FF8総合Part183at FF
FF8総合Part183 - 暇つぶし2ch850:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 10:10:40.71 .net
サイファーも中二病貫いた清々しいキャラじゃないか根は悪くないほうだしあそこまで我を突き抜けると爽快まであるじゃんよ

851:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 10:19:29.55 .net
いや全然我を貫けてなくて風神雷神にも愛想尽かされてただろ…
半分操られてたようなもんなのと
後戻りできないっていう悪あがきだけだったじゃん

852:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 10:28:36.45 .net
サイファーは何気にGFをぶった斬るという離れ技をやってのけてるしじつはすごいやつなのかもしれない

853:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 10:47:01.40 .net
雷神風神に愛想尽かれてもそれでもなおアデルの元へリノアを連れようとする更なる暴走だからもう救えないよ
結局サイファーにとっても雷神風神の事をナカマと思ってなかったようにしか見えない

854:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 10:57:01.89 .net
さすがにそこまでは言わんというか
むしろ自分が暴走してるのわかってるから
巻き込まないために二人を手放した感はある

855:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 12:36:44.66 .net
サイファーのリノアをアデルの所に引きずり回すムービーいらんやろ、街の容量に当てろよ

856:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 13:21:44.32 .net
確かにもうちょっと他のキャラもムービーで見たかった気はするな
他のパーティキャラたち
エルオーネはあんな重要キャラなのに野村イラストも無いんだな

857:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 13:24:44.71 .net
アーヴァイン操作でバラムガーデン歩き回るの楽しいな
ガルバディアから来たんだって?みたいなの言われまくる
あとスコールのパソコン勝手に触れてワロタ
パワ~・オンだじゃねえよ

858:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 13:27:01.84 .net
>>831
FHホテルのTVのところが見所だな

859:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 13:28:03.26 .net
サイファーはEDでドールにいたから
あの実技試験を大切な思い出としてるんだと思うぞ

860:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 13:29:35.03 .net
それは全く思わない

861:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 13:30:03.02 .net
あれドールじゃなくてバラムだよな…?

862:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 13:32:16.62 .net
あれドールだったのか
バラム港でバラムフィッシュ釣りかと思ってた

863:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 13:34:16.91 .net
いやパラムだろ

864:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 13:34:20.97 .net
>>835
やはりバラムだよな…

865:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 13:41:44.46 .net
ごちゃごちゃ言わずにED確認に行けよw

866:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 13:43:45.90 .net
オマエガナー

867:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 13:45:07.47 .net
既に確認したがやはりバラム
ドールだったら陸側には山(崖)が見えていないとならない

868:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 13:48:19.41 .net
三倍速と綺麗な顔グラ体験しちゃうともうPS版には戻れんな

869:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 13:49:11.32 .net
>>841
そりゃいい発見だな!
あのクルーザーみたいなのはドールのものだと思ってたが
あと赤い屋根の街とか

870:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 13:50:24.50 .net
ドールとか言い出した荒らしが何言ってんだこいつ

871:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 13:50:59.35 .net
つ forPC版
ああMIDIだった

872:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 13:52:36.34 .net
やはり時間圧縮で、消えたもの、増えたもの、混ざったものなどあったのだろうな

873:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 13:53:04.45 .net
FHとかセルフィが帰ってきた辺りでスコールが悩みながらもだんだん優しくなってきてるのが好きだな
だからこそリノア倒れたら急に焦り出すんじゃなくてもうちょっと緩やかな変化のままでいてほしかったがまあ仕方ないな

874:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 13:56:02.68 .net
もとの時代に帰ったんだから全て元通りに決まってんだろ

875:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 13:56:37.44 .net
>>842
でも顔がなー
特にスコールが原作の垂れ目からディシディア基準の釣り目になってて
悪いやっぱつれえわ

876:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 14:06:30.09 .net
スコールはほんまディシディア顔やな
リノアのハグハグ、NTでボイス付きで聴けたけどなんか思ってたのと違ってショボンとした

877:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 15:29:43.46 .net
あれほんとはパイズリしてるんだよなあ

878:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 18:08:11.84 .net
ほぼPC版がベースってことは、やろうと思えばいつでもコンシューマ移植できたってことか
主題歌がどうのとかは結局妄想だったのか

879:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 18:17:10.68 .net
お前は何を言っているんだ

880:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 18:49:12.16 .net
シュミ�


881:ーとFHとかスタッフの拘りめちゃくちゃ入りまくってるのに寄り道イベントなの意味わからんな 発売当時の大半のユーザーはこういうイベント知らないで8投げたんだろうなぁとか思ってしまう



882:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 18:51:35.10 .net
俺はそういうの全く知らないでクリアまでいけたからなあ
イベントがどうとかじゃなくて、ドローとか敵がこちらに合わせて強くなるとかで諦めたんじゃない

883:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 19:11:09.84 .net
意味はわかる
スコールがラグナのこと自分で調べないと意味がわからないようなもんだろ
あるいはエルが過去を調べたようなもん
プレイヤーが自分で調べないと意味がない
野島はゲームとプレイヤーの関係をゲーム内に持ち込むのが常だから

884:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 21:17:22.11 .net
リノア=8=最高!!

885:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 21:18:18.18 .net
スコールと8をイコールにするならわかるが…

886:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 21:35:15.10 .net
シュミ族の村とF.H.のサブイベみたいなクソ気持ち悪いイベントが強制とかマジ勘弁
あの職人マンセーって誰の趣味だったんだろうな
技術職は尊重されるべきだがあそこまでの持ち上げは気持ち悪い

887:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 21:36:12.37 .net
あれが職人マンセーに見える方がこええよ

888:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 22:18:57.84 .net
職人マンセー?
俺とは違うFF8をプレイしてるみたいだな

889:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 22:26:24.40 .net
エロゲ

890:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 22:34:02.78 .net
シュミ族といえばムンバをチョコボやモーグリのようにFFのマスコット的ポジションでもっと推していけばいいのに

891:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 22:37:00.57 .net
するつもりだったのに人気出なかったから隅に追いやられてるんだろ
リノアと同じ

892:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 22:42:59.85 .net
8だけネガティブユーザーの意見を聞きすぎなんだよな

893:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 23:06:01.81 .net
8ファンの中でもムンバが人気あるかどうかは

894:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 23:37:32.66 .net
シュウ先輩とか三つ編み図書委員とか風神をもっと推していきたい

895:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/07 00:04:12.78 .net
風神は今オペオムで大人気
強いから
多分今8で一番強いわ

896:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/07 00:09:10.58 .net
萌え化

897:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/07 01:19:39.43 .net
リマスター版はどうやら戦闘乱数の実装が変わってるっぽい
UFO稼ぎの検証中全滅リロード後の再開でスコールの自分へのダメージが必ず同じになったことから初期値が固定になったのかな?
ということで△送りで乱数調整しない限り何回やろうともフェニックスが発動しない模様

898:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/07 01:26:45.35 .net


899:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/07 07:38:18.94 .net
ディスク4に入ってからのボス戦が鬼畜すぎ
どんだけ魔女強いねん

900:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/07 08:28:22.86 .net
バトル前のミシアのセリフが変わったのってなんか理由があるの?
英語を直訳したから、とかいう話があるけどその他の部分はオリジナル版のセリフを踏襲してるし、pc版リマスター版と修正されてないから意図的な変更なの?
ググってもめぼしい情報がない

901:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/07 09:32:55.98 .net
本当に単に英語の和訳でしかないぞあれ
アルティミシア城関連は北米版のときに大分いじられてるから
うっかりテキスト削除しちゃって直したのがたまたまあっちだったとかじゃね

902:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/07 10:56:52.26 .net
全力でメタ要素を封印、禁止してくる
アルティミシア軍団

903:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/07 11:01:14.05 .net
軍団(ぼっち)

904:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/07 11:54:01.79 .net
サイファーとか城で封印守ってる奴らも軍団?

905:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/07 12:07:55.44 .net
そうじゃよ

906:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/07 13:34:10.35 .net
オメガスルーして、クリア後レベル上げて倒して
二周目はあらかじめ鍛えてオメガも倒してクリア
三週目はオメガ完全スルーで楽しい

907:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/07 13:55:14.99 .net
ω

908:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/07 14:29:27.46 .net
>>874
もしpc版製作時のミスだったとしたら、リマスター製作時に修正を検討されなかったのかなと思って
ソースコードがなかったという話があったから、技術的に修正できなかったのかも?と思ったけどキャラモデルは一新されてるし不思議だなと

909:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/07 14:35:23.52 .net
ただの怠慢だろ
だってスクエニだぜ?

910:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/07 14:59:02.68 .net
今回本体言語を変えるとテキストだけじゃなくてゲームのバージョンも変わるんだけど、なんで追加要素を逆輸入してバージョンを統一しなかったんだろうと
7も10も12(はちょっと事情がちがうけど)も、リマスター版でそこは統一されてるのに
チュートリアル関連で追加セリフがあるから翻訳のコストを割いたのかなとも思ったけど、ミシアのセリフやガーデン突入時のBGM問題と併せて、修正しなかったんじゃなくて技術的に修正できない事情があったのかなと邪推してしまって

911:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/07 16:13:01.37 .net
別に修正する必要はないだろ
特別意味が変わるようなミスでもないし
スペイン版FF7の酷さを思い出せ

912:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/07 16:17:43.12 .net
ベースは完全にPC版でほぼモデルやBGMを被せたか差し替えただけでは

913:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/07 16:29:28.96 .net
セーブデータが共通やしね

914:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/07 16:52:37.27 .net


915:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/07 18:08:53.37 .net
ここでセルフィのパンツいける?
URLリンク(i.imgur.com)

916:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/07 18:43:53.44 .net
しかしレベルが変動するのつまらないなこれ
縛りプレイ向けの1つの要素ではあるんだけど

917:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/07 19:01:32.26 .net
めんどくさいだけだわな
だからシステムは評判悪い

918:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/07 19:57:59.29 .net
いける

919:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/07 20:19:35.72 .net
ガルバディア交戦のところ熱いイベントなんだけど話の展開は無茶苦茶なのがちょっと残念だな
リノアしがみついてんのに誰も気にせずガーデンぶつけてて、当のリノアは普通に無事だったり
周りがワーワー戦ってる戦場真っ只中で呑気に指輪の話始めたりとか
もうちょっとなぁ

920:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/07 20:26:49.98 .net
一緒にレベルが上がるのがいいんじゃん
その割に13みたいに雑魚戦クソ長くなるわけでもないし

921:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/07 20:37:14.97 .net
disc4でもトレードルール変えたいなぁ

922:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/07 20:52:58.88 .net
disc4はエクストラステージだから

923:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/07 20:57:00.28 .net
他のRPGだって敵レベル変わるじゃん色違いにしてあれと同じエアロしかドローできなかったのがトルネドが手に入ったりするんだから無意味ではないよ

924:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/07 21:30:16.82 .net
レベルアップした雑魚敵に苦戦するようじゃステータスやアビリティが足りてない証でもあるから
ちょっとでも頭が使えるならそのまま進めないだろ

925:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/07 21:44:33.62 .net
青だな

926:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/07 22:01:53.85 .net
モンスター倒す→落とすアイテムを精製で魔法に
→魔法をジャンクション
この流れが馴染みなさすぎたのが悪いな
FFやドラクエじゃ強さはレベル上げについてきたり買ったりするもので、作り出すものじゃなかったからな
この流れを今みたいにチュートリアルで詳しく説明してたら
レベル上げすると敵が強くなるからクソみたいな批判はもっと減ってたろ

927:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/07 22:45:18.36 .net
馴染みがないからこそ大まかな流れをわかりやすく説明するべきではあったな

928:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/07 23:00:04.52 .net
エリクサー症候群キラーにもほどがあったね当時の俺よく何も見ずクリアしたわw

929:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 01:03:24.14 .net
12も分かんなかったら自分で調べろってスタンスだったし伊藤の方針なんだろ

930:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 01:17:24.69 .net
ちんこ

931:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 03:43:15.33 .net
本スレ立たないの?

932:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 04:59:41.76 .net
リマスター出てからは荒らしの頻度は減ったが逆に不気味だな

933:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 06:07:08.24 .net
8好きはある意味素�


934:ーらしい



935:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 07:20:25.43 .net
レベル上げすぎるとラスボス戦が無駄に長くなるのがうざい
9999連発するだけの糞ゲーだし

936:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 10:07:28.08 .net
え、レベルマックスでもそんな時間掛かんないぞ
ジャンクションしっかりしてれば

937:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 10:23:09.41 .net
一番時間がかかるのは魔法やGFが揃ってないのに中途半端にレベル上げたとき
結構ギリギリの戦いになるから面白いけど

938:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 15:16:53.64 .net
初期レベルクリアできたゲーム

939:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 15:35:00.80 .net
世界観は好きだしドローやジャンクションシステムを差し置いたとしてもストーリーがクソつまんなかった

940:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 16:31:53.73 .net
ストーリーが最高だが
そもそもストーリークソと言う人は恋愛主軸だと勘違いしてるから
話にならなくて困る

941:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 16:42:20.98 .net
学園物とか言うてる奴

942:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 17:18:06.49 .net
学園物

943:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 17:59:38.37 .net
恋愛モノって事で売り出したわけですから勘違いと言われましても…

944:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 18:20:37.86 .net
ちんこまんこ

945:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 18:47:16.59 .net
感じてほしい愛を恋愛ものと勘違いした奴>>915

946:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 19:08:57.93 .net
愛って恋愛の事だけじゃないし
と強弁するしかないだろうとは思っていた
恋人同士が抱き合って恋愛じゃないとかw

947:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 19:31:05.39 .net
あれが恋愛物じゃなかったら逆に何になるんだ?

948:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 19:50:19.45 .net
普通に恋愛学園ものだと思ってたが

949:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 19:52:51.08 .net
根本的にはタイムトラベルものだろ
初期案からしてそうだし

950:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 19:54:19.90 .net
>>918
恋愛ものじゃないことと恋愛じゃないことはイコールじゃないぞ

951:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 19:55:26.21 .net
>>921
事象としてはそうでもテーマ的にはタイムトラベルものですらなく
過去は変えられないけど変わるのはこれからの自分という
スコールとアルティミシアの対比の物語でもあるな

952:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 20:23:59.14 .net
とりあえず完全ループモノだよな

953:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 20:35:08.66 .net
ループしてるのは魔女の力だけだから
一般的に言われるループものとは多分違うと思う

954:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 21:28:17.24 .net
本当はマルチEDの予定が容量の限界であーなったんじゃない?そのうちのひとつがリノアル説

955:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 21:28:33.30 .net
ジカンアッシュクものだよ

956:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 22:10:15.46 .net
マルチではあるがリノアルは関係ない
むしろ好きなヒロイン=魔女ED

957:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 22:16:00.62 .net
スコールが未来の魔女を倒したのもイデアが力を引き受けたのも時間圧縮あってこそだが
その中でループしてるわけで時間圧縮する意味がなんだったのか結局よくわからない

958:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 22:21:42.21 .net
親子の絆みたいなサブテーマもあったからもしかしたらアルテミシアはスコリノの子孫かもね

959:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 22:23:35.42 .net
あの二人すぐ別れそうとスタッフに言われてたw

960:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 22:24:19.41 .net
>>929
すべての時代の魔女の力を時間圧縮で取り込めるらしい
じゃあ歴代の魔女は何だったんだと思うが

961:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 22:25:02.04 .net
FF8はカード物だと思う

962:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 22:32:52.54 .net
歴代魔女の手抜き感よ

963:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 22:34:52.51 .net
ディシディアNTでミシアをコケにするシャントットがカッコイイ

964:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 22:38:43.86 .net
シャントットは仕方ないと思うが
ティファはマジミシアにもラグナにも謝れ

965:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 22:40:55.69 .net
>>935
考えたらラスボス連中がタイマンバトルでボコにされる変なゲームだなあ

966:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 23:11:28.76 .net
>>930
時間圧縮前のリノアは、イデアとアデルの魔女の力を継承済みだったんだよね
そこから歴代の魔女が生まれていき、アルティミシアが生まれた
そういう歴史が、あってもいい

967:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 23:29:45.29 .net
魔女の継承は血に依存しないとあれだけ念を押されてるのに

968:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 23:59:52.13 .net
依存しないからって血縁には継承しないと言う意味じゃない

969:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 00:01:18.07 .net
>>931
そんなん言うてたっけ
身もふたもないな

970:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 01:43:15.21 .net
>>940
だからずっと子供に継承されていったんだ(キリッ
ねーよ

971:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 01:46:48.07 .net
魔女の継承はゼノギアスのミァンみたいなもん?

972:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 02:47:59.21 .net
そもそも子供作ってる魔女がいないから
魔女って子供産めるのか説もあるな
特にイデアとシドなんて夫婦だったのに不自然っちゃ不自然

973:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 04:31:37.29 .net
シド「ハァ、ハァ、、イク、、イデア!
ホーリーをジャンクションするぞ!!」

974:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 05:03:15.52 .net
超サイヤ人になって子作りする悟空思い出した

975:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 08:10:25.41 .net
FF8最初は糞ゲーだと思ってたが、やっているうちに面白くなってくる
ジャンクションシステムなんかすごく斬新だし、やりこみ要素も多いしね

976:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 08:20:16.46 .net
次スレ
FF8総合Part184
スレリンク(ff板)

977:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 08:22:18.96 .net
>>948

まあ子なし夫婦って珍しくないですし…
子供がいるともいないとも明言されてないんじゃかったっけ
余談だけどシドがサイファーのカード持ってるの、
本当はスコールと並んで人一倍気にかけてた子なんだろうなぁとか色々考える

978:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 08:23:41.45 .net
自演するならもう少し間隔あけろよ

979:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 08:24:09.47 .net
シドって50過ぎに見えるけど40半ばなんだな
現代のサラリーマンだったらまだまだ脂乗ってる年代じゃんって思った

980:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 11:19:16.27 .net
>>948

今更リマスター進めてるけどF.H.ってこんな胸糞な街だっけ
町長のところにいたオバハンこんなにウザかったか

981:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 12:37:00.87 .net
>>948
IDありスレは別にあるだろ
これまた乱立荒らしなのか…
>>952
昔から特に変わってないから記憶が美化されてたんじゃね

982:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 12:44:03.86 .net
>>953
もうないぞ

983:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 13:01:56.86 .net
じゃあまたなくなるな
何度もIDありは落ちると言われてたのに何だかな

984:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 13:33:23.20 .net
すべてはしたらばのせい

985:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 15:07:53.93 .net
>>940
血に依存しないってのは、そういうことだね
子孫は子孫、魔女は魔女で受け継がれていって
アルティミシアは両方兼ねていたみたいなイメージかな?

986:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 15:46:20.75 .net
妄想を事実のように語るなよ

987:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 15:49:32.16 .net
20周年のスレとかしたらば凄かったな

988:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 15:56:10.57 .net
そもそもすぐ別れそうと言われてたカップルの子孫って

989:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 16:01:47.35 .net
リプレイしてて疑問に思ったんだけど、スコールはラグナが自分の父親だって気づいてるのかな?

990:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 16:25:37.18 .net
スコール側としてはどっちとも取れるが
多分ラグナの方はスコールが気付いているとは思っていない前提で話してる
オペオムだと既に知っている風

991:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 17:18:27.26 .net
スリースターズが苦労した

992:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 17:29:57.59 .net
ラグナ編めちゃめちゃ好きだからFF8-0が出てくれたら嬉しいなぁ

993:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 17:33:05.73 .net
8のオリジナルのエデンって終盤のオマケ召喚獣みたいな記憶しかない

994:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 17:53:35.43 .net
面白い記事を見つけた
FF8シナリオライターの野島がFF8に関するエゴサーチをした上での発言だそうだ
「(FF8ストーリー制作前に)ボーナスでPCを購入しインターネットを始めた。
自分の携わったゲームがどう思われているかネット掲示板を少し期待しながらみたら・・・
心をズタズタにされた(笑)」
「(FF7は)あの悲劇で泣かせようとか下の下、回想に頼りすぎ、とか」
「その反省もあり8では主要人物は殺さない話に決めた。回想も極力使わなかった」
「実はラグナ編はストーリー全体の半分をラグナ側で構成する想定だった」
「様々な事情で少なくなったが専用マップも作ってもらったのにあまり使えなかった。
いまでも当時のスタッフの顔がまともに見れない・・・。」
「リノアには男性スタッフの抱く”かわいい”が全部集中。
女性スタッフにミニスカートをはいてる女の子は絶対こんな動きはしない、と凄く言われた。
あんなに怒られるとは(笑)」「愛について男だけでなく女性スタッフにも加わってもらえばよかったかな」
「FFはメジャーシリーズだが心はインディペンデント。野村さんもそう思っているはず」
「その気になれば万人受けする王道作品も作れると思う・・・頑張ればもしかしたら、ですが(笑)」
「FF8はあれでよかった、と思うようになったのは最近」
「もし新エピソード追加するならラグナの人生」

995:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 18:01:18.81 .net
リマスターはポケステ使えないからリボンがアンジェロサーチのみなのが辛い

996:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 18:03:05.92 .net
8のオーディンって不遇だよな
サイファーの引き立て役にされたり

997:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 18:04:40.65 .net
>>966
やっぱエアリス殺した反省からFF8は誰も殺さない方針になったんだなw
そこはやっぱり自分の予想が当たってたわ
普通に考えればリノアは死ぬ展開だったもんな

998:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 18:05:00.39 .net
次スレ立ててくる

999:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 18:07:07.42 .net
もう立ってるから要らん

1000:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 18:23:38.43 .net
次スレ立てた
FF8総合Part184
スレリンク(ff板)

1001:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 18:24:14.45 .net
>>972
乱立させやがって…

1002:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 18:49:28.94 .net
>>966
ラグナ編の存在そのものが回想じゃねぇかw
頭おかしくなったのか…

1003:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 18:53:22.76 .net
>>974
ラグナ編の存在そのものが回想だから元々は半分ぐらいラグナ編だったのが10分の1以下に減らされたってことじゃない?

1004:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 19:25:29.60 .net
>>971
>>973
まだやってるの?

1005:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 19:31:13.90 .net
荒らしを隠すならID無しのなかってことだ

1006:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 19:58:57.41 .net
>>967
寝る前にUFO戦で放置して朝起きたらリボン3個くらい拾ってくるぞ。

1007:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 20:01:29.75 .net
あ、そうか
ポケステ使いたければそこだけ?forPC版使えばいいのか

1008:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 20:05:57.74 .net
>>972

規定番号前に勝手に建てた方が乱立なんだよなぁ
まぁ両方同一人物だって話しもあるがな

1009:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 20:07:05.82 .net
>>966
ソース

1010:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 20:07:28.44 .net
こっちはFF8をダウン症と罵倒するスレだからな…

1011:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 20:07:56.16 .net
>>979
以前のPC版とは変わってるからリマスター版でリボン拾ってくるぞ

1012:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 20:28:12.58 .net
あれほど言ったのにIDじゃなくてワッチョイにしたのか
ここも勘弁だしワッチョイ建てた奴もバカだしどうしょうもねえな

1013:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 20:41:13.46 .net
暴言弾くにはワッチョイが一番まともだしなぁ

1014:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 20:54:23.13 .net
ワッチョイも暴言だらけだった件

1015:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 21:20:45.15 .net
>>983
うん
でもアイテムがかなり集めやすいからね

1016:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 21:24:45.52 .net
ポケステはむしろ拾いにくいという人が多かったと思うけどなー

1017:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 21:32:59.41 .net
PC版のおでかけチョコボはID変更できるけど、そもそもお宝のID格差が廃止されてるからA,Bランクアイテムでもホイホイ


1018:拾ってくる チョコボのファイルも簡単にコピペバックアップできるから、あとは本編の戦闘回数を調整してやれば目的の品がガンガン手に入る



1019:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 21:45:12.15 .net
>>989が反論にも同意にもなってなくて
何が言いたいのかわからない件(困惑

1020:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 21:54:35.29 .net
ひとりでにPC版の話をしただけだから安心してくれろよ

1021:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 23:38:26.50 .net
どっちのスレも落ちたら笑う

1022:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/10 00:11:15.59 .net
>>966
もし新エピソード追加するならラグナの人生
うれしいけど野島はもういないじゃん
でソースも貼ってよ

1023:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/10 01:09:49.89 .net
あるてぃめしあ

1024:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/10 04:32:15.75 .net
Lv上げると敵が強くなるゲーム嫌いなんだよな

1025:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/10 06:09:50.36 .net
バラムガーデン行くのにいちいちFH経由しないと行けないのか
当日よく倍速なしでやってたな自分

1026:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/10 12:35:59.31 .net
うめ1

1027:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/10 12:52:56.80 .net
うめ2

1028:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/10 15:20:42.09 .net
うめ

1029:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/10 15:22:33.74 .net
1000

1030:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 0時間 56分 10秒

1031:1002
Over 1000 Thread.net
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.5ch.net)
▼ 浪人ログインはこちら ▼
URLリンク(login.5ch.net)

1032:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch