19/04/14 12:01:51.82 U4TUURR80.net
>>958
監獄島の仕立て台は壊せない仕様だった気がするけど、どうだっけ??
1001:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/04/14 12:50:14.15 RcaHOYYS0.net
地下室を作ったのですが、天井にはコテ使えないんだっけ?
地面色だぜ・・・
1002:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/04/14 13:07:29.45 9jJxUxJS0.net
>>965
ビルダーアイなら天井でも使えるけど多分カベに利用する判定になって上も巻き込むだろうなぁ
あと次スレ頼むね
1003:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/04/14 13:13:56.29 RcaHOYYS0.net
わ、わたしは、今までスレ立てとかできた子r都内からダメだよ。五万なさい、無鄰菴です
スミマセン、失礼します。許しいてください。
1004:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/04/14 13:28:57.90 5/jxa3sa0.net
おおきづちってパーティに入れないとシール貼っても働いてくれないの?
1005:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/04/14 13:34:18.32 5/jxa3sa0.net
解決書いてました
1006:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/04/14 13:36:28.97 tg3NwR8c0.net
>>967
壁が地面のみ
壁なら高さ4までならいけるから足場組んで塗るとか壊してビルダーアイで置きまくるとか
スレ立てチャレンジいってくるかな
1007:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/04/14 13:36:47.16 9jJxUxJS0.net
別に立てられないのは構わないけど安価指定くらいはしてくれ
>>975スレ立て頼む テンプレは>>961参照
1008:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/04/14 13:37:21.21 9jJxUxJS0.net
確認してなかった、>>970ありがとう、お願いする
1009:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/04/14 13:50:56.66 9jJxUxJS0.net
>>970おつ
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part16
スレリンク(ff板)
1010:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/04/14 14:28:25.82 V6zWKmRra.net
URLはり感謝
連投で書き込めないから携帯から
と思ってたところだ
1011:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/04/14 14:53:36.20 VrGgx1qP0.net
新スレ乙
地下室なら建物の外観は影響ないから1Fの床とB1の天井の二段構成にしても問題ないだろ
俺は天井部分はビルダーアイで張ってる
1012:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/04/14 15:29:26.31 h0fl7oyRM.net
1段の壁上に置いた家具が認識される事を利用して
2つのキッチンの間の壁上に置いた収納箱を両方の部屋から利用させようとしてるんだけど
上手く使ってくれない、両方で使ってくれる方法があるんだろうか?
1013:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/04/14 15:36:37.83 0As+7KNda.net
>>976
そもそも段上の収納箱は使われない
1014:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/04/14 15:58:01.77 n6yCxe1o0.net
新スレ乙様です
棚作りキットって繋がらないようにできませんかね?
分けて置きたいのに直線上に置くとどうしても繋がってしまう
1015:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/04/14 17:42:23
1016:.37 ID:U4TUURR80.net
1017:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/04/14 17:45:18.00 CzlxQkVU0.net
>>976
なんとなく見た感じ無理っぽいよね
1018:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/04/14 17:47:31.54 DVeq57Zu0.net
>>776
遅くなりましたが、ありがとうございました
1019:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/04/14 17:50:18.21 CzlxQkVU0.net
すまん多分無理
部屋判定クラスでは部屋の形状を決める為に壁まで捜査するが
部屋利用クラスの捜査範囲は壁より内側のスペースだけなので
壁上下に置いた家具は空気になる
良く1段壁の部屋を利用してくれません、と言うのは1段壁の部屋で
ブロックの上に家具を設置していてブロックが内壁と見なされて
家具が見えなくなってるから
なので2つのキッチンの共通壁上に焚火と収納箱を置くと
キッチンを使おうとするNPCに(だけ)は収納箱も焚火も見えない状態になって
棒立ちになる
オープンスペースに設置したのと同様の物入れやスライム油専用機
としては利用される
DQB1の2段扉で利用した2つの部屋空間を重複させる小技は封じられた
かなり前の検証だけど恐らく今も同じ
1020:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/04/14 19:22:02.52 6DpyJ3SHa.net
住人(女性だけ?)がたまに『んー!!』って怒ってる声出してるけど
何が原因(不満がある?)なんてしょうか
1021:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/04/14 19:39:13.64 jT5xvaK6M.net
>>983
あれは住民同士の交流アクションの内の一つで特に何が悪いとかは無いので気にしなくていい
他には挨拶(「よっ」「おはようじゃ」)、動物を撫でる、雑談?した後腹抱えて笑う、など見たことがあるはず
1022:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/04/14 23:08:00.26 hoyA1d5Xa.net
>>984
単なる会話のパターンだったんですね、安心しました
ありがとうございます
1023:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/04/14 23:23:18.29 osPrNIEI0.net
質問です。
ツタって、しばらく放置しておいたら、
枯れたツタになっているような気がするのですが、
気のせいでしょうか?
1024:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/04/14 23:48:21.19 HIoaIqnT0.net
気のせいです
1025:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/04/15 00:14:37.23 etsfCYIj0.net
ポストの手紙にロックと削除があるけど、上限とかあるんですか?
いっぱいだと手紙が届かないとか、ロックしてないと古いものから消えていくとか
1026:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/04/15 01:17:21.52 jkHaM9O20.net
モブ住人選定してて思ったんですけど住人の好みで
ひろさ1でこうがかさ5とか、逆にひろさ5でごうかさ1とか
本当に達成できるんですか?
1027:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/04/15 06:53:44.13 r3XkYHeD0.net
>>988
上限も何も、決まった手紙しか来ないからな
意味のないシステムだよね
たぶんこれからのアップデートで、もっとランダムに手紙来るようになると思うが
と言うかなって欲しい
1028:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/04/15 07:13:30.81 375GOFln0.net
>>989
達成できる
前者は金壁金床に柱時計置きまくり
後者は土壁土床で作れば家具はそれなりに自由に
1029:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/04/15 07:34:01.17 UaUn2APnd.net
>>989
極端な方が達成しやすいよ
1030:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/04/15 08:59:00.52 Fl5aUgZw0.net
>>989
誰かがスクショ上げてたけど、広さ1豪華さ5のキュートはめちゃくちゃシュールな部屋が出来上がると思う
広さ5豪華さ1は壁なり家具なりを染色すれば好み問わず余裕
1031:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/04/15 09:23:14.94 ddfqf2FO0.net
>>976
>>979
しまうことはできるけど、中から取り出して使うことはできないっぽい。
だからキッチンではお
1032:そらく無理。
1033:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/04/15 10:14:10.66 rI1mzbnmM.net
976ですが皆さん教えてくださってありがとう
キャラから見えなくなる…そのとおりでした
料理する人がキッチンに入ると床を弄ったり
考える人のポーズで動かなくなってしまいます
時々スライムが油をしぼったり農作物を入れに
来るだけでした
1034:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/04/15 10:19:43.23 rI1mzbnmM.net
ちなみに収納箱の下のブロックを壊して
浮かせたりマグネブロックに変えると
普通に使ってくれる様です
一つの部屋になるので意味ありませんが
1035:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/04/15 11:38:04.92 cozSsJ9gr.net
ところでがらくた倉庫を境目に置いた場合はどうなるん?
1036:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/04/15 11:57:04.70 ddfqf2FO0.net
>>996
「壁の上」になるのがダメっぽい。
おそらく特定のオブジェクトは「部屋の中」にないと使ってくれない設定になってる。
>>997
がらくた倉庫も含め、2ブロック以上のオブジェクトは「置いた時に左手前にくるブロック」で位置判定してるっぽい。
で、片方の部屋は「キッチンの外」に置いてある扱いになるから結局使わない。
1037:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/04/15 12:17:33.44 vKw4/d0P0.net
うめ
1038:名前が無い@ただの名無しのようだ
19/04/15 12:17:46.96 vKw4/d0P0.net
次スレは>>973
1039:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 13時間 33分 31秒
1040:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています