【FF12TZA】職業安定所5【ジョブ】at FF
【FF12TZA】職業安定所5【ジョブ】 - 暇つぶし2ch2:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 09:55:06.63 O1oVO+zi.net
Q:最適最強のオススメなジョブ編成はありますか?
A:ありません。どうしても決まらなければ以下を参考に。
URLリンク(i.imgur.com)
・キャラステータスとモーション速度
URLリンク(i.imgur.com)
・ジョブ性能と召喚ライセンス(ジョブ組み合わせによる連動取得対応)
URLリンク(i.imgur.com)
・主要武器と魔法の威力
URLリンク(i.imgur.com)
・まとめwiki
URLリンク(www65.atwiki.jp)

3:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 09:55:58.02 O1oVO+zi.net
保守

4:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 09:58:39.58 razPuvJf.net
保守

5:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 09:59:10.40 razPuvJf.net
あ、>>1

6:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 10:01:28.50 XWeNFyKA.net


7:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 10:02:31.22 J/9muKp0.net


8:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 10:04:57.61 razPuvJf.net
保守

9:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 10:14:22.51 mAUXaYKm.net
バッガモナン

10:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 10:16:57.61 razPuvJf.net
バッガナもん

11:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 10:20:50.69 J/9muKp0.net


12:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 10:34:25.79 nQZgU+1b.net
ほっしゅ

13:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 10:34:40.68 V7wPFyRq.net
ヴァン勇者、フラン盗賊、パンネロ遊び人、アーシェ魔法使いでDQ3進行中
ほしゅ

14:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 10:42:13.91 O1oVO+zi.net
ほしゅ

15:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 10:45:04.71 O1oVO+zi.net
ほっしゅ

16:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 10:48:56.12 XWeNFyKA.net
俺がホッシュだ。

17:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 10:49:43.69 O1oVO+zi.net
>>13
この組み合わせが限りなくDQ3での最適解だよね
攻撃魔法とスクルトバイキルトと口笛と盗賊のはなと忍び足使えないとDQ3はダルい
回復は道具袋の99薬草で事足りるしな

18:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 10:52:20.26 razPuvJf.net
保守

19:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 10:53:01.41 O1oVO+zi.net
取り敢えずトロの剣はDQ11に両手剣として出しても良かった気はする
ネタの逆輸入という奴

20:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 10:56:01.87 O1oVO+zi.net
保守

21:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 11:04:02.58 O1oVO+zi.net
保守

22:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 11:09:21.46 O1oVO+zi.net
保守

23:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 11:11:32.54 mAUXaYKm.net
保守せんとどうなるん?

24:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 11:12:15.75 O1oVO+zi.net
30くらいまでレスしないと落ちる
保守

25:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 11:14:09.31 V7wPFyRq.net
ほしゅ

26:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 11:16:04.23 eBDuXLE2.net
でぃっ

27:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 11:17:26.97 mAUXaYKm.net
なるほど。

28:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 11:21:39.93 O1oVO+zi.net
後は任せた保守

29:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 11:22:36.62 eBDuXLE2.net
嫌な役をさせたな・・・

30:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 11:24:14.56 eBDuXLE2.net
きゅししししwww

31:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 11:24:26.72 F4SgYxPp.net
ほすひゅうま

32:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 11:24:32.41 eBDuXLE2.net
保守完了

33:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 11:26:05.89 mAUXaYKm.net
後は放置でOK?

34:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 11:55:06.46 O1oVO+zi.net
保守支援ありがとう!
あとは12時間ごとに一度レスすれば落ちないよ

35:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 13:18:09.51 ON+yAACG.net
ジョブ関連で語るネタがもうあんまり無ぇ・・「

36:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 14:24:53.53 4K1EtS7Z.net
桜井誠もドラクエに夢中らしい。
桜井誠@Doronpa01
今日からドラクエ11始めました。5時間少々かけてようやくチャート2の導きの教会に行けたので一次離脱。
じゃないとまた三日続きでやりかねないので(笑)久しぶりのドラクエですが燃えました。
ゲームは一日一時間!じゃないけどほどほどにして少しずつクリアを目指して頑張ろう!おー!あぁ疲れた。
@minoakiba
ドラクエ懐かしいです。そういえば2と5に悪魔親韓という敵がいましたね(笑)
2の中ボスは大親韓ハーゴンでしたね(笑)
@Ye_Da_Xiong
悪魔親韓!!!
夜中だというのに、大声出して笑ってしまいましたwww
謝罪と賠償を(略 なき場合は変な像を建てますwwwwwwwww
@nihonbear
「勇者が現れるから災厄が訪れる、勇者は不吉だ!悪魔の子だ!」魔王に騙された民衆が世界を救うはずの勇者を滅ぼそうとする。
愛国者のドラクエ製作陣のメッセージ(すぎやまこういち先生はじめ)!自衛隊や愛国者が貶められた現代日本への警鐘でしょうか。

37:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 15:12:18.97 sqF6gLJW.net
前スレの終わりらへんも雑談メインだったしね…

38:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 15:26:38.37 gqaq60g2.net
最近始め�


39:スけどぶっちゃけジョブって何選んでもいい? キャラのイメージ出決めたんだけど



40:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 15:30:09.37 F4SgYxPp.net
おk
足りないって思う分はサブで補えるし
何選んでも詰むって事は無いと思うよ

41:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 15:40:01.29 XWeNFyKA.net
一部例外はあるけど、重装×重装のように同じ系統の防具を掛け合わせないようにしておけば問題ないよね。

42:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 16:01:27.57 gqaq60g2.net
なるほど良かった
無印を昔やったけど変わりすぎて戸惑うわ

43:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 17:21:40.82 nQZgU+1b.net
黒ブレイカー使った時無いから使いたくなった。
アーシェ黒ブトロ剣にしてずっとレギュラーにしたいんだけど白魔無くてアイテム知識も薄い感じだしモブ戦では辛いかな。
赤ブにするか迷ってる。

44:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 17:30:38.19 O1oVO+zi.net
むしろHPの高さを生かしてリーダー運用にしちゃえばいい
黒ブでプレイしてるのでその運用は可能か検証中

45:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 17:46:54.19 CMWDq0wz.net
黒ブは、Readerじゃ無くてもいいけどメインタンクになれる
イージスの盾が使いやすいし、入手も楽だし
MPが無いときや属性が効かない時殴れるのも強い
バイオやコラプスで牽制してからヘイト稼いで、その後属性攻撃や打撃で駆逐する感じかな

46:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 17:54:29.23 px/yrzII.net
>>42
黒メインで使うならハンディボムで無駄に前線に出てこないのは満タン維持しやすい
悪くないよ

47:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 17:55:52.93 px/yrzII.net
意外と黒ブでプレイしてる人いるんだな

48:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 18:22:01.85 O8hp5n/X.net
フランを白ブで盗んでる
っていってもまだアルケイディス行く途中だけど

49:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 18:23:42.18 l1hD1Lze.net
ジョブで悩んでる人へのおすすめ構成はある
モ時、モも、ナも、もブ、黒弓、黒シ、モ白、ブ機、白ブ
この辺りは鉄板と言われる構成
最適最強は無いと>>2にはあるが嘘
最適はあるしアンバランス構成も勿論ある
そういうのを何故テンプレに入れないのか解らない

50:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 18:31:55.46 OwTEH371.net
釣り?

51:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 18:33:24.45 BZX58CeU.net
これは久々の玄人様の予感

52:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 18:34:53.93 O1oVO+zi.net
優秀な組み合わせジョブは確かにあるね
個人的には
ナも、もブ、黒弓、白機、赤シ、モ時
ここら辺かなぁ
あとはまあどれもロマンだったり無難だったり
ウもも強いっちゃ強いけど最終的には微妙なんだよな
強化ホーリーランスよりブレイブスーツ最強矛の方を目指したい

53:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 18:42:44.52 zarg4uDJ.net
力99じゃなければ鎧装備して魔法でブレイブかけたほうがいいんだよなぁ
ところでもののふの最終装備って源氏でいいんじゃろか…何も考えずそう考えてたけど重装備できるなら力99にしたほうがいいのかなー
ボス戦では別にデコイ用意するからカウンターの機会なんてほとんどないし…

54:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 18:52:20.66 ON+yAACG.net
トロコンした使用感書いとく。なんかの議論のネタに。
ヴァン 赤シ
盾・魔法役ができる万能。物理アタッカーは火力的に少し辛い。
中盤~キュクレイン取得まで火力不足で器用貧乏になるが終盤メイスオブゼウス+ダーガ、アーダー、自己デコイリバースあたりが使えるようになってからまた頭角を表す。
やっぱ鉄板の組み合わせ。



55:oルフレア ウ時 ウーランが槍で突くしかやること無いから時のサポート能力を足した。 最強の矛は正義。そしてホーリーランスは店売り武器で一番の有能。 でも時魔法は正直最後まであんまり使わなかった・・・ フラン 黒弓 強化杖+HP満タン+ガ系。 殲滅力最強。もはや語ること無し。 そして弓のケアルラレイズが死ぬほど便利。もはや黒+弓以外考えられない。 バッシュ モも 大器晩成なジョブを組み合わせたせいで終盤までは無個性な物理アタッカー。 ただ最終盤に各種召喚獣、マサムネ、源氏シリーズとってからは鬼。 最強の物理アタッカーとなった。 アーシェ ナも ラストまでずっと頼りになる。 中盤までは盾で安定した壁、両手剣が出て来てからは壁役を赤シにしてアタッカーにシフト。 そして終盤は白ローブ+エクスカリバー+自己ブレイブ。 火力がエグい。一撃で3万とか叩き出すのは見てて爽快。 パンネロ 白機 ずっとメイン補助。道中のボス戦と格上モブ狩りでは外せなかった。 終盤モンクナイトが白魔法使えると言ってもそいつらは攻撃に専念してほしいから結局白はいる。 白ローブ+HP満タン+ホーリーの火力ヤバい。



56:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 18:53:10.21 X1Hg7B5L.net
ブレイブかけるんなら胴はロードオブロードのほうがダメ伸びるんじゃね
刀に適正持ったバッシュ・バルフレアあたりなら魔力低いし尚更
頭は重ならシシャーク 軽なら源氏

57:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 18:56:08.55 zarg4uDJ.net
なるほど、シシャークとローブオブロードか! 盲点だったけど良さそうだ!
ありがとう、そっちにしてみる!

58:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 19:01:33.00 H5b5HQPE.net
レベル99、シシャーク、ローブオブロード、源氏の小手でバルフレアが力99魔力97だったな
ゼロムスの魔力強化2個つけてたら両方99は達成できてたのか

59:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 19:05:30.73 X1Hg7B5L.net
個人的には黒弓より黒赤だな
短縮が2になるけど範囲殲滅役なら気にならない
むしろ短縮3より一瞬遅れる分巻き込める敵の数が増える可能性がある
リフレク反射が1人で完結出来るし弓のケアルラはもちろん使える
あとは魔法最強の強化アーダーが打てるのが何より気持ちいい

60:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 19:20:07.95 O8hp5n/X.net
逆にダメなのはナ赤、白時...あと何ある?
機弓とか機シとかシもとか意味不明な組み合わせとか?

61:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 19:30:53.94 GtJmEYze.net
確かにスレタイは職業”安定”所だし間違った組み合わせくらいは初心者用に書いてあるといいかも
何選んでもクリア出来ても安定してないのはある

62:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 19:34:24.43 gK8HVSOL.net
ナイトブレイカーも召喚使ったとしても微妙な組み合わせ

63:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 19:36:04.45 F4SgYxPp.net
わしのアーシェ白時や~
なかなか役に立っとるで

64:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 19:37:32.22 X1Hg7B5L.net
2ジョブの組み合わせより6人誰も出来ない事があるとかの偏りが出るのがキツイと思う
>>2のテンプレ構成はジョブ同士の組み合わせより6人全体を見てる
ちなみにシもは柳生最適解だよ 超瀕死ならヤズマット相手に1連撃で数十万飛ばせる

65:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 19:38:03.12 8aIQW9CR.net
モ赤、モ弓とか何させたいのか解らんやつとかな
意外と選ぶと損する構成多い
あえてそこを行きたい人もいるだろうし

66:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 19:43:49.89 giuTd8za.net
初�


67:ゥプレイでイメージ優先して初期装備に合わせてジョブ取っちゃった んでナイトが被って後悔した



68:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 19:56:45.21 zarg4uDJ.net
モンクもののふって重装備できないから魅力ないなあと思ってたけど
ゾディアークでモンクのフルケア取ったらおまけにもののふの重装備ついてくるのね
ゾディアーク前提だとかなり晩成になるけど、魔装備でMPも補強できるし実は強ジョブだったりする?

69:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 20:04:22.63 WknhFUoN.net
アーシェだとブレイブスーツ着せてもシシャークで力99と魔力95まで上がる。
マサムネで気持ちがいい。

70:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 20:06:01.31 WknhFUoN.net
シカリもののふの方が好きだけど。

71:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 20:08:44.57 sPrTrN3Y.net
>>53
ハブられたブレイカーカワイソス(´・ω・`)

72:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 20:28:33.38 TEGqYNA0.net
>>62
1連撃て…被ダメージ返しで連撃の一発目で死ぬからだろ…

73:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 20:58:48.33 wVUQTVm/.net
もモはブレイブスーツ着るなら最強じゃね?
てかもののふ視点だと源氏あるから重装の恩恵薄い
鎧はスーツかローブだろうし頭を源氏からシシャークにしてもって感じ
モンクは一番力高いから重装ジョブにしてもトータルでは力伸びない
下手すりゃ下がる

74:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 21:55:41.54 WknhFUoN.net
源氏兜だとカウンター出ちゃう(カウンターだと連撃出ない)からとか何とか。

75:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 22:02:33.96 FrQ9dWyo.net
前スレから拾えなくなると不便なので貼らせてね失礼します
白魔道士派生  URLリンク(i.imgur.com)
ウーラン派生  URLリンク(i.imgur.com)
機工士派生   URLリンク(i.imgur.com)
赤魔戦士派生  URLリンク(i.imgur.com)
ナイト派生   URLリンク(i.imgur.com)
モンク派生   URLリンク(i.imgur.com)
時空魔戦士派生 URLリンク(i.imgur.com)
ブレイカー派生 URLリンク(i.imgur.com)
弓使い派生   URLリンク(i.imgur.com)
黒魔道士派生  URLリンク(i.imgur.com)
もののふ派生  URLリンク(i.imgur.com)
シカリ派生   URLリンク(i.imgur.com)

76:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 22:29:46.12 qck6VpVk.net
これも便利なんで
召喚ライセンス無しで各ジョブのHPランキング作ったぞ~^^
3035(モ+なんでも) 何と組み合わせてもこれ以上上がらない
2535(も+白、ナ、ブ、ウ、機、弓、シ)(シ+赤、弓)(ブ+赤、弓)
2505 も単品
2185(ナ+赤、弓)(弓+赤、黒)
2155 赤+黒
2145 ウ+赤
2100(シorブ単品)(ウ+ナ、黒)
1795 機+赤
1750 (ナ単品)(黒+白、機)
1720 黒+時
1710 ウ単品
1485 赤+白
1360 (機or弓単品)
1235 赤単品
880黒単品
550 白単品
450 時単品
※上記以外の組み合わせでは単品の時と変わらない

77:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 23:12:12.10 6gIrqexs.net
白ウ
ナも
の構成は決めてて、シカリと黒の追加ジョブなんですが
①シモ 黒時
②シ時 黒モ
①はシカリ②は黒が強そうな感じなんですがアドバイス頂けますか?

78:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 23:22:12.16 CMWDq0wz.net
>>74
2の方がバランスはいい気がする

79:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 23:50:51.22 pKTC8AAT.net
ヤズ倒したんでジョブの感想でも置いておきます
ヴァン/黒ブ
黒魔で焼き払い、魔法がダメなら着替えて殴りに行くというシンプルさだが、
あらゆる場面で火力を出してくれるのでクッソ強かった。黒魔もサソリFも強すぎる
斧ハンマーはすべて無属性なのも魔法と差別化できて�


80:Oッド ブレイカー的な立ち回りでも緑魔法があるだけでかなり仕事できる。おすすめの組み合わせ。 バルフレア/シ白 誰にやらせるかかなり悩んだが、盗む・忍刀モーションでバルフレアに決定 リーダー適正抜群でまさに主人公級の強さでした フェイス・ブレイブがあるので、黒ブとのコンビも相性抜群 ヤズ戦ではバーサクアタッカーに変身。小手がなくても黒ローブゲルミナスで5万ダメージ連発で最後まで主人公していた フラン/モ時 序盤から終盤にかけてボウガンを打つだけの機械だった。あとレビテガ だがモンクのちからもあり、それだけでもかなり強い。白魔法を習得してからは強モブ戦でも大活躍 噂通りの強さでした バッシュ/ウも 最序盤はヤリでそこそこ活躍したが、中盤以降ほぼ空気 最終盤では白ローブホーリランスで灯台地下やヘネ奥なんかで活躍できたが、 殴るしか能がないくせに刀もヤリも属性付きのものが多く、マサムネとるまでは使いづらかった印象 アーシェ/ナ弓 エクスカリバーを入手するまでは、ほぼ重装備できる弓使いといった使用感 またいいタイミングで強い弓が入手できるのも弓ばっかりになってしまった原因かもしれない 弓打って戦闘終わったらケアルラ(ケアルガ)で回復というガンビットをほとんど変えずに最後まで運用 ナイトの利点はあまり生かせてない感じだが、とにかく使いやすかった ビジュアル面でも殿下にぴったりの組み合わせ。オススメです パンネロ/赤機 ほぼリーダー運用。ほとんどサポートに徹していた。マルチスケール入手後はよりサポート一辺倒に。 ガ系三色とヘイスガあげたけど三色の方はほとんど使わなかった リーダー>プロテス、敵2体以上>デコイあたりのガンビットが単純に使いやすく、 やはり緑魔法使える人がタンクした方が良いなと感じた組み合わせ。機工要素ほぼなくね?と思われそうだが、 計算尺・万能薬3・短縮3・盗むを考えると赤との相性はかなり良い方じゃないでしょうか 以上、全員レベル67~69までの使用感でした。おっしゃトライアルイクゾー



81:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 00:05:39.85 YWmRfBIR.net
俺もずっと赤リーダーだわ。赤ブレイカーだけど。
トロ装備させて勇者感出せて満足。

82:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 00:51:19.13 EIpdx+yi.net
ニホパラ使うとか手法もあるけど、トライアル攻略に全力注いだ場合の組み合わせってなんだろ。破壊使うとか盾作るとかはわかるけど、より適したジョブ。

83:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 01:32:43.77 4mkvz6lM.net
>>76
リバースは使いましたか?

84:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 02:24:32.98 +qDMrBxE.net
>>77
参考にしたいので、赤ブ中心の他のメンバーの編成教えてください

85:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 03:01:37.07 lVwHhYFh.net
バッシュでウ弓してるけど弓強いなぁ
属性矢で敵の弱点付いていけるのは中々に良いね
魔力低いからアイテム回復メインだと使いやすい感じ
余りがちなMPを利用した戦後ケアルラで常にHP満タンを維持しやすい
つか槍の出番がないという

86:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 04:30:17.27 VM9Qw2GN.net
>>76のナ弓 赤機とかの一見微妙な組み合わせでもオススメって聞くと
本当にどういう組み合わせでもいけるんだなって感じる

87:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 04:34:45.71 664dm2SS.net
元々


88:1ジョブで機能してたからな プラスが少ない組み合わせでもマイナスになることは決してない



89:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 06:09:52.39 S3Wn5MNU.net
黒って単体でガンビットカツカツだから白とか時と組み合わせても活かしきれんよね

90:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 06:24:19.46 711t3wt4.net
時はそんなにガンビット使わんでしょ

91:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 06:51:02.46 eWmWT0wy.net
>>61
白時HP低すぎない?
それがいやでドラクロアまでいってやり直した

92:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 08:40:59.14 MH3sU0Pa.net
HP低いから致命的ってことは無いだろうけど他キャラと同じレベルなのにHP格差があるのがなんとなく気持ち悪くてイヤ

93:77
17/08/26 08:42:31.93 YWmRfBIR.net
>>80
モ時、白シ、シブ、ナも、赤ブ、黒弓
こうです。

94:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 08:49:30.67 aOXcKi9k.net
自分もウ+時は重装被りなのと、モ+白だと白魔法がちょっと勿体ない気がして
入れ替えで白+時を考えたけど、アーシェにしようと思うので余計にHPに不安が…
(ウ+モは問題無さそうよね?)

95:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 10:15:18.04 mSS4a1Ip.net
>>88
オォ!ありがとうございます。この場合の召喚の振りなんですけれども、赤ブにシュミつけてます?
それとも白シにつけてます?

96:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 10:23:58.83 UTwxOOEB.net
白時はヘイト多めの時魔法を白が使うのが憚られるというか
やはり時はヘイト稼げるのを生かしてナイトやモンクなんかに付けたい感じ

97:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 10:39:59.80 3ROzatzh.net
クラッチ

98:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 10:40:26.72 x+rQggjE.net
ナ白・ナ時・ナ黒・ナ弓・ナモ・ナものナイト必修でやってるけど
結構思った通りやりたい事出来てるわ
いろいろ不自由が出て来るのもむしろ面白い

99:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 10:58:44.66 chQ72p/w.net
>>90
赤リブートエスナはアイテムで代用、シカリの銃はハンパなんでシュミハザは黒弓に渡しましたね。
重装弓でMP節約とかそんな考えで。

100:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 11:45:43.00 Xf+8uF75.net
>>89
他のを崩す
それが嫌ならウ白、モ時とかでいいんじゃない?
ウ白は短縮2までしかとれんけど

101:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 12:03:32.81 UTwxOOEB.net
赤ブは行動短縮に他所のジョブで有用な召喚使うのがキツイな
とは言え赤って単体でほぼ完成してるような程の器用貧乏さだし
攻撃しかやることないブレイカーと組み合わせるのはアリなのかな?

102:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 12:16:55.60 YWmRfBIR.net
赤ブに関わる他の重要召喚ってモンクアルテマとナイトハシュマリムだけだからナイトの白魔諦めればどうとでもなります。モンクは組み合わせ次第で召喚節約できるし。
自分のナもはケアルダどまりだけど、ナもはアタッカーに見てるんで大丈夫。当然ブレイブフェイスとかあれば尚良いんだけど。
赤ブ自体は赤の攻撃魔法も回復魔法も色々出来る感じが勇者っぽいんでトロ合わせて勇者プレイしたいって思ったから使ってる。
ブレイカーなのはトロの物理も活かせると思ったからです。あとHP高い。

103:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 15:39:14.64 B+YImzsP.net
”勇者プレイ”ってキーワードを多様したがるのは素人くさい

104:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 16:21:35.76 YWmRfBIR.net
実際素人だから好きにやってるだけだよ

105:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 18:39:43.93 sPUd+iEG.net
時モ、ウも、赤弓、ナも、白ブ、黒シ
あまり深く考えずにこうしちゃった。
ウもでなくてウ機だったら被りなしだったか。今気づいた。

106:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 19:08:53.97 o12fn


107:wo0.net



108:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 19:17:17.30 chQ72p/w.net
自分の場合好きなキャラにトロ剣(偽ロトの剣)を持たせてずっとリーダーにしてプレイしたいってところです。
玄人様に絡まれるの嫌なんでこんなもんで。

109:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 19:18:52.16 9ZnKZ36m.net
何回かやり直した結果これに落ち着いた
ヴ:赤シ
バ:ウも
フ:白モ
バッ:ブ機
ア:ナ時
パ:黒弓
パねぇ満足テンプレ大正義

110:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 19:23:18.16 UTwxOOEB.net
>>100
ウ機だったら俺が最初にプレイしたPTと同じだな
個人的に白ブはあまり強く感じなかったな
攻撃魔法乏しいから飛んでる敵の時困る
ボムは飛び道具としては反撃無効ないのが辛い
黒シは結局黒魔法ばかり使っててシカリの良さを生かせなかった感が強い
赤弓は弱くはないけどパッとしなかった
本当に強化アーダーの為のロマン枠って印象
ただ、これらをぶっちぎって微妙だったのはウ機だったな
結局銃と軽装安定でウーラン要素が息してなかった
まあ全体的に運用に無駄があった気がするのは認める
同じ構成でも上手く使える人は居そうだしな。特に黒魔シカリは

111:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 19:32:31.45 XwYc4Ppp.net
ウ機ブ弓は被りありじゃ役目見つからなくてどう使おうか迷うなぁ

112:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 19:41:38.20 QA7RojK8.net
白ブはバブルチェーンつけてデコイかけたら優秀な壁になってくれたな
あと計算したところによると、白ブレイカーパンネロはシシャークとローブオブロードで魔力と力がカンストするのでうれしい(他のキャラでもしそうだが)

113:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 19:42:39.41 QA7RojK8.net
とは言ったものの純粋な壁運用なら軽装備のできる白シカリの方がいいかもしれない
さすが玄人様一押しの白シだぜ

114:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 20:25:31.75 Y5JdmBx9.net
>>107
本当に純粋な壁運用ならシブあたりじゃない?

115:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 20:33:21.58 ki/+/5Rp.net
シブはまさにタンクって感じだけど緑魔法使えないのがちょっと不便

116:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 20:36:32.78 lVwHhYFh.net
白シは遠隔攻撃や銃装備などの遠距離攻撃が充実してるのもポイント高いね

117:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 20:39:08.66 VM9Qw2GN.net
玄人様推し?の黒シと白シ入れて今バーフォンハイムまで来た感想
黒シは対雑魚の盾役ではかなり優秀
範囲打ってるだけでヘイト集められるから殲滅速度と安定感がすごい
ただ盗みを兼任させようとするとヘイトコントロールとの兼ね合いが難しくなる
初手範囲打ったあとに盗もうとするともう敵居ないことが多いから他の人に盗ませてる
白シは対ボスの盾役向けって感じだけど持て余してる感がある
正直まだ白シの盾+回復+補助っぷりを発揮できる敵に会ってないから今後に期待
アドラメレクをモ時に渡しちゃったけどこいつに無作為魔覚えさせたほうが良かったかも
まだ今の時点では敵が強くないから赤シに軍配が上がるかなって印象
今後は赤シよりそれぞれ特化色出てくるだろうから楽しみ
あと強化アーダー使いたくて黒赤も入れた
まだアーダー使えないけど対雑魚ではもう既にエースだわ

118:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 20:45:40.00 711t3wt4.net
雑魚にヘイト管理とか必要?
普通に魔装備で魔力上げた黒に杖持たせて魔法撃たせた方が安定しそう

119:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 20:54:41.84 VM9Qw2GN.net
雑魚は黒シ(マイン盾魔装備)、黒赤(杖魔装備)、盗み兼掃除役って構成だから火力は充分なんだよね
黒一枚で杖なら一確って場所ならそっちのほうが安定すると思う

120:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 21:00:49.48 ysFDJNO+.net
>>13
シ白、ナも、モ時、ブ弓、赤シ、黒モ
黒モにトロ剣持たせて勇者パンネロ誕生

121:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 21:20:51.48 Pvt9VQ0E.net
>>82
ナ弓 赤機って微妙か?
どう考えても使える組み合わせだと思うが

122:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 21:28:27.19 k6luXxPF.net
>>79
リバースはギルガメシュ2回目、オメガ、ヤズマット戦で使った
ギルガメッシュ戦は使わずに行けそうだったけど最後の最後で無理じゃね?って思って使ってしまいました
攻撃破壊は縛りました

123:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 21:38:08.60 B+YImzsP.net
赤シとか白機ってまだ言ってるやつ居るんだな。赤は弓と組ませるぐらいしか才能ない。
あくまでZJSの単ジョブ弱ニュー前提で設計されたジョブだからね。
普通ニューじゃどうしても白や黒や武士の特化能力に劣るので魔法ジョブ優遇のTZAですら才能を引き伸ばせない。
バーニング+アーダーも入手時期の遅さからして過大評価だ。
オイルのワンクッション居るし演出なげーし灯台地下クラスの雑魚が何十匹も一気に襲いかかってくるような状況ならありだが
12の設計上そんな状況ないしな。結局入手時期の早いコラプスの優秀さには逆立ちしても絶対勝てないのさ。

124:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 22:01:28.32 chQ72p/w.net
この感じは新玄人様かな。
そいや本物玄人様は赤弓入れてたっけな。

125:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 22:03:36.93 Bu8AuIFb.net
なんか玄人臭い
12の設定上とか言ってるけど、逆に弱ニューでもないと特化型は過剰ダメージだろ、12の敵の設定上

126:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 22:05:10.43 0y0FyJHb.net
いろいろの組合わせやプレイ後の感想が出た今
机上の計算で何が凄いの強いのなんて言うのは簡単、エアプでも書ける事
楽に進められるか否かもテンプレみたいなジョブを猿真似して一周二周すればわかる事
あえて捻った組合せにしてピンチの連続を楽しむのが通の遊び方
ジョブの組み合わせなんてむしろランダムでも構わない
楽に出来る事ばかりを追及して大手柄立てたような顔してるようではまだまだ
このゲームの奥の深さを理解出来ないド素人

127:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 22:16:55.18 Bu8AuIFb.net
>>120
君がわざわざこのスレを開いている意味がわからない

128:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 22:18:21.39 chQ72p/w.net
玄人様系の人達はマウンティングしたいだけだから

129:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 22:26:32.19 +h2FAP3f.net
ザイテン6本取ればどのジョブでも同じ
ならば不便をこそば楽しもうではないか!
それでこそのTZAというものよ
楽に進めたいなら透明に頼れば良い
美しさだ美しく闘う事を求めよ

130:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 22:35:43.56 Bm/EBwFV.net
アホばっかだな

131:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 22:37:53.08 xi940fHt.net
もう触れたらあかん奴は文体でわかるだろ
スルー出来ないのかよ

132:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 23:02:26.20 YWmRfBIR.net
違う話題お願いします

133:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 23:02:42.97 QA7RojK8.net
玄人様は壊れたラジオのように同じ事を何度も言うから丸分かりだな
本スレでも前に一度垂れたご高説を、恥ずかしげもなく垂れ流してたから玄人様ファンは見てくるといいぞ

134:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 23:29:15.60 h0l3bdQA.net
>>115
赤機は地味に良相性だよね
赤の盾装備が一番活かせるのが機工士な気がする
といっても他の候補は時(剣装備)ともののふ(ブラソ)ぐらいだけど

135:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 23:47:28.71 lVwHhYFh.net
赤機は計算尺+盾も出来るね
まあ盾回避UPライセンス無いから最終的には微妙そうではあるけれど
銃は攻撃力低いキャラでも威力出せるのが魅力だけどメイスって案外威力あるからな
遠隔攻撃用として割り切るのが正解だね

136:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 00:53:11.25 mgVSZ0o6.net
機工士はサブとしての性能は高いよな

137:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 01:19:47.50 CZR9Etm2.net
銃は総合性能じゃ最強武器だからな
パリィ不可属性豊富で強化もできる上に弱ニューじゃ主ときたもんだ
ジャッジにトロ剣で殴り掛かったら弾かれまくりでまったくダメージ与えれねぇよ

138:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 01:22:47.41 JlQnpZB5.net
前に3人固定の話出てたけど、育てる手間考えたら3人の方が楽なのかな?
6人全員使おうってコンセプトで1周したけど、途中からあんま使わない奴はライセンスボード進めるもの面倒だった

139:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 01:28:02.11 mgVSZ0o6.net
三人だと最大でもジョブ6だから武器が全部使えない
ので、俺は六人全員育ててるけどそのへんは好みかな
レベルが上がりやすいのはいいと思うよ
いざとなれば控えの三人のレベル挙げれば良いだけだし

140:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 01:39:07.02 mWLkUn1R.net
6人育てながらストーリー進めてくのはレベルより装備そろ

141:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 01:40:00.67 mWLkUn1R.net
すまん途中送信
レベルより6人全員の装備揃えるのがきつかったわ

142:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 01:51:51.47 SgWWXCJw.net
装備品は優先順位やおさがりを視野に入れないとね
軽装おさがり モ時➡白機
重装おさがり ナも➡弓ウ
魔装おさがり 黒ブ➡赤シ
武器はレベルによる威力補正が効かない銃を最優先で買う
あとは攻撃力の伸び幅の大きい武器を数個買う程度
メインアタッカー用武器である刀、弓、槍の優先順位が高めか
盗み&盾要員のモ時に関しては棒購入優先順位は最低
何でもかんでも買ってたらすぐ金欠するからね
優先順位の設定は大事。ガンビットと一緒

143:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 02:56:54.74 UpRHCUbv.net
トロコン使用感
黒シ 何でも屋の印象。三色ガ系に土と水の忍刀、トライアル産のトロと柳生で聖闇、無属性は範囲コラプスか即死のナガサと、弱点を突けない敵がいないし、殲滅速度もトップクラス
万能薬3も攻防共に優秀だし、自己デコイリバースで盾もできる。個人的にナも以上の壊れ具合
白シ 黒シの三色とコラプス引いて白魔法加えた感じ。トロ装備の安定感抜群で常に出しとける
モ時 レビデガヘイスガ白魔法要員。上二つみたいな多彩さはないけど縁の下の力持ち的な地味な活躍をする
棒で叩いてもいいしボウガン持って下がってもいい。レビデガは魔片使って時捨ててもいいかなとは思ったけど、面倒だから結局これ
黒弓 黒シでよくない?と思う場面多々。ただ、アイテム士という役割は終盤でも腐らない。攻防では共に黒シに劣る印象
もブ 蠍のしっぽかマサムネ+盾運用。破壊盾という単純な役割に最強クラスの物理というパラディン+バトマスな印象
攻撃で期待できる追加効果はないけど無属性物理という点で、どこ行ってもとりあえず出しとけば程よく粘り程よく火力が出るという安定感はある。限定的だがMPタンクという役割もあり
ナも もブから破壊盾という役割を抜いて聖剣強化と一部の白魔法入れた感じ。ブとシがいるからこいつに盾は持たせなかった
聖剣強化に自己ブレイブ白魔法と、アタッカーとしての役割を自己完結できるのが強み。とりあえず出しとけば勝手に戦って勝手に倒してる。アルケオエイビス殺し
ほぼ黒シ白シモ時の三人パーティーだった。破壊が欲しければもブ、タフな敵を削りたい時にはナもを採用
もう一周するなら黒弓を解雇して黒時あたりにすれば道中の殲滅速度が更に上がりそう
セロビで伊賀甲賀柳生に賢者の杖、黒白ローブ、デモンズシールドが取れるというシステムの追い風を黒シがもろに受けられて強すぎた
セロビの時点で無属性以外最高火力が揃うのは大きい

144:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 07:51:56.56 UgZd+hwz.net
ほう、よく研究できてるじゃん。なんか黒弓を持ち上げる風潮が出てきてたけど
どう頑張っても黒シの素晴らしさには勝てないからな。
>>118
入れてても使ってれば粗も見えてくるし評価も変わるだろが
欠点が出てくれば固執しねーよ素人じゃねえんだから←ここで欠点が見えてきても過ちを認めず固執するのが12素人

145:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 08:21:07.92 p3fa/J0W.net
>>137
黒シ・白シを上手く活用し始めるとは
ようやく時代が追いついてきたか
素人にしては上出来だな

146:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 08:29:22.94 kGfIlXdP.net
ぉ!被りありの最適解になりそうな流れ
白シ、黒シ、モ時、ナも、(黒時)辺りか

147:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 08:43:31.20 pmFSdA9i.net
トライアル前提のガバガバドヤ考察(笑)にほうよく研究できてるな、と太鼓判を押す玄人様

148:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 08:47:50.83 OoumEnlJ.net
被りありなら黒2人はかなり便利だと思う
盾黒黒なら格上マップでもサクサク進めそう

149:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 08:59:50.57 mgVSZ0o6.net
なにまた玄人が暴れてんの…消えたと思ってたのにめんどくさ

150:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 09:03:33.27 U5Om+VD3.net
どんな編成でも手軽にクリア出来る普通ニューで最適解とか言ってドヤられてもって感じですわ

151:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 09:13:09.09 pxX3jlY4.net
玄人様何もかも気持ち悪い。自演するから尚更気持ち悪い。
NGするからコテ付けてくれねーかな。

152:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 09:15:28.28 yt7/NYkh.net
トロコンしての使用感とかたまにあげられるけど、みんな文体似てるんだよね。

153:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 09:32:32.53 oFzil3RE.net
どうやったら玄人様みたいな他人を一切認められないねじくれた人格になるんだろ
なんか褒めてると思ったら自演丸出しだしなあ
よほど鬱屈した人生を歩まされてそこから脱却する努力をしてこなかったんだろうな

154:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 09:45:48.43 UpRHCUbv.net
玄人煽りという一番意味のないレスする人って、なんでこのスレ来てるの?
ジョブについて語ることはあらかた出尽くしたって思ってるならここ来る必要なくない?
玄人でも素人でもなんでもいいからジョブについて何か言ってほしい
ただ単に性根がキュクレインなのかエアプなのかもしれないけどさ

155:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 10:07:19.11 pmFSdA9i.net
お、別IDが出動してきた

156:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 10:18:04.48 pxX3jlY4.net
>>148
玄人様の自演でしょ?
違うならどういう装備且つステなのか参考にしたいからスクショあげてくれませんか?長文読む気しないんで。
エアプじゃないなら出来ますよね。

157:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 11:36:21.67 UpRHCUbv.net
情報ください。ただし、私は文章読まないので画像で(キリッ
バッガモナンはジョブ固定だろうしここにいなくてもいいんじゃないかな

158:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 11:38:59.42 pmFSdA9i.net
無駄だよ
玄人様は何だかんだ理由つけてマウンティングしつつ絶対に出せと言われたものは出さないから

159:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 11:47:44.43 ijgib+yX.net
玄人様本人と、なりすましして遊んでる勢と、玄人様アンチと、アンチの自演が混ざり合ってカオスすなぁ

160:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 11:48:21.11 nBrMFp8A.net
もうこのスレも終わりだな

161:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 11:48:25.42 yt7/NYkh.net
プレイ動画でもあげりゃ良いのにね。
じゃなけりゃずっと馬鹿にされ続けるだけなのに。

162:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 11:54:27.40 yt7/NYkh.net
単発で全員煽ってく人もどうかと思いますけど。
つうか弱ニューの編成悩んでてアレだ。

163:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 12:19:10.66 cMKbQRcU.net
だから触るなって言ったのに相手にする奴がいるんだからいなくなるわけがない

164:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 12:23:59.53 1QEegDFh.net
今まで白機、白シ、今は白ウでやってるけど圧倒的に白ウが使いやすい
三回ともガンビットは回復補助をメインに組んで盾役させる気がないのもあるだろうけど、ウの使い方もこれが一番いいかもと思うくらい
短縮2で敬遠してたけどゲージ溜まるのを見てないと気にもならない
まぁ、まだ他の組み合わせ試してないから何とも言えないけどね

165:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 13:23:02.96 iQ/82sqH.net
そんな書き込みは無視すればええやないの

166:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 14:10:28.34 6DVVNZsi.net
もののふの相方として候補にされやすいウナブを試してみた
序中盤に使いやすいと感じたのは飛行にも対応し易いウも、終盤に正宗Ⅰ入手後に使いやすいのはナもブも
回避無視の敵が多いとは言え正宗Ⅰ+最強盾やイージス盾は安定感素晴らしい
ナとブは破壊系か白魔法のどちらが欲しいかだけど個人的にはブを推す

167:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 14:33:02.40 C2PQZFLm.net
ブもはザルエラでブラッドA装備をつけることで安定感のある前線盾としても普通に機能するようになるんだよな
まあデフォで使えるナもでもいいっちゃいいんだろうけど

168:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 15:39:50.53 jwRL9B30.net
武器が似合いそうなイメージ優先でとりあえず二つ目のジョブ選ぶところまでやって
ヴ:ナシ
バ:機ブ
フ:黒弓
バ:モも
ア:ウ赤
パ:白時
ってしてみたんだけどもっと似合う組み合わせにできたところある?

169:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 16:43:34.91 wuY/aRep.net
似合う似合わんは主観だしなあ
俺のイメージだとパンネロはダガー系似合うしアーシェは片手剣がいいし

170:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 17:02:18.08 iQ/82sqH.net
アーシェの片手剣モーション逆袈裟斬りみたいで今一じゃね?

171:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 17:02:52.33 u14x+/v1.net
でもイラストで装備してるしなぁ

172:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 17:34:34.00 ENPEUunN.net
バルフレアって機の適正低め?
あの見た目でステは戦士型って詐欺やろ

173:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 17:51:46.66 ENPEUunN.net
キャライメージで言ったら
ヴァン シ赤
バルフレア 機時
フラン 弓モ
バッシュ ブも
アーシェ ナウ
パンネロ 黒白
被り無し時ね

174:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 17:58:30.29 hjyGHS2N.net
フランは魔法型、アーシェはバランス型だと思ってたら逆だった

175:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 17:59:20.11 uMgEmmap.net
ザルエラはもののふに、ってもはや定番みたいだけど、うちはパンネロがシカリ&黒で
HPと盗む&密猟を取ってみようかと
あとシュミハザを赤ブとも弓で迷うけど、盾回避と重装で後者かな?

176:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 18:09:49.51 9TpykoGJ.net
モ時
黒シ
で三人固定で進めるならあと一人何入れるのがいい?

177:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 18:12:25.27 9vxhO3hK.net
モ白

178:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 18:28:30.59 /T054vY6.net
パンネロは両手棒が似合う
なお攻撃速度は

179:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 18:31:18.66 J0Syj4oV.net
ヴァ モシ
バッシュ ブウ
バル


180: 時機 アー 黒ナ パン も白 フラン 弓赤 にしてしまいました 見かけない組み合わせなんで不安です



181:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 18:32:55.37 jzzmrTvr.net
一つしかジョブ選べない頃に全員ウーランでもクリア報告あるんだしもう何でもいいよ

182:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 18:58:10.57 bs3AuFft.net
>>173
初見はそれでいいと思う
プレイして2週目するときにいろいろ考えた方がいいよ

183:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 20:20:21.81 u14x+/v1.net
何を考慮してみたところで使ってみないとわからんもんだよな
オススメされたジョブ使ってみたけど結局自分のスタイルに合わなかったとかあるし

184:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 20:54:02.51 J0Syj4oV.net
>>175
ありがとうございます
ここの皆さんからすると微妙なんですね
バカ強い的にチャレンジするとなると
2周しないとですね

185:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 21:18:53.25 UgZd+hwz.net
黒シの終盤構成 ナガサF+イージス+サークレット+ロードオブロード+リボン
終盤はレベルも上がってきてサクレとロードオブで魔力90近くまで行くので杖使わずとも属性攻撃で13000~15000ぐらい弾き出す
ナガサFなら力は要らないので魔装備優先、属性に反応しない雑魚をナガサFで片づけつつイージスで守りつつ属性には全体魔法も打撃もイケルニュータイプへ進化
リボンでダメ出ししてるので混乱させることも不可能。もちろん豊富なMPタンクと高火力魔法でMP循環可能なのでバブルデコイで支援も可能だ。
今やってる最先端構成は黒時か時もだ。
時の足かせとなってる魔力とMPの低さをリミッター解除できる組み合わせ
黒時なら強化杖を持たせればガリフ前で3種強化とグラアマ完備可能だし、属性ガ系にコラプスもあるから最終盤まで問題なし
高火力魔法でMP循環しつつ時の補助魔法使い放題なのでこれで快適旅できる。
杖に不安があるなら物理タイプと融合させて時もへ、MPと魔力の低さを補えて最期は源氏刀と盾でもくれてやれば拍も付く。

186:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 21:38:55.66 UgZd+hwz.net
パクるなよ

187:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 21:52:24.65 p3fa/J0W.net
>>178
よく研究しているな…上出来だと言っておこう
だがそこまでなら素人だ

188:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/27 21:55:44.67 mgVSZ0o6.net
もう相手すんなよってほんと

189:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 00:11:35.84 ngOCDChl.net
二周目ブルオミシェイスまで来たけど中々にいいね
やっぱり一度クリアしたあと組み直すと納得した運用がしやすい
モ時 ヴァン
ナも バルフレア
機白 フラン
ウ弓 バッシュ
黒ブ アーシェ
赤シ パンネロ
意外と強いのがウ弓と黒ブだな
ウーランはもう弓に重装配るためのジョブという認識しかないw
黒ブは事故死率がぐっと減るのが素晴らしい
雑魚に杖は過剰戦力の場合も多いし弱点属性の無い敵には殴っていけるのもいい
特筆すべきは機白だろうか
あえて防具を軽装にすることで死ににくい回復役として安定する
白魔は回復魔法にそこまで威力必要ないから魔装に拘る事もない感じ
MP不足は感じないし仮にMP切れた時もポーションをガンビットにセットしとけば安心
HP<30%の敵➡戦う を組み込むことで積極的に敵に止めをさしてMPを回復していくスタイル

190:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 00:25:27.42 TP9eDKj4.net
玄人様が怒りの余り頭から血を吹いて死にそうな内容だ
よく研究されているな

191:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 00:58:33.24 9Yah0Nns.net
>>182
これはド素人を装った玄人煽り
無知なフリをして積極的に煽りを入れる


192:アンチ玄人の鑑



193:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 07:20:46.75 sVbapjTL.net
>>73
時低すぎだろ…なんでこんな低いんだ

194:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 07:39:18.34 YTmBKkav.net
煽られてるだけなのも理解できないから無駄だよ。
そもそもエアプだから。

195:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 09:32:56.96 ngOCDChl.net
>>184
いや煽ってはいないからね?
スレの趣旨に沿ってるだけだよ
黒ブは召喚で盗むと密猟手が入ってからが本番だな
黒魔は元より対雑魚要員という側面が大きいのでリーダーにして
敵が5体以上➡範囲魔法
HP100%の敵➡盗む
○○が弱点の敵➡魔法
3体以上の敵➡範囲魔法
HPの最も低い敵➡戦う
こんな感じで組めば程よく盗みつつ範囲魔法で殲滅してくれるはず
黒魔入れると盗みと両立しにくくなるけどこれならきっと上手く両立出来る気がする

196:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 10:22:17.77 KefKRvTU.net
>>187
それと似たようなガンビットで黒シでやってるな
マインゴーシュ持ってるから、最後はたたかうじゃなくて単体魔法にしてるけど

197:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 14:09:45.69 Bl984y0G.net
パンネロに忍刀使わせたいだけなんだけど白+シカリって微妙?

198:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 14:14:36.58 S+1U2dyk.net
>>189
(・∀・)ニヤニヤ

199:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 14:21:43.69 40uk/iW7.net
>>189
白に回避力と耐久力を持たせる組み合わせとしてはあり
援護が近接か遠隔攻撃かホーリーだけだからそこは注意かな

200:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 14:46:20.45 wEPXFanE.net
>>137はやたら叩かれてるけど参考にすらならない感じ?

201:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 15:04:41.45 TXUTm7Y+.net
>>192
モ時居るのに破壊要員にもブを起用するというのが気になったな
モ時のメリットの一つに召喚で全ての破壊技を使えるという点もあるからね
あとセロビマラソンみたいなのを当然みたいに書くのはどうもな
あれ結構めんどくさそうだし…

202:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 15:16:45.51 sONNCtu+.net
>>192
皆が叩いてるのは玄人であって構成の中身ではないし、実際に>>137の組み合わせは発売前からこの組み合わせ強くね?みたいなのを存分に盛り込んだパーティーだから十分に強い
アクションでもないのにプレイ動画とかスクショとか意味不明なことを言ってる奴らはエアプか煽りたいだけだからスルーしておk

203:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 15:19:53.91 HHGbQHr2.net
まあモ時いれば破壊要員的なのはいらんね、と言うかモンクつよすぎー

204:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 16:01:40.58 40uk/iW7.net
ナイトモンク白黒あたりは単独でも完成してるからなぁ

205:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 17:24:28.74 TXUTm7Y+.net
モンクの強さを少しはウーランに分けて欲しいね
やはりジャンプが無いのがいけないのか

206:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 18:20:25.71 mu/WFdhc.net
パソコンの乱数調整ツール使ったら1日がかりになったけど一通りセロビ装備取れた...
ツール使わないセロビマラソンとか絶対無理だろこれ...

207:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 18:48:39.32 zw7V8kle.net
弱New、女性3人旅です。男は全員無職で最後までいくつもり。
フラン=機、アーシェ=ナ、パン=白
そこにシカリ、黒、もう1職加えるのですが、どういう組合せがいいでしょうか?

208:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 18:52:33.45 TXUTm7Y+.net
機黒、ナ時、白シ
これでいいんでないの?

209:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 19:48:04.74 BpV45el0.net
>>199
白機、黒モ、ナ時は?

210:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 19:49:52.63 dde0mudF.net
>>201
シカリがいない

211:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 20:13:38.98 azcLEjcv.net
男は無職か
ヒモ軍団だな

212:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 20:25:34.72 nAuaekDu.net
全員無職だと詰む?

213:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 20:31:11.02 9Yah0Nns.net
>>204
初期ライセンス&初期レベルでヤズマット倒せますよん

214:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 20:37:52.96 61VH6FZ7.net
白時、ホントHPオプション無いのな 召喚で増やそうにもまあ取ってもいいってのが
ゼロムスくらいであとは他が重要すぎるし キャラ的にも女向けだからなあ

215:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/28 23:50:42.12 EPX1/Ys5.net
ナ時だとローブ装備できんからも時がオススメだと思うが。

216:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 00:45:38.09 WtilSPCK.net
>>207
も時だとHP満タン瀕死攻撃力が無いのは結構痛い
女性陣だとMP結構あるし

217:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 01:32:01.01 xrpCvGJJ.net
>>208
そっかー、それじゃナ時の方がいいのかー
確かに時魔法ってそんなに頻繁に使わないしなー。
参考になるレス、ありがとう!

218:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 03:06:59.98 PVEX5LzX.net
時魔法は運用法知ってたら本当に便利
お勧めはやはり盾役にバランス撃たせる事だなぁ
ヘイトを集める事がメインでダメージ与えるのはついでといった感じ
敵3体以上➡バランス
みたいな感じでやると凄く安定する
大抵盾役はHP高いからバランスのダメージも大きくなりやすいし
今気付いたけど、バランスって実はダメージの乗る挑発魔法みたいな物だよなw

219:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 03:48:19.37 jpYnF58p.net
うん、無印の時からそうなんだ実は
大体はデコイで事足りるから緊急時の挑発って感じだが

220:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 04:15:31.01 lf8cxjY0.net
ジョブの組み合わせの感想も大体出揃った感じだけど1ジョブ目にどっちを選んだ方が良いかも気になるな

221:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 06:42:57.38 W/oA4dPo.net
とりあえず1週目はキャラのイメージでジョブ決めようかと思うんだが、組み合わせたら勿体ないとか役割被って無駄な、駄目な組み合わせってある?
とりまバルフレアは機時にしようと思ってるけど・・・・

222:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 11:03:51.64 qQHtVbVP.net
飛び道具被り物は微妙そうだけどクリアするだけなら問題はないよ
個人的にその組み合わせならHP補強の為に軽装メインで銃装備がいいかと
時魔法はただでさえヘイト集めるものが多いので

223:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 12:25:08.32 WpdybqO1.net
ヴァンをイメージでシカリにしたけどシカリって魔法系と組み合わせて盾として運用してる人が多いね
忍刀の連擊率を活かすために源氏の小手装備させようと思ったんだけどやっぱりもののふやモンクには劣るの?

224:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 12:27:42.26 qQHtVbVP.net
最強ダメージ狙うならシカリもののふになるんじゃなかろうか
魔装備と源氏籠手の両立出来るのはこの組み合わせだけだし
まあ赤弓の強化アーダーみたいなもんだよね
ロマンより実用性を考えたら除外というくらいの意味しかないかと

225:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 14:26:40.68 8RxN6IWb.net
シもは対ヤズマット特化だなー
力が控えめだから刀使うなら他の組み合わせに負ける
忍刀もブーツでスピード上げるか小手で連撃上げるか選択になるのが悩ましい
超瀕死運用なら小手の方が断然強いけど普段使いならブーツとそんなに変わらない

226:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 15:08:32.69 EF7z5VaF.net
実際の使用感をレポートしてくれるのは非常にありがたい
頭で考えてても実際に運用すると違ってる事が多々あるからな

227:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 15:08:52.57 /hU0IkUq.net
もののふの強化にはならんし、シカリ&重装みたいな力アップの総合的な強さには敵わんしな
アルテマとヤズマットで輝くけど
ほんとそれだけっていうね

228:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 16:57:07.96 8rAYVzC/.net
とりあえず言えるのは、シものヤズ専用ジョブみたいな構成よりもシブ、シナみたいな汎用的な構成のほう活躍機会が多いし使い勝手がいいってことだな
ところでウとモを比べてモの突出した利点って何だろう?最近自分の中でモがいまいちパッとしない・・・
攻撃役ならウのほうが強そうだし盾役はシがかなり強力だし、どのジョブも2ジョブのおかげでHPは結構高い
性能が全体的に高いのはわかるんだけどなぁ・・・

229:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 17:02:12.30 1mRNfheO.net
攻撃破壊、防御破壊
召喚アリで各種白魔法
十分な利点だと思うけどまあ人それぞれか

230:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 17:08:31.15 qQHtVbVP.net
回避率高くても必中攻撃あったりするしね
あとモンクは軽装によるHP補強も忘れてはいけないね
盾役としてはかなり安定感あると思うよ

231:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 17:13:21.52 7s87J8kr.net
枠が少ないし色々と多芸なのは良い事だ

232:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 17:25:55.00 8rAYVzC/.net
肉壁役やらせるにはやっぱりモが一番いいのかな
あとは魔装備ジョブを合わせて回復&肉壁盾役とかが適性ある感じ?
モ白、モ赤、モ黒、モも、のなかだとモ赤が意外と多芸になりそう?

233:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 18:02:39.18 SMeaPagH.net
弱ニューの場合の話なんだけど
破壊系ってほぼ使えない感じ?
あと個人にもののふ好きだから
もナ、もブ、もウあたりを物理アタッカーにしたいんだけど銃には劣るのかな?

234:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 18:21:13.84 8RxN6IWb.net
弱ニューだと破壊は当たりにくい

235:215
17/08/29 19:27:41.07 WpdybqO1.net
やっぱりシカリをメインアタッカーにするって考え事態が微妙かな
シもなら無理に忍刀使うより刀があるし、
シブは脳筋一辺倒すぎて嫌
シナは召喚橋渡しで白魔法覚えればバランスいい活躍出来そう
だけど盾運用で考えたら自分でヘイト稼ぐ手段があまりないな
何故シカリが魔法ジョブと組むのが多いのかよく分かった

236:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 20:14:53.74 7dEi5Hab.net
>>227
ただのワガママで草生えるw

237:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 20:23:37.39 AKgmA7rK.net
>>227
シ時結構良いよ
ただメインアタッカーじゃないね

238:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 20:37:10.14 YMU8tg1d.net
>>227
魔法職と組ませてもほとんどその丈夫さが活きないが
もし十分活かせていると言うのならガンビットの組み方が下手なだけか、結局盾運用してるだけか

239:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 20:56:13.83 aH9yb1zr.net
魔法職とシカリ…あっ…

240:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 21:46:31.26 CVAn5WyG.net
シカリと魔法職は文句なしの組み合わせだよ
軽装備+緑魔法で安定の盾役
黒ローブ着て闇弱点に特化火力出せる
魔装備着れば魔法職も普通にこなせるし白シなんかは終盤は盾装備のままでも魔力十分

241:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 22:07:42.14 YMU8tg1d.net
>>231
すまんな、触れてしまったわ…

242:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 22:28:26.67 sjmlPHxP.net
まぁ実際にシ時でやったけど使うのはオイル、デコイ、バブル、バランスくらい
これだったら自己プロテスまで出来る


243:赤シで良くね?とはなったな 終盤までマインゴーシュだから火力期待しないし ヤズ以外には劣化もののふでやっぱシカリアタッカーは無いな



244:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 22:32:46.65 YMU8tg1d.net
>>234
レビテガ、ヘイスガ、リバース使わなかったのか?

245:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 22:42:52.71 sjmlPHxP.net
>>235
リバースは現在縛り中で残すはΩのみ
レビテガは使ったけど常時使用って程ではなかったから面倒でなければ魔片で対応出来そう
ヘイスガは手に入るのが周版過ぎる&シ時には消費MP多すぎる
ヘイストすらもほぼ使うところなかった
もモパーティーだったんだけどモ時で良かったかもってなったんだよね

246:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 22:47:52.39 J9+xPMGJ.net
ウーランにしたバルフレアが放置気味で消滅しかかってる、
と言うかみんなレベル50のなかサブもとらず一人レベル20代でもうヤバい、ここからウーランのサブで使い物になるようになるジョブあったら教えてほしい

247:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 22:50:17.60 /qaXG69q.net
ウーランもののふ、ウーラン白が中々強いらしい
槍で突っついてるだけでもシンプルに強いんだがなぁ、ウーラン
何が良くなかったんだろうと今頃頭を抱えてるだろうな

248:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 23:05:54.00 YMU8tg1d.net
>>236
モ時は面白そう
魔力が低いぐらい?でも時の魔力でケアルガ使えるし…他は全部良さげな感じだな!

249:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 23:23:16.49 ePfCJy06.net
元木さんマジパネェす

250:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 23:26:07.66 nsA9rYuT.net
ストーリー組と探検組分けてるけど、
探検組はシ時、白ウ、黒モにしてるけど黒が強くて敵がすぐ蒸発するので回復もあんまり困らないです。

251:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 23:50:10.56 61ZMSJ5X.net
ウーラン・モンクてあまり聞かないな
単純に力強化が一番多く取れるけど

252:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/29 23:56:00.71 EF7z5VaF.net
>>242
弱ニューとか低レベルだと良さそうだな

253:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 00:06:42.86 mVQ5ybl/.net
むしろ強ニューで試して最短で矛持たせよかなんて思ってたw

254:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 00:27:13.45 d3cYRnwD.net
>>242
モンク単品でHPも力も最大強化出来るからウーランと合わせるうま味が少ない
ただでさえ槍と棒の特性が似かよってるしなぁ

255:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 00:31:12.48 mVQ5ybl/.net
なるほど

256:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 00:38:12.42 Bg2NVt92.net
モンクと黒が強すぎてぶっちゃけこの二人いれば他何でもいいまである・・・

257:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 00:55:49.15 qURmG55S.net
そう考えるとモ時、もウって力と魔力うまい具合に噛み合ってるよね

258:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 01:02:39.79 tgj1Ei/7.net
モ時は重装備自動弓でHPの高い敵をターゲットに次々に常態異常をばら撒くのもおもしろい。

259:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 01:13:16.29 fq3Ia86i.net
ウーランは弓と合わせる為だけにある職と言っても過言じゃないくらいには相性いい
力オプションと重装を弓に配れるのは凄くいい
弓は多くの弱点属性付けるからHP満タン攻撃UPも合わせると本当に強い
戦後ケアルラでHP満タンも維持しやすいしね
槍の方はホーリーランスと竜の髭と最強矛くらいしか有用なの無いんじゃないかなぁ
弓が強すぎるね本当に

260:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 01:54:39.12 D/ssb/uB.net
ウーランは暁の断片入手後即オベリスクを取りに行くと
ミリアム遺跡辺りまではメインアタッカーとして頑張れる
その後は弓にはかなわないかも
弓はモブ報酬でランク高めのが貰えるのが美味しすぎる

261:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 02:33:05.00 7DyAPz6+.net
あれ?今ヘネでウ弓やってるけど、最強の矛の方がダメージ出ない?

262:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 02:51:07.56 HgNijkXT.net
最終的には矛のほうが上だけど入手時期は圧倒的にサジタリアの方が早いからね……
ただホーリーランスは便利だしカメオのベルト持たせるならグングニルも強いからなんだかんだ頼りになる

263:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 05:25:08.42 6lxiATjo.net
ヘネだとアビス、エテムとドンアク効くから竜の髭L良いよね
今回は叩かれ気味なウーランだが基本優秀なんだよなぁ

264:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 07:16:28.39 +sOcFNZ3.net
取り敢えず1周目は自分で決めようと組み合わせは考えたんだけど
ジョブとライセンスを開けてく順番の基本みたいなのある?

265:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 07:27:00.37 UrbyoI9r.net
>>255
まずは装備と魔法優先して、基本的にLPは残しとく(新しい装備が手に入ったときにすぐオープン出来るように)
余裕ができたらアクセ、HP、力、魔力なんかを少しずつ開けていく
ジョブは魔法が使えるジョブを先に取るといいと思う
飛行に届く武器持ちも良い(ウーランモンク弓時など)

266:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 07:37:56.45 +sOcFNZ3.net
>>256
ありがとう早速始めてくる

267:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 07:53:01.60 oZMeHBbg.net
装備と魔法優先と言っても持ってないものを先行で取るのは無駄
装備と魔法用にLP200くらい常に余らせて能力強化系ガンガン取っていくくらいでいいと思う
あと魔法ジョブはMP消費カットとジョブの行動にあったMPチャージ系を早めに取っておくと楽かも
2ジョブ目開放で欲しいライセンスまでの効率のいいルート増えたりするからそれも考慮できるといい感じ

268:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 07:58:30.85 oq4a7GF9.net
>>250
弓は魔道士を後衛に下げるのとアイテムサポートの優秀さを評価してたんだが物理火力も高いのか?

269:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 08:14:03.81 A/JXmQcl.net
満タン火力アップを維持しやすい
矢を切り替えれば弱点もつける
重装の力アップの恩恵も受けれる
使い方次第では強いんじゃない?

270:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 08:32:00.48 EIU6tnFA.net
魔法系単品だけでも前衛にいる必要は無いから後衛に下げるってのはオプションじゃない
黒弓なんかは短縮3とケアルラとアイテムが重要で弓装備はおまけレベルになる

271:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 09:10:36.70 ZA31GEnO.net
ハッシュさんナ弓にしたけど弓強かったわ

272:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 10:02:39.46 fq3Ia86i.net
>>259
HP満タンと属性矢の組み合わせは想像以上の火力叩き出すよ
HPの多い敵や厄介な敵の弱点属性をセットしとくだけで効率が段違い
あと似た組み合わせで白機も使っているけど
こっちはアクセでHP満タン攻撃UPさえ付けとけば弓と全く同じ運用出来ていい
銃の特性上力に影響されないから魔法職との相性は本当にいいね

273:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 10:25:01.62 XP3epSaw.net
白弓だと火力出なくてダメかな?

274:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 10:58:54.51 OwEOBiUC.net
赤もってどう?
終盤まで魔装備で魔法使いとして運用して終盤は源氏+マサムネ

275:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 11:02:52.67 UVzSQJym.net
HP満タン瀕死力強化のライセンスないから火力落ちする

276:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 11:07:50.86 5a3hSlx8.net
黒弓が弓持ってても攻撃しないと後衛に下がらないよね

277:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 11:32:22.99 9aExRKRq.net
ナイトシカリ
ナイト弓
ナイト機工士
どれもそこそこ相性が良さげ
軽装備ジョブはデフォでライブラ持ってるしアイテムオプション多いし、器用なキャラにするってイメージで作られてるんだろうね
モンクの器用さは別の意味になっちゃうけど

278:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 11:34:45.88 OB0UC6Nx.net
>>265
瀕死攻撃はいらないと思うけど、満タン攻撃は欲しいかな
ただ、源氏装備で盾役しながらカウンターねらいとか考えてるなら満タンはいらないね

279:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 11:54:02.01 0j7/PCSF.net
2周目テンプレ的な組合せじゃ無い事をやりたくて、あまり深く考えずに
ウ.ナ、機.時、白.黒、赤.弓、ブ.も、シ.モで大体やり切ってしまった
あとヤズ・オメガだけ
白.黒とか忙しすぎるかと思ったけど別に
LP取り尽くして召喚獣割り振っちゃうと、どうやろうが何とでもなるな これ

280:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 12:03:54.81 H4zN35C5.net
弱ニュー全員ウーラン単一でもヤズマットまでいけるくらいだしなー、なんとでもなる

281:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 12:0


282:4:32.60 ID:0j7/PCSF.net



283:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 12:16:56.77 1KXDf9fu.net
ダメージ限界突破したとは言え最強の矛がそこまで強いとは思わないな
やり込むと連撃の関係で刀や棒に抜かれるのがまたウーランが微妙に感じる点

284:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 12:19:01.47 BxuqhsU3.net
それじゃウーランいらない子じゃん

285:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 12:24:16.57 /5ktDwry.net
というか棒って他のFFでも滅多にみないようなマイナーなのに特にインタ以降謎に強いよね
鯨の髭NとかマサムネIと同じ全武器最高の連撃率35、高攻撃力、高ガード、ダガーに迫るCTとか普通にトップ3に入るようなスペックだし、ジョブの性能といいモンク好きだったんだろうか・・・

286:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 12:25:56.93 NmCF8Wx1.net
マイナーで使われにくいから使わせるために意図的に壊したんじゃね

287:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 12:29:09.56 UVzSQJym.net
棒使いの居るゲームキャラとか空の軌跡のエステルくらいしか知らない
あと原水1の主人公もだったっけ?
棒の良いところは魔法防御適用によりプリンみたいな敵にも安定してダメージ入るところだな

288:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 12:36:51.31 SZAmX+qq.net
ウーランは道中強いし区別は出来てるんだよな
武器が揃い始めると見劣りするが

289:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 12:41:01.69 nz2FjzOv.net
最強の矛の攻撃力180くらいまで上昇させればあるいは。

290:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 12:43:53.90 UVzSQJym.net
道中ですらサブジョブ入手までなんだけどね
ウ弓だと本当に槍の出番なくて笑える
ウ機だと軽装+銃で安定だしウモも棒が優秀過ぎて霞む
他の組み合わせだと行動短縮2までで妥協しなきゃいけない場合が多いのもキツイ
ウもくらいかな武器の使い分けが機能するのは
飛んでいる敵には刀届かないし

291:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 12:47:33.92 uadqVuxL.net
ウーランをいじめるのはそこまでだ
ホーリーランスは入手時期からしても強いはずだ

292:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 12:58:15.30 biFD1vgk.net
ジャンプが実装されてれば1、2を争う人気ジョブになってたんだろうけどね

293:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 12:59:29.61 a+v9xYxF.net
だから白のサブでウーランにしろとあれほど…言った覚えはないが
矛は棒で源氏のこて装備するためとか、刀で満タン持ちとか考えてジョブの準備をせずともトウルヌソルよりダメージ与える超優秀武器だぞ

294:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 13:00:47.97 UVzSQJym.net
ジャンプはやっぱり一定時間無敵で時間差で大ダメージみたいな技になったのかな?
なんというか、普通に強い気がするなそれは

295:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 13:03:53.46 biFD1vgk.net
FFで槍使いつったらジャンプだしな
FF3で初めて見た時は衝撃を受け
FF4でカインに笑撃を受け

296:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 13:05:12.91 UrbyoI9r.net
白ウーランってよさそうだよな
ウーランの微妙な黒魔法を最も活用できるような気がする
と思ったけどそれならもののふウーランでもいいのか?
まぁ…MP軽減とかもあるから…

297:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 13:08:05.48 ZA31GEnO.net
被り無しプレイだと仕方なく入れてる感ある

298:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 13:15:28.75 0j7/PCSF.net
ウーランとブレイカーて人気無いんだな
今度あえてウ.ブ並べてやってみようかな・・・

299:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 13:17:04.05 UVzSQJym.net
そもそもウーランの魔法を生かそうと思うのが間違いだよ
ガ系ならまだ選択肢に入ったけれ�


300:ヌ 本当にエアロとエアロガくらいはデフォで使えても良いのに



301:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 13:32:24.64 biFD1vgk.net
ブレイカーは武器がな
ダメージのばらつきが大き過ぎて使いづらい
最強武器の入手時期が最も早いのに人気が無い原因だな
だけど2ジョブ制のサブなら破壊技全部揃ってるし盾持てるし悪くない

302:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 13:35:42.45 UVzSQJym.net
ブレイカーは普通に強いよ
ただダメージにばらつきあるのとやれることが極端に少ないだけで
今回のサブジョブシステムでは結構恩恵受けてるほうじゃないかな
もブなんかは高相性だし

303:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 14:03:57.09 8WxfokDh.net
赤ブ使おうぜ~

304:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 14:32:03.83 zlUjv8aN.net
パンネロをウブにしてるけど運用しにくいというかだいぶ仕事すくないからおすすめしない
ところでもモか白機にファムフリート食べさせるならどっちですかね
アレイズは魅力だけど、それだけってのが悩んでる

305:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 15:10:58.72 nz2FjzOv.net
ウーランは召喚経由ならエアロガ手に入るし、白が攻撃魔法使えるのは便利。

306:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 15:33:00.55 Tqf2L7cn.net
>>293
白機はヘイスガきつかった
あっという間に回復に使う分のMPまでなくなった
ナ、黒みたいに大ダメージでMP切れの心配がない職業こそ使いこなせると思う

307:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 15:35:01.09 biFD1vgk.net
アルデYと属性弾でもダメか?
ボスとか強モブは銃耐性持ちが多いからダメか

308:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 15:37:21.42 UVzSQJym.net
銃はCT遅いから攻撃でMP積極的に回復するのは向いてなさそう
モ時みたいな被弾でMP回復出来るキャラが補助魔法使うのは限りなく最適解なのかもな

309:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 15:38:00.20 0j7/PCSF.net
銃って発動遅すぎてMP溜まらんよね
大抵は先にアタッカーや黒魔が倒しちゃう

310:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 15:40:36.59 biFD1vgk.net
エルメス履かせてもダメかな?
今のパーチーアーシェを白機にしちまったから不安になって来たぞ

311:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 15:46:36.99 0j7/PCSF.net
ま、エーテルもハイエーテルも普通に買えるんで
特に困るこたー無いですわ

312:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 15:48:38.74 Tqf2L7cn.net
>>296
Yでも自分はキツかった
もう一人別に補助回復役を用意して、ガンビットで優先順位を下げたらいけるかもしれん
その次にナ機をアタッカーでやって、ヘイスガ使っても使ってもMPなくならないのには愕然としたわ

313:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 15:56:43.69 Tqf2L7cn.net
>>299
銃を装備できる白ってだけで超十分なメリットだから問題ないよ
攻撃しなくても攻撃のチャージ中に敵に近づいて行かないのはほんっと役に立った

314:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 15:58:50.33 biFD1vgk.net
単位時間当たりのダメージ量とある程度の被弾が必要なのか~
頭で考えてたのと違うから実際の使用感を教えていただけるのは有難い

315:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 16:02:54.64 UrbyoI9r.net
MPってすぐなくなるなーと思ってたけど完全脳筋作ってMP枯れたらその脳筋に手動でアスピルするようにしたら一気に楽になった
ボス戦ではガンビットエーテル

316:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 16:03:08.11 LXNxcpts.net
味方の状態回復にアイテム入れてると掛け寄っちゃってぶん殴られるとかは有るな
まあ白なら全部魔法でもいいんだが

317:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 16:27:42.81 9+qsNQcg.net
>>292
赤ブ使ってるよー
もウ、白シ、モ時、ナ機、赤ブ、黒弓でプレイしてる
最近のめっちゃお気に入り組み合わせです

318:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 18:31:37.34 UVzSQJym.net
>>304
味方にアスピルとか斬新過ぎて笑った
天才だなぁ
チャージなんかよりよっぽど便利そうだ
アスピル手に入ったら早速ガンビットに組み込んでみようかな

319:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 19:17:29.51 UrbyoI9r.net
>>307
ガンビットだと頻繁にアスピルしまくるからテンポ悪いんだよね(MP減ったら味方にアスピル、はガンビットで組めない)
アスピル一


320:発で満タン近くまで回復するから回数自体は多くないし手動が一番いいと思う そして脳筋のMP回復速度はすごい この時ばかりはどんな敵にも高ダメージを出せる最強の槍=ウーランが輝くぜ まあもののふでもいいんだけど…ウーランもののふだから槍で突かせてる



321:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 19:17:56.57 m7qn/W6T.net
いや定番やろ…

322:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 19:20:18.03 d3/9EOFt.net
白ウーランは元々良相性と言われてるけど
このスレって短縮3至上主義みたいなところあるからな

323:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 19:22:30.76 UVzSQJym.net
>>308
なるほど言われてみればそんなガンビットは無いか…
つかウーランはさ、MP譲渡系の技があれば輝いたかもな
槍のCTって早いからMPすぐ回復するだろうし

324:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 19:35:21.99 XznUomuV.net
いやそんな妄想技より普通にエーテルでいいから

325:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 20:48:12.77 oukiMqHJ.net
モウをどのキャラにあてようかと思っているんだが
棒が速いフランか、ヤリが速いバッシュorバルフレアか
バルフレアはもブの方がいいのかな

326:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 21:24:04.05 XznUomuV.net
モンクと機工士でファムフリートの取り合いの結論がいつまで経っても出ないので
いっそ合体させてモ機とかやってやるかと考えたけど微妙かな…
微妙だよな
というか今までこのスレ出一度も出たことない組み合わせじゃね?

327:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 21:25:50.51 hn+LIlJK.net
初めて聞いたから妄想技って言ってるのかな?

328:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 21:27:58.67 FT6Z5wOM.net
ファムフリートは悩むことなくモンク選ぶなー
時魔法なんて最悪魔片で良いやと思ってしまう

329:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 21:29:02.82 IEX8BpSl.net
わりと最悪めなシナジーのなさだろモ機

330:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 21:34:44.08 XznUomuV.net
アルテマ無しで行動3になるってのと、盗むが得られるってのと、あとはファムフリート一つでダブルに美味しいというぐらいかな
装備が軽装備だけになるのがうんこだし、モンクのムキムキ筋肉が全く生かされない銃がサブウェポンってのがうんこだし
それ以前に棒は空に届くからどこで銃使うんだよってのもうんこだし(まあ弱点は突けるかもしれないけど)
そもそもMP軽減も魔装備も無しでケアルガ、フルケア、アレイズ、ヘイスガというクソ重い魔法を自在に使いこなせるのかってのもうんこ
結論:うんこでした

331:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 21:40:54.49 FT6Z5wOM.net
機工にどうしてもあげたいならモ白という選択肢は?
回復要因減るけど召喚獣他にたくさん回せる

332:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 21:57:52.77 0YtRm/ub.net
モ機とか何度も出てる組み合わせだぞ
というか大体これ俺が初めて考えたんじゃね?とかいうのは
スレ見返すと誰かが既に考案してる

333:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 22:02:26.17 fG/EpJcl.net
まあ12職しかないんだしそりゃどの組み合わせも一度は考察くらいされてるわな・・・

334:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 22:18:52.11 1moypuSA.net
時モ
ナも
白モ
モも
黒シ
黒赤or黒機
アーシェどっちにするか迷う
短縮2が気になるけどアーダーぶっ放したい

335:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/30 23:43:37.45 3JGrBY/I.net
もブってまさにフランのためにあるような組み合わせだよね
最大活力ハンマーと魔力と両立できる刀
どっち使わせてもバルフレアとかバッシュより一発の火力は大きそう
力なんて重装備でマックス届くし
エクスデスあげればHPも8000弱になる

336:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/31 00:00:20.70 W9NG/hWc.net
これセーブ怖くないか?
例えばガリフ前までとか、いろんなジョブの組合わせを何種類か
同時進行で試してみたりもしたいけど間違って重ねるのが怖くてダメダわ

337:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/31 00:13:30.63 FRKiuhO/.net
フランなら


338:両手棒最速のモンク一択だろ常考



339:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/31 00:31:49.81 yJsoat+W.net
>>324
セーブロード関連はクソだわな
ステータスもわからん、サムネもない、無駄に作らせようとする、操作が多い
リマスターにしてもセーブちゃんと作るとこは作るのにな

340:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/31 00:34:48.28 RlmGqs29.net
せめてセーブの並び順が更新日付順で固定になればな

341:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/31 01:52:06.87 GqyNuqcN.net
セーブ周りだけは本当に修正してほしいなぁ
今日とうとうトライアルクリアしてこれからセーブデータ増えていくからなぁ

342:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/31 04:52:14.50 t4rsf4yj.net
rァ[いいえ] / [はい]
これが一番だるい。デフォが[いいえ]選択なせいでリセットや再開する時に、他のことしながら○ボタン連打だけで始められないのが地味にストレス
[いいえ]は上書き確認のときだけでいいだろ・・

343:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/31 06:33:29.50 AItts7FH.net
>>314
うちのバッシュがモ機だわ…

344:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/31 08:54:56.87 mf06vneO.net
オリジナルのライセンスボードとジョブシステムを混ぜた育成やりたい
超絶ヌルゲーだと思うけど

345:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/31 09:47:57.76 aZaInNjx.net
無印を倍速、4倍速にすれば良いんじゃね?
敵やトレジャーのリポップもインター版準拠で

346:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/31 11:18:02.29 B65iyBR7.net
力や魔力の強化オプションてLPの量に関わらず全部+1であってる?

347:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/31 11:29:33.00 0the+7nj.net
あってる

348:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/31 17:39:28.51 B65iyBR7.net
>>334


349:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/31 22:14:16.15 pL0Sf7kF.net
>>182
これ丸々真似してフォーンまできたけど中々いい感じ
6人を組み替えていろいろ遊べる
それぞれのジョブを楽しく使えて初心者向けかも
モ時 レギュラー
1.ナも と 白機 ボス戦、長期戦用
2.黒ブ と 赤シ 雑魚殲滅
3.ナも と ウ弓 高火力で一気に攻める
などなど
召喚獣も上手い具合に組み合わせられててオススメ

350:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/31 23:06:52.52 4jNsbiKw.net
もモ と もブだと重装備できるブレイカーのほうが安定しますかね?
モンクだと晩成型?

351:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/09/01 00:05:57.08 Iz+3QkvZ.net
もとブが晩成かな
モンクは単体で序盤から終盤まで強い
からどっちと組み合わせても問題ない

352:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/09/01 00:14:41.51 Iz+3QkvZ.net
>>337
ごめん、もモともブか
もモとモブかと思った
序盤から中盤の安定度はもモかな
最終的には、もモで棒とブレイブスーツの快適さをとるか、もブで盾と破壊4種とるか

353:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/09/01 00:23:45.12 +7BCghD7.net
どうせ刀持たせるし重装備出来るならウーランでもいいぞ
魔力強化オプションで黒魔法も活きるしホーリーランスも強化出来る

354:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/09/01 00:41:38.23 IQ3+G1em.net
ヴァンをモンクシカリにしたけど、これって弱いかな?

355:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/09/01 01:01:10.78 JXtbGiqF.net
>>341
ちからの成長が遅いから火力はかなりの晩成タイプ
回避が高いから盾役としては序盤からかなり強い

356:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/09/01 01:48:25.08 IQ3+G1em.net
>>342
成る程。ありがとうございます。
ある程度終盤を意識したのでこれでやってみます。

357:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/09/01 02:05:23.45 bs71dKYP.net
>>336
考えた俺より先に進んでいるってどうよ!w
気に入ってもらえて良かったです
大体自分が想定した運用をしている感じですね
モ時はレビテガがあるからリーダー固定でも全然いいくらいですね
レベルが高いと盗む率が上がるという点でも固定運用のメリットはある
個人的にもう少し赤魔シカリで遊んで貰いたい所ですね
忍刀運用も楽しいし白魔の代わりに使うのも乙ですよ

358:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/09/01 04:42:33.04 yIsqOQp2.net
被りなし余りなしだと最適解な気がする
赤シ編成
というか他に見当たらない

359:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/09/01 05:12:53.13 JXtbGiqF.net
ふとシカリをアタッカー運用してみたくなって考えたんだけど、赤シ、モ時を組み替えた構成で、赤モ、シ時ってどうだろう?
赤モはモ時より魔法職寄りで召喚取った後は重装備も使える、シ時は攻撃役かサポート系の盾役って感じで
あとはキュクレインをどちらに取らせるかが問題だけど・・・

360:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/09/01 05:56:32.40 fLoWA0ss.net
アタッカーって考えるとシカリ一番の華の強化柳生出来ないけど大丈夫?

361:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/09/01 07:02:43.08 KEy49kRE.net
シ時は源氏も装備出来ない上に属性強化も出来ない
サポや壁ならともかくアタッカーとして見れば無い組み合わせだな

362:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/09/01 09:22:43.44 lfPCiH6F.net
シ時ねぇ、アタッカー風にガンビットを組めば当然できるけど…
ナガサFが攻撃100越えてたと思うから、頭重装、ブレイブスーツ、ゲルミナスとかで底上げすればいけるんじゃない?
最終盤にならないと揃わないけど

363:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/09/01 12:13:44.66 sh/VaUtF.net
強化柳生は活躍の場が限定的すぎてあまり魅力を感じないな
闇耐性の多さで逆に役に立たない場面の方が多いんじゃないのかね?
まあナガサF取れれば雑魚戦ではそこそこ輝くと思うが

364:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/09/01 13:35:09.83 NU35B7a9.net
個人的にシカリを物理運用するならサブにブレイカーが一番だと思う
重装もあるし力オプションも多い
あとは源氏籠手も装備出来たりと強化柳生を考慮しないのならかなり物理特化に出来ると思う
あと盾役としての機能も強化出来るのも大きいね

365:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/09/01 14:27:14.11 vYYM/Dta.net
確かにシカリのサブって考えるならナイトよりブレイカーって感じだ
ナイトシカリ…も決して悪くないんだけど何かもったいない組み合わせに思えるんだよね
ナイトから見た旨味が行動3と遠隔取れるぐらいになっちゃうからかな
ナイトはやっぱりもののふとか時、弓、機工士辺りと組ませるのが良さげ

366:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/09/01 14:31:45.33 P5LfYfaQ.net
ナ弓、ナ機もナシと比べたら同じ感じがする...
シカリを実用的に使うならナイトかブレイカー
ロマン運用だと白黒赤と組ませる
って感じかな?

367:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/09/01 15:26:10.83 N+SkI3qo.net
むしろ物理特化にする方がロマンでは
火力としても壁役としても中途半端な感は否めない

368:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/09/01 16:33:31.60 yIsqOQp2.net
シブ編成は余り出る

369:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/09/01 17:12:05.26 c8IdL59g.net
>>355
赤モ
白機
黒弓
ナ時
ウも
(キャラ不問)
でよくない?

370:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/09/01 18:44:17.29 /G+vcA+T.net
赤シ、ナ時に盾役やらせてるけどどっちも均等に活躍してくれてる
けどケアルガやエクスカリバーが手に入るとナ時が攻守で一つ上をいくの確実だから
ナガサFがこの差をどこまで埋めてくれるかに期待してる
早くナガサF取りたい

371:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/09/01 18:54:04.20 yIsqOQp2.net
モ赤微妙ウもはありかな
>>63>>51>>76
ナ時が重装備被り(モ時を崩すとこうなる)

372:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/09/01 19:06:47.40 /ntfBRve.net
別に被っててもいいっす

373:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/09/01 19:17:44.56 FgZ9Mghz.net
ナ時は防具被りを考慮してもハイスペックだからな
時魔単体には無い源氏の兜鎧つけられるし

374:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/09/01 19:58:54.40 IRCkwelN.net
弱ニューに最適なジョブ構成ってどんな感じだろう
途中までやってるけど打撃戦力になってるのはブラソA持ちの「ナイト/も」と
ナガサF持ちの「シカリ/赤」、やっと取ったアルデバランY持ちの「白魔/ウ」だけだ
通常モードで無敵だった黒魔がMP少なくてほとんど活躍出来ない
白魔もケアルガやアレイズと言った贅沢な魔法はほとんど使えないな
そんな苦労が面白いけど

375:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/09/01 20:31:40.75 LOy3M7oD.net
低レは本筋クリアまでならテンプレ職で普通に行けたな
召喚獣やモブ全部相手にすると面倒臭い
普通モードでほとんど使わなかったミストナックが大活躍した

376:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/09/01 21:02:58.35 syAQJpT8.net
今日買ったけどジョブはテンプレの参考画像のがいいの?

377:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/09/01 21:53:00.93 tevtexC8.net
シカリに魔法職ってどうなの?

378:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/09/01 21:57:02.86 dg3zfyIE.net
>>363
まぁ十分安定して進められるパーティ構成ではある
>>364
魔法職に足りない回避力とHPをつけられるから安定度上がる
忍刀かナガサなら十分な近接援護にもなる

379:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/09/01 22:47:05.37 vYYM/Dta.net
赤シ入りのPTでトライアル含めて全部クリアしたけど何だかんだ多くの場面では強化ダーガとファイガで安定だった
魔法の威力が高くなってきてMP回収安定したら魔法ばっかり使ってて殴ることはほぼ無かったな
装備は基本的にメイスオブゼウスとローブオブロードで固定、頭は魔力カンストしたあとは軽装備って感じ
たまに壁やらせようかなって時はマインゴーシュ持ったりもしたけど結局壁は別に用意して黒魔法ぶっぱしてるのが強いっていう
あ、でもヤズマットでは黒ローブ柳生で味方のMPタンクしながら酒飲んでひたすら殴ってました強かった

380:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/09/02 00:00:32.57 sY6uwE9n.net
>>364
1週目で赤シ 2週目で黒シ白シ使ったけどどれも使いやすい
本編は出来ることの多い赤シ やり込みになると白シ黒シが輝いてたわ

381:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/09/02 00:18:17.50 ZqdCWSEt.net
別に時魔に源氏装備はいらないだろ

382:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/09/02 00:34:46.90 w8GFZEOY.net
魔法職にシカリで安定するって、デコイとか使ってないの?
範囲攻撃ならまだしも打撃とかそうそうくらう物でもなかったけど
ガンビットでデコイの設定順位が低いんじゃないか?

383:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/09/02 00:38:44.34 rfGHxBj/.net
>>345
赤シに拘らなければそうでも無いだろ
玄人師匠推しの白シ黒シに
良相性の赤弓赤機とかあるぞ

384:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/09/02 00:42:50.32 Gl2cHpvs.net
盾と装備でガチガチに固めたデコイ役を決めるってやり方自体をあまりやらんわ
回避無視の攻撃や魔法主体の敵も多いし返って面倒臭い
HP減ったら回復すりゃーいいんですよw

385:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/09/02 00:50:26.85 daPyUrT4.net
>>369
転ばぬ先の杖だろ
あとシカリつけるともれなく行動短縮・万能薬3が付いてくるな
これも利点ではないだろうか

386:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/09/02 01:01:37.59 HFZGB4XA.net
最初は白機黒弓だったけど機も弓も後ろ下がらせる以外対してメリット感じなかったから黒シ白シで万能薬3とhp底上げの方が旨味あるように感じたわ
それはそれで白モと白シでいつも迷うわ

387:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/09/02 01:09:50.09 9m9kuOeZ.net
HPの底上げは分かるけど、万能薬3については機工士も弓もシカリも同じだぞ

388:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/09/02 01:21:59.92 jgHAZCGt.net
…緑魔法禁止したら発狂する人いそう…

389:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/09/02 01:27:36.62 Tn7MSgFr.net
白シでアドラレメク喰わせるのがおらのジャステス

390:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/09/02 01:37:00.35 pzrgHqoz.net
被りありなら黒シより黒モのが良いよね?
力と魔力とHPオプションを全て習得出来る上に
召喚無しで黒がケアルガ取れるのも旨いし

391:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/09/02 03:34:52.51 w8GFZEOY.net
黒じゃなくてなんで白?
白に万能薬3ってなんのための白魔法だよ
そりゃあるにこしたことはないが、他の職業に比べて一番あげなくてもいい職業じゃない?

392:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/09/02 03:46:27.02 9m9kuOeZ.net
モ黒は筋肉も魔力もHPも最大まで強化されて殴りから魔法から壁から回復まで、一人で何でもこなせるスーパーマンになる
けどガンビットが足らないのですべての役割を完璧にこなそうと思ったら手動になるので実に歯がゆい
状況によって役割を決めて運用すればいいんだけど
ガンビットの書き換えってすごくめんどくちゃいよね(特に戻すとき)

393:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/09/02 04:13:51.95 7kDIp3mO.net
>>378
エスナで治せないウイルス状態を治せる
リブートセットする分のガンビットが一つ空く
アイテムの方が早い

394:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/09/02 04:25:24.72 jgHAZCGt.net
ウィルスよりストップや死の宣告に対応出来るのが大きい気がする

395:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/09/02 04:33:37.49 ZD3zoQQg.net
>>378
玄人によるとブレイブフェイスが大事らしい
だから黒シ、白シの二枚編成なんだとのたまってました

396:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/09/02 05:13:23.38 drE9FVUj.net
白シいれば他二人はどういう構成でも攻めに集中しやすい
やっぱり盾役が緑魔法使えるのは便利だよ

397:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/09/02 05:16:21.39 w8GFZEOY.net
白機でも白弓でもいいってことか
遠距離武器で範囲攻撃もくらいにくいし、軽装でHPの補強もできる
弓にいたってはMP切れおこしてもフェニ3でフォローできる万能ぶり

398:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/09/02 05:23:13.62 w8GFZEOY.net
>>383
即死攻撃もあるし、別に回復できる奴を用意しないとメインの盾役はきつくない?
白シに回復任せてて、真っ先に死ぬとかありそうだけど
死ぬ、復活、自分で回復、自分でデコイ他補助はかなり手間になりそう

399:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/09/02 05:45:08.50 Ho75EgwR.net
そんなに頻繁に起こるわけではないけど勿論いざとなった時のリカバリは必要
でも実際に運用した感じだとそういう時はナイトモンクあたりの回復でも十分だった
緑魔法も復活した本人で十分に立て直し出来る印象だったけど他に黒時赤の誰かがいれば補助的に使えるんじゃない?

400:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/09/02 05:45:37.11 VPxpfAIZ.net
>>385
白弓は力が乏しくてあまり無い組み合わせだね
黒弓の最大の利点はケアルラとレイズだけどそこが関係なくなるからね
白シは自己デコイ、プロテス、状態異常回復、アタッカーへのブレイブなど忙しいから回復は別にいても良いと思うよ

401:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/09/02 05:51:40.24 Kwg3BhjY.net
サブクラスあるしモンクとか万能ジョブもいるから立て直しには困らんな

402:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/09/02 05:53:54.91 YSlNW8eD.net
>>370
赤弓赤機か
何か被りありにしたら赤って真っ先にハブられそうな気がする

403:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/09/02 05:57:58.89 w8GFZEOY.net
>>388
逆にそれを確実にパーティーに入れないといけないってことだろ
プロは黒シ、白シって言ってるんだから、3人目にもウとか入れたら死亡するぞ

404:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/09/02 06:19:17.78 w8GFZEOY.net
じゃあ結局白シは、
シカリメインの盾役で使うなら、自身で全白魔、緑が使えてかなり優秀。ただし、別に回復役を置いとかないと自身が死んだとき大変
白メインのサポートで使うなら、シの万能3とHP補強が便利。


405:ただし、機、弓でも問題無し って感じ? 個人的な感覚だと、盾役としてはすごく優秀 サポートならシより機とかの方が範囲攻撃巻き込まれにくくて良さそう 黒柳生はシ+魔装全てのジョブでいけるから割愛



406:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/09/02 06:21:09.24 Kwg3BhjY.net
>>383からの流れだろ?
黒シと同時起用なんていってねぇじゃん

407:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/09/02 06:28:47.29 t5hRjatU.net
個人的に白シ組む時は被りなしだと白シ、黒弓、モ時で運用してる。
事故死したとしても他でカバーできる優秀な組み合わせだと思うよ

408:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/09/02 06:29:38.29 sY6uwE9n.net
ちなみに自分の白シ黒シ入りPTは白シ、もモ、モ時、ナも、黒赤、黒シ
白シ黒シ構成は常に同時に入れるのは想定してないと思う
シカリ無駄になっちゃうし…
自分の場合は黒二人にしてたから特にそう
玄人様が推してるせいで自分の構成への風当たりが強い気がして辛い

409:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/09/02 06:34:17.28 w8GFZEOY.net
あれ?トロコンしたって言ってたプロは黒シ、白シ、モ時の三人でほとんどやってたって言ってなかった?
まぁ、どちらにしても白シを盾役にするならモンクみたいに別に回復できるのがいた方がいいってことでしょ

410:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/09/02 06:38:01.75 Nsn1yC1x.net
あいつエアプだし自演だしどうでもいい

411:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/09/02 06:46:02.97 PFqKqlkI.net
そんなに気にすることかね?
きつい場所なら回復入れればいいしそうでもないなら何でもいいし
他メンバー全員回復使えませんなんてそれこそ欠陥構成でしょ

412:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/09/02 06:51:57.57 Kwg3BhjY.net
見えない玄人様と戦ってるのか

413:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/09/02 06:58:28.42 pfzBMOzt.net
盾役としては凄く優秀、で合ってると思うよ
回復ならやっぱりHP満タン維持したいしね
白シでサポート運用はそれこそ銃とか使う時じゃね

414:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/09/02 07:03:09.99 jgHAZCGt.net
とろこんした一周目のパーティ編成参考レベルメイン76サブ74だったかな?
ヴァン:ナイト・機工士
パンネロ:白魔道士・ブレイカー
バルフレア:ウーラン・シカリ
フラン:もののふ・赤魔戦士
アーシェ:弓使い・黒魔道士
バッシュ:モンク・時魔戦士
パンネロ、アーシェ、フランが結局メインパーティになってた
シカリは完全にウーランに喰われてたな…

415:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/09/02 07:03:27.62 w8GFZEOY.net
白シの盾は特に優秀そうだけど、黒シのメリットは何?
黒の強みである満タン、属性杖強化ができない盾役はなさそうな気がする
むしろ強化しないなら赤シでも、二属性でさえも十分な気がする。加えて白使えるからそっちが便利そう
アタッカーなら万能3とHP補強?
黒モで回復とHP補強とか、黒弓で万能3、ケアルラ、フェニ3とかの方が大分メリットありそうだけど
黒シはどういう感じで選んだ?

416:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/09/02 07:25:33.04 pfzBMOzt.net
黒が強過ぎて短縮3がつけばなんでも良い感はあるよね
黒シ、黒弓、黒機、黒時、黒モ、全て優秀
黒もは流石に無いか…
黒シの優位性は…わからん(笑)

417:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/09/02 08:26:01.64 PxopMLTJ.net
白シはバルフレア(リーダー)にしておけば、盗む&盾&回復&最速柳生&ブレイブフェイス要員を全てクリアできるのがいいよね
白シ盾の唯一の欠点はフィアー系に弱いことと状態異常を真っ先に受けることくらい
ただMPはエーテル使えばいいし、状態異常も見方を変えれば真っ先に回復してもらえるキャラになるってことだから意外と平気だった
リボンがあるなら盾役と回復役の被りのおかげでかなり安定してくれる
回復量はHP満タンなくても魔装備つけてれば平気だった (軽装なくてもHPはシのおかげで元々高いし)

黒シの利点はいまいちわからんけど、アタッカーだから盾役には向かないし、単に黒の耐久強化と行動短縮、アイテム強化じゃない?
回復強化&盾で耐久強化って意味では黒シよりも、黒の魔力を白魔法で生かせる黒赤のほうが便利な気がするけどね

418:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/09/02 08:50:21.41 f/+p+


419:+eb.net



420:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/09/02 08:58:57.07 9m9kuOeZ.net
起きたら職安が玄人研究会になってた

421:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/09/02 10:03:27.66 uDXxMBdg.net
個人的に黒シよりは黒ブ推しかな
黒が単体で完成してるからHP補強とかだけでも全然いいという
別に杖無くても雑魚確殺するには充分なことも多いしね

422:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/09/02 10:12:21.38 otkazZgY.net
じゃあ何となくフラン機工士にしたら途中から完全ベンチで放置されてるんだけど、こっからサブ黒にしたら輝き出す?

423:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/09/02 10:21:40.38 QnnekFMh.net
機工士は白魔が一番相性いいと思ってる
黒機は黒魔法ばっかりで銃使う機会が無さそうなのがね
アイテム使いとしてはいいけどそれなら弓の方がケアルラ使えてお得だし
時魔法も召喚使うのが痛い

424:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/09/02 10:23:23.10 VgEiN0UK.net
黒シって正直盾としては微妙だよね
アタッカーとしては良いんだけど黒は黒で杖持った方が強いだろうし
範囲魔法攻撃に加え盾装備や白魔法覚えられる赤のがまだ良いんじゃないかと思う


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch