【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part119【リメイク】at FF
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part119【リメイク】 - 暇つぶし2ch100:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 21:07:20.23 tjTot/pbd.net
ff7リメイクパック買おうか迷う お得感あるし

101:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 21:07:35.42 9Trs32Lz0.net
セフィロステーマ目当てで尼で予約してるけど
普通に楽しみだからDL版も予約したった
15大好きだから7Rも楽しめると思うわ

102:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 21:09:37.83 3sQHo1yF0.net
>>100
何でお得なの?

103:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9dee-3bw/ [14.133.215.41])
20/04/04 21:12:48 dItiJXyj0.net
今の所気になるのはモブと喋れない事とラストの改変くらいかな
マテリアとかバトル関連はプレイしないと分からんわ

104:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0daa-lKve [126.108.81.130])
20/04/04 21:12:56 IkQ1SoKQ0.net
同梱PS4は値段的にFF7Rが無料バンドルだからじゃない

105:名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdfa-dJTp [49.97.93.68])
20/04/04 21:14:00 tjTot/pbd.net
>>102
ps4+ff7rのセットでで値段がps4の定価と同じだからや

106:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 95aa-8H9x [60.126.222.5])
20/04/04 21:15:03 1qSGK5//0.net
よくよく考えたらなんでミッドガル編で終了なんだろ
そんな全部作るのに時間かかるのか

107:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 41d9-5qSW [202.215.66.214])
20/04/04 21:16:08 rFWYmegY0.net
難癖だが、クラウドの小走りがかっこ悪いのと
△ボタンでいちいちどうでもいいアクションを実行させるのが気になる

108:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 95aa-5qSW [60.69.202.229])
20/04/04 21:17:58 4ZcLKpLq0.net
>>92
その人サブイベやサブクエとコレクト要素やってないよ
サブイベやサブクエこなした上でコレクト要素なしクリアが40h弱だったはず

109:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ daf7-fACB [219.113.94.24])
20/04/04 21:18:18 Jt4JFkbk0.net
クラウドだけでなく全体的にキャラグラが糞ダサい
もともとアニメ調の7をリアルっぽく表現しようとしたが大失敗

110:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 95aa-5qSW [60.69.202.229])
20/04/04 21:19:41 4ZcLKpLq0.net
>>107
クリアした人の1人が些細なことの一つに「無駄に押させる△ボタン」って答えてた

111:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 95aa-fVfD [60.152.142.215])
20/04/04 21:23:21 fOZesnhz0.net
>>109
ガリガリだと外人ウケしないからかね?
にしても着ぐるみみたいだ
URLリンク(i.imgur.com)

112:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7ad2-S0KY [115.179.108.158])
20/04/04 21:23:58 bvlYy5cu0.net
>>109
13と15もダサかったし多少はね

113:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6e25-5sFN [223.217.93.243])
20/04/04 21:25:58 993l5JRq0.net
漫画っぽいとかわいいのに
リアルだとティファが痴女みたいだな…

114:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6e25-5sFN [223.217.93.243])
20/04/04 21:25:58 993l5JRq0.net
漫画っぽいとかわいいのに
リアルだとティファが痴女みたいだな…

115:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 41d9-5qSW [202.215.66.214])
20/04/04 21:28:17 rFWYmegY0.net
>>110
なんかどの場面見てても、そのギミック要る?みたいな要素が多い気がする

116:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 769c-D5dz [153.168.5.250])
20/04/04 21:28:30 WZ0t4Afh0.net
ユフィはもっと可愛くて良いと思う

117:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 55b9-bVUD [124.140.177.144])
20/04/04 21:29:02 IySMvE2j0.net
予約別の特典あるけど最終的に
全部パックでDLCなのか、完全版として来年ぐらいにだすのかな?

118:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7ad2-S0KY [115.179.108.158])
20/04/04 21:30:41 bvlYy5cu0.net
原作のナンバー2って伍番街スラムで唸ってた人だよね

119:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5a91-uUuo [123.218.52.229])
20/04/04 21:31:05 BMdJTgWs0.net
ギミックは裏でロードしてるんじゃないか
フラゲ外人さんの死亡リトライ長かったし

120:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aada-nr9G [133.201.12.65])
20/04/04 21:33:24 1bh8h+el0.net
>>119
章ごとしかロードないから裏で読み込んではいるんだろうけどそんな三角中に読み込めるとは思えないけどね

121:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7ad2-S0KY [115.179.108.158])
20/04/04 21:33:59 bvlYy5cu0.net
>>115
△ボタンじゃないけど伍番魔晄炉の換気扇前をただ歩くだけなのはどうかと思った
どうせなら吹き飛ばされるミニゲームとか入れて欲しかった

122:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71fc-vTYH [58.70.170.208])
20/04/04 21:36:12 jCDXCCNw0.net
運命の番人とかマジ要らん
それだけで一気にB級近未来SFで一般ウケはせんよ

123:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ daee-ICm7 [27.91.100.88])
20/04/04 21:36:40 d+6dKs2j0.net
>>106
ワールドマップの仕様が決まらなかったからだろ
原作のようなデフォルメにするかDQ11みたいなエリア制にするかシームレスマップにするか
どれを採用するかでシステムも変わるし戦闘も変わるから

124:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05ee-5qSW [118.154.73.58])
20/04/04 21:36:48 YUYm+aOP0.net
ルード戦面白そうだな

125:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0daa-V+Uo [126.108.99.178])
20/04/04 21:40:29 tb+9dLy30.net
ほんと終盤の展開が残念だ
セフィロス絡みあんなに詰め込まなくていいのに

126:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8909-KVLs [114.145.123.248])
20/04/04 21:41:52 cnqj9NLE0.net
ハード限定じゃなくて二周目限定のイベントにすればいいのにぃ
ていうかふつうそうするでしょぉ

127:名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdfa-pvry [49.97.100.14])
20/04/04 21:43:31 igddolKVd.net
モブと話せないのが嫌な人は慣れだな
ウィッチャーも最初違和感あったけど慣れると他人にペラペラしゃべる方がよっぽど変だよなっていう認識になったわ

128:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8925-2KnE [114.184.174.141])
20/04/04 21:44:21 uKl6juzI0.net
フラゲ動画見てしまった。
とりあえずコルネオ直前までだけど超面白いじゃん~賛否分かれてんのは終盤か
かなうことならエアリスとザックスには生きてて欲しいし自分的には二巡目でもいいや
エヴァやジョジョ感あるけど

129:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 89ee-+yda [114.16.122.60])
20/04/04 21:45:03 MZNZDSRp0.net
>>126
2周目で決着を着けるみたいな選択肢出ててセフィロスと戦えて打ち切りの際の保険にすんだろうなって思ってた時期がありました

130:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa4d-D5dz [182.251.71.91])
20/04/04 21:45:03 IK5WpFxHa.net
ボロクソに叩かれてるな

131:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 21:48:44.33 osYq96UL0.net
>>127
たしかにいる人全員に話しかけて回るとか頭おかしい人でしかないよな

132:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 21:49:11.86 YUYm+aOP0.net
>>128
原作クリアまでしてたら色々詰め込まれて驚くと思う
ただ原作とは違うけど個人的に面白かったしラストバトルは好きな展開だった

133:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 21:51:20.34 AvxmYUmk0.net
まだ何でも屋のクエストやり尽くされたわけじゃないよね?
まさかコンプリート出た?

134:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 21:51:48.28 1bh8h+el0.net
>>132
最終的にミッドガル出てセフィ追うぞって展開には戻ってくるしね

135:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 21:52:21.37 7177B27c0.net
めちゃくちゃ面白そうで楽しみすぎる

136:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 21:53:04.56 2OzpiZXNa.net
普段洋ゲーやってるからなにも感じない
今回はそんなに悪くなさそうだしよくやったじゃん
低予算でキャラ重視の会社に期待する人はゲームやめたほうがいい

137:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 21:53:57.50 sWtK5Lhg0.net
2作目からDLCみたいだから
パート1売ると出来なくなる仕様だから注意しとけ

138:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 21:57:00.17 S93v8APO0.net
>>134
最後まで配信見てないからわからんが
最後その展開なら多少違っても原作通りちゃ通りだけど叩いてる奴は全てが違うみたいな勢いだったじゃん
どういうこと?

139:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 21:57:20.34 sfd95OS/0.net
動いてるティファ本当に可愛い
クラウドと接触も多いし恋愛面のヒロインって感じ
エアリスは準主役な感じで存在感ではクラウド喰ってるかも
次作以降でザックス関連の掘り下げもっと欲しい

140:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 22:01:52.31 Io/uVrRna.net
裏ボスいないのか?

141:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 22:02:58.16 60aSEEqB0.net


142:el="noopener noreferrer" target="_blank" class="reply_link">>>4 なんでこの質問誰も答えてくれないんだ?



143:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 22:03:49.53 1bh8h+el0.net
>>138
過去のインタビュー通り大筋は変えてない ただ肉付けはされてるからその肉付け部分を鬼の首とったように騒ぎ立ててるから 

144:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 22:07:19.82 S93v8APO0.net
>>142
あーなるほどね
そういうことか

145:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 22:08:16.23 IK5WpFxHa.net
低予算で作られてるけど
ボッタクリ値段な上に広告とネット工作だけは一人前だからw
10年前くらいからそういう体質になった

146:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 22:08:38.42 YUYm+aOP0.net
>>133
何でも屋クエストはコンプ報告上がってるよ
最後の一個が見つからなくてみんな探すらしい

147:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 22:11:03.07 aRuE7YKr0.net
派手にラストバトルやったぐらいで結局原作通りミッドガル脱出よ

148:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 22:11:14.46 60aSEEqB0.net
よくゲームわからないんだけど、なんでフラゲできる人いるの??

149:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 22:11:14.48 YUYm+aOP0.net
>>140 いるよ
>>141 見つからなかった

150:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 22:11:58.94 uQ8doex00.net
>>139
いらっしゃいませ使ってるからCC設定結構入れてくるんだろうなぁ
CCツォンとかいう後悔の塊がこの先どんな行動に出るか楽しみ

151:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 22:12:47.05 s0jd4skB0.net
まじで買うか迷うわ、

152:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 22:13:27.47 vsbZrFzi0.net
>>115
そりゃ無駄ギミックでプレイ時間水増しせんと値崩れ速くなるからな

153:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 22:14:01.68 1bh8h+el0.net
>>147
コロナショックで流通が遅れてるところは先行出荷してるのよ

154:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 22:14:46.79 YUYm+aOP0.net
DLCで何でも屋クエスト増えるかな
衣装DLCも来て欲しい

155:名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H42-FKvc [103.140.113.238])
20/04/04 22:14:56 fgLqXYr2H.net
最後だけ違うとか言ってるアホはセフィロスがホモネタキャラにされてなんとも思わないのか

156:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7511-5QI3 [220.105.106.243])
20/04/04 22:15:02 pJ6Tpnm/0.net
>>127
今積んでたホライゾンゼロドーンをFF7R発売までにクリアしようとやってるけど
こっちも話しかけられるNPCは半分くらいで返答はテンプレっぽいのが多いな
他はNPC同士で会話しててそれ聞いてるのが結構面白い

157:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6db9-YWyt [222.224.248.110])
20/04/04 22:15:45 /34+pZao0.net
体験版やってるとこだがクラウドさん1歳だった

158:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 95aa-IZ3c [60.127.208.185])
20/04/04 22:16:21 mackNxn/0.net
これはロケーション的に仕方ないんだろうけど15の13章だったか?バイオハザードみたいな工場内をホーリータッチで進むステージにどのシーンも似てる

159:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05ee-5qSW [118.154.73.58])
20/04/04 22:16:33 YUYm+aOP0.net
>>150
我慢できるなら1ヶ月待てば?最近のゲーム値崩れ早いし

160:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6d74-CuPJ [222.148.224.242])
20/04/04 22:16:37 ZIvHMymV0.net
もう何度も言われてるけどこれ「リメイク」だからな
リマスターじゃないんだよ
新しい要素に批判的な奴はショボグラのオリジナルでもやってろ

161:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6a11-bVUD [101.1.193.232])
20/04/04 22:17:09 mPbE8wrB0.net
>>150
待ったほうがいいぞ15みたいにワゴンになるかもしれんし

162:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 41d9-5qSW [202.215.66.214])
20/04/04 22:17:19 rFWYmegY0.net
海外は内容言わないでとお願いしたうえで出荷早めたけど
日本は通常通りというか、この分だとパケ版遅れるとこが多そうだな

163:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 61f3-+DqA [106.73.76.128])
20/04/04 22:17:34 W27fQC3z0.net
はぁ、なんでミッドガルすべて作れなかったの
今のFFスタッフの技術力ってモノリス以下だろ
モノリスだったら広大ですべてのエリア行けるミッドガル作れたんじゃないの
オリジナル版のころは最先端の技術持ってるメーカーだと思ったのに
いつの間にこんな時代遅れのメーカーになってしまったの

164:名前が無い@ただの名無しのようだ (JP 0H42-FKvc [103.140.113.238])
20/04/04 22:18:01 fgLqXYr2H.net
>>159
ホモネタを新しい要素として受け入れるとかお前ホモなの?
きっも

165:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1ab3-WZqq [203.139.73.234])
20/04/04 22:19:04 uP+qt8rw0.net
>>162
尻尾が見えてるぞ

166:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05ee-5qSW [118.154.73.58])
20/04/04 22:19:30 YUYm+aOP0.net
>>162
ヒゲが映画でこけた後くらいじゃない?たしか10-2以降?

167:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 95aa-2KnE [60.93.78.55])
20/04/04 22:20:06 ESWeKGun0.net
何でネガッてるアホばかりなのかね。

168:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8925-2KnE [114.184.174.141])
20/04/04 22:20:14 uKl6juzI0.net
クラウドとエアリスの公園で話してるシーンだけどエアリスはやっぱりザックス忘れられないてないっぽいのがやちょっと泣けた。
色々クラウドに積極的なのもザックスに対してできなかったことをやっている感じでな...。

それはそうとセフィロスが二巡目引き起こしたぽいぞとか、クラウドもその影響受けてんじゃね?とか、色々考察してえけど後半は自分でプレイしたいから我慢だ...

169:名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MMa1-WZqq [210.138.178.227])
20/04/04 22:22:08 UsJ2l2/hM.net
ループ物とかストーリー改変とか騒いでおいてこれで次作はいつも通りで1は肉付けしただけだったとかだったら
すっげえ恥ずかしいな

170:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0525-QC6I [118.21.86.11])
20/04/04 22:22:21 546FwNoV0.net
セフィロスの露出が多いのは今作で初めてFF7をプレイする人向けだろう
いきなり最後に唐突にセフィロスが出てきてもお前誰やねんってなるからな

171:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7511-5QI3 [220.105.106.243])
20/04/04 22:22:28 pJ6Tpnm/0.net
>>159
原作と違う部分も描かれてるみたいで楽しみだ
初見感がまた味わえるのはありがたい

172:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05ee-5qSW [118.154.73.58])
20/04/04 22:22:34 YUYm+aOP0.net
そういえば選択肢がたまに出てくるけどこれって何かに影響するの?

173:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9525-xvze [60.47.226.162])
20/04/04 22:23:11 BNf6yDW80.net
13~15でかなりブランド壊したし、ハーフも売れないと思う

174:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 89ee-+yda [114.16.122.60])
20/04/04 22:23:39 MZNZDSRp0.net
>>155
カージャの服来てたらサンカージャ市民が誉めてくれたのマジで驚いたわ、バヌークの奴等は族長服着ててもなにも言わなくてガッカリしたが

175:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0525-QC6I [118.21.86.11])
20/04/04 22:23:48 546FwNoV0.net
>>166
彼らはゲハが世界の全てなので


176:どこでもゲハのノリが通用すると勘違いしちゃってんのよ



177:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 41d9-5qSW [202.215.66.214])
20/04/04 22:24:08 rFWYmegY0.net
いや初見感を味わいたいなら、こんなネタバレスレにいちゃいかんだろ

178:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05ee-5qSW [118.154.73.58])
20/04/04 22:24:25 YUYm+aOP0.net
やばい、ウォールマーケット見れるだけで楽しい

179:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b1b2-dgXn [122.135.120.121])
20/04/04 22:25:30 nsmhkNCz0.net
え。ミッドガル脱出編までなの今回
てっきり忘らるる都のエアリス死まであると思ってた

180:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7525-4747 [220.99.134.84])
20/04/04 22:27:50 /nrt0Fxm0.net
>>167
エアリスはソルジャーの事ちょっと知ってるからいいよな
細かいとこはうろ覚えだけど

「クラウドはお花好き?」
「考えた事無かったな。ソルジャーは血生臭い戦場の毎日だから(ドヤァ)」
「なんか…カッコつけてる?」
「あ、いや…(汗)」

この場面とかクソワロタ

181:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7d3d-CuPJ [180.31.40.133])
20/04/04 22:28:23 osYq96UL0.net
>>172
人気投票1位の10が発売した時もボロクソに叩かれてFFブランド終わったなと言われてた

182:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9df3-fACB [14.8.128.33])
20/04/04 22:28:30 VIA5C2oF0.net
ツォンって原作のプレート崩壊あたりだと大分ゲスい台詞吐いてるけどそこら辺も修正されてるのかな
CC時の性格との兼ね合いもあるし

183:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aa35-bVUD [133.218.45.212])
20/04/04 22:30:15 m5HUQyfU0.net
>>175
やめたれw

184:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0525-Y5FE [118.18.72.167])
20/04/04 22:30:19 3y7UZ/Pu0.net
>>63
ネガキャン酷いね
今の時代何出してもクソゲーにされる

185:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aada-nr9G [133.201.12.65])
20/04/04 22:30:28 1bh8h+el0.net
>>179
8からずっと終わったと言われ続けてるシリーズ

186:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05ee-5qSW [118.154.73.58])
20/04/04 22:31:14 YUYm+aOP0.net
そういえばツォンがエアリスを( ・д・)彡☆))Д´)バチーン するシーンどうなるんだろ

187:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 89e3-Ingx [114.163.252.64])
20/04/04 22:32:09 uXbE4qLB0.net
結局通常プレイでクリアまで何時間かかるんだ?

188:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 22:33:20.97 3y7UZ/Pu0.net
>>183
10くらいまではネットもあんまり普及してなかったからね
普及した12以降は不当に叩かれすぎてると思う

189:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 22:33:46.38 mPbE8wrB0.net
>>185
30時間

190:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 22:33:46.01 YB9kD9p7d.net
やべー会社でコロナ出たって緊急連絡きたわ。実感全然なかったけど身近で出ると結構ビビるな・・建てや違うから濃厚接触とかじゃないから良かった。早く発売して籠らせてくれ。

191:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 22:33:59.65 uKl6juzI0.net
フラゲ動画見てしまった。
とりあえずコルネオ直前までだけど超面白いじゃん~賛否分かれてんのは終盤か
かなうことならエアリスとザックスには生きてて欲しいし自分的には二巡目でもいいや
エヴァやジョジョ感あるけど

192:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 22:34:24.33 s4Z4ZKtxd.net
>>185
サブクエ適度にやって30時間くらい

193:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 22:35:11.07 rFWYmegY0.net
クラウドさんのクソシュールな真顔ダンスは一見の価値あり

194:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 22:35:15.51 1k4V74zk0.net
>>159
流石に二週目をリメイクと言い張るのは無理有るわwww

195:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 22:35:22.52 uKl6juzI0.net
同じレスしちゃった...

196:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 22:35:28.42 1bh8h+el0.net
>>186
旧14と初期15はあんくらい叩かれててもしょうがないとは思う 

197:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 22:37:43.06 YUYm+aOP0.net
クラウドのあえぎ声w

198:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 22:37:55.74 PGHgSbirp.net
良作ならDQ11やポケモン剣盾のようになんだかんだで見直される
FFは1315と不評なままで固まってるからつまりそういうことだ

199:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 22:37:57.71 V97GgIiQ0.net
今のところは肉付け、水増し感は否めないけど
原作ストーリーに沿ってはいると思う。
ただミッドガルまでってのはやっぱり残念。

200:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 22:37:58.15 1k4V74zk0.net
>>182
いや普通にリメイクしてたら少なくとも良ゲーで終わってただろ
そもそもリメイクとか失敗する方が難しいと思うんだが

201:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 22:38:33.88 Rvge5b/Na.net
クラウド、エアリス、セフィロスの設定が大筋で同じなら気にならないかな
エアリスが死なない、とかラスボスがセフィロスじゃないとかだったらぶちギレるけど
ところで、ジェシー達は生き残らないよね?

202:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 22:39:38.45 7Ve2bOOPr.net
だからff13とff15を楽しめたヤツは絶対楽しめるから安心しろって

203:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 22:39:48.19 vsbZrFzi0.net
リメイクじゃなくてリブートなんだよなぁ
>> まず「リメイク」とは、端的に言うと過去に作られた映画やドラマを参考にして、新たに作り直した作品を指します。
そして「リブート」とは、同じ原作をベースに、以前に作られた映画やドラマを新たな視点や解釈で作り直した作品を指します。時系列や登場人物の設定が大幅に変更されていることも多いです。
URLリンク(ciatr.jp)

204:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 22:40:04.44 /LFL8cU40.net
次作以降セフィロスと運命の番人がなぜか外出自粛して
あれ必要だったのかってなりそう

205:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 22:41:09.90 vqYVUyjka.net
ジェネシスによって再創造された二巡目の世界

206:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 22:42:49.92 vg+b/0nwa.net
>>26
なんかクラウドが顔アップで喘いでたから一旦閉じた

207:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 22:43:10.49 YUYm+aOP0.net
>>199
その可能性が全部ある終わり方だったから論争を巻き起こってるよ
しかも運命をかえる運命の壁が出てどっちつかずで終わったから余計に

208:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 22:43:31.81 /nrt0Fxm0.net
>>199
こういう意見多いからエアリスは運命の死に抗うセフィロスは己の邪悪と戦うとかいう展開になるかも

209:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 22:44:28.69 UsJ2l2/hM.net
>>196
剣盾クソゲーだったやん

210:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 22:44:55.46 +mf07xqL0.net
リブートではないでしょ
これをリブートって言ってたら他のリブート作品見たら卒倒しちゃうよ

211:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 22:45:04.73 1bh8h+el0.net
大筋は変えないはずだからそこまで改変するとしてもifルートとしてDLCとかじゃね

212:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 22:45:26.66 HGlZgcwZ0.net
>>201
なおタイトル

213:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 22:45:35.89 zIKSoTLE0.net
発表から5年もの開発しただけあるね
たった1枚のSSからでもこだわりのクオリティが感じられる
URLリンク(i.imgur.com)

214:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 22:45:38.46 1k4V74zk0.net
>>201
その定義が正しいなら完全にリブートだな

215:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 22:47:33.89 gKRuL4Xw0.net
そういえば本編ボスって何体いたんだ?
なんか結構増えてる感じするけど

216:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 22:48:17.82 uKl6juzI0.net
あれだな、ヒロイン論争よりもエアリス生存OK派とNG派で戦争起きそうだな

217:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 22:48:41.04 QESBPoT00.net
マップ狭いのに100GBって逆に凄いなGOWで50GBぐらいなのに

218:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 22:48:41.99 nsmhkNCz0.net
新エピも追加でディスクもBRで2枚構成のボリューミーなんだからリブートでしょ
初代なら4時間程度で終わるストーリーやでミッドガル脱出までって
買って損は無し
ワイはpc 版出るまで我慢するけど

219:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 22:49:08.94 vqYVUyjka.net
ビッグスとウェッジは生き残るんでしょ?
FF4のリメイクでも仲間生きてましたをやってたからな
セフィロス、エアリス、運命の番人は二巡目を感じさせるけど、ミスリードで野村の手の上で転がされているだけかもしれない

220:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 22:49:26.39 f52PWw6y0.net
URLリンク(i.4cdn.org)
URLリンク(i.)


221:4cdn.org/v/1585924345808.jpg



222:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 22:49:46.88 546FwNoV0.net
外人の間では今作のセフィロスは自分が失敗した過去を変えようと未来から来た存在で
運命の番人は改変を阻止して原作通りの流れで進ませようとする存在って解釈されてるようだ
真偽は分からんがその通りだとするとエアリス生存は無いだろうな

223:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8925-2KnE [114.184.174.141])
20/04/04 22:50:31 uKl6juzI0.net
>>218
そもそも使ってるエンジン違うしなあ
動きがいいのはFF7の方じゃね

224:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8925-pvry [114.185.103.54])
20/04/04 22:51:04 +mf07xqL0.net
>>216
それはリメイク
リブートはゴジラとかスパイダーマンとかそういうやつね

225:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 05ee-5qSW [118.154.73.58])
20/04/04 22:51:39 YUYm+aOP0.net
>>213
1章ごとに1~2体いる
そのほかにシークレットボスとか召還獣と戦ったりするみたい

226:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5af1-8H9x [59.135.114.192])
20/04/04 22:51:56 y7Ogt+Je0.net
>>207
どのあたりが?

227:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7658-9Xj+ [153.191.147.136])
20/04/04 22:53:21 1k4V74zk0.net
>>219
まじかよ原作セフィロス説じゃん

228:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7658-9Xj+ [153.191.147.136])
20/04/04 22:53:55 1k4V74zk0.net
>>221
じゃあやっぱリブートで正しいやんけ

229:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b625-yht1 [121.112.55.99])
20/04/04 22:55:26 gKRuL4Xw0.net
剣盾は公式の嘘ポケモンの数や致命的なバグ&それの対応とかが重なって叩かれてる
ゲーム性は変わってないからいつものポケモンって感じ

230:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ cd1d-sbZV [36.52.48.235])
20/04/04 22:55:37 /LFL8cU40.net
>>217
ミスリードって見抜かれた時点で野村1人で滑ってるだけじゃないかな

231:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0525-QC6I [118.21.86.11])
20/04/04 22:55:39 546FwNoV0.net
結局原作通りの流れになるならリメイクでいいんじゃね

232:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 89ee-tb4t [114.16.19.75])
20/04/04 22:55:42 r8PlpnEg0.net
結局外人受けはいいの?悪いの?

233:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa4d-D5dz [182.251.71.91])
20/04/04 22:56:15 IK5WpFxHa.net
5年も低予算で開発して
出てきたものがコレだから…唖然とする

234:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aada-nr9G [133.201.12.65])
20/04/04 22:57:04 1bh8h+el0.net
>>229
道中と戦闘は好評 終盤は賛否両論 

235:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 61f3-+DqA [106.73.76.128])
20/04/04 22:57:29 W27fQC3z0.net
>>219
一体誰がそんなタイムトラベル要素望んでるんですか
このゲーム時をかけるセフィロスですか

236:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 71fc-vTYH [58.70.170.208])
20/04/04 22:57:57 jCDXCCNw0.net
>>228
まあそれっすわ

237:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp75-tb4t [126.233.106.215])
20/04/04 22:58:01 PGHgSbirp.net
外人はFF15も評価してるから7Rも受け入れるだろ

238:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8925-pvry [114.185.103.54])
20/04/04 22:58:02 +mf07xqL0.net
>>225
スパイダーマンと同じ変化だと思うならそうだね

239:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7632-FNQb [153.192.182.26])
20/04/04 22:58:05 uQ8doex00.net
>>219
言うて失敗した過去どうにかしたいならニブルでクラウドとザックス確実に殺ればいいだけなのでは?
その後エアリス殺せば終いでしょ

240:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5aee-h4+K [59.138.59.68])
20/04/04 22:58:25 0SqlKvmh0.net
まぁ買うとしたらDLC内容見てからだなザックスの話は掘り下げてくれよ

241:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7632-FNQb [153.192.182.26])
20/04/04 22:59:40 uQ8doex00.net
続編でゴンガガにシスネいたりしてな

242:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7525-4747 [220.99.134.84])
20/04/04 23:00:02 /nrt0Fxm0.net
>>236
たぶんミッドガルが特異点なんだよ
全ての運命の因果律が集まる場所

という厨二設定

243:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 764f-5zNY [153.135.168.109])
20/04/04 23:00:05 dkXO5IOD0.net
>>218
やっぱり15からグラ劣化してるんだな

244:名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdfa-jWTm [49.97.108.39])
20/04/04 23:00:27 PNckZtaXd.net
ザックスの話なんて今さら掘り下げる必要なんてないだろw
それこそCCのリマスターでもだせば済む話

245:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8925-2KnE [114.184.174.141])
20/04/04 23:00:57 uKl6juzI0.net
結局戦闘もクソって評価はどこからきたんや。
一本道って言われるけどいうほどひどくなくね?オープンはDLCで出そう。

246:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 23:01:58.78 1bh8h+el0.net
>>240
15のエンジングラ特化仕様だから pc版のアスファルトのグラとかリアルと見分けほとんどつかない

247:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 23:02:56.63 gKRuL4Xw0.net
多分ミッドガルに絞ってるのに一本道だったからじゃないか 自分もそこはなんだかな〜って思う

248:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 23:03:22.64 nKFLXSwhr.net
今日はリメイクじゃなくてリブートだーって批判する方向に持っていくのか

249:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 23:03:40.32 XWk0Anui0.net
香川の子供はゲームは1日1時間なんだから、3時間ダンジョンとかクリア無理じゃん

250:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 23:03:46.48 s4Z4ZKtxd.net
上に貼られてる15との比較画像だけど15側はPC版ってオチじゃ無いだろうな?

251:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 23:04:11.60 uQ8doex00.net
>>246
は?三日かければ余裕だが?

252:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 23:04:33.62 YUYm+aOP0.net
マダムM外人に大人気クレイジービッチ言われとるw

253:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 23:06:10.78 /34+pZao0.net
>>195
URLリンク(i.imgur.com)

254:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 23:06:24.09 gKRuL4Xw0.net
そういえばダンジョン内のセーブってどうなってるの? 

255:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 23:06:45.65 /LFL8cU40.net
この際だからティファも殺して
クラウドに近づく女はみな不幸になる設定にしちゃえば

256:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 23:09:27.20 YUYm+aOP0.net
まさかのトンベリ

257:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 23:14:20.31 5LUjGiaOd.net
>>250
これがこのリメイクの心理だな
クラウドとセフィロスの恋愛
この二人が主人公
他は全てモブ

258:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 23:14:30.32 zIKSoTLE0.net
1ヵ月もすれば1000円くらいで買えるし急ぐことはないね

259:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 23:15:59.67 kT47yx8m0.net
>>242
少しは見たんでしょ?長すぎじゃない?ザコでも時間食うしボスだと見てて疲れる、飛ばした。

260:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 23:16:16.41 BDdKI9+u0.net
FF7リマスターやったほうがいいよ

261:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 23:16:40.30 rgwBUE9l0.net
原作のザックスってウェッジレベルのモブキャラ扱いだったわな
野島もここまで人気出ると思わなかっただろうな

262:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 23:17:52.75 546FwNoV0.net
>>256
そりゃ脳筋外人のボタン連打プレイしか見てないからだろ
上手いやつは最初のボス数分で倒すぞ
工夫次第でどんどん上達できるバトルなんだよ

263:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 23:18:22.63 lPhls2lT0.net
つべ EDIFICIO SHINRA FINAL FANTASY VII REMAKE
ハンドレッドガンナーつえーな

264:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 23:19:01.54 993l5JRq0.net
俺は値下がりしてからしか買わないけどお前ら発売日に買えよある程度売れなきゃ次出ないからな
エアリス死なないかもセフィロスラスボスじゃないかも歓迎だ
先がわからない方がやってみたくなる

265:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 23:22:42.37 nek5JOrV0.net
取り敢えずここの評価的にはやっぱつれぇの?

266:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 23:23:34.83 lPhls2lT0.net
エアリスが生き延びてセフィロスも仲間になってみんなでメテオ止める展開も楽しそうだよな
ラスボスは適当なペプシマンでええやろ

267:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 23:23:45.64 /Qgn09fo0.net
レッドXIIIと一緒に戦闘する場面はあるんだな

268:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 23:24:18.42 5LUjGiaOd.net
>>262
普通にホモゲー最高クオリティ

269:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 23:24:51.20 Rd9j3c+50.net
>>249
誰がビッチって言われてるの?

270:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 23:25:05.70 kT47yx8m0.net
>>259
それじゃアクションゲーじゃない、7はアクションゲーじゃなかったんだし
評価は多数の評価だからねぇ。上手いやつはって言われても困る。

271:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 23:26:42.41 4hXgXOAY0.net
>>263
FF9の悪口は止めろ

272:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 23:27:46.74 546FwNoV0.net
>>267
加えて言うと、何故か配信してる外人は下手なくせにノーマルでやりたがるせいもある
難しい、長いと感じたなら素直にイージーにすればいいしクラシックなら昔ながらのコマンドバトルに近くなる
多数の評価っていうならゲハ以外だとバトル自体は好評だぞ

273:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 23:28:01.61 Rd9j3c+50.net
ハードモードのヘルハウス糞強いな

274:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 23:30:40.28 uKl6juzI0.net
>>267
正直そこで苦言言われても...元々そういう人向けにモード選択があるんやで?
クラシックモードはアクション苦手な人向けなんでしょ。
それとも体験版でクラシックモード体験済みですでにだるいということなのか

275:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/04 23:30:48.74 mlNks4CAa.net
>>168
セフィロスとエアリスと番人のせいで混乱するが普通にそれだと思うよ
既プレイで続きがあると思えばだ単なるミッドガル脱出だけど単品作だとラスボスだからな

276:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b125-LtL3 [112.69.22.244])
20/04/04 23:34:10 Rd9j3c+50.net
続編の可能性はどんなもんなんだろう
出来はいいと思うんだけど詰め込みまくっててこれで燃え尽きちゃうかもと思うんだが

277:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4541-fACB [182.166.14.75])
20/04/04 23:34:13 XW2rrQq60.net
シールド時は魔法攻撃とか、あとATBゲージたまってるのに無駄にしてるときが多いな。

278:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 89e3-Ingx [114.163.252.64])
20/04/04 23:35:43 uXbE4qLB0.net
>>187
>>190
なるほどサンキュー
まあまあ遊べそうだな

279:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 46ee-FKvc [113.158.86.180])
20/04/04 23:35:49 vsbZrFzi0.net
上に後付けするんじゃなくて下に掘り下げてくれよ
クラウド落下後のバレットティファの行動歴とか出来ただろ
余計な水増しする暇あったら掘り下げしろよ
ほ り さ げ を

280:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0534-P3rJ [118.243.250.182])
20/04/04 23:37:15 AvxmYUmk0.net
15は今のバージョンなら決して悪くない
ちゃんとゲームやってるよ

281:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3a8f-8Wmy [131.147.11.133])
20/04/04 23:38:06 NkfahfdU0.net
とりあえず、Gotyは確実な出来だということだな
海外の賞を全部奪ってしまう未来が見えてきた

282:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eeee-2cy1 [175.132.123.179])
20/04/04 23:38:53 NBFXotMS0.net
(´・ω・`)おまえらソニーストアでFF7のトップカバーって買ったの?

283:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b125-LtL3 [112.69.22.244])
20/04/04 23:38:58 Rd9j3c+50.net
体験版だとサソリ相手に初回はポーションほとんど使ってエーテルまで使ったが
二回目はポーション3個くらいの使用ですんだな
キャラチェンジを頻繁に使うのが多分正しい戦い方
同じキャラでずっとやってると操作キャラ以外のATBが溜まらんから苦戦する

284:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 761b-XAVu [153.232.170.215])
20/04/04 23:39:19 dqC/Simm0.net
戦闘は好評だからいいわ
たのしみ

285:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0525-QC6I [118.21.86.11])
20/04/04 23:42:00 546FwNoV0.net
>>273
URLリンク(i.imgur.com)
エンディングでこんなん出るくらいだから少なくとも作る気はある

286:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 91ef-DCQK [218.229.60.149])
20/04/04 23:42:32 N/P5mYlU0.net
これマジで13みたいに戦闘とカットシーンの繰り返しなんか?
体験版の調子がずっと続くと思うと辛いぞ

287:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b125-LtL3 [112.69.22.244])
20/04/04 23:44:17 Rd9j3c+50.net
>>282
戦闘面白そうだし仲間9人揃うとこまでは行って欲しいな

288:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 4541-fACB [182.166.14.75])
20/04/04 23:45:10 XW2rrQq60.net
敵限定技・魔法かもしれないけど、シールドっぽいのは物理魔法療法なのかな。

289:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 768a-hnus [153.188.233.69])
20/04/04 23:45:18 fGUFBTH20.net
戦闘が好評…?

290:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 46ee-FKvc [113.158.86.180])
20/04/04 23:47:58 vsbZrFzi0.net
ここで実況者は下手だと罵った自称名人様は是非最速撃破動画を挙げてほしいものですなぁ

291:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aeb9-CuPJ [119.172.252.215])
20/04/04 23:50:28 TqLgdVSV0.net
明日本体買ってこようと思うんだが、ノーマルとpro、500Mと1Tどの組み合わせがいいの?
FF7が終わったら15も買うつもりなんだが、FF7だけで100Mあるらしいし、1Tのほうがいいの?

292:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b125-LtL3 [112.69.22.244])
20/04/04 23:50:44 Rd9j3c+50.net
あの謎の曲がエンディングでも流れてきそう

293:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aada-nr9G [133.201.12.65])
20/04/04 23:53:43 1bh8h+el0.net
>>288
これと15しかやらないつもりならpro500GBでいいんじゃね リメイク2作目以降も買うなら1TB

294:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウエー Sa02-CuPJ [111.239.183.197])
20/04/04 23:54:33 2OzpiZXNa.net
>>288
500Gね
ps5買う気ないならノーマル500でいいんじゃないか

295:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b625-yht1 [121.112.55.99])
20/04/04 23:55:00 gKRuL4Xw0.net
戦闘ってイージーでも難しいんか?
今更だけどイージーノーマルハードで2周目エキストラとかの方が良かったのかもね

296:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b625-yht1 [121.112.55.99])
20/04/04 23:55:03 gKRuL4Xw0.net
戦闘ってイージーでも難しいんか?
今更だけどイージーノーマルハードで2周目エキストラとかの方が良かったのかもね

297:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 76b0-7Y/G [153.165.251.222])
20/04/04 23:55:05 wG+OLMSc0.net
育成要素や武器成長についてあんまり話題でないな

298:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aada-nr9G [133.201.12.65])
20/04/04 23:55:50 1bh8h+el0.net
>>294
そこんとこは自分でやらないとわからないもの

299:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 892a-Ir3m [114.171.242.58])
20/04/04 23:55:53 Kf3hfzfQ0.net
>>294
ここの人たち英語できないから動画でも何やってるかわかんないんでしょ

300:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 892a-Ir3m [114.171.242.58])
20/04/04 23:56:44 Kf3hfzfQ0.net
>>283
戦闘って13の唯一良かった部分だった気がするがそれはいけない事なのか?

301:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0daa-5QI3 [126.66.181.209])
20/04/04 23:57:09 ujHHtzFu0.net
ダンジョンが高評だったと勘違いして
ローグギャラクシー越えのを作ってきそう。

302:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b125-LtL3 [112.69.22.244])
20/04/04 23:57:28 Rd9j3c+50.net
英語が分からんからネタバレ動画結構見ちゃったけど助かった
やって見ないと内容までは分からんからね

303:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 41d9-5qSW [202.215.66.214])
20/04/04 23:57:34 rFWYmegY0.net
いくつか見た感じで真面目に行くと
1周目は楽しめる
2周目はシナリオ解放のためハードで頑張る
3周目はやろうと思わない

304:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 89ee-+yda [114.16.122.60])
20/04/04 23:57:54 MZNZDSRp0.net
>>274
アイテム使えないらしいからエアリスのは回復に当てるためなんでしょ、魔法強めの設定だし出が早く消費MP低い初級魔法辺りがキーっぽいが

305:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 892a-Ir3m [114.171.242.58])
20/04/04 23:58:27 Kf3hfzfQ0.net
>>300
そもそもこの手のRPGを2回やるか?
テイルズとか2回目にすぐ行こうってなる奴の気持ちがわからん

306:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9da1-P5Sm [14.3.198.66])
20/04/04 23:58:56 QAZO7TXz0.net
完全なるジェノヴァのリメイクバージョンが聴けるのはいつになりそうですか

307:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0525-QC6I [118.21.86.11])
20/04/04 23:59:27 546FwNoV0.net
>>294
武器成長は攻撃力上げたりマテリア穴増やしたりできる、くらいしか情報が無いな
バスターソードを最後まで使えるのかとかそういうのは自分で試すしかない

308:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aa35-bVUD [133.218.45.212])
20/04/04 23:59:38 m5HUQyfU0.net
ここで上から目線で配信者が脳筋とか罵ってる連中には是非修正が入る前にハードモードのヘルハウスを何の攻略情報もなく倒してほしいですね

309:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 00:00:53.77 ODUOj6Mxa.net
バンダイナムコに作らせたら同じもの作れる

310:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 00:01:19.08 lXkZbcsY0.net
>>276
マジでそう思う
掘り下げとは何ぞや

311:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 00:01:37.38 PaI0fjfY0.net
>>305
ヘルハウスやばいな
スタオ3の裏ボスみたいな強さ
絶対死ぬわ

312:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 00:02:16.28 zLt5317L0.net
>>266
マダムMでしょ

313:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 761b-XAVu [153.232.170.215])
20/04/05 00:03:15 2+Jalj9y0.net
ハードモード面白そうだ

314:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 892a-Ir3m [114.171.242.58])
20/04/05 00:03:39 JCgayVQr0.net
>>306
今のバンナムってロクなモン作れるのか?
コードヴェイン とかやった後だとそれも疑わしい

315:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b125-LtL3 [112.69.22.244])
20/04/05 00:03:53 PaI0fjfY0.net
ハードモードのヘルハウスは設定ミスじゃないか?
ライトユーザーの心折れるで、修正されないとここでやめるやつ続出しそう

316:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8925-2KnE [114.184.174.141])
20/04/05 00:04:59 JOBFDKsj0.net
>>307
マジレスするとそこ放り下げたらあのチョコボ車に乗せられ運ばれてくティファを発見するシーンのインパクトがなくなってしまうからなのでは?

317:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 76b0-7Y/G [153.165.251.222])
20/04/05 00:05:06 Z/d8BOuo0.net
配信見てるだけじゃ成長要素わからないもんな
個人的に育成は楽しみで かなりやり込めそうな要素だと思ってるけどね

318:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 892a-Ir3m [114.171.242.58])
20/04/05 00:05:10 JCgayVQr0.net
>>312
そもそもライトユーザーがハードモードをやっているという状況を疑問に思わないのか?

319:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dabd-CuPJ [219.100.40.239])
20/04/05 00:05:56 l/LQmL7i0.net
こんだけ動きが最適化されてる配信者が何回トライしても運ゲーなんだからライトとかの問題じゃないよ

320:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b625-yht1 [121.112.55.99])
20/04/05 00:07:30 jrwCbouJ0.net
DMCで言わせればライトユーザーがDMDの難易度するかって話か

321:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 764f-5zNY [153.135.168.109])
20/04/05 00:07:33 zZD4p0zZ0.net
ヘルハウスが最強ボスなの?

322:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 892a-Ir3m [114.171.242.58])
20/04/05 00:08:16 JCgayVQr0.net
そもそも発売前のゲームのハードモード攻略に関して設計ミスや難易度を語るのはナンセンスでは?
後でバルトアンデルスみたいなモンだったとなる可能性も

323:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 761b-XAVu [153.232.170.215])
20/04/05 00:08:32 2+Jalj9y0.net
ヘルハウスはストーリー上関係ないボス扱いになってるんじゃないの?見た感じコルネオの闘技場?っぽいけど

324:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0daa-EIrM [126.79.169.156])
20/04/05 00:08:45 F3+Qj5aK0.net
キングダムハーツのセフィロスとどっちが強いの

325:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aa35-bVUD [133.218.45.212])
20/04/05 00:09:06 MWAkOyRx0.net
>>320
強制

326:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 761b-XAVu [153.232.170.215])
20/04/05 00:10:14 2+Jalj9y0.net
>>322
そうなのか

327:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6db9-YWyt [222.224.248.110])
20/04/05 00:10:32 l4DP2mDS0.net
不覚にもジェシーのキャラにやられた
かわいいじゃないのこいつ

328:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 46ee-FKvc [113.158.86.180])
20/04/05 00:11:58 Oju0g4Q10.net
>>313
別に発見した後にティファが実はこうしてたって回想形式で掘り下げればいいだけだろが

329:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 41d9-5qSW [202.215.66.214])
20/04/05 00:12:19 VJn6V7t+0.net
高難度でシークレット解放ってのはまさにKH方式だが
アクションじゃないから戦闘を突き詰める楽しさはなさそう

330:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 95aa-IZ3c [60.127.208.185])
20/04/05 00:13:08 enbApgrR0.net
>>282
白い背景に白文字で画面右下にちっちゃく「個人の感想です。」って出るアレやん

331:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aada-nr9G [133.201.12.65])
20/04/05 00:13:35 j5P8N3xe0.net
>>326
マテリア組み替えてどういう動きで相手をパターン化するかみたいな楽しみ方はできそうだけどね

332:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dabd-CuPJ [219.100.40.239])
20/04/05 00:13:55 l/LQmL7i0.net
いざ潜入する直前シーンだけ暗転で飛ばすみたいな手法もあるな

333:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 89ee-+yda [114.16.122.60])
20/04/05 00:15:26 yWsZno6j0.net
補正上限なんぼまでかは分からんが後半のハードボスは弱点属性回復蘇生以外は全部HPとMPアップで埋めないと無理くらいの設定にされてそう、こんだけ負けてるのにシェルプロテス使わない辺り無いんだろうし

334:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b625-yht1 [121.112.55.99])
20/04/05 00:15:57 jrwCbouJ0.net
そうかな? ノーマルサソリは考え無しでやれば20分ぐらいかかるのに対してちゃんと戦えば3分切るし戦闘を突き詰める楽しさはあるんじゃないかな?
外人さんはそこんとこ何も言ってないんか?

335:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aada-nr9G [133.201.12.65])
20/04/05 00:16:07 j5P8N3xe0.net
>>330
バリアマバリアないん?その人が取ってないじゃなくて?

336:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 76db-S0KY [153.196.24.241])
20/04/05 00:16:23


337:FTO3JM6t0.net



338:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b625-yht1 [121.112.55.99])
20/04/05 00:17:13 jrwCbouJ0.net
331は>>326宛です

339:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 00:20:36.02 VJn6V7t+0.net
アクションとRPGの合いの子みたいになってるから、その辺の楽しさはどうだろうね

340:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 00:20:53.62 +FKKPEhJd.net
蜜蜂の館に出てくるダンサーのホモみたいな髭は何なの
蜜蜂って男向けの店だよなと思ったけどオリジナルでもそう言えばムッキー集団いたな
あそこは異性愛者と同性愛者向けの店なのか

341:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aada-nr9G [133.201.12.65])
20/04/05 00:22:35 j5P8N3xe0.net
>>336
今作だとナイトクラブでそこで男が目についた女を誘って遊ぶ場所って感じらしい 男が男もまたしかり

342:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b6ee-2KnE [121.111.130.237])
20/04/05 00:25:34 GZBAvZCA0.net
>>297
7Rの戦闘ゴミじゃん
棒立ちの仲間、無駄に硬く操作キャラしか狙ってこない敵、効果にバリエーションのないコマンド、補助魔法なし
褒められる部分があるなら教えてくれw

343:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa4d-2KnE [182.251.252.17])
20/04/05 00:27:18 Yh28oj0Ma.net
戦闘が好評とか言ってる社員いてワロタ
むしろ一番評判悪い要素じゃん
体験版の範囲は悪くなかったからベースは良いのにね

344:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5ab0-E/mN [123.222.146.55])
20/04/05 00:29:02 zLt5317L0.net
>>326
ショートカット使いなよ

345:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp75-2KnE [126.233.147.213])
20/04/05 00:30:10 qDa9x6Kkp.net
煽り抜きでなんでスクエニはシステム面、技術面でff12より凄いゲーム作らないの?
ps4 で開発できない企業って日本のスクエニだけだよね。
って、モロッコの友達が言ってたけど、まぁ納得。

346:名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdfa-pvry [49.97.101.167])
20/04/05 00:30:20 iT55J2Zmd.net
戦闘に関してはやってみないとなんとも言えない

347:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aada-nr9G [133.201.12.65])
20/04/05 00:31:44 j5P8N3xe0.net
>>341
ここまで頭が悪い文よく作れるなさすがゲハ

348:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b625-yht1 [121.112.55.99])
20/04/05 00:35:01 jrwCbouJ0.net
ん?体験版では良かったのに 本編ではダメになるってどういう事? レベル上げても技が増えないとか戦略に幅がないとか?

349:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 95aa-2KnE [60.93.78.55])
20/04/05 00:36:22 DLrYZ6wj0.net
>>261
どんだけケチなんだよ貧乏人。

350:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp75-2KnE [126.233.147.213])
20/04/05 00:36:30 qDa9x6Kkp.net
>>343
こわ

351:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0daa-5QI3 [126.72.91.5])
20/04/05 00:37:17 giXD0ks90.net
配信見てる限り戦闘面白い

352:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7640-dNvw [153.222.221.60])
20/04/05 00:37:30 /isvfY0F0.net
仮にエアリスもザックスも生き返ったらマジで
クラウドと主役交代になるやんけ

353:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aada-nr9G [133.201.12.65])
20/04/05 00:37:45 j5P8N3xe0.net
>>344
アビリティは武器使いこむと自分につくFF9方式 魔法はマテリアだからやりこんだり後半に行くにつれどんどん選択肢が増えていく戦闘だとは思う

354:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp75-2KnE [126.233.147.213])
20/04/05 00:37:52 qDa9x6Kkp.net
もしかしてプロデューサー、またTBT?

つ、つ、つれぇよぅ

355:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp75-2KnE [126.233.147.213])
20/04/05 00:39:07 qDa9x6Kkp.net
>>261
こういう地頭がいい奴が今後コロナからも助かりそう。

356:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b625-MrdG [121.119.86.119])
20/04/05 00:39:57 EqmjOsW70.net
表情やリップシンクにもAIを使っている(キリッ

FF7R敵「操作キャラ攻撃!操作キャラ攻撃!操作キャラ攻撃ィィィイイイイ」

バカ

もう一度言うぞ

バカ

357:名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sdda-pvry [1.66.105.140])
20/04/05 00:40:19 g7/mAUiZd.net
体験版でもそうだったけど、まじで下手なやつはクラシックやれ
魔法やアイテム使わないで、戦闘つまらねーって言ってるやついるし、これからもっと増えるのは目に見えている

358:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ eeee-2cy1 [175.132.123.179])
20/04/05 00:42:15 j5u7Y3CQ0.net
(´・ω・`)クリアまで何時間くらいかかるんだろ

359:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp75-2KnE [126.233.147.213])
20/04/05 00:42:25 qDa9x6Kkp.net
>>7
なぜそうなる
外出禁止は法律、憲法で出来ないぞ。

でも買わないって選択が1番かな

360:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp75-2KnE [126.233.147.213])
20/04/05 00:43:26 qDa9x6Kkp.net
>>352
なんかこれぞスクエニって感じやな

361:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6d74-CuPJ [222.148.224.242])
20/04/05 00:43:30 IQrxpu9X0.net
レベルMAXが50ってマジか…
URLリンク(i.imgur.com)

362:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 00:45:20.94 dtdFRfLsd.net
>>356
これぞバカって感じのレスだな

363:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 00:45:55.69 UZa0/1PG0.net
まあゲハ勢が必死になるほど良ゲーって昔から言うしね

364:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 00:46:21.24 VJn6V7t+0.net
配信切れたか
寝られるぞ

365:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 00:46:51.56 ulSuMVmmd.net
>>340
せっかくハードモードで2周やらせる設計になってるんだしハードからはレベル99まで解禁してよかったと思う

366:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 00:47:11.83 sHhq8wOs0.net
美形ばっかり出てくるムービーが気持ち悪い
プリレンダぽいし金と時間かけ過ぎ
そこじゃないってスクエニさんよ

367:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 00:48:05.57 ulSuMVmmd.net
>>361は安価ミス

368:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 00:49:50.93 EqmjOsW70.net
>>356
おにぎり!毛穴!
よりはマシだけどさ
>>357
逆に99がMAXだったら続編で引き継いだあと
クラウドのHPが17804251とかソシャゲみたいなことになるし
逆に今作が50なら次回作は100か99って予測できるしそうなれば3部作くらいで収まるよね
PS5のトンデモSSDなら世界まるまるシームレスも可能らしいし

369:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 00:49:58.79 l/LQmL7i0.net
ナナキの笑顔が可愛すぎて悶えた

370:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 00:51:10.84 qDa9x6Kkp.net
あんまり勢いないのにアンチ多すぎ
まじでヤバいかもな今回も
てかこの程度でディスク二枚とかどんだけ技術力ないのさ

371:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 00:52:16.50 qDa9x6Kkp.net
>>359
つff15

372:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp75-2KnE [126.233.147.213])
20/04/05 00:53:13 qDa9x6Kkp.net
スクエニ叩くと湧くね
なーんでだーろうる

373:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dabd-CuPJ [219.100.40.239])
20/04/05 00:53:24 l/LQmL7i0.net
モーターサイクルはじまた

374:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b607-Q64h [121.200.133.21])
20/04/05 00:53:49 67ujOH3B0.net
FF15で様子見多そうだしな

375:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5af1-fACB [59.135.114.192])
20/04/05 00:59:29 6TfqEhiU0.net
>>207
どのあたり?ゴキブリジャップ

376:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aa35-Ir3m [133.218.130.25])
20/04/05 01:01:44 NCyjdrWh0.net
>>368
アンチ必死

377:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 01:05:35.02 LpBebeAr0.net
>>223
ストーリーは救いようのないゴミだろ
ダンジョンと言えるレベルのものなし
狭すぎるマップ
水増し戦闘

378:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 01:07:58.76 53WHyqkkd.net
まだバハムートのマテリア取ったやついないのか?バハムートのクエストはハード限定なの?

379:
20/04/05 01:10:35.97 .net
>>355
普通にできますけど?w 憲法第二十二条も読んだことないの?w

380:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 01:12:27.17 6X9mYqQy0.net
で、バハムートはまだかよ?
アルテマウェポンは出てくんの?
DLCでもいいから裏ボスはめちゃくちゃ硬くしてね

381:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 01:14:10.85 rTQtVpBp0.net
ナナキもケットシーもいないFF7はやる気がしない
今回は見送りだけど次回では使えるようにして

382:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sdda-ExJD [1.75.209.207])
20/04/05 01:20:10 anXZaVWQd.net
二巡目匂わせてるのは予算足りなくなって次回作以降のシナリオをいくつか端折る布石なのかね
なんとなくMGS5グラウンドゼロみをかんじる

383:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ faa9-rgDk [211.120.150.16])
20/04/05 01:23:21 RdHhNqLe0.net
リアル寄りのグラになると、潜入ミッションの荒唐無稽さ、ツッコミどころ満載感が際立つなあ…。
ここら辺もうちょっと理屈つけてあると思ったが、まさかそのまんまやって、変えなくていいところ変えて、ジェシーの実家イベントみたいな余計なもん増やして…。
変装ゼロで潜入したり鎧とか鉢巻したまま実家で飯食うの笑ってしまうw
スクエニのムービーが毎回人形劇に見えるの、そういうとこだぞ。。。

384:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9df3-2KnE [14.12.112.34])
20/04/05 01:23:26 6X9mYqQy0.net
とりあえずクソゲーSwitchでは発売すらされないし、豚は指くわえながら配信動画をみてネガることしかできないから可哀想だよな

つべでイーサンが言ってたけど、納得

385:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b125-LtL3 [112.69.22.244])
20/04/05 01:25:20 PaI0fjfY0.net
ループ物で運命を変えるのがテーマになっててラストが忘らるる都の気がする
これなら完結まで行けるだろう
全部を今のクオリティでリメイクするのは現実的に無理だと思うな

386:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dabd-CuPJ [219.100.40.239])
20/04/05 01:31:44 l/LQmL7i0.net
ぺぷし戦はじまるぞー

387:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7525-4747 [220.99.134.84])
20/04/05 01:32:20 AtbNWLt90.net
星の守護者セフィロスと人類の守護者エアリスで争ってるのかもな
ウェポンがジェノバとセフィロススルーで神羅や人類襲ってたのも星の意思それを人が死んで還ったエネルギーライフストリームで食い止めたのがエアリス

388:名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdfa-5ikN [49.98.152.130])
20/04/05 01:34:14 +FKKPEhJd.net
>>337
じゃあ風呂と丸いベッドの個室は出てこないのか
まあリアルにすると露骨過ぎるからな

389:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 46ee-FKvc [113.158.86.180])
20/04/05 01:34:41 Oju0g4Q10.net
日本語ラスト付近
URLリンク(www.twitch.tv)

390:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9569-Uogt [60.38.124.97])
20/04/05 01:40:21 V/kzg+ad0.net
神羅ビルでのジェノバ戦のBGM、
J-E-N-O-V-Aが気になる。

391:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 01:43:19.75 bmY6OMy2a.net
操作キャラ切り替えでヘイト管理は斬新過ぎて草だわ

392:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 01:43:37.43 RdHhNqLe0.net
「これは運命の壁、入ったらみんなも変わっちゃう」
野村Dのゲームはいつもセリフで全部説明してその上で意味不明だな…。
・センスがダサい痛い古い
・開発遅い
・内容引き伸ばし
・意味不明な専門用語で複雑化
・畳めない大風呂敷
・長い、頻繁、退屈な会話ムービー
・安いミニゲーム
いつもこれじゃん

393:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 01:45:37.82 vZv/dyxC0.net
サントラの曲目に闘う者達 REMAKEはあるのに更に闘う者達 REMAKEがないのが気になる
一応エアバスター戦のが原曲っぽいアレンジだけどあれもエアバスターって専用曲だし

394:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 01:45:56.90 ZDf9PPku0.net
これ賛否両論どころじゃないだろ
否定の意見しか出てこないんだが

395:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 01:47:18.56 O3ODQUhp0.net
英語ボイスの日本語字幕でやりたいんだけど無理?

396:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 01:47:40.65 PIRcTasHd.net
>>211
URLリンク(i.imgur.com)

397:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 01:48:11.45 uaPFC8PW0.net
>>315
ハード限定で裏ボス追加シナリオなんすわ

398:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 01:50:51.38 yWsZno6j0.net
>>391
日本語ボイスに英語なり母国語表記で配信してんだからその逆も出来るでしょ、マテリア選択やたら悩んでるがそんなに豊富なんかね?

399:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 01:51:34.57 l/iLqmeD0.net
予約ポイント的に国内初週は40万本前後で確定か
分作というので様子見が多いな

400:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 892a-Ir3m [114.171.242.58])
20/04/05 01:54:35 JCgayVQr0.net
>>390
嘘つけや

401:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr75-ILoo [126.200.12.4])
20/04/05 01:54:48 WTQt/yRQr.net
>>154とっくの昔にそういう扱い始まってるからキレるやつはとっくにキレてもうさめてるよ

402:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 892a-Ir3m [114.171.242.58])
20/04/05 01:56:40 JCgayVQr0.net
だいたいセフィロスやクラウドのイメージって今の美化されてるイメージと全然違うし...
原作だとクラウドって完全に頭おかしい奴だったよ
あんな親しみやすい厨二キャラと違うぞ

403:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b125-LtL3 [112.69.22.244])
20/04/05 01:59:05 PaI0fjfY0.net
プレー動画結構みちゃったんだけど新作と思えばいい出来だよ
本編と同じにこだわるプレーヤ―は気を悪くする人が多いだろうな
逆にシナリオ知ってるからやりたくないって人は新作感覚でできるからお勧め

404:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 76db-S0KY [153.196.24.241])
20/04/05 02:03:08 FTO3JM6t0.net
リメイクの名の通り原作ベースだけど丸ごとじゃなく今寄りに新しく再構成って感じなんだろうな

405:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 892a-Ir3m [114.171.242.58])
20/04/05 02:04:07 JCgayVQr0.net
本編と同じがいいならリマスターをやれば良い
リメイクはどうしても角が立つ
バイオ2リメイクでも文句は出たからね
そもそも本編と同じに拘ったら明らかにおかしい部分がFF7にはかなりあったと思うが

406:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp75-tb4t [126.233.106.215])
20/04/05 02:05:30 fc9dUmzTp.net
>>398
原作クラウドって場面場面で熱血だったりクールだったりといろんな属性入り混ってるから人によって解釈が異なるのは当たり前

407:名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdfa-xufQ [49.98.154.131])
20/04/05 02:07:31 ulSuMVmmd.net
今いろいろ言われてるのは特定のキャラの生死に関することじゃないの?
その話と原作まんまにしたら違和感が出るかどうかの部分は論点が違うでしょ

408:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 61ee-Gpp1 [106.167.185.104])
20/04/05 02:08:14 JftaKALP0.net
まぁリメイクだから多少の変更は全然いいけど、ジェシーだけ死なせたり、運命の番人wとか、セフィロスが星を守ろうとするんだっけ?

本筋の改変は萎えるだけやで

409:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa4d-D5dz [182.251.71.91])
20/04/05 02:10:31 ODUOj6Mxa.net
>>388
畳めない大風呂敷にわろたw

410:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 892a-Ir3m [114.171.242.58])
20/04/05 02:10:31 JCgayVQr0.net
>>404
セフィロスが星を守ろうとするのは手段が歪み過ぎてるけど結果だけ見たら原作と同じだと思うけどな。セフィロス的にはそうなんだろうなみたいな感じで

411:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2628-bVUD [1.33.9.9])
20/04/05 02:10:35 DkQUnjl90.net
エアリスがすげー超越者になったな…

412:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b125-LtL3 [112.69.22.244])
20/04/05 02:11:29 PaI0fjfY0.net
>>404
>>385でまさにその原作改変の部分っぽいのしてるわ
原作やったけどどういう展開なのかさっぱり意味が分からん

413:名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdfa-9Xj+ [49.98.138.9])
20/04/05 02:12:22 PIRcTasHd.net
>>392

URLリンク(amysvipclub.com)

414:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9569-Uogt [60.38.124.97])
20/04/05 02:12:46 V/kzg+ad0.net
運命の番人の正体はゲームが完結してもわからなさそう。例えが難しいが、仮面ライダーディケイドの鳴滝みたいなイメージ。

415:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 55cc-2KnE [124.85.237.188])
20/04/05 02:14:02 E4aB4zmk0.net
>>381でもそれだと本物のクラウドに戻れないままじゃ
精神世界を経てクラウドが自分を取り戻す流れ結構感動的だったから変えないで欲しい

416:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 892a-Ir3m [114.171.242.58])
20/04/05 02:14:31 JCgayVQr0.net
>>410
古代種か宇宙から来たジェノバの親戚か敵対勢力とかに落ち着きそうだけどな

417:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp75-q/Tg [126.233.38.182])
20/04/05 02:14:46 YaKbz9kMp.net
原作で描写が足りなかった部分を掘り下げてキャラやシナリオにより深みを持たせてくれるのは歓迎だが
キャラの生死まで改変するのはさすがに余計過ぎる
思い出のFF7と全然違う事しといて思い出は完成形へってフレーズ使っちゃダメだろw

418:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 892a-Ir3m [114.171.242.58])
20/04/05 02:16:00 JCgayVQr0.net
>>413
結果的にアバランチの3人とエアリス死んだら同じ気がするけどな
結局順番が違うだけで

419:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr75-ILoo [126.200.12.4])
20/04/05 02:16:44 WTQt/yRQr.net
>>410つまり原作プレイヤーの化身というメタの領域に足突っ込んだ存在か

420:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 61f3-8H9x [106.73.64.128])
20/04/05 02:17:25 rTQtVpBp0.net
一部のムービー画質に囚われた事により事前予想より数段出来が悪いじゃないかwww
本当にやりたいことだけ足すの好きだな

421:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 61ee-Gpp1 [106.167.185.104])
20/04/05 02:18:26 JftaKALP0.net
>>406いや原作のセフィロスは自分が実験で産まれた事を憎む&ジェノバ受け継いでるから意思も継いで星を壊そうみたいな流れだったと思うが

422:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr75-ILoo [126.200.12.4])
20/04/05 02:20:36 WTQt/yRQr.net
>>417お前を殺していいのは俺だけだ理論だゾ

423:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7658-9Xj+ [153.191.147.136])
20/04/05 02:21:57 uaPFC8PW0.net
>>399
>プレー動画結構みちゃったんだけど新作と思えばいい出来だよ
つまりクソやな?

>>401
>そもそも本編と同じに拘ったら明らかにおかしい部分がFF7にはかなりあったと思うが
明らかにおかしな部分増えてね?

424:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 76c6-tb4t [153.163.248.101])
20/04/05 02:22:31 3Q0cxW3p0.net
星がどうのこうのは坂口が担当した箇所だから野村は興味ないだろ

425:名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdfa-xufQ [49.98.154.131])
20/04/05 02:23:12 ulSuMVmmd.net
セフィロスは原作の時点で星を守ろうとしてたって言ってる人この前からいるけど流石に無理があるわ
まあそもそもリメイクのネタバレ動画見てないからどういう意図でセフィロスが星を守るって言ったのか知らないけど

426:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 892a-Ir3m [114.171.242.58])
20/04/05 02:24:25 JCgayVQr0.net
>>419
バレットのエレベーターのくだりとか言ってる事は原作通りなんだけど改変言われてるのが気になるから本編と同じにこだわり過ぎるとおかしな事になると言ってるんだけどね

427:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ faa9-rgDk [211.120.150.16])
20/04/05 02:24:52 RdHhNqLe0.net
>>405
「面白かったでしょ、次も期待してください。」
じゃなくて
「謎増やしました、考察してお待ち下さい。」
毎回これ。
ちなみに待っても謎は回収されない

428:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 892a-Ir3m [114.171.242.58])
20/04/05 02:25:24 JCgayVQr0.net
>>421
そのネタバレって日本語?
字幕も言語も英語ならなんて言ってたのかすごい気になるんだが

429:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 91ef-DCQK [218.229.60.149])
20/04/05 02:27:37 3gDXfUXJ0.net
これある程度箱庭のミッドガルを歩けたりするわけではなくマジでストーリーにそって一本道進めていくだけなんか
なんかゲームデザインが後退してないか

430:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 02:30:38.95 rTQtVpBp0.net
字幕は英語だけどキャラは日本語しゃべってる不自然さよ

431:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 02:30:50.11 ulSuMVmmd.net
>>424
いやここで騒動になってるってことしか知らないよ
というかあんた自身よく知らないでリメイクでのセフィロスが星を守ろうとしてることは原作と同じとか言ってるんか………

432:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ dabd-CuPJ [219.100.40.239])
20/04/05 02:34:36 l/LQmL7i0.net
ID:JCgayVQr0はもうスレみるのやめて自分でクリアしてからおいで

433:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7658-9Xj+ [153.191.147.136])
20/04/05 02:34:45 uaPFC8PW0.net
>>422
エレベーターの部分だけ切り取っても言うほど原作通りじゃないぞ
最初の方だからもう一回プレイしてみ?
クラウドのセリフとかほぼ無くなってるし

434:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 61ee-Gpp1 [106.167.185.104])
20/04/05 02:35:10 JftaKALP0.net
野村や北瀬の原作スタッフが関わってるから期待はしてるんだけどな

でもアパートの押し倒しセフィロスや運命の番人とか聞くと笑ってしまう

435:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp75-D5dz [126.35.219.33])
20/04/05 02:35:23 O1vftygEp.net
>>381
2部作じゃないかなあ

436:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7143-g3aV [58.70.189.171])
20/04/05 02:35:23 iTwB488b0.net
DL版のストア評価数3000件もあるな
キンハー3は同時期400件だったから今回はDL版が爆売れしそう
毎週発表のファミ通売上にDL版が含まれないのが残念すぎる

437:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa4d-IPfw [182.251.244.38])
20/04/05 02:35:38 vG6dTAGMa.net
エアスが
ぼくのかんがえたさいきょうのひろいん過ぎて萎えるな
セフィロスと対にしたいんだろうけどクラウドさえ踏み台にする勢いでごり押しいい加減にしろや

438:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp75-tb4t [126.233.106.215])
20/04/05 02:36:10 fc9dUmzTp.net
>>430
坂口はノータッチだけどな

439:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8909-KVLs [114.145.123.248])
20/04/05 02:39:59 Ih5kdk+N0.net
英語のウェッジの声ってバッジャーの人じゃん

440:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr75-ILoo [126.200.12.4])
20/04/05 02:40:12 WTQt/yRQr.net
>>433わたしのかんがえたさいきょうのおうじとどっちがいい?

441:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa39-kz9r [106.130.2.209])
20/04/05 02:41:34 Kh1NZBP/a.net
セリフとかは野島が動画で言ってる通り
リアルになり声がついたら変なとこも出るからほぼ書き換えたと言っている
そういう細かいニュアンスも改変も扱いならそう…としか

442:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7143-g3aV [58.70.189.171])
20/04/05 02:42:14 iTwB488b0.net
ティファよりかわいいよ
URLリンク(i.imgur.com)

443:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b125-LtL3 [112.69.22.244])
20/04/05 02:43:04 PaI0fjfY0.net
エアリスは元々セフィロスの対になる存在だし
設定的にはもう1人の主人公みたいな感じでしょう
原作だと出番が少ないから薄くなってるんだろうけど今回は最後までいるから
目立ちまくる、単にそこの差じゃないかな

444:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa4d-IPfw [182.251.244.38])
20/04/05 02:43:28 vG6dTAGMa.net
>>436
15やってないからノクト知らないんだぞ

445:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 89ee-+yda [114.16.122.60])
20/04/05 02:44:01 yWsZno6j0.net
ネタバレ配信のお陰でマテリア四人分育てた方が良いって知れて良かったわ

446:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b125-LtL3 [112.69.22.244])
20/04/05 02:45:40 PaI0fjfY0.net
メンバー強制で決められてるみたいだね
全員育てる必要があるわ

447:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6985-gWTj [210.146.245.59])
20/04/05 02:45:53 0XYHpaD/0.net
ファイナルトレーラー見たら思ったよりは面白そうだったわ
でもバイトのジルがいい女過ぎてなんだかちょっと物足りなさを感じた

448:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0daa-XPij [126.224.127.117])
20/04/05 02:46:11 2krmnlLn0.net
>>438
キリエかな?
エアリスにそっくりな奴

449:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6985-gWTj [210.146.245.59])
20/04/05 02:46:56 0XYHpaD/0.net
ああバイトじゃなくてバイオハザードのジルバレンタインさんのことだよ
マジでセクシー過ぎてまいっちんぐでしたわ

450:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 76c6-tb4t [153.163.248.101])
20/04/05 02:47:02 3Q0cxW3p0.net
>>440
ノクトは最強王子じゃないよ

451:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7640-dNvw [153.222.221.60])
20/04/05 02:47:56 /isvfY0F0.net
プレイ動画見たけどやっぱティファ 強いのか?

452:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 02:48:58.06 ODUOj6Mxa.net
野村ってこういう女を想像してオナニーしてるんだろ
ティファとか野村に犯され使い回されたお古じゃんw

453:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 02:49:17.83 WTQt/yRQr.net
>>440
産まれたときから使命のために命を犠牲にする真の王となることが決まってた王子で
真の王として覚醒すれば6神を上回る強さになる

454:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 02:53:20.69 JftaKALP0.net
運命の番人とか絶対にエアリス死すルートとエアリス生存ルートあるだろ。
FF15でみんなが生きてる未来みたいなDLCあったけど同じ手でやるだろ

455:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 02:54:03.33 CQUzVsXma.net
>>444
え大丈夫?全然エアリスに似てなくね?

456:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 02:54:11.77 PaI0fjfY0.net
>>447
攻撃範囲が短いから活躍できる場が限定的な感じがするな
地上戦で1対1なら強そう
クラウド以外は一長一短で総合的には同じくらいだと思う

457:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 02:55:34.59 ultBy+uXa.net
>>448
どう見てもエアリスがオナペットなんだよなあ
野村野島の考えた最高のヒロインw

458:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0512-UYtp [118.241.128.138])
20/04/05 02:57:40 j9R/sVx80.net
>>441
確かにその通りなんだけど、この外人があまりに下手すぎるのもあると思う

459:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0daa-XPij [126.224.127.117])
20/04/05 02:58:05 2krmnlLn0.net
>>451
違う違う
タークス小説のヒロインでキリエってキャラが居て、それかなと思った
ルードやレノから「性格がエアリスそっくりそのまま」って評される女

460:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr75-ILoo [126.200.12.4])
20/04/05 02:58:45 WTQt/yRQr.net
>>453違うぞリノアで抜いてる

461:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa39-MEiY [106.133.57.245])
20/04/05 02:59:10 CQUzVsXma.net
>>453
野村インタビューでティファの顔を自分が大好きなティファの声優の顔にしたと言ってたぞ
それってつまりティファの声優の起用もお気に入りだったからだよな
テイルズでそんなプロデューサーいたよな

462:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b125-LtL3 [112.69.22.244])
20/04/05 03:01:11 PaI0fjfY0.net
全体的に動画配信してる人はクラウド操作にこだわりすぎだな
一番強いんだろうけどキャラチェンジしながら3人で戦った方が強い
1人だけではATBが溜まらないから畳みかけれないしちょっと被弾したら
回復に追われてじり貧になる

463:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0daa-XPij [126.224.127.117])
20/04/05 03:04:04 2krmnlLn0.net
>>457
その理屈で行くなら、やっぱエアリスは野島のオナペットだな
まーや推しでCC収録時は一言しゃべる度にすごいかわいいと大はしゃぎだったそうだし
今回エアリスが主人公化したのは野島の嫁ゴリ押しのせいかw

464:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0512-UYtp [118.241.128.138])
20/04/05 03:09:04 j9R/sVx80.net
>>458
その通りだね
しかも今やってた奴はカウンターはもちろんガードすらしない
ほぼイベントバトルのバイクですら2回くらいゲームオーバーになってるのは流石にセンスないとしか言いようがないw

465:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6db9-YWyt [222.224.248.110])
20/04/05 03:09:49 l4DP2mDS0.net
神羅ビルの階段ルートでバレットがティファのスカートの中をのぞくシーンあったと思うけど
あれはちゃんとあるのかね

466:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b125-LtL3 [112.69.22.244])
20/04/05 03:09:50 PaI0fjfY0.net
今作は結局エアリスとティファどっちに寄ってるの?
同じくらいか

467:名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM0e-dNvw [133.106.72.55])
20/04/05 03:10:32 LzryGzP3M.net
プレイ動画色々見たけどクラウドのHPがエアリスと
変わらなくてティファより低かったけど
もしかしてクラウドさん弱いのか??

468:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 0daa-ILoo [126.92.128.60])
20/04/05 03:11:06 hPRuLDxe0.net
>>462セフィロス寄り

469:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 89ee-+yda [114.16.122.60])
20/04/05 03:11:33 yWsZno6j0.net
>>454
番人三人絶対炎雷氷対応した弱点あるってお約束守ってます感全開なのに回復以外物理一辺倒
三身合体?のムービー技で壊滅的被害受けて何する→殴りに行こうぜ、そりゃ負けるわねw

470:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa39-MEiY [106.133.57.245])
20/04/05 03:12:00 CQUzVsXma.net
エアリスvsセフィロスってより
エアリスvsジェノバだろうな
ACCからそのテーマだったし

471:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 03:15:25.26 kueYiT0o0.net
>>463
クラウドはセフィロスに追いかけられるホモだしティファといちゃこらしてるだけの恋愛脳だしもう主役補正の強さはないんだろこれでザックス生きてたりしたら完全に主人公降板だな

472:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 03:15:48.95 PaI0fjfY0.net
クラウドの剣の攻撃が範囲も広いし一見強そうだから□連打しちゃうんだろうな
キャラチェンジを使うとびっくりするくらいATBが溜まって技を使える回数が増える
背信者の多くは自分の操作が非効率かもと疑問を持たないんだろうな

473:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 46ee-wIEv [113.150.176.206])
20/04/05 03:24:40 GmlkKrjc0.net
これで2部からワールドがあったら神ゲーだな。まぁ無いと思うしミッドガルからでないまま話し終わるんだろ

474:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 41f8-b4Ng [202.247.161.20])
20/04/05 03:28:36 vy4qQDWa0.net
これ分作なんだろ
全部出てから買うわ

475:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp75-D5dz [126.35.219.33])
20/04/05 03:48:42 O1vftygEp.net
ワールドは無理だよ。
あるならff10みたいな感じだろ。13よりやや自由な一本道
まあ少し開けたていどのはある。

476:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 03:52:12.08 uOsre2/sr.net
来週の日曜くらいかな最大級に本スレ荒れそうな�


477:フは



478:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 450b-CDW+ [182.21.198.197])
20/04/05 03:59:53 DhXk9I7Z0.net
最低でも3部作だろ?

479:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 04:09:47.74 O1vftygEp.net
いやこれ出ない可能性もあるし
出ても二部作じゃないかな。色々端折って
映像作品になるかもしれんし

480:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 892a-Ir3m [114.171.242.58])
20/04/05 04:21:58 JCgayVQr0.net
出ない可能性の方が少ないかと
コレが売れないなんてあり得ないレベルですし

481:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 04:23:30.18 4MinpZvfp.net
>>457
んほぉ~

482:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 04:23:36.72 GmlkKrjc0.net
一本道なら映画でよくね?

483:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 04:24:11.69 xZK0yYxqd.net
>>459
野々コンビも原作当時は新進気鋭のクリエーターだったのがすっかり堕落しきったおっさんになっちまったな…

484:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 04:27:02.73 xZK0yYxqd.net
>>467
原作最後の一騎打ち演出で完膚なきにセフィロスに負けるのが酷すぎる そういうのはファンサービスどころか萎えるだけなんだよ…

485:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 04:32:19.98 JCgayVQr0.net
>>477
それはFF10は映画で充分みたいな頭の悪い考えではないか?

486:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 04:39:36.42 miCHqrGqM.net
ペチペチ剣やバレットの豆鉄砲に笑う

487:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 04:40:41.78 BSoY4tAA0.net
そんなので笑えるなら何でも楽しめると思うぞ

488:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 04:41:18.05 2DvTooaNp.net
原作だとカームの回想でまともだった頃のセフィロスの強さを認識させられて
こんな奴が敵に回るとかやべーみたいなのをプレイヤーもそこで実感させられるみたいな部分があったけど
リメイクじゃ初っ端から出まくってて挙句派手に戦うシーンまであるしそういう情緒というか味わいが全然無さそうだな

489:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 04:43:46.29 kBjpyPK50.net
体験版じゃ20分じゃないと見ること叶わずセフィロスを客寄せパンダにしてないの好印象だったのになぁ
やっぱ無能

490:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 04:53:43.77 qlLo5Mr/p.net
>>351
自演してんじゃねえよコロナで悶死しろゴキブリwww

491:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 04:55:21.14 qlLo5Mr/p.net
>>261
ゲーム買う金もない乞食こどおじ哀れすぎで草だ・・・w

492:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 05:01:22.58 h/9qzoNPa.net
>>459
エアリスの声ピッタリだってスタッフとはしゃいでたのKHの野村じゃなかったっけ?野島もいたかもしれんが
まあお気に入りの女優声優宛がってんのは同じなんだからこれで喧嘩すんなよ

493:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 05:06:25.02 vxVgIut10.net
URLリンク(www.resetera.com)
海外でも酷評

494:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 05:11:38.92 Pf+sCrWfd.net
DL版のデジタルアートブックとミニサントラの特典が気になってるんだが
この手の奴って買った事無いからクオリティ高いのか気になる
他のスクエニ作品で似た様なの知ってる方がいたらどんな感じか教えて下さい

495:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ daaa-2KnE [219.197.10.12])
20/04/05 05:28:33 liJ4chvx0.net
フラゲ映像見る気なかったのに我慢しきれず見てしまった…
ただでさえコロナで気分が落ち込んでいるのに、マジでスクエニこんな風にしたんだよ
だけど前金予約しているし、ああああ

496:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 2e46-XPij [103.212.78.22])
20/04/05 05:29:25 l/iLqmeD0.net
浜口氏はFF7Rの容量が100GBを超える理由を説明

・スクウェア・エニックスは基本的にアセットの再利用をしないと決めており、
 それぞれの場所に新しい専用のアセットを作成している。つまり、プレイヤーはミッドガルのどこを冒険しても、
 同じアセットを他の場所で見ることはない

・プレイヤーが探索する場所を問わず "ユニークなゲームプレイ体験 "を提供するために、BGMやキャラクターなどの特別なデザインのアセットを
 ロケーションごとに用意することにしたという

497:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7dda-8H9x [180.145.179.9])
20/04/05 05:30:17 fNVIqOjs0.net
あと5日・・・あと5日待てば・・もうこんな世の中で楽しみはこれしかない
現実忘れてずっとミッドガルに籠るぞおれは

498:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 6a11-bVUD [101.1.193.232])
20/04/05 05:35:14 AD/FRaol0.net
ループ系なんてFF7に求めてないんだわ

499:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa39-Ttar [106.154.138.129])
20/04/05 05:35:18 9Z8nFOrNa.net
VRもなんかだしてくんかな
スピンオフでもいいんだけど

500:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ daaa-2KnE [219.197.10.12])
20/04/05 05:35:22 liJ4chvx0.net
もうスクエニはゲームをつくる能力はないんかな…
グラをつくる能力はあるって言っても、これじゃあ将来は下請け企業になる
マジで今どうにかしないと

501:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp75-E7vC [126.233.231.179])
20/04/05 05:35:49 kZdXxKYjp.net
緊急事態宣言でるくさいけど買えるんだろうか…
日本も前倒しで良かったんじゃ…

502:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7dea-5QI3 [180.196.116.110])
20/04/05 05:37:20 ZDC9ESd/0.net
一時期VRモードがあるって噂なかったっけ

503:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ aa35-Ir3m [133.218.130.25])
20/04/05 05:37:22 NCyjdrWh0.net
自分もだ

504:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 05:38:08.01 NCyjdrWh0.net
>>492

505:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 05:40:07.78 AD/FRaol0.net
ミッドガルもなあ。全然探索できないし
今更メイキングでもっと作りたかったとか言い出す野村

506:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/04/05 05:41:26.09 aMXM1mgO0.net
>>494
ゴールドソーサー観覧車デートVR バレット編


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch