FF8総合Part183at FF
FF8総合Part183 - 暇つぶし2ch550:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/24 23:24:19.33 .net
>>529
理解できたよ、ありがとう!
改めて計算式作ったらバッチリ一致した

551:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/25 00:40:09.68 .net
ノーイングリッシュ

552:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/25 01:00:08.18 .net
D地区収容所でレアカードとられて間違えてセーブしてしまった…
しかもこれからミサイル基地向かうところ…これはもう取り戻せない!?

553:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/25 01:08:54.73 .net
>>532
マルチポストは死ね

554:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/25 01:37:37.64 .net


555:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/25 05:23:43.36 .net
steam版だけどフィールドの戦闘終了後にオートセーブ必ず入るはずだと思ってたけど
たまに高速で戦闘しまくって1分間で2回くらい戦闘してるとセーブデータ巻き戻ってる時ないか?
乱数リセットでアダマンタイマイを30秒くらいで2体食える流れができたからそれひたすらやって
めちゃくちゃ稼いだと思ったら10回以上前のセーブデータになってたんだが・・・

556:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/25 07:57:13.88 .net
バラムのティンマニなんかあったのか…取りこぼしたわ

557:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/25 08:50:04.01 .net
シュミ村のティンマニバグなくなってるって書き込みあったけど普通にウォード消えるね

558:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/25 09:13:36.65 .net
>>537
バグってのはシュミ族の村へ行く前にセントラ遺跡へ行くとシュミ族の村に本来あるはずのティンバーマニアックスが消失してしまうってやつ
シュミ族の村の先に読むと映画撮影にウォードが出なくなるのは仕様だと思う
アルティマニアには前者のは書かれてないけど後者については記載されてる
ラグナが酒に強いか弱いか、ウォードが居るか居ないかという具合に選択が分かれてるから筋は通ってる

559:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/25 10:19:59.01 .net
久々にやり直してみると
「人に従うだけなんてとっても楽な人生よね~」って言う割には
D地区出た後は「スコールに決めてもらおう!私スコールに従うから」でおいおいってちょっと思った
リノアも他の仲間も好きなんだけどDISC2はみんなスコールに頼りすぎてスコール疲弊しててなんか可哀想になるな
頼もしいのはわかるが
一人で抱え込むスコールにもっと皆に話そうとか頼ろうとか言うけど、そもそも皆なんだか頼りないんだよな

560:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/25 10:32:55.48 .net
スコールが主人公なんだから仕方ないね
毎回多数決でもええが

561:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/25 10:38:26.59 .net
あとアーヴァインがイデア撃つ時にビビってはいるけど全然過去を匂わすような発言はないのと、
D地区でリノア以外置いてけぼりにしてる所とか見ると
そもそもアーヴァインが過去を覚えてる設定は後から出来て、その前までのセリフ書いてる時点では設定がまだなかったのかなって思ってしまった
もうちょいトラビア行く前までに匂わせる言動あってもよかっただろ

562:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/25 10:42:15.80 .net
よくアーヴァインはまま先生を覚えてるからイデア撃つの躊躇したんだって声もあるけど
なんかあの場面のセリフはそんな感じに見えないんだよな
本当にビビっててそれをスコールが助けてやって、アーヴァインが仲間意識を持ってくれるっていうシーンで描かれてるようにしか見え


563:ないというか うまく言えんけど



564:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/25 10:44:39.10 .net
>>542
そういった心境に関してはどう読み取るかはプレイヤーそれぞれで正解はないとおもう

565:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/25 10:47:56.01 .net
表情とかに動きのあるゲームでも無いしね
なのでリメイクはよ

566:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/25 11:04:57.75 .net
>>542
その前に敵がすごく悪いやつだったらバトルに弾みがつくって言ってるからなあ

567:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/25 11:50:26.54 .net
まあママ先生と認識して撃たないのは分かるけど、迷う時点で人としてどうかとは思う。

568:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/25 11:57:40.83 .net
細かいこと言うがD地区で捕らえられてる間にキスティスはリノアに謝ったんだろうと推測するけど、そういうとこプレイヤーにも見せてほしかったな

569:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/25 13:33:31.17 .net
>>539
え?
その理由分からないの?
もしかして童貞?
まだ恋を知らないんだな

570:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/25 13:34:10.92 .net
自己紹介はイラネ

571:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/25 14:18:07.81 .net
最初SEEDに「あんたの命令に従う」って言われた時も反発し過ぎだが
仲間になったらなったでお前も命令に従うんかいっていう話やで

572:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/25 17:04:12.55 .net
アーヴァインは石の家の柱の上でガーゴイルの真似をしてるのが好きだったのだろう
だからスコールの記憶にない

573:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/25 17:24:08.29 .net
8

574:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/25 17:49:28.84 .net
アーヴァインは本当に石の家育ちだったのか説もあるな

575:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/25 20:15:45.85 .net
なにそれこわい

576:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/25 20:49:10.70 .net
どんな説やねん

577:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/25 20:51:41.41 .net
ガーゴイル像ってトラビアじゃね?
アービンはトラビア育ちだった!?

578:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/25 21:04:48.63 .net
バラムガーデンの入り口にもあるぞ

579:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/25 21:13:49.50 .net
最近始めたんですが、序盤で各キャラの武器改造に必要な素材をカード変化で集めようと思ってます。
全キャラ分に必要なカード教えてもらえないでしょうか?ネットで調べてもまとめてあるサイトは発見できませんでした

580:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/25 21:20:41.07 .net
なんでそれをまとめた情報があると思うんだ。意味わからんな
普通、改造アイテムとカード変化アイテムをそれぞれ調べるだけの話だろ

581:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/25 21:21:34.58 .net
何を作るかも言わないで答えられる人はいないと思う

582:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/25 21:21:50.86 .net
子どもを作る

583:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/25 21:27:00.17 .net
最強武器を調べる→材料を見る→どのカードを変化させれば手に入るか調べる
これだけじゃねーか

584:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/25 22:05:57.01 .net
どうせ釣りでしょ

585:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/25 22:37:30.57 .net
>>558
URLリンク(youtu.be)

586:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/25 22:45:34.13 .net
己股間満潮

587:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/26 09:34:24.64 .net
アレクサンダーの出てくるとこがイイ!!

588:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/26 11:03:58.51 .net
召喚獣のムービーを飛ばせるようにしてほしい

589:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/26 14:29:54.70 .net
>>556
まさかのトリビア落ち
>>557
さぁこれから学生生活満喫するぞー!!
でもなんだろうこれ

590:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/26 14:56:13.91 .net
>>568
あの場所だと関係なさそうだが本来の意味はこれ
URLリンク(ja.wikipedia.org)

591:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/26 15:58:49.33 .net
ミサイルの雨をいなす効果があるのかな?
PAC3みたいなもんか

592:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/26 16:40:43.16 .net
ミサイルの雨は無理だな…

593:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/26 16:42:39.10 .net
自爆ダメージにクリティカルあるせいでベヒーモス食べるの面倒だな・・・

594:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/26 19:21:25.94 .net
召喚なんて使うなよ、戦ったほうがずっと強いだろ

595:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/26 19:56:55.78 .net
>>572
暗黒で9999与え続けて9999切ったらファイガとかで削った覚えあるな。

596:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/26 21:08:56.16 .net
>>572
食べるより無限ギル増殖からの
マジックアップ大量精製の方が早いだろ。

597:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/26 21:12:17.88 .net
無限ギル増殖で育てるのもわかるんだけどさ
収支37万ギルくらいを得る作業を延々と繰り返すのってクッソつらくないか
食べるよりも発狂しそうになったぞ

598:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/26 21:26:54.21 .net
コテージ100個買ってメガポーションにして全部売ると儲かるってやつじゃない?

599:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/26 21:29:09.49 .net
って37万だったか 計算したらつれぇな

600:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/26 21:30:21.71 .net
352,000ギルの収支だったわ
そのテントコテージメガポーション錬金術

601:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/26 22:05:03.36 .net
やっぱりポケステないとドーピングはひたすら苦行だな
たべるとかやってるけど、そのあと運もカンストさせるんでしょ? がんばってね。

602:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/26 22:51:23.28 .net
UFO倒してしまった場合アンジェロサーチでリボンを入手出来る敵がわからない

603:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/26 23:15:06.33 .net
>>581
雪原に出てくる角馬メシマズイズは物理のみだからリノアをピンチにしておいてかばうをすればいいんじゃない?
攻撃があるため効率落ちるとおもうけど

604:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/26 23:19:39.24 .net
>>581
あとはボムかな
↑と同じくリノアをピンチでかばう、耐性に炎を吸収出来るようにこれならかばう役の回復も不要になるかな

605:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/26 23:49:28.76 .net
アドバイスありがとうございます
ボムもリボン落とすんですね
試してみます!

606:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/26 23:57:30.26 .net
UFOとかボムがリボンを落とすのじゃないよ
アンジェロがリボンを掘り当てるだけ
UFOは一切攻撃してこないから放置でいいって話

607:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/27 00:24:19.17 .net
>>585
なるほどです
色々調べててサーチする敵によって手に入るアイテムが変わるって書いてたから、てっきりリボンもサーチ出来る敵が決まってると思ってたんだけど気のせいなのかな?

608:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/27 00:27:27.55 .net
>>585
敵によって変わるのか…知らなかった、ごめん

609:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/27 00:27:43.19 .net
安価ミス、>>586

610:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/27 00:34:55.19 .net
>>587
いや、自分の質問の仕方が悪かったんで
モグのおまもりはケダチクで確認出来たからリボンも取れるかもしれないから粘ってみます

611:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/27 02:01:02.12 .net
野村

612:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/27 02:11:43.66 .net
敵によってというよりフィールドによってじゃないかな

613:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/27 09:33:15.75 .net
リマスターの恩恵を一番受けてるのはセルフィだと思う

614:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/27 09:35:22.35 .net
あのジャミラみたいな姿勢が綺麗になって顕著だからむしろ被害受けてる
当時やってた今のおっさんにはスロット目押しとデュエル連発はキツい

615:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/27 09:42:31.00 .net
他の女性陣はちゃんとしてるのに何であんな姿勢にしたんだ?
モデリングした奴はセルフィーが嫌いなのか?

616:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/27 11:27:31.77 .net
テーブル変えたら丸一日放置でも出なかったリボンが一晩で3つ出た!

617:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/27 11:41:38.49 .net
セルフィってジャミラみたいな姿勢だったっけ?そんなイメージないけど

618:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/27 12:24:09.30 .net
姿勢は元々あんなもんだろ

619:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/27 12:43:43.80 .net
URLリンク(i.imgur.com)

620:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/27 1


621:3:23:49.40 .net



622:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/27 13:26:19.70 .net
シュミ族の方がよっぽどいい姿勢してんな

623:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/27 13:29:26.21 .net
顔を前に突き出してるから滑稽に見えるんだな
ガニ股も酷いけど

624:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/27 13:34:12.96 .net
三倍速だから大概なんでも辛い

625:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/27 14:01:36.96 .net
姿勢なんかどうでもいいからパンツキャプ貼れよ

626:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/27 15:58:43.63 .net
PCならリマスタードよりforPC版やったほうがいい気がしてきた

627:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/27 16:57:39.42 .net
リボンのテーブルの時にしかでないアイテムとか知りたいわ
半日放置で何回もでなかったときが辛すぎる

628:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/27 17:41:23.42 .net
テーブルが二種類とも限らんしな
結局テーブルの乱数が戦闘回数なのかその他の要因なのか不明だし

629:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/27 17:46:31.18 .net
乱数テーブルはひとつしかない
今回変わったのはアイテムテーブル

630:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/27 17:59:51.71 .net
テーブルとか用語の解釈がよくわからないからまあいいや
とりあえずわかってるのはリマスター版で手に入るのがPC版の43種+3種という前から判明してることだけか

631:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/27 19:39:29.85 .net
テーブルねぇ

632:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/27 20:23:46.64 .net
ディーボン、テーブルじゃ~

633:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/28 02:00:04.59 .net
他のどのゲームにもないおもしろさが、8にはある

634:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/28 02:31:47.64 .net
トールギス→サイファー
メリクリウス→雷神
ヴァイエイト→風神

635:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/28 07:25:36.37 .net
エデンを封鎖せよ

636:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/28 09:37:12.26 .net
キャラ萌えゲームも嫌だけど、キャラの誰にも感情移入できない

637:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/28 12:33:49.31 .net
萌えと感情移入ほど遠く離れた感情も珍しいが

638:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/28 13:00:15.83 .net
昔からFFは映画!みたいな論調なかったっけ。
唯一クラウドだけは時代的なものもあって共感されたような気もするが。

639:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/28 13:07:39.97 .net
え、あれ全然共感はされてないだろ

640:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/28 14:40:57.53 .net
FFはクランキーかな、チョコでいうと
ガーナみたいに語る人もいるけど

641:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/28 16:27:16.56 .net
きのこの山だな

642:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/28 17:12:39.95 .net
カード面白くて先に進めねえ

643:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/28 17:20:54.67 .net
一番愛されたのは誰なんだろうな…

644:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/28 17:26:47.45 .net
作中の話ならセルフィじゃね
友達との関係が凄い

645:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/28 17:45:01.67 .net
ラグナ
望まれて大統領になった男

646:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/28 17:47:51.41 .net
それ愛されたとは別物じゃないの

647:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/28 19:06:06.04 .net
ラグナは愛すべき馬鹿

648:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/28 19:21:06.35 .net
ラグナはAV男優

649:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/28 23:08:13.89 .net
リノア瀕死にしてアダマンタイマイでアンジェロサーチしてるんだけど1回もしてくれないんだがなぜかな

650:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/29 00:05:38.31 .net
バターが足りんねん

651:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/29 01:52:32.70 .net
リノア瀕死にしても意味ないぞ
それはともかくアンジェロサーチについて色々誤解してそう

652:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/29 04:37:10.49 .net
運の数値が高いとモルボルから呪いの爪入手しやすくなったりするんかね

653:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/29 10:12:43.35 .net
ようやくリボン1個取れた
他のゆうじょうのあかし、モグのおまもりも確認済み
ベヒーモスに沈黙、暗闇入れておけば放置出来るしギルガメッシュに邪魔もされないしいいわ

654:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/29 10:43:05.27 .net
攻撃を受けない相手に放置するだけじゃないんかえ。

655:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/29 11:22:18.63 .net
おまんこ

656:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/29 11:24:55.02 .net
だからこそUFO?が使われるわけで
それ以外だと防御か無効吸収で放置できる相手だが敵の行動はロスタイムになる
一応グラナトゥムは行動しない状況にできるらしいが

657:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/29 13:23:11.39 .net
エッフェル塔

658:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/29 13:58:44.34 .net
調べたらグラナトゥムが防御中に混乱させたら行動してこなくなるらしいのでやってみたが、たしかに行動はしないがアンジェロが出てこん(´・ω・`)
何秒に1回出る感じ?

659:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/29 14:01:51.16 .net
5分くらいでようやく1回出たけどこんなもん?

660:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/29 14:19:07.12 .net
何秒に1回はワロタ
誤解とかいうレベルじゃなかったわ

661:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/29 15:26:19.91 .net
Rocky山脈

662:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/29 15:42:19.66 .net
何秒に1回wwwww

663:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/29 16:31:39.77 .net
PS版だとろくなもん拾ってこないのに出世したなあ

664:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/29 16:34:27.65 .net
PSはポケステ前提だからだとおもうよ
そのポケステがないからアンジェロサーチをそういう感じにしたんじゃないかなと

665:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/29 16:40:07.01 .net
日本語PS版なら食欲ナベは拾わないけどPC版で手に入らないチョコボの名札と
何よりラックアップに変わる運の書を拾ってくるからPC版より遥かに優秀だぞ

666:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/29 16:41:06.42 .net
運の書って出た報告なくなかったっけ

667:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/29 16:53:21.66 .net
国内PS版と海外PS版以降で拾ってくるアイテムの内容が違うんだっての
PC版で拾ってくるのは海外版と同じ、リマスター版はPC版におでかけ限定アイテムを一部追加。

668:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/29 16:54:22.94 .net
日本語でおk

669:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/29 18:16:07.59 .net
さっきリボンとれたのに歩いてたら他の敵に当たって死んでおじゃんなったwww

670:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/29 18:16:58.91 .net
即保存鉄則!

671:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/29 19:55:26.08 .net
フィールドマップなら自動セーブされたのにな

672:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/29 20:49:59.11 .net
PS4版は自動セーブないと聞いたが

673:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/30 01:32:01.25 .net
ナスカの痴情絵

674:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/30 02:39:14.47 .net
リボン6個集まったし今度はエレメントガード作ろうと思ったけどゴールドアーマー集めるのきつ
こいつはエグいな

675:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/30 04:46:56.84 .net
リノアは良いね

676:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/30 09:37:01.60 .net
ふわふわで香りがいいよね

677:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/30 09:53:42.93 .net
エレメントガードはレアカードを変換した方が早いが、悩むところだね

678:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/30 09:58:52.59 .net
ゴールドじゃなくてダイヤだしな

679:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/30 10:08:49.40 .net
したらば君は臭いね
URLリンク(i.imgur.com)

680:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/30 10:38:06.95 .net
12スレに帰れ

681:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/30 10:47:34.82 .net
>>658
悔しい?

682:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/30 12:25:14.52 .net
ゴールドアーマー必要なの3個だけだと思うしリボン取ってる間に犬が拾うやろ

683:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/30 19:59:54.26 .net
ゴールドアーマー3個で何を作るつもりなの?

684:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/30 20:08:16.65 .net
ゴールドアーマー必要なの3個だけだと思うしリボン取ってる間に犬が拾うやろ(笑)

685:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/30 21:13:29.39 .net
鳥とシヴァ、セイレーン用のHP30%の為、じゃないかな

686:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/30 21:24:23.91 .net
そう。G.Fに使う用。
エレメントガード目的ならカード変化のが数分で獲得できるし断然早いっしょ。

687:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/30 21:58:56.37 .net
あの世界観でゴールドアーマーってどんな見た目やろな

688:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/30 23:10:32.27 .net
forPC版からリマスタードSteam版にそのままセーブファイル利用できるってことは逆も可能かな
まあ基本的にはリマスタードの方におでかけアイテムを引き継ぐ場合くらいしか有用ではないが

689:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/09/30 23:55:57.96 .net
>>665
ガルバディア兵とか上級兵がつけてるやつの金色verとか?

690:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/01 00:00:04.13 .net
>>666


691: 普通にスチーム版のデータ使えたわ。 しかもfor PCの方は殆ど進めてなかったから、アチーブメントが一斉に解除されていくし。



692:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/01 00:20:36.25 .net
財布アーッ!

693:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/01 05:46:42.96 .net
リノアに賛同するね
あんな女見たこと無い
もうそろそろリノアを認めてくれる人が欲しい・・・

694:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/01 06:44:40.99 .net
賛同できる人を見たことないってことは
お前の意見が特殊すぎるんだと思うぞ…

695:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/01 07:47:47.51 .net
3倍速だとドローポイントの復活も早くなるの?

696:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/01 08:04:21.64 .net
(なに言ってんだコイツ…)

697:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/01 08:33:31.26 .net
歩数で復活らしいから三倍で歩き回れば多分

698:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/01 12:08:05.24 .net
10パー

699:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/01 14:28:08.53 .net
ワッチョイスレ落ちたなw

700:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/01 14:50:12.02 .net
お前の人生も底に落ちてる

701:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/01 15:16:26.14 .net
値上げの秋

702:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/01 15:36:12.52 .net
まだ発売から1ヵ月も経ってないのに
冷めるの早すぎやろ

703:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/01 16:16:33.16 .net
現実は受け入れないと

704:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/01 16:19:01.45 .net
リマスターだから仕方なくね
事前情報にあった声がつくとかの大事件があったら未だに荒れてただろうけど

705:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/01 16:36:58.76 .net
ワッチョイ落ちたんで荒らしが自演で捕手したここ使うしかなくなった

706:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/01 16:54:21.36 .net
じゃあ俺が7時頃たてとこうか
IDだけに戻してもよさそうだけど一応

707:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/01 16:54:44.97 .net
感謝

708:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/01 17:09:14.78 .net
こっちもあっちも普通に書き込んでたが
勝手に自演にする奴の方が迷惑だわ

709:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/01 17:18:14.50 .net
自演云々は別として、
落ちたモノを対策無しで立て直してもどうせまた落ちるだろうとは思うw

710:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/01 17:20:00.52 .net
確かにID無し厨筆頭のしたらばさんがやってるみたいに
禁止されてる保守行為をすれば対策()にはなるな

711:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/01 17:20:34.89 .net
こっちは暴言吐き放題だしな

712:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/01 17:26:25.49 .net
あっちも暴言吐き放題だったぞ

713:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/01 17:48:22.48 .net
>>687
お前はしたらばをつれて12スレに帰れ

714:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/01 18:06:08.23 .net
>>690
ID無し厨の一人って言われたのがそんなに気にくわなかったのか
器の小さい奴だ

715:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/01 18:09:20.04 .net
正直いるかいないかもわからないしたらばってのより
いつもしたらばを叩いてるスレチのこいつの方が荒らしなんだよなぁ

716:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/01 18:09:40.38 .net
>>690
あ、でも12スレに押しつけるのはイクナイ

717:
19/10/01 18:27:19.52 .net
ID有り立ててくれ🙏

718:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/01 18:27:23.77 .net
12スレもワッチョイ自滅してたな
過疎スレにIDとか入れる自己中さんはダメね

719:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/01 18:31:16.74 .net
簡単にコロコロ落ちるワッチョイスレ
やっぱりIDなしが正義だった

720:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/01 18:31:43.31 .net
12時間に1回ってのが厳しい
そんな毎日毎日話すことがあるようなものでもないからな

721:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/01 18:42:59.38 .net
>>692
証拠が何年も続いてるのにいるかいないかもわからない()とか恥ずかしくないのか
URLリンク(i.imgur.com)

722:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/01 18:43:40.06 .net
>>695-696
そういうくっさい自演とかいいから…

723:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/01 18:44:41.34 .net
>>695
8スレでもオイコラミネオバレてたな

724:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/01 18:46:09.04 .net
>>700
アンカー間違ってね

725:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/01 18:58:33.81 .net
>>698
おまえのレスに比べたらまともなレスばっかで草

726:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/01 19:00:28.46 .net
わざわざスクショ撮って編集してる時の気持ちが知りたい

727:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/01 19:01:51.92 .net
>>703
自分の言ったことが潰されて悔しい気持ちはわかるよ

728:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/01 19:03:41.42 .net
ついでに全然証拠になってなくて笑えた

729:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/01 19:03:43.49 .net
>>702
そのまともなレスとやらのほぼ全てが
他所のスレからのまるまる盗用コピペなんですけどなんか言い訳はありますかね

730:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/01 19:05:29.12 .net
>>705
どこの世界に月曜の早朝になる前の全く同じ時間帯に
盗用コピペでIDの無いスレのみを保守してるキチガイがいるんだ?

731:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/01 19:11:45.52 .net
で、>>683 は建てるのか?
スレ落ちの直接的な原因はスレの分立だからなー
良識のある方が譲らないと延々と落ちるぞw

732:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/01 19:20:29.99 .net
もう立ったようだ

733:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/01 19:21:28.46 .net
>>684>>708
ほい
FF8総合Part183
スレリンク(ff板)

734:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/01 19:23:40.71 .net
ああ>>700は勘違いしているのか
そいつは「12のワッチョイスレが自滅した」って言ってるID無し厨だぞ

735:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/01 19:26:04.54 .net
>>708
8叩いてるしたらばに加担するってのは酷いが
これはもう良心に任せるしかないな

736:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/01 21:01:12.52 .net
チョコボックルの件どうなったの?
お前らのチョコボは野菜使ったときにどの技を使うの?

737:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/01 22:38:39.22 .net
ステータスmaxにすることしかすることないのに何のためにリボン集めてるんだろう。

738:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/02 03:19:47.04 .net
レインは何で早死にしたの?

739:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/02 03:24:14.79 .net
スケベだから

740:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/02 07:06:57.79 .net
>>715
産褥

741:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/02 11:21:37.10 .net
エイトマーン

742:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/02 11:24:58.65 .net
レインの死因がはっきりしたのって確か20周年本でなんだよな
まぁあの本色々間違いあってどのナンバリングでも証拠か微妙言われてるけど

743:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/02 12:21:41.41 .net
>>260
凱旋門イベントで本来ならゼルが画面外に走っていくシーンで壁に引っかかって止まってしまったよ
イベント処理なんだから壁すり抜けてでも走っていけよと思ってしまった

744:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/02 16:03:38.35 .net
スコールがレインの死因知ったら自分のせいと責めそう

745:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/02 17:01:56.70 .net
初期レベル維持かつ戦闘不能0で,


746:イフリートのレベルだけ10にする方法ってありませんか? 各種稼ぎもできなくなるので,さすがに無理かな



747:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/02 17:22:48.96 .net
石化って戦闘不能カウントだっけ?
初期レベル自体やったことないけどイデアにイフリートのみで稼ぎすればできそう
まあそういうことじゃないんだろうけど

748:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/02 18:29:35.71 .net
ティファのスロットも嫌いだけどゼルの
デュエルも嫌いだわ
秒数じゃなく2~3発技出せるけど入力失敗したら即終わりピンチになるほど出せる技が5~6に増えるとかでいいだろ
秒数だと技のコマンド見てるうちに終わるわ

749:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/02 18:44:20.81 .net
超究武神覇拳・・・

750:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/02 18:52:35.74 .net
いや、あれたしかに強いかもしれないけどテンポ悪くて嫌いだわ

751:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/02 18:54:33.53 .net
デュエルは単純に強すぎる割に見栄えも操作も単調でクソつまんねぇからな
セルフィ以外の特殊技自体がインフレだけど、連続剣はタイミングでボタン押すだけなのに
デュエルより入力し甲斐がある。バー表示オフにしてトリガー引いてるだけで結構楽しい

752:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/02 19:21:53.81 .net
>>723
今試したら石化は戦闘不能ならないみたいですね
ドールクリアまで戦闘不能にならず初期レベルキープできれば,あとはブレイクでいけそう
イデア加入までライオンハートはお預けですが,何とかなりそうです
ありがとう

753:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/02 19:52:44.88 .net
戦闘に関する不満は召喚長すぎ問題が断トツで後は慣れとか好みでしょ
まあそれぞれ使わなければ解決だしなw
こうして欲しいと主張しても今更変更は無し、今後何かに生かされる機会も無いわけで

754:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/02 19:53:31.60 .net


755:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/02 20:11:29.94 .net
もうコマンド式のFFも出ないんだろうな

756:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/02 20:58:12.35 .net
戦闘不能0だとスコールのレベル絶対1あがる

757:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/02 22:26:26.68 .net
今試してたんですが,ガルバディア兵の連戦はボーナス経験値を召喚獣に集めるとレベルアップを防げるんですが,ヘッジバイパーで上がっちゃいますね
戦闘不能0と初期レべの両立はどうあがいても無理か

758:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/02 22:38:54.49 .net
収容所でそろそろ百回目のカードバトル
ロゼッタ石出ないよ…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

759:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/02 23:19:56.00 .net
ラグナのカードエルオーネから獲るの忘れて宇宙から帰還してしまった。
もうエルオーネとカード出来ないよね?

760:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/02 23:23:03.72 .net
>>734
私は未確認だけど過去スレのレスに
必須条件
エンカウントなし
カードクイーンがデリングシティにいないこと
1.10階の階段近くの部屋でセーブ
2.出来る限り早く11階に向かう
3.部屋で勝負を挑む
4.54回断る
5.勝負を挑んで勝つとロゼッタ石が手に入る
があったぞ

761:736
19/10/02 23:24:23.81 .net
多分1と2の間に一度ゲームを終了するが入ると思う

762:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/02 23:53:01.12 .net
>>735
はい。もうディスク4のアレしかありません

763:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/03 01:13:50.18 .net
そういう所がなあ

764:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/03 02:01:14.78 .net
>>736
うぅ、ありがと、
試してみるよ
(´;ω;`)

765:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/03 02:16:34.84 .net
パパッパッ!

766:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/03 02:18:53.94 .net
何の対策もなしに宇宙でエルオーネと戦ったがまさに地獄だったわ

767:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/03 06:26:45.40 .net
>>738
ありがとう。
ディスク4だと誰がラグナカード持ってるのだろう?

768:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/03 07:05:56.23 .net
いや、そうじゃない。ディスク4のレアカードは特殊だから自分で調べて

769:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/03 08:08:47.85 .net
アデルが解放されそうな警報慈に勝負すると動揺でちょっと弱くなるエルおねえちゃんすこ

770:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/03 08:14:15.92 .net
リノアはムービー映えしたヒロインだった
だから余計に本編との落差が目立った

771:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/03 08:16:49.60 .net
とこういうのを見て思いました
URLリンク(i.imgur.com)

772:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/03 08:24:42.46 .net
全く逆の意見だわ
中途半端な長さの黒髪で地味だしそこまで美人でもないからムービー映えはしないけど
言動が面白くて可愛くてどんどん顔も愛嬌あるように見えてくるキャラ
リノア語録捨てられて野村の思ってたのとは違ったらしいが思惑としては野村の狙ったとおり
美人という印象ばかり持たれないけど可愛らしいと思ってもらえるキャラという感じ

773:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/03 13:27:50.38 .net
ムービーシーンのクオリティによっては
こけしみたいに見える時がよくある
ダンスシーンは気合い入ってるのか終始美人に見える

774:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/03 13:37:44.43 .net
リノアさん、かわいい

775:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/03 14:36:26.84 .net
リマスタやったけど話作りが下手くそすぎるだろ
魔大戦を語らないまま「俺たちは幻獣だ」やるをFF6なんか考えられないよな
でもFF8は素でそれをやっちまったんだよ
魔女や魔女戦争のことがよくわからんまま話が進んでもなんもおもしろくないw

776:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/03 14:49:33.90 .net
むしろ8はそこらへんのいらん背景までかなり細かく語られてるんだが
寄り道一切しなかったか読解力なさすぎかどっちだ

777:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/03 15:35:15.13 .net
魔女戦争自体は言うほど重要ではないような
魔女は騎士がいないと狂う?ことがある
ラグナはその過程で偉くなった
アデルはどうやらエルオーネに興味があった
程度で。
俺はそこじゃなくて召喚獣の存在はもう少し詳しくてもいいんじゃないかと思う。

778:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/03 15:48:41.22 .net
スコール達は世界のことをよく知ってるエリート集団だから
プレイヤーがわざわざ歴史とかを聞いて回らないとわかりづらいのはあるかもしれない
でもチュートリアルがあるんだよなぁ

779:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/03 16:00:15.23 .net
メスはチンポがknight頭おかしくなる生き物

780:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/03 16:10:53.56 .net
チンポのためなら~犯罪なんてなんのその~

781:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/03 16:34:41.94 .net
>>752
語られるのは後になってからだよな、つまり現在進行形でプレイしててもおもんない

782:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/03 16:37:15.06 .net
リアタイで8やってクソつまんなくて時が経ち7と9がリマスターされたのに8だけ
一向にリマスター出さないが故に逆にめっちゃ8やりたい欲が出たから予約して発売日に買った
うおぉぉ!!懐かしい!!とテンション
上がってたけど翌日になってやっぱ改めてつまんないなコレという感じた

783:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/03 16:40:10.56 .net
8

784:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/03 16:45:21.41 .net
モブにテキスト読ませて解説させても


785:、はぁそうですかで終わっちまうな 雰囲気を感じさせないと その辺、FF7(神羅とウータイの戦争)とFFT(五十年戦争)は工夫していたな



786:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/03 17:22:54.66 .net
えとう

787:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/03 17:23:42.34 .net
ウータイこそ空気というか
変な文化は出てても戦争描写は全くなかったがな
というか魔女戦争なんてスコール達の世代にとっては全く重要じゃないのに
重要そうにされても困る

788:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/03 18:18:40.38 .net
>>762
神羅と対になる存在で、無かったら凄く味気なくなるんだなー
ユフィ、エアリスの養母、ソルジャーの誕生が無い
日本をモデルにしてプレイヤーが理解し易い様に配慮もしているし良くやっている
設定は作中で分かるように表現しないとね

789:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/03 18:27:11.29 .net
ウータイてタイミング逃したら変な仏像があるだけの村やけどな

790:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/03 18:43:26.82 .net


791:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/03 18:45:31.23 .net
ウータイがシンラと対とか笑わせるというかバレットかわいそ

792:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/03 19:13:11.05 .net
ウータイって名前からして中国とかそっちじゃねーの

793:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/03 19:59:58.58 .net
新羅とかウータイとか

794:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/03 20:01:19.92 .net
FF7の設定は当時の社会問題をコミカルにちゃんぽんしたもの(社会派FF)
FFTは百年戦争~ばら戦争とキリスト教をモチーフにした(歴史物FF)
現実に存在した争いや戦争を下地にしたから設定が理解されやすかった
で、こんな感じでこっちのスレを伸ばしていくので良いんだよな?

795:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/03 20:15:55.21 .net
>>760>>763>>769
好きな7ですら全く理解してなくて草
そりゃ8なんか理解できるはずもないから巣にお帰り

796:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/03 20:52:40.96 .net
この人いつも7の話をここでしてね?

797:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/03 21:08:35.45 .net
3人でぞろぞろ歩いて先頭が動いたとおりに追従するのほんと滑稽

798:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/03 21:11:38.52 .net
スカイリムみたいに仲間が何かに引っかかってるのも滑稽やけどな

799:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/03 21:24:36.65 .net
あれってドラクエが発祥なのかね
15は仲間が主人公を追い抜かしてくのにびっくりした

800:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/03 22:19:00.17 .net
ラグナの語る、アデルの敗因は油断だったって
そうかなぁと後から思う
ハインが道具として人を作ったのに
人に追い詰められたのは油断してたからではないだろう
そういう運命だったからなのだと思うんだが
そこは劇中の人物にはわからないところなのかな

801:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/03 22:37:34.56 .net
ハインはそもそも本当にあったことかわからんし
アデルと一緒にしちゃいかんと思う

802:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/03 22:50:35.85 .net
ミシア城のオルガンはコンシューマ版でも4音になっちゃってるの?

803:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/04 05:12:49.80 .net
宇宙に逝ってよし

804:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/04 10:43:41.49 .net
エンディングだけでも見てくれたらアンチ8は
いなくなるよ

805:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/04 10:58:07.64 .net
ずっと掻き回して荒らしてたお前が言ってもな

806:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/04 13:33:23.00 .net
むんむんむん

807:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/04 16:14:15.40 .net
IDスレが意味不明なことしてて面白かった

808:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/04 16:18:38.60 .net
>>775
ハインは神話の通りなら数の暴力じゃね

809:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/04 18:26:17.37 .net
おちんちん

810:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/04 18:32:41.97 .net
UFOでエイジスの守り稼ぎできるんだな

811:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/04 18:46:40.29 .net
稼いでどうするんだ

812:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/04 18:53:45.25 .net
放置でスピードアップを精製したい場合にはいいかもしれない

813:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/04 19:44:28.16 .net
おまんこ

814:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/04 22:11:26.39 .net
あれ放置じゃできなくね?

815:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/04 22:22:36.11 .net
出来るよ

816:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/04 22:25:01.16 .net
放置したあと逃げて入手が確認できたらその乱数内にエイジスがあるってことだから
セーブだけしてそのままゲーム落とさずに放置再開すれば何個でも取れる可能性が高いかな?

817:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/04 22:29:01.65 .net
高いね

818:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/04 22:37:55.41 .net
安いよ

819:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/04 22:52:48.35 .net
>>793
天才

820:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/04 23:49:36.49 .net
月の涙でエスタピンチだけどとりあえず時間圧縮させようぜ!

821:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/04 23:55:15.96 .net
うむ

822:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/05 00:11:08.34 .net
とりあえず宇宙

823:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/05 00:36:39.88 .net
>>785は多分今日ようつべに上がったUFOで全滅フェニックス発動撃破逃げの事じゃね?
今自分もやってるわ

824:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/05 01:44:44.33 .net
ああそんなのあったな。確実に手に入ると思うけど効率と手間はどうなんだろ

825:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/05 07:29:03.48 .net
>>798
これってフェニックス召喚する度にフェニックスの羽は消費するの?

826:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/05 12:37:59.24 .net
しないよ

827:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/05 12:54:09.64 .net
するよ

828:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/05 12:54:31.94 .net
そもそもフェニックス自動召喚で羽は一切消費しません

829:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/05 14:09:18.51 .net
ひでぶ!

830:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/05 14:43:43.24 .net
改めてやり直してると、ディスク2でエルオーネ探しに行く時
アーヴァイン「エルオーネってあのラグナが気にかけてた子だよな?」
お前知ってるやんってつい突っ込んでしまう

831:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/05 14:49:54.14 .net
正直アーヴァインは色々隠したり黙ったりしてスコールを伝説のSeeDにしようと
してるシドやエルの仲間だと思う

832:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/05 15:05:02.90 .net
>>806
狙撃イベ→ノーグ後になんか話してそう

833:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/05 15:13:11.55 .net
時期的にもあそこで話すことなんてないだろ

834:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/05 16:10:45.80 .net
未来でアルティミシアを独り身のままにしないよう、シードは常に彼女を合コンに誘うような組織にしとけば良かったのではなかろうか

835:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/05 16:32:24.75 .net
エイジス量産やってみたけどフェニックス全然発動しないのな
全員に回避J付けようと思ったけど効率悪すぎワロタ

836:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/05 17:22:44.16 .net
30分やってフェニックス発動2回。
2回とも逃げられずその場で空回りしてUFO爆発。
なもんでやめたw

837:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/05 17:23:04.33 .net
やはりポケステ最強やね
スチーム版につけるの無理ならせめてforPC版のお出かけチョコボデータを読み込んで欲しかった

838:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/05 18:38:04.43 .net
元々はずれポケステだったのでいい印象まったくないんだが

839:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/05 18:55:48.52 .net
PC版でしかやったことないポケステ

840:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/05 19:42:27.73 .net
はずれポケステでも全コンプ可能、リボンとかも手に入る。コピーして増殖技しないと大変だけど

841:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/05 21:28:36.06 .net
クリアした人はディズニーアニメの美女と野獣を見ればいいんじゃね
この映画を見つけた人すごいわ~

842:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/05 22:01:52.12 .net
ちんこまんこ

843:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/05 22:33:14.92 .net
ポケステ自体品薄だったよな

844:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/05 22:51:43.01 .net
ぽけすて

845:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 05:02:52.66 .net
リノアがいないと良かった

846:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 07:53:28.04 .net
サイファーがいない方がよかった
三角関係がやりたかったっつっても全然機能してないし
作中もただの


847:お笑い芸人中ボスだし



848:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 09:58:43.63 .net
雷神と風神は良いヤツらなんだけどサイファーが最後までどうしようもないヤツなのがなぁ
もうちょっと良いとこあってもよかっただろ

849:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 10:01:58.61 .net
リマスター熱が完全に冷めてからやっと消えるのは順当というか迷惑というか

850:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 10:10:40.71 .net
サイファーも中二病貫いた清々しいキャラじゃないか根は悪くないほうだしあそこまで我を突き抜けると爽快まであるじゃんよ

851:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 10:19:29.55 .net
いや全然我を貫けてなくて風神雷神にも愛想尽かされてただろ…
半分操られてたようなもんなのと
後戻りできないっていう悪あがきだけだったじゃん

852:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 10:28:36.45 .net
サイファーは何気にGFをぶった斬るという離れ技をやってのけてるしじつはすごいやつなのかもしれない

853:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 10:47:01.40 .net
雷神風神に愛想尽かれてもそれでもなおアデルの元へリノアを連れようとする更なる暴走だからもう救えないよ
結局サイファーにとっても雷神風神の事をナカマと思ってなかったようにしか見えない

854:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 10:57:01.89 .net
さすがにそこまでは言わんというか
むしろ自分が暴走してるのわかってるから
巻き込まないために二人を手放した感はある

855:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 12:36:44.66 .net
サイファーのリノアをアデルの所に引きずり回すムービーいらんやろ、街の容量に当てろよ

856:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 13:21:44.32 .net
確かにもうちょっと他のキャラもムービーで見たかった気はするな
他のパーティキャラたち
エルオーネはあんな重要キャラなのに野村イラストも無いんだな

857:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 13:24:44.71 .net
アーヴァイン操作でバラムガーデン歩き回るの楽しいな
ガルバディアから来たんだって?みたいなの言われまくる
あとスコールのパソコン勝手に触れてワロタ
パワ~・オンだじゃねえよ

858:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 13:27:01.84 .net
>>831
FHホテルのTVのところが見所だな

859:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 13:28:03.26 .net
サイファーはEDでドールにいたから
あの実技試験を大切な思い出としてるんだと思うぞ

860:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 13:29:35.03 .net
それは全く思わない

861:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 13:30:03.02 .net
あれドールじゃなくてバラムだよな…?

862:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 13:32:16.62 .net
あれドールだったのか
バラム港でバラムフィッシュ釣りかと思ってた

863:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 13:34:16.91 .net
いやパラムだろ

864:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 13:34:20.97 .net
>>835
やはりバラムだよな…

865:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 13:41:44.46 .net
ごちゃごちゃ言わずにED確認に行けよw

866:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 13:43:45.90 .net
オマエガナー

867:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 13:45:07.47 .net
既に確認したがやはりバラム
ドールだったら陸側には山(崖)が見えていないとならない

868:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 13:48:19.41 .net
三倍速と綺麗な顔グラ体験しちゃうともうPS版には戻れんな

869:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 13:49:11.32 .net
>>841
そりゃいい発見だな!
あのクルーザーみたいなのはドールのものだと思ってたが
あと赤い屋根の街とか

870:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 13:50:24.50 .net
ドールとか言い出した荒らしが何言ってんだこいつ

871:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 13:50:59.35 .net
つ forPC版
ああMIDIだった

872:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 13:52:36.34 .net
やはり時間圧縮で、消えたもの、増えたもの、混ざったものなどあったのだろうな

873:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 13:53:04.45 .net
FHとかセルフィが帰ってきた辺りでスコールが悩みながらもだんだん優しくなってきてるのが好きだな
だからこそリノア倒れたら急に焦り出すんじゃなくてもうちょっと緩やかな変化のままでいてほしかったがまあ仕方ないな

874:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 13:56:02.68 .net
もとの時代に帰ったんだから全て元通りに決まってんだろ

875:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 13:56:37.44 .net
>>842
でも顔がなー
特にスコールが原作の垂れ目からディシディア基準の釣り目になってて
悪いやっぱつれえわ

876:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 14:06:30.09 .net
スコールはほんまディシディア顔やな
リノアのハグハグ、NTでボイス付きで聴けたけどなんか思ってたのと違ってショボンとした

877:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 15:29:43.46 .net
あれほんとはパイズリしてるんだよなあ

878:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 18:08:11.84 .net
ほぼPC版がベースってことは、やろうと思えばいつでもコンシューマ移植できたってことか
主題歌がどうのとかは結局妄想だったのか

879:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 18:17:10.68 .net
お前は何を言っているんだ

880:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 18:49:12.16 .net
シュミ�


881:ーとFHとかスタッフの拘りめちゃくちゃ入りまくってるのに寄り道イベントなの意味わからんな 発売当時の大半のユーザーはこういうイベント知らないで8投げたんだろうなぁとか思ってしまう



882:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 18:51:35.10 .net
俺はそういうの全く知らないでクリアまでいけたからなあ
イベントがどうとかじゃなくて、ドローとか敵がこちらに合わせて強くなるとかで諦めたんじゃない

883:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 19:11:09.84 .net
意味はわかる
スコールがラグナのこと自分で調べないと意味がわからないようなもんだろ
あるいはエルが過去を調べたようなもん
プレイヤーが自分で調べないと意味がない
野島はゲームとプレイヤーの関係をゲーム内に持ち込むのが常だから

884:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 21:17:22.11 .net
リノア=8=最高!!

885:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 21:18:18.18 .net
スコールと8をイコールにするならわかるが…

886:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 21:35:15.10 .net
シュミ族の村とF.H.のサブイベみたいなクソ気持ち悪いイベントが強制とかマジ勘弁
あの職人マンセーって誰の趣味だったんだろうな
技術職は尊重されるべきだがあそこまでの持ち上げは気持ち悪い

887:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 21:36:12.37 .net
あれが職人マンセーに見える方がこええよ

888:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 22:18:57.84 .net
職人マンセー?
俺とは違うFF8をプレイしてるみたいだな

889:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 22:26:24.40 .net
エロゲ

890:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 22:34:02.78 .net
シュミ族といえばムンバをチョコボやモーグリのようにFFのマスコット的ポジションでもっと推していけばいいのに

891:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 22:37:00.57 .net
するつもりだったのに人気出なかったから隅に追いやられてるんだろ
リノアと同じ

892:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 22:42:59.85 .net
8だけネガティブユーザーの意見を聞きすぎなんだよな

893:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 23:06:01.81 .net
8ファンの中でもムンバが人気あるかどうかは

894:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/06 23:37:32.66 .net
シュウ先輩とか三つ編み図書委員とか風神をもっと推していきたい

895:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/07 00:04:12.78 .net
風神は今オペオムで大人気
強いから
多分今8で一番強いわ

896:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/07 00:09:10.58 .net
萌え化

897:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/07 01:19:39.43 .net
リマスター版はどうやら戦闘乱数の実装が変わってるっぽい
UFO稼ぎの検証中全滅リロード後の再開でスコールの自分へのダメージが必ず同じになったことから初期値が固定になったのかな?
ということで△送りで乱数調整しない限り何回やろうともフェニックスが発動しない模様

898:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/07 01:26:45.35 .net


899:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/07 07:38:18.94 .net
ディスク4に入ってからのボス戦が鬼畜すぎ
どんだけ魔女強いねん

900:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/07 08:28:22.86 .net
バトル前のミシアのセリフが変わったのってなんか理由があるの?
英語を直訳したから、とかいう話があるけどその他の部分はオリジナル版のセリフを踏襲してるし、pc版リマスター版と修正されてないから意図的な変更なの?
ググってもめぼしい情報がない

901:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/07 09:32:55.98 .net
本当に単に英語の和訳でしかないぞあれ
アルティミシア城関連は北米版のときに大分いじられてるから
うっかりテキスト削除しちゃって直したのがたまたまあっちだったとかじゃね

902:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/07 10:56:52.26 .net
全力でメタ要素を封印、禁止してくる
アルティミシア軍団

903:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/07 11:01:14.05 .net
軍団(ぼっち)

904:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/07 11:54:01.79 .net
サイファーとか城で封印守ってる奴らも軍団?

905:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/07 12:07:55.44 .net
そうじゃよ

906:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/07 13:34:10.35 .net
オメガスルーして、クリア後レベル上げて倒して
二周目はあらかじめ鍛えてオメガも倒してクリア
三週目はオメガ完全スルーで楽しい

907:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/07 13:55:14.99 .net
ω

908:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/07 14:29:27.46 .net
>>874
もしpc版製作時のミスだったとしたら、リマスター製作時に修正を検討されなかったのかなと思って
ソースコードがなかったという話があったから、技術的に修正できなかったのかも?と思ったけどキャラモデルは一新されてるし不思議だなと

909:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/07 14:35:23.52 .net
ただの怠慢だろ
だってスクエニだぜ?

910:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/07 14:59:02.68 .net
今回本体言語を変えるとテキストだけじゃなくてゲームのバージョンも変わるんだけど、なんで追加要素を逆輸入してバージョンを統一しなかったんだろうと
7も10も12(はちょっと事情がちがうけど)も、リマスター版でそこは統一されてるのに
チュートリアル関連で追加セリフがあるから翻訳のコストを割いたのかなとも思ったけど、ミシアのセリフやガーデン突入時のBGM問題と併せて、修正しなかったんじゃなくて技術的に修正できない事情があったのかなと邪推してしまって

911:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/07 16:13:01.37 .net
別に修正する必要はないだろ
特別意味が変わるようなミスでもないし
スペイン版FF7の酷さを思い出せ

912:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/07 16:17:43.12 .net
ベースは完全にPC版でほぼモデルやBGMを被せたか差し替えただけでは

913:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/07 16:29:28.96 .net
セーブデータが共通やしね

914:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/07 16:52:37.27 .net


915:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/07 18:08:53.37 .net
ここでセルフィのパンツいける?
URLリンク(i.imgur.com)

916:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/07 18:43:53.44 .net
しかしレベルが変動するのつまらないなこれ
縛りプレイ向けの1つの要素ではあるんだけど

917:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/07 19:01:32.26 .net
めんどくさいだけだわな
だからシステムは評判悪い

918:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/07 19:57:59.29 .net
いける

919:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/07 20:19:35.72 .net
ガルバディア交戦のところ熱いイベントなんだけど話の展開は無茶苦茶なのがちょっと残念だな
リノアしがみついてんのに誰も気にせずガーデンぶつけてて、当のリノアは普通に無事だったり
周りがワーワー戦ってる戦場真っ只中で呑気に指輪の話始めたりとか
もうちょっとなぁ

920:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/07 20:26:49.98 .net
一緒にレベルが上がるのがいいんじゃん
その割に13みたいに雑魚戦クソ長くなるわけでもないし

921:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/07 20:37:14.97 .net
disc4でもトレードルール変えたいなぁ

922:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/07 20:52:58.88 .net
disc4はエクストラステージだから

923:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/07 20:57:00.28 .net
他のRPGだって敵レベル変わるじゃん色違いにしてあれと同じエアロしかドローできなかったのがトルネドが手に入ったりするんだから無意味ではないよ

924:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/07 21:30:16.82 .net
レベルアップした雑魚敵に苦戦するようじゃステータスやアビリティが足りてない証でもあるから
ちょっとでも頭が使えるならそのまま進めないだろ

925:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/07 21:44:33.62 .net
青だな

926:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/07 22:01:53.85 .net
モンスター倒す→落とすアイテムを精製で魔法に
→魔法をジャンクション
この流れが馴染みなさすぎたのが悪いな
FFやドラクエじゃ強さはレベル上げについてきたり買ったりするもので、作り出すものじゃなかったからな
この流れを今みたいにチュートリアルで詳しく説明してたら
レベル上げすると敵が強くなるからクソみたいな批判はもっと減ってたろ

927:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/07 22:45:18.36 .net
馴染みがないからこそ大まかな流れをわかりやすく説明するべきではあったな

928:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/07 23:00:04.52 .net
エリクサー症候群キラーにもほどがあったね当時の俺よく何も見ずクリアしたわw

929:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 01:03:24.14 .net
12も分かんなかったら自分で調べろってスタンスだったし伊藤の方針なんだろ

930:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 01:17:24.69 .net
ちんこ

931:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 03:43:15.33 .net
本スレ立たないの?

932:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 04:59:41.76 .net
リマスター出てからは荒らしの頻度は減ったが逆に不気味だな

933:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 06:07:08.24 .net
8好きはある意味素�


934:ーらしい



935:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 07:20:25.43 .net
レベル上げすぎるとラスボス戦が無駄に長くなるのがうざい
9999連発するだけの糞ゲーだし

936:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 10:07:28.08 .net
え、レベルマックスでもそんな時間掛かんないぞ
ジャンクションしっかりしてれば

937:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 10:23:09.41 .net
一番時間がかかるのは魔法やGFが揃ってないのに中途半端にレベル上げたとき
結構ギリギリの戦いになるから面白いけど

938:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 15:16:53.64 .net
初期レベルクリアできたゲーム

939:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 15:35:00.80 .net
世界観は好きだしドローやジャンクションシステムを差し置いたとしてもストーリーがクソつまんなかった

940:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 16:31:53.73 .net
ストーリーが最高だが
そもそもストーリークソと言う人は恋愛主軸だと勘違いしてるから
話にならなくて困る

941:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 16:42:20.98 .net
学園物とか言うてる奴

942:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 17:18:06.49 .net
学園物

943:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 17:59:38.37 .net
恋愛モノって事で売り出したわけですから勘違いと言われましても…

944:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 18:20:37.86 .net
ちんこまんこ

945:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 18:47:16.59 .net
感じてほしい愛を恋愛ものと勘違いした奴>>915

946:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 19:08:57.93 .net
愛って恋愛の事だけじゃないし
と強弁するしかないだろうとは思っていた
恋人同士が抱き合って恋愛じゃないとかw

947:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 19:31:05.39 .net
あれが恋愛物じゃなかったら逆に何になるんだ?

948:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 19:50:19.45 .net
普通に恋愛学園ものだと思ってたが

949:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 19:52:51.08 .net
根本的にはタイムトラベルものだろ
初期案からしてそうだし

950:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 19:54:19.90 .net
>>918
恋愛ものじゃないことと恋愛じゃないことはイコールじゃないぞ

951:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 19:55:26.21 .net
>>921
事象としてはそうでもテーマ的にはタイムトラベルものですらなく
過去は変えられないけど変わるのはこれからの自分という
スコールとアルティミシアの対比の物語でもあるな

952:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 20:23:59.14 .net
とりあえず完全ループモノだよな

953:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 20:35:08.66 .net
ループしてるのは魔女の力だけだから
一般的に言われるループものとは多分違うと思う

954:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 21:28:17.24 .net
本当はマルチEDの予定が容量の限界であーなったんじゃない?そのうちのひとつがリノアル説

955:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 21:28:33.30 .net
ジカンアッシュクものだよ

956:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 22:10:15.46 .net
マルチではあるがリノアルは関係ない
むしろ好きなヒロイン=魔女ED

957:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 22:16:00.62 .net
スコールが未来の魔女を倒したのもイデアが力を引き受けたのも時間圧縮あってこそだが
その中でループしてるわけで時間圧縮する意味がなんだったのか結局よくわからない

958:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 22:21:42.21 .net
親子の絆みたいなサブテーマもあったからもしかしたらアルテミシアはスコリノの子孫かもね

959:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 22:23:35.42 .net
あの二人すぐ別れそうとスタッフに言われてたw

960:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 22:24:19.41 .net
>>929
すべての時代の魔女の力を時間圧縮で取り込めるらしい
じゃあ歴代の魔女は何だったんだと思うが

961:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 22:25:02.04 .net
FF8はカード物だと思う

962:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 22:32:52.54 .net
歴代魔女の手抜き感よ

963:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 22:34:52.51 .net
ディシディアNTでミシアをコケにするシャントットがカッコイイ

964:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 22:38:43.86 .net
シャントットは仕方ないと思うが
ティファはマジミシアにもラグナにも謝れ

965:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 22:40:55.69 .net
>>935
考えたらラスボス連中がタイマンバトルでボコにされる変なゲームだなあ

966:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 23:11:28.76 .net
>>930
時間圧縮前のリノアは、イデアとアデルの魔女の力を継承済みだったんだよね
そこから歴代の魔女が生まれていき、アルティミシアが生まれた
そういう歴史が、あってもいい

967:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 23:29:45.29 .net
魔女の継承は血に依存しないとあれだけ念を押されてるのに

968:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/08 23:59:52.13 .net
依存しないからって血縁には継承しないと言う意味じゃない

969:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 00:01:18.07 .net
>>931
そんなん言うてたっけ
身もふたもないな

970:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 01:43:15.21 .net
>>940
だからずっと子供に継承されていったんだ(キリッ
ねーよ

971:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 01:46:48.07 .net
魔女の継承はゼノギアスのミァンみたいなもん?

972:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 02:47:59.21 .net
そもそも子供作ってる魔女がいないから
魔女って子供産めるのか説もあるな
特にイデアとシドなんて夫婦だったのに不自然っちゃ不自然

973:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 04:31:37.29 .net
シド「ハァ、ハァ、、イク、、イデア!
ホーリーをジャンクションするぞ!!」

974:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 05:03:15.52 .net
超サイヤ人になって子作りする悟空思い出した

975:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 08:10:25.41 .net
FF8最初は糞ゲーだと思ってたが、やっているうちに面白くなってくる
ジャンクションシステムなんかすごく斬新だし、やりこみ要素も多いしね

976:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 08:20:16.46 .net
次スレ
FF8総合Part184
スレリンク(ff板)

977:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 08:22:18.96 .net
>>948

まあ子なし夫婦って珍しくないですし…
子供がいるともいないとも明言されてないんじゃかったっけ
余談だけどシドがサイファーのカード持ってるの、
本当はスコールと並んで人一倍気にかけてた子なんだろうなぁとか色々考える

978:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 08:23:41.45 .net
自演するならもう少し間隔あけろよ

979:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 08:24:09.47 .net
シドって50過ぎに見えるけど40半ばなんだな
現代のサラリーマンだったらまだまだ脂乗ってる年代じゃんって思った

980:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 11:19:16.27 .net
>>948

今更リマスター進めてるけどF.H.ってこんな胸糞な街だっけ
町長のところにいたオバハンこんなにウザかったか

981:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 12:37:00.87 .net
>>948
IDありスレは別にあるだろ
これまた乱立荒らしなのか…
>>952
昔から特に変わってないから記憶が美化されてたんじゃね

982:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 12:44:03.86 .net
>>953
もうないぞ

983:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 13:01:56.86 .net
じゃあまたなくなるな
何度もIDありは落ちると言われてたのに何だかな

984:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 13:33:23.20 .net
すべてはしたらばのせい

985:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 15:07:53.93 .net
>>940
血に依存しないってのは、そういうことだね
子孫は子孫、魔女は魔女で受け継がれていって
アルティミシアは両方兼ねていたみたいなイメージかな?

986:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 15:46:20.75 .net
妄想を事実のように語るなよ

987:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 15:49:32.16 .net
20周年のスレとかしたらば凄かったな

988:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 15:56:10.57 .net
そもそもすぐ別れそうと言われてたカップルの子孫って

989:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 16:01:47.35 .net
リプレイしてて疑問に思ったんだけど、スコールはラグナが自分の父親だって気づいてるのかな?

990:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 16:25:37.18 .net
スコール側としてはどっちとも取れるが
多分ラグナの方はスコールが気付いているとは思っていない前提で話してる
オペオムだと既に知っている風

991:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 17:18:27.26 .net
スリースターズが苦労した

992:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 17:29:57.59 .net
ラグナ編めちゃめちゃ好きだからFF8-0が出てくれたら嬉しいなぁ

993:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 17:33:05.73 .net
8のオリジナルのエデンって終盤のオマケ召喚獣みたいな記憶しかない

994:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 17:53:35.43 .net
面白い記事を見つけた
FF8シナリオライターの野島がFF8に関するエゴサーチをした上での発言だそうだ
「(FF8ストーリー制作前に)ボーナスでPCを購入しインターネットを始めた。
自分の携わったゲームがどう思われているかネット掲示板を少し期待しながらみたら・・・
心をズタズタにされた(笑)」
「(FF7は)あの悲劇で泣かせようとか下の下、回想に頼りすぎ、とか」
「その反省もあり8では主要人物は殺さない話に決めた。回想も極力使わなかった」
「実はラグナ編はストーリー全体の半分をラグナ側で構成する想定だった」
「様々な事情で少なくなったが専用マップも作ってもらったのにあまり使えなかった。
いまでも当時のスタッフの顔がまともに見れない・・・。」
「リノアには男性スタッフの抱く”かわいい”が全部集中。
女性スタッフにミニスカートをはいてる女の子は絶対こんな動きはしない、と凄く言われた。
あんなに怒られるとは(笑)」「愛について男だけでなく女性スタッフにも加わってもらえばよかったかな」
「FFはメジャーシリーズだが心はインディペンデント。野村さんもそう思っているはず」
「その気になれば万人受けする王道作品も作れると思う・・・頑張ればもしかしたら、ですが(笑)」
「FF8はあれでよかった、と思うようになったのは最近」
「もし新エピソード追加するならラグナの人生」

995:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 18:01:18.81 .net
リマスターはポケステ使えないからリボンがアンジェロサーチのみなのが辛い

996:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 18:03:05.92 .net
8のオーディンって不遇だよな
サイファーの引き立て役にされたり

997:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 18:04:40.65 .net
>>966
やっぱエアリス殺した反省からFF8は誰も殺さない方針になったんだなw
そこはやっぱり自分の予想が当たってたわ
普通に考えればリノアは死ぬ展開だったもんな

998:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 18:05:00.39 .net
次スレ立ててくる

999:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 18:07:07.42 .net
もう立ってるから要らん

1000:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 18:23:38.43 .net
次スレ立てた
FF8総合Part184
スレリンク(ff板)

1001:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 18:24:14.45 .net
>>972
乱立させやがって…

1002:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 18:49:28.94 .net
>>966
ラグナ編の存在そのものが回想じゃねぇかw
頭おかしくなったのか…

1003:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 18:53:22.76 .net
>>974
ラグナ編の存在そのものが回想だから元々は半分ぐらいラグナ編だったのが10分の1以下に減らされたってことじゃない?

1004:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 19:25:29.60 .net
>>971
>>973
まだやってるの?

1005:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 19:31:13.90 .net
荒らしを隠すならID無しのなかってことだ

1006:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 19:58:57.41 .net
>>967
寝る前にUFO戦で放置して朝起きたらリボン3個くらい拾ってくるぞ。

1007:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 20:01:29.75 .net
あ、そうか
ポケステ使いたければそこだけ?forPC版使えばいいのか

1008:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 20:05:57.74 .net
>>972

規定番号前に勝手に建てた方が乱立なんだよなぁ
まぁ両方同一人物だって話しもあるがな

1009:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 20:07:05.82 .net
>>966
ソース

1010:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 20:07:28.44 .net
こっちはFF8をダウン症と罵倒するスレだからな…

1011:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 20:07:56.16 .net
>>979
以前のPC版とは変わってるからリマスター版でリボン拾ってくるぞ

1012:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 20:28:12.58 .net
あれほど言ったのにIDじゃなくてワッチョイにしたのか
ここも勘弁だしワッチョイ建てた奴もバカだしどうしょうもねえな

1013:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 20:41:13.46 .net
暴言弾くにはワッチョイが一番まともだしなぁ

1014:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 20:54:23.13 .net
ワッチョイも暴言だらけだった件

1015:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 21:20:45.15 .net
>>983
うん
でもアイテムがかなり集めやすいからね

1016:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 21:24:45.52 .net
ポケステはむしろ拾いにくいという人が多かったと思うけどなー

1017:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 21:32:59.41 .net
PC版のおでかけチョコボはID変更できるけど、そもそもお宝のID格差が廃止されてるからA,Bランクアイテムでもホイホイ


1018:拾ってくる チョコボのファイルも簡単にコピペバックアップできるから、あとは本編の戦闘回数を調整してやれば目的の品がガンガン手に入る



1019:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 21:45:12.15 .net
>>989が反論にも同意にもなってなくて
何が言いたいのかわからない件(困惑

1020:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 21:54:35.29 .net
ひとりでにPC版の話をしただけだから安心してくれろよ

1021:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/09 23:38:26.50 .net
どっちのスレも落ちたら笑う

1022:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/10 00:11:15.59 .net
>>966
もし新エピソード追加するならラグナの人生
うれしいけど野島はもういないじゃん
でソースも貼ってよ

1023:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/10 01:09:49.89 .net
あるてぃめしあ

1024:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/10 04:32:15.75 .net
Lv上げると敵が強くなるゲーム嫌いなんだよな

1025:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/10 06:09:50.36 .net
バラムガーデン行くのにいちいちFH経由しないと行けないのか
当日よく倍速なしでやってたな自分

1026:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/10 12:35:59.31 .net
うめ1

1027:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/10 12:52:56.80 .net
うめ2

1028:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/10 15:20:42.09 .net
うめ

1029:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/10/10 15:22:33.74 .net
1000

1030:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 0時間 56分 10秒

1031:1002
Over 1000 Thread.net
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.5ch.net)
▼ 浪人ログインはこちら ▼
URLリンク(login.5ch.net)

1032:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch