【田畑が全く反省してなくて】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1114【つれぇわ】at FF
【田畑が全く反省してなくて】FINAL FANTASY XV -FF15- No.1114【つれぇわ】 - 暇つぶし2ch800:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 20:38:08.52 3MXBpTic0.net
大間違いだったってことだよ

801:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 20:38:30.19 lWRsHG0ia.net
結局、ゲームさえ面白ければ良い
FF15は全然面白くないワクワクしない

802:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 20:40:48.31 /ZngXgsXd.net
キングダムハーツが15より売れたら野村を認めてあげよう
多分コケる気はするけど
国内100万いかないだろうなー
海外あわせても300万くらいだろうなー

803:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 20:42:23.92 4IDXuEcD0.net
>>777
既にお前の見てるユーザーもお前も歪んでるんだよなぁ

804:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 20:44:56.82 U31VGJznd.net
おじたち元社員が首になったから田畑に粘着してるのはよくわかった

805:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 20:51:04.22 71sFgCRY0.net
『FF15』の田畑氏がPC版を語る上で切り離せない「ヌードMod」について言及。「ユーザーのモラルに任せたい」
URLリンク(jp.automaton.am)
メインキャラクターの男性率が高い『FF15』においてヌードModが盛り上がるかは未知数であるが
自由度が高く選択肢が増えることはユーザーにとってありがたい。
ヌードだけでなくさまざまなModが用意されればPCユーザーにも長く愛されていくだろう。
ただ結局のところ、ゲームのキャラクターが剥がれるかどうかは、ユーザーにモラルがあるかどうかというよりも
ユーザーにとって剥ぎたいキャラクターがいるかどうかに尽きるのかもしれない。

ホモMOD容認!

806:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 20:52:42.97 4qC4ldiC0.net
シドニーが剥がされるのか・・・

807:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 20:56:38.63 71sFgCRY0.net
>自分たちが作ったすばらしい世界で、変なことをしてめちゃくちゃにしようとする人がいないだろうかという懸念はありました。
>(Modについて)集まって話した時には、ほとんどの人が(ヌードModについて)ひどく心配していましたね。

田畑さんは本当に面白い人だなあ

808:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 20:57:31.89 QR7OqUYc0.net
ステラのモデルが入ってたら裸MOD盛り上がっただろうなあ

809:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 20:59:10.09 f5mZy4Od0.net
いやそんなのどうでもいいから本編をだな・・・

810:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 21:06:49.19 Y6BeL3fX0.net
本編の拡充してるだろ
本編を新たPCに対して売り出すことで本編ソフトの拡充をだな……
すまん、無理があるわ

811:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 21:06:49.65 x9Hh7JdJ0.net
田畑の素晴らしき名言シリーズ(笑)
海外のAAAタイトルに1発でそこまで辿り着こうとは考えていません。FF15が堂々とAAAのゲームと呼ばれるためにも、 すでにAAAと言われているビッグタイトルに挑むことが重要だと考えました。

812:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 21:09:55.91 b9dLH2LR0.net
>>791
零式でパンツ見せたりスケたりさせといて何言ってんだよ

813:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 21:15:24.59 Alh3YcYfa.net
自w分wたwちwがw作wっwたw素w晴wらwしwいw世w界www
野島が緻密に設定して作った素晴らしい世界をグチャグチャにぶっ壊したゴミカスが何寝ぼけた事抜かしてんだ
田畑の腹の立つ発言は数あれどこの発言だけは絶対に許せねえ
惨たらしく死ね田畑

814:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 21:16:14.26 yBcDpzjIa.net
>>793
MOD制作者「スケルガ(公式魔法)を15にも導入しました」

815:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 21:16:20.98 4GGpkH0u0.net
口だけはAAA

816:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 21:17:42.98 Alh3YcYfa.net
変えるところは変えないとだとか自分達が正しいと思った事だとかほざくならヴェルサスから変えたすべての内容について一つ一つ論理的に変えなければならないと判断した根拠と現在の形になった理由を説明してみせろよ
アンチだなんだと決めつけて逃げるんじゃなくてよ

817:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 21:22:10.18 oQd8gpCvK.net
いやノクティス作ったの野村ですよww

818:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 21:25:56.94 vGGJXOnu0.net
ノクトヌードルの被り物したままヌードにされてしまうとか
そら死にたなるわな

819:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 21:28:30.77 b9dLH2LR0.net
ゲーム内にスタッフは出すけど田畑は出さなかったのは、modで裸にされる事を予想してたからか

820:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 21:32:19.04 4qC4ldiC0.net
田畑の顔もmodで用意されるんだろ

821:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 21:36:11.72 mAUXaYKm0.net
MGSVは最初の病院は圧巻でワクワクした。FF15は盛り上がりも何もなくて
粛々とクリアした感じだな。

822:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 21:37:18.12 qUadwqrs0.net
ドラクエ11ですら堀井キャラが登場しても批判されてたと思うのに
怖いもの知らずだよなこいつ

823:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 21:37:26.01 c2I2BwFYd.net
田畑、板室、松田、大藤の4人のモデルを作ってレギス、ニックス、ルーナ、レイヴスと差し替えてアーデンに吊されるシーンで爆笑する動画が投稿されると予想

824:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 21:38:09.53 qGsfCDRA0.net
>>809
やべえ草生えるwwwww

825:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 21:40:37.30 GBA6SC6ya.net
RPGでメインストーリーがゲーム体験のうち1、2割しか占めないとか
戦闘でボタン押すのが面倒くさいとか
じゃあ別のゲーム作れよと言われても仕方がないと思う

826:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 21:40:51.84 tLFSLoI10.net
【 ご苦情クオリティの醜態性 】 【 オープンホモワールド  】
             .----ー-,,_               
            l"      ">  ,   ´` ヽ             
            、i'''''^ヽ___, ''';; 、'   ,.、、,.、   ';  , '´  ̄ ̄ ` 、           
            リ ,,,_  ___';.' ゝ > 、   `; ; i r-ー-┬-‐、i   アッー!     
            (l  ーー' jー| .Y


827:ヘ|  -≧y ,_!ソ| |,,_   _,{|                     | ノ ┘ V   ー   y、ュヾ/  .N| "゚'` {"゚`lリ                     丶 ∀ /    ゝ  T三ゝ/   ト.i   ,__''_  !             ノ   ー'     ノ`'ー ̄/    ノ\ ー .イ|           / ̄ 丶  丶 / ̄ 丶    / ̄ 丶 ̄           /      \ノ /     \ノ /      \ ノ    n         │   \   ーーー \   ーーー \   ーーー┘ヽ         ノ      \_____ \_____ \_____ }       /      / /      / /      /      /       / /       / ./       /   ■      {∴     V  {∴     V  {∴     V  ■      ヽ      ヽ■ヽ      ヽ■ヽ      ヽ■        ヽ     丶  ヽ     丶   ヽ     丶          \    }   \    }    \    }     オレ おまえらのチンポ好きだわ!!



828:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 21:46:21.15 c2I2BwFYd.net
15って全世界同時発売で字幕が12言語で音声は4カ国語だっけ?
なんつーか、売れて当たり前だよな、そこまでやればさ
頑張ったのは田畑じゃなくてローカライズ班じゃん
これだけ良い条件揃えたのにたったの600万か

829:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 21:49:11.94 4IDXuEcD0.net
>>809
大藤を野末と交代

830:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 21:53:39.23 lUs1bdCbr.net
ゴリラ脱がせて何が楽しいんだ?

831:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 21:57:57.64 LAbN5EsS0.net
>>815
一部の腐女子とホモが喜ぶんじゃね

832:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 22:00:54.16 tLFSLoI10.net
     !!
ヾ、       〃
    し 頭                              !!
    そ が                      ヾ、           〃
    う フ
=  だ  ッ  =                      チ こ 繋 先
    よ ト                          ャ .ん が 輩
    お │                         │ .な  っ と
     っ                           ハ 場 た
〃   っ   ヾ、                       ン 所  ま
    !!                       =   作 で  ま     =
                                る
                 」´ ̄`l             な
      (⌒ 。・゚・      T¨L | _             ん
    (( ヽニニフ━' ) ーー`レ ̄ `           て
        」´ ̄`l  ̄ ̄ ̄|  i__1 |
   n     T¨L |___.  _ゝ_/ ノヾゝ      〃      !!     ヾ、
  ミ' )ー─「 `レ ̄    ̄^L__j,,ィ´  )
  ⌒' ̄ ̄└─┤  i__1  |   )  〔
     __,,,... -- _ゝ_/ ノ⌒/  ノ┴、 ノ─-、、
_,, -‐ ´     L__j-´    ゝ、____ノ二7__ノ二7
                       l_/    l_/

833:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 22:06:32.39 tLFSLoI10.net
          \                  /オ
            \      ※        /  フ  イグ!!
 「四つん這いになれ」\ 「汚い穴だなぁ」  /    ッ   イグッ!!
               \         /      !!   イグゥ!
「なれば免許を        \∧∧∧∧/
返していただけるんですね」<   T  >      アッー!
                 < 予    >
                 <    B  >   気持ちイイッ!アッー!
──────< 感    >─────
し        一転攻勢 <    T  >  断りにくいんだよ。
.ゃ こ    し       < !!!  の  >   先輩目が本気だったし
ぶ の て  ゃ       /∨∨∨∨\
れ や め ぶ      /「自分、指   \
だ ろ  え れ     /     いいすか」 \ 「くっせえくっせえ!」
.ぁ う  が よ   /                 \ 「おまえらのこと好きだわ!」
? !    ! /   「穴が拡がりそうです」  \

834:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 22:13:33.67 HnzGE0e+0.net
>>721
トロの顔で草

835:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 22:25:05.86 y0722tqg0.net
メタルギアのゲーム部分はかなりよく出来てるからな、オープンワールドが残念なのは否めないしストーリー未完なのは擁護出来ないのも事実だが、それでも十分楽しめる出来だと思う
完全なるオナニーのFF15と比べたらアカンよ

836:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 22:26:06.06 djBBGwIyM.net
結局メタスコアが全てを語ってるな
93と81じゃ雲泥の差

837:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 22:34:13.39 x9Hh7JdJ0.net
田畑の素晴らしき名言シリーズ(笑)

『FF13』ですが、彼らはああいうゲームに最初からしたかったのではなく、最終的にああいう形になってしまったのだと思う。今まで積み重ねてきた戦い方で作った形ですね。
『ヴェルサス』に関しては、完成させるのが非常に難しかった。これまでのノウハウでは限界が見えてしまっていたんです。
『FF15』を作る際は、物量に対してどれくらいの時間とコストがかかるのかが見えていた。 これは意思の話です。

838:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 22:34:15.14 VpITZLtq0.net
いいかげん15は静かに眠れ。これ以上醜態をさらすな。

839:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 22:46:59.52 x9Hh7JdJ0.net
田畑の素晴らしき名言シリーズ(笑)

「ここにスカスカのオープンワールドの超名作があります」と、 あるソフトを見せました。

『ワンダと巨像』です。

840:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 22:52:48.63 rxu5ba6Y0.net
>>823
田畑がエツィオに暗殺されて謎空間で
眠れ、安らかに…と言われてるの想像したわ

841:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 22:52:55.30 gnoHoBQh0.net
>>820
ステルスゲーの部分はナンバリングの中でも最高峰だからな
ただあれもオープンワールドにして失敗してたからそこだけは共通点だわ
ずーっと病院みたいなのが続けば良かったよ

842:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 23:00:45.71 x9Hh7JdJ0.net
田畑の素晴らしき名言シリーズ(笑)
とても感動的なエンディングを作りたい、そしてできるだけ多くの人に涙して欲しい。
『ファイナルファンタジーVII』と同等のインパクトをゲーム業界に与えたい。
新しい顧客や売上、その他多くをもたらします。

843:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 23:01:51.78 4qC4ldiC0.net
違う意味で泣いた人は多いんじゃないかな?

844:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 23:03:21.78 jvcC7yR9a.net
>>788
キングダムハーツは累計2000万やぞ
田畑のユニバースが2000万越えてからでかい顔したら?

845:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 23:06:33.41 YimtWSx1a.net
>>826
流石に病院は閉塞感が強すぎだわ
GZの基地一つとか本編でもミッションごとに限られたエリアを使っての四方八方から自由に潜入できるシステムは素晴らしかったからオープンワールド自体もそう悪い選択ではなかった
結局はノウハウとブラッシュアップにかけられた時間の問題だろう
まあ同じ経験不足でも天と地ほどの差がFF15との間にはあるがな
MGSやャ[ノクロは微妙bナもオープンワ=[ルドとしては血`になってたしャQームとしてはbオっかり作ってbス
FF15はbサれすら出来てbネい

846:名前が末ウい@ただの名末ウしのようだ
17/08/25 23:09:31.94 x9Hh7JdJ0.net
田畑の素晴らしき名言シリーズ(笑)
ファンが求めるからというよりも,自分で大事にしているものを考えながら作っていますね。そうやって自分の中で根拠を持っていないと,大作の開発はしんどいですから。

847:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 23:10:32.08 c2I2BwFYd.net
FF15、零式、零式HD、T3B、クライシスコアの本数全部足してもKHの2000万の半分ちょいってところだな

848:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 23:17:22.45 fLub29gDM.net
>>727
クソワロタwww

849:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 23:21:49.27 y0722tqg0.net
>>830
MGSは基礎と小島のビジョンがあるから、仮にちゃんと続編出せたならオープンワールドの是非も含めきちんと考えた神ゲーになる予感はするね、だからこそコナミ許せねえなんだが
15は続編出そうにも基礎がグダグダ、田畑のビジョンは俺最高、シナリオライターは素人だから続編出してもどうしようもないって感じだな

850:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 23:24:29.53 ieI/Vbrl0.net
ModでMadしてパロディお笑い作品として人気爆発狙ってんだ

851:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 23:25:18.16 f5mZy4Od0.net
野島を説得して短くまとめるようお願いする、じゃ駄目だったのかね
プロだからドグマのシナリオ引き継いだりしてたし
色々やり方はあったと思うが

852:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 23:36:41.59 YimtWSx1a.net
>>836
それはシナリオ改変及び野島の原案降格が発表された当初から言われてたな
まあ今になって考えれば引き継いだなんてのは建前で自分達の好き勝手にキャラとシナリオを改変したかったからなんだろうな
原案って便利な言葉だしな
最悪桃から産まれるってとこさえ踏襲してりゃどんなシナリオになろうが性別逆転してようが原案∶桃太郎名乗れる訳だし

853:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 23:42:57.90 f5mZy4Od0.net
>>837
とはいえ、やはり全盛期は過ぎてて
10-3に続く小説なんてセックスして飽きて、仲悪くなったティーダの首爆発で
その後のHDに付いてきたアーロンの娘を名乗る音声ドラマの方が正史扱いされてるしな
ただ、本人にやらせたほうが納得した人も多いだろうね

854:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 23:45:19.55 7JmjBk9Bd.net
>>836
まあマップ製作が全然間に合わなくてシナリオを切りに切りまくったらしいからもし野島が続投してても結局嫌気がさして野島が自分で降りそうな気がする
無能ディレクターのせいで経歴に傷が付いたらたまらんだろ

855:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 23:46:52.90 rxu5ba6Y0.net
>>830
本当他のゲームと比べてもゲームとしての面白さがないし
キャラやシナリオにも魅力がないんだよな…
同じ敵国の中枢の人間でラスボスという共通点があるヴェインは魅力あるキャラなのに

856:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 23:48:20.60 7JmjBk9Bd.net
>>838
野島はもともと10-2でティーダを復活させるのに反対しててあの小説はスクエニへの報復なんじゃないかという説がある
まあやり方は大人気ないけど心情はわかる

857:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 23:49:29.86 mAUXaYKm0.net
ニーアでも買おうかな

858:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 23:49:47.58 O2JZ/64w0.net
なんとなく野島脚本として世に出したらギャラ1000万プラス印税だったが
原案として途中でリストラした事によりギャラ300万で済んで
単なる経費削減のためリストラした気が

859:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 23:55:11.39 rxu5ba6Y0.net
>>834
前にスレでも言われてがなんで板室をメインシナリオライターにしたんだろうな?
明らかに経験不足なのわかってたのに
育てたいだとか慣れてる脚本家にはないアイディアが出てきそうだから使うのはいいんだが
補助的にきちんとしたライターつけるべきだった
まあ田畑にはわからんだろうが

860:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 00:03:53.18 z4fW43ZH0.net
もうff15の死体を蹴るのはやめてくれ
何もしないでくれ
こんなゴミゲーでもエンディングだけは泣けたんだよ

861:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 00:08:01.89 SdeXVqeXK.net
それはメインテーマのお陰だ
代わりにマツケンサンバが流れても泣けるならそれは本物だ

862:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 00:08:31.30 xKuhfi3L0.net
泣けたの意味が本当は違うんじゃないか?

863:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 00:12:32.74 g7fCdbxfp.net
まあFFブランドの価値を下げまくったからな泣きたくもなるよここまで待ってこの出来は

864:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 00:13:57.80 z4fW43ZH0.net
正しい意味だよ
言う通り80%くらいはメインテーマのお陰
20%は写真かな

865:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 00:14:51.10 NFHHNlJWa.net
ちょっと頭おかしいわそれは

866:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 00:15:04.63 xKuhfi3L0.net
>>827
乾いた笑いしか出ん
誰を意識して言ってんだよ

867:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 00:17:15.56 d91P0l3ja.net
SOMNAS聴くと未だに泣ける
野村や俺らの悔しさと怒りのテーマ曲

868:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 00:26:50.39 RFSrI5OW0.net
【 極上ってなぁに? 】 【 極上ってなんだよぉ 】 なんかのホモゲとかじゃない?
           , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
          | |,,_   _,{|      ,..、 オレ おまえらのこと好きだわ💛
          N| "゚'` {"゚`lリi    _,,r,'-ュヽ  
 ビ リ      ト.i   ,__''_  !l  ,イ彡く,-‐' ゙i,  アッー!!
  __,,, :-―, /i/ l\ ー .イ|、― ´ ̄`ゝニ'ィ,〉
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、_`ーァ ̄ヘ>'" ,,..,,、  /lトィヘ
ノ ニ、゙リ  ,..,,   ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′
,ィテ'J´,,..::;;゙i,     ,;,, ;;; ,,;;       ,frア:.l:.:ヾ
リ:.:.:.{'"  ,ィト.     ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:.ノ:.:.:.:
:.:l:.:.:.ヾ='":.:.:l      ':;;;;;:'      ,;;/;;:.:/:ノ:.j:.:.:.
:.:l:.ミ:.:.∨:.:.:.:ヽ、    人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.ィ:.:.:.
:.:ト:.トミ:.:ヽ:.:.:.:.:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:.:/:/ ヽ:.:
:.:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:.:.l   ' -:十:‐' ゙l,  〃:.:.:/:.リ  ゙i:.:
:.:l:.:ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.l   t,,__,災_,ノl  f:.リ:.:./:.j ,イ ヾ

869:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 00:27:42.96 RFSrI5OW0.net
前身のヴェルサスのシナリオは父親との関係、敵国のヒロインステラとの愛憎劇、
仲間との友情で困難を乗り越えていく様、の3本柱を軸に作られていたが
ライターの野島と原案の野村がチームから外され、
田畑による改革()で旧開発のバトルプランナーやメインプログラマーが自主退社
その後取り巻きの若手や鳥山13シリーズが終わって暇になったプログラマーが
空いた重要職を穴埋めしたが
その時リードシナリオライターに就任したのが
戦犯 豚室紗織

真っ先にステラを排除し恋愛色を排除
父親はヨボヨボのジジイにして映画で事前退場

ルーナとかいう逢って15分で死ぬ形ヒロインを新たに据える事でお茶を濁しつつ
残った友情要素を同人作家らしい低レベルなテキストセンスと
趣味のホモホモしい妄想で塗り潰して出来上がったのが今のFF15のシナリオ
(総量20時間弱、後半はダイジェストどころかソードマスターヤマト)

870:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 00:27:44.81 ddKqk41vp.net
PC版でオン対応コンテンツやる予定
評判見て回ってるとPS4買ってまでやりたいゲームじゃない

871:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 00:31:35.14 cyveki1Ya.net
>>855
そもそも1円たりとも金払う価値のないゲームだぞ

872:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 00:44:44.8


873:5 ID:DCinmSd30.net



874:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 00:45:44.89 RFSrI5OW0.net
【E3のPV➡ただのハッタリじゃねえか】 【製品版➡わりぃセンズリVR釣れぇわ】
       ,   ´` ヽ                   ノンケキャッチャー  
     、'   ,.、、,.、   ';  ホモビデオに出よう
     ゝ > 、   `; ; /⌒l           (ノ{) 
     Yヘ|  -≧y ,_!ソ |`'''|          //|
      ー   y、ュヾ/  |  |         // |∥
    / ⌒ヽ T三ゝ/  / /        //  ..|
   /  へ  \─  __/ /       //     |
 / / |         ノ.      //      | ウィィィン
( _ ノ    |      \.´      //      . /\
       |       \.    //       .(/ ̄ヽ)
       .|         丶//     
       ヽ        //    .____________
         \     (;;;)(;;;)\ .../|                /l
     三    \     |     / |              / |
            |    | \/   |_________/   |
           |   |./    /            /    /
           |   ./    /  ⊂(;´Д`)  嫌だ!ぼすけてぇ
           |  ./    /     ヽ ⊂ )   /    /
           |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    /
           |  |                  |  /

875:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 01:10:31.69 y1g3mkW7d.net
客も小売りも泣かされたと聞いて

876:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 01:28:00.22 EIplI7VIM.net
>>832
そもそも元からあるFFブランドに乗っかっただけだからな
野村は7以降で大きく貢献してるけど田畑は食い潰すだけだし

877:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 01:43:52.46 zOVj2tWM0.net
>>852
お~ニーアでぃ、ニヒヒ~
サムで~エエエンディアー
オーチームー、ノウァンだぁポワーン
エンデーでぺるぺーエドァワーエンデー
ノーオーオーオーオーオーオーーー
って聴こえる

878:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 01:55:08.54 U9KfXg8z0.net
おいなんかいいことあったか?
この雰囲気は何もなかったんだな

879:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 01:55:37.83 nbTUUOqc0.net
15三部作にすれば良かった説
第一部 ファントムソード、六神集め編(制作期間10年、2016年発売)
第二部 神話と昔話、ニフルハイム開戦編(制作期間15年、2031年発売)
第三部 ニフルハイム殲滅、アーデンの過去、ルシス奪還編(制作期間20年、2051年発売)
...こんくらい時間かけても結局クソゲーができそう
やっぱつれぇわ

880:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 01:55:55.39 nbTUUOqc0.net
15三部作にすれば良かった説
第一部 ファントムソード、六神集め編(制作期間10年、2016年発売)
第二部 神話と昔話、ニフルハイム開戦編(制作期間15年、2031年発売)
第三部 ニフルハイム殲滅、アーデンの過去、ルシス奪還編(制作期間20年、2051年発売)
...こんくらい時間かけても結局クソゲーができそう
やっぱつれぇわ

881:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 02:18:08.60 18lTU/0G0.net
>>844
経験不足だからこそメインライターに据えたんだよ
田畑の思い付きを何の批判もなく言われるがままに取り入れるから
いつぞやのイベントで欲しい人材は女性と言い切って実際BD2がソフトウェア業界としては
異常に女性比率が多いのを見ても、技術のない女の方が無批判に言うがままに扱えるから
ワザワザ集めたんだろう
そしてその後のBD2の人材募集も業務経験一切問わずに「FFを完成させるという強い意志を持った方」と
ど素人を寄せるような文言になっていたのも、下手に業務経験があると
田畑が言ってることがおかしいとか、今からその仕様変更を入れるのは無理があるとか
ごくまっとうな指摘、田畑からしたらFF病を発症するから経験のある奴なんかいらんということで
板室だけでなく田畑が作った強い組織()はどこの分野でも技術的裏付けがないから
田畑のいうことを鵜呑みにするイエスマン体制だったろうと簡単に予想できる
実際、リヴァイアサンのバトルプランをそれまでバトルプランナーなんてやったことがない
テクスチャ担当にやらせているのも、明確に経験不足の人間を重要なところにわざと割り振ってるのが分かる
田畑は恐らくソフトウェア開発なんていうのは
ツールを使えば素人でも動くだけのものは出来る簡単なお仕事としか認識していない
確かに誰でも動くだけのものなら作れるんだが、それが商品として売れるかどうかというのは
また別の話だということが分かっていない

882:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 02:28:03.54 ddKNrsWoM.net
揚げ足をとるようだが、商品としては結果的に売れてしまったんだよな

883:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 02:31:08.89 GtFj+rzMd.net
FF15っていつ発売するの?

884:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 02:34:52.74 18lTU/0G0.net
15が売れたのは15に対する期待というよりも
「FFが出る」って広告で分かるようにFFのブランドにおんぶにだっこで売り抜けただけだがな
FF病とか抜かす田畑が一番FFのブランドにすがっていて
そのブランドの価値を毀損したからこそ、初週600万出荷したことを鼻高々に吹聴した半年後
自己申告でも650万出荷にしか伸びてないという無様を晒している
プラスされた50万は本数からして北米とかからの追加発注じゃなくて
初週には出荷出来てなかった後進国行きだと思われる
日本国内から追加発注なんかあり得んのは今小売りがデラックスエディションを叩き売ってるのから明らか

885:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 02:42:25.16 l3Kf9XxS0.net
ff病>病

886:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 03:03:55.76 XWtreSDN0.net
出荷数を大々的にアピールせざるを得ない状況ってのがまた
在庫の余り方と価格の暴落は本当ひどいものがある

887:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 03:21:32.92 W+Vhewe/0.net
ヴェルサスの小説やアルティマニアないとか
FF15のアルティマニアで没設定として出さないとかは楽観的に考えて
野村と野島が何現代を舞台になにかを作るってなった時の為にネタを温存してるのかも
まぁこれは個人的に無理やり納得させる為の言い訳として言い聞かせてるわ

888:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 03:25:40.28 W+Vhewe/0.net
>>868
そうだなシリーズ最高のFF超える出来で売れたんやなく
広告の力とFFブランド最後の力の欠片のゴリ押しとライト層を騙すオープンワールドと映画で凄いかも思わせるやり方で売れただけ
中身ではなく期待そのものでなんとか売ったって感じやな

889:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 03:34:03.94 l9tE4qZt0.net
どうけ機械と叩かれるならニーアがFF15で良かったな

890:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 03:35:46.31 y55MpAexd.net
ウンコまみれの中世ヨーロッパが王道扱いってすげーな

891:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 04:04:27.89 6XsY5jZWa.net
アサクリコラボみてやっぱすげぇわ・・・ってなると思った昨日の田畑君の今はやっぱつれぇわなんやろなぁw

892:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 04:25:17.54 IyNrZHf0a.net
アサクリのコラボとか見ると、クリエイターとしての誇りがないよな
自分のやり方に対しては絶対のプライドがあるみたいだけど

893:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 04:30:07.01 zfYoHM/h0.net
もう大半が記憶から消した糞ゲーをいつまでこねくり回してんだよこの会社は

894:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 05:46:48.99 lePgmrFy0.net
田畑の過去


895:の手法は『今』と変わらない なにも変わっていない田畑 零式をFF15に変換しても同じだぞ ・FF零式の寄せられた意見はかなり好評だった。厳しい意見もあるが、方向性そのものを否定する物ではない ・新規シリーズの第1弾としては十分だが、もっと売れ行きが伸びて欲しい ・要素を削らず規格外の物にしたい ・FFアギト13は次の段階に進む為の作品 ・チームが一体となる開発を目指す ・このチームはもっと凄いゲームが作れると思う ・地形が影響するアクション ・CCFF7、T3B、FF零式と経てきて、これまでの手法から脱却できたのは非常に大きな意味があり、次に繋がる財産になる ・零式本編はメリハリのある内容。ゲーム性や攻略性を重視している ・ラストダンジョンは一番FFシリーズらしさを意識して作ったが、スタイルが違うのでびっくりした人もいる



896:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 05:48:35.29 lePgmrFy0.net
・今後は歴史物を作りたい
・FF零式で少しチャレンジしたドキュメンタリーという方向性を進めて洗練させたい
・昔からドキュメンタリーや歴史物が好きで、ある放送局に入って番組を作りたいと思っていた
・FF零式続編という案や要望はある
・会社の方針もあり、FF零式の流れを汲んだ別の作品を開発する可能性が高いと思う
・新作でやりたいと考えている事だけはある
・別の作品ならFFではないので世界観を一新でき、自由で嬉しい
・据え置き機でやりたい、次世代機とか
・まだ何もしていないのでFF零式を楽しんでいて欲しい
・今後に期待して欲しい

897:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 06:12:48.64 lePgmrFy0.net
従来のやり方はその人の感覚や主観といった個人的尺度に従う形で仕事をしていた → 田畑のことだった
完全実力主義のチームに改革した → 野島シナリオから 腐の板室シナリオを採用

898:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 06:23:58.95 rQNKBihq0.net
>>872
そんなの誰でも分かる
パラサイトイヴはもう田畑のせいで作られないし作られてもソシャゲとかだし
ブランドと広告料でかろうじて売れた( まあ日本半減だから失敗と見られてもいいくらいなんだけど田畑的には成功らしいから)

899:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 06:31:48.33 MyqykhHx0.net
最近は落ち目とはいえ世界のFFブランドなんだから売れるのは当たり前なんだよな
高評価だけどブランド力の弱いペルソナやニーアなんかは国内外合わせてやっとこ150万本とかだしな
売れたけど評価が本当に酷くて落ち目のブランドがどうしようもなくなったことを反省しないとダメだ

900:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 06:36:49.66 ROe2LfEu0.net
中学生の頃は「ドラクエ? FFに比べてガキ向けじゃんwwwだっさww」
と言ってた友人M氏が「FF? ああ、あのオタク向けのクソゲーね」と見捨てるほどの大作だったよ

901:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 07:07:56.33 lePgmrFy0.net
時代の流れそのものを作ってきたFFから
時代の流れに乗ることに挑戦するFFへ

902:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 07:21:53.75 dbfCbo8ad.net
聖剣2のリメイク映像がすげー凡庸でつれぇわ
今のスクエニの最強2Dチーム集めてちゃんと金かけて高解像度2Dでリメイクしろや
イラストレーターとドッター総動員であの柔らかい世界観を再現しろや
こんな同人でも作れそうなフッツーの3Dにしやがって
「なぜこのゲームにたくさんのファンがいるのか」す


903:らわかってない 自社作品なのに



904:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 07:31:34.42 lePgmrFy0.net
面白いものや売れているモノを分析して
後追いするのはクリエイターじゃないぞ
誰もが面白いと予想してないことを
確信をもって面白いと内心ニヤニヤしながら提示するのがクリエイターなんだよ

905:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 07:40:54.65 ppgnMGhXK.net
>>860
馬鹿いうな7どころか5から貢献しまくっとるわ

906:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 07:43:06.94 RFSrI5OW0.net
         ヽ、        /  思 い
  シ 俺 お   !        !   .い い
  ョ の. 前.   !       |   つ こ
  ン. ケ     |      !,  い と
  ベ. ツ     ノ      l′ た
  ン の     ゛!  ___ 丶
  し. 中    ,,ノ' ´    ` ''ヾ、、_   _,.
  ろ で   /            ヽ`'Y´
        }f^'^^了t^'^'`'ー1  l
       ノ|L_ ! ___ { ,..、|
'- 、.....、r‐''´  }f'tr'i  ''^'tォー` }j/i',|
     ヽ    l.| ´ |    ̄  vijソ.!
         丶 └、     Fイ l′
     /    ',  ‐--‐  ,イ ケ|
   , ,/.       ヽ `''"´,/ !  ^|ー、
  / /      _,,」、'....ィ'       '|. \、__
. /./  ,. ‐'''"´    ! /   ,  _」__ヾ',
.,'.,'  /´   └ 、_ ノi   ノ  (、_  ``ヾ!
,'/ /     ヽ、 ` ''ー 、ィ-─'' r`'^    `
l|  !            リ    `ぅ ー=、_
| |          サ     〉
  ト             ′    ./''ー- 、,.._
  |  ヽl                /    ヽ、
  |     !,、      !     /     ∠_
  ,イ     ヾ'     ィ 、   . /   ,,ィ'´

907:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 07:54:54.81 dbfCbo8ad.net
>>886
田畑はそれをやってるつもりだよ
「こうじゃなきゃいけない、みたいなのは無くして作ってる」とか得意気に言ってたからな
新しいものに挑戦するのは大事だけどまず先輩達の足跡や世界の流行をよく見ないとな
なんも知らん奴が新しいと思って作ったものは大抵誰かがとっくの昔にやってるんだよね
何が新しいのかを把握するためにもリサーチは必要

908:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 07:58:18.72 SdeXVqeXK.net
カレーのルーをウンコにするのが新しいとか言っちゃうレベルの人達だから根本的に思慮が足りない

909:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 08:17:43.04 MNa/MsNaa.net
新しいものは最初は批判されるとか思ってそうだし、面白くて新しいものって前提を踏み外してるからこんな事になってる自覚ないんだよ
自分の実力で関わったゲーム売れたと勘違いまでしてる
FFって遺産食い潰してる自覚もない
典型的な糞。組織に一人はいる屑

910:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 08:26:18.31 PD5asGaRd.net
誰がどう見ても失敗しているのに、田畑達は頑なにそれを認めようとしないんだよな。最終的には自社の品質管理部門を通したから問題無いとか言い訳してるし……
ウンコ漏らしてボダボダ垂れてんのに拭こうともしない。着替えようとも洗い流そうともしない。何故なら、それをしたら失敗を認識した事になるから。

911:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 08:27:54.17 170VKe4Fd.net
13にあったオートクリップとエネミーレポートは15にも入れといて欲しかったなぁ
エネミーレポートはアプデで来るらしけどオートクリップも頼むわ

912:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 08:35:58.17 RFSrI5OW0.net
【素人無能BD2】 FF15 【ダサくてキモい底辺クオリティ】
                   ., '´  ̄ ̄ ` 、
                   |i r-ー-┬-‐、i
                     | |,,_   _,{|   
                   N| "゚'` {"゚`lリ      おまえらのセンス糞だわ
              /`ー、ゝ iト.i   ,__''_  ! ;;|,r'~`ヽ、
           ,.ィ" ri l i トヽ  l\ ー .イ|、 !7、 、 y;  ヽ、_  アッー!!
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,'や: :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! :ら  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::  な |    i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!:: い ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;:::かノ      ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX |
  XXX/       `ヽ 、     _ゝく      _,,. -`''"        i!XXXXX:|
 XXX7           `'''''''''''"    `'''''''''''´
        ※取り返しのつかない要素・・・土台の設計を失敗している

913:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 08:52:28.07 NQS451tr0.net
最近スマホ版のCM流れまくりでウザい
しかも週一くらいのペースで新しいのになるし
派手なCGのCM量産してそれをバンバン流すような金あったら本編に使え

914:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 08:57:32.04 0tx4pFi60.net
田畑新規IP AAAタイトル発表!
「ファイナルエクスタシー♥」

915:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 09:09:41.92 dbfCbo8ad.net
スマホのCMにリヴァイアサンとか自分をバハムートだと思ってる精神異常巨大ロボ出てるけど、ゲームにちゃんと登場するの?

916:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 09:26:23.91 L8rltrz3p.net
FF病だの何だの言うなら新規作れ
引き継ぎとはいえナンバリング背負うならそれなりに過去作やって勉強しろよ
まあ新規作ってもクソゲーになるだろうがな

917:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 09:27:45.60 dbfCbo8ad.net
田畑の経歴見ればわかるけど、マジでクソゲー作るか人気シリーズに寄生してやらかすかのどちらかしかしてないんだよな
野村はよくこんな奴の面倒見てたよマジで

918:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 09:32:09.33 ROe2LfEu0.net
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りの田畑が
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /──| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

919:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 09:38:38.34 18lTU/0G0.net
>>889
しかも最先端のことをやっているつもりで流行りの兆しが見えるどころか
洋ゲーならいくらでもあるオープンワールドをエンジニア飛ばしてまで
無理やり入れるなんてしてるしな
世界向けだから洋ゲーっぽくしようって浅い考えなんだろうけど
逆に海外のプレーヤーにしてみたら洋ゲーの劣化版でしかないから
斬新さなんかひとかけらもないという
一番の問題は、田畑のこの一連を社長も経営陣も大成功だと考えて尻馬に乗ってること
売上やゲームの内容そのものはもちろん、
前夜祭とか本来世界に公開する映像でルーナの声優を執拗にこき下ろしているのを
目の前で見ていて注意すらしないって異常
笑いが取れるsageは自虐であって、他sageは不快感しか生まないものなのに

920:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 09:43:51.69 6QmVJ19yd.net
>>892
そりゃ動くしクリアまで行けるから品質管理は通すだろうよ…

921:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 09:44:40.70 4EdxkGIE0.net
勝手に王家の剣が飛んでくるFF15プレイしたおかげでまともにオーブを集めてるだけでドラクエが神ゲーに
ありがとう田端

922:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 09:46:54.75 iBNxi1K5d.net
そういやプロンプトがギル知らなかったけど、インソムニア内外で通貨違う理由ってなんなんじゃろか

923:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 10:04:19.96 dbfCbo8ad.net
>>904
多分インソムニア以外全部帝国に占領されてるからって事なんだろうけど、
現実に置き換えると「日本の義務教育を受けたハタチの若者がドルを知らない」って事になるんだよね

924:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 10:05:30.62 dbfCbo8ad.net
>>901
松田もずっと経理畑だったのに社長になって急にチヤホヤされるようになって理性失ってんだろうな

925:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 10:06:54.60 V4TpcIFDa.net
>>904
ゲーム開始時に所持金が少ないことへの理由付けじゃねえの
ある意味ゲーム的なお約束だけどリアル病の田畑的には許せなかったんだろう
その結果インソムニアの内外で文化水準も通貨制度も異なり統治も行き届いてないという明らかに1つの国の体をなしてないアホみたいなルシス王国が出来上がったわけだが
そもそも元々の王都脱出シナリオのままなら着の身着のままで脱出した事自体が所持金が少ない理由になり得たんだけどな

926:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 10:16:53.92 x3kedUKIa.net
無料アプデって程はいいけど用は不完全版売ってんだよな

927:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 10:17:42.47 Tb5CLBO4a.net
>>899
サイコパスって魅力的な人物に見えるらしいからな
いざ自分に刃物向けられないとわかんないんだろうよ

928:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 10:20:13.08 AAa2Ty9s0.net
>>909
まるで田畑に魅力が有るような言い方はNG

929:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 10:25:14.81 XHW9vcf9d.net
pc版を遊ぶことも、その環境もないけどMODとかいうのでいろいろいじくり回せるのは羨ましいな
ぜひとも改造しまくって面白い画像や動画を見せてくれ

930:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 10:35:11.35 dbfCbo8ad.net
2013PVのアクションを再現するMOD
敵の魔導アーマーを乗っ取れるMOD
爆風等に反応してオブジェクトが吹き飛ぶ物理演算強化MOD
モンスターに怯みモーション等を追加して戦闘の爽快感を増すMOD
おしっぱではなく連打でコンボ派生やディレイ等を使えるようになるMOD
魔法のフレンドリーファイア除去MOD
どれが来てもBD2の無能さが際立つな
田畑は勘違いしてるが、GTAとかはゲームの基礎が良いから面白MODが流行ってるのであって、
クソゲーの場合は完全に相手にされないか、もしくはダメな部分を叩き直す有志MODになる事が多いんだよな
自ら恥をかきにいってるだけ
あるいは>>809みたいなMODとかな

931:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 10:39:20.40 PD5asGaRd.net
>>902
問題はそういう事じゃない、品質管理部門を通したから大丈夫だと免罪符のように語っているのがおかしいだろって事だよ
そもそも、あんなバグだらけで通す品質管理部門もおかしいがな。動くしクリアも出来るなんてのは当然過ぎる話だろ

932:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 10:52:33.13 pl83RNBX0.net
PC版はMOD導入できるのか
ちょっと魅かれるな

933:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 11:15:55.93 6QmVJ19yd.net
>>913
うん、俺もそのつもりだったぞ

934:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 11:23:09.93 NmxGLeyu0.net
頼む従業員の品質管理してくれ

935:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 11:41:00.90 RFSrI5OW0.net
【HOMO Switch ON💛】 FF15 【ニッチ層狙い】
や、やめるお!
       そんな趣味はな・・・な・・・な!ななっ?    , -──-= 、
                   ___           /         \
                 ノ.し ̄ ̄ ̄ ̄ ' ‐ 、     /               \
            /"⌒          \   /               ヽ  減るもんじゃないし
           /   ;    ∪     、  \ /                ヽ  キスくらい良いだろ?
         /  ,,、 ∪           )(_   ヽ                     丶      常識的に考えて・・・
        /    `\、ノ     ∪ ⌒ `    ヽ   、                l
        l     ( ● )"  (、_ニ-‐ ̄"´  , ∪ i _ノ'′  `、            |
       |    /////     ( ● )  _ノ(    | ● )    "ー--      /
        \  ∪ (__人   )/////  ⌒ヽ   l         (● )     /
           ,>、   ヽ  `"ソ′  ;       /     j   /////     /
        /   \   )r‐r‐/    ∪  /´⌒`゙ヽ-‐'"ヽ.    )     /
      /      ヽ `ー-'′ ∪   '       i` ー-`ー-一'′     /、
     /          `゙ー-- 〝             l               /ノ.:.\
   /    、   ``ー- 、, -一 "   、       |!           ,//.:.:.:.:.:.:.\
  /      ,⌒)                 /"      |! -= -      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
 /      /r⌒)     j、        /       l!`ヽ      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ヽ
/      /   { ⌒)    ノ、       /        |l!---‐一´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::|

936:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 11:42:41.89 I8ZL5lY80.net
打ち上げからの空中コンボも欲しいな

937:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 11:44:42.94 s7FLu4jM0.net
MOD導入可能ということはオフラインユーザーどころかPS4ユーザーと箱ユーザー、さらにはポケットエディションを買うスマホユーザーでさえ不完全版ということに

938:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 11:45:42.86 nU5hgIlS0.net
登場キャラになんの感情移入もできなかった。これどうするの田畑

939:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 11:55:15.38 iBNxi1K5d.net
エニの出版部門だから直接の関係はないだろうけどハイスコアガールで割と前代未聞のやらかししてるし、会社全体がそんな雰囲気なんだろうね
品質?オーケーオーケー、ちゃんと円盤丸いよ!出荷オーケー!み
みたいな

940:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 12:03:15.30 EF6LX7XT0.net
>13
何度見ても
俺の思ったことと同じで
的確すぎてつれぇわ

941:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 12:05:28.45 lHWwgnuE0.net
エニもドラクエ離れしたがってる気はするな
ドラクエ発売のタイミングでFF14特集したり新連載したり
エニ時代の大株主は株手放したし
もともとアーマープロジェクト、バードスタジオ、スギヤマ工房の三人に金吸われてエニックスのうま味が無かったんだろう
ドラクエ9や10が売れても過去最高利益とはならなかったし

942:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 12:26:17.31 FWiKqKou0.net
ドラクエ11をff15っぽくすると
既に仲間全員揃っててオーブ集めるとこからゲームスタート

魔王誕生で大樹崩壊

仲間を探して再び世界を周る過程を全てカットして海底王国脱出後いきなり天空魔城突入

エンディング(もちろん真エンドなんて無し)

943:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 12:27:24.81 PD5asGaRd.net
>>924
勿論グレイグに理不尽な理由で切れられるイベントもあるんだよな?

944:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 12:28:37.53 dbfCbo8ad.net
ゲーム内に日清登場させるのってなんの意味があるの?
カップ麺の方にFFの絵をつければ販促効果あるってのもわからなくはないけど
ゲーム内で日清販促してどうすんの?

945:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 12:29:03.83 nU5hgIlS0.net
>>924
もちろん、オーブは全て集めなくてもいいんだよな?

946:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 12:31:38.97 DzwmmX2aM.net
BD2が喜ぶしBD2が日進からカップ麺もらえて喜ぶし
BD1が隣のブースうるせぇってなるからやっぱりBD2が喜ぶ

947:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 12:33:05.61 GpBI3UByr.net
>>926
コラボ全部そうじゃね?
肉便器みたいな存在だな

948:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 12:43:30.56 X4apWOPP0.net
田畑はヘイト集めるほど興奮して勃起硬度増す人。その勢いで板室を抱く

949:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 12:50:44.83 4EdxkGIE0.net
ちゃんと盾になるグレイグ
その場のノリで王の剣に転職するヒスゴリ
どうしてこうなった

950:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 12:58:48.03 nU5hgIlS0.net
タイタンの存在がギャグすぎて笑えたのがいい思い出

951:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 13:01:24.70 KtCLWMM40.net
FF7を超えられなかったから
田畑は 北瀬野島野村を超えた実績なし は確定だな

952:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 13:14:49.46 vEZ8Ekf30.net
ドラクエ作ってるやつらにFF16
作らせればOK
新しい試みになる
野村田畑一味こいつらはさっさと
リストラしろ(笑)

953:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 13:24:20.99 RFSrI5OW0.net
寒い身内ノリ

元々田畑の発言はアレな所があったが、そのうちBD2スタッフの大学のサークルのような寒い身内同士の悪ノリも目立つようになってきた。
公式ブログのコミュニティチームのミッツーとタジーの薄ら寒いニックネームに始まり、やたらとファンミーティングやオフ会、技術自慢を行うようになった。
敵に特攻して速攻で死ぬ仲間のAIにどのような技術が使われているのか疑問は尽きない。
他にもゲームと全く関係ない�


954:リトレ談義など製品版の全容が判明した現在では殺意しか湧かない。 ゲームの出来はアレなのにカフェやコラボ、サイン会、Twitter芸等いらん事はよくやる。 発売前夜祭はその最たる例である→よほど都合が悪かったのか動画を削除した模様



955:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 13:25:34.05 RFSrI5OW0.net
生理ゴリラ
パーティメンバーの一人、グラディオラスの蔑称。
9章でルーナを殺され、意気消沈している王子に対し、何のフォローもないまま10章のギスギス電車に移る。
10章では開幕からグラディオがノクトに掴みかかり、婚約者の死からさっさと切り替えて失明したイグニスを心配しろ、
こんな情けない王様見たことない、などと急にヒステリーを起こしノクトを罵倒し始める。
さらに10章途中から始まるダンジョンでも、合間合間にネチネチと嫌味を言い続ける姿には男らしさの欠片もなく、
まるで(偏見ではあるが)生理中の女性のようであることから、生理ゴリラと呼ばれるようになった。
どうしてこちらが気遣われることなく罵倒されなければならないのか、そもそもなぜ失明した仲間を病院送りにせず連れ回すのか、
どうみても戦力になっていないのに戦闘に参加させるのか、一通り連れ回した後で眼鏡を邪魔扱いするゴリラは頭大丈夫か、
こいつらマジでホモなんじゃないのか、と色々とプレイヤーを困惑させる。

ちなみに、グラディオが喋らなくなるバグに「ゴリラ妊娠バグ」、服装切り替えでグラディオが増殖するバグに「ゴリラ出産バグ」などと命名されたりもしたが、こちらはあまりメジャーな名称ではない。

956:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 13:30:30.68 bCOdSAKVp.net
AA師 長文??

957:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 13:30:44.33 V4TpcIFDa.net
そこで野村入れるあたり姑息だなあ

958:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 13:39:23.29 PTsRkVBdd.net
余裕で抱ける!
URLリンク(goo.gl)
余裕で抱ける?(失笑)
URLリンク(goo.gl)

959:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 13:55:20.30 s7FLu4jM0.net
田畑と板室はゲームクリエイターとして絶対にやってはいけないことをした
開発者はユーザーを楽しませながら自分の表現したいものを作品内に表現しなければならない
田畑と板室は自分たちが楽しみたいがためにユーザーの楽しみを奪った
クリエイターとして失格

960:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 13:55:45.40 g3EJoEgJ0.net
腐女子っぽい顔してるな

961:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 13:56:07.34 y1g3mkW7d.net
サイゲに拾われた分家組がどんなん作るのかの方が…興味あるわ

962:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 14:25:37.21 VvyJdRzmd.net
スクウェア古参はもう河津、北瀬、時田、野村、千葉くらいしか残ってないよね
素直にこいつらに任せとけばええねん
吉田直樹?田畑端?誰だよ
吉田明彦なら知ってるけどさ

963:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 14:43:58.51 4gM0XejRd.net
ドリームエッグの使い道、アサシンだったのね、、、最初から決まってたのかなあ

964:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 14:52:17.28 GJoSBJ4b0.net
なんだかんだ9章までは好評なんだから次回作は
16は全編通して9章までのゲーム性にすればいいんでは
後半リニアは時間がなかったから仕方がないと理解されてるし

965:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 15:05:05.56 ddKqk41vp.net
>>943
トップは確かに大事だけど、全体が弱ってるからなあ
ぶっちゃけおもしろいゲーム作っても買わない社会になってきてるしね
作り手の苦悩は分かる

966:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 15:08:20.20 AAa2Ty9s0.net
>>945
9章までとかエアプやろ
タイタンの時点でクソだし

967:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 15:12:17.64 g3EJoEgJ0.net
作りかけでも仕方ないで済ます客っているのか

968:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 15:12:30.65 VvyJdRzmd.net
>>947
冒頭イフリートですでに演出力の無さが酷い

969:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 15:27:15.59 HbAiyTq8r.net
>>949
やってることがアニメっぽくて嫌
操作できる3DCGアニメだもん

970:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 15:33:57.74 XtRQNn/ZM.net
>>945
俺みたいにオープンワールドを
楽しみにしてたやつは、
1章からなんだ、ただ広いだけの
全く生きてない見かけ倒しって思ったし、
ストーリーも最初からおかしい。

971:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 15:40:06.81 AAa2Ty9s0.net
>>949
何の意味も無いしな

972:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 16:01:20.79 xKuhfi3L0.net
吉田直樹なんかは未だに崇められてるイメージしかないけどなあ

973:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 16:05:19.27 J39KYxR3a.net
吉田はもともとネトゲーマーだから、ネトゲーマーの気持ちがわかる
田畑はゲーマーの気持ちがわからない
むしろオタク気持ち悪いと思ってる節がある

974:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 16:23:48.15 YrYPSWVmd.net
まあFFファンをFF病とか馬鹿にするくらいだからな…

975:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 16:28:01.74 VvyJdRzmd.net
病気って意味ではドラクエの方がずっと病気だからな
ファンがここまで頑なに進化を拒んでるゲームって他に無いんじゃないかね
まあそれで上手くいってるからいいんだろうけどさ
俺も11楽しんでるし

976:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 16:28:44.01 LNRzqd+2a.net
開発者なら病的なこだわりを持てよな
今まで築いてきた病的なファンやユーザーに唾を吐きつつそこに乗っかるとかいうクズ人間の言葉なんて誰にも響かんぞ田畑よ

977:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 16:32:28.91 5G++syzc0.net
洋ゲーを殊更アゲるつもりもないけど
ウィッチャーやった後にFFやるとサブクエの完成度の違いに目眩がする
あれでコンテンツ揃ったと思ってるなら一生オープンワールドしない方がいい

978:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 16:36:54.33 bCOdSAKVp.net
FF病=田畑よりFF詳しい人
田畑=FFあんま知らない

979:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 16:39:30.37 wj5ZYeL1M.net
ウィッチャー3のサブクエストを
真の意味で「極上」っていうんだよな。
和ゲーもゼルダでオブジェクト破壊や
物理演算取り入れたゲーム性豊かな
オープンワールド作ってたぞ!
極上ゲーのオープンワールドは
ストーリー面でもゲーム性の面でも
ハリボテだったな。

980:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 16:45:02.36 d8VC/Zj90.net
スクエニのFF15推しすごいなどんだけ力入れてるんだ

981:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 16:47:17.98 v0nixRdTa.net
>>961
そりゃ田畑大好きの松田社長が、失敗を認めたくないから

982:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 16:51:08.55 VvyJdRzmd.net
>>961
めっちゃ金かけて作ったゲームの不評を認めるわけにはいかないから
ただそれだけ

983:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 17:00:12.90 NeQxSoaG0.net
国内セールスはイマイチだけど、世界では売れてるんでしょ?
ゲーム業界は国内はもうソシャゲメインで、据置ゲーは海外に目を向けないと回収できないからねえ

984:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 17:00:55.64 RFSrI5OW0.net
【 ご苦情クオリティの醜態性 】 【 オープンホモワールド  】
             .----ー-,,_               
            l"      ">  ,   ´` ヽ             
            、i'''''^ヽ___, ''';; 、'   ,.、、,.、   ';  , '´  ̄ ̄ ` 、           
            リ ,,,_  ___';.' ゝ > 、   `; ; i r-ー-┬-‐、i   アッー!     
            (l  ーー' jー| .Yヘ


985:|  -≧y ,_!ソ| |,,_   _,{|                     | ノ ┘ V   ー   y、ュヾ/  .N| "゚'` {"゚`lリ                     丶 ∀ /    ゝ  T三ゝ/   ト.i   ,__''_  !             ノ   ー'     ノ`'ー ̄/    ノ\ ー .イ|           / ̄ 丶  丶 / ̄ 丶    / ̄ 丶 ̄           /      \ノ /     \ノ /      \ ノ    n         │   \   ーーー \   ーーー \   ーーー┘ヽ         ノ      \_____ \_____ \_____ }       /      / /      / /      /      /       / /       / ./       /   ■      {∴     V  {∴     V  {∴     V  ■      ヽ      ヽ■ヽ      ヽ■ヽ      ヽ■        ヽ     丶  ヽ     丶   ヽ     丶          \    }   \    }    \    }     オレ おまえらのチンポ好きだわ!!



986:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 17:09:11.29 v0nixRdTa.net
アサクリコラボ動画、まだ6万しかない
これが現実

987:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 17:09:36.54 v+/GQlm4a.net
>>949
なんの伏線にもなってなく、ただの酷いネタバレだから余計にタチが悪い

988:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 17:18:25.36 VvyJdRzmd.net
>>966
田畑「僕のファンとアサクリのファンが両方見てあっというまに300万くらいいくはず!!……あれ?」

989:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 17:41:53.16 +Ve7s4s8d.net
>>964
ff13が欧州北米日本の10カ国くらい?で15の出荷数(25カ国)と同じくらいな感じ

990:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 17:46:23.40 VvyJdRzmd.net
>>969
15は12カ国語対応だから13よりも条件が良いんだよね
つまり相対的に13に負けてる

991:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 17:47:41.17 I8ZL5lY80.net
もっと大小色んな街があればよかった
ガソスタ作って満足してんじゃねーぞ

992:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 17:48:07.69 rON/xIGr0.net
白い巨塔 スクエア
FF病を治療する田畑外科部長
教授に媚びまくって気に入られ 口だけで出世する3流外科医
上にはとことん媚び自分にとことん甘く同僚と部下と患者には厳しく偉そう

993:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 17:49:39.48 zOVj2tWM0.net
>>813
セリフが少なく感じるのって多くすると翻訳が増えるからとかだったりして

994:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 17:52:41.53 ppgnMGhXK.net
>>905
ところがどっこい日本の若者を見くびらないほうがいいぞ
こないだ電車乗ってたら頭の悪そうな大学生ぽい馬鹿同士が
『日本ってアメリカと戦争したことがあるらしいぜ』 『えっ!マジ?すげぇ!どっちが勝った?』
って会話してたくらいだからな
俺は心の中でツッコンだよ 『戦争してたらアメリカか日本か負けた方が国無くなっとるわ』ってな

995:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 18:08:54.10 QDphiPwUd.net
>>964
実際のところ、海外のがソシャゲへの移行は激しい
CSと同じく日本的なソシャゲは海外だは流行らないってのと、市場が大きいのでまだ据置CSも数字が出るけど

996:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 18:10:47.93 HqxwmSrfr.net
15は海外で日本の半額位で売ってんのやろ?
3500円位でさ……

997:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 18:15:09.99 o0H7mYBXa.net
gamescom終わったらATRやんのかね

998:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 18:21:10.76 g3EJoEgJ0.net
アサシンコラボは効果無さそうだな。話題にならない

999:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 18:21:18.16 ddKqk41vp.net
>>975
悲しきかなポケットエディションの方が時代に合ってると思うわ
本編と同程度の広告予算ならポケットエディションの方が売れると思う

1000:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 18:21:35.92 TZZYZeWC0.net
>>976
new eggで初値29$だった。メリケンのブラックフライデーすごいと思ったわ

1001:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 18:26:22.30 UVJTjxppd.net
>>978
そりゃそうだろな
アサクリ知ってる層の9割は15は駄作と感じるゲーマー層だろう
で、15を面白いと感じる層は(一部の)腐女子とか人が死ぬと感動するタイプの層だからアサクリ知りもしないレベル
つまりどこ向けですらもないコラボだと言える

1002:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 18:26:53.77 TZZYZeWC0.net
次スレ立てたよ
URLリンク(krsw.2ch.net)

1003:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 18:27:19.07 nU5hgIlS0.net
次は誰も死なさずに感動させられるゲーム作ろうね田畑くん

1004:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 18:30:46.78 ddKqk41vp.net
>>981
ゲーマーには程遠いけど一般の中ではゲームが好きな方のオレもアサクリ知らんわw

1005:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 18:30:55.67 NbXc/wTeM.net
モンスターパニック映画みたいに
とりあえず人死なせとけば盛り上がると思ってる奴だからね田畑は

1006:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 18:32:04.81 aP9AmWOD0.net
>>982
スレ立て乙です。
何故、松田社長は社長賞を与えてまで
田畑なんかを重用しているんだろうな
こいつもかなりの無能だな

1007:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 18:32:12.49 TZZYZeWC0.net
>>982
保守はみんなでやっといて下さい

1008:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 18:34:21.66 ddKqk41vp.net
>>987
ありがとう

1009:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 19:10:36.13 lePgmrFy0.net
シナリオがダメ^_^

1010:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 19:13:07.72 DzwmmX2aM.net
>>986
ゲームに自分を出したとこに賞やっただけやからなゲームの出来がどうとかじゃない

1011:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 19:15:51.41 lePgmrFy0.net
インタビュー読み返したら
一発でAAAにならなくてもよい とか本音ポロリしてたわ

1012:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 19:20:04.66 6oO1J2R6M.net
小物すぎてわろた

1013:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 19:30:11.13 AAa2Ty9s0.net
田畑って生きてる意味あるの?

1014:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 19:31:19.91 Dm+1xCaca.net
永遠に終わりのないFF15の開発に携わってててほしい

1015:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 19:31:52.83 ROe2LfEu0.net
>>993
FFブランドを終わらせるという偉業を成し遂げた意味がある

1016:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 19:37:35.15 LliswU/i0.net
974ってコピペ?

1017:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 19:38:38.54 VvyJdRzmd.net
>>991
あの負け犬め

1018:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 19:41:27.15 WLYLzQxq0.net
アサクリやってる層からしたら街の作り込みとかパルクールじゃなくてシフト()とか行けない登れないところのあるオープンワールドとかFF15を褒める要素全くない

1019:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 19:46:50.93 VvyJdRzmd.net
ディシディアのクローズドβやってみてるんだけど、普通にマッチングしますけど、15がマッチングしなかったのはどういう事ですかね?
ディシディアは対戦ゲームだし多少マッチングしやすい面はあるとは思うけどさ

1020:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/26 19:55:39.61 lHWwgnuE0.net
企業コラボばっかりでユーザーのほうは少しも見てないからな
オンラインの運営に近いみたいなこと言ってたが
オンゲなら助走つけてぶん殴られるレベル
アサクリとかモグチョコとかやるなとは言わない
順番が逆って言ってるんだ

1021:1001
Over 1000 Thread.net
   ┏━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌──┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!

life time: 2日 12時間 50分 27秒

1022:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch