【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part279at FF
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part279 - 暇つぶし2ch2:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 15:19:33.31 lJ/I6J1nd.net
ご苦労

3:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 15:19:36.46 t8jp+SgXH.net
優秀な1000乙

4:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 15:20:18.53 S7bDam5Sr.net
>>1
いちおつ
ミルクタンクってなんすか?

5:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 15:20:29.34 co9oPNDz0.net
いちおつ
本当かどうか知らんけどアイテムとゾーン縛られると過去がかなりきつくなる
エルフマダンテに結構頼ったからな

6:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 15:20:52.10 lKy7G/vNa.net
>>1
リップスの愛をあげよう

7:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 15:21:45.07 lKy7G/vNa.net
マダンテ一度も使ったことがない
人生損しているだろうか

8:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 15:21:56.36 hyrmLkYi0.net
前スレで誘導出来なくてすまん、気づいたら>>1000踏んでた(´・ω・`)

9:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 15:22:34.42 smqYo7qTr.net
現状の全縛りでもアイテムとれんけいでのごり押しで行けちゃう部分を完全排除したってことだろ

10:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 15:23:10.89 TdpyHs510.net
>>7
すべての要素を見てない時点でちょっと損してる
エマと結婚してくるわ

11:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 15:23:27.69 HnNdIt1F0.net
>>1乙
>>5
ああ過去があったか、クリアフラグついた時点で止めてまったな

12:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 15:23:50.99 yMm7JlZR0.net
URLリンク(rara.jp)
マーマン

13:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 15:26:16.62 ZX8+Lrcm0.net
勇者の舞→超ハヤブサ1500→獣王2000→剣舞1100
超ハヤブサ1500→ライガー1400→レディファクロスマダンテ3000→ギガバースト1500
グレイグを起用これでも届くか
まぁグレイグはまだ育成終わってないから試せないけど超ハヤブサで1500出ることは確認済み

14:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 15:26:46.19 /ecao8xG0.net
>>1
今回レベル・鍛冶・スキルが攻略に重要にかかわってくるから
縛りプレイはどうするが一番楽しいのかなぁ
何かを縛って他をフル活用させたいけどいいのが思いつかないわ

15:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 15:29:04.99 sLGhJJQld.net
11の元になった10の鍛治はマゾい鬼畜全然良いもの作れないとか散々言われてたけど公式の統計データ発表で最高級装備でさえ平均5割や6割超えで大成功品作れてるじゃん
文句言ってた人が下手なだけだったのか

16:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 15:29:38.71 bV8G6wgy0.net
アイテム縛りってマジか
アイテム縛りがたぶん一番厳しい
ゾーン縛りは無くて当然だと思うからいいけど

17:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 15:30:28.26 bV8G6wgy0.net
アイテム縛りはマジで厳しいよ
もう序盤のボスからして難易度高い

18:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 15:30:42.39 lKy7G/vNa.net
アイテムって使った?
一度も使った事が無い気がする

19:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 15:30:46.97 TdpyHs510.net
10まったくしらないけど他ゲーならともかくドラクエだから五割できないのはまずいと思う
下手でもがんばればできるくらいにしないと

20:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 15:31:17.71 co9oPNDz0.net
>>18
勇者の剣「ふーん」

21:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 15:31:54.21 yQx0pVZZ0.net
>>15
下手とかじゃなくて職人は運
まじ運

22:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 15:32:11.31 TSI6mwUSd.net
>>15
自分でやってみると良いよ
その装備を作れる職人レベルと資金が貯まる前に挫折するだろうけど

23:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 15:32:11.31 bV8G6wgy0.net
>>18
全縛りとか低レベルだとマジで使いまくり
今、低レベルやってるけど
クラゴーンの手前で既に草ソムリエの称号取ってる

24:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 15:32:15.24 lKy7G/vNa.net
異常状態ってエルフとスーパーで致命的な状況にはならんよね

25:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 15:32:56.19 Cak7Sa400.net
>>18
防具縛りとアイテム縛り両方すると
メチャクチャしんどくなるよ
普通にやる分にはアイテム使わんでもどうにでもなるね

26:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 15:33:02.20 tjpOgZ+p0.net
全縛りプレイで2週目したいけど、防具装備なしは楽しみ無くなるようで困ってる

27:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 15:33:11.98 SJl2Y0KX6.net
毒消し草とか最初のバブルスライムでしか使わん

28:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 15:33:16.00 lKy7G/vNa.net
>>23,25
なるほど、全縛りなら使わないときついかも

29:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 15:34:14.24 N+Eh6lOtp.net
命の大樹の所へ召される魂のため髪を一房いただきます
ブチッ彡 彡 /⌒\
  (◯/ ∩(`;ω;´) ∩ ぎょえーーっっ!!
   |  |     |
  /\  しーー-J

30:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 15:35:02.64 6T/DW2xw0.net
>>23
全縛りでよくそこまで薬草調達できたな、買えないからすごくケチケチ使ってたわ

31:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 15:35:20.20 IUCgGcAI0.net
超隼ってむしろカミュっぽいのに何故にグレイグに起用したんだろうか

32:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 15:35:25.05 co9oPNDz0.net
まあ表だけならいいや
やっぱよくねぇやゾルデ戦で賢者の聖水使ったわ

33:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 15:36:42.12 HnNdIt1F0.net
表だけなら最序盤だけだろ
裏は知らん

34:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 15:36:50.47 bV8G6wgy0.net
ラリホー効く系のボス相手にゆめみの花とかも出来なくなるんだよな
状態回復が出来なくなるのも厳しいし
マジでやべーわ

35:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 15:37:34.34 lKy7G/vNa.net
賢者の聖水ってだけ聞いて、一瞬あれのことかなと思ってしまった私の事をお許し下さいセーニャさま

36:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 15:37:47.86 TSI6mwUSd.net
アイテム縛り+初期装備縛りなら
町のタンスやダンジョンの宝箱あさりをしなくていいからサクサク進めそうだな

37:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 15:38:20.30 bV8G6wgy0.net
>>30
いや、今やってるのは全縛りじゃなくて低レベル
全縛りの時はマンドラからやくそう盗みまくった

38:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 15:38:45.95 A


39:oFvYftwa.net



40:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 15:39:17.69 GPVuvmz3d.net
賢者の聖水と言えばブギー戦

41:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 15:40:11.10 lKy7G/vNa.net
ブギー戦、アイテムなんも持ってなかったからMP切れで辛かったわ

42:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 15:40:13.97 6T/DW2xw0.net
全縛りでもホメロスウルノーガは弱いんだよな
入口のサタンジェネラルの色替えの方がよっぽど強かった

43:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 15:40:56.59 bV8G6wgy0.net
ラムダの祈りとか、MP回復アイテム代わりのモノも縛られるし
MP管理はしっかりしないといけないな

44:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 15:41:32.34 co9oPNDz0.net
レベル上がりすぎてホメロス3ターンで飛んでったわ
勝手に出てきて増えたメタルハンドが悪いのであって俺は何も悪くない

45:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 15:43:18.44 yQx0pVZZ0.net
絵画のボスとかみたいな魅了使うボスがホメロスやウルノーガより強かった

46:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 15:43:50.57 z2ItRNi2a.net
ほのおと、こおりの樹木の効率いい集め方教えて

47:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 15:44:13.85 bV8G6wgy0.net
とりあえず、裏ボスがスゲー辛くなるな
クロスマダンテとエルフののみぐすり前提なところあるから

48:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 15:45:25.26 yQx0pVZZ0.net
>>45
カミュ先生に盗んでもらおう!

49:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 15:46:39.94 lKy7G/vNa.net
>>45
集めなくていいよ
直ぐに持っいい武器が手に入る

50:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 15:46:44.68 0OPgjfp7p.net
>>38
「悪いのは全てホメロスだ。少なくとも奴は信頼関係を裏切ったんだからな」
「俺を好きにならない人間は邪魔なんだよ!」
「だが・・・信用できないのはホメロスだ、あいつはただ魔王の力を楽しんでいる」

51:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 15:46:57.70 bV8G6wgy0.net
賢者の石使えないじゃん
普通に表の後半もキツイわ
ジャコラ、キラゴルド、ネドラの難易度が跳ね上がる
セーニャが仲間になった後はなんとかなるだろうけど

52:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 15:47:00.37 ZX8+Lrcm0.net
雷竜撃ち→双竜撃ち→クロスマダンテのベロニカコンボ
URLリンク(www.youtube.com)
前のと違ってダメージに余裕がある分驚くほど安定してますね
NOルカニNO調べなのでランダム要素は行動順のみ
ぶんしん野郎の時代は終わりました

53:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 15:47:06.98 W6Ox2q7Cp.net
次作からは、こちらの行動を封じて
難易度調整するのは控えてほしいな
プレイヤーからするとストレス溜まる一方よ

54:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 15:48:50.57 drGSprZEd.net
無明の魔神きっちいな
セーニャとグレイグにスクルトお願いして。
勇者の覇王斬とベロニカのイオグランデで雑魚攻撃しつつボス本体にも攻撃。
ヤリみたいの投げられて呪いかけられるのムカつく
勇者はアタッカーしてて欲しいからロウ入れ替えて呪い解除のおはらい
いてつくはどう打たせると良い効果全解除されるが受けるダメージも少なくて逆においしい
そんなこんなでやっと50手以内で倒せた。50手縛りあるからラスボスより強いな無明の魔神。

55:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 15:48:58.77 MWIkNOexa.net
縛りとかいまいちやる気起きないんでエマとの初夜妄想しときます

56:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 15:49:45.24 z2ItRNi2a.net
>>48
いや、レシピコンプの為に
攻略サイトのドロップする敵からは紅蓮の大木しか出ないスパルレしても

57:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 15:50:04.24 PpyQSKr9a.net
>>35
URLリンク(i.imgur.com)

58:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 15:50:05.80 kjt1Pfvj0.net
明後日の神戸のドラクエコンサート行く人おる?

59:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 15:50:10.36 lKy7G/vNa.net
>>53
雑魚がたまに魔法撥ね返してベロニカ即死するのがムカつくw

60:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 15:51:00.30 5ZFvxrKTd.net
鍛冶も道具使ってるから禁止

61:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 15:51:09.02 tjpOgZ+p0.net
>>54
エマとの結婚式も初夜の体験もネルセンのせいで全部事後スパークですから

62:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 15:51:15.13 4g7mVOFw0.net
>>35
尻叩き棒で100叩きの刑の所だが
反省してるからご褒美で尻叩き棒で100叩きの刑だな

63:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 15:51:18.59 0OPgjfp7p.net
>>54
?「こいつを飲むと調子がいいんだ」

64:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 15:51:37.36 co9oPNDz0.net
>>50
その辺全部ヘナトスでへなちょこになるんだわ
ネドラとか蒼天魔斬で麻痺したからこいつ何しに来たんだ感凄かった

65:ベロニカの娘
17/08/24 15:51:52.99 r2mLmtYZp.net
300万のパパたちマンマを救ってくれてありがとねんㄘゅ💕

66:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 15:51:59.26 t8jp+SgXH.net
>>55
ほのおはほむらの所の山の中のきらきら
氷はつららだっけ盗む逃げるでごっそり行けるよ

67:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 15:52:09.76 qdXeEnGLa.net
>>58
こんらん・魅惑 → ギガブレイク!

68:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 15:52:10.48 lKy7G/vNa.net
>>55
そこまでやりこんでるなら
自分の図鑑を見たほうが確実だよ

69:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 15:52:47.61 qdmP/5lUa.net
ゾーンないとビーストモード禁止でカミュ弱体

70:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 15:52:54.14 oLJECO4i0.net
小さい島にこそキャンプが欲しい
海上移動めんどくせ

71:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 15:53:40.84 qdmP/5lUa.net
>>69
せめてケトスで降りれればな

72:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 15:53:57.97 HnNdIt1F0.net
ジャコラん時賢者の石って持ってたっけ?
魚になった時にとれるのか
まぁなくてもあの半魚人はなんとか

73:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 15:54:09.05 z2ItRNi2a.net
>>65
いまヒノノギ山のキラキラぐるぐるしてるが、こおりが出ないなー

74:ベロニカの娘
17/08/24 15:55:15.26 r2mLmtYZp.net
どっかの部族の儀式みたいな絵じゃなくこの正面えっへんがよかった。他の仲間も横向いたりしてるからベロニカはこれがいいURLリンク(i.imgur.com)

75:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 15:55:50.35 t8jp+SgXH.net
>>72
なぜ火山で氷探してるんだよw
エマに珍獣連れて来いって言われたところの方がいいやろ

76:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 16:00:39.37 lKy7G/vNa.net
>>72
その発想は無かったわ

77:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 16:03:05.26 Sd3dKMAjp.net
アイテム縛りだと闇ニズめっちゃキツそうって思ったけどそもそも剣使わない前提だから闇もクソも無いのか

78:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 16:03:09.22 uOHdepZXd.net
>>72
火山で氷を探しても溶けるだろw

79:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 16:03:52.43 4cjR8ZCgM.net
>>53
主ベセグパーティって何か安定感あって強いよね
無明の魔神戦は呼び出されたザコ敵がマシン系だったら主人公の勇者剣二刀流バイキルトギガブレイクで一蹴して
パンドラボックスだったら倒しにくいからもう無視して戦ってたかな

80:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 16:04:18.29 W6Ox2q7Cp.net
ベロニカは命の大樹で仲間を助ける時、
鞭持ってたら鞭で助けるの?

81:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 16:04:22.48 PPb4YWEQD.net
勇者に


82:盾要らないから勇者も仁王立ちスキル欲しいわ



83:ベロニカの娘
17/08/24 16:05:04.33 r2mLmtYZp.net
>>73
如意棒餅悟空じゃないぉ

84:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 16:05:29.73 VUJt34vsa.net
おまいらなんでスレ勃ってないのにのにピオリムしちゃうん?

85:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 16:06:29.20 CUS452hd0.net
キャラはまあ良いのだが脚本が微妙だわ
大きな組織に追いかけられている身なのに服装そのままとか
鉄華団かよw

86:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 16:07:27.20 gs5jDHBR0.net
>>79
鞭でつきつぎと飛ばしていくよ

87:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 16:07:53.39 co9oPNDz0.net
なんかシルビアのショーみたいになるからやめろ

88:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 16:08:37.80 GCMtWE4Xa.net
>>79
なに持ってても杖になる
ネコ着てても脱がれちゃう
ネコはいいぞ~。
始祖の森のイベントでネコのままふとんで寝るベロニカたん発狂レベル

89:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 16:10:20.11 GCMtWE4Xa.net
>>82
勃ってないなら早いもなにもないじゃろ

90:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 16:10:32.49 MWIkNOexa.net
>>83
みんなでパレードしながら旅したいと申すか

91:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 16:13:14.53 lKy7G/vNa.net
パレードするならもう少し場所選びましょうよシルビアさん

92:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 16:14:33.06 uCRDGHLB0.net
パレードの音と振りすっごく嫌いだわ
あの村行きたくないくらい

93:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 16:15:51.12 yQx0pVZZ0.net
まぁPS4版やDQXでのコラボフィギャをみると
シルビアさんみたいなおばちゃんおるなぁって思ってカミュさんがナチュラルで
女子扱いするのを納得した

94:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 16:18:03.11 z3J47Ve10.net
URLリンク(twitter.com)

95:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 16:19:00.98 5qh/iM6Q0.net
裏クリアまではぐれメタルに遭わなかったかも

96:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 16:19:50.82 zSo4qZsda.net
>>50
敵がセーニャより早そうな時のつなぎの回復としてカミュの賢者の石が役立ったわ

97:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 16:21:00.86 7JmQI0saa.net
>>52
それは対策を怠ったお前が悪いんじゃ
最初にキラポンやスクルトを撒かずに
攻撃ばっかりしてたんじゃないかい?

98:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 16:26:40.48 jRFYUdmz0.net
作中最かわはセニカだな
何でこのレベルのヒロインが主人公の仲間にいないんだ

99:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 16:26:56.97 jmO7gVcH0.net
>>91
女と呼んだのは1回だけで後はずっとおっさん呼ばわりだけどなw

100:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 16:28:15.03 Tmbtf83h0.net
エマ「セーニャ、エロいよね序盤中盤終盤スキがないと思うわ。でも私、負けないわよ!」

101:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 16:29:00.84 b4o3jCJx0.net
ダースドラゴンってラリホーマなんて使ってくるんだなw
ドラゴン系統が呪文つかってくるなんて思わなかったからびっくりした
調べてみたら初代登場時にラリホー使えてそのリスペクトなんだなー
何気にナンバリング作品でダースドラゴンって珍しい気がする
トルネコでの印象が強すぎるせいか

102:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 16:31:41.19 HnNdIt1F0.net
DQ1PS4にて好評配信中です!

103:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 16:32:34.63 TdpyHs510.net
>>96
ないものねだりじゃねーの?
セニカの服着せたセーニャのが俺は好きだ
マルティナが賢者だとしても同じことおもうんでねーか

104:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 16:34:05.29 Tmbtf83h0.net
聖賢装備したセーニャはまさに賢者そのものだな

105:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 16:34:17.21 0wvRxlaT0.net
なんだかんだグレイグが一番好きになってたわ
ボケもツッコミも出来るわ、ネタに困らないわで万能すぎ
こういうポジションはカミュだと思ってたんだが、案外真面目だった

106:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 16:34:31.49 t8jp+SgXH.net
>>100
久しぶりにしたけどDQ1ってLV20位で終わるんだな
メッチャ簡単だった

107:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 16:34:38.34 7JmQI0saa.net
>>101
セニカの服着たマルティナって
本物と区別つかんよな
髪の色と髪型的に言って

108:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 16:35:10.18 vEVxZEQR0.net
>>94
一応ずっとカミュに持たせてはあるけど、全然使わないな。

109:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 16:36:05.90 lKy7G/vNa.net
今回のメンバーは全員楽しいキャラばかりだよね。
楽しい冒険出来たという証だと思うよ、うんうん

110:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 16:36:29.33 Tmbtf83h0.net
セニカとマルティナだと年齢差が

111:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 16:36:42.66 jmO7gVcH0.net
カミュは真面目な青髪好青年+シスコン
・・・やっぱり6主人公やんけ

112:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 16:37:18.54 HnNdIt1F0.net
>>104
貰える経験値が大分多くなってるらしい
FC版上限LV30だったそうだからクリアしたの大体そんくらいだな多分

113:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 16:39:57.22 r8hx0N7p0.net
カミュはいい奴なんだろうけどイマイチキャラ掴めないな
話しかけてもカーナビ台詞ばっかだし
グレイグやシルビアがキャラ濃すぎるのか…

114:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 16:40:51.43 jgwUN2xZd.net
経験値インフレしてても基本的なとこ外すと全くクソゲーっていう

115:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 16:41:09.86 b4o3jCJx0.net
今作の「はなす」って村人との会話内容に反応して変化する要素がなくなったのがおしいよね
ヒント発言ばっかりでなんか機械的で残念だな~と思った

116:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 16:41:15.25 bwwJgjTh0.net
真面目な人は盗賊やらんて

117:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 16:41:49.32 HnNdIt1F0.net
みんなビンボが悪いんや

118:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 16:43:29.04 0wvRxlaT0.net
カミュは本当にカーナビだよな
だからあまり印象に残ってるセリフがない

119:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 16:43:33.79 lKy7G/vNa.net
でもあの状況じゃあ盗賊になるのは自然かもな

120:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 16:44:04.98 Tmbtf83h0.net
海賊から盗賊になるってランク落ちてる気がする

121:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 16:44:41.06 t8jp+SgXH.net
カミュあっちこっち行ってるようなそぶり見せているけど、
海賊でクレイモラン周辺しか知らない可能性もあるやろ

122:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 16:45:14.65 7JmQI0saa.net
喋れない主人公の代わりにしゃべってます感がなー
特に初期

123:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 16:46:18.91 lKy7G/vNa.net
海賊は船が要るからなあ

124:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 16:47:50.99 Cak7Sa400.net
>>120
途中からロウに代わるな

125:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 16:48:45.60 ZfiOOIuSM.net
今PT の平均レベル55なんですけどこのレベル上げ帯だとどこで育成するのがいいですか?

126:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 16:49:05.03 iskcIyIGM.net
>>113
せっかく面白いこと話してる町の人が多いのにな。

127:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 16:49:16.43 uOHdepZXd.net
>>118
盗賊は陸海空全てが縄張り
海賊は海だけが縄張り
明らかに盗賊の方が格上やんけw

128:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 16:49:40.87 9UFYfauK0.net
海賊っても下っ端だけどな

129:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 16:49:46.03 ijGoG+C2a.net
カミュは神関係という匂いさせておいて実は無臭でしたみたいな

130:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 16:50:04.16 1VLPBQRoa.net
ホメロスってストレイボウだよな

131:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 16:51:55.36 0wvRxlaT0.net
>>122
ロウもだっけ?
エロジジイキャラで相殺してるからかあまり気にならなかったな

132:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 16:51:58.10 Cak7Sa400.net
カミュよりデクのほうが色々エピソードありそう

133:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 16:52:23.84 1VLPBQRoa.net
>>124 デルカタール王に十数年振りに会っても反応しないマルティナ、デクが攫われても反応しないカミュ…



135:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 16:52:53.92 0wvRxlaT0.net
デクの美人嫁が元ワルというエピソード気になるわ

136:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 16:54:37.37 6T/DW2xw0.net
>>96
聖賢セーニャじゃだめですか?
URLリンク(i.imgur.com)

137:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 16:55:28.67 1VLPBQRoa.net
カミュはなんか捕まったり記憶失ったり攫われたりみたいな印象が

138:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 16:56:06.73 7JmQI0saa.net
>>125
船乗りってどんなに下っ端でも
それなりに知識と技術身に付けてないと
船から降ろされるんやで
砲弾運びと雑用だけやってれば良い時代なんて
ほんの2、3年で檣楼員になれなければお役御免
降ろされる先が陸地だったら御の字っていう世界だぞ

139:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 16:56:48.87 0wvRxlaT0.net
セニカは見た目がゼシカっぽい

140:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 16:57:13.00 9UFYfauK0.net
カミュは無難なことしか言わなくてもビジュアルで人気出るけどロウはそうもいかないからな

141:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 16:57:40.34 xWsAC/320.net
>>136
ツインテールにして胸を水増しすれば似てるな

142:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 16:58:01.58 lKy7G/vNa.net
ロウは体力あるのか無いのか良くわからんな

143:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 16:58:09.29 TdpyHs510.net
>>133
いい写真だ

144:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 16:58:31.09 5vOi3pfH0.net
ドラクエ買おうか迷っていて早期購入特典が明日までみたいなんですけどこのアイテムって貰っておいた方がいいですか?

145:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 16:59:03.76 Tmbtf83h0.net
やっぱりサークレットは最カワ

146:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 16:59:49.03 1VLPBQRoa.net
カミュっていえば最初の妹のイベント見た時は絶対このイベントで妹死ぬわーと思ってたわ
お兄ちゃんのこと恨んでないよだのなんだの言って

147:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:00:20.67 r8hx0N7p0.net
>>134
子供の頃はバイキングの下っ端
窃盗罪で地下牢にぶちこまれる
主人公を庇って一人将軍に捕らえられる
記憶喪失になり数ヶ月行方知れず
キラゴルドに一人誘拐される
うーんこの

148:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:01:18.08 bV8G6wgy0.net
>>139
加入した時点では体力多い
ロウとマルティナは加入時期のステータスが強めに作られてて
そこからの伸びが他キャラに比べて緩やかなのかと
主人公なんかは初期はHP低いけど
中盤から後半に掛けて一気に他のキャラを追い越していく

149:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:01:19.20 cyQDCWt1M.net
金にされた腕が何で動くん?と思いました

150:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:01:33.95 PPb4YWEQD.net
>>135
イシの村のようだね
同調圧力

151:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:01:59.00 hyrmLkYi0.net
>>141
後からカジノで簡単に手に入るし、実際結構どうでもいいけど、どうせなら買っちゃえ(´・ω・`)

152:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:02:51.43 gerEa0vz0.net
追憶の神殿のボスと再び戦えないのかよ
クソ仕様だな

153:ベロニカの娘
17/08/24 17:03:00.42 r2mLmtYZp.net
ぎょえーぬわーに続く名セリフうまぁー!wちなみに声のヌシはエマURLリンク(i.imgur.com)

154:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:03:43.61 co9oPNDz0.net
ベロニカも離脱まではかなり低さが目立つけどそれなりに追い付いてくるな
バーバラよりは脆くない

155:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:03:55.03 1VLPBQRoa.net
ED後はせめてロウと一緒に暮らしたいんじゃー
イシの村っていえば過去行った時母親が主人公分からんで怒鳴りつけたけど父親は瞬時に分かったってあれちょっと微妙だなあ
いや父親の方は感動的なんだけどさー分からない方が普通だとは思うんだけど
なんか父と母で息子への愛の差をつけてるみたいだしその後でいくら大事大事言われてもふとそういえばあの時…みたいな感じが

156:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:04:00.24 e6RbJyAsd.net
>>144
子供の頃はバイキングにレイプされ
盗賊事態はデクを犯しまくり
牢獄時代は誰も来ない最奥の牢で美形だから兵士の慰みものにされ
記憶喪失の間に荒くれものどもに犯され
キラゴルドに触手プレイされる
すごい人生だよな

157:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:04:35.15 lKy7G/vNa.net
>>145
いやそういう意味じゃなくて
格闘系おじさんなのに、よく息切れしてるから
体力ないのかよおっさん!と思う時がしばしば

158:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:04:58.46 PPb4YWEQD.net
HPで言えば最終値はカミュとどっこいどっこいだからね
ちからの種ブーストするカミュ
命のきのみブースとするベロニカ
うーん、ベロニカの方が役に立つわ

159:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:05:37.39 BkNEwvxk0.net
そういや大樹登山のシーンで
誰かおじいちゃんの荷物持ってやれよと思ったな

160:ベロニカの娘
17/08/24 17:06:23.47 r2mLmtYZp.net
なぁにまたペルラペルラおばさんいるの

161:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:06:57.93 KAX2D0ZK0.net
カミュって海賊とか盗賊のコスプレ装備したほうが絶対イケメンだよな
普段着だとダサい

162:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:07:23.61 uCH5sfoBp.net
>>13
獣王ってなんだっけ?
痛恨撃?

163:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:07:48.18 1VLPBQRoa.net
>>153
女キャラだったら冬にはそういう薄い本が溢れてそうだけど
まあ男でも出るけど
やっぱマルティナが多そうだな今回は

164:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:08:02.74 KAX2D0ZK0.net
>>152
父親…?
祖父じゃないの?

165:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:08:17.28 e6RbJyAsd.net
>>159
会心撃やぞ

166:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:08:57.72 KAX2D0ZK0.net
勇者の剣自分なめてたわ
二刀流装備したら両手剣より攻撃力高くなった

167:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:08:57.85 4R+zdSm00.net
ブラック杯のむずかしいやってたら
左手の親指が水ぶくれになりました

168:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:09:26.29 e6RbJyAsd.net
>>160
女がおにして女装少年っぽくすれば俺はいける

169:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:09:37.60 TdpyHs510.net
俺のところのベロニカはもろいわ さっきエマ嫁バトルでホメロス二号に挑んできたけどしにまくった
装備が賢者のローブ しあわせの帽子なのがダメなのかもしれないけど とこしえ装備でももろそうな気がするから命の木の実と守りの種たくさんやりたい

170:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:09:50.38 uOHdepZXd.net
>>158
衣装の力ってあるよねー
どんなに不細工でも衣装でマシになることもあるし
セレブとかレイヤーは衣装の力を纏っている不細工も半分ぐらいいるw

171:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:09:55.03 x9GIpkNI0.net
>>123
ナプガーナ密林の高台にいってメタルハンドを刈る

172:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:09:55.79 1VLPBQRoa.net
>>161
間違えた恥ずかしい
なんか男と女の肉親の違い?的な事を言おうとしたんだけど

173:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:10:06.96 jIxom3Bgd.net
バックボーンで一番ガッカリしたのがカミュ
なんかショボい

174:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:11:16.44 x9GIpkNI0.net
カミュとマルティナの説明が薄いのはあとでスピンオフ出しやすいようになのかなと思った

175:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:11:44.83 HnNdIt1F0.net
ビーストモードとか何かの伏線って思った時期がありました

176:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:12:19.29 lKy7G/vNa.net
体臭が300%アップします

177:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:12:27.98 KAX2D0ZK0.net
過去のドゥルダでロウが醜態さらしたとき糞笑った
やっぱり子供のころからスケベだったんだなって

178:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:12:30.74 1VLPBQRoa.net
過去の世界は一回助けた奴もまた救われてない状態に戻


179:ってるから なんかイベントが全体的に巻き入ってまーすみたいな状態でちょっと1回目に感じた感動が台無し感があった個人的に



180:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:12:50.53 WlE0fJ3m0.net
大体終わって後は勇者のつるぎ改作って裏ボス倒すところまできたので
ネタバレ回避解禁して初めて覗きましたが、馬レースの悪口は
もう出尽くしたのでしょうか
どうしても最強の片手剣を作ってから裏ボスに挑みたいのですが、
やはり馬レースで勝たないといけないんですよね・・・

181:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:13:03.48 gs5jDHBR0.net
>>164
そこにタコができるまでガンバレ

182:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:13:10.38 co9oPNDz0.net
俺だけ元盗賊ってしょぼくね?(ニヤニヤ)
本当になんもなかった

183:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:13:15.19 4cjR8ZCgM.net
>>166
勇者の盾「そこで俺を使うんだぞ」

184:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:13:23.80 0wvRxlaT0.net
>>153
ちょっと待てや

185:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:14:05.93 KAX2D0ZK0.net
>>176
ゴールドまでは初めてでも2、3回でクリアできる
プラチナはコツつかまないと結構難しい
自分は7回ぐらいやり直した

186:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:14:27.07 1VLPBQRoa.net
>>171
マルティナは過去や設定だけだったらすごいヒロイン要素濃くて初登場時のイベントとかは真打登場か!?って思ったのに
なんかその後妙に影薄くて崩壊後の再加入時も一番イベントしょぼくてなんでなんだ…って感じだった

187:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:14:29.71 lyynLIZUa.net
>>110
メタルスライム倒して経験値100ちょっとだった時代だぞ
ちなみにDQ2で出てきたはぐれメタルは1000ちょっととふっかつのたまだった

188:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:14:42.51 dDjmGUiP0.net
グレイグの仲間絵が解禁になるのはいつになるんだろ
一人ハブられてるのを見るにつけ不憫になる

189:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:14:43.65 TdpyHs510.net
>>170
裏でこそこそ預言者と会ってるシーンとかほしい それでだんだん妹だけじゃなく魔王と戦う覚悟に目覚めていくみたいな
男ユーザー受けのためにはもっとおもしろいこと言った方がいいと思う

190:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:14:44.77 b4o3jCJx0.net
いのちのきのみはカミュに与えたw
盗み装備は耐性皆無だからHPは並でも見た目以上にやわらかい
あといちいち瀕死になったり死なれると稼ぎのテンポ悪くなるから

191:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:14:56.55 bV8G6wgy0.net
やってりゃ馬レースも上手くなるよ
初プレイの時はストーリーでシルビアに勝てなかったけど
今周回してるとなんでこんな遅いのに負けてたのかって思うし

192:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:15:14.82 KXuQTa950.net
>>182
ピークが早すぎたな

193:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:15:26.38 PPb4YWEQD.net
>>179
お願いしますって言えない子に優しいねスルーしてたのに

194:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:15:40.43 hyrmLkYi0.net
>>176
難易度ふつうは、ちょっと走ればもうコツつかめるで(´・ω・`)

195:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:15:49.13 l4Pn8WmWp.net
>>176
ぎんがのつるぎなら馬レース無しで作れるぞ

196:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:15:54.75 KAX2D0ZK0.net
馬レースのプラチナは少しコツつかまないと難しいよな

197:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:16:38.50 1VLPBQRoa.net
カミュはちいさなメダル集めとはぐれメタル系狩りの時に大変役に立つ相棒だったよ…

198:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:16:44.13 WlE0fJ3m0.net
>>181
もう30回くらいやってますが、2位が最高でほとんどは3位です
ジャックポットは2時間×2回で出ましたが、これは終わる気がしない・・・

199:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:17:04.02 0wvRxlaT0.net
マルティナさんはロミアのエピソードに食いついて来るし、イシの村で「ふうん…」とか言うから主人公とくっ付くのかと思ってた

200:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:17:18.17 kh


201:M5OAhR0.net



202:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:17:26.32 MWIkNOexa.net
ビーストモード…
「ケケーッ!」とか叫んで大切断してもいいんじゃないかな

203:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:17:28.91 TdpyHs510.net
>>189
ちゃんと50ターン以内に勝って結婚したよ!45ターンかかったけど

204:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:18:13.09 TdpyHs510.net
プラチナレースはショートカットあるやつだっけか いっぱい練習してショートカットしたら勝てる

205:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:18:19.55 kKYhkp9SH.net
海賊衣装着せてクレイモランのイベントやると
「俺が…バイキング…?」ってクッソシュール

206:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:18:49.06 1VLPBQRoa.net
マルティナは仲間の中では一番気がありそうだったな
ルドマン結婚リハーサルの時のベロニカの好感度は最大なのにその気の皆無さよ…

207:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:19:15.38 HnNdIt1F0.net
>>183
配信版では775
昔はゲーム時間ほとんど戦う→ベホイミしかやってなかったんだなって感じ

208:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:19:48.57 0wvRxlaT0.net
>>201
ヒント:ベロニカはツンデレ

209:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:19:52.23 co9oPNDz0.net
マルティナさんを薄い本要員にしたの許さないからね

210:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:20:04.93 l4Pn8WmWp.net
プラチナは壁にぶつからない、スタミナ切らさないの二点を意識して何回かやればクリア出来るはず
1、2回やらかしても1位なれた記憶あるわ

211:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:20:07.76 LBOCMjcFa.net
>>158
普段着のセンスが皆無な8人目さんの悪口はやめるんだ

212:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:20:25.55 lKy7G/vNa.net
馬レースは曲がる時にドリフトボタン
アクセルは基本踏みっぱなし
渦巻きとジャンプは必ず乗る
これで勝てますやん

213:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:21:11.95 1VLPBQRoa.net
DQ11コラボカフェのコースターのシークレットって8人目さんですよね?
行ってないけど

214:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:21:36.89 cYbJw2VGM.net
力の種は名も無き島でオートで集められるようになったわ。
他がいまいちうまくいかねえ

215:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:21:51.87 4cjR8ZCgM.net
>>201
ベロニカの感情は言葉以外の要素から読み取るべきものだから

216:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:22:08.95 kKYhkp9SH.net
カミュはキャラ紹介に反してちっとも粗野じゃなかったし
むしろショックで記憶なくしたり埃っぽいところで咳き込んだりと案外デリケートであった

217:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:22:25.78 ksguGelId.net
>>194
スタートの時、3…2…1…で1が消えた時からR2押してスタートしてみて。ロケスタ出来るから

218:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:23:10.94 ZX8+Lrcm0.net
>>159
獣王大連撃っていう主人公とロウの連携技だぞ

219:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:25:29.13 gs5jDHBR0.net
>>194
シルバー杯はショートカットがミスなくできるようになると
勝算がみえてくる
ゴールド、プラチナはコースの回復場所を覚えたらフルスロットルのままでも
走れるようになる

220:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:26:04.35 1VLPBQRoa.net
>>211
カミュむしろ仲間内で一番繊細では
なんかこんな事やってる暇ない早く先に行かないとみたいな堅物真面目っぽい台詞多いんだよな
本物の堅物真面目なはずの人は至高のムフフ本で安らかにとか言ってるのに
そういえば天空のぱふぱふの時はカミュも若干言動がおかしかったけど

221:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:26:04.91 PPb4YWEQD.net
>>204
それね

222:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:26:37.53 uCRDGHLB0.net
>>158
おれは盗賊や海賊の衣装すごく嫌だったわ

223:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:26:42.99 Od4BFihJ0.net
馬はドリフト縛りでやってみたけど無理だったw

224:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:26:46.57 t8jp+SgXH.net
馬レースダンプとかしてくるし無理だ�


225:�



226:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:27:17.93 lKy7G/vNa.net
ドリフト縛りww

227:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:27:43.28 KAX2D0ZK0.net
>>217
なんで?

228:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:28:32.26 qFFXiX7Bp.net
セーニャってただのメンヘラなんだな
どこが賢者だよ

229:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:28:50.99 tjpOgZ+p0.net
盗賊王は素早さ上がらないのに、海賊王だと上がる謎
逆やろ!

230:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:28:56.94 MWIkNOexa.net
>>215
また一つ大人になったな的なこと言ってたっけ
バンジージャンプで大人の仲間入りとかどこの部族だ

231:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:29:02.71 b4o3jCJx0.net
攻撃力 魔力 魅力
スキルごとに何をあげたら威力が上がるのか
それともステータス関係無しの威力固定なのか
この辺がドラクエはわかりにくい
ロウのグランドクロスやセーニャのバギ系
他にもジゴスパーク、ビッグバン、ヒップアタック、デビルンチャーム、ホーリーライト
などなどいかにも物理、魔法とカテゴリがわからないスキルはどうしたダメージが伸びるのか
不明である
こういった仕様が判明しないと、キャラの育成方針なども計画できず結果ゲームが楽しめなくなる

232:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:29:13.27 QwEjpLZ50.net
ブラウニー5匹全員一気にゾーン入ってどとうのつうこん連発してきて吹いた

233:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:30:06.33 l4Pn8WmWp.net
馬は空中ドリフトが何回やってもシュールで笑いそうになるわ

234:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:30:32.07 75im2nOwd.net
はおうざんはダメージ計算式が謎

235:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:30:51.43 CaWCv/5PM.net
>>224
ドラゴンクエスト12 天空のぱふぱふ

236:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:31:05.18 e6RbJyAsd.net
クジラ釣りって結局必要だったの?
なんのためにあるの?あの機能

237:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:31:38.58 gs5jDHBR0.net
>>204
ベロニカ様はストーリーで皆をお救いし
マルティナ様はエロオタクを救ったのだ

238:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:32:05.32 1VLPBQRoa.net
>>224
あんなにウブだったお前がぱふぱふ(バンジー)を乗り越えて大人の仲間入りで泣けてきたぜとか
意味が分からない

239:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:32:10.88 4g7mVOFw0.net
>>220
一見難しそうだけでこうすれば何とかなるんじゃねえ?って勝算もなく
無意味な縛りプレイしてる奴が増えてるよな
きっと達成したらダッシュ縛りもやってくれるんじゃねえの?

240:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:32:18.70 0DP7jQEi0.net
>>230
間接キスできて嬉しくなるじゃないか

241:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:32:25.66 ksguGelId.net
馬レースでボウガン使えたらストレス解消やな

242:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:32:28.02 PPb4YWEQD.net
>>225
今作はそんなの要らないほどレベ上げ安売りしたでしょ
どうせ火力ぶっぱの脳死プレイヤーが多いんだから目に見えるレベル上げとけってこった

243:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:32:42.64 MWIkNOexa.net
>>230
邪神復活間近じゃない場合は釣らなきゃいけないとか

244:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:32:48.49 cXAYtkWR0.net
時渡りの迷宮が思ったより進めねーな
というか序盤でサクサク進めたいならすれ違いで高ランク拾ってくるの必須ぽいし
田舎じゃ全然拾えないからツマンネー

245:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:33:40.71 yQx0pVZZ0.net
思ったんだがカミュってさ実は聖闘士星矢オマージュな部分あるよね みずがめ座

246:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:34:29.92 e6RbJyAsd.net
>>239
聖闘士星矢オマージュはケトルだし

247:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:34:33.32 CaWCv/5PM.net
>>238
田舎だけどメーカー勤務のリーマンだと会社に出勤するだけでヨッチがうようよ

248:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:34:36.51 1VLPBQRoa.net
恥ずかしい呪いはなんかリアルを思い出して居た堪れなくなるんだけど…

249:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:35:05.85 MWIkNOexa.net
>>238
一人ずつ投入して死んではスキルぶっぱでええんやで

250:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:35:31.97 j92IrC9yK.net
>>228
防御無視とか。

251:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:35:40.12 GCMtWE4Xa.net
>>238
駅のコインロッカーおすすめ朝から晩までいれとけばいいかんじにすれ違う
自分からすれ違いに行くんじゃなくて向こうから来させるのがミソじゃよ

252:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:36:07.02 QwEjpLZ50.net
>>240
やかんかよ

253:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:36:37.72 tjpOgZ+p0.net
>>230
そのまま吹いて飛んで来ても芸が無いから一捻りしたかったんだろうな・・・

254:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:37:15.06 lz/392iE0.net
ブラックの難しいは開幕のグレイグ超ダッシュとラスト1週のシルビア超ダッシュを両方抜かないとなー

255:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:37:15.71 gs5jDHBR0.net
>>230
10はおまるなスワンボートに乗せられるんだぜ
オンラインチームが作ったセンスのDQで空飛ぶ乗り物が
まだクジラで良かったと思えよ

256:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:37:31.63 KAX2D0ZK0.net
>>222
どっちかっていうと僧侶だよな

257:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:37:43.52 1VLPBQRoa.net
すれ違いは家から一歩も出てない日に3回くらいすれ違っててちょっと怖かったです

258:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:38:28.00 z2ItRNi2a.net
鍛冶フルコンプでも残りアイテムあと80個とかー
ここらが潮時かね

259:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:39:14.74 gerEa0vz0.net
やっぱ無明の魔神との戦いおもしれーわ
油断すると即死亡

260:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:39:24.81 lGe0gOF2a.net
>>230
あいついないと天空魔城いけないしニズゼルファと戦うことすらできないじゃん

261:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:40:23.93 MWIkNOexa.net
しかしラーミアの曲もいいけど6のペガサスの曲もいいと思うんだ
今回出た6の曲って敢然と立ち向かうとムウレアで流れたやつくらいかな

262:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:41:21.05 zx9Ey8eb0.net
ベロニカとセーニャが木になった後のビジョンを見て
それからワシ本当の姿はウラヌスとか言ってくるけど
実はベロセニャ木から戻りませんだったら預言者は策士中の策士だった

263:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:41:49.99 Yd80eD/90.net
>>254
まあ笛の音で飛んでくるとかで、釣り要素はいらんかった。
預言者の言葉を無理やり繋げるためなんだろうけど。

264:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:42:02.05 MWIkNOexa.net
>>256
それ前スレかその前スレでも言ってたね

265:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:42:18.33 VWkuWCkea.net
>>230
預言者に初めて会った時の「ふむ、まだ釣れんか。」「まだその時ではない」
みたいな事を言ってた伏線の回収のため

266:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:42:37.93 kKYhkp9SH.net
レティス先輩に学んで
背中に武器を突き立てられないように一工夫するケトス
かしこい

267:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:42:41.67 gerEa0vz0.net
バギムーチョって槍スキルなのかよ
こんなだせえのいらねえよ

268:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:43:23.82 KAX2D0ZK0.net
ベロニカのマダンテってすげえな
1800ぐらいダメージあるもの

269:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:45:04.00 MWIkNOexa.net
>>260
鎧も着た、勇者たち浮かせた、さぁ邪神でも何でもどんとこい!
からの魅了覇王斬

270:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:45:05.50 sZcCMeVE0.net
DLC出してほしい
もっと冒険したい

271:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:45:23.89 75im2nOwd.net
バギムーチョは700ダメージくらいでるからつよい

272:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:46:02.72 Yd80eD/90.net
>>262
急いで魔力かくせいした後にマダンテをするんだ

273:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:46:06.60 f9EbE9R9M.net
>>262
レディファエルフ
レディファエルフ

274:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:46:14.16 uCRDGHLB0.net
バギが強いのも今回良かったけどなー

275:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:46:56.07 gs5jDHBR0.net
>>259
あの台詞の伏線回収しなきゃと気付くのに
ロミアは素通り…

276:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:47:13.72 uCRDGHLB0.net
魔力覚醒はいくらなんでも時間短すぎるわ
消される可能性やらターン制考えたらありゃ使えん

277:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:48:25.79 ijGoG+C2a.net
>>262
mp×3でしょ 多分

278:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:48:30.35 Ur3yS0Did.net
>>208
いるの嬉しいけどネタバレ大丈夫なの?w
スクエニカフェ関西でもやらないかな

279:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:48:50.76 fe78lIKa0.net
ついにウルノーガ倒してしまった。俺のマルティナバイキばくれつきゃくがチートすぎて
魔王もすぐ果てた。裏面行くぞー

280:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:49:08.97 5yMNLsB6p.net
マルティナってブギーに操られたフリしてただけよね?
変なことはされてないよね?

281:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:50:03.79 5ZFvxrKTd.net
>>194
ジャンプ台をちゃんと全部踏む
加速ブーストも全部踏む
コーナーは無理にブーストかけずにドリフトしっかりして壁や柱激突だけは避ける
ドリフトボタンは押しっぱなしよりチョン押し連打のほうがいい

282:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:50:03.91 ijGoG+C2a.net
>>273
エンディングの感動薄れる終わるまでこないほうがいいぞ

283:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:50:17.50 co9oPNDz0.net
ケバブが金色になるのはいいけど角生えるのはなんか変やわ

284:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:51:04.29 hyrmLkYi0.net
>>274
ご愁傷様ですが・・・(´・ω・`)

285:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:51:25.85 Q2cH49Pc0.net
>>270
オレは連武闘魔行のパンドラボックスで
魔力覚醒マダンテがないときつかった

286:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:51:32.22 1VLPBQRoa.net
何か裏のストーリー個人的に今ひとつで正直表のまま終わらせたかったんだけどベロニカを人質に取られた感じ

287:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:51:56.23 zx9Ey8eb0.net
>>274
もちろんだ
せいぜい身も心も捧げ終えた程度だろう

288:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:51:57.46 CaWCv/5PM.net
>>274
ブギーに変なことされる前からロウの性欲処理やゆきずりの男に金もらってずこばこやってます

289:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:52:54.16 ijGoG+C2a.net
セーニャの鞭って強いの?
試す前に過去行っちゃったわ

290:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:52:57.95 TdpyHs510.net
>>275
ジャンプ台は踏まない方がタイムちぢまる スタミナ余裕あれば ってそこまでの話はしてないか

291:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:52:58.44 Ur3yS0Did.net
>>274
目が覚めた時のマルティナの態度見てたら何事もなかったとは思えない
シルビアちゃんならうまくなだめられたかもな

292:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:53:49.75 b4o3jCJx0.net
>>283
あいのむち打たせるとかわいい

293:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:54:18.90 i0qH9O1o0.net
すれ違い通信いいよね

294:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:54:28.59 gerEa0vz0.net
憎悪の剣鬼のデザインかっけえな
生前は名だたる大剣豪だったんだろう

295:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:54:38.27 e6RbJyAsd.net
>>254
エアプか?
裏では釣らなくても飛んでくるぞ

296:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:54:38.88 Cak7Sa400.net
>>283
回復以外はベロニカの劣化版だよ
ただやまびこの発動率は明らかに高い

297:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:55:04.79 yQx0pVZZ0.net
生理を止めれるPRGの女性陣

298:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:55:43.21 eyX29dGs0.net
11から10に行く人ってやっぱいるんだろうか・・・
ここの連中は大体もう10経験済みだろうけど

299:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:56:40.48 G4lqJ5ZCa.net
ニズセルファ倒して燃え尽きちまった。
あと、おしゃれマスター、修練とレベル99でトロコンなんだがクソめんどくさそうなんだよな。

300:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:56:44.46 e6RbJyAsd.net
>>24


301:9 乗り物に文句いってる訳じゃないの 釣りが必要だったかと聞いてるの エアプは黙ってて



302:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:57:29.64 Oyq4JtGv0.net
>>280
わかる
過去編に行く理由がベロニカを救う以外にないのがね
邪神だってわざわざ復活させて倒す必要なかったし
個人的に表世界で崩壊後の苦楽を共にした仲間のほうが圧倒的に愛着あるしなあ
あのクリア後の平和が愛おしいわ

303:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:57:44.83 ijGoG+C2a.net
>>292
多分ほとんどのひとが10やってないと思うけど

304:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:58:28.49 CaWCv/5PM.net
>>292
10なんてやったことないしやるつもりもない

305:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:58:55.58 HnNdIt1F0.net
>>292
2年くらい前にちょっと体験したけどMMOのソロはやっぱ寂しいわ…

306:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:59:23.45 lPqGCx3v0.net
10はやってたとしてもバージョン1か2まででしょ
最近の惨状は見るに耐えねえ

307:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 17:59:23.89 zx9Ey8eb0.net
この感じ……ベロニカを救う為だけに行く訳じゃないマンが出てくること必定

308:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:00:05.95 ijGoG+C2a.net
>>295
ベロニカ救うためにいったら邪神がついてきたってことだから、しょうがないと思うけど
永遠に時の狭間を彷徨うリスク背負って行ったわけだし

309:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:00:05.74 4g7mVOFw0.net
>>282
ハンフリー「言われたからさらっただけです本当です、信じてください」

310:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:01:14.29 GCMtWE4Xa.net
誰も>>274に同意してあげなくて草
どんだけ薄い本待ちなのおまえら!

311:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:01:36.03 T85FZvC80.net
過去編要らなかったならそこでゲーム止めりゃいい話

312:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:01:36.84 phKOuybg0.net
10発売した頃にこの板に居た連中はどこにいったの
スレ乱立しまくって古参スレが軒並み消えて本スレは勢い10万越えとかあったのに
DQO板はあまり人おらんし

313:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:02:22.62 CaWCv/5PM.net
>>302
あの年でムフフ本収集するやつだぜ?
あんなおっぱいに手を出さないはずがない

314:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:02:44.57 e6RbJyAsd.net
俺もマルティナは洗脳以外にはブキーに変なことされてないと思うよ
マルティナ自らブギー様に変なことはしてると思うけど

315:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:02:47.09 bwwJgjTh0.net
マジレスするとセロAに加え危ない水着が全く危なくなくてきわどい水着が全く際どくない世界なので特に変なことはされてないよ
ただ薄い本世界では容赦なく変なことされる

316:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:02:56.82 Ry6RA4Fxr.net
>>83
堀井がフード被せようとしたけど鳥山明からNG喰らってただろ

317:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:03:11.43 X0tLIHpw0.net
結局カミュの最強武器って、何なの?
片手剣?ブーメラン?どっち?

318:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:03:40.70 HDtN/Rie0.net
メダ女に送れる娘って何人いるんだ?
最後の砦と怪鳥奥にいるのは見つけたけど

319:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:03:55.16 5yMNLsB6p.net
グロッタのルーレットでジャックポット出さないといけないクエストどうすんだあれ?
ひたすら全部の数字にかけて回し続けるの?
辛いんだが・・

320:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:04:08.18 KAX2D0ZK0.net
>>301
もしニズのヨッチ体がついてこなかったらどうなってえたんだろう

321:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:04:09.75 ijGoG+C2a.net
11やった人がわざわざ10には行かないでしょ
ビルダーズ2やってヒーローズ3やって9リメイクやって12待ち

322:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:04:18.19 CaWCv/5PM.net
>>308
まあ、薄い世界ではベロニカもセーニャも例外なく変なことされるから

323:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:04:24.97 yQx0pVZZ0.net
>>310
短剣じゃねーの

324:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:04:28.65 1VLPBQRoa.net
追いかけられてる身ですが海の男コンテストの場所�


325:謔閧ノ行き王子と一緒に砂漠に討伐に行き格闘コンテストに参加します



326:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:04:29.01 s5iORCHl0.net
>>312
ビビッと来たならそんなかからんだろ
覚悟決めてやれ

327:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:04:41.95 gs5jDHBR0.net
皆わざとネタにして楽しんでいるのに、エアプしている馬鹿がいるし

328:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:04:51.51 Hw+t+jcwa.net
ネルゲル、ラプソーンくっそめんどいな
魅力メテオってなんやねん
リング付けてなかったから結構グダったわ

329:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:05:42.55 e6RbJyAsd.net
>>311
二人しかいないから安心しろ
っていうか自分でそのくらい調べてどうぞ

330:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:05:50.45 0kpI4fy6p.net
すまん、「薄い本」って?
ゲーム内でアイテムにあったっけ?

331:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:06:00.76 eyX29dGs0.net
>>312
俺も辛かった・・・
            著作・制作(NHK)

332:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:06:14.66 ijGoG+C2a.net
>>313
ベロニカと死んだ人が死なないですんで、大樹もデルカダール城もイシの村も壊れないで、空には勇者の星が輝いている

333:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:06:49.42 l3hKmF7R0.net
ベロニカがまた使えてそれでいて生き返らないのも偶然知ってしまったから
その場合セーニャの中に意識だけ復活とか人外として人間以外で復活とか色々考えてた
過去に行くとか何で考えなかったのか自分でも不思議だった

334:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:06:54.01 gerEa0vz0.net
ラバースーツ装備のセーニャ可愛い
しかしなぜラバー?

335:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:06:56.14 9oZyo6uXp.net
>>310
上げ切ったならブーメラン

336:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:07:21.96 fYDM20kQa.net
国王と娘は親子で魔王側に操られるし、
グレイグを含めて、デルカダールは単純脳筋過ぎるな

337:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:07:37.08 0kpI4fy6p.net
薄い本って何?
どこで手に入る?

338:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:07:37.48 bwwJgjTh0.net
>>322
同人誌

339:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:07:47.85 1VLPBQRoa.net
>>315
むしろ変な事されないのがロウくらいしかいないんじゃないすかね薄い本世界は
上級者はロウでも行けますか

340:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:07:48.33 lPqGCx3v0.net
ピュアな子供も見てるのに汚れた話題を続けてもいいのだろうか…?

341:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:08:04.83 H0A9j9A10.net
>>326
10でデコッぱち勇者が来てた装備だから

342:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:08:11.63 9oZyo6uXp.net
種な意味で

343:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:08:12.60 HnNdIt1F0.net
>>326
なぜかセーニャしか装備できない踊り子の服

344:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:08:43.55 ZX8+Lrcm0.net
やはり雷竜打ちは強い
バイキ、ルカニ、調べでカミュ以外ではあまり見ないダメージ1万越するぞ

345:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:08:56.60 CaWCv/5PM.net
>>331
変なことする側にはなると思います

346:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:09:26.44 uCRDGHLB0.net
おされトロフィーってレシピでの全て?購入やら宝箱も?
もう2パーセントもいるんだな
実質これが=トロコンみたいな数値だね

347:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:09:39.01 T85FZvC80.net
マルティナはともかくマヤは確実にバイキングにヤられてる

348:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:09:52.28 yQx0pVZZ0.net
>>326
DQXに同おめかし装備を勇者姫が装備できるのです
まんまセーニャちゃん勇者姫w

349:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:10:24.42 kKYhkp9SH.net
薄い本についてセーニャみたいな反応する人が
そのままでいてくれ

350:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:10:27.81 HnNdIt1F0.net
>>338
見た目変わるもの全部
大体全部の要素にかかわる必要があるからコンプ率低いのかな

351:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:10:30.16 l3hKmF7R0.net
鳥山デコデザイン好きなのかな
ジャンプラで見れる11の冊子見たら「僕の勇者デザインは3でつきました」ってあっさり言ってたけど他キャラもきつそう

352:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:10:30.33 jIxom3


353:Bgd.net



354:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:10:51.25 dnw5trl30.net
>>326
これの流用
URLリンク(i.imgur.com)

355:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:10:55.17 b4o3jCJx0.net
今作はダメージ計算がよくわからない
2刀流システム はやぶさの剣の存在
2刀流とはやぶさの剣での攻撃技を使った時の威力関係

356:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:11:31.88 ijGoG+C2a.net
しかし発売前のプレイ動画の人喰い火竜戦にはうまく誘導されたよな
あれで人喰い人竜戦は主人公、カミュ、ベロニカ、セーニャはいるんですよ
だから最低でも人喰い火竜戦まではベロニカはいますからね!覚えましたね?って刷り込まれたわ
で、いきなりベロニカいなくなるとか鳥肌たったわ
スタッフ陣うまいプロモーションしてるわ

357:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:11:52.30 TdpyHs510.net
>>312
ジャックススポットに行ってる数字見てそこに賭けてとにかくジャックスポットに行く数字に全部コイン一枚ずつ賭けてればそのうちジャックスポットいく はず
俺は初回15分くらい二回目数分 三回目30分行かなくてやめた

358:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:11:56.97 W6Ox2q7Cp.net
セーニャの衣装変えると、アンルシア風に
なるって事は、勇者の末裔って事なん?

359:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:12:13.92 zSo4qZsda.net
>>280
俺は最後の鍵を人質に取られた感じ
最後の鍵を取って世界巡りしないうちはドラクエやったとは言えんわ

360:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:12:16.19 uCRDGHLB0.net
>>342
低いかね?
時期考えたら相当プラチナ率高いと思うわ
PS4で最も多くの人がプラチナを取ったソフトになりそう
人気と難易度で

361:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:12:25.95 0kpI4fy6p.net
異変前の世界ではマルティナが天使に見えた
主人公を抱きかかえて落ちたりとかしたし
それなのに異変後はなんなの?
久々にあったらバニースーツ着て俺を犬にしてあげようかと言いやがった
一気にイメージが崩れたよ
グロッタのシナリオ担当したやつ氏ね!

362:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:13:02.38 zx9Ey8eb0.net
>>352
グレイグさんやめてください

363:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:13:22.36 CaWCv/5PM.net
>>352
加入時初期スキルにぱふぱふがある時点で察しろ

364:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:13:29.97 5d2e9zMxd.net
世界一幸せなペットになりてえなー俺もなー

365:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:13:51.20 TdpyHs510.net
>>347
PVの勇者の剣つくるところでベロニカいるからなあ やられた!って思った

366:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:14:22.11 uCRDGHLB0.net
>>352
あの落ちる瞬間は裏蓮華にしか見えなくて笑った

367:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:14:32.08 lPqGCx3v0.net
マルティナ姫はデビルモードの衣装もう少しどうにかしてくれと思った
バニーの流用ってなんやねん…

368:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:14:38.61 l3hKmF7R0.net
犬にしてあげるとか言ったのグレイグに向かってじゃなかったっけ

369:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:14:46.07 gerEa0vz0.net
神鳥の杖の、暗黒神の力も使えるってどういうことなんだろう

370:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:15:01.33 HnNdIt1F0.net
>>351
ああコンプ率は結構高いって見てたか、ちょっと勘違いしてたが
レスの趣旨はおしゃれマスターが最後になる人が多そうってことについてね

371:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:15:14.10 0kpI4fy6p.net
>>359
俺はグレイグだが何か?

372:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:15:27.86 WB1tQ6Cj0.net
グレイグも掲示板に書き込む時代

373:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:16:15.67 zx9Ey8eb0.net
謀反の可能性があるな

374:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:16:18.62 CaWCv/5PM.net
>>363
ムフフ本の収集には掲示板は欠かせん

375:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:16:23.33 l3hKmF7R0.net
>>362
あっハイすみません
仕事しろよ英雄

376:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:16:32.09 H0A9j9A10.net
>>360
ラプソーンの魂が封じられてたから?

377:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:16:33.99 0kpI4fy6p.net
グレイグで最初に笑ったのはスクルト唱えた時だな
なんだあのダサい万歳ポーズはw

378:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:16:41.99 yQx0pVZZ0.net
ムフフ本マニアのグレイグが薄い本を知らないわけがない!
そいつは偽者だ!

379:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:16:47.95 7LOUYaqSd.net
バイキングは良い奴にしたいのか悪い奴にしたいのか分からんかった
略奪するような悪い奴らじゃないって本に書いてたかと思えばカミュとマヤは奴隷同然の生活させられてるし

380:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:16:51.54 Cak7Sa400.net
終盤デビルモードするよりバイキルトもらって殴ったほうがいい
デビルモードは解除されるストレスが何故か凄い

381:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:16:54.53 uCRDGHLB0.net
おれはベロニカに関してはPV含め色々失敗してると思うわ
絶対死んで終わりじゃないやん感が出すぎてた
嘘だろおい…スキルまで引き継いで…とかならなかったし
生き返るとわかってる悟空みたいな感じしかなかった

382:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:17:01.99 gerEa0vz0.net
マルティナエロイけどデビルモードはキモいから使わない
てか使う必要ないほど火力高い

383:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:18:10.46 b4o3jCJx0.net
デビルモードって結局何がかわるの?
威力と会心率?
終盤は状態異常で動けなくなったりいてつくで解除されたりするから
もうバフはほどほどにしてそのまま高火力技ぶっぱすることばかりになった

384:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:18:33.70 uCRDGHLB0.net
>>371
火力で言えばそりゃ1行動済みでの1段階UPだもの

385:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:19:31.20 TdpyHs510.net
>>372
ゲームにあわせて知能指数を下げる技を覚えて出直してこい

386:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:19:32.18 QwEjpLZ50.net
素で攻撃してもそこそこダメージ与えるからデビルモードで休むより
後になってもバイキかけた方が楽だしな

387:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:19:50.70 Ur3yS0Did.net
グレイグさんと結婚したい

388:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:20:20.46 5ABy1rFZ0.net
10は案の定爆死したのか
ざまーねーな

389:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:20:47.63 uCRDGHLB0.net
>>376
ゲーム外での情報の話だからなー

390:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:20:54.44 Mnwhea2v0.net
エロ本投げれば釣れる英雄様よ
最後の砦にこんな格好じゃ話しかけられないとか言ってる女戦士いたけど
ぶっちゃけ押し倒しちまえばどうとでもなるよな36歳童貞

391:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:21:06.73 S89PARQiH.net
デビルモードはエロくもかわいくも強くもないので存在意義が分からん

392:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:21:07.45 gerEa0vz0.net
ググッたらヘパイトスって火と鍛冶を司る神なんだな
かっけえ

393:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:21:26.26 zSo4qZsda.net
>>381
自己紹介かな?

394:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:21:33.60 e6RbJyAsd.net
>>322
女体化ふたなり化してグレイグさんを堀尽くしたいのは何となくわかる

395:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:21:47.58 pyAhM/HU0.net
クリア後の失敗したからやり直そうって展開を主人公側がやるのはなんだかなぁって感じでイマイチ乗り切れてない
もっとシンプルに死者をよみがえらせる秘宝とか探すだけでよかったやろ・・・

396:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:21:56.18 lPqGCx3v0.net
魔王倒した後にデブババア二人に張り付かれて主人公に助けを求めてたのは草

397:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:22:03.66 0kpI4fy6p.net
異変後の世界ってさ、最初にグレイグが仲間になってその後ロウとシルビアが仲間になるよね
で、この段階で外海に出るとカミュも仲間になり、野郎メンバーだけ揃う
オッサン、エロ爺、ゲイ、記憶喪失の中にマルティナという名のセクシーアイドルが入ったら普通キャンプなんて出来なくない?
同人誌書こうか迷ってる

398:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:22:14.68 QwEjpLZ50.net
>>383
割と有名よ

399:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:22:19.32 fe78lIKa0.net
マルティナって異常なほど会心出るもんな。ばくれつ7発のうち3発くらい会心になる

400:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:22:29.73 0DP7jQEi0.net
>>370
バイキングは後でマヤに謝っとこうって言ってたからやっぱり悪いやつじゃない設定なんだろ

401:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:22:41.25 uCRDGHLB0.net
>>386
ボリュームだせなくなるからなw

402:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:22:45.00 ijGoG+C2a.net
>>356
双子なんです!ですでにやられた俺はショックすぎたよ(笑)

403:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:22:46.22 HnNdIt1F0.net
>>381
勇者と旅立つときの格好見ればそんな引け目感じる必要ないとわかるだろう

404:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:22:49.46 4g7mVOFw0.net
>>372
ベロニカは『イベントでマダンテを習得するキャラ』って仲間になる時点で思ったから
離脱したのはすごい衝撃だったな

405:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:23:26.27 R5A8hOWZ0.net
これがFFなら崩壊世界の残されたエマが精神病んで魔王になるんだろうな

406:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:23:44.15 Ur3yS0Did.net
>>388
グレイグさん見た目が良いからね

407:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:23:59.46 QwEjpLZ50.net
まあセリスも病んじゃったし

408:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:23:59.69 uCRDGHLB0.net
>>395
いいじゃないか
そう思える方が楽しめたに決まってる

409:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:24:09.97 0kpI4fy6p.net
異変後の世界ってさ、最初にグレイグが仲間になってその後ロウとシルビアが仲間になるよね
で、この段階で外海に出るとカミュも仲間になり、野郎メンバーだけ揃う
16才高校生、36才童貞オッサン、エロ爺、オカマ、記憶喪失の中に、マルティナという名のセクシーアイドルが入ったら普通キャンプなんて出来なくない?

410:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:24:35.26 yQx0pVZZ0.net
>>396
グレイグさんに猛アタックして英雄婦人になるよあいつはw

411:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:25:00.31 CaWCv/5PM.net
>>388
異変前からそんな場合じゃねーだっただろ
ユグノアの小屋で迫らなかった勇者はインポ

412:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:25:03.08 gerEa0vz0.net
セーニャもマダンテ使えればクロスマダンテの説得力あったのに

413:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:25:09.12 Ur3yS0Did.net
>>401
シルビアちゃんは乙女だし華もありまーす!

414:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:25:38.26 eyX29dGs0.net
Switch版はホメロス救済か、ハーレムendかな

415:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:26:12.30 jmO7gVcH0.net
DQは健全なゲームだから男女でキャンプしても何もおきないよ

416:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:26:15.60 b4o3jCJx0.net
てかベロニカがどのタイミングでマダンテ習得したのかわからなかった
気付いたら持ってたw

417:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:26:18.29 uCRDGHLB0.net
真ED?のベロセーと大樹歩くのすっげーいいよな
せっかくモーションや服装あんのになぁ

418:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:26:30.54 e6RbJyAsd.net
>>396
タクティクスオウガなら勇者の秘密を聞き出すために敵に捕まって拷問されて自白剤で俳人化

419:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:27:03.00 l3hKmF7R0.net
ベロニカだけ生き返るんじゃなく他の犠牲者もどうにかするための方法を過去戻り以外でやってみたかった
一度みんな前向いてるからおまけとしてはボリュームすげえってなるけど前半好きだと記憶ありで上書きは複雑な気持ちにもなる

420:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:27:04.74 LRoAl5mQd.net
グレイグさんは着せ替え衣装本気で探して回ったわ
あの見た目でどうホメロスと向き合えと

421:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:27:10.17 QwEjpLZ50.net
>>402
エマのおまもりが未然に防いだ

422:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:27:41.84 CaWCv/5PM.net
>>409
売春宿で誰ともしれない子を宿していきる姿が

423:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:27:42.52 gerEa0vz0.net
>>407
確かに
やはりマダンテといえばバーバラだな

424:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:27:45


425:.43 ID:jmO7gVcH0.net



426:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:27:45.62 0kpI4fy6p.net
今作の中で一番ムッツリスケベなのはハンフリー
絶対孤児の女の子にイタズラしてるズラ
ハンフリー許すな!

427:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:28:00.16 xRk8P+Ky0.net
>>407
LV取得 70だったかな

428:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:28:31.52 fYDM20kQa.net
覚醒したセーニャ様よりも、
森ガールファッションで脳内に小鳥飼ってそうなセーニャちゃんが好きです

429:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:29:19.93 yQx0pVZZ0.net
>>412
魅了Gってなんか怖いよなwエマさん

430:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:29:41.78 zx9Ey8eb0.net
前大会の犠牲者たちとハンフリーでエグザイルして

431:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:30:49.53 gerEa0vz0.net
イメチェンリングをハゲに装備させたらどうなるのっと

432:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:30:50.80 tnH8l+Uv0.net
>>400
DTは1対1の状況を作らなければ安全
オカマはセーフ
爺はドMだから自分からは仕掛けない
記憶喪失はなお失われないシスコンの魂がある
安全かどうかは16歳少年次第だな

433:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:31:01.80 4g7mVOFw0.net
>>409
バハムートラグーンならグレイグと・・・

434:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:31:39.83 Mnwhea2v0.net
あのアジトに妹を置いて出稼ぎして帰ってくる直前まで話題にも出さない程度にはいい人そう<バイキング

435:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:32:23.75 QwEjpLZ50.net
>>421
イザヤールみたいにリングが頭の上に浮かぶ

436:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:33:22.93 jmO7gVcH0.net
覚醒セーニャはマジヒロインだけど髪型が微妙
ショート派にはいいんだろうけど俺はロング派なのだ

437:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:34:36.64 b4o3jCJx0.net
覚醒セーニャは大人ビアンカみたい

438:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:34:44.61 e6RbJyAsd.net
>>423
イレブン君よりはやーい

439:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:34:56.80 l3hKmF7R0.net
覚醒セーニャはショートボブぐらいでもよかったかもなぁ

440:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:35:24.23 KAX2D0ZK0.net
>>424
今のバイキングとカミュとマヤがいた頃のバイキングは違う連中なのかな

441:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:35:57.07 eyX29dGs0.net
グレイグに穴だらけにされるエマちゃんなんて見たくない

442:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:37:23.48 EdUbuezca.net
すれ違いでFランクやる気500のメタルヨッチがきたんだけどこれ改造?

443:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:37:27.08 UXGklbSu0.net
>>430
話しかけると「モンスターになってこき使われる夢を見た。そういや昔ガキを同じようにこき使ったけど反対の立場になると大変だな、悪いことしたな」って感じの事を言う

444:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:37:30.10 CaWCv/5PM.net
>>423
セーニャ、ベロニカ、マルティナ「よっしゃ」
勇者「どうぞどうぞ」

445:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:37:36.92 X0tLIHpw0.net
>>316
短剣はないと思ってたわ
片手剣を越えるイメージ湧かない
>>327
片手剣のダメージが上限に達したら、後はブーメランが追い付くだけって理解で合ってる?

446:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:37:38.98 gEv6SS9e0.net
>>428
れんごく天馬と化したリタリフォンにギガデイン落とすわ

447:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:38:55.25 5CEd5XWG0.net
記憶喪失カミュは仲間会話見るにマルティナをおっかないお姉さんだと思ってビビってた
記憶ないとあちこちで気を使いながら面白い感想を言いまくるカミュ

448:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:39:11.26 Yd80eD/90.net
>>428
エマ「イレブン……今までありがとう。でも私……もう戻れないの。楽しかったあの頃に……。でも…きっとそれはいいことなの。イレブンにとっても……私にとっても……」
イレブン「そうだよ(便乗)」

449:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:39:23.57 KAX2D0ZK0.net
>>433
カミュとマヤは単なるガキとしか思われてなかったんだな

450:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:39:26.70 HnNdIt1F0.net
>>428
それはおぢさん落ち込みそうだが…

451:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:39:34.92 va+jzhdnd.net
ハンフリーが飲んでた液体って結局何なの?

452:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:40:00.84 l3hKmF7R0.net
>>423
それだとその後グレイグ死んでただいま幼馴染のエマよしてくるから

453:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:40:00.65 KAX2D0ZK0.net
>>441
強者のエキスでしょ

454:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:40:30.33 MBXJqpbCM.net
>>291
そのへんの問題があって面倒だからベロニカ子供のままなのかもな
リアクションいいから大人なら男も声掛けるだろうし

455:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:41:00.89 b4o3jCJx0.net
ぶどうエキスとかいうだます気満々のネーミング

456:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:41:17.37 0kpI4fy6p.net
シルビアって何歳なの?

457:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:42:06.49 Yd80eD/90.net
>>446
グレイグとタメだから多分

458:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:42:09.23 xRk8P+Ky0.net
>>441
ムッキムキの闘士から絞った、ちょっと白く濁った汁だよ

459:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:42:24.11 YfyvNHiJ0.net
うっかり確認せず終わらせちゃったので分かる人がいたら教えて欲しいんだけど
クリア後の裏ボス倒した後って、主人公のスキルパネルに勇者って残ってた?

460:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:42:28.24 yQx0pVZZ0.net
>>446
たしか33歳だったかと

461:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:42:42.75 gs5jDHBR0.net
>>446
グレイグとため
これでもうわかるだろ

462:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:42:55.09 Ur3yS0Did.net
>>447
ちょっと年下じゃなかった?

463:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:43:20.71 0kpI4fy6p.net
タメなの?
36?

464:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:44:39.73 QwEjpLZ50.net
シルビア年齢でぐぐったら高嶋 政伸が出てきて吹いた

465:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:45:25.29 0kpI4fy6p.net
俺、頭禿げてデブの36才なんだがシルビアとタメかよ・・

466:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:45:39.76 KXuQTa950.net
ロウはいくつ何だろうか?

467:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:45:50.63 xWsAC/320.net
ちょい下だった気がする
そして執事の日記ではグレイグに剣術で勝ち始めたらしい
もしも騎士のままだったらグレイグ以上のチートキャラだったのかもな
すでにレディファで有能すぎるが

468:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:46:27.50 uCRDGHLB0.net
もうちょっと状態異常耐性やら軽減アクセでなんとか勝てる
みたいなのあってもよかったよねー

469:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:47:01.18 75im2nOwd.net
>>435
ブーメランは武器攻撃力が剣より低い分、特のデュアルブレイカーのダメージ倍率が高いみたい
だから力を振るほど武器攻撃力のハンデをダメージ倍率が補って逆転するとか

470:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:47:21.77 KAX2D0ZK0.net
あのバイキング連中カミュとマヤの事絶対名前で呼ばないよな
存在すら忘れてたし

471:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:47:40.15 T85FZvC80.net
>>455
イレブンもそのうちお前と同類だ
良かったな

472:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:48:51.67 Rk9C2sIJd.net
>>432
改造

473:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:49:40.95 Yd80eD/90.net
シルビアがオカマになったのっていつだろう。
生真面目だった時代もあったみたいだし、グレイグを知り合ってからなのかな。
まさか淡い好意を……

474:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:49:54.15 qDP9y8QO0.net
>>448
白くて濁った…それはケフィアですか?

475:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:50:22.58 ijGoG+C2a.net
これって本当?

PVでバレてたらしいよ
URLリンク(i.imgur.com)

476:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:50:27.83 0kpI4fy6p.net
今作って意外にみんな年いってるね
俺らオッサン世代に親近感持たせてくれてるのかも

ロウ:70代
グレイグ:36才
シルビア:33才
マルティナ:26才
カミュ:25才
セーニャ、ベロニカ:23才
こんな感じでは?

477:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:50:30.16 Ur3yS0Did.net
>>4


478:63 ガチムチ好きみたいだからね



479:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:50:32.15 lm+FPFlnd.net
屈強な男が好きだからなシルビア

480:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:51:11.07 cJ1azCKQ0.net
このゲームDLCはおろかアプデすらないんかね?

481:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:51:15.09 9aS6OTF4M.net
結局は3あっての11だったな
曲も3が1番効果的に使われたし3の偉大さを再確認出来た作品が11でまあ面白かったわ

482:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:51:34.08 gs5jDHBR0.net
>>460
マヤの金化けで酒をたらふく飲んできたのに薄情な連中だよな

483:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:51:41.65 uCRDGHLB0.net
おねえって絶対男が好きなのかな?
自分が女でありたいってだけとかもあんのかね?
かばちゃんとかミッツとかマツコとかそれぞれ違う感じある

484:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:51:56.98 nKdhhNZn0.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
mazonで新品で2900円でかえるで😃

485:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:52:12.48 Ur3yS0Did.net
イメージだけどグレイグさんは獅子座でシルビアちゃんは天秤座かな

486:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:52:44.11 0kpI4fy6p.net
グレイグとゴリアテのホモ本って絶対出る?

487:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:53:19.48 Yd80eD/90.net
>>475
イレブンとカミュは出るんだろうなぁ。

488:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:53:51.20 KXDJxYOE0.net
そんな本欲しければネルセンに頼め

489:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:53:52.33 uCRDGHLB0.net
なんでオフゲにアプデがあると思ってんだろ
修正ないのは良い事だし

490:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:54:03.24 SgLdqyYf0.net
>>474
グレイグが乙女座で、シルビアは蠍座かな

491:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:54:06.25 E2M+1kEv0.net
ゆうカミュなのかカミュゆうなのか

492:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:54:09.48 e6RbJyAsd.net
カミュ本はいっぱいでるやろなぁ

493:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:54:28.32 lm+FPFlnd.net
にちゃんのホモ達もグレイグ好きそう

494:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:55:16.45 gs5jDHBR0.net
>>469
やらないと断言したわけじゃないし
発売後コラボとかするところも多いし
そのうちDLCもあるじゃないの

495:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:55:16.57 xWsAC/320.net
>>472
シルビアはスキルパネルの「おとめ」に「二刀流」があるから両刀だろ(偏見)

496:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:55:22.13 cJ1azCKQ0.net
>>478
今時もうアップデート0のゲームの方が珍しいでしょ
ただこのゲーム致命的バグ無いからなあ

497:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:56:09.09 QocpEW0x0.net
大砲ババア、実弾だったらイカ余裕で仕留めていたのでは?

498:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:56:14.67 cBz1b+xma.net
BL本はたぶんそんなに出ないと思う
ちょっとネタ絵を描いてネットに上げて終了ってタイプ

499:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:56:19.42 1VLPBQRoa.net
なんかイベントとかで2人組になる時主人公とカミュ、セーニャとベロニカ、マルティナとロウでなんとなくわかれるから
シルビア相手するのに(変な意味ではない)もう一人いたらいいのにとか思ってたらもう一人出てきたのがムフフ本です

500:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:56:21.47 T85FZvC80.net
追加要素が欲しい人はスイッチ版も買ってねって事だよ

501:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:56:26.13 ksguGelId.net
ヤンググレイグとヤングホメロスがデルタ王に折檻される本やろな その現場を覗いていた幼マルティナが…

502:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:57:20.15 E2M+1kEv0.net
心が女でも女が男を好きとは限らない
つまりレズやバイのオネエだっている

503:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:57:32.77 X0tLIHpw0.net
>>459
まーじか
つまり倍率高いスキルがある武器が最終的に強くなるのかー

504:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:57:38.77 Ur3yS0Did.net
>>488
マルティナも認める名コンビだったねw

505:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:57:55.37 ni2TrR8ma.net
ネットが無�


506:ゥった昔は致命的なバグがあったらソフト回収騒ぎだからな



507:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:57:56.88 1+PBQ4GHp.net
マルティナはどこで「ぱふぱふ」を覚えたん?
ロウとずっと一緒にいたならそんなの覚える機会ないのでは?

508:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:58:23.78 r8hx0N7p0.net
薄い本人気高そうなのはカミュとマルティナだろうね
二人とも一部の層にウケそうな狙ったようなキャラ造形だし

509:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:58:50.53 Bp+jWBVaa.net
馬レースのブラックむずかしいは一部ジャンプ無視した方が楽
コース取りちゃんとすれば一度も抜かれずに勝てる

510:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/24 18:58:58.93 0EW67bTvd.net
>>485
ロミアは致命的でしょ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch