【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part97【リメイク】at FF
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE part97【リメイク】 - 暇つぶし2ch117:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 16:24:25.04 5ugWnbFOp.net
ここはFF7リメイクが神ゲー確定って意見以外受け付けない宗教スレで気持ち悪い
ガード方向無視や判定緩すぎなどゲーム内容には興味ないのかな?
クラウド動かせるだけで神ゲーとかさ。。。
もう今の人は古参ゲームには魅力を感じないのよごめん

118:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 16:24:41.99 kiV/5Smk0.net
>>115
医者に行け

119:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 16:25:20.40 Mr6KMz6a0.net
製品版は違うのかもしれんけどポーションの入手機会が少ないと序盤は結構きつそうだな

120:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 16:25:57.57 36+P2yZQa.net
>>117
誰もそんなこと言ってないのに気持ち悪いのはお前だよ
どんどん改善点書いていけばいいだけだろ

121:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 16:26:41.29 rp43tPVfa.net
でも、20年前やってたゲームが色々クオリティ高くなって帰ってくるのか感動以外の何者でもないよ
あの頃の味わってた面白さや驚きが再び味わえるとか普通に最高だよ

122:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 16:26:53.89 kiV/5Smk0.net
>>119
店売りされるでしょ?
されないのか…

123:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 16:26:58.46 WzChFpb/0.net
>>18
もの凄い勘違いされてるような気がする

124:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 16:31:22.76 hbGPxvQCd.net
結局ボタン連打ポーションがぶ飲みになっちまう
なんか上手くやるコツありませんか?

125:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 16:32:19.84 7iu58E5B0.net
衰退しつつあるソシャゲで稼いだ大金をつぎ込める最後のチャンスだしな
売れるのが分かってるの見え透いてる分割商法なのがあれだが
まあこのグラフィックを維持するなら仕方ないと思える出来なのは確か

126:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 16:32:28.71 6MhAPpQN0.net
下手だから難しかったわ
攻撃モーションキャンセルしてガードできないし、回避しても範囲攻撃に巻き込まれるし
後ろからガンガン魔法使いたいのにゲージためないといけないし……
操作キャラ以外は魔法とか技使ってくれないの?

127:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 16:33:16.61 tlrwlFif0.net
原作の体験版のウェッジ
「俺は脱出口を確保しておく。クラウドはミッションに専念してくれ。」
「しっかしこの大きなカマを爆破させるなんてなぁ。みものだぜ!」

128:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 16:35:35.15 W5gyV9lLd.net
ポーションを使うために攻撃連打するゲームシステム

129:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 16:36:04.06 1ojPyvcJ0.net
今回の体験版がリークされたのが去年の12月後半ぐらいだったから
製品版ではさらにクオリティ上がってそう

130:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 16:37:34.40 +OTqfkty0.net
>>127
実は自分自身が体の大きなカマ野郎でした

131:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 16:38:27.90 j9ZQygJh0.net
>>62
ティファとクラウドと3人でアバランチごっこする予定

132:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 16:38:58.40 pScrMBQd0.net
>>124
兵士以外にはATB溜まったらとにかく魔法打ってみたら?
コマンドをとにかく優先して使うようになるとまた変わるかも

133:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 16:39:21.93 5gCHhU8O0.net
あー原作FF7の体験版で脱出時間3分だったの思い出したw
あれ製品版では10分に直ってたんだよな
今回は20分または30分か
一番魔光炉も大きくなったもんだ

134:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 16:40:39.13 kiV/5Smk0.net
>>132
魔法ってMP使うし回復方法も限られてるからケチらない?
俺はかなりケチケチしちゃったわ

135:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 16:44:10.07 QOYemaRFd.net
タッゲットロックしても画面外に行くのどうにかして

136:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 16:48:09.25 JXFpWhZh0.net
体験版やったけど難しくてゲームオーバーなったわ
ミッドガルまでってだけで萎えてたから元々買わないつもりだったけど色々と残念だ

137:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 16:48:16.11 TDJAuClVd.net
予約してる人達人柱よろしく
FF15とKH3の悪夢があった時点でスクエニのゲームは初日に買うもんじゃないと悟ったわ

138:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 16:50:19.99 DwCMPD8/0.net
>>137
どうせ買うくせに

139:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 16:50:32.16 JnvXwR5Np.net
残念なのはあのくらいの難易度でクリア出来ないお前の脳味噌だw

140:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 16:51:38.98 pScrMBQd0.net
>>134
気持ちはわかるが、今回の体験版に限って言うならエーテルもあるし、
特に最初の頃は途中で箱からなんか出て


141:きて回復するから ガツガツ使っていくといいと思うぞ



142:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 16:52:19.16 JnvXwR5Np.net
セフィロスって化け物から生まれたと勘違いして本編で凶行に及んだけど
ACでカダージュから復活した時も勘違いしたままだっけ

143:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 16:55:19.63 bH5q1wcV0.net
戦ってるときR1で敵方向にカメラが向く
R1長押しじゃなく一回だけ押せばダッシュ
設定で戦闘外はHP回復モード搭載
これが改善されれば神ゲー

144:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 16:57:26.01 3CJvGSnUp.net
>>138
いや情報待ちや中古待ちは多いだろう
ここ最近のスクエニみて発売日即買いはできん

145:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 16:57:27.55 zM0r6ZrMa.net
原作未プレイ組なんだが、仮にPS1版と同じ比率だとすると体験版で全体の何%くらいに相当するの?

146:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 16:58:58.36 DztcZWKQd.net
>>143
少数派なのを気にするんならネットなんか使うな

147:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 16:59:06.83 zM0r6ZrMa.net
>>13
大抵のゲームは、最初の4-8GBくらいをダウンロードした時点でプレイ可能になるような気がするが

148:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 16:59:24.52 /IBJcVqpa.net
>>58
なおUSJもスマブラも7の模様

149:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 16:59:34.55 Q5rOae+Va.net
>>129
というか体験版はE3とかTGSと同じやつでしょ
時期で言うと10ヶ月くらい前のやつ

150:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 17:01:18.23 8gB4RTv00.net
>>141
間違ってはいないだろ
マッドサイエンティストの遺伝子と宇宙の有害生命の細胞持って生まれてるんだから
逆にこれでまともに育つ方が不思議

151:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 17:01:31.23 pOvfguGV0.net
ps4pro 4K
URLリンク(uploader.sakura.ne.jp)
ps4 2K
URLリンク(uploader.sakura.ne.jp)
比較したらけっこうちがうな
髪や肌の質感が

152:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 17:02:41.53 3CJvGSnUp.net
>>145
?頭大丈夫?

153:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 17:03:04.11 fQoKuvRFa.net
>>136
難易度変更できるとかも理解できない人らに売るのは大変だ

154:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 17:03:52.20 3uh8KNIza.net
>>129
製品版のOP映像では最初のエアリスの顔からしてクオリティが上がってた
システムも色々改善されてたら嬉しい

155:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 17:04:32.69 veXrMS3L0.net
>>62
今作は飛んでくる敵が結構いるからクラウドエアリスバレットかな
ボス戦とか本当に強いやつがいればサポート技が豊富なエアリスは活躍しそう

156:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 17:05:19.97 oiJaUPXS0.net
>>144
クリアだけなら30時間
そのうちの15分

157:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 17:05:26.58 pQMo+Lb90.net
体験版つまらなかった
予約して損した

158:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 17:06:56.13 50AYIc7O0.net
エアリスのW魔法はDPSすごそう
はよアプスをファイラでアチチしたい

159:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 17:07:20.19 OTOmepmdd.net
>>136
さすがにエアプだと信じたい

160:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 17:07:49.89 WzChFpb/0.net
画質やロードを気にするならストーリーはわかってるんだから一年後にPC版買うなりPS5を買うなりした方がいい

161:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 17:09:22.59 veXrMS3L0.net
エアリスのW魔法ファイラでアプスはすぐ溶けそうだな

162:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 17:09:59.15 pOvfguGV0.net
やっぱり、画質fps向上PS5モードとか用意してくれるんだろうか
ps4proモードもつけといておくれ

163:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 17:10:36.63 JnvXwR5Np.net
>>149
そんなこと聞いとらん
生まれ方は人間と変わらないってことを知ってんのかって話
化け物から生まれたと勘違いしてニブルヘイム焼いた訳だしな

164:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 17:14:01.98 JXFpWhZh0.net
>>152
買う気のなかった懐古ファンが
イージーで再戦しようと思わせる魅力がなかった
最後まで作られたら買う気でいるよ何十年後か知らんけど

165:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 17:17:20.79 5gCHhU8O0.net
>>162
セフィロスは母親のルクレツィアのことも父親の宝条のことも知らないよ
スピンオフ作品ではどうか知らんけど少なくとも原作とACでは接点無い

166:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 17:17:53.29 EHFAXDY0a.net
原作って興味ないねじゃなく興味ないなじゃなかった?

167:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 17:20:52.87 YBRc5jYb0.net
またポーションゲーかぁ

168:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 17:21:25.63 TjH7tjMw0.net
神羅の自演魔晄炉爆破が原作にもあったって聞いたけどマジなん?
どこにあったっけ?

169:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 17:21:35.33 yPU1zmhR0.net
難易度イージーとノーマルの間が欲しい…

170:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 17:21:56.37 xPutRm0ma.net
>>165
原作だとあの場面は「興味がないな」
まあ初っ端だし有名なやつに合わせたんだろ

171:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 17:23:11.31 JnvXwR5Np.net
>>164
thx やっぱ知らんままだよね
北条のこと見下してたから真相知ったら余計拗らす可能性もあるかw

172:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 17:23:40.78 50AYIc7O0.net
>>164
父親についてはどちらとも取れるんじゃない?
あの長く笑う所は何を示唆してたんだろう

173:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 17:24:04.60 veXrMS3L0.net
ポーションじゃすぐ回復が追いつかなくなるだろ

174:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 17:24:45.30 3uh8KNIza.net
エアリス交代時の「ハイハーイ♪」があざと可愛くて好き

175:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 17:25:19.66 pPEWdxw60.net
クラシックモードで難易度ノーマルが欲しい。

176:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 17:26:13.33 kTUFtDz+a.net
>>167
ジェシーが爆破の火薬の量をコンピューターの通りにしたのに、予想以上に爆破してる。
あとリメイクやって思ったけど原作で神羅ビルでクラウド達をワザと潜入させてたとことか

177:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 17:27:44.32 xPutRm0ma.net
>>167
ジェシー
「見てよ、このニュース……。こんなに爆発してる」
「やっぱり、私の爆弾のせい? でも、このコンピュータの指示通り 作っただけなのに」
「やだ! どっかで計算ま�


178:ソがったかしら」 作戦終了後にアジトに帰ってニュース見てる辺りで言ってる 原作の時点で暗に自演説を含ませていたのかほんとにジェシーのうっかりミスなのかは闇の中



179:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff25-sNVK [121.117.159.160])
20/03/07 17:28:48 5gCHhU8O0.net
>>171
長く笑う所がどこか分からんけど、宝条については
ガスト博士に何もかも勝てないコンプレックスの塊のような男とか言ってた記憶しか無いな
あとはもっぱら母さん、母さん、かあさーんだった(特にAC)

180:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 17:31:10.01 1ojPyvcJ0.net
>>148
今回の体験版ってそんなに古いバージョンなのか
だったら製品版のクオリティアップに期待しちゃうわ
>>153
製品版はグラもシステムも確実に良くなってそうだな

181:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 17:33:03.48 Qwm9vgYB0.net
ここに書き込みしてる奴等ほぼ全員40~50代だと思うと加齢臭ぱねぇわ
FF15スレはまだ20~30代メインなのに

182:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 17:33:09.06 3WL8aEjg0.net
>>177
セフィロスは北条の事は、本当の親だとわかった上で卑下してるように見えたな個人的には

183:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 17:33:50.17 zBqvrPIxF.net
もうPS2で出せよ
こんもん日本の恥だわ

184:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.154.137.68])
20/03/07 17:35:17 4WJdfRXwa.net
エアリス、シンクちゃん被るわ

185:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3725-Adkh [112.69.22.244])
20/03/07 17:35:26 veXrMS3L0.net
FF15って女の投票が7割~8割くらいで異常だったよな
どんだけホモゲーなんだよ

186:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb0-6ezp [153.202.48.45])
20/03/07 17:35:55 +OTqfkty0.net
トレーラーでティファ操作してる場面あったしバレットティファエアリスのパーティも可能ってことか

187:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf8b-FStx [223.29.190.69])
20/03/07 17:37:17 WzChFpb/0.net
>>179
書き込んでる人の年齢がわかるのかな?

188:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 17:37:38 iit/Mhg3.net
>>169
「興味無いね」と「やっぱつれぇわ」がFFニ大有名台詞という風潮

189:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fee-6fEv [133.206.133.97])
20/03/07 17:37:45 TjH7tjMw0.net
>>175
>>176
へーそれらしいのはあったんだな
まぁ神羅ってプレート落としするぐらいの極悪集団だし原作からわざとって可能性もあるのか

190:名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdbf-vDVb [49.98.61.127])
20/03/07 17:37:54 W5gyV9lLd.net
一本道ゲーだったらミッドガルだけだと弱いなあ
自由にミッドガルを動き回って攻略するようなものならミッドガルは一本のゲームに耐えうるよいステージだと思うけど

191:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fbd-Lqe9 [219.100.40.182])
20/03/07 17:38:05 50AYIc7O0.net
>>177
ニブルの回想で
ク「ええと、両親は?」 セ「母の名はジェノバ。オレを生んですぐに死んだ。父は……」 (やたら笑ってる)
セ「オレは何を話してるんだ……」

たんに自己紹介してるのが可笑しくなった?
父親も知らなくて笑ってたのか、あんなやつが父親で笑ってたのか
このへんリメイクではっきり知りたいわー

192:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa6b-mvVe [182.251.242.33])
20/03/07 17:39:13 kTUFtDz+a.net
>>183
胸とかニーハイどうこう言ってる7もたいがい。

193:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-wbf+ [106.129.136.249])
20/03/07 17:40:14 3uh8KNIza.net
そういやレッド13って第一部でも一言だけ「じっちゃん…」って呟くシーンあったけどやっぱりトーン高くなるんだろうか

194:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fee-6fEv [133.206.133.97])
20/03/07 17:43:15 TjH7tjMw0.net
>>188
一本道ならサブクエできないじゃん

195:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 17:45:57.60 0iU6jmfA0.net
他ゲーの例をあまり出したくないがテイルズのAIでも自動で動いて魔法まで使うのに
FFはATB溜まってもAIが通常攻撃しかしないのがなんとも・・・
作戦とかでAIの動きも変えられないし
キャラチェンするかアビリティ指定して使うかしないと溜まりっぱなし
だけど棒立ち状態じゃないとATBゲージ溜まるの遅くなるのにAIはガードしっぱなしの時間長く中々ATB溜まらない
ガードだけは優秀

196:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 17:45:59.56 50AYIc7O0.net
>>187
原作が自演だったらリーブが知らずにバレットを責めて終わるっていうシナリオはあり得んから
普通にジェシーが爆発させたんだと思う
リメイクみたいに実は自演だったけど~っていう方向にも作れるように書いたのかもしれない
序盤にフックいれるけど使わずに終わるって脚本でよくある話

197:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 17:47:45.48 5gCHhU8O0.net
>>189
回想の最初の方か
うーん確かにあやふやと言えばあやふやだな…
どっちにしろ途中からはジェノバLOVEになっちゃうから気にしてなさそうだけど

198:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 17:48:40.63 /CE0LSrW0.net
前から思ってたけど売れてほしくない層がいるよね?なんで?

199:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 17:49:32.15 bH5q1wcV0.net
>>173
そういや今後パーティーが7人になったときぞろぞろ歩きながら行動するんかな
そしてバトルになったらリザーブは消えるんか

200:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 17:49:41.84 hbGPxvQCd.net
田端の残党

201:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 17:51:02.99 4DKdtCjW0.net
カメラの感度上限上げてもっとすいすい動くようにしてほしい

202:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 17:51:48.54 veXrMS3L0.net
レッドケットシーシドとか操作できるようになるのかな

203:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 17:52:35.97 4WJdfRXwa.net
女特有のネガじゃね?

204:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 17:52:59.52 veXrMS3L0.net
歩くときにカメラが近すぎて階段とかが見にくかったのは俺だけ?
壁に結構ぶつかりながら歩いてたわ
カメラの設定を遠くすれば解決するのかな

205:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 17:53:36.19 jDz6yJzZ.net
>>193
そもそもその辺の自分は操作を動かし仲間は半分自動に任すってスタイルのゲームじゃなくて
PT全員に自分で指示を出して戦うっていうコンセプトなんだから意図的なもんだろ

206:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 17:56:15.39 veXrMS3L0.net
基本的にアクションよりコマンドバトルなのかな
ボス相手だと通常攻撃とか無意味に近いしガードをしっかりやった方が効率的に感じた

207:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 17:57:21.27 HrtIuH9na.net
>>196
64とサターンが負けた恨み

208:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 17:57:27.74 W5gyV9lLd.net
新羅ビルの階段で自分でカメラワーク操作してティファを見上げることは出来るかな?
プレイヤーがクラウドになりきって見上げてこそロールプレイってもんやろ

209:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 17:59:02.74 hkqANwxn0.net
FF7は当時、光と影を作ってしまったゲームだから恨みはすごいだろうねw

210:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 18:01:15.61 3uh8KNIza.net
>>197
・原作みたく選抜メンバーの3人で行動
・3:2:2に分かれて3チーム各々距離を取りながら行動
そして10の時みたくイベント発生時だけ全員一緒に行動
こうなるんじゃないかな

211:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 18:01:40.94 iQfozDLX0.net
ジャスティンビーバーあたりが俺もプレイしてるとか言えば売れそう

212:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 18:02:09.55 3uh8KNIza.net
戦闘はCCや零式の進化系って印象を受けたな

213:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 18:02:32.05 /CE0LSrW0.net
>>207
光と影ってどういうこと?

214:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 18:03:06.36 3uh8KNIza.net
>>206
野村哲也いわくそれぞれ階段を登るスピードが違って、それによって会話も変わるらしい

215:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 18:03:52.39 dkw0tEH+d.net
やべえ体験版ちょっと感動した
分作なんて次いつ出るか分からんしスルーしようと思ってたけど夢描いてたリメイクだわ
戦闘がワチャワチャしてサソリで一度全滅してしまったけど

216:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 18:04:03.88 EHFAXDY0a.net
>>169
やはりか
興味ないねって、どこから出てきたんだろうな?

217:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-wbf+ [106.129.136.249])
20/03/07 18:04:48 3uh8KNIza.net
>>214
興味ないねは選択肢で出まくる

218:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp0b-dkMm [126.35.200.28])
20/03/07 18:06:37 JnvXwR5Np.net
ミッドガルまでだと最後に戦う人間ボスはルーファウスか

219:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-wbf+ [106.129.136.249])
20/03/07 18:06:41 3uh8KNIza.net
あと一番最初にアバランチメンバーとの挨拶時に「アンタ達の名前なんて興味ないね、どうせこの仕事が終わったらお別れだ」って台詞があったわ

220:名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-/96c [49.98.155.114])
20/03/07 18:07:15 ZeOMb2knd.net
>>211
PS本体が爆売れした一方でセガ・サターンを奈落に落とした

221:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf25-hLmT [223.217.36.148])
20/03/07 18:12:39 T5NPrZIf0.net
>>218
ニンテンドーハードなんてそれまで一人勝ちだったのが一気にプレステに傾倒したからそっちの恨みも凄そうまぁ企業側はもう和解してるけど
しつこいファンがいるからな

222:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp0b-RPTm [126.35.11.224])
20/03/07 18:14:27 Md6YrLLWp.net
リミットたまったら、ピコンって音なれば良いのに。原作でもするし。

223:名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-/96c [49.98.155.114])
20/03/07 18:15:29 ZeOMb2knd.net
>>164
神羅屋敷の地下室の資料からルクレツィアの名前が一切出てこないなんてあるかな?
仮にもガスト博士の助手でプロジェクトに欠かせない被献体なのに

224:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fb9-t7o2 [125.14.78.137])
20/03/07 18:16:33 yrtDLw2Z0.net
それで低い壁は飛び越せるようになったの?
海に潜れるようになったの?
自由に歩けるようになったの?

225:名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdbf-vDVb [49.98.61.127])
20/03/07 18:16:37 W5gyV9lLd.net
リミットたまったらドラゴンボールみたいに軽くボゥッ…ってなってくれたらよかったかな
原作でも使うときそうなってたやろ

226:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.154.137.135])
20/03/07 18:18:34 /wUcP1tJa.net
おまえらリメイクティファとエアリスに告られたどっちと付き合う?
俺はバレット

227:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-2gUZ [106.128.1.232])
20/03/07 18:22:58 EHFAXDY0a.net
>>215
全然覚えてないw

228:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7f3-xiWk [106.72.47.192])
20/03/07 18:23:43 YBRc5jYb0.net
剣を背中に戻すモーションを
もっと速くして欲しいわ

229:名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdbf-vDVb [49.98.61.127])
20/03/07 18:25:02 W5gyV9lLd.net
マテリアってどうやって外すんや?
親指で押してポコッて外すんか?

230:名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-pamU [49.104.36.86])
20/03/07 18:27:17 d83xjMk3d.net
レベルキャップあんのかな

231:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd3f-ztOg [1.75.209.207])
20/03/07 18:27:31 DPqmjK8Pd.net
>>52
俺は世界巡ってる時の方がすきだわ

232:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7ee-xLi5 [114.16.122.60])
20/03/07 18:28:21 XsqkO4wT0.net
>>226
空打ちでも三連撃に歩きながら納刀とかしてほしかったな、振る度に納めんなよマジで

233:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa6b-fH4V [182.251.74.126])
20/03/07 18:28:29 YecCLCr3a.net
いつまでに完結編出すつもりなのかはっきり発表しろや

234:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fda-1A7L [133.201.192.64])
20/03/07 18:29:55 G5cWV74q0.net
そういや1部でレベル上げたら2部でどうなるんだろ
データ引き継ぎ?

235:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb0-cnQo [153.160.71.207])
20/03/07 18:31:33 tlrwlFif0.net
セフィロスVSエアリスコピー
URLリンク(i.imgur.com)

236:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 579b-2uCv [118.83.17.58])
20/03/07 18:31:45 cbGVQ1aQ0.net
>>232
だといいよね

237:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 18:35:48.79 W5gyV9lLd.net
>>233
右の奥にジェノバがおるな

238:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 18:44:10.62 X7yunhDda.net
>>221
そもそも残す必要あるか?
胎児を提供してくれるならルクレツィアで無くてもいい誰でもいい部分だし
産まれて直ぐ離されて一切接触出来ないようにされてる点からも知られる可能性は排除してるだろ

239:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7bf-o1n2 [124.110.26.198])
20/03/07 18:48:16 Qwm9vgYB0.net
某スレでこのスレの事を老人ホームとか言われてて糞ワロタwwwww

240:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 5725-o1n2 [118.19.159.197])
20/03/07 18:49:39 8KPwBN1E0.net
これだけゲームがリアルだけど本体も常に爆音だわ

241:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 18:54:33.03 zY2thrN00.net
2部はどこまでやるんだろ?
エアリス死ぬとこまで?
飛空艇手に入れるとこまで?

242:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 18:55:21.17 jiVoetTG0.net
サソリくんポーションなしで楽に倒せるようになったわ
だが半端に上達しすぎて本編のプレイが楽しめなくなる気がしてしまった

243:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 18:55:47.20 UdpFpvAHd.net
リミットブレイク分かりにくい、もう少し音か画で何とかしてもらいたい
てか予約してこよう

244:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 18:56:05.16 vAN7mMBQp.net
>>220
発動するときカーンって鳴ってほしい

245:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp0b-dkMm [126.245.168.174])
20/03/07 18:57:52 XK1KdVV8p.net
>>237
俺は27歳だぞオッチャン
ちな、インターナショナルはダイヤもルビーもボコボコに出来るくらいやり込んだw

246:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 19:00:13.97 O+p8Kq0ia.net
へんかマテリア使ってステータスもあげた感じ?

247:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 19:00:32.00 7+MitDwXF.net
>>239
エアリス退場までか一番区切りがいいだろうな
第3部始まってすぐに退場とか困るっしょ

248:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 19:01:52.07 JCmdyssW0.net
早く3人で連携コンボしたいな

249:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 19:01:54.73 fIo97EScM.net
武蔵伝についてた体験版って7だったっけ?

250:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 19:01:59.06 O+p8Kq0ia.net
ここの奴らffシリーズどれだけやったことあるんだろ

251:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 19:03:13.95 G5cWV74q0.net
>>234
マテリア成長最初からはちょっとな
でも引き継ぎってなると好感度ごとにデータ作った方が良いのかな笑

252:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 19:03:36.46 4DKdtCjW0.net
ゴールドソーサー次でくるかん?

253:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 19:03:42.59 XK1KdVV8p.net
>>244
おう マスターマテリアも複数持ってたわ

254:名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd3f-quCQ [1.66.101.37])
20/03/07 19:04:17 7IjCvBGvd.net
早く雑魚敵倒しまくってレベル上げとマテリア成長やりてえなぁ

255:名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-pamU [49.104.37.137])
20/03/07 19:04:51 a45LBixfd.net
>>247
トバルに着いてたんだよ、武蔵伝のは8とエアガイツ

256:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff8a-o1n2 [153.195.217.157])
20/03/07 19:05:01 FdJfKaAn0.net
>>247
いや、あれは8だよ

257:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp0b-g6LZ [126.33.194.166])
20/03/07 19:05:41 5ugWnbFOp.net
体験版「は」くそげーだった残念

・ガード方向無視
→全方向ガードできる欠陥システム
・戦闘システム中途半端
→何するにしてもABSゲージ消費が必要で魔法の価値が激減。
 下手にアクションにしようとし失敗。これなら最初からクラシックのみでよい。
・ストーリー背景が適当
→新羅建設とか原作にはないしデザインがダサすぎる。

とにかくFF7ファン向けのゲームではないということが分かった。
修正されてない場合は本当のコアファンは誰も買わないだろうな。

258:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 19:07:30.78 iDXWCL36a.net
>>255
原作から魔法はATBゲージ無いとか使えねーよw

259:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 19:10:16.74 TjH7tjMw0.net
>>237
某スレってどこだよ

260:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 19:10:47.85 JCmdyssW0.net
スクエニ合併した今ならクロノトリガーもリメイクできそうだよな

261:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 19:11:53.48 eZTOVqL60.net
尼特典とDL特典のダイナミックテーマって違うものなのかな
見た感じe-storeのサボテンダーとケースが一番よさそう

262:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 19:13:06.84 iDXWCL36a.net
>>259
尼はセフィロス、DLはクラウドの絵っぽいな

263:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 19:13:06.86 TjH7tjMw0.net
>>255
クラシックでいいならクラシックでプレイすればいいんでねーの?
そしたら上2つ消えるじゃん

264:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 19:14:34.50 hFujq8Thp.net
>>176
それよく神羅陰謀論に使われるけど
本来の演出意図は魔高炉のみを破壊する計画が魔高炉とその周辺にまで影響が出て一般人にまで被害出した事への後悔なんじゃないの?
テロリストって言われるけどバレット達は無差別テロが目的じゃなくてあくまで神羅への企業テロが主眼で一般市民には迷惑かけるつもりなかった集団だと当時思ったけど

265:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 19:19:10.96 2vjVMPMA0.net
>>227
ビー玉ラムネと同じ専用の道具でポンっと外す

266:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 19:20:16.92 rR6s3i220.net
皆DL版なの?
そんなにカーバンクルほしいの?

267:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 19:20:21.60 jiVoetTG0.net
体験版でよく見るとわかるがバスターソードにちゃんとマテリア入ってるんだよな

268:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 19:22:01.04 pQMo+Lb90.net
>>264
高いDL版を買う訳ないだろ
死ねやカス
わしはヤフショの6800円のだ

269:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 19:22:25.33 0sd8nGtM0.net
>>264
ディスクの入れ替えが面倒くさいから最近はDL版ばかり買ってるな

270:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7d9-7LHc [202.215.66.214])
20/03/07 19:24:38 eZTOVqL60.net
マテリアはともかく武器ごとにプリレンダ用意してるとかネタのように言われるけど
スクエニならありそうだから困る。さすがに合間の短いイベントはリアルタイムの反映で
ストーリーイベントとかはプリレンダでバスターソード固定とかになるんじゃないか

271:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fb2-X8z5 [133.202.77.113])
20/03/07 19:25:18 /4747vfI0.net
>>114
おうよ!

272:名前が無い@ただの名無しのようだ (ラクッペペ MM8f-qwp+ [133.106.90.28])
20/03/07 19:26:29 gBxjmGjaM.net
DL版もPSストア5月のセールで、4割引くらいになるかもね

273:名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdbf-vDVb [49.98.61.127])
20/03/07 19:27:29 W5gyV9lLd.net
>>268
プリレンダの直前に「ここはバスターソードでいく!」と一言言ってくれたらそれでもいいかもな

274:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-8WdJ [106.133.139.37])
20/03/07 19:28:18 iDXWCL36a.net
>>268
URLリンク(dengekionline.com)
シリアスシーンでも釘バットで台無しにしていくで

275:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7aa-mvVe [60.134.117.38])
20/03/07 19:29:36 pQMo+Lb90.net
ヤフショで6815円なのに
糞高い他で買える訳ないだろ
殺すぞカス

276:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロル Sp0b-38jG [126.233.147.106])
20/03/07 19:30:31 EP0Vmecnp.net
このゲームで一番いらつくのは脱出の時のマコウロ爆発の時に画面揺らしすぎ問題
あれ見てるとまじで酔うんだが

277:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37de-Lqe9 [58.87.187.148])
20/03/07 19:31:58 jiVoetTG0.net
>>274
設定でオフにできるぞ
俺はそうした

278:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb0-mP9A [153.165.134.88])
20/03/07 19:35:56 XEjdyXcc0.net
>>262
神羅は世界への影響力が絶大で、神羅の恩恵に与るものも少なくはない
冷静に考えれば巻き添えとか考えられるんだが、復讐心で目も心も曇ってちゃどうしようもねぇな

>>265
武器成長の概念が追加されて、マテリア穴の数も増やせるようになったらしいね
実用性度外視でマテリア全部同色に揃えたり、全部別色にしてイルミネーションチックに出来そう
武器の単純な下位互換とかなくなればいいなぁ

279:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17f3-Lqe9 [14.9.83.64])
20/03/07 19:36:32 oYLSnJiF0.net
>>268
プリレンダってオープニングの列車が到着するまでで、後は全部リアルタイムじゃね?

280:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fda-1A7L [133.201.192.64])
20/03/07 19:38:12 G5cWV74q0.net
>>264
最近いつもDL版だったけど今回は残るパケにしようかなぁと思い始めてる
オリジナルとリメイク全部並べたいなって
どこで買おうかなぁ

281:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7aa-mvVe [60.134.117.38])
20/03/07 19:39:01 pQMo+Lb90.net
>>278
安い所にしろカス

282:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fc1-8j/J [125.4.108.52])
20/03/07 19:39:09 CcTfdTMH0.net
俺は数週間後にKH3並みに値下がりしたパッケを中古で買おう

283:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17f3-xiWk [14.8.17.160])
20/03/07 19:40:04 pScrMBQd0.net
DL一択だわ

284:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff4f-xiWk [153.135.174.189])
20/03/07 19:40:32 HnREljk70.net
>>277
随所でプリレンダ使うって内容のことを野村が言ってた
それによって容量食うとも

285:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.154.136.191])
20/03/07 19:40:36 O+p8Kq0ia.net
カーバンクル可愛いくね?
不評すぎるが..

286:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f81-xiWk [123.98.253.190])
20/03/07 19:41:51 NlD7lLrI0.net
戦闘の流れとしては、
 1.通常攻撃とガードでATBゲージをためる
 2.ATBゲージを消費して魔法(またはアビリティ)で攻撃
 3.魔法でHEAT、BURSTゲージを上げていく
 4.敵がダウンしたらチャンスタイム、強攻撃やリミットブレイク
 5.1に戻る

HEATやBURSTは敵の弱点をついたり部位破壊でゲージが大幅上昇
ガードスコーピオンのバリアは背後のバリアコアを攻撃すると解除
バリアは緑の時がサンダー無効で、赤がファイア無効?

問題点はアイテム使用やケアルを使うのにもATBゲージが必要なため
攻撃的なスタイルで攻め続けないと不利になる点か
この辺りはゲームが進めば装備やレベルでATBためが楽になるのかもしれないが

287:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff25-sNVK [121.117.159.160])
20/03/07 19:42:14 5gCHhU8O0.net
今のご時勢プリレンダもリアルタイムもほとんど差が無いからな
モンハンとかもプレイヤーの装備が各イベントで反映されてるし
FF15は確か髪の毛だけ差分があるって話だったような

288:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7aa-mvVe [60.134.117.38])
20/03/07 19:42:45 pQMo+Lb90.net
4/10が休みなら
00:00に販売するゲオでいいだろカス

289:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7d9-7LHc [202.215.66.214])
20/03/07 19:42:52 eZTOVqL60.net
>>277
きょう日クオリティのためにプリレンダ使うことは少ないだろうし混ざってても見分けつかないと思うよ

290:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17f3-YY4W [14.9.18.0])
20/03/07 19:43:29 zzLO9rrG0.net
RPGはパッケージ版で買ってよほどひどい作品じゃなければ売らないで取っておくタイプ

291:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b74f-2K6b [42.150.5.111])
20/03/07 19:47:41 v3MAFmxN0.net
原作なんて四次元ポケットから武器生えてたしどうにてもなるさ

292:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37de-Lqe9 [58.87.187.148])
20/03/07 19:49:39 jiVoetTG0.net
>>284
バリアはファイア2回で解除できる、無効にならないよ
HEATならバーストスラッシュとかいう技がいい

293:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp0b-yPyn [126.33.138.106])
20/03/07 19:50:46 2gz/I3RWp.net
えーみんな買うのかー
グッチの財布か、PS4と7と迷ってたけど
年末に5出るみたいだしな
PS5と7にしようかな!

294:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp0b-yPyn [126.33.138.106])
20/03/07 19:51:40 2gz/I3RWp.net
PS5って高い??出来ればバイトはしたくないし汗

295:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 376f-nIFL [122.23.249.104])
20/03/07 19:51:51 HY5PeQ/T0.net
大学生のクソガキが何がグッチだ

296:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff4a-X/C6 [153.213.74.22])
20/03/07 19:52:12 kiV/5Smk0.net
>>288
ゲームをダウンロード版で買うってのが個人的には理解出来ない
パッケージ眺めたりするの好きだし

297:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-8WdJ [106.133.138.64])
20/03/07 19:53:34 jDjSfEbra.net
>>292
4万はするだろ

298:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb0-mP9A [153.165.134.88])
20/03/07 19:53:52 XEjdyXcc0.net
>>284
攻撃や防御だけでなく、時間経過でもATBゲージは上昇する
ATBゲージを素早く溜めたいなら積極的に行動する必要がある
HEATはBURSTさせやすい(バースト蓄積倍率上昇)状態の事。特定の行動(大体が大技)の後になりやすい
この時にBURST特化のアビリティを当てると効率良くBURSTさせられる
BURSTは無防備かつ与ダメージが上昇している状態。これになったら大技で一気に畳み掛け大ダメージを与えるのが基本
現状はBURSTしている時間がかなり短めなのが残念な所

299:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f73d-Lqe9 [114.160.169.198])
20/03/07 19:57:45 9uXK2JPY0.net
俺はプレイ用としてDL版買うけど
棚に並べて置くコレクション用としてパッケージ版も買うよ
安くなったらね

300:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fda-1A7L [133.201.192.64])
20/03/07 19:57:50 G5cWV74q0.net
>>294
まぁコレクション欲があるかないかの違いが大きいんじゃないかな
プレイしてすぐ売るからって人も居るみたいだけど
自分も昔はパケ派だったし今回はパケ買おうかなって思ってるけど
ゲームがしたいだけの人にとってはDLは実際便利だしね
選べるからそれぞれ合うやつ買えばいい話さ

301:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37de-Lqe9 [58.87.187.148])
20/03/07 19:57:57 jiVoetTG0.net
俺も古い人間だからパッケージのが好きが、ダウンロードもいいもんだぞ
ディスク入れ替えとかいらないのは利点だよ

302:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa6b-Bud4 [182.251.105.49])
20/03/07 19:59:41 uF96WQSwa.net
>>218
仮にFF7がサターンだったら、大勢を変えることはできなくてもその時期のバランスはかなり変わっただろうから、
PSが圧勝じゃなくて「やや優位」程度になって、決着がPS2DC世代に持ち越された可能性はあるかもしれんね

303:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.154.136.191])
20/03/07 19:59:48 O+p8Kq0ia.net
容量くうし、売れないし、インテリアとして使えない
よってパッケージ

304:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f74a-9EBK [114.149.179.211 [上級国民]])
20/03/07 20:00:23 0iU6jmfA0.net
魔法→詠唱→どつかれて吹き飛びMPとATB消費
これマジクソ。ATBはわかるがMPは減るなよ

305:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f8e-bQEa [123.222.212.72])
20/03/07 20:01:03 MQQYMLQY0.net
これクソゲーだよねドラゴンズドグマのほうが二億倍面白いわ

306:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fee-6fEv [133.206.133.97])
20/03/07 20:01:29 TjH7tjMw0.net
>>262
そういう意図なら計算ミスなんて演出しないだろ

307:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f8e-v8H6 [219.99.234.94])
20/03/07 20:01:35 4DKdtCjW0.net
たまにやろうと思ったらディスクって煩わしい
他のゲームもやりながらってなるとディスク交換は煩わしい
DL版でいいや


308:ってなった



309:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff25-sNVK [121.117.159.160])
20/03/07 20:01:44 5gCHhU8O0.net
俺はパッケージで買うかな
何部作になるか分からんけど全部揃ったのを眺めたいし
多分もう一回最初からやり直したりするから

310:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp0b-yPyn [126.33.138.106])
20/03/07 20:03:15 2gz/I3RWp.net
>>293
だって財布ろくなの使わないとモテないし汗

>>295
じゃギリ買えるわww

311:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f8e-bQEa [123.222.212.72])
20/03/07 20:03:56 MQQYMLQY0.net
これクソゲーだよね ワゴンに行ってワンコインになっても買わないわ

312:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa6b-Bud4 [182.251.105.49])
20/03/07 20:05:12 uF96WQSwa.net
>>287
最近のゲームだと、プリレンダムービーはロード時間の隠蔽のために使われてたりするな

313:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 172a-1Dal [180.20.16.40])
20/03/07 20:05:16 hhPXv2e90.net
体験版やってみたけど面白くないねこれ
ボス戦だるすぎない?
堅いし演出うざいし

314:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.154.136.191])
20/03/07 20:05:27 O+p8Kq0ia.net
じゃあおまえの好きなゲームいってみろ

315:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 376f-nIFL [122.23.249.104])
20/03/07 20:05:32 HY5PeQ/T0.net
>>307
そうなんか
大学生も大変やな
男はハートで勝負や

316:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57b0-wzO4 [118.6.185.235])
20/03/07 20:05:37 RfafnUUb0.net
>>294
俺もだな
ゲームをダウンロードで購入する人はまったく理解できない
ソシャゲに課金する人と同じくらい理解不能だ
パッケージを棚に飾って眺めたり、所有欲を満たされるのが最高なのに

317:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f4f-yPyn [115.165.124.206])
20/03/07 20:05:56 /CE0LSrW0.net
でもセガもソニックという世界コンテンツ作れたのに、活かしきれなかったよね

FFは見事海外でも売れたし
15も売れた

318:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa6b-Bud4 [182.251.105.49])
20/03/07 20:07:06 uF96WQSwa.net
>>294
わかる。
だから最近のゲームは説明書がないのが残念。
子供の頃、ゲームの説明書を読み込んでテンションが上がっていくあの感じが好きだったわ。

319:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f4f-yPyn [115.165.124.206])
20/03/07 20:07:13 /CE0LSrW0.net
ダウンロードならすぐにプレイ出来るんじゃないの?

それから外人勢めちゃくちゃデモプレイ動画あげてるな

こりゃ相当売れるぞ?

320:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 172a-1Dal [180.20.16.40])
20/03/07 20:07:37 hhPXv2e90.net
見た目がだいぶリアルになってるのに
キャラの服装があまりにも現実離れしたダサさなので
コスプレしてるガイジンキモヲタ操作してるみたいで違和感が凄かった
あと会話や動作が相変わらず舞台役者っぽい大袈裟な演技なので
学芸会見てる気分になる
もっと自然な演技はできないもんかね
声優とかも

321:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f8e-bQEa [123.222.212.72])
20/03/07 20:07:44 MQQYMLQY0.net
>>310
だよな

>>311
ドラゴンズドグマ ニーア DOD

322:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 172a-1Dal [180.20.16.40])
20/03/07 20:09:01 hhPXv2e90.net
ビッグスの8分丈のズボンが最高にださかった
田舎の中学生みたい
あれが野村センスよね

323:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f4f-yPyn [115.165.124.206])
20/03/07 20:09:55 /CE0LSrW0.net
いーよつまんないって言う人はその人の評価だからそれはそれでいいけど粘着してまでつまらないと言うのは嫉妬のアンチ行為だぞ?

外国勢からは感激して涙する人もいたくらい好評

324:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 20:11:56.84 5gCHhU8O0.net
逆張り構ってちゃんが湧くのは有名税だと思っとこうぜ

325:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 20:12:28.98 2CvZH/l3d.net
まず前提として自分の考えが絶対ってのがあってDL買う人が理解できないってだけやん…

326:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 20:12:44.83 CcTfdTMH0.net
字幕そのままでいいから英語音声のパッチつけて欲しい

327:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 20:13:50.36 RfafnUUb0.net
>>323
そんなどうでもいいのよりティファの旧コスDLCが最優先事項だろ

328:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 20:14:29.63 5ugWnbFOp.net
神ゲー言ってるやつに聞くけど
何でダウンボールすら切れないの?
ジェノバの血が泣くぜ
俺は悲しいわ

329:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 20:14:31.74 jiVoetTG0.net
外国人ユーチューバーとかはオーバーリアクションするのが仕事だから
外国人の反応まとめ的なやつで見たのなら真に受けないほうがいいぞw

330:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 20:14:36.00 6Y5CXUSid.net
アルテマウェポンが間抜けに浮いてるとこは変えないで欲しい

331:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 20:14:58.98 T5NPrZIf0.net
さくっとクリアして早く奥に流せば高値で売れるよ

332:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 20:15:25.82 pQMo+Lb90.net
>>322
わしは6800円の所で予約しないで
9000円の所で予約する奴が理解出来んぞ
キチガイなのか?と思う

333:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 20:15:27.83 jDjSfEbra.net
>>323
体験版でも本体設定変えたら英語ボイスになるんじゃなかったっけ

334:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f8e-bQEa [123.222.212.72])
20/03/07 20:16:41 MQQYMLQY0.net
これ絶対クソゲーだわ DOD3のほうが二億倍面白い

335:名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdbf-b9E5 [49.96.41.154])
20/03/07 20:17:43 LIAyF7qId.net
体験版やったけど
めちゃくちゃ良いじゃないの
発売日に買うか迷ってる!

336:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf94-UaAU [223.132.147.12])
20/03/07 20:19:34 qxyjQM9D0.net
バレットの声や言い回しが馴染めなかったけど
脱出時にはこれもアリかと思えて来た

337:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b76b-7vCY [202.229.51.213])
20/03/07 20:19:55 Mr6KMz6a0.net
普通に敵からの攻撃を受けただけでもATBたまるような仕様にならないものか
一方的に攻撃されたら回復もままならなくなる

338:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f8e-bQEa [123.222.212.72])
20/03/07 20:21:25 MQQYMLQY0.net
>>332
黙れキモデブ、とっととボイン大好き正太君のHないたずらでシコって寝ろ

339:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f8e-v8H6 [219.99.234.94])
20/03/07 20:21:35 4DKdtCjW0.net
魔法は使用間隔つけてATBとは分ければよかったのに
ATBとMPで二重縛りやん

340:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 172a-1Dal [180.20.16.40])
20/03/07 20:22:22 hhPXv2e90.net
思ったけど
この戦闘システムこそガンビットシステム採用するべきじゃないのか
ゲームとしては面白くなるけど
メインターゲットの腐女子層の馬鹿には理解しづらいシステムなので採用はむずかしいかな

341:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfb1-SVXI [119.244.212.80])
20/03/07 20:22:33 4s/XpF9U0.net
もう20回位体験版やってるけど上手くなればなる程攻撃中の防御か回避欲しいな
カウンターが気持ち良いんじゃ

342:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 37de-Lqe9 [58.87.187.148])
20/03/07 20:22:57 jiVoetTG0.net
>>334
ガードしたらATBたまるんだよ
だからガードで受け身にまわって戦ってもいいってこと

343:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa6b-Bud4 [182.251.105.49])
20/03/07 20:24:05 uF96WQSwa.net
>>336
それは思った
MPとの相性が今一つよくない感じなんだよな

344:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff25-sNVK [121.117.159.160])
20/03/07 20:24:43 5gCHhU8O0.net
相手の攻撃をまってガードカウンターばっかりやってるとモンハンでランス使ってる気分になるな

345:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf25-hLmT [223.217.36.148])
20/03/07 20:24:43 T5NPrZIf0.net
>>329
6800円のとこってどこや?!最安値では?

346:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9faa-6Thx [221.34.158.20])
20/03/07 20:26:34 zEGSaUz/0.net
ヤフショで、6800円で売ってるとこないんだが?

347:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff4a-X/C6 [153.213.74.22])
20/03/07 20:27:14 kiV/5Smk0.net
回復する為に攻撃しなきゃならない
結果HPがジリ貧になる
いくらガード上手くてもジリ貧になっちゃうな
MPも有限だし

348:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 172a-1Dal [180.20.16.40])
20/03/07 20:28:28 hhPXv2e90.net
現状ガードだのMPだの語るほどの戦闘システムでもないでしょこのクソゲー…
陳腐なお遊戯会をなぞるだけのゲームでしょ

349:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 172a-1Dal [180.20.16.40])
20/03/07 20:31:16 hhPXv2e90.net
goty受賞で全世界から絶賛されたsekiroという神ゲーをしゃぶりつくした後だと
ため息がでるほどクソゲーに感じる

350:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 57da-Qcyj [118.241.114.52])
20/03/07 20:33:06


351:fumg78gl0.net



352:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.154.136.191])
20/03/07 20:33:17 O+p8Kq0ia.net
煽ることしか生き甲斐を感じないニートか学生インキャいて草

353:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f6b-69WV [219.101.29.27])
20/03/07 20:34:19 PimiYb4t0.net
>>346
医者に行け

354:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.154.136.191])
20/03/07 20:35:38 O+p8Kq0ia.net
まぁ、正直FFなんてファンゲーだからな
FFってだけでおもろいし、クラウドティファが高グラでアクションプレイでできる時点で大満足だわ
リメイク思った以上に良かったし、これなら5、6、Tも期待大っすわ

355:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f8e-bQEa [123.222.212.72])
20/03/07 20:39:51 MQQYMLQY0.net
>>350
うわぁ・・・こいつってどうせベルセルクのディグみたいな容姿なんだろうな・・・
キモ過ぎる・・・

356:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7aa-mvVe [60.134.117.38])
20/03/07 20:40:04 pQMo+Lb90.net
>>342
ヤフーショッピング
ソフトバンクユーザ限定だけどな

357:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fda-1A7L [133.201.192.64])
20/03/07 20:40:16 G5cWV74q0.net
戦闘はアクションぽくカッコよく見えてかつ戦略的な動き出来る感を出してるだけだからな
sekiroみたいなアクション全振りみたいなのと同じに語るのはちょっと違う
大半の人があのFF7を変にアレンジせず綺麗になったクラウドを動かして物語を思い出せたら良いわけよ

358:名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-pamU [49.104.37.174])
20/03/07 20:40:54 oJd4H+01d.net
>>347
踏みにじらせはせぬぞ

359:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7d9-7LHc [202.215.66.214])
20/03/07 20:41:34 eZTOVqL60.net
ゲームってそんなとっかえひっかえ入れ替えながら遊ぶかね。その手間も知れてるだろ
フルインストなら動作も同じだし。特典もパッケージの方がマシそう。アートとサントラほしいなら仕方ないけど

360:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7aa-mvVe [60.134.117.38])
20/03/07 20:41:59 pQMo+Lb90.net
>>343

注文金額
商品合計(税込)
8,290円
送料
500円

PayPay残高利用
8,790円

ボーナス等
25%獲得
ボーナス等内訳
PayPayボーナスライト
1,968円相当 (23%)
Yahoo!プレミアム会員ならいつでも+4%相当戻ってくる!
328円相当 (4%)
【PayPayモール】ソフトバンクスマホユーザーなら+5%相当戻ってくる!
410円相当 (5%)
PayPayモールで100億円相当あげちゃうキャンペーン【指定支払方法での決済額対象】
791円相当 (9%)
【参画事業】キャッシュレス・消費者還元事業【指定支払方法での決済額対象】
439円相当 (5%)
PayPayボーナス
87円相当 (1%)
PayPay残高払い
87円相当 (1%)
Tポイント
82ポイント (1%)
ストアポイント
82ポイント (1%)

361:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.154.136.191])
20/03/07 20:43:45 O+p8Kq0ia.net
Twitterでアニメアイコンしてそうなマウントインキャしつこくて草
スレにわざわざきて、コメントしてるあたり悲しい人生送ってそう笑

362:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fb9-t7o2 [125.14.78.137])
20/03/07 20:46:19 yrtDLw2Z0.net
こんなのわざわざPS4で出さなくてもいいだろ
スマホでじゅうぶんな内容だし
購入層ら40代のおばさんだし

363:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 20:48:35.62 9uXK2JPY0.net
少しでも安く買いたいなら待てば割と値下がりは早いと思うが
安く買いたいが発売日にやりたいという人が多いのね

364:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 20:48:55.07 RfafnUUb0.net
>>358
スマホみたいなクソカスなんて要らねーよゴミ

365:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7f3-6rMq [106.72.199.128 [上級国民]])
20/03/07 20:50:48 Ln7ainpJ0.net
はやくPS5で完全版出してくれや

366:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9faa-6Thx [221.34.158.20])
20/03/07 20:51:47 zEGSaUz/0.net
>>356
paypayばっかじゃん。
一般人は使わないので、意味なし。

ヤフショはTポイントじゃなくなったから、もう使い事はない。

367:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 20:53:17.50 PimiYb4t0.net
>>361
10年以上先だろうからそんなに年取るまで待つなら普通にやるかな

368:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f8e-bQEa [123.222.212.72])
20/03/07 20:58:48 MQQYMLQY0.net
>>351
ディグってww

369:名前が無い@ただの名無しのようだ (スプッッ Sd3f-ztOg [1.79.83.218])
20/03/07 21:00:45 hSj5qTIMd.net
>>133
あれメニュー画面が実装されなかったりして製品版に比べると本当にデモ版って感じだったよな

370:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7aa-fhD5 [60.134.117.38 [上級国民]])
20/03/07 21:01:15 pQMo+Lb90.net
>>362
PayPayは宮崎の田舎でも
使える店は
こんなにあるぞ
URLリンク(i.imgur.com)

ガソリンスタンドは大体使えるし

371:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff4a-X/C6 [153.213.74.22])
20/03/07 21:01:57 kiV/5Smk0.net
>>359
そりゃ発売日にやりたいでしょう
一種の祭りに参加するみたいな感じだし
安くなってからじゃ後の祭り感あるし

372:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fee-Lqe9 [59.129.40.113])
20/03/07 21:04:32 EbM3RLty0.net
体験版やってみたけど、なんか全体的にスピードがないよね
通常モード?探索モード?の時□ボタンで剣を振ると、硬直時間が発生するし
いちいち背中に剣を戻すモーションカットしてくれねーかな
やり取りにもいちいちムービーをちょいちょい挟むし
最初のボスなんか適当にあっさり死んでもらっていいのにいちいちなげーし
そりゃーこんだけせせこましく色々やってたら本編全部のリメイクを1作に収めるなんて絶対に無理だろうなってのがハッキリしたわ

373:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa6b-uAC/ [182.251.26.81])
20/03/07 21:05:13 yeUB8+/Ra.net
体験版削除したの後悔
適当に倒したからもうちょいガースコに有効な戦略がなかったかもう一度やりたい

374:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97aa-2dlT [126.169.51.176])
20/03/07 21:05:15 2vUPro3m0.net
貧乏人で口悪いとかもう…

375:名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-VH/E [49.106.211.145])
20/03/07 21:07:58 PPAGZXVCd.net
>>370
貧すれば鈍するってやつだな

376:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 378a-z3B4 [122.27.79.60])
20/03/07 21:08:30 EbZtmQtg0.net
今本編やってるけどジェシー足はさんだりこけてクラウドに助けて貰うの原作にもあったんだね忘れてた

377:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff78-nIFL [89.187.160.199])
20/03/07 21:09:29 GnSWXTwg0.net
体験版が半年前に制作したものと思うと、正式版はさらに凄そう

378:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1f96-Ff7g [117.109.79.244])
20/03/07 21:09:55 6vk1pVM20.net
最後まできちんと作ってほしかったら新品を買いましょう

379:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Sp0b-dkMm [126.245.168.174])
20/03/07 21:10:01 XK1KdVV8p.net
カス太郎くん乞食だからずっとカリカリしてんのかな?

380:名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdbf-b9E5 [49.96.41.154])
20/03/07 21:10:41 LIAyF7qId.net
>>350
5.6.Tのリメイクあるの?
初耳。

381:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7bf-mvVe [114.156.144.84])
20/03/07 21:13:48 eODjgIJM0.net
十字キー上下と左右どっちもキャラチェンにするならどっちか別のキー選択にして欲しいわ。4人パーティとかいうわけでもないし

382:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fb9-t7o2 [125.14.78.137])
20/03/07 21:14:20 yrtDLw2Z0.net
もはや…40ババアファンタジー

383:名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-pamU [49.104.34.38])
20/03/07 21:15:56 lIOssR0Id.net
ボス戦闘がもう少し爽快感かスピーディーに進むといいな

384:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f43-yVVr [203.179.205.151])
20/03/07 21:17:02 ir68jYfc0.net
>>356
ええこと聞いたで~結局6700円台で買えたよサンガツ!

385:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr0b-o1n2 [126.208.144.206])
20/03/07 21:17:41 R9kiDkJsr.net
なんか本当クソゲーすぎて、キャンセルしたいわ

グラフィック、音響、シームレスに移行するのは正直なところ褒めてやりたい

結局、�


386:崧ャシステムが連続打撃一辺倒過ぎて、単調すぎるわ カメラワークもクソだし、戦闘システムもクソだし、褒めるところはグラフィックや音響のみ クソエニに期待したのが間違いだった



387:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 21:18:57.37 XK1KdVV8p.net
>>358
チーズ牛丼こどおじ。スマホじゃこのグラフィックは無理やろw

388:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 21:18:59.64 EbM3RLty0.net
戦闘終了したりする毎にはいらねーかもしれねーけど戦闘終了のファンファーレが欲しかったな
レベル上がった時とかだけ鳴らせばいいのに
PS5エディション版に期待するかなー

389:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 21:22:22.13 O+p8Kq0ia.net
>>376
いや、リメイクされたらって話

390:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 21:25:22.72 LIAyF7qId.net
ちなみにみんなはどこで買うの?
予約してる?

391:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 21:25:34.55 LcWaE8g20.net
Id真っ赤でクソゲー連呼してる輩は無駄な時間過ごして何がしたいんだw

392:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 21:29:48.50 PimiYb4t0.net
>>383
バレットが歌ってくれるだけなのは寂しいな

393:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 21:30:45.81 uF96WQSwa.net
>>344
確かに…
俺はわりと早めに回復してたので気づかなかったけど、ゲームシステム的にじり貧からの詰みがありうるのか

394:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 21:33:19.12 tlrwlFif0.net
>>376
3年前にFF12のディレクター片野が
スクエニ内でFF6、8、9リメイク案があると言ってた
FFTの松野も戻ってるし7リメイクが当たればそこらへんのリメイクもするかもね
URLリンク(www.ibtimes.co.uk)

395:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 21:34:39.90 PvP4YnVfd.net
6のリメイクかー
思い切って天野絵に寄せてほしい

396:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 21:36:01.40 ir68jYfc0.net
まずは7だこれが成功しないとリメイク商法にも切り替えてはいけないだろぅ??頑張れよスクエニ!!カプコンのつくったリメイクでも評価される流れに乗れ!!

397:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 21:37:24.16 IoN3Pyvzd.net
>>383
そういうのでいいから入れてほしいよな

398:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 21:38:36.02 0iU6jmfA0.net
6のリメイクなら人型エロモンスター登場で股間が盛り上がるな

399:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 21:41:32.95 O+p8Kq0ia.net
そもそもティナとセリスがリメイクする時点で盛り上がるわ

400:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 21:41:35.47 63++h+bua.net
3分で飽きて消しました
年取ると無理

401:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 21:42:16.41 OcNNibWKd.net
聖剣伝説3リメイクもヒットしたらいよいよLOMリメイクと久々の新作4の流れも出来るし
FF7Rはスクエニリメイクブームの橋頭堡だよ

402:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 21:42:20.86 EbM3RLty0.net
今クラシックモードでムービー全飛ばしでやったらサクサククリア出来たわ
これノーマルモードがトラップモードだわ
デフォルトでクラシックモードかイージーモードをノーマルモードって名前にして最初にそこに選択を置いておくべきだ
ノーマルモードはディフィカルトモードって名前にして後にカオスモードとか追加すりゃーいいんだし
それといちいちムービーいるか?リアルタイムレンダでイベント動かしてよくない?ってところがちょこちょこある

403:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 21:42:22.92 3i87DQF00.net
原作も今やるとつまらんね(´・ω・`)

404:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 21:44:33.17 csptT2DBd.net
体験版のクラシックモードは難易度がイージー相当だからサクサク進んだのもあるかもよ

405:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 21:44:47.77 pnyj+xeP0.net
ジェシイってRオリジナルキャラかぁと思ってたが原作にもいたようで、覚


406:えてないのもほどがある ヒックスウエッジはいたの覚えてるんだが…



407:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 21:45:17.36 KA7p21ta0.net
ff15はクソゲー

408:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 21:46:36.76 csptT2DBd.net
あーすまん何か読み間違えた
クラシックモードでノーマル相当の難易度があるといいなあ

409:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 21:46:52.20 Y8rHMyQ7d.net
まぁ映像美と映画的演出で名を上げたってだけでゲーム性はスーファミ時代と変わらないからな、原作は

410:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 21:47:28.24 5ugWnbFOp.net
原作やり直しているがやっぱ一番楽しいな
神羅建設?笑
ダウンボール>バスターソード
リメイクはもうお笑いにしか見えない
逆に買いたくなってきた

411:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-8WdJ [106.133.124.35])
20/03/07 21:49:26 dF2uLz5/a.net
原作は大概ぬるゲーなんだからクラシックがイージー準拠なのはそういうこと

412:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff78-nIFL [89.187.160.199])
20/03/07 21:50:34 GnSWXTwg0.net
売れ上げ次第では、6・8・9のどれかをリメイクとかマジか

413:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f4f-yPyn [115.165.124.206])
20/03/07 21:51:54 /CE0LSrW0.net
発作おこしてるアンチが来てるね

414:名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdbf-vDVb [49.98.61.127])
20/03/07 21:52:03 W5gyV9lLd.net
だから前スレに書いたけどモード選択と難易度選択を分けるべきなんや
モード選択でクラシックモードかモダンモードを選んで
難易度選択でイージー、ノーマル、ハードを選ぶ
何で難易度選択の選択肢にクラシックモードがあるんや

415:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97aa-Lqe9 [126.111.139.73])
20/03/07 21:52:06 pnyj+xeP0.net
どうせ見るなら6を見たいけど8だろうなぁ
9はない気がする

416:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f81-xiWk [123.98.253.190])
20/03/07 21:53:50 NlD7lLrI0.net
7は比較的ゲーム初心者でもプレイできたから人気出たのに
8で一気にマニアックなゲームにしたせいで
7で初めてFFやった人たちがみんな逃げたんだよね

417:名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-pamU [49.104.39.152])
20/03/07 21:55:10 CzO/Gatad.net
9のEDは良かった
あれがもう一度見られるなら俺は高精細なペプシマンと戦ってもいい

418:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff4a-X/C6 [153.213.74.22])
20/03/07 21:55:17 kiV/5Smk0.net
>>409
6を見たいのは分かる
俺も1番好きなの6だしランキングも3位だったし
まあ絶対無いと思うけど6リメイク

419:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7ee-8j/J [202.208.140.104])
20/03/07 21:55:50 qMYY5tF40.net
6のリメイクならまだしも8と9はリメイクする意味あるのか
9はあの感じが良いんだろうし、8はそんなに需要なさそうな
リメイクするならクロノトリガーやって欲しいが多くの人は大反対だろうな

420:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1fda-fH4V [133.201.12.65])
20/03/07 21:56:13 yr7sjCl20.net
>>409
6はオペラ的というか今のフォトリアルな感じでリメイクしても寒くなるだけな気がする オクトパストラベラーみたいな2DHDリメイクなら大歓迎なんだが

421:名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdbf-/n7U [49.98.84.2])
20/03/07 21:56:46 HJNua8L0d.net
FFぽくないとかリノアとか言われてるけど絶対2並みに人を選ぶゲーム性がいけなかったんだと思う

422:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f43-yVVr [203.179.205.151])
20/03/07 21:57:05 ir68jYfc0.net
可愛い風神みたいもんよ

423:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7aa-fs5r [60.76.135.216])
20/03/07 21:57:10 Ag4ia0Dj0.net
>>411
ボイスつくと成立しないよな
ジタンに声真似の達人みたいな設定追加しないと

424:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17f3-xiWk [14.8.17.160])
20/03/07 21:57:43 pScrMBQd0.net
そういや8と12はスマホ版ハブられてるがなんでなんだ?

425:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f8e-v8H6 [219.99.234.94])
20/03/07 21:58:12 4DKdtCjW0.net
6はティナのテーマとOPで満足しちゃいそう

426:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-8j/J [106.129.16.134])
20/03/07 21:58:32 NX9d3ylEa.net
8は7リメイクと同じエンジンで作っても良いと思う

427:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 173a-fH4V [180.1.10.143])
20/03/07 21:59:12 jZgXVlIT0.net
1部がコケて全然売れなかったら打ち切りなんかな
売れないとわかってる続編に予算かけるわけにもいかんし
ほぼ出来上がっていて�


428:Aいつでも発売出来る準備が出来てるなら話は別だがね まあ、だったら分割しないでまとめて発売しろよと言いたいが



429:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff4a-X/C6 [153.213.74.22])
20/03/07 21:59:26 kiV/5Smk0.net
6はキャラ数が多いしリメイクも大変そうやるなら
てかリメイク案あったのか…

430:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9faa-mP9A [219.207.226.102])
20/03/07 22:01:19 bH5q1wcV0.net
リメイクとかいらんから新作作れよ
吉田16ルミナス17くらいまとめて発表しろ

431:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f6b-69WV [219.101.29.27])
20/03/07 22:01:56 PimiYb4t0.net
9は三頭身のあれで完成されてるからリメイクいらないような
リマスターだとロードも改善されてるし

432:名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdbf-vDVb [49.98.61.127])
20/03/07 22:02:35 W5gyV9lLd.net
>>421
二部は一部とは全然別のゲームになりますって言って売るんちゃうか?
何故なら二部はフィールドマップがあってミッドガルだけの一部とは縮尺から何から何まで違うから

433:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf8b-FStx [223.29.190.69])
20/03/07 22:03:06 WzChFpb/0.net
仮に1部がこけて続編か出ないとなるとスクエニの信用が無くなる
商売で一番大事なのは積み上げてきた信用
勇気を持って損切りすることもあるけどそんな問題じゃない

434:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 376f-nIFL [122.23.249.104])
20/03/07 22:03:57 HY5PeQ/T0.net
ルミナスはNO

435:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf25-4GTl [223.217.12.199])
20/03/07 22:05:50 jn2GW9ex0.net
ミッドガル出てからコスモキャニオン辺りまでの雰囲気が一番好きかも

436:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-8WdJ [106.133.124.35])
20/03/07 22:06:03 dF2uLz5/a.net
>>421
もうスクエニにはどれくらい売れるのか予約状況とかで大筋分かってるし
そんな段階でもインタビューとかで続編に関することも普通に言ってるからね

437:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7aa-6fEv [60.132.71.82])
20/03/07 22:06:19 PNV8xFCa0.net
>>417
あの世界の劇は演者と台詞は別みたいな設定にすればいいんじゃないかな
昔の活動弁士的なかんじで

438:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa6b-a35B [182.251.249.44 [上級国民]])
20/03/07 22:06:47 KQVUW0OVa.net
>>385
アマゾンで一応予約してるけどe-storeで予約し直そうかとも思い始めてる
セフィロスのオリジナルスチールブックケースが欲しいけど2000円近く違うから迷うなあ

439:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.154.136.191])
20/03/07 22:07:34 O+p8Kq0ia.net
レナのネクロマンサーリメイクで見たいわ
頼む

440:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f43-yVVr [203.179.205.151])
20/03/07 22:07:41 ir68jYfc0.net
板室だけは抜いててくれ…スタッフロールに名前がフラゲででたらキャンセルしちまうかもしれない

441:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa6b-XiQT [182.251.56.76])
20/03/07 22:07:43 c0S2HN/Ma.net
>>344
キャラチェンジしな
プレイヤーが操作してるキャラが最優先ターゲットになってるみたいだから、
キャラチェンジするだけでHP減ってるキャラの被弾減らせる

こんなシステムだから、一人戦闘不能になると一気に劣勢になる

442:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa6b-Bud4 [182.251.105.49])
20/03/07 22:07:47 uF96WQSwa.net
>>400
グラが綺麗になると、あの世界観で鎧を着てるのがえらい違和感になるとわかったわ

443:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 22:08:52.81 GnSWXTwg0.net
確かにFF7リメイク次第では、同時進行で他のシリーズもありそう
7だけひたすらリメイクするわけにもいかないし

444:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 22:09:25.31 /CE0LSrW0.net
今回どれくらいいくかな?
15で900はいってるから
7は1000いくんじゃね?

445:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 22:11:47.61 7iu58E5B0.net
ユーザーからしたら1本で完結したほうが嬉しい
でも7が人気あるのはスクエニが一番知ってるし
最初から売れるの分かってるからこその分作
逆に言うとそれだけ足元見られてる
それでも買うのだろうからチョロイ

446:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 22:12:23.38 PimiYb4t0.net
10は最近Switchで出たりしたからリメイクの予定はなさそうね

447:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 22:13:12.01 oYLSnJiF0.net
乗り物があるって言ってからこのバイクのことかな
てかミッドガル脱出後もバイク使えるならどう


448:やってパーティーで移動するんだろう https://nijimen.net/wp-content/uploads/attachment/file/110916/thumb_7f723365-4c7e-426a-813b-94198caf9ee9.jpg



449:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 22:14:10.07 zY2thrN00.net
1部でもバハムート出てきて欲しいんだけどな
後ろに改とか零式とか控えてるからノーマルは1部で出しても問題ないでしょ

450:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 22:14:29.76 XOGFvMxs0.net
クラシックが思ってたのと違った・・クラシックは昔の戦闘システムそのままで出してくれてたら神だったんだが。
そして何よりも文字が小さすぎる気がするんだが自分だけ?まあ視力良くないってのもあるが・・あとHPとかATBゲージとかも見づらい。あと言われてる通りバレットにビビったわw

451:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 22:15:40.17 BuoPyC4W0.net
>>441
バハムートはリークで出るの確定してるよ

452:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 22:15:42.46 YBRc5jYb0.net
1作がボリュームあるといってもレベルはせいぜい30くらいまでだろ。
レベル99まで上げてさらにドーピングでカンストのような
やりこみ的なボリュームには限界がある。

453:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 22:15:44.33 oRCL580Qd.net
>>440
URLリンク(d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net)

454:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 22:16:36.43 zY2thrN00.net
>>443
マジか!?

455:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 22:18:26.52 PNV8xFCa0.net
>>435
ジェシー見て思ったが実際の鎧にああいう乳袋アーマーってあるんかな
実際に有ってもオーダーメイドじゃないと色々大変そうだ

456:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 22:18:54.92 dF2uLz5/a.net
>>433
ストーリーはやってないだろうけどテキスト書きでは居るだろうな
ある時期から15、ディシディア、KH3と野村絡みのタイトルには関わってんだからこれだけ例外になるとも思えんし

457:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 22:21:23.73 W5gyV9lLd.net
>>447
バストを測って鍛冶屋が打つんかな

458:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 22:21:46.47 ir68jYfc0.net
>>448
悲しいなぁ…延々と産毛の打ち込みだけしててほしいんだが

459:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 22:22:07.50 O+p8Kq0ia.net
ライトニングさんの変態アーマー

460:名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Sr0b-Ff7g [126.255.5.4])
20/03/07 22:23:06 uVzS6H/qr.net
文字が小さすぎるんだよ読めないっつーの。何カッコつけて文字細かくしてんの?
ふざけんなよ目が疲れるだろ。いい加減にしろ

461:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97aa-Lqe9 [126.111.139.73])
20/03/07 22:23:09 pnyj+xeP0.net
>>447
女騎士なんてファンタジーの産物だし女性向けの鎧なんて実在しても特注っしょ

462:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウカー Sa6b-Bud4 [182.251.105.49])
20/03/07 22:23:39 uF96WQSwa.net
>>426
その信用、だいぶ前に尽きてませんか?

463:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f739-UJ15 [114.159.90.145])
20/03/07 22:24:07 lQQd9Hi80.net
>>452
ハズキルーペでも買えよジジイ

464:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f74a-9EBK [114.149.179.211 [上級国民]])
20/03/07 22:24:47 0iU6jmfA0.net
6のリメイクは魔導アーマー降りるまでが第1部です

とかならなきゃいいが

465:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17f3-FSNL [14.13.50.64])
20/03/07 22:26:34 uIhH78jl0.net
出来はともかくとりあえずワゴン行きにはなりそう

466:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7f3-8j/J [106.73.19.66])
20/03/07 22:28:13 Suq2Ioza0.net
まあ、大量出荷は約束されてるゲームだからな

467:名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdbf-/n7U [49.98.84.2])
20/03/07 22:30:15 HJNua8L0d.net
6はセリスリルムとメインの男どもにいい声優ついてるが生かす機会とか�


468:�るのか



469:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fb9-eQKf [61.22.118.120])
20/03/07 22:30:16 zY2thrN00.net
本気の三闘神と戦わせてくれるなら6のリメイク買うわ

470:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff4a-X/C6 [153.213.74.22])
20/03/07 22:30:34 kiV/5Smk0.net
>>452
それは無い笑
目大丈夫か

471:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97aa-hz7x [126.129.196.110])
20/03/07 22:31:35 fwGfDDkp0.net
期待してたけど爆破ミッションのアレンジがダサすぎ。ジェノヴァも低音弱くてだめ
ノビヨにやらせりゃよかったのに…残念です

472:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff4f-xiWk [153.135.173.185])
20/03/07 22:31:41 Lg2wS3EV0.net
どんだけ小さい画面でプレイしてんだよ

473:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bf25-hLmT [223.217.36.148])
20/03/07 22:32:38 T5NPrZIf0.net
>>356
PayPayボーナスライト 最大20%って書いてあったのに君どんな裏技で
1,968円相当 (23%) やねん

474:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f81-xiWk [123.98.253.190])
20/03/07 22:33:08 NlD7lLrI0.net
左下の魔法やアイテムの説明は字が小さすぎるな
背景によっては全然読めなくなるし

475:名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-pamU [49.104.35.47])
20/03/07 22:33:49 ++0r/D9Od.net
字が小さいとはデスストの事を言うんだぞ
あれもアプデで対応されたが

476:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7f3-8j/J [106.73.19.66])
20/03/07 22:34:17 Suq2Ioza0.net
まだ7リメイク終わってないのに、6リメイクとか何年後の話だよww

477:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffb0-cnQo [153.160.71.207])
20/03/07 22:34:17 tlrwlFif0.net
6で言うとこのミッドガル脱出ってどのあたり?

478:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97aa-UZeU [126.22.52.199])
20/03/07 22:35:59 cJfQvyC50.net
>>440
どっかの一人用レガリアみたいに走らせるんでしょ

479:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff4a-X/C6 [153.213.74.22])
20/03/07 22:36:37 kiV/5Smk0.net
6を分作にするなら崩壊前と崩壊後で分けるのかな…6のリメイクやりてえなあ

480:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp0b-g6LZ [126.33.194.166])
20/03/07 22:36:51 5ugWnbFOp.net
え?
これって製品版なのに途中までしか出来ないってまじ?

481:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.154.136.191])
20/03/07 22:37:18 O+p8Kq0ia.net
幻獣防衛戦あたりかな?
行きすぎか

482:名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdbf-vDVb [49.98.61.127])
20/03/07 22:38:21 W5gyV9lLd.net
>>471
一部の最後までできますよ

483:名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-pamU [49.104.35.115])
20/03/07 22:39:02 51pAYGr+d.net
マッシュ編あたり?知らんけど

484:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 975c-mDO7 [126.242.201.32])
20/03/07 22:39:27 3i87DQF00.net
大幅な変更は無いだろうしこれつまらんと思ったら買うのやめた方がいい(´・ω・`)
俺は暇だから買うけど(´・ω・`)

485:名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロ Sp0b-g6LZ [126.33.194.166])
20/03/07 22:40:50 5ugWnbFOp.net
>>473
一部の最後ってミッドガル最終戦の極限宝条と戦うあたり?
まあそれでも最後までできないのは惜しいけどなあ

486:名前が無い@ただの名無しのようだ (ドコグロ MMbf-+xKd [49.129.184.165])
20/03/07 22:41:05 QA5uCyzAM.net
英語ボイスを選べるだろうか?
クラセフィは好きだがバレットのマイナスがそれを遙かに上回る

487:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 376f-nIFL [122.23.249.104])
20/03/07 22:42:16 HY5PeQ/T0.net
バレット好きだけどなぁ
未練タラ~リとか覚えとくぜー!最高じゃん

488:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-8WdJ [106.133.124.35])
20/03/07 22:44:29 dF2uLz5/a.net
はいはいファーストね、いっちゃいかなぁ
何だかんだでバレットの台詞ばっかり覚えてるわ

489:名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdbf-vDVb [49.98.61.127])
20/03/07 22:45:48 W5gyV9lLd.net
>>479
それだけ違和感あるってことやろ
認めなさい

490:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3741-CWQ9 [58.70.2.228])
20/03/07 22:46:31 yIvgTp190.net
>>294
サントラ欲しいからDL版にしたよ
最近のは説明書とかついてないからパケは海外版を買う時くらいだわ

491:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17f3-FSNL [14.13.50.64])
20/03/07 22:47:06 uIhH78jl0.net
これって通常コンボとか増えたりすんの?

492:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d74f-o1n2 [60.236.134.117])
20/03/07 22:48:32 26UCaHJK0.net
いま体験版やってるけど、
ジェシーにとんでもない大きさの石が降ってきて足挟まったけど、、、
あれ骨折れないの?

493:名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-pamU [49.104.38.82])
20/03/07 22:48:34 fHxrU5C+d.net
何かもっと郷里大輔ぽいのをイメージしてた

494:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff25-nIFL [121.119.162.63])
20/03/07 22:49:01 4Bv5frLQ0.net
同じくバレット好きだけど、
未練タラ~リの所


495:で、ん?今回のバレット何か変だなと思ってしまった 後半は慣れたけど



496:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 97aa-oXNz [126.147.186.213])
20/03/07 22:49:03 Zzlqa8Jk0.net
>>470
普通にいけばそうだけど
スクエニは3Dにするにあたり云々言って
3分作にしそうなんだよな、7も3分作か
怪しいし下手すりゃ進歩でいえば5まである
分作にするなら7は3分作、6は前後編が
ベストだとは思う

497:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f4f-yPyn [115.165.124.206])
20/03/07 22:49:41 /CE0LSrW0.net
ビヨンセあたりが宣伝してくれれば売れそう

498:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-mvVe [106.154.136.191])
20/03/07 22:49:45 O+p8Kq0ia.net
おまえらジェシーのあざとさにすぐ惚れそう

499:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17f3-FSNL [14.13.50.64])
20/03/07 22:49:50 uIhH78jl0.net
>>483
そんなところ気にしてたらキリないぞ

500:名前が無い@ただの名無しのようだ (アウアウウー Sa9b-8WdJ [106.133.124.35])
20/03/07 22:50:47 dF2uLz5/a.net
>>482
装備する武器によって通常攻撃は変わるらしいけど基本はアビリティの方でしょ

501:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f6b-69WV [219.101.29.27])
20/03/07 22:51:05 PimiYb4t0.net
198位が発売前にこんなに話題になるとは

502:名前が無い@ただの名無しのようだ
20/03/07 22:52:35 ZI10I/5t.net
>>491
1位と3位と9位と198位のパーティー(選択制)・・・可哀想

503:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3725-Adkh [112.69.22.244])
20/03/07 22:53:10 veXrMS3L0.net
1位クラウド3位エアリス9位ティファ10位ザックス11位セフィロス
22位ヴィンセント32位レノ33位ユフィ50位レッド59位シド90位ケットシー
198位バレット
メインキャラで1人だけ格が違う人がいますね

504:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f4f-yPyn [115.165.124.206])
20/03/07 22:55:07 /CE0LSrW0.net
外国勢にはどのキャラが人気なんだろ?

505:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3725-Adkh [112.69.22.244])
20/03/07 22:55:40 veXrMS3L0.net
>>492
大丈夫だって
4人揃ってる時がほとんどないからさ
揃ったらここはともかく一般的にはベンチだろうけど

506:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff1b-xiWk [153.232.229.159])
20/03/07 22:55:50 HgKIs5sz0.net
198位さんはそのうち18回攻撃できる強キャラなので…

507:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7aa-fhD5 [60.134.117.38 [上級国民]])
20/03/07 22:55:58 pQMo+Lb90.net
始まるとカス

URLリンク(i.imgur.com)

508:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17f3-1R3p [14.11.37.0])
20/03/07 22:56:07 Ep7zDaSq0.net
12のガンビットて優秀なシステムだったんだなぁと再認識…
いやマジで非操作キャラの動きもう少しどうにかならんとやってられんぞこれ

509:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f8b-X8z5 [27.121.151.55])
20/03/07 22:56:38 piq7lDYw0.net
音楽が改悪されてるのが気になった

510:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7f3-xl00 [106.73.76.128])
20/03/07 22:57:58 80CfNMnS0.net
カームでやる回想とかその先の話も全部ミッドガルでやっちまえよ
オリジナル版のミッドガル通りにしか話進まないならこのペースだとマジで5作以上かかるぞ

511:名前が無い@ただの名無しのようだ (ドコグロ MMbf-+xKd [49.129.184.165])
20/03/07 22:58:00 QA5uCyzAM.net
煽るにしても幼稚だし、声は甲高いヒス
棒演技ティファの方がマシなんじゃないかな

512:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff25-sNVK [121.117.159.160])
20/03/07 22:58:09 5gCHhU8O0.net
ガンビット+マテリアっていうシステムだったら絶対一般受けはしないけどちょっとやってみたいね
多分ラストレムナントみたいな評価になるだろうけどw

513:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ b7f3-Lqe9 [106.73.137.96])
20/03/07 22:58:31 pPEWdxw60.net
>>493
○○○「キマリをあざけりにきたか」

514:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fbd-hTt2 [61.123.62.111])
20/03/07 22:58:54 12IruLC80.net
順位に未練タラ~リなバレットさんかわいそ

515:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f6b-69WV [219.101.29.27])
20/03/07 23:00:21 PimiYb4t0.net
>>503
キマリはケットシーやヒスゴリのちょっと上だったな

516:名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-pamU [49.104.39.151])
20/03/07 23:01:11 NCtnC7s0d.net
カタストロフィーって超究と双肩のダメージじゃなかったっけ
人気ないんだな…

517:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 3725-Adkh [112.69.22.244])
20/03/07 23:01:50 veXrMS3L0.net
発売されたら人気上がるだろ
100位以内はいけるんじゃない

518:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7aa-fhD5 [60.134.117.38 [上級国民]])
20/03/07 23


519::02:25 ID:pQMo+Lb90.net



520:名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdbf-vDVb [49.98.61.127])
20/03/07 23:03:06 W5gyV9lLd.net
新羅ビルのF50~F55がゴールドソーサーというリークも見たことあるな

521:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9fbd-hTt2 [61.123.62.111])
20/03/07 23:03:11 12IruLC80.net
クリアしたら2周目自由にコスチェンできるようにして、女装クラウド釘バットとドレス軍手ティファでカオスプレイできるようにしてくれ

522:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f4f-yPyn [115.165.124.206])
20/03/07 23:04:14 /CE0LSrW0.net
なんでケットシー嫌われてるの?
もともとスパイだったから?

523:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff25-sNVK [121.117.159.160])
20/03/07 23:04:39 5gCHhU8O0.net
そういやバレットがロケットパンチ装備したらどうやって遠距離攻撃するんだ?

524:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 17f3-eeZY [14.9.224.225])
20/03/07 23:06:34 +/H6SWUb0.net
>>509
福利厚生施設かな

525:名前が無い@ただの名無しのようだ (スフッ Sdbf-pamU [49.104.36.126])
20/03/07 23:07:13 AA7bxyRXd.net
>>509
そんなのだったら泣くわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch