DQ11 ストーリー検証スレ(PS4・3DS)Part12at FF
DQ11 ストーリー検証スレ(PS4・3DS)Part12 - 暇つぶし2ch1021:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 06:26:41.31 KHaMCVy50.net
>>980
パラレルの根拠は? って何度も聞いてるのにね
まず宇宙紐、見つけてこいよ 
論拠ならそらあるでしょ 確証がないっつってんだ
想定される可能性ってなら いくらでもあるだろ?
パラレル前提の話ならそらなんでも乗っかるからきれいにおさまるわボケ
上二つの仮説に対する反証は過程の上に過程とか妄想とか言われて
筋が通ろうが お構いなしで無視するじゃねぇか 

1022:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 06:30:19.36 QpN9TSuf0.net
>>888
すまん一瞬「そんな素材あったか?」って考えるくらい存在を忘れてたw

1023:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 06:32:37.76 xl2Fr+p00.net
>>980
巻き戻りと上書きって同じじゃない?

1024:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 06:33:25.36 Js5VTMgYd.net
そもそも割れたオーブの描写にそこまで重要性を感じない
ドラクエでお馴染みの時の砂と同じく時渡り後も消耗したままの仕様と考えれば同一時間の塔でも特に問題は無い
番人は時の化身なので巻き戻しであれば記憶を維持しておりウルノーガ撃破を見て頷く理由も分かる
むしろパラレルの場合、時間移動ではなくなるので時の化身の扱い方が変わってくる
番人は完全な別世界を観測出来るのか(最初の曖昧な説明からしてこれは恐らく不可能
パラレル移動前の番人とパラレル移動後の番人は同一なのか?(同一で無ければパラレル移動前の記憶が無いので頷く理由が不明
勿論観測出来るパラレルだから、番人が頷くパラレルだから、で解決出来るのでパラレルを否定は出来ない
が巻き戻しを否定する理由にもならない

1025:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 06:36:41.56 HLSH1Iasd.net
>>978
改変シーンと時渡りした日時は合わないと思うよ

1026:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 06:42:40.08 09+gp/8AM.net
>>980
過去レスくらい読めよw
仮設2の反証はおかしいとさんざん書き込まれてるのに。

1027:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 06:42:58.29 o1lfGXS90.net
別に巻き戻し&上書きでもいいんだけど、ただそうしたら
時渡り前の仲間たちの会話は全て嘘になるし、割れたオーブを見ている番人の場面はよくわからんことになるし
主人公たちは自分たちの世界がいろいろ変わってしまう可能性も考慮した上でセニカを過去に送るサイコパス集団になるし
そもそも上書き前提でセニカを過去に送るならわざわざニズ倒してからじゃなくてもいいことに気付かないアホ勇者になるし
さらにはセニカ送っても自分たちの世界は巻き戻ってないし、この辺いろいろと無理が生じるんだよな
上書き派はパラレルを否定する前にこのあたりの矛盾を自分たちの説で説明できるように論理を組み立てる方が先なんじゃないか?

1028:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 06:45:07.14 AvW5KCeka.net
セニカが戻ったパターンについては、
パラレルの可能性はあると思う。
古いオーブだろうし、連続した次のオーブと
整合の取れない行動をした可能性がある。
そもそも、セニカがヨッチになることが、イレギュラーだと思うが。

1029:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 06:47:42.71 KHaMCVy50.net
とりあえず何かないかと
1.、ろと のふっかつじゅもんで最初から
2、.オーブ破壊して戻ってから イシの村復興なしで邪神討伐
(レベル上げ中やっと裏に来た時のLV37→57になった 3度目だからさらにめんどくさい)
3、中盤以降で聞ける 魚になった場所に時を戻されるふっかつのじゅもんから
A、一回目のホメロス戦前に他の場所でなにかできないか
B、勇者の星、破壊イベントが回避できないか、ガイアハンマーで必ずいくことになるけれど
  その前にも行ける ルートが少しだけ分岐しているのが気になる。
C、ラーのしずくとやたの鏡、結局、鏡はどこ


1030:行った? この辺になにかないかと やり直している途中  モチベ継続できなくてちょこちょこ進めています。



1031:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 06:49:30.97 KHaMCVy50.net
>>989
って言ってるあなたが上書き派を否定してるだけで
パラレルの根拠持ってきてませんよね?

1032:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 06:51:35.73 AvW5KCeka.net
番人セニカが、全てのパターンで起きる事象を正確に把握してないとして、当然その説明を聞いた仲間も、正確に何が起きるかは把握出来てない。
その時、仲間がどう思ったかは事象の規定にはならないだろうね。

1033:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 06:52:09.26 DxN7kT8Zd.net
むしろ番人が頷く理由についてはパラレルの方が不自然に感じる
移動前世界で頷いた場合→主人公とは違う世界にいるのに頷く理由がない
移動後世界で頷いた場合→移動前と違う番人であれば頷く理由がない 移動前と同じ番人であれば時間以外の移動が出来た理由が不明
パラレルだからで問題はないが

1034:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 06:57:45.11 ppvh13Bga.net
パラレルがいやなら矛盾点指摘すればいいだけじゃね?w

1035:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 07:00:44.49 KHaMCVy50.net
>>981
邪神の肉体である太陽が邪魔だったからなんだろうけど
そもそもなぜ邪魔だったんだろうね?復活させてからもっと搾り取ればいいのに
そういえば邪神って回復魔法効くんだろうか?
ゾーマには回復魔法でダメージ与えれるらしいね

1036:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 07:02:23.10 UCWR/t+wd.net
>>995
パラレルに矛盾なんてあるわけないだろ
そういうパラレルだからで済むんだからな

1037:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 07:03:13.19 bTivqnGI0.net
過去に行けるのは勇者1人って言っておきながらなんで黒い化身もついてこれんだ
あと道具もそのままとか言っておきながら天空のフルートやハンマーないやん
適当なシナリオに考察しても無駄

1038:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 07:07:57.01 o1lfGXS90.net
>>990
勇者の時渡りはパラレルを否定しといてセニカの時渡りはパラレルってさすがに都合良すぎない?
まあハイブリッド論を推すならそれならそれでもいいけど、その場合勇者の認識としては時渡りをどう捉えてるの?
自分は非パラレルでやってきたと考えてるのにセニカを送るときは都合よくパラレルだと思ってるの?
古いオーブならパラレル? そんな説明どこにあった?
>>992
いや少なくとも昨日までのレスでパラレル派は自分たちの説であれらに説明をつけてるわけで、次は上書き派が自分たちの説で説明をつける番じゃないか?
自分たちは説明がつかないけどそれでもパラレルは否定するって議論の場でそれってどうなん?

1039:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 07:08:10.68 tg6Pe3SI0.net
>>926
亀だけどヨッチ村のヨッチと塔の時の番人はPT外のメンバーにも見えてるから
時間の影響あるかはわからないけど、少なくともヨッチはPTメンツと違う次元の
存在と解釈してる

1040:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/25 07:09:32.66 KHaMCVy50.net
最初の世界と
戻った後の世界で明確に違うのは
人魚が蘇っている関連。
各地で子供が産まれた、産まれる予定という話がNPCから聞けるようになる。
(覚えてるのはED後のイシの村、川辺のばーちゃんと
ラムダ展望台の夫婦、子供抱えてる。
ベロニカの墓の存在
墓にはアストルティア文字で
ははなるだいちとともに
めがみのしゅくふくあれ 
と書かれている。

1041:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch