【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part279at FF
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part279 - 暇つぶし2ch316:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:02:56.82 Ry6RA4Fxr.net
>>83
堀井がフード被せようとしたけど鳥山明からNG喰らってただろ

317:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:03:11.43 X0tLIHpw0.net
結局カミュの最強武器って、何なの?
片手剣?ブーメラン?どっち?

318:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:03:40.70 HDtN/Rie0.net
メダ女に送れる娘って何人いるんだ?
最後の砦と怪鳥奥にいるのは見つけたけど

319:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:03:55.16 5yMNLsB6p.net
グロッタのルーレットでジャックポット出さないといけないクエストどうすんだあれ?
ひたすら全部の数字にかけて回し続けるの?
辛いんだが・・

320:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:04:08.18 KAX2D0ZK0.net
>>301
もしニズのヨッチ体がついてこなかったらどうなってえたんだろう

321:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:04:09.75 ijGoG+C2a.net
11やった人がわざわざ10には行かないでしょ
ビルダーズ2やってヒーローズ3やって9リメイクやって12待ち

322:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:04:18.19 CaWCv/5PM.net
>>308
まあ、薄い世界ではベロニカもセーニャも例外なく変なことされるから

323:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:04:24.97 yQx0pVZZ0.net
>>310
短剣じゃねーの

324:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:04:28.65 1VLPBQRoa.net
追いかけられてる身ですが海の男コンテストの場所�


325:謔閧ノ行き王子と一緒に砂漠に討伐に行き格闘コンテストに参加します



326:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:04:29.01 s5iORCHl0.net
>>312
ビビッと来たならそんなかからんだろ
覚悟決めてやれ

327:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:04:41.95 gs5jDHBR0.net
皆わざとネタにして楽しんでいるのに、エアプしている馬鹿がいるし

328:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:04:51.51 Hw+t+jcwa.net
ネルゲル、ラプソーンくっそめんどいな
魅力メテオってなんやねん
リング付けてなかったから結構グダったわ

329:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:05:42.55 e6RbJyAsd.net
>>311
二人しかいないから安心しろ
っていうか自分でそのくらい調べてどうぞ

330:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:05:50.45 0kpI4fy6p.net
すまん、「薄い本」って?
ゲーム内でアイテムにあったっけ?

331:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:06:00.76 eyX29dGs0.net
>>312
俺も辛かった・・・
            著作・制作(NHK)

332:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:06:14.66 ijGoG+C2a.net
>>313
ベロニカと死んだ人が死なないですんで、大樹もデルカダール城もイシの村も壊れないで、空には勇者の星が輝いている

333:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:06:49.42 l3hKmF7R0.net
ベロニカがまた使えてそれでいて生き返らないのも偶然知ってしまったから
その場合セーニャの中に意識だけ復活とか人外として人間以外で復活とか色々考えてた
過去に行くとか何で考えなかったのか自分でも不思議だった

334:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:06:54.01 gerEa0vz0.net
ラバースーツ装備のセーニャ可愛い
しかしなぜラバー?

335:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:06:56.14 9oZyo6uXp.net
>>310
上げ切ったならブーメラン

336:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:07:21.96 fYDM20kQa.net
国王と娘は親子で魔王側に操られるし、
グレイグを含めて、デルカダールは単純脳筋過ぎるな

337:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:07:37.08 0kpI4fy6p.net
薄い本って何?
どこで手に入る?

338:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:07:37.48 bwwJgjTh0.net
>>322
同人誌

339:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:07:47.85 1VLPBQRoa.net
>>315
むしろ変な事されないのがロウくらいしかいないんじゃないすかね薄い本世界は
上級者はロウでも行けますか

340:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:07:48.33 lPqGCx3v0.net
ピュアな子供も見てるのに汚れた話題を続けてもいいのだろうか…?

341:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:08:04.83 H0A9j9A10.net
>>326
10でデコッぱち勇者が来てた装備だから

342:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:08:11.63 9oZyo6uXp.net
種な意味で

343:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:08:12.60 HnNdIt1F0.net
>>326
なぜかセーニャしか装備できない踊り子の服

344:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:08:43.55 ZX8+Lrcm0.net
やはり雷竜打ちは強い
バイキ、ルカニ、調べでカミュ以外ではあまり見ないダメージ1万越するぞ

345:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:08:56.60 CaWCv/5PM.net
>>331
変なことする側にはなると思います

346:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:09:26.44 uCRDGHLB0.net
おされトロフィーってレシピでの全て?購入やら宝箱も?
もう2パーセントもいるんだな
実質これが=トロコンみたいな数値だね

347:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:09:39.01 T85FZvC80.net
マルティナはともかくマヤは確実にバイキングにヤられてる

348:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:09:52.28 yQx0pVZZ0.net
>>326
DQXに同おめかし装備を勇者姫が装備できるのです
まんまセーニャちゃん勇者姫w

349:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:10:24.42 kKYhkp9SH.net
薄い本についてセーニャみたいな反応する人が
そのままでいてくれ

350:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:10:27.81 HnNdIt1F0.net
>>338
見た目変わるもの全部
大体全部の要素にかかわる必要があるからコンプ率低いのかな

351:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:10:30.16 l3hKmF7R0.net
鳥山デコデザイン好きなのかな
ジャンプラで見れる11の冊子見たら「僕の勇者デザインは3でつきました」ってあっさり言ってたけど他キャラもきつそう

352:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:10:30.33 jIxom3


353:Bgd.net



354:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:10:51.25 dnw5trl30.net
>>326
これの流用
URLリンク(i.imgur.com)

355:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:10:55.17 b4o3jCJx0.net
今作はダメージ計算がよくわからない
2刀流システム はやぶさの剣の存在
2刀流とはやぶさの剣での攻撃技を使った時の威力関係

356:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:11:31.88 ijGoG+C2a.net
しかし発売前のプレイ動画の人喰い火竜戦にはうまく誘導されたよな
あれで人喰い人竜戦は主人公、カミュ、ベロニカ、セーニャはいるんですよ
だから最低でも人喰い火竜戦まではベロニカはいますからね!覚えましたね?って刷り込まれたわ
で、いきなりベロニカいなくなるとか鳥肌たったわ
スタッフ陣うまいプロモーションしてるわ

357:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:11:52.30 TdpyHs510.net
>>312
ジャックススポットに行ってる数字見てそこに賭けてとにかくジャックスポットに行く数字に全部コイン一枚ずつ賭けてればそのうちジャックスポットいく はず
俺は初回15分くらい二回目数分 三回目30分行かなくてやめた

358:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:11:56.97 W6Ox2q7Cp.net
セーニャの衣装変えると、アンルシア風に
なるって事は、勇者の末裔って事なん?

359:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:12:13.92 zSo4qZsda.net
>>280
俺は最後の鍵を人質に取られた感じ
最後の鍵を取って世界巡りしないうちはドラクエやったとは言えんわ

360:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:12:16.19 uCRDGHLB0.net
>>342
低いかね?
時期考えたら相当プラチナ率高いと思うわ
PS4で最も多くの人がプラチナを取ったソフトになりそう
人気と難易度で

361:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:12:25.95 0kpI4fy6p.net
異変前の世界ではマルティナが天使に見えた
主人公を抱きかかえて落ちたりとかしたし
それなのに異変後はなんなの?
久々にあったらバニースーツ着て俺を犬にしてあげようかと言いやがった
一気にイメージが崩れたよ
グロッタのシナリオ担当したやつ氏ね!

362:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:13:02.38 zx9Ey8eb0.net
>>352
グレイグさんやめてください

363:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:13:22.36 CaWCv/5PM.net
>>352
加入時初期スキルにぱふぱふがある時点で察しろ

364:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:13:29.97 5d2e9zMxd.net
世界一幸せなペットになりてえなー俺もなー

365:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:13:51.20 TdpyHs510.net
>>347
PVの勇者の剣つくるところでベロニカいるからなあ やられた!って思った

366:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:14:22.11 uCRDGHLB0.net
>>352
あの落ちる瞬間は裏蓮華にしか見えなくて笑った

367:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:14:32.08 lPqGCx3v0.net
マルティナ姫はデビルモードの衣装もう少しどうにかしてくれと思った
バニーの流用ってなんやねん…

368:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:14:38.61 l3hKmF7R0.net
犬にしてあげるとか言ったのグレイグに向かってじゃなかったっけ

369:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:14:46.07 gerEa0vz0.net
神鳥の杖の、暗黒神の力も使えるってどういうことなんだろう

370:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:15:01.33 HnNdIt1F0.net
>>351
ああコンプ率は結構高いって見てたか、ちょっと勘違いしてたが
レスの趣旨はおしゃれマスターが最後になる人が多そうってことについてね

371:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:15:14.10 0kpI4fy6p.net
>>359
俺はグレイグだが何か?

372:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:15:27.86 WB1tQ6Cj0.net
グレイグも掲示板に書き込む時代

373:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:16:15.67 zx9Ey8eb0.net
謀反の可能性があるな

374:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:16:18.62 CaWCv/5PM.net
>>363
ムフフ本の収集には掲示板は欠かせん

375:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:16:23.33 l3hKmF7R0.net
>>362
あっハイすみません
仕事しろよ英雄

376:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:16:32.09 H0A9j9A10.net
>>360
ラプソーンの魂が封じられてたから?

377:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:16:33.99 0kpI4fy6p.net
グレイグで最初に笑ったのはスクルト唱えた時だな
なんだあのダサい万歳ポーズはw

378:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:16:41.99 yQx0pVZZ0.net
ムフフ本マニアのグレイグが薄い本を知らないわけがない!
そいつは偽者だ!

379:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:16:47.95 7LOUYaqSd.net
バイキングは良い奴にしたいのか悪い奴にしたいのか分からんかった
略奪するような悪い奴らじゃないって本に書いてたかと思えばカミュとマヤは奴隷同然の生活させられてるし

380:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:16:51.54 Cak7Sa400.net
終盤デビルモードするよりバイキルトもらって殴ったほうがいい
デビルモードは解除されるストレスが何故か凄い

381:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:16:54.53 uCRDGHLB0.net
おれはベロニカに関してはPV含め色々失敗してると思うわ
絶対死んで終わりじゃないやん感が出すぎてた
嘘だろおい…スキルまで引き継いで…とかならなかったし
生き返るとわかってる悟空みたいな感じしかなかった

382:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:17:01.99 gerEa0vz0.net
マルティナエロイけどデビルモードはキモいから使わない
てか使う必要ないほど火力高い

383:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:18:10.46 b4o3jCJx0.net
デビルモードって結局何がかわるの?
威力と会心率?
終盤は状態異常で動けなくなったりいてつくで解除されたりするから
もうバフはほどほどにしてそのまま高火力技ぶっぱすることばかりになった

384:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:18:33.70 uCRDGHLB0.net
>>371
火力で言えばそりゃ1行動済みでの1段階UPだもの

385:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:19:31.20 TdpyHs510.net
>>372
ゲームにあわせて知能指数を下げる技を覚えて出直してこい

386:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:19:32.18 QwEjpLZ50.net
素で攻撃してもそこそこダメージ与えるからデビルモードで休むより
後になってもバイキかけた方が楽だしな

387:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:19:50.70 Ur3yS0Did.net
グレイグさんと結婚したい

388:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:20:20.46 5ABy1rFZ0.net
10は案の定爆死したのか
ざまーねーな

389:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:20:47.63 uCRDGHLB0.net
>>376
ゲーム外での情報の話だからなー

390:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:20:54.44 Mnwhea2v0.net
エロ本投げれば釣れる英雄様よ
最後の砦にこんな格好じゃ話しかけられないとか言ってる女戦士いたけど
ぶっちゃけ押し倒しちまえばどうとでもなるよな36歳童貞

391:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:21:06.73 S89PARQiH.net
デビルモードはエロくもかわいくも強くもないので存在意義が分からん

392:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:21:07.45 gerEa0vz0.net
ググッたらヘパイトスって火と鍛冶を司る神なんだな
かっけえ

393:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:21:26.26 zSo4qZsda.net
>>381
自己紹介かな?

394:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:21:33.60 e6RbJyAsd.net
>>322
女体化ふたなり化してグレイグさんを堀尽くしたいのは何となくわかる

395:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:21:47.58 pyAhM/HU0.net
クリア後の失敗したからやり直そうって展開を主人公側がやるのはなんだかなぁって感じでイマイチ乗り切れてない
もっとシンプルに死者をよみがえらせる秘宝とか探すだけでよかったやろ・・・

396:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:21:56.18 lPqGCx3v0.net
魔王倒した後にデブババア二人に張り付かれて主人公に助けを求めてたのは草

397:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:22:03.66 0kpI4fy6p.net
異変後の世界ってさ、最初にグレイグが仲間になってその後ロウとシルビアが仲間になるよね
で、この段階で外海に出るとカミュも仲間になり、野郎メンバーだけ揃う
オッサン、エロ爺、ゲイ、記憶喪失の中にマルティナという名のセクシーアイドルが入ったら普通キャンプなんて出来なくない?
同人誌書こうか迷ってる

398:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:22:14.68 QwEjpLZ50.net
>>383
割と有名よ

399:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:22:19.32 fe78lIKa0.net
マルティナって異常なほど会心出るもんな。ばくれつ7発のうち3発くらい会心になる

400:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:22:29.73 0DP7jQEi0.net
>>370
バイキングは後でマヤに謝っとこうって言ってたからやっぱり悪いやつじゃない設定なんだろ

401:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:22:41.25 uCRDGHLB0.net
>>386
ボリュームだせなくなるからなw

402:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:22:45.00 ijGoG+C2a.net
>>356
双子なんです!ですでにやられた俺はショックすぎたよ(笑)

403:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:22:46.22 HnNdIt1F0.net
>>381
勇者と旅立つときの格好見ればそんな引け目感じる必要ないとわかるだろう

404:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:22:49.46 4g7mVOFw0.net
>>372
ベロニカは『イベントでマダンテを習得するキャラ』って仲間になる時点で思ったから
離脱したのはすごい衝撃だったな

405:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:23:26.27 R5A8hOWZ0.net
これがFFなら崩壊世界の残されたエマが精神病んで魔王になるんだろうな

406:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:23:44.15 Ur3yS0Did.net
>>388
グレイグさん見た目が良いからね

407:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:23:59.46 QwEjpLZ50.net
まあセリスも病んじゃったし

408:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:23:59.69 uCRDGHLB0.net
>>395
いいじゃないか
そう思える方が楽しめたに決まってる

409:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:24:09.97 0kpI4fy6p.net
異変後の世界ってさ、最初にグレイグが仲間になってその後ロウとシルビアが仲間になるよね
で、この段階で外海に出るとカミュも仲間になり、野郎メンバーだけ揃う
16才高校生、36才童貞オッサン、エロ爺、オカマ、記憶喪失の中に、マルティナという名のセクシーアイドルが入ったら普通キャンプなんて出来なくない?

410:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:24:35.26 yQx0pVZZ0.net
>>396
グレイグさんに猛アタックして英雄婦人になるよあいつはw

411:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:25:00.31 CaWCv/5PM.net
>>388
異変前からそんな場合じゃねーだっただろ
ユグノアの小屋で迫らなかった勇者はインポ

412:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:25:03.08 gerEa0vz0.net
セーニャもマダンテ使えればクロスマダンテの説得力あったのに

413:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:25:09.12 Ur3yS0Did.net
>>401
シルビアちゃんは乙女だし華もありまーす!

414:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:25:38.26 eyX29dGs0.net
Switch版はホメロス救済か、ハーレムendかな

415:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:26:12.30 jmO7gVcH0.net
DQは健全なゲームだから男女でキャンプしても何もおきないよ

416:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:26:15.60 b4o3jCJx0.net
てかベロニカがどのタイミングでマダンテ習得したのかわからなかった
気付いたら持ってたw

417:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:26:18.29 uCRDGHLB0.net
真ED?のベロセーと大樹歩くのすっげーいいよな
せっかくモーションや服装あんのになぁ

418:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:26:30.54 e6RbJyAsd.net
>>396
タクティクスオウガなら勇者の秘密を聞き出すために敵に捕まって拷問されて自白剤で俳人化

419:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:27:03.00 l3hKmF7R0.net
ベロニカだけ生き返るんじゃなく他の犠牲者もどうにかするための方法を過去戻り以外でやってみたかった
一度みんな前向いてるからおまけとしてはボリュームすげえってなるけど前半好きだと記憶ありで上書きは複雑な気持ちにもなる

420:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:27:04.74 LRoAl5mQd.net
グレイグさんは着せ替え衣装本気で探して回ったわ
あの見た目でどうホメロスと向き合えと

421:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:27:10.17 QwEjpLZ50.net
>>402
エマのおまもりが未然に防いだ

422:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:27:41.84 CaWCv/5PM.net
>>409
売春宿で誰ともしれない子を宿していきる姿が

423:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:27:42.52 gerEa0vz0.net
>>407
確かに
やはりマダンテといえばバーバラだな

424:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:27:45


425:.43 ID:jmO7gVcH0.net



426:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:27:45.62 0kpI4fy6p.net
今作の中で一番ムッツリスケベなのはハンフリー
絶対孤児の女の子にイタズラしてるズラ
ハンフリー許すな!

427:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:28:00.16 xRk8P+Ky0.net
>>407
LV取得 70だったかな

428:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:28:31.52 fYDM20kQa.net
覚醒したセーニャ様よりも、
森ガールファッションで脳内に小鳥飼ってそうなセーニャちゃんが好きです

429:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:29:19.93 yQx0pVZZ0.net
>>412
魅了Gってなんか怖いよなwエマさん

430:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:29:41.78 zx9Ey8eb0.net
前大会の犠牲者たちとハンフリーでエグザイルして

431:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:30:49.53 gerEa0vz0.net
イメチェンリングをハゲに装備させたらどうなるのっと

432:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:30:50.80 tnH8l+Uv0.net
>>400
DTは1対1の状況を作らなければ安全
オカマはセーフ
爺はドMだから自分からは仕掛けない
記憶喪失はなお失われないシスコンの魂がある
安全かどうかは16歳少年次第だな

433:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:31:01.80 4g7mVOFw0.net
>>409
バハムートラグーンならグレイグと・・・

434:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:31:39.83 Mnwhea2v0.net
あのアジトに妹を置いて出稼ぎして帰ってくる直前まで話題にも出さない程度にはいい人そう<バイキング

435:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:32:23.75 QwEjpLZ50.net
>>421
イザヤールみたいにリングが頭の上に浮かぶ

436:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:33:22.93 jmO7gVcH0.net
覚醒セーニャはマジヒロインだけど髪型が微妙
ショート派にはいいんだろうけど俺はロング派なのだ

437:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:34:36.64 b4o3jCJx0.net
覚醒セーニャは大人ビアンカみたい

438:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:34:44.61 e6RbJyAsd.net
>>423
イレブン君よりはやーい

439:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:34:56.80 l3hKmF7R0.net
覚醒セーニャはショートボブぐらいでもよかったかもなぁ

440:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:35:24.23 KAX2D0ZK0.net
>>424
今のバイキングとカミュとマヤがいた頃のバイキングは違う連中なのかな

441:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:35:57.07 eyX29dGs0.net
グレイグに穴だらけにされるエマちゃんなんて見たくない

442:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:37:23.48 EdUbuezca.net
すれ違いでFランクやる気500のメタルヨッチがきたんだけどこれ改造?

443:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:37:27.08 UXGklbSu0.net
>>430
話しかけると「モンスターになってこき使われる夢を見た。そういや昔ガキを同じようにこき使ったけど反対の立場になると大変だな、悪いことしたな」って感じの事を言う

444:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:37:30.10 CaWCv/5PM.net
>>423
セーニャ、ベロニカ、マルティナ「よっしゃ」
勇者「どうぞどうぞ」

445:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:37:36.92 X0tLIHpw0.net
>>316
短剣はないと思ってたわ
片手剣を越えるイメージ湧かない
>>327
片手剣のダメージが上限に達したら、後はブーメランが追い付くだけって理解で合ってる?

446:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:37:38.98 gEv6SS9e0.net
>>428
れんごく天馬と化したリタリフォンにギガデイン落とすわ

447:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:38:55.25 5CEd5XWG0.net
記憶喪失カミュは仲間会話見るにマルティナをおっかないお姉さんだと思ってビビってた
記憶ないとあちこちで気を使いながら面白い感想を言いまくるカミュ

448:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:39:11.26 Yd80eD/90.net
>>428
エマ「イレブン……今までありがとう。でも私……もう戻れないの。楽しかったあの頃に……。でも…きっとそれはいいことなの。イレブンにとっても……私にとっても……」
イレブン「そうだよ(便乗)」

449:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:39:23.57 KAX2D0ZK0.net
>>433
カミュとマヤは単なるガキとしか思われてなかったんだな

450:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:39:26.70 HnNdIt1F0.net
>>428
それはおぢさん落ち込みそうだが…

451:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:39:34.92 va+jzhdnd.net
ハンフリーが飲んでた液体って結局何なの?

452:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:40:00.84 l3hKmF7R0.net
>>423
それだとその後グレイグ死んでただいま幼馴染のエマよしてくるから

453:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:40:00.65 KAX2D0ZK0.net
>>441
強者のエキスでしょ

454:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:40:30.33 MBXJqpbCM.net
>>291
そのへんの問題があって面倒だからベロニカ子供のままなのかもな
リアクションいいから大人なら男も声掛けるだろうし

455:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:41:00.89 b4o3jCJx0.net
ぶどうエキスとかいうだます気満々のネーミング

456:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:41:17.37 0kpI4fy6p.net
シルビアって何歳なの?

457:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:42:06.49 Yd80eD/90.net
>>446
グレイグとタメだから多分

458:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:42:09.23 xRk8P+Ky0.net
>>441
ムッキムキの闘士から絞った、ちょっと白く濁った汁だよ

459:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:42:24.11 YfyvNHiJ0.net
うっかり確認せず終わらせちゃったので分かる人がいたら教えて欲しいんだけど
クリア後の裏ボス倒した後って、主人公のスキルパネルに勇者って残ってた?

460:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:42:28.24 yQx0pVZZ0.net
>>446
たしか33歳だったかと

461:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:42:42.75 gs5jDHBR0.net
>>446
グレイグとため
これでもうわかるだろ

462:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:42:55.09 Ur3yS0Did.net
>>447
ちょっと年下じゃなかった?

463:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:43:20.71 0kpI4fy6p.net
タメなの?
36?

464:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:44:39.73 QwEjpLZ50.net
シルビア年齢でぐぐったら高嶋 政伸が出てきて吹いた

465:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:45:25.29 0kpI4fy6p.net
俺、頭禿げてデブの36才なんだがシルビアとタメかよ・・

466:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:45:39.76 KXuQTa950.net
ロウはいくつ何だろうか?

467:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:45:50.63 xWsAC/320.net
ちょい下だった気がする
そして執事の日記ではグレイグに剣術で勝ち始めたらしい
もしも騎士のままだったらグレイグ以上のチートキャラだったのかもな
すでにレディファで有能すぎるが

468:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:46:27.50 uCRDGHLB0.net
もうちょっと状態異常耐性やら軽減アクセでなんとか勝てる
みたいなのあってもよかったよねー

469:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:47:01.18 75im2nOwd.net
>>435
ブーメランは武器攻撃力が剣より低い分、特のデュアルブレイカーのダメージ倍率が高いみたい
だから力を振るほど武器攻撃力のハンデをダメージ倍率が補って逆転するとか

470:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:47:21.77 KAX2D0ZK0.net
あのバイキング連中カミュとマヤの事絶対名前で呼ばないよな
存在すら忘れてたし

471:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:47:40.15 T85FZvC80.net
>>455
イレブンもそのうちお前と同類だ
良かったな

472:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:48:51.67 Rk9C2sIJd.net
>>432
改造

473:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:49:40.95 Yd80eD/90.net
シルビアがオカマになったのっていつだろう。
生真面目だった時代もあったみたいだし、グレイグを知り合ってからなのかな。
まさか淡い好意を……

474:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:49:54.15 qDP9y8QO0.net
>>448
白くて濁った…それはケフィアですか?

475:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:50:22.58 ijGoG+C2a.net
これって本当?

PVでバレてたらしいよ
URLリンク(i.imgur.com)

476:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:50:27.83 0kpI4fy6p.net
今作って意外にみんな年いってるね
俺らオッサン世代に親近感持たせてくれてるのかも

ロウ:70代
グレイグ:36才
シルビア:33才
マルティナ:26才
カミュ:25才
セーニャ、ベロニカ:23才
こんな感じでは?

477:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:50:30.16 Ur3yS0Did.net
>>4


478:63 ガチムチ好きみたいだからね



479:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:50:32.15 lm+FPFlnd.net
屈強な男が好きだからなシルビア

480:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:51:11.07 cJ1azCKQ0.net
このゲームDLCはおろかアプデすらないんかね?

481:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:51:15.09 9aS6OTF4M.net
結局は3あっての11だったな
曲も3が1番効果的に使われたし3の偉大さを再確認出来た作品が11でまあ面白かったわ

482:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:51:34.08 gs5jDHBR0.net
>>460
マヤの金化けで酒をたらふく飲んできたのに薄情な連中だよな

483:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:51:41.65 uCRDGHLB0.net
おねえって絶対男が好きなのかな?
自分が女でありたいってだけとかもあんのかね?
かばちゃんとかミッツとかマツコとかそれぞれ違う感じある

484:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:51:56.98 nKdhhNZn0.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
mazonで新品で2900円でかえるで😃

485:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:52:12.48 Ur3yS0Did.net
イメージだけどグレイグさんは獅子座でシルビアちゃんは天秤座かな

486:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:52:44.11 0kpI4fy6p.net
グレイグとゴリアテのホモ本って絶対出る?

487:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:53:19.48 Yd80eD/90.net
>>475
イレブンとカミュは出るんだろうなぁ。

488:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:53:51.20 KXDJxYOE0.net
そんな本欲しければネルセンに頼め

489:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:53:52.33 uCRDGHLB0.net
なんでオフゲにアプデがあると思ってんだろ
修正ないのは良い事だし

490:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:54:03.24 SgLdqyYf0.net
>>474
グレイグが乙女座で、シルビアは蠍座かな

491:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:54:06.25 E2M+1kEv0.net
ゆうカミュなのかカミュゆうなのか

492:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:54:09.48 e6RbJyAsd.net
カミュ本はいっぱいでるやろなぁ

493:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:54:28.32 lm+FPFlnd.net
にちゃんのホモ達もグレイグ好きそう

494:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:55:16.45 gs5jDHBR0.net
>>469
やらないと断言したわけじゃないし
発売後コラボとかするところも多いし
そのうちDLCもあるじゃないの

495:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:55:16.57 xWsAC/320.net
>>472
シルビアはスキルパネルの「おとめ」に「二刀流」があるから両刀だろ(偏見)

496:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:55:22.13 cJ1azCKQ0.net
>>478
今時もうアップデート0のゲームの方が珍しいでしょ
ただこのゲーム致命的バグ無いからなあ

497:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:56:09.09 QocpEW0x0.net
大砲ババア、実弾だったらイカ余裕で仕留めていたのでは?

498:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:56:14.67 cBz1b+xma.net
BL本はたぶんそんなに出ないと思う
ちょっとネタ絵を描いてネットに上げて終了ってタイプ

499:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:56:19.42 1VLPBQRoa.net
なんかイベントとかで2人組になる時主人公とカミュ、セーニャとベロニカ、マルティナとロウでなんとなくわかれるから
シルビア相手するのに(変な意味ではない)もう一人いたらいいのにとか思ってたらもう一人出てきたのがムフフ本です

500:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:56:21.47 T85FZvC80.net
追加要素が欲しい人はスイッチ版も買ってねって事だよ

501:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:56:26.13 ksguGelId.net
ヤンググレイグとヤングホメロスがデルタ王に折檻される本やろな その現場を覗いていた幼マルティナが…

502:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:57:20.15 E2M+1kEv0.net
心が女でも女が男を好きとは限らない
つまりレズやバイのオネエだっている

503:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:57:32.77 X0tLIHpw0.net
>>459
まーじか
つまり倍率高いスキルがある武器が最終的に強くなるのかー

504:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:57:38.77 Ur3yS0Did.net
>>488
マルティナも認める名コンビだったねw

505:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:57:55.37 ni2TrR8ma.net
ネットが無�


506:ゥった昔は致命的なバグがあったらソフト回収騒ぎだからな



507:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:57:56.88 1+PBQ4GHp.net
マルティナはどこで「ぱふぱふ」を覚えたん?
ロウとずっと一緒にいたならそんなの覚える機会ないのでは?

508:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:58:23.78 r8hx0N7p0.net
薄い本人気高そうなのはカミュとマルティナだろうね
二人とも一部の層にウケそうな狙ったようなキャラ造形だし

509:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:58:50.53 Bp+jWBVaa.net
馬レースのブラックむずかしいは一部ジャンプ無視した方が楽
コース取りちゃんとすれば一度も抜かれずに勝てる

510:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:58:58.93 0EW67bTvd.net
>>485
ロミアは致命的でしょ

511:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:59:00.61 KXuQTa950.net
正直マルティナのあの性格で色気を武器にするって凄い違和感あるわ

512:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:59:33.56 UXGklbSu0.net
シルビアは海の男コンテスト楽しみにしてたしナギムナー村でも屈強な海の男期待してたから男は好きそう

513:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:59:39.30 poTyYDKE0.net
>>495
スキルパネル

514:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:59:41.29 1VLPBQRoa.net
過去の世界に行くと世直しパレードの連中がシルビア慕ってなくてかーなしー
何故か担がれるのはシルビアだけど
>>495
答え出てんじゃんロウだよ

515:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:00:27.96 0NnKX0JW0.net
>>495
ロウが仕込んだ

516:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:00:36.71 uCRDGHLB0.net
あのコンテスト絶対おされ度で競うコンテンツの一つだと思ったわ

517:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:01:05.39 T85FZvC80.net
>>499
あっちが本性やで
ブギーはそれを引き出しただけや

518:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:01:10.19 0cEhhzPR0.net
みんな過去の曲が結構使われてる事どう思った?
使い回しで糞要素って批判する人もいるけど
俺は名曲ばっかりでむしろ良要素だとばかり思ってたけど

519:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:01:39.78 Ur3yS0Did.net
>>496
ゲームをプレイした後ならベロニカセーニャグレイグシルビアあたりが株上がりそうな気がする
でも何だかんだでドラクエは全キャラ好きな人が多そうだ

520:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:01:48.71 Yd80eD/90.net
>>499
主人公の為なら何でもするのさ……

521:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:01:53.35 gs5jDHBR0.net
>>495
ロウぐらい年をとると夜10時にはおねむの時間さ
マルティナはそこから夜の蝶となる

522:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:02:11.91 1+PBQ4GHp.net
カミュは記憶喪失の時の方が腐女子に人気なの?

523:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:02:16.01 IJNGwgVWd.net
アリーナは容赦なく相手の股間を蹴りあげそうだが、マルティナは色々とやってくれそう

524:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:02:19.83 cBz1b+xma.net
男性向けは単独キャラ人気で薄い本出るけど女性向けは単独だとそこまでいかないよ
男相手でも女相手でも濃いめの人間関係やら背景やら必要
カミュはカーナビだし主人公も喋らないし仲間全員と平等に仲がいい感じだからカップリングは流行らない

525:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:03:00.17 KAX2D0ZK0.net
カミュとマヤの近親本でないかな

526:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:03:05.76 ksguGelId.net
>>499
仕事として割り切ってる、プロな女性だぞ

527:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:03:07.66 1VLPBQRoa.net
海の男コンテスト絶対主人公や下手すればカミュはシルビア辺りまで出るかと思ってたからちょっと肩透かしだった
でも来ると思ったぞみたいな事言いながら海の男で待ち伏せてるホメロスさんもどうかと思うんだけど
実際場所取りに行ってるので何も言えない

528:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:03:10.51 /MbcXATQ0.net
トロフィー全部とってんけど、この先どうしたら良いん?

529:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:03:27.56 Ur3yS0Did.net
老いても元気(意味深)

530:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:03:57.42 lm+FPFlnd.net
カミュ主火つきそうなのに

531:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:04:09.08 KXuQTa950.net
>>5


532:12 腐女子は無理やり火を起す印象あるからどうだろう



533:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:04:10.39 WB1tQ6Cj0.net
ホメロス「海の男コンテストを開けばお前たちが来ると思ったぞ、私なら絶対釣られるからな」

534:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:04:26.02 Gkh5y0uVa.net
>>506
敢然と立ち向かうが安売りされてて萎えた
過去作使い回しも1曲につき1,2回ならいいけど何度も使い回すのは嫌だった

535:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:04:32.53 9oZyo6uXp.net
>>516
称号放置してるなら称号コンプ

536:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:04:54.67 kmvU2a4T0.net
俺は敵のデルカダール城に潜入し,牢獄の部屋に乗り込んだ。誰もいない。
くそっ,ヤツはどこだっ!
とそこで,ベッドの上に鎖で縛り付けられている黒人娘を見つけた。
彼女は叫んだ「イレブン! 来てくれたの?」
俺にはこんな丸顔の黒人女は知り合いにいないのだが……ってエマ?
そんな馬鹿な,彼女は卵形の顔をしていたし,薔薇色の肌だった。
そして二重で勝気なグリーンの瞳を持っているんだ。
しかしそれは間違いなくエマだった。
顔と肌はボコボコに殴られ腫れて黒ずんでいて,片目はつぶれている。
左脚は膝から逆方向にまがっており,歯も1本も残っていない。
「ごめんね,イレブン。分からない? そうよね,私ここに連れて来られてから
 一度もお風呂に入っていないし,汚くて分からないわよね。
 あれからね,私ずっと何度も兵士たちに抱かれたわ。
 でもね,私その相手をイレブンだと思うようにしたの,だってイレブンなら
 殴られても何をされても嫌じゃない。耐えられるから。許してくれる?
 私,鏡すら見てないのよ。
 前に思い切り抵抗したとき殴られて以来,目も良く見えなくて……。
 ねぇ,私醜くなった?」
俺は彼女を抱きしめ,唇を吸った
「いや,エマは綺麗なままだよ」

537:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:04:58.26 wMd/WN8nd.net
いやぁ、俺も今まで色んなRPGで仲間の死に直面してきたがさすがにベロニカはきっつい
死んだと死んでたの差はでけえわ
今日ガッツリ進めようと意気込んでたのにショックでお祈りして止めちゃったよ

538:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:05:16.17 lm+FPFlnd.net
ホメロスもシルビアと一緒で
本当は屈強な男目当てだったんじゃw

539:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:05:59.21 GNCQmvGBp.net
JKだけどこのスレちょっと破廉恥すぎませんか?
女プレイヤーも見てるってこと忘れないで

540:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:06:19.90 Yd80eD/90.net
>>521
個人的にOP流れた時の右下の団体名もいらんかった。そこまで知りたいわけじゃないし、世界観台無し。
エンディングで流してくれるならまだしも。

541:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:06:23.67 1VLPBQRoa.net
>>520
ホメロス「グレイグのような屈強な男はいないのか」

542:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:06:31.29 SgLdqyYf0.net
>>506
過去曲使うのはかまわないが、要はバランスよ

543:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:06:54.90 TJ39X1dvd.net
カミュって妹イベ以外ではほぼ空気だなって思ってたけど人気あんだな

544:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:06:54.91 u3qTF0f4d.net
最短手でボス倒そうと思うと、どの構成でもシルビア絶対に入るよねー

545:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:07:39.56 IJNGwgVWd.net
数ヵ月後ガレムソン×ベロリンマンが主流になろうとは、このとき誰が思ったであろうか…

546:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:07:42.1


547:3 ID:9oZyo6uXp.net



548:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:08:29.03 0NnKX0JW0.net
カミュは真面目すぎて会話がカーナビみたいなことしか言わないしマルティナは会話が単純におもんない

549:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:08:31.02 1VIvVcAZ0.net
このCMずるいわ、思いっきり俺をターゲットにしてる
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

550:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:08:42.84 Oe0WQO9G0.net
人気キャラNo. 1はベロニカで確定だからな

551:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:08:45.10 /ecao8xG0.net
今回どれか新曲かわからないくらいどこかで聞いた覚えがあるのばっかだったなぁ
シリーズファンを喜ばせようとしてるのかわからないけどちょっとクドく感じた
8でもそれやったしね

552:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:08:45.99 B2j1zVdsd.net
>>466
姉妹は10代だよ

553:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:08:46.63 cJ1azCKQ0.net
>>521
あれは正確には敢然と立ち向かうじゃないからセーフ
個人的にはおおぞらをとぶの安売りのほうが嫌
ラーミア=おおぞらをとぶだったのにそれをぶち壊したうえに
ケトスBGMも新曲では好きだったのに上書きしてくるのはきついわ

554:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:09:13.00 GNCQmvGBp.net
女プレイヤーだけど、ドラクエってどうしていつも主人公が男なの?
女性差別じゃ?
たまには自分の名前を勇者につけたいよ

555:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:09:40.14 zx9Ey8eb0.net
>>540
つけろよw

556:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:09:58.17 TJ39X1dvd.net
仲間に話す時もキャンプもグレイグが一番おもろいと思う

557:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:10:11.07 1VLPBQRoa.net
>>530
初期メンバーって大体人気出ない?オマケにカミュは性格も悪くないし美形だしな美形は正義
でも後期に加入したグレイグさんも絶大なる大人気で全米が大号泣でグレイグは大正義よ

558:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:10:18.67 lm+FPFlnd.net
敵の連携で一番くらって覚えてるのが
ベロリンマン達なんだが
敵の連携であれ以上のムービーあった?

559:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:10:27.90 cBz1b+xma.net
カミュはドラクエシリーズでは貴重なイケメンだからそういう意味では人気は盤石だろうけど
腐女子は他にもいろんな作品に手を出してるからイベント少なくてキャラの薄いカミュにはそんなに固執しないよ

560:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:11:28.10 doDBAJkVd.net
>>539
フィールドの曲もケトスの曲も気に入ってたんだけどな
ピンポイントで使うならともかく上書きはやめて欲しかったわ

561:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:11:29.82 Yd80eD/90.net
>>540
エマかイレブンの立ち位置を入れ替えれば問題なさそう。
カミュとかグレイグとかシルビアがいるなかで、変な髪型のイレブンが幼馴染宣言してくるけど。

562:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:11:51.85 9oZyo6uXp.net
>>545
腐の妄想力なめんな

563:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:11:56.20 KXuQTa950.net
相棒キャラとしてハッサンとカミュどっちが良いのか悩むな

564:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:12:29.16 B2j1zVdsd.net
ベロニカ×カミュをやめてくれ

565:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:12:32.84 xWsAC/320.net
ベロニカは健気で可愛い異性の相棒枠として人気
マルティナは100%エロい体目当てで人気
マルティナの性格そのままでエロくなかったら人気出なかったやろ     

566:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:13:10.46 SCM46w7d0.net
自分も女プレイヤーだけど、今回ばかりは女勇者欲しかったわ。それでカミュと結婚したかったわ!
カミュの顔も性格も好みすぎで、男でしかできないのが辛すぎる!

567:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:13:34.90 T85FZvC80.net
確かに本作の主人公は男である必要無かったよな

568:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:13:40.58 E2M+1kEv0.net
カミュはイケメンの相棒ポジもそうだけど勇者をダメにするクッションの画像が勇者と手を繋いでるようにみえるのがポイント

569:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:13:52.61 Yd80eD/90.net
>>552
イレブン「ああっ俺の○○!」

570:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:14:02.27 1VLPBQRoa.net
女でも結婚


571:相手はエマ男(仮)一択だゾ



572:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:14:11.39 smqYo7qTr.net
過去最高のイケメン君はやはりククールなんだろうか
なんかピサロも調子のってっけどよ

573:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:14:23.69 RK97ehh60.net
>>552
乳首はやぶさ斬りしちゃうぞ^^

574:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:14:31.80 GNCQmvGBp.net
>>552
同意!
最初からずっと主人公についていてくれたカミュ君最高!
まさに神ゅ!

575:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:14:33.17 zx9Ey8eb0.net
今までの相棒ポジはサマルトリアヘンリーハッサンキーファカミュくらいで意外と少ないな

576:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:14:41.50 gs5jDHBR0.net
>>535
10をやってもいいけどCMのコピー通りで
終わらない地獄がまってるから
やめどきも考えてやりなよ

577:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:14:57.60 EbUeBym0d.net
>>553
男でも可愛い雰囲気だから女なら絶対可愛かった

578:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:15:00.03 7uglJNjMM.net
こういう話題をチートコードのおっさんたちみたいなのが群れて話してると思うと
なんかもう色々と言葉にできない
おっさん法令線マッサージしろよな

579:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:15:15.38 EOPEiOkTa.net
>>557
テリーじゃね
ヒーローズの扱いを見るに

580:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:15:33.47 /b+sHYhGr.net
相棒ポジといえばハッサンなんだよなあ

581:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:15:39.52 cJ1azCKQ0.net
>>546
フィールドのほうはネルセンの試練で一応聞けるけど
ケトスはもう二度と聞けないからなあ
あれは堀井か誰か知らんがすぎやんに配慮しろよって思うわ

582:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:15:58.63 r8hx0N7p0.net
>>554
これか?
URLリンク(i.imgur.com)
ちなみに自分はこっちがお気に入り
マルティナ素晴らしすぎないかこれ
URLリンク(i.imgur.com)

583:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:16:16.81 M5qU6Z3Ia.net
>>549
圧倒的にハッサンだわ
カミュは相棒感薄いからマヤを俺にください

584:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:16:25.08 EbUeBym0d.net
>>556
嫌だwグレイグさんと結婚出来ないなら発狂しそうw

585:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:16:37.94 Yd80eD/90.net
>>567
スライムにダメにされてないんですが○さん…

586:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:16:46.44 l3hKmF7R0.net
カミュは結構話してたから空気って印象ないな
ベロニカは「カミュが小さくて見えなかったって足踏んだのよ!」って怒ってたり
今回まんべんなく仲間が会話に出てきてるしな

587:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:17:06.81 rcYkIUU40.net
>>567
ベロニカが可愛すぎる死ぬ

588:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:17:24.29 co9oPNDz0.net
>>567
カミュベロ近いな

589:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:17:41.53 DhZ23eWz0.net
ベロニカの「よっ、元気してた?」が好き

590:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:18:19.05 EbUeBym0d.net
>>566
ケトスの曲クジラのイメージであれはあれで良かったよね

591:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:18:38.25 SQ+Wjuwn0.net
>>567
この体勢で横に流れないなんて
マルティナ超合金おっぱいすぎる

592:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:18:45.88 7PAC+B1zM.net
相棒にしてはちょっと線が細いというか風格が足りない感じがする。グレイグと比べるとなおさら

593:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:18:59.26 Yd80eD/90.net
>>567
あとセーニャ怖い

594:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:19:32.65 OoFe8+42M.net
>>577
グレイグは崩壊後から物凄い勢いでキャラが立つからな…

595:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:19:38.12 va+jzhdnd.net
エッチな本について聞きたがるセーニャを怒るカミュ

596:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:19:42.26 xqoIFZAl0.net
>>567
このクッション実物大で商品化してほしい

597:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:19:49.98 jmO7gVcH0.net
>>557
堀井の幼馴染み厨はハンパねぇな

598:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:20:02.13 tbo0ik1/a.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
どっちの方が


599:でかいんやろか?



600:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:20:16.56 Gkh5y0uVa.net
>>567
枕と関係ないアラサーに草

601:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:20:25.13 EzzR0wRJd.net
>>500
でもホモとは違う気がする
強い男が好きなだけで

602:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:21:09.74 /b+sHYhGr.net
カミュってヒーローズ出たらやはりハッサンテリーあたりと絡んで「おまえ兄貴とかいる?」とか言われるんか

603:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:21:49.65 lm+FPFlnd.net
ハッサンのイメージ強いから
カミュよりグレイグの方がーてなる

604:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:22:24.18 H7hlHuAS0.net
グレイグは加入時のイベントが熱過ぎたしその後も勇者の盾として頼りがいの有るシーンが多いからなぁ
序盤参戦の割にカミュはなんか空気な感じだよね

605:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:22:41.89 M5qU6Z3Ia.net
>>583
この画像じゃちょっとよく分からないから2人一緒にヒーローズに出そう
並べて比べるわ

606:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:22:49.57 T85FZvC80.net
>>586
よく見たらあんまり似てないんだけどな
公式の悪ノリが今回ちょっと酷過ぎるわ

607:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:23:12.56 f0UbHYkG0.net
???「11の世界ではあっしと同じ口調の荒くれがいるらしいでがす!あっしの口調はポピュラーというのは無しでがすよ!」

608:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:23:22.33 TJ39X1dvd.net
>>557
4の男勇者を推す

609:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:23:46.54 tbo0ik1/a.net
>>589
2人で同時にお色気ワザ打つとか最高やな

610:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:24:04.64 xqoIFZAl0.net
つまりイレブン君のほうがハッサンの容姿に寄せれば6っぽくなって解決だな

611:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:24:16.38 /ecao8xG0.net
カミュは旅の目的みたいなものがぼやけてるからなぁ
預言者に言われてたたので勇者を守る あと妹も救いたいってわかるんだけど
プレイヤーからするとそれがよくみえない

612:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:24:32.43 rcYkIUU40.net
ダブルピンクタイフーン……

613:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:24:44.20 UXGklbSu0.net
>>548
カミュの相棒感って序盤の2人旅がピークだからな
状況がよくわからなくてプレイヤー的に思い入れが薄い頃の

614:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:24:44.69 +L3hFf5L0.net
>>593
二人同時にやる
はやぶさのパフパフが遂に…

615:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:24:47.23 co9oPNDz0.net
そんなムキムキ主人公は嫌だ
と思ったけど6主は結構ガタイ良かったな

616:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:24:49.66 4cjR8ZCgM.net
>>567
カミュの主人公感が何かスゴいなw

617:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:24:55.35 ct2Vx8xa0.net
連携マダンテの大人ベロニカのウィンクにやられた

618:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:25:41.58 QwEjpLZ50.net
まあグレイグも頼もしく感じるの二人の時だけだし
残念なおじさんになっていく

619:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:26:21.25 l3hKmF7R0.net
個人的にだけどグレイグは逆に相棒感というより盾だ!って熱く言って膝折ってくれてるからかもしれないけど家臣っぽい
ホメロスさんとセット扱いだった頃の印象が抜けてないせいかもしれんが

620:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:26:48.47 TJ39X1dvd.net
>>602
それがいいのだ

621:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:27:08.34 DhZ23eWz0.net
グレイグはやっぱシルビアがお似合いだわ

622:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:27:24.23 +L3hFf5L0.net
>>602
一人目加入前
これは…ムフフな本でも~
二人目加入
グ・レ・イ・グ★ ガーン
三人目加入前
ペットにされそうになる
どんどん落ちてくな

623:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:27:26.78 rcYkIUU40.net
あの伝説のエロ本だと口に出してしまった後の表情がほんと好き

624:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:28:20.38 7MeqfMzpr.net
ドラクエ56の頃って悟空がフリーザと戦ってたムキムキの頃だからかなり影響あるよな

625:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:28:20.80 co9oPNDz0.net
虫嫌いに寒さはダメで暑いとボケるしどうしようもないおじさん

626:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:28:38.25 KXuQTa950.net
後シルビアがゴリアテだと気づ


627:いたときのガーンとなるやつが好き



628:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:28:41.85 dARBVoZ80.net
過去に行く直前の別れ際のグレイグのセリフ好き

629:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:28:43.37 zx9Ey8eb0.net
現実でも伝説のエロ本と呼ばれるに至るのはなかなかない
あれは相当なブツに違いない

630:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:28:48.07 9oZyo6uXp.net
グレイグはハッスルじじいに対するコメントが好きだわ

631:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:28:47.60 EbUeBym0d.net
>>605
一番相性良さそうだもんね
変な意味じゃなく友達として

632:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:28:51.40 TyGr17C30.net
すでに密林で化けの皮がはがれかけてるおじさんすき

633:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:29:38.99 f0UbHYkG0.net
オフとオンの差が激しいおじさん

634:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:29:50.73 l3hKmF7R0.net
>>613
何がしたかったのか教えてくれ

635:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:30:06.58 UXGklbSu0.net
グレイグの真面目ボケいいね

636:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:30:18.71 ijGoG+C2a.net
プレイ90時間の俺の最初の全滅相手はデルカダール城に行く前のももんじゃ
あいつだけいきなり7ダメージとかチートすぎだろ

637:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:30:36.09 MAq+KBe40.net
>>524
俺もそこでベロニカの死が頭のなかでグルグルしてて
普段ならイベント毎にNPCに話しかけまくるのにそれ以後wiki見てさっさとクリアする事にしたわ
別に若いベロニカちゃんが死ぬ展開にしなくても
??「まだまだ死ねんのじゃ!」
??「この命 燃えつきても!」
??「わしは さまを たおす!!」
とか言って??が代わりにいってくれてればショック小さかったかなあ

638:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:31:04.09 jymnLhlP0.net
ドラクエクリアして暇な奴はナック買おうな

『KNACK ふたりの英雄と古代兵団』玉置成実さん&高槻かなこさん出演の生放送を9月7日に実施!
URLリンク(dengekionline.com)
URLリンク(dengekionline.com)

639:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:31:10.21 s+QqqJ9Ba.net
とうとう時の破壊者まで倒しちゃったよ…ありがとうDQ11…

640:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:31:41.23 rcYkIUU40.net
>>620
ザオリク!世界樹の葉!世界樹の雫!

641:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:31:48.53 7MeqfMzpr.net
>>621
トランスフォーマー?

642:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:32:28.36 QwEjpLZ50.net
>>621
自分の顔思い出して変な気分になった

643:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:32:38.77 H7hlHuAS0.net
ベロニカは無駄死にじゃないのが良かったな
あのイベントは使命に準じる誇り高さが垣間見えて素直に感動したよ

644:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:32:41.24 nL1Pp3obM.net
>>618
本人が戦時以外ポンコツな方向性だと
他人をいじらずにあんなに面白くなれるんだな
本人面白いこと言ってるつもりは毛頭なさそうだが

645:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:33:51.25 Yd80eD/90.net
>>626
裏に行けば無かったことにもなるしね

646:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:34:02.49 3L3PnqYap.net
ロウのキャラを把握したのもグレイグのキャラを把握したのもムフフ本きっかけだ
ロウなんか最初は謎に強いミステリアスじいさんて印象だったのに…

647:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:34:42.99 MAq+KBe40.net
>>623
??の命はつきた・・・

648:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:34:45.76 ijGoG+C2a.net
>>626
直前のテントの会話も、ベロニカいなくなったあとに続きわかる演出もなかなかいい

649:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:35:11.52 t2+1O66T0.net
ps4版のドラクエ3どや?
カクカクしてる?

650:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:35:15.35 DhZ23eWz0.net
結局ローシュとロウ主人公の関係が良く分からん
子孫つうけど主人公の時間軸ではローシュは


651:ジジイに殺されて血は途絶えたハズなのに



652:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:35:43.81 aqfSdsRWa.net
自分は序盤でレベル上げすぎて、超強いはずの英雄グレイグが一人だけレベル低くて空気だった

653:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:36:13.83 H7hlHuAS0.net
ロウは最初はすげー大物感有ったけど途中から亀仙人になった

654:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:36:32.61 RKqteixl0.net
>>627
お笑いの基本は自分を落とすことだからな

655:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:36:39.87 77/UiAHw0.net
エマはイベント無いから思い入れが無いってのはよく言われてるが、実機映像初出し
とかの動画見返すとエマと隣の村まで行くイベントとかやってたからイベントボツにな
ったんだろなあ。
イシの近くに村自体ないし村自体存在を消されてキャンプになった予感

656:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:37:00.58 ijGoG+C2a.net
>>633
セニカとベロニカ達も血はつながってないでしょ
長い時間の中で勇者や賢者が生まれてくるんじゃないの?

657:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:37:28.22 DOVaseOm0.net
アイテム拾おうとしてボウガン撃つの頻発なんだけど特に不満出てない感じ?

658:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:38:00.51 IexCxpdvd.net
>>632
ドラクエ1な

659:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:38:31.46 bV8G6wgy0.net
>>639
不満しかない

660:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:38:43.13 zx9Ey8eb0.net
「わしに代わって母さんを ぬわーっ!!
「あたしはどうなってもいい……みんな絶対に生き延びて
「俺はあの女と結ばれる必要がある……

661:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:39:03.20 t2+1O66T0.net
>>640
いや今日3が配信されたから
感想聞こうと思って

662:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:39:04.79 WB1tQ6Cj0.net
>>639
ボウガンが超絶ゴミなのは既に語り尽されたから今更誰も言わないだけだぞ

663:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:39:23.35 aqfSdsRWa.net
>>629
でもあのイベントのおかげでマルティナのロウに対する一定の距離が見えて、相対的に主人公との距離が縮まったよね
それまでは主人公とロウどっちが重要か聞かれたらロウにややかたむく感じだったから

664:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:39:24.93 hwopsgZD0.net
苦節2万回くらいようやくロイヤルスライマーになれました。これでカジノ通いも終わりだー!
URLリンク(i.imgur.com)

665:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:39:36.22 14zATuz6d.net
真面目な話、御三家揃い踏み最後のドラクエになるだろうと思いながらプレイした。

666:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:39:40.50 M5qU6Z3Ia.net
>>639
ボウガン考えたやつ頭おかしいと思う

667:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:40:06.89 EbUeBym0d.net
>>636
グレイグさんは普段が上がりすぎだからね
それに抜けてるキャラの方が人気あるのが今風だしな

668:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:40:31.21 IexCxpdvd.net
>>643
まじ?無料?

669:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:41:11.68 gs5jDHBR0.net
>>639
不満あるある
仕方がないのでモンスターから素材でるやつもいるから
掃除してから拾ってる

670:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:41:18.01 H7hlHuAS0.net
>>647
年齢的にすぎやまこういちは流石に今回が最後だろうな

671:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:41:44.78 t2+1O66T0.net
>>650
1500円するから迷ってる

672:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:41:53.15 tnH8l+Uv0.net
今回は集大成感強いしね

673:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:41:56.56 QwEjpLZ50.net
まあ世の中には92歳でフルマラソン走る超人じいちゃんがいるが

674:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:42:03.76 Q81yI5A90.net
>>589
>>593
スクエニに言っといてくれ
CEROちゃんと上げとけと

675:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:42:17.98 ZN+nGCtxr.net
ムフフ本て内容どんなもん?プレイボーイぐらいなのかマジのエロ本なのか

676:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:42:19.25 RDi0ZAz7M.net
>>6


677:28 ちょっとした風景もぼんやり覚えてるらしいし セーニャは双子な分どういう経緯かは忘れてしまっても 半身の姉を失ったショックは覚えてるかもな http://gazo.shitao.info/r/i/20170824001318_000.jpg



678:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:42:30.53 xWsAC/320.net
>>647
すぎやまは間違いなく……な
12出る頃には90歳超えてるだろうし
まともに作曲できると思えないわ

679:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:43:29.40 EbUeBym0d.net
>>659
作曲よりも一日でも長生きして欲しいわ

680:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:43:35.83 ZN+nGCtxr.net
12出る頃は俺たちももうハゲてるだろうな

681:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:43:51.46 0wvRxlaT0.net
師匠呼びは流石に草生える

682:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:44:03.41 ksguGelId.net
>>646
おめ。うらやましい。
1800回やってでないから投げてる俺はちっちゃいな

683:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:44:21.98 DOVaseOm0.net
>>641>>644>>648>>651
こんなに共感者がいただけでも救われたわ

684:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:44:36.70 tnH8l+Uv0.net
俺まだまだ禿げそうもないわ
むしろ髪の毛多くて困ってる

685:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:44:42.93 PDXwIW7ed.net
>>657
全ページガチの裏だよ

686:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:44:42.93 kjBGdIkpr.net
すぎやんて身体悪いの?

687:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:44:45.81 fYDM20kQa.net
ベロニカ「皆はいいよね~Twitterで世界滅亡wwwとか呟いといていつも通りの1日を過ごすんだから」
セーニャ「…まったく、滅亡を阻止するこっちの身にもなって欲しいですよね」
マルティナ「まあ、これ以上の情報漏洩は避けたいし、仕方ないか(長槍を月夜に煌めかせ)」
カミュ「さーてと、世界救っちゃいますか(闇夜に消える)」
という痛い勇者一行が見たい

688:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:46:06.94 xWsAC/320.net
11三大不満点
ボウガン
時渡りの迷宮
最強装備欲しかったらエマと結婚しろ。他に選択肢などない byネルセン

689:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:46:21.48 EbUeBym0d.net
>>667
元気だけどかなり高齢だからね

690:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:46:43.76 hlAKnf7Mr.net
>>665
まじで?兆候もない?俺は32ぐらいでジム通いだしたら薄くなりはじめたわ
今はもう薬中だわ

691:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:46:49.36 bwwJgjTh0.net
>>633
既にセニカが懐妊してたとかどっかの町娘が懐妊してた可能性はある

692:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:47:20.00 s+QqqJ9Ba.net
まぁ長く続く以上どこかで代替わりは起きるし
脚本や音楽が変わってもドラクエはドラクエであることを祈ろう
…時のオーブ砕くのは勘弁な

693:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:48:11.79 EzzR0wRJd.net
>>608
ちょっと遅いんじゃないですかねぇ

694:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:49:04.35 s+QqqJ9Ba.net
>>672
血筋は関係なさそうな感じだけどなー
大樹が決めた相手に勇者の力渡すとかそういうイメージ

695:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:49:31.19 zx9Ey8eb0.net
「うーん。Aちゃんさあ。ドラゴンクエスト12じゃあまりに平凡じゃない

696:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:49:41.39 rxIGyjdFp.net
ネタバレ回避しながら裏までクリア
やっと2chも見れる
EDの演出ずるいわ
あんなんFCからやってるおっさん感動するっちゅうねん

697:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:49:45.61 H7hlHuAS0.net
まぁメインテーマとか重要な部分は残せるだろうし雰囲気が一変する事は恐らく無いと思うけどね

698:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:49:46.55 UXGklbSu0.net
今までのペースを考えると次のドラクエ本編って5年後くらいになりそうだしさすがにね

699:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:50:24.64 S0xe7xdh0.net
今回


700:異様に過去からの使いまわしBGM多いからなぁ… 作曲はできるけど数多くは無理って感じでしょうな



701:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:51:07.35 6T/DW2xw0.net
>>643
ドラクエ3のスレだとSFC以下だから結構不評
すごろくもなく敵も動かない

702:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:51:10.97 l3hKmF7R0.net
対談見たらかなり発言しっかりしてたけど「一番早くこの世からいなくなる候補者です」って言ってたなすぎやま
40曲近く用意した新曲はどれだったんだろう

703:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:51:18.39 Q81yI5A90.net
>>673
寧ろもっと早く後任を育てるべきだったと思うがね
すぎやま先生がもっとドラクエの音楽作りたいというならそっちを尊重すべきであっても、
いくらリアルチートと呼ばれた御仁でも年齢には勝てないわけで

704:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:51:43.69 KXDJxYOE0.net
7の塔や9の天界みたいな曲また産み出してくれよな

705:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:51:49.37 d8NTs9pt0.net
過去からボス強すぎだろ
キラキラポーンゲーになってるわ
バトル作った奴糞だな、3かい攻撃とか頭おかしい
連携が不確定要素でロクに使えんし、即死ゲーでゾーン切れるし
どんなガイジをバトル担当に採用してんの堀井は
今回もメタル狩りもできないしアクセ作るのに打ち直しいるわでとにかくあらゆる面でめんどくさい
史上最低の出来だわ
マシなのはストーリーだけ、ストーリーよくなかったら評価1.3とかだろうな5段階中
ゴミオブゴミドラクエ

706:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:52:18.79 JqJILP5/0.net
11の戦闘曲は10のテレレーより遥かにマシ

707:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:52:31.04 NhesVbA10.net
3DS版はおそらくPS4版より早く進めてレベルアップも早くできそうな気がするので
弱そうな武器を選択して楽しもうと思うんだけど
カミュブーメラン
ベロニカムチ
セーニャ槍
が弱そうでいいのかな?適当なイメージだけど

708:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:52:36.98 H7hlHuAS0.net
堀井は後任育ててるだっけ?鳥山明はどうしてんのかな
まぁ最悪絵柄自体は似せる事は可能だとは思うが

709:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:52:46.92 ksguGelId.net
>>669
ドラクエ8にはあった先頭キャラで操作シンボルが変わるのがないのが地味に不満

710:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:53:06.78 05nwf8CA0.net
ニゼルファ倒したぁ~
いやぁ面白かったし難易度もいい塩梅だったな
FFの裏ボスとか普通の人は倒さないもんなぁ

711:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:53:08.32 77/UiAHw0.net
御三家全員参加は今回が最後の可能性は高いけど、正直7以降下降線を
辿っていたと自分の中では感じていたから今回の出来の作品が登場しただ
けでも奇跡的だと思うわ。
数年後でいいからPS4版に過去作イベント追加してボウガンを削除してバグ?
(過去の人魚フラグ等)取りした完全版を出して欲しい。
あ、あと今回のエンジンで仲間モンスター大幅追加と高難度追加ダンジョンを
入れたⅤも希望。。。

712:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:53:14.42 gs5jDHBR0.net
>>677
感動のあまり DQ1無料になる復活の呪文も見落とすしな

713:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:53:27.99 NhesVbA10.net
>>686
オーケストラで聞いたことある?
自分はWiiUから始めたからいい曲だとしか思えないんだけど

714:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:53:37.29 xWsAC/320.net
>>686
β組だけどテレレー聞きながらトンブレロ狩り続けた記憶しか残ってねえ
やっぱつれぇわ……

715:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:53:49.78 QwEjpLZ50.net
11も新曲と思うの割と良かったし使いまわしを無理に入れる必要なかった気もする

716:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:54:03.17 NhesVbA10.net
>>689
ずっとヤンガス先頭にしてたわ

717:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:54:20.30 ijGoG+C2a.net
>>677
実は俺もその理由で今日から2ちゃん見てるwww

718:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:54:21.63 bV8G6wgy0.net
鬼アロエを天地の構えでカンストしたのだけは面白かった
ピンクモーモンでカンストした人は何も面白くなかっただろうけど

719:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:54:25.55 s+QqqJ9Ba.net
まぁ作曲は真似るのが無理な領域の話だから変わるのは仕方ないか

720:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:54:26.55 +L3hFf5L0.net
>>687
ぶっちゃけると
マルティナ爪以外全部強い

721:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:54:29.94 4cjR8ZCgM.net
11戦闘曲のロングバージョンはかなり好き

722:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:54:34.78 lm+FPFlnd.net
最初はモブがかわいいから
鳥山風であれば鳥山脂肪後もいけるんじゃと思ったが
ローシェセニカ見てやっぱり鳥山が描いてないキャラは糞無理てなった

723:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:54:52.17 UXGklbSu0.net
鳥山はすでにメインキャラくらいしか描いてなくてあとは絵柄を似せた別人が描いてるんじゃなかったか

724:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:54:58.82 d8NTs9pt0.net
ゾーンと連携のクエも糞あるけどゾーン発動させるまで糞めんどくさいし
おまけにスキルポイントカツカツなのに連携スキル要求されるし
秘密パネルとか意味不明だしな。秘密にする意味がないわ
どんだけ糞アホ池沼低 能ガイジの給料泥棒の無能ド底辺スタッフが今バト ル作ってんの?なぁ?
どんだけ糞アホ池沼低能ガイジの給料泥棒の 無能ド底辺スタッフが今バトル作ってんの?なぁ?
どんだけ糞アホ池 沼低能ガイジの給料泥棒の無能ド底辺スタッフが今バトル作ってんの??なぁ?
なんでクビになってないの?

725:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:55:08.37 xWsAC/320.net
>>693
初めてだといい曲だなと思う
だけど媒体がネトゲなので何千何万と同じ曲を聴き続けることになり脳みそが腐る
ネトゲのダメなところやね

726:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:55:19.33 Q81yI5A90.net
3DS版の戦闘でグループ内の敵を個別選択できないのが不満
8や9では出来た事を何で出来なくした?
早くアップデートで修正してください

727:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:55:21.09 hlAKnf7Mr.net
なんか過去のボスおかしくね?
通常攻撃で300食らったあとに全体200攻撃に行動不能系状態異常付与
死ぬんだが

728:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:55:26.92 T9BQIhGfa.net
>>669
PS4でも仲間引き連れて冒険したかったわ
みんなが見てる中ツボ壊しタンスパカッしたかった

729:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:55:31.68 l3hKmF7R0.net
>>692
じゅもん固定って知らなくて何回かニズブッ飛ばして必死で見ようとしてた

730:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:55:42.58 Cak7Sa400.net
>>687
カミュブーメラン
ベロニカムチ
ネタ抜きでこれ弱い要素ないぞ

731:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:55:44.16 ijGoG+C2a.net
>>685
うるせーFF15チーム

732:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:55:49.99 bV8G6wgy0.net
マルティナのツメが弱いっていうエアプ

733:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:56:16.39 NhesVbA10.net
>>695
過去曲を毛嫌いする人って何なん? いい曲なら別に既存曲でもいいだろうに
絶対にすべてを1から使わないと気が済まないタイプ?
そういうくだらない事を気にするから日本のゲーム業界って無駄にゲームエンジンとか作ってたんだろうな

734:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:57:02.78 l3hKmF7R0.net
>>708
代わりにツボ壊した時にPS4みたいに住人の反応が無いとかあるみたいよ

735:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:57:07.69 bV8G6wgy0.net
>>707
対策したら全部普通にいけるぞ
何の対策もせずにゴリ押しする人にとっては難しいゲームになったかもしれんけど

736:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:57:06.97 k


737:v/TSllr0.net



738:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:57:23.06 SQ+Wjuwn0.net
終盤のベロニカの鞭は
終盤サーベルタイガーを一撃で殴り殺すムーンブルク王女ぐらいにはなる

739:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:57:23.54 EbUeBym0d.net
>>708
3DSだと後ろに仲間がついてくるからパレードはかなりシュールだったよwww

740:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:57:26.39 rcYkIUU40.net
ツメが弱いってか格闘とスキルの方向性がかぶってる

741:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:57:29.51 2rocy/nI0.net
まあ何にしても今回のドラクエが13年ぶりであり、30年ぶりということ
これには感謝しかないわ

742:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:57:30.81 NhesVbA10.net
>>700
つまりマルティナは爪を使えばいいんだな
ロウは両手杖本命だと思ってたから3DSは爪しようと思ってたけど被るなぁ

743:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:57:33.04 7brnKTPW0.net
たしかに序盤ツメだとちょっと弱い気がするかもしれない
スキルうめたらツメ強くて便利だけどね

744:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:57:58.87 lm+FPFlnd.net
ちょっとレベル上げたら過去ボス倒せる

745:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:58:39.55 NhesVbA10.net
>>705
でもDQ10やってても最近テレレーはそんな頻繁には聞かないけどな

746:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:59:06.48 T6q7AtYM0.net
エンディングのマルティナがちょくちょくイシの村に遊びに来ているのがほっこりする

747:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:59:20.34 H7hlHuAS0.net
マルティナはお色気と格闘に強スキルが集中してるから単純に攻撃力が高い方が良いってだけ
槍自体もそう褒められた性能では無い

748:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:59:36.74 QwEjpLZ50.net
まあヤリでメタル狩れるからな
ツメはスルーした

749:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:59:39.98 W8PGAZKba.net
>>700
いやマルティナの爪も弱く無いぞ?会心めっちゃ出るから爆裂の火力がアホになる

750:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 19:59:49.95 qK6ecNoyr.net
過去も縛りプレイしてるなら結構ボスが運ゲーだからストレスたまるかもしれん

751:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 20:00:00.43 e6RbJyAsd.net
どんなに優れた個体値や理想通りの努力値でも現実の女はレベルが上がれば劣化してしまうんや
残るのは思い出補正だけなんや……それだけを愛するしかないんや……

752:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 20:00:13.99 DhZ23eWz0.net
槍は氷結で十分お釣り来る

753:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 20:00:17.16 zx9Ey8eb0.net
崩壊前においろけに全振りしたマルティナが一番きつい
あの時点では単体攻撃のパネルしか開かないのでトルネコ並の控えになる

754:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 20:00:19.41 450OddKG0.net
冒険の途中で名前をカタカナに変えたくなったので自分用に作った便利コードです。(ノ∀`)
コードのXXXXの部分(1文字につき2か所)に文字IDをコピペして使用して下さい。
主人公の名前を変更
10000076 0000XXXX(1文字目)
8001000A 4A61636B
46726965 6E640000
1800001C 0000XXXX(1文字目)
10000078 0000XXXX(2文字目)
8001000A 4A61636B
46726965 6E640000
1800001E 0000XXXX(2文字目)
1000007A 0000XXXX(3文字目)
8001000A 4A61636B
46726965 6E640000
18000020 0000XXXX(3文字目)
1000007C 0000XXXX(4文字目)
8001000A 4A61636B
46726965 6E640000
18000022 0000XXXX(4文字目)
1000007E 0000XXXX(5文字目)
8001000A 4A61636B
46726965 6E640000
18000024 0000XXXX(5文字目)
10000080 0000XXXX(6文字目)
8001000A 4A61636B
46726965 6E640000
18000026 0000XXXX(6文字目)
文字ID
3042(あ)/3044(い)/3046(う)/3048(え)/304A(お)
304B(か)/304D(き)/304F(く)/3051(け)/3053(こ)
3055(さ)/3057(し)/3059(す)/305B(せ)/305D(そ)
305F(た)/3061(ち)/3064(つ)/3066(て)/3068(と)
306A(な)/306B(に)/306C(ぬ)/306D(ね)/306E(の)
3041(ぁ)/3043(ぃ)/3045(ぅ)/3047(ぇ)/3049(ぉ)
306F(は)/3072(ひ


755:)/3075(ふ)/3078(へ)/307B(ほ) 307E(ま)/307F(み)/3080(む)/3081(め)/3082(も) 3089(ら)/308A(り)/308B(る)/308C(れ)/308D(ろ) 3084(や)/3086(ゆ)/3088(よ)/308F(わ)/3093(ん) 3092(を)/3063(っ)/3083(ゃ)/3085(ゅ)/3087(ょ) 30FC(ー)/FF5E(~)/30FB(・)/2026(…)/3002(。) 304C(が)/304E(ぎ)/3050(ぐ)/3052(げ)/3054(ご) 3056(ざ)/3058(じ)/305A(ず)/305C(ぜ)/305E(ぞ) 3060(だ)/3062(ぢ)/3065(づ)/3067(で)/3069(ど) 3070(ば)/3073(び)/3076(ぶ)/3079(べ)/307C(ぼ) 3071(ぱ)/3074(ぴ)/3077(ぷ)/307A(ぺ)/307D(ぽ) 3000( )/FF1F(?)/FF01(!) ※文字IDの数値はUTF-16BEになります。 ※名前の文字数は変えられませんので現在の文字数に合わせて名前を変更して下さい。



756:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 20:00:35.11 l3hKmF7R0.net
主人公シルビアマルティナでショーやってマルティナの槍で狩ってもらうのはやってた

757:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 20:00:42.07 e6RbJyAsd.net
あ、すまん、裏でポケモンスレ見てたらポケモンスレと間違えた

758:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 20:00:41.77 lPqGCx3v0.net
むしろテレレーが懐かしいね
バージョン3に解放されるエリアはことごとく過去の戦闘BGMだから

759:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 20:01:04.33 rirsr4I4M.net
三時間ルーレットやってついにジャックポット出なかったわwジャックポットバニーちゃんお仕置き棒でおしり叩いちゃうゾ☆

760:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 20:01:28.69 4cjR8ZCgM.net
>>717
ベロニカのムチは双竜打ちと雷竜打ちがやたら強い気がする

761:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 20:01:29.20 qDP9y8QO0.net
バンデルフォン王国出身の生き残った人って何人いるんだろう?ダーハルーネに1人いると噂されるけど誰だか分からない…

762:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 20:01:37.19 NhesVbA10.net
まぁ放送とかでも全部使えるみたいな話してたからな
全部強いとして比較的に弱めな武器となると各キャラの装備はなにになる?

763:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 20:01:54.92 4m2Fkvgn0.net
>>737
それ出すクエスト考えた奴がムカつくわ(´・ω・`)

764:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 20:01:58.25 T9BQIhGfa.net
>>714
PS4版クリアしたから今3DS版やってるんだけどお疲れサマディーのメイドとか確かに無反応だったな
でも引き連れて冒険したいわ
猫ベロニカと踊り子セーニャがついてくんの可愛すぎる

765:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 20:01:59.12 +9BWfWEWr.net
お尻たたき棒のクリーンヒット率ってなんですか?

766:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 20:01:59.72 T6q7AtYM0.net
というかボブヘアーのNPC全般がエロいんだが

767:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 20:02:10.30 7oKIVqrA0.net
種使わない限り槍で安定

768:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 20:02:29.32 CaWCv/5PM.net
>>620
おらあくさむをむっころす

769:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 20:02:31.11 VuKFnDtG0.net
>>152
平凡な村しか知らない母親と、若いころは世界を股にかけたトレジャーハンターだった爺ちゃん
不思議体験への耐性というか理解度が違うのは納得でもある
むしろ分かる爺ちゃんすげえってなる

770:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 20:02:32.25 KXDJxYOE0.net
ルーレットクエストは出やすいように設定されてるとかほざかれたけど俺も数時間かかって出したわ

771:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 20:02:37.03 EbUeBym0d.net
>>739
グレイグさんにシルビアちゃんにアリスちゃん

772:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 20:02:46.18 77/UiAHw0.net
>>684
天界の曲はモンスターズ2の氷の世界の曲やねんで・・・

773:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 20:02:59.46 Yd80eD/90.net
そういや、悪魔のツボと悪魔の書が出んかったな。
クレイジーボー�


774:iスとかがその辺になるのか。



775:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 20:03:05.65 kv/TSllr0.net
>>741
クエスト受けてたら出易くなるぞ?
ちなみに俺は1回目で出た

776:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 20:03:14.98 W8PGAZKba.net
>>732
わかるw縛りプレイしてたらセクシービーム便利だけどそうじゃ無いなら崩壊前マルティナはセーニャロウより弱いと思う

777:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 20:03:20.56 eZ+M6hAAa.net
>>746
(ニズヨッチに)ナズェミテイルンディス!

778:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 20:03:30.93 bV8G6wgy0.net
マルティナで崩壊前に一番欲しいスキルはムーンサルトで最初から持ってるから
別に後はなんでもいい

779:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 20:03:51.28 l3hKmF7R0.net
>>742
可愛いぞ
可愛いけど無反応なんだ…

780:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 20:04:05.06 KXDJxYOE0.net
>>750
あらま知らなかった
全く記憶になかったわ

781:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 20:04:10.76 4m2Fkvgn0.net
>>752
たまたまちゃうんか?(´・ω・`)

782:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 20:05:12.51 tUI9VcV6d.net
>>716
10やってると嫌になるほど耐性の大事さは刷り込まれるから特に難しいって感じる敵はいなかったな
魅了なんてされたら殴りかかる相手がリアル人間だからマジでアウトなんだよなぁ

783:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 20:05:25.25 kv/TSllr0.net
>>758
たまたまでジャックポットが出るかよ
ちゃんと200の台で1点賭けしてるか?

784:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 20:05:57.15 WB1tQ6Cj0.net
URLリンク(www.youtube.com)
天空の世界(氷の世界)とかいうタイトル詐欺曲

785:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 20:06:25.07 +L3hFf5L0.net
主人公
片手剣、盾
カミュ
片手剣、右無し
シルビア
片短剣、盾
マルティナ

かな
後は何持ってもつよい
これでもこいつら弱くない

786:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 20:06:56.16 Q81yI5A90.net
ムーンサルト、全体攻撃じゃなくなって実質とびひざげりになってるのがなぁ
6、7では重宝してたのにDQ10め余計なことしやがって・・・

787:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 20:07:34.20 QwEjpLZ50.net
ムーンサルトネドラでは地味に使えたけどね

788:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 20:07:43.82 0NnKX0JW0.net
刃の旋律も渾身の力を込めてもオケだと凄いかっこいいわ
渾身は元からかっこよかったけど

789:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 20:07:55.15 NhesVbA10.net
正直DQ10をやるまでドラクエシリーズで耐性とか気にしたことなかった
装備の説明欄とかも曖昧だったりするしだからDQ5も人間パーティーでやってたしな
守備力重視してたわ
FFやテイルズシリーズはめっちゃ耐性気にしてたのにな
なんかドラクエシリーズは耐性を気にしなさい的な導線がDQ10まで感じられなかった気がする

790:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 20:08:40.17 S0xe7xdh0.net
槍セーニャはやることない時は殴れるってのが強みかな、攻撃呪文もバギだけだし
>>738
双竜は倍率結構高いよね、極竜強いかと思ってシルビアに鞭持たせたら威力ショボすぎてなぁ…あれは強化消し用だな

791:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 20:08:58.45 bV8G6wgy0.net
>>766
気にしないかどうかは本人の問題じゃないね?
サガシリーズなんて耐性に関しての記述は少ないけど
耐性でゲーム変わるぐらいに重要だからな

792:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 20:09:12.10 ksguGelId.net
サマディー城にえらい猫がいるから、あとで猫が何匹いるかクイズがあるんじゃねと予想して
数えても何もなく肩透かし食らったのは俺だよ

793:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 20:09:18.76 poTyYDKE0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

794:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 20:09:19.95 lPqGCx3v0.net
ドラクエ5のゲマでスライムナイトマヒさせられまくって二週間詰んだ子供の頃


795:の俺はいったい



796:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 20:09:32.92 WB1tQ6Cj0.net
>>763
だって8のムーンサルトが明らかにギャグでしたし…

797:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 20:09:52.44 NhesVbA10.net
>>762
サンクス。主人公片手の方だったか
終盤敵の火力高いから盾持ちのがいい的なのきいてじっくりやるPS4版で片手にしようと思ってたけど

798:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 20:10:21.56 +L3hFf5L0.net
>>771
まんげつそう大量に持ち込んだわ
あれ以外でまんげつそう買ったことないわ

799:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 20:10:23.54 VuKFnDtG0.net
>>499
あの美貌だし、ロウに注意するように色々言われてたりするだろう
割と使えるものは何でも使うタイプじゃないかと思う

800:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 20:10:25.25 wixwn/W/0.net
鞭は強いけどシルビアもベロニカも鞭無しでも余裕でやってけるからな

801:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 20:10:30.79 eZ+M6hAAa.net
>>765
すぎやま氏の曲はオーケストラ向きっつーかオーケストラ前提で作曲してるっぽい感じがする

802:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 20:10:32.50 lSzCcaqu0.net
>>755
ムーンサルトは単体になってしまったけど
プテラノドンやヘルコンドル一撃で屠れるからいいよね

803:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 20:10:47.88 DhZ23eWz0.net
神秘の鎧なんかは耐性無くても自動回復分で十分な高価だしな

804:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 20:10:49.02 VuKFnDtG0.net
>>506
10やってるもんで「また使いまわしか…」ってなった

805:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 20:10:57.32 e6RbJyAsd.net
>>769
しゃべるねこがいるとおもって全員の鳴き声は調べた


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch