910:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 13:37:27.67 AD/FRaol0.net
同じ100Gでいうとデッド・リデンプション2とかやった海外勢が満足できるわけがないか

911:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 13:37:30.85 UZa0/1PG0.net
とりあえず1人見つけた
概ね好評
URLリンク(www.reddit.com)

912:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 13:37:31.34 69tSe3I90.net
>>895
むしろ巣ごもり需要があるのでは?
>>897
任天堂のメイン層はキッズ
キッズはあまりゲーム売らないのもあるし、元々ゲームの定価が安い

913:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 13:37:42.87 UwNIQNAj0.net
>>900
底辺貧乏人お金がな~~~~いm9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャwwwwww

914:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 13:37:59.71 aag70Shyr.net
せっかくミッドガルに絞ったのにff13のff7版になるとはね
開発力無さすぎる
グランパルスないし13以下かも

915:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp75-votG [126.35.14.61])
20/04/05 13:38:30 Dw96zHi6p.net
>>890
どのルートでも最後には首が飛ぶのか…

916:名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMad-wx4Y [150.66.97.33])
20/04/05 13:40:17 JPGl0/dJM.net
>>903
で?めっちゃ売れたゲームはワゴンで中古で投げ売りされるんやろ?
税込7,776円のスマブラは300万売れても未だにワゴン中古投げ売りになってないんだけど???
>>904
たとえお金があってもなくてもこんなクソゲー買うのはアホだけだよね

917:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6a11-bVUD [101.1.193.232])
20/04/05 13:40:31 AD/FRaol0.net
続編中止で野村の首も飛びそう

918:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7658-9Xj+ [153.191.147.136])
20/04/05 13:40:48 uaPFC8PW0.net
>>902


919:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0525-QC6I [118.21.86.11])
20/04/05 13:41:06 UZa0/1PG0.net
良い点と悪い点を具体的に上げてるクリア者
総評としてはやっぱり好評
URLリンク(www.reddit.com)

920:名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMad-wx4Y [150.66.97.33])
20/04/05 13:41:18 JPGl0/dJM.net
>>908
クソゲー乱発しまくってるのに未だに切られてないし野村の代わりに誰かが切られるだけでしょ

921:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 89f0-q/Tg [114.176.86.17])
20/04/05 13:41:47 sDhqNWL10.net
5年もかけてミッドガルだけを作り込んだんだからここに映ってるとこ全部行けるに決まってるだろ
俺たちの野村さんを信じろ!
URLリンク(i.imgur.com)

922:名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdfa-2KnE [49.104.5.193])
20/04/05 13:43:34 3ynBNVbqd.net
>>897
任天堂はワゴンじゃなくてオワコンなw

クソゲースマブラとかゼルダとかどうでもいいから、バハムートはよ

923:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 554d-Ttar [124.97.127.11])
20/04/05 13:43:49 UwNIQNAj0.net
>>907
たかがゲームソフト一本8000円発売日に買えない底辺貧乏人m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハハヒャヒャヒャヒャ

924:名前が無い@ただの名無しのようだ (オイコラミネオ MMad-wx4Y [150.66.97.33])
20/04/05 13:45:41 JPGl0/dJM.net
>>913
クソゲーってFF7Rの事でしょ
クソゲーじゃないならワゴンにはならないだろうし発売数日でワゴン確定してるFF7Rはオワコンワゴンで任天堂のゼルダ以下だよね
>>914
たとえお金があってもなくてもこんなクソゲー買うのはアホだけだよね

925:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dab9-0sS6 [27.143.15.27])
20/04/05 13:46:14 ZsThMbu80.net
KH3は広いマップできてたのになんでそれより気合い入ってそうな7Rが一本道なの?
もう東京開発より大阪開発のが開発力あるんだろうな

926:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr75-X95Q [126.234.29.184])
20/04/05 13:46:20 r9pRSwqar.net
エスパーが多いスレだな

927:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 764f-5zNY [153.135.168.109])
20/04/05 13:46:47 zZD4p0zZ0.net
>>905
FF13と違ってクリア後にチャプター選択できる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch