【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part271at FF
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part271 - 暇つぶし2ch2:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/21 23:14:25.24 kSbn71uD.net
>>1乙

3:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/21 23:14:38.74 AakxwkUo.net
スレ立て褒めろっす

4:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/21 23:15:06.30 C2iO5gie.net
前スレの立てる立てる言ってた奴が尽く単発で立てる気配なかったのはまぁそういう事だろうね

5:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/21 23:15:07.93 kSbn71uD.net
よく見るとワッチョイない

6:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/21 23:15:12.29 d3qF64p2.net
さすがに2度目はなぁ・・・・・・・・・・・・・

7:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/21 23:15:22.55 0K5fIYR2.net
キナイ「いや~人魚と恋だなんてwそんなキナイっすよw」

8:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/21 23:15:39.55 h4z0S3fK.net
いちおつよっ!

9:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/21 23:15:55.41 uCswvhG0.net
キナイがイケメンすぎて笑う

10:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/21 23:15:55.24 qOYZB1Zs.net
私よっ!幼なじみのエマよ!

11:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/21 23:15:56.20 m780tV9Z.net
いちおつの心(DQ10コラボアイテム)

12:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/21 23:16:00.24 RtbttFDj.net
ワッチョイなしにすると思ったから有りで立てるぞ

13:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/21 23:16:10.16 AVcDI77u.net
建て直すか?

14:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/21 23:16:37.67 QXLCDCG5.net
ウヒョー!またワッチョイ無しだー!

15:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/21 23:16:42.78 NU6UHl56.net
エマも村民もだけど村長も最初からえげつなかったな
褒美が貰えるかもしれないから王様にイシの村の事ヨロシクなってのが
イシの村よりタカリの村のほうがしっくりくる村

16:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/21 23:16:53.46 StRplPWy.net
立て直せ

17:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/21 23:16:54.97 FOWz99xh.net
>>12
ステキ!!

18:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/21 23:17:15.64 RtbttFDj.net
URLリンク(krsw.2ch.net)
はい

19:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/21 23:17:36.08 AVcDI77u.net
>>18
よし、俺がお前と結婚してやる

20:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/21 23:17:42.81 d3qF64p2.net
>>18
おつ

21:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/21 23:17:45.29 C2iO5gie.net
>>18
ありがとう

22:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/21 23:17:51.60 WEvZR84D.net
600番台読んでレスしてたら900踏んでた
すまんかった
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑を2行重ねるんだね
立て直すなら立て直すけど

23:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/21 23:17:57.95 4CY1LJoI.net
またワッチョイなしだ!好きなだけダジャレを言える♪
エンディング後セニカは裏切り者を公開処刑した
セニカ!私を売るのーが!

24:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/21 23:18:01.91 YWetJ+ls.net
>>1乙、でもワッチョイないとか、ベロニカたんのおまたハアハア(*´Д`)とかやれっていうのか(´・ω・`)

25:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/21 23:18:24.26 h4z0S3fK.net
>>18
おっつ

26:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/21 23:19:49.26 MfF72pj4.net
キナイのこと好きな村の女の子いたのに、そっちには目もくれず人魚のおっぱいにぞっこんになったキナイはやはりただのスケベ。

27:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/21 23:20:48.34 WEvZR84D.net
下半身魚でどんな夫婦生活送るんですかね

28:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/21 23:20:59.16 ZZq7ahlR.net
>>1
スリップ無しGJ!!
さあてまたコード宣伝するか

29:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/21 23:21:56.01 ENXeaqug.net

グレイグさんぺろぺろ

30:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/21 23:23:19.33 rc8K4ZuU.net
>>27
ファンタジー世界の人魚は尾引っ張るとズボンみたいにズレ落ちれて穴出てくるか
鱗の部分がクパァって開くから問題なし

31:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/21 23:24:36.06 0K5fIYR2.net
半魚人が魚かじって告訴されてる世界やぞ

32:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 01:26:18.40 iUmch52l.net
URLリンク(m.youtube.com)
こいつ潰してくれ
fujimaroとかいうドラクエ11開発スタッフの腕が落ちたとかいってる屑YouTuberや
31:00~問題発言
低評価すこってくれ

33:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 07:37:46.45 uUbFuktt.net
あれは半魚人じゃなくて完全な魚では

34:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 08:27:15.67 SYtyiTrS.net
ドラクエは9以外全てプレイしてきた者です。
今作も9の時と同様に購入を見送ろうと思っていたんですが、
amazonのレビューで高評価が多く、
また、3DS版ではドット絵の2D画面でプレイできることを知り、
あまり期待せずプレイしてみました。
少し歩くとイベントシーンの連発で、
イベントを見させられている時間が多く多少退屈に感じましたが、
本編クリア後のシナリオは素晴らしかったです。
過去のドラクエにはこういうパターンはなかったなというシナリオで
新しい体験することができました。
堀井雄二さんのドラクエに対する熱意というのは、
まだ失われていなかったのだなと今作を通じて感じました。
音楽に関しては、11で新たに追加されたBGMはどれも微妙でしたが、
過去作のアレンジのBGMが何曲か入っており、それは素晴らしかったです。
子供の頃、ファミコンやスーファミの汚いドット絵の画面を見ながら、
10年後にはもっと凄いゲームが出てくるぞとわくわく感をもってプレイしていましたが、
今作をプレイして感じるのは、ゲームもくるところまできたなという感じで、
次回作がもっと素晴らしいものになりそうだというわくわく感が感じられず、
その点が、ファミコンやスーファミ時代にドラクエをプレイしていたときと大きく異なる点です。

35:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 08:27:41.97 1RxswzHT.net
上半身が人型である時点で、哺乳類だよね

36:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 08:32:21.36 XnKrWc9d.net
スクエニの人、ネットに繋いでたらいいことがあるとか言ってなかったっけ?
何か配信されるのかな

37:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 08:38:06.14 BIjil8fi.net
>>36
特典コードのことじゃないの?

38:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 08:39:42.29 Bfuz71PK.net
許されない奴を選べ
・エマの性格設定した奴
・洗脳結婚を考えた奴
・一部プレイヤーには強制とも思わせるような仕様設定した奴

39:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 08:40:37.04 BIjil8fi.net
>>38
俺はエマ好きだから後者2人でよろしく

40:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 08:44:52.34 Txfxwgox.net
>>38
エマの見た目も性格も別に嫌いじゃないな
思い入れの作れない薄っぺらい関連シナリオ数、幼馴染のエマよ発言、レシピ欲しいなら結婚しなきゃいけない、両思いなら主人公に告白させりゃいいのに洗脳結婚式の写真があるだけ、仲間に恋愛的な好意を彷彿とさせる言動させるなど不満があるだけだな

41:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 08:46:06.82 BIjil8fi.net
勇者としてではなく人間として主人公のこと好きになったのはエマだけだからな

42:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 08:48:38.09 WHu9f+4/.net
エマは鳥山デザインにどうしても見えない
どちらかというとミサワ

43:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 08:48:40.53 /iP03d5X.net
ドラクエの戦闘曲がいいのは4までだな
4までは戦闘曲っぽい
そこから後は似たり寄ったりで普通だわ

44:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 08:49:59.18 HXAp0l1e.net
何もかんも結婚相手をエマ限定にしたのが悪い

45:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 08:50:24.63 SUV6tcH7.net
ペロニカちゃんペロペロ

46:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 08:53:39.16 Bfuz71PK.net
>>39
自分で言っといて難だがエマが好きだろうが嫌いだろうが後者2人のせいでエマが叩かれてるのは間違いないんだよなあ
俺はあの要素なかったらここまでエマ嫌いにならなかったわ

47:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 08:53:43.43 CtPFQIRe.net
あまり話題にならないのも含めて個人的に好きなとこ
・崩壊直後のペルラさんの子守唄の夢
・ダーハルーネで皆に避けられる悪魔の子逃亡中に泊めてくれる宿屋のおかみさん

48:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 08:55:43.43 nIZSJBwd.net
いい加減恋愛に関しては制作はもう少し慎重になって欲しいよ
他が良かっただけに勿体無いなぁ

49:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 08:57:31.42 93V//b15.net
反エマ荒らしはアンチスレでやれ

50:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 08:57:35.15 A6WbFs1p.net
3DS版のシルビアて何か裏切りそうな顔するな
ニヤって笑ってる時の表情とかマルチェロみたいなんだが

51:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 08:58:19.54 N1Yitdox.net
この程度のものを恋愛恋愛ってキモすぎだろ
いい加減に引くわ

52:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 08:59:29.07 3cjVLCGD.net
裏ボス倒してドゥルダとネルセンも終わった今から最強武器作って誰を倒すんやろ

53:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 08:59:42.47 nIZSJBwd.net
>>51
この程度だから余計荒れるんだろ
挿入がヘタクソ過ぎた

54:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:00:25.28 15Kbe8TU.net
結婚に関してはこのスレの奴が変に固執してるだけとしか思えない
3DS版で他のキャラにもプロポーズできるんだから充分だろ

55:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:01:01.48 N1Yitdox.net
これで荒れるのは2ちゃんだけ
それも一部の人間だけ

56:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:01:36.53 A6WbFs1p.net
プロポーズてリハーサルだから実際出来るわけじゃないやん

57:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:01:55.43 nJ7F8gb1.net
>>54
他の場所でも割と言われてるけどな
ぶっちゃけ適当だったしあれならいっそやらん方が良かったわ

58:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:03:45.70 xzJ+bwBD.net
なんか死んだはずのロミアが最後に普通に出てきたんだけど
過去に戻るのって始祖の森行く直前までのはずでしょ

59:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:04:06.10 N1Yitdox.net
リアルの女を見たら不細工だのBBAだのと噛み付いてるくせに
結婚願望だけは一人前の奴が多過ぎだろw

60:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:04:13.86 g0JqOmtX.net
>>35
URLリンク(i.imgur.com)

61:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:04:43.02 WHu9f+4/.net
>>43
5の中ボスの曲は好き
10で散々使われてるけど

62:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:04:54.08 FUg8Dog7.net
リハで十分過ぎる
好きなキャラにリハプロポーズしてエマとは結婚せずにいろよ
そこまで文句言うほど他のキャラが好きならレシピぐらい諦めろ

63:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:04:56.42 BIjil8fi.net
>>58
いいんだよこまけぇことは

64:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:05:46.53 nIZSJBwd.net
>>61
5の中ボス曲はリメイクのアレンジが好きだった

65:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:06:07.71 A6WbFs1p.net
>>58
単にフラグミス

66:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:06:16.46 xzJ+bwBD.net
>>38
・ジャックポットクエストを考えた奴

67:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:07:47.59 nJ7F8gb1.net
他のキャラが好きっていうかエマとだったら他のキャラ選びたいわが今の不満に繋がってんだと思うよ
いっそ無い方が不満出なかったわ

68:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:08:51.24 mF0hh57M.net
他キャラとの結婚なんて、導師の願いごとで追加出来そうだけどな。勝手に結婚扱いされてるだろうから感動はないと思うが。
そしてエマの顔から感情が消えてそう。

69:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:09:13.60 RwTiioIK.net
オリハルコン1つ目はだいじなものに入れて欲しかった
そりゃシリーズやってると「どうせ砕ける」としか思わないけどさあ。牧場で見つかるよりはマシだけどさあ

70:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:09:14.02 KpQ0/Mzb.net
敵をメタル系に変える連携使ってもメタスラしか出てこないわ
どうすりゃメタルキングなんてでてくるんだよ

71:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:09:23.15 1RxswzHT.net
ボーガン考えた奴「ボーガンの的の位置みんなで教え合ってわいわい楽しめるだろうな」
現実
「誰だよこんなだるいミニゲーム考えたあほは」

72:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:11:08.84 1RxswzHT.net
>>70
レベルを上げる

73:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:11:48.99 N1Yitdox.net
あんまりレベル上げると裏であっと言う間にカンストしちゃうよ

74:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:12:08.35 0KCua5Oy.net
技ごとのダメージ倍率ってまだ判明してないんかな
調べても全然出てこぬ

75:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:12:39.34 nIZSJBwd.net
もう少し敵強くて良かったな
DLC出してくれんかなぁ?

76:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:13:18.14 fmsYC7ub.net
ボーガンの匙を投げたの自分だけじゃなくて笑ったわ
ヒントも無いしコンプさせる気ないよねスタッフ

77:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:14:06.07 WHu9f+4/.net
レベル上げ(レベルを上げるために行う戦闘)
なんぞ一度もせんでもカンストしそうなんですが

78:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:15:35.73 hc9Ozsc3.net
>>76
ボウガン見つからないんだよなぁ
攻略サイト見ないともうコンプできる気しない

79:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:17:46.62 nIZSJBwd.net
>>76
少しはやってたけどどんどん面倒になってやめたわ…

80:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:17:57.06 WHu9f+4/.net
ボウガンはハナから自力で探す気が無かった
つーかサイト見ながらでも面倒だったわ

81:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:19:18.18 Y3zHu30K.net
普通に考えて
村の孤児が
王女様や魔法都市のエリート娘と結婚できるわけねーだろ
しかも一人は見かけが炉だし
美人の村娘と結婚できただけで
ウルトララッキーだと思え

82:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:19:28.03 N1Yitdox.net
ボウガン、せめてヒントをくれたらなあ
ノーヒントでも探す気になるのは島ぐらいなもん

83:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:19:58.83 RwTiioIK.net
プレイヤー目線だから大目に見られるけど
ネルセンの叶える願い事って割と人をバカにしてるよな
結婚は勿論のこと、大事に伸ばしてる髪を短くして欲しいとか
セーニャからしたら「はい?」ってなるだろうし
主人公がそんな発想すると思いたくない

84:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:21:38.34 N1Yitdox.net
あれはネルソンの願望だから

85:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:21:42.44 g0JqOmtX.net
ボウガンはせめて
始まりの祠に向かうときのデルカダール兵とかグレイグみたいに
馬に乗りながら撃たせろ

86:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:23:23.39 BIjil8fi.net
ロウ「娘夫婦は死んだし国は滅んだけど勇者の孫が生き残っていた!しかも魔王倒した!これから一緒にユグノア再興するぞお!」

ロウ「1人で過去に行ってもうた…」

87:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:24:00.64 nIZSJBwd.net
>>83
メタ要素が強過ぎて世界に溶け込んで無いキャラって感じ

88:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:25:19.13 qMaoYZvs.net
ボウガンのリリパッドが何処のキャンプ場に居るのか覚えられなくて萎える
話しかけても残りの数しか教えてくれないのは無いよね

89:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:25:47.15 ihtxMPcE.net
ボウガンは・・・的を探すためにうろうろしたことは一度も無いけど
移動中にふと目に入ったりすると「おっ」って感じで妙に嬉しくはあった
エリアの奴を全部破壊とかじゃなく1個壊すごとになんか貰えるくらいでも良かったんじゃなかろうか

90:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:25:59.61 DEm0F3fU.net
HORII「ボウガンの的の場所はプレイヤーを飽きさせないようかなり悩んだ」

91:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:26:40.91 RwTiioIK.net
>>84
>>87
やっぱ素肌に鎧つけるようなヤツはダメだな

92:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:27:02.86 VI36yksA.net
大体の人が後回しにするかやらないよなボウガンアドベンチャー

93:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:28:18.35 N1Yitdox.net
ボウガンは諦めるのは仕方無いとしても
せめて、ぱふぱふだけは全部やるべきでは

94:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:28:32.84 0KCua5Oy.net
というかそもそもボウガンが必要だった場面が本当にひとつも無い
本当にひとつも無い

95:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:29:04.08 jTWcakNZ.net
>>81
まるでエマさんが乗り移ったかのようなレスだ

96:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:30:20.56 nIZSJBwd.net
>>94
なんかあるだろうと思ったら特に無かったな…

97:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:30:46.99 N1Yitdox.net
高く飛んでるモンスターを引き寄せるのにボウガン便利だろ

98:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:30:58.54 mF0hh57M.net
>>94
おっ、素材だ! ○ボタンポチー
↓誤射


99:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:31:09.10 BIjil8fi.net
>>95


100:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:31:26.78 1RxswzHT.net
>>94
メビウスの盾集める時に引きうちしたり、空中の敵呼ぶときに使ったわ

101:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:31:32.11 RwTiioIK.net
ボウガンが一番輝いてたのって、グレイグの部下が主人公が乗ってる馬を撃った時だと思うけど
あの馬ちゃんと手当してもらったかなあって心配だった
グレイグの事だから責任とって治してくれたと思うけど、仲間になった後会話にあればよかったのに

102:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:32:51.06 qMaoYZvs.net
自分あるあるなんだけど素材集めてる時にキラキラを選んでるつもりで周りの敵にボウガンを打っちゃって望まない戦闘に何回か入った
ボウガンの馬鹿ぁ…

103:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:33:16.41 WgLNp0YU.net
>>101
最後の砦襲撃時も、人喰い火竜の時も猛威を振るっていたな
主人公のボウガンは・・・

104:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:33:16.67 mqZCr6ba.net
コレだいおういか・邪倒せばちゃんと普通の方も埋まるんだな

105:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:35:11.35 EHqWyc28.net
両手剣唯一の弱点は武器の種類の少なさだな
魔王の剣がぶっ壊れたらイシの村復興まではしばらくはぐれメタルで頑張らなきゃいけなくなる
連魔のエンパイアも馬レースの天馬も敷居が高すぎるわ・・・

106:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:35:19.99 N1Yitdox.net
公式ガイド来週発売かあ、でももう要らんかなあ

107:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:35:25.29 vTaZQaBe.net
>>94
システムとして常時存在するのに、あまりにも使い道がなかったな
ボウガンに関してだけは練り込み不足といか言いようがない

108:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:36:36.05 WHu9f+4/.net
戦闘時に勇者のスキルで
空烈斬とか大地斬(名前はうろ覚え)みたいな見たことない技の名が出てた
字は暗くなってて使用はできなかったけど
これはシステムによるネタバレか?

109:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:37:36.40 qMaoYZvs.net
どうせならボウガンより水鉄砲とかで村人達のリアクションを見たかったかも
イタズラ勇者になるけど

110:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:40:36.35 Hx4B7C8Z.net
>>83
でもセーニャさん別れる前に、短い髪が好きなら過去の私にも切るようにって言ってくださいね、って言ってたし…

111:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:40:57.81 g0JqOmtX.net
>>108
選んでみな
勇者の剣装備しないと使えないよって言われるから

112:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:41:05.04 HGamjPAz.net
村人に剣やボウガンで攻撃したい

113:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:42:39.54 WHu9f+4/.net
>>111
なんだ使えるのか
ウチの勇者は生粋の両手剣野郎だから気づかなかったわ

114:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:43:20.42 ygxyH8eu.net
>>70
それ、レベルとシナリオの進行度が関係してる
普通はレベル50以上になるとはぐれメタルがでて
レベルが70以上になるとメタルキングがでる
でもシナリオが極端に進んでたりあるいは進んでなかったりすると変動する模様

115:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:43:42.43 eqRNxm/X.net
正直ボウガンは情報出たとき
ゼルダみたいなのを想像したけど
全くそんなことなかった!

116:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:43:46.21 S0gY8uBU.net
壺やタンスからの窃盗では飽きたらず直接攻撃したいと言うのか悪魔の子め…!

117:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:44:16.45 RwTiioIK.net
あのボウガンのせいで武器から弓が消えたのかもしれない
セーニャかシルビアなら弓似合うだろうに

118:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:44:40.89 jTWcakNZ.net
>>109
ツボやタルを家主の前でわる
女性NPCの目の前でタンスからガーターを取り出し
着服もしくは速攻でセーニャ逹に着せる

119:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:46:45.41 QnGSHzcm.net
崩壊後の世界の終末感すごいよな
絶望しながら最後の砦に辿り着いたわ
ネタバレ見ずに命の大樹終わったらレベル上げでもするかとか
気楽に考えてから余計絶望感すごかった

120:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:47:39.75 7TvaG7Qo.net
そこからのソルティコ

121:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:47:59.85 bzEnTzgv.net
すみません視姦や盗撮もやってました

122:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:49:10.88 Lfw8AhAm.net
過去のユグノア城で勇者と災いは表裏一体ではない!って熱い話になってたのに
結局主人公が過去渡ったときにそれ覆されてたのが何か悲しい

123:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:49:39.25 RwTiioIK.net
そういやソルティコってモナコがモデルかな
カジノあるし

124:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:52:07.65 QnGSHzcm.net
>>120
シルビアの明るさに涙出たよ

125:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:52:09.26 jTWcakNZ.net
>>119
絶望感はデルカダール周囲限定な
人魚王国にいたっては心配して損した気分になる

126:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:53:17.08 N1Yitdox.net
海底王国も充分に悲惨ですが

127:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:53:48.32 BIjil8fi.net
人魚王国ってあの糞デカ半魚人に襲われてどうやって対処したんだろう

128:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:53:54.42 xzJ+bwBD.net
サマディーを忘れんなよ
星が落ちてくるとかマジビビったわ

129:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:56:07.11 JZbw68wp.net
>>61
5のボス曲いいな
ボス曲は8も好き

130:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:56:08.57 oTAdD6gN.net
モンスター図鑑で女キャラと女型モンスターがズーム出来ないの酷くないっすかね

131:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:56:14.56 1tuMsxYP.net
星じゃなくてただのキンタマだったのがなあ

132:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:56:16.33 Tw/Bn+Lj.net
>>127
多分セレン女王がジャコラとガチンコ殴り合いしてる間に皆逃げた

133:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:56:18.74 F4mMsQaZ.net
意図せず敵にボウガンうってしまうのウザすぎやな
敵カーソル決定で討伐数とか敵情報見れるのに慣れてるから
不便感はんぱないわ

134:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:56:29.65 6KqIE6Bs.net
>>125
人魚王国は壊滅させるべきだった。バリア破られて、主人公が逃がされる演出は神だったのに。

135:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:57:10.48 S0gY8uBU.net
女王が身体を差し出したんだぞ

136:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:57:49.75 1tuMsxYP.net
おばさんが体差し出しても

137:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:58:24.54 WHu9f+4/.net
>>134
ジャコラ無能すぎるよな

138:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:58:27.71 y9wvqoYd.net
今ニュースで眞子さま見てて何故かマルティナを思い出した

139:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:58:41.79 7FDg0T2X.net
エマとか村を襲われたとき死んどけばよかったのにほんとこのゴミカスは11のガンだわ

140:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:59:09.56 BIjil8fi.net
>>132
女王強すぎぃ!

141:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:59:12.66 qcxMVQKt.net
もっと絶望的でもよかったよね
取って付けたように最後のホムラの村だけ鬱展開

142:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:59:14.93 QdnQbwEO.net
>>134
魔王とプレイヤーの目を欺いたジャコラさんマジ功労賞

143:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:59:21.35 N1Yitdox.net
そういう事を言うからリアル結婚出来なくて
ゲーム内結婚に固執しちゃうんだよ

144:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:59:31.12 F4mMsQaZ.net
女王のあの下手な演劇チックなボディアクションみてやる気無くして撤退が真相らしい

145:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 09:59:57.29 mF0hh57M.net
最後の砦は、絶対生き残りを狩るための罠だと思ってた。
唐突にエマとルキが現れたし。

146:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:00:33.66 4bMxxzPk.net
ジャコラ「が」無能じゃなくジャコラ「も」無能
魔王の剣作る~キンタマ両断までは有能だったウルノーガもただの無能なブサイクだったし
ダー糞ドレアムの色違いとか配�


147:uさせる無能無能&無能



148:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:01:16.13 jTWcakNZ.net
>>134
勇者とはあきらめぬなんちゃらで胸熱くしたのに…

149:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:01:43.59 QdnQbwEO.net
>>145
ある意味罠だな
そこ以外に避難すれば安全だったし

150:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:01:57.23 BIjil8fi.net
>>137
ジャコラ「勇者隠してんだろ!!だせオラ!!」ドンドン!
女王「おらんぞ」
ジャコラ「え?」
女王「もういません」
ジャコラ「ほな…また…」
こうだろうなぁ

151:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:02:39.47 F4mMsQaZ.net
>>145
×エマ
◯幼馴染のエマ
間違えんなよ

152:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:02:57.94 yixnnogz.net
>>27
マジレスすると陸に上がるときは人間の足になるから問題ない
陸に上がったら海には戻れないけどな

153:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:03:08.08 g0JqOmtX.net
最後の砦に
ハンフリーとかパパとか強い人がそこらで生き残っててそれを連れてきて強化して
メダ女は壊滅してて井戸の小屋に校長が移動してれば
最高に絶望的だっただろうな

154:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:03:56.05 g0JqOmtX.net
>>149
ジャゴラはただ人魚殺そうとしてただけだぞ

155:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:04:38.13 fmsYC7ub.net
ユグノアで過去へ行った時に勇者が生まれてから四大陸会議(だっけ?)が行われてたけど、ロトゼタシアは全ての国で共通語なんかね?
アレってG8首脳会議みたいなものだよね
ホムラの里でも外人扱いされなかったしどうなんだろう

156:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:04:42.27 bC/7Ip3x.net
毎回思うんだけどなんで魔王って各所に経験値や養分置いてボケーって座っているの?

157:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:04:48.27 +N2BQcde.net
まあFF6でも絶望感ほとんど無かったしな
一年間気を失ってても平気な世界

158:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:05:19.07 RwTiioIK.net
しかも ジャコラ だもんね
名前までパッとしないなんて…

159:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:05:43.86 mF0hh57M.net
>>150
そこらへんもわざとらしいから、魔物が幻で作ったユートピアだと思ってた。
勘違いしてたよ。それ以上にやばい幼馴染だった。

160:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:05:54.04 +N2BQcde.net
テレホマン無意識に思い出す

161:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:06:08.14 haIgubky.net
真の絶望とはゲームクリア後に訪れるぞ
こんなゲームに何十時間もつぎ込んで何しているんやろという絶望がな

162:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:07:09.20 nIZSJBwd.net
>>141
まあそれだとCERO Aが難しくなりそう
個人的にCぐらいで販売しても良かったけど

163:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:07:58.87 BIjil8fi.net
幼馴染のエマよ!

スタッフもプレイヤーがエマ忘れてると認識してたんだろうなぁ
それならもっと絡ませておけよと思った

164:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:08:46.06 N1Yitdox.net
小学生が遊べないドラクエってどうなのよ

165:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:09:12.41 Etd/zYJN.net
でも正直に言うと
ペチャパイの双子や足蹴りおばさんより可愛い幼馴染選ぶよな
村で過ごした期間>>>>>旅している期間なわけやし
ベロニカも犠牲になったけどそういうお仕事なわけやし当然というか

166:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:09:15.02 WHu9f+4/.net
>>160
それはもう10で味わってるから
11の100時間なんて屁みたいなものだな

167:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:09:18.68 uVz9a98g.net
俺だ!仮面武闘会の相棒ハンフリーだ!

168:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:10:05.34 jTWcakNZ.net
>>155
別会社製品だけど魔王側になって勇者を阻止するゲームもあるよ

169:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:10:13.56 mF0hh57M.net
>>154
ロトゼタシアはみんな日本語だゾ

170:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:10:24.77 QdnQbwEO.net
私よ!あんた達を逃がして死亡したベロニカよ!

171:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:10:28.02 6KqIE6Bs.net
【DQ11】エマアンチスレ Part1 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ff板)
エマのアンチはこっちにいけよ

172:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:10:57.47 hIxGCGTU.net
結局過去はパラレルでいいよね
やったことないルートになってるし

173:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:11:19.06 Etd/zYJN.net
ゲームに何十時間つぎ込んだのに絶望してこの時間を別のに使えばよかったのに....
ってプレイヤーが過ぎ去りし時を求めるんだな

174:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:11:22.89 g0JqOmtX.net
私だ!魔軍司令のホメロスだ!

175:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:11:26.78 dk7/5m29.net
ジャコラは勇者を狙った訳ではなく世界征服の一環で深海を狙う担当を任されたに過ぎない
勇者がたまたま魚に化けてそこで匿われてただけで
じゃあなんで滅んでないんやと思うとそこはよくわからん

176:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:11:37.21 tCKphuoR.net
>>156
シドが「前はこの島にももっと生き残りがいた」言うてたやろ
その後死んだり崖からダイブしたりしてセリスを看病してたお爺ちゃん以外いなくなったんやん

177:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:12:13.91 nIZSJBwd.net
>>163
モンハンCだが普通に小坊遊んでね?

178:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:12:26.97 dk7/5m29.net
何十時間ならいいだろうに
ネットゲーは何千時間を無駄にだから

179:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:12:28.75 jTWcakNZ.net
>>164
そうですよねエマ様

180:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:12:54.31 mF0hh57M.net
>>171
潜在意識には残ってるみたいだし、上書きじゃない?
そう思わないとツラい。

181:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:13:04.71 tCKphuoR.net
>>173
ハドラーみたいな肩書貰ってるけど
お給金良いんだろうか

182:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:13:11.31 g0JqOmtX.net
私だ!本体破壊されてorzしてたニズゼルファだ!

183:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:13:25.81 Etd/zYJN.net
3DSやPS4を叩き割っても過去に巻き戻れないクソゲー

184:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:13:44.88 ygxyH8eu.net
やってた人に聞きたいんだけどドラクエ10って面白い?
今からやっても楽しめる?

185:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:14:36.84 +N2BQcde.net
>>175
その死んだ人より一年間気絶して平気な自殺未遂するスイーツが丈夫って事かよ

186:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:14:44.49 b9hAJVpC.net
絶望感は5の石化の時が自分は凄かったな
リメイクじゃ改悪されたが

187:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:14:53.28 hIxGCGTU.net
>>179
でも戻ってないとこの過去が違うってことは違う世界に勇者だけとんできたって感じじゃね

188:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:15:41.25 RwTiioIK.net
エンディング見たけどまだ続くのかっ話してる同僚の顔が
ニズゼルファに似てて話に集中出来ない

189:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:15:45.07 Etd/zYJN.net
>>183
貧乳デコスケと一緒にゴリラと遊んだりクワガタ捕まえたりするクソゲーだぞ
最近だとギャルゲーになったりツチノコを叩く極上のクソゲー

190:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:16:00.63 QnGSHzcm.net
ユグノア復興エンドが欲しい
おじいちゃんのこと思うとこれからは一緒に過ごして王国復興してあげたい
で城にかーちゃんの住む部屋用意してあげればいい

191:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:16:17.69 dk7/5m29.net
そもそもエマサイドが一方的に幼馴染みと断定してるだけで、勇者からしたら単に同じ村にいただけのご近所さんって扱いという互いの温度差が幼馴染みよ!アピールに繋がったと見る事もできる

192:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:17:26.32 dk7/5m29.net
デルカダールが出資してユグノア復興が現実的だと思う

193:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:17:38.57 e02y8rAm.net
崩壊世界のドゥルダ郷はニマ大師の墓も
作ってないんか

194:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:17:46.37 Etd/zYJN.net
>>189
おじいちゃんの為に城作るより墓つくってあげた方がええでしょ

195:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:18:25.34 EKYbVNqY.net
>>163
そもそもCEROなんかがあるからいかんのだ
余計な規制はなくすべき
つまらなくなり売り上げも下がるだけ

196:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:18:56.53 +N2BQcde.net
おじいちゃんはピチピチギャルと生活したいって言うぐらいだし
復興の事はその年だとあんま考えてないと思う

197:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:19:06.14 tCKphuoR.net
>>190
FF7と違って2回も一緒にいる(喧嘩した)回想入れてるのにそれはない
FF7のはどんでん返しのための設定だけどね

198:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:19:16.24 QnGSHzcm.net
>>193
もちろん墓も作るぞ
城作って王座に


199:座る立派な主人公見たらじいちゃん涙浮かべて喜んでくれるはず



200:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:19:38.38 WHu9f+4/.net
過ぎ去りし時を求めて過去に戻っても
やっぱりゲームしてるに100ゴールド

201:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:19:38.55 mF0hh57M.net
>>186
現実を言うとそうでしょ。
崩壊後の世界は残ったまま。勇者が戻った先で何をしようが、過ぎ去りし時は戻らない。
EDでセニカが戻っても何ともならなかったからね。
ロウとセーニャは勇者までも帰らぬ人となり、崩壊したままのロトゼタシアで頑張って生きるしかない。

202:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:20:12.77 g0JqOmtX.net
復興なんてムンババとカイザーマムー数匹連れてくればあっという間だろう

203:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:20:25.22 hIxGCGTU.net
表セーニャかわいそうすぎる

204:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:20:46.44 dtH6pAjj.net
父や母の為の墓を作る→まちがい
ロウが入る墓を作る→せいかい
怖いなあ

205:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:21:16.06 EKYbVNqY.net
そもそもセリフに漢字使うようになって小さい子はプレイできないんだからCぐらいにしてエロくするべき

206:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:21:40.52 dk7/5m29.net
その辺の時間軸の話は来週発売の公式本で詳しく記載されておりますのでぜひお買い求めください

207:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:22:26.72 QdnQbwEO.net
>>203
せやな。せろえーならふりがなふってほしかったわ

208:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:23:11.84 JYj479GZ.net
>>204
あんま大した事載ってなさそうだよなあ

209:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:23:12.86 rhOWQ2//.net
>>160
160時間くらいやったけどエンディングで大興奮だったよ

210:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:24:17.66 tCKphuoR.net
>>203
あれぐらいの漢字ならジャンプ読めれば読めるやん

211:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:24:20.08 dtH6pAjj.net
今刻んでいるキンタマを叩き割る→過去に巻き戻れる
サラサラ→今刻んでいるキンタマを叩き割る→巻き戻る
おばさん→ずーっと前のキンタマを叩き割る→パラレル?

キンタマの熟成具合で過去に飛ぶかパラレルかの分岐でしょ

212:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:25:04.94 g0JqOmtX.net
でも、あのキンタマ悪魔の子が壊したのと同じとこにある最新版だよ

213:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:25:05.22 jTWcakNZ.net
>>183
ストーリーを追いかけるだけならソロでも進める
バージョン2のエンドロールで止めとくと良い思い出になる
強ボスを倒すエンドコンテツまで手をだすのはMMO好きかどうかだな
ちなみにストーリーは11ほどには完成度は高くない

214:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:25:10.57 RwTiioIK.net
ドラクエ11をプレイして後悔なんて全く全然これっぽっちもしてないぞ

215:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:26:25.81 J0SLhXn5.net
糞ゲーならともかく良ゲープレイして後悔する事はまず無いな

216:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:26:26.17 +N2BQcde.net
表エンドはクリアして良かったと思えるけどニズの後のエンドはギャグにしか思えなかった

217:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:26:28.31 F4mMsQaZ.net
幼馴染の読みが「おさなじみ」じゃない事にドラクエ11で学ばされた…
おさななじみかよ

218:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:26:48.53 yixnnogz.net
タイムトラベルものって実際そういう収拾つけるの無理じゃない?
現→過去(事象を変える)
過去→新現(過去で変えた事象が反映)
新現は大抵救われた内容になってるけど、じゃあ「現」はどうなる?

219:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:27:02.86 dtH6pAjj.net
>>216
どうでもいい

220:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:27:56.91 Ge6oL6p9.net
>>212
むしろもっとプレイしたい。終わらせたくない

221:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:28:26.46 bKAvsPV4.net
>>215
おまえだけや

222:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:29:08.25 Etd/zYJN.net
キンタマ破壊後の世界の子分にも多少記憶が書き換えられているから現は消滅したんじゃねーの?

223:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:30:13.65 dk7/5m29.net
ゲーム遊んでて後悔したのは課金して何も出なかった星ドラだけだw

224:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:30:37.36 RwTiioIK.net
>>216
歴史を上書きするタイプとパラレルワールドを作るタイプとあるけど
結局主観の問題なんだよね。
タイムリープによって無かったことにされた未来がーっていうのもよくある題材だし

225:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:31:12.01 mF0hh57M.net
>>214
その後に繋げたかっただけだしね。

226:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:31:20.69 KMgXd4+Y.net
スレ落ちたのか?なんでここ使ってんの?消化か?

227:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:31:59.23 O1VsrGT6.net
>>215
フルボイスのエロゲで勉強してこい

228:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:32:39.03 xzJ+bwBD.net
>>203
3DS版は普通にふりがな振ってあるぞ

229:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:33:12.72 F4mMsQaZ.net
>>225
教材に何すすめるかと思ったらエロゲかよw

230:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:33:40.58 j4pnWZgA.net
>>218
よっち集めたり寄り道し放題していたけど昨日終わらせてしまった。
このゲームでクリア競争しているわけではないからゆっくり楽しみたいよな

231:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:34:14.01 g0JqOmtX.net
>>224
本物が落ちてたみたいだね
まぁ、荒れてないし、とりあえず次戻せばいいんじゃないかな?

232:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:34:37.80 RwTiioIK.net
11キャラがヒーローズ参戦したらCVつくのかなあ。ボイス欲しかった派だから期待してる

233:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:34:40.49 +N2BQcde.net
エロゲは末期だからライターがまともなのいない
公式サイト見て矛盾を感じこれは地雷だって分かる作品もある

234:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:35:14.10 j4pnWZgA.net
漢字にふりがなの方が読みやすくてよいとエンディング見ながら思ったわ

235:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:35:17.04 dk7/5m29.net
スレ立て直すなら立てるけど消化したあとがいいならそうする

236:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:36:04.01 +KGzq1Rt.net
>>38
同じような質問を何スレにも渡って繰り返すお前

237:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:36:21.53 mF0hh57M.net
>>222
時をさかのぼって後悔したのはカミュとかアーウィンとか救った人間をまた救わなければならないこと。
目先のベロニカ生存を求めてバッドエンドになりそうで恐ろしかったわ。

238:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:36:53.58 8oSzENUL.net
裏のユグノアをクリアしたけど、父が16年ぶりに目覚めた瞬間に16歳の我が息子に気付いて瞬時に消えていった

239:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:37:33.50 N1Yitdox.net
>>234
失われた過去スレを求めているのだろう

240:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:37:41.07 g0JqOmtX.net
ネルセンの試練
ゴール手前の女神でセーブ→キメラで帰還が出来たから
ボス倒してキメラでもう一度行こうとしたら別の場所に飛ばされた(鍛冶とかできるあそこに)
使えねーなキメラのつばさ

241:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:37:49.23 k2rTaEzK.net
ヒーローズに出るならベロニカマルティナカミュ辺りか

242:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:37:58.48 mF0hh57M.net
>>230
グレイグは東地宏樹になりそう。
カミュは梶とか神谷とか流行りいくんだろうなぁ

243:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:38:28.25 5/j9XQPY.net
ウルノーガ倒すパーティは主人公、マルティナ、ロウ、セーニャがストーリー的にいいな

244:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:38:50.96 ADKhm+3w.net
へぇシュタゲの世界線ってパラレルワールドとは違って世界そのものは一つなんだ
ネタバレ見ただけだけどじゃぁそういうことで納得すればいいんでないの?

245:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:39:18.52 bNZUZh6q.net
ユグノア復興させたいのにイシの村の連中がかなり足枷になりそうだね
勇者で金儲け企んでる奴とかあの村に縛り付けておきたい連中が多いし

246:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:39:50.64 g0JqOmtX.net
ヒーローズはヤンガスが連続で斧枠してるからオーノーさんが次は引き継ぎそう

247:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:40:28.55 3tyQlgS6.net
セニカだけ消えたように、最初の世界の仲間は勇者もベロニカもいない世界に置き去りなんだろうなぁ。
最初の世界でのやりとりも、この世界に戻ってこれるのか?とか、そういう感じだったし。

248:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:40:50.81 dk7/5m29.net
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part268 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ff板)
それでは

249:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:41:36.86 +N2BQcde.net
そもそもパラレルの世界ってゲームや漫画の世界でリアルには無いようなもんだし考察するだけ時間の無駄

250:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:42:18.73 DxjfoPBc.net
>>244
グレイグにヤンガス張りの華麗に敵の攻撃を避けつつ重い一撃をぶち込む軽快なアクションは期待出来そうもねーなー
敵の攻撃を貰いながら反撃するスパアマ系は調整が難しそう

251:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:42:31.09 g0JqOmtX.net
と思ったらヤンガス2では首だった
2ではオリキャラだったね
なら尚更オーノーさんに

252:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:43:24.03 DxjfoPBc.net
>>249
2でもDLCで来てるから…

253:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:43:47.04 j4pnWZgA.net
それな
逆に考えれば脳内考察で延々と楽しめばいいんじゃね?程度だけど

254:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:44:18.56 wcdqcnaM.net
>>245
全てを救うために過去に行ったつもりが、
置き去りにしたがゆえに失った仲間が多いという皮肉
次回作は「置き去りし時を求めて」にしてくれ

255:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:44:26.44 mF0hh57M.net
>>245
ってことは、セーニャが過去に戻れば解決だったんじゃない?
勇者のマーク渡せるならセーニャも過去に行けたよな。しかも魔王に奪われても勇者の証はなくならないんだし。

256:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:45:32.16 RwTiioIK.net
カミュは斉藤壮馬、グレイグは小山力也、マルティナは佐藤利奈で脳内再生している今日この頃

257:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:46:00.97 LfUmH6Md.net
ドラクエ11は、かなりレベル上げがしやすかったな
つーかメタル狩りしなくてもテンポ良く上がっていく
新規さんの為に少しでもお手軽にって事かね?

258:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:46:14.12 V+G42UMo.net
今回の敢然と立ち向かうって、勇者覚醒みたいな使い方されてたけど、
ラスボスにクジラで特攻する時にも流れて欲しかったわ

259:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:46:19.66 WHu9f+4/.net
豚だ!豚が湧いたぞ!

260:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:46:53.24 KIxE754w.net
>>189
大切な人を再度失った爺とセーニャは闇堕ちするだろう
そしてDQB2で魔物の中ボスとして出てくるのだ
廃墟のユグノアと闇堕ちセーニャによって破壊される予定のラムダは代わりに復興してやろう

261:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:47:15.39 ADKhm+3w.net
>>255
むしろ時間のないかつての少年向けな気がする

262:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:47:24.51 jTWcakNZ.net
>>243
理想だけでは復興はできんのじゃ

263:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:48:52.39 V+G42UMo.net
簡単にレベルが上がって種による強化も出来る割には、
強い敵がいないのが残念だわ
ぐごごごご、私を何ターン以内に倒すとはみたいなのが欲しかった

264:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:48:59.68 Kr4TcZtz.net
FF15買って後悔したか?してないやろ?
ドラクエ11も同じよ

265:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:49:18.21 ADKhm+3w.net
しかし世界線という言葉を使っている代表的ゲームなはずのシュタゲがパラレルとちがうなら
世界線という言葉を使ってパラレル考察している人が大勢いるのは面白いな
未プレイだがやってみようかな

266:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:49:35.60 XgnGg5zm.net
>>230
本職の声優さんなら何の文句もないけど
いま女性キャラに声つけるとマジでAKBになりかねない
タイアップCDとか出てライブ衣装になれるDLコード付き

267:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:49:59.93 P8T8tCkY.net
ドラゴンクエスト11ひでえな
入れない建物あるし
なんで8で出来たオープンワールド出来なくなったん
てか同じとこ歩かせすぎ

268:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:50:21.86 j4pnWZgA.net
>>255
あれはよかったね
行き詰ってあちこちうろうろしているついでに敵を倒しているとかってにレベルが上がっているっていうw
わざわざ意識せずにレベル上げする必要があまりないのはストレスがなくてよかったと思うわ

269:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:50:52.84 bNZUZh6q.net
過去にいった後に他の人もちらほら現在のことを覚えてるっぽい反応するし
パラレルか上書きかどちらか断定はできないよね

270:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:51:05.26 ADKhm+3w.net
>>264
ボイスはいいにしてもキャスティング信用できんからなw

271:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:51:39.21 KIxE754w.net
>>262
つれぇわ…

272:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:52:15.32 QWeq4vDN.net
今回の評価って半分ぐらいベロニカのお陰だよな

273:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:53:09.01 mF0hh57M.net
>>270
全部エマさんのおかげなんだよなぁ

274:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:53:18.51 yGZuvtTf.net
一応自由な育成、ってフレーズは間違ってなかったね
極端な話マルティナ加入時点でスパルレでブラウニーやデスフラッターから種集め放題だし、キャラの強化がこんな早くからこんな効率よくできるのって初じゃないか?

275:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:53:30.43 rhOWQ2//.net
>>262
いや、違う作品を比較に出すのは違うだろw

276:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:53:45.35 DxjfoPBc.net
元々の世界が残るかどうかで語った方がいいぞ
主人公が巻き戻った世界に飛ぶのはどちらも同じ

277:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:54:15.21 u68Wn8B7.net
>>272
首飾りないと種集め辛そう

278:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:54:37.48 0KCua5Oy.net
>>262
FF15を買って後悔しないのは逆に凄いw

279:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:54:42.07 x1zSLZCC.net
堀井雄二に、なんか質問ある?

280:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:55:05.11 cwG7KOfN.net
とあるサイトの仲間の総合評価(5点満点)
主人公:5
カミュ:4
ベロニカ:4.5
セーニャ:3.5
シルビア:3.5
マルティナ:4.5
ロウ:2.5
グレイグ:3.5

281:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:55:48.78 j4pnWZgA.net
またヨッチ族すれちがいしてくれますか?

282:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:55:59.32 ji/g1QCK.net
ネットはアテにならないよ

283:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:56:24.37 DxjfoPBc.net
>>277
ない
クリエーターが作品の外で作品について語るのは感心しない

284:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:56:29.40 qb3b3/pk.net
最後、デルカダール城から出た時に、ドラクエ3のフィールド曲が最初っから流れたのには興奮したわw
しかし、お願いの中に、ベロニカを元に戻すは入れれなかったのかなー。
まぁ、あの小さいベロニカだからこそ、パーティーの雰囲気に合うんかもしれないが

285:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:57:07.40 QWeq4vDN.net
ベロニカがロリである必要性って特になかったよな

286:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:57:14.78 rhOWQ2//.net
>>277
ヒーローズ3には11キャラ出ますか?

287:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:57:58.15 yGZuvtTf.net
>>275
首飾りって?
適当な相手で主人公カミュマルティナがゾーン入るの待つだけでいいやん
スパルレはレア確定だしあとはブラウニーだけが3匹以上でるまでぶつかるだけでは

288:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 10:59:57.69 USAwU6KB.net
>>271
だよな
神の岩でエマがいなかったらやくそうで回復してもらえずに、勇者の物語はそこでおしまいだし、エマのおかげで勇者の力が目覚めたんだしエマがいなかったら物語始まってなかったよな

289:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:00:28.29 P8T8tCkY.net
>>270
まれで評判いいみたいな言い方だが間違いなくよくはないぞ

290:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:00:32.10 qb3b3/pk.net
>>266
同意!!!
隅々まで冒険してるうちに勝手にレベル上がってたから、ほんとよかった。
さすがに、クリア後はレベル上げしないとだけど、
ほんとドラクエ11は良く作り込まれてるよな

291:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:01:10.10 RwTiioIK.net
ただの妄想なんで適当に聞き流してくれ
オーブを壊して2つ目世界線が出来た瞬間、ラムダの聖堂にいる過去の主人公と魔王の剣を持った主人公が入れ替わっているという事はないかな
大樹が落ちたルートを押し付けられた過去主人公には気の毒だけど、
それなら質量保存は満たせる
ロウも一人にしなくて済む

292:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:01:24.01 J0SLhXn5.net
>>278
ロウってキャラ的には何の落ち度も無いと思うんだがな
そんなに爺が嫌か

293:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:01:25.12 qHksbgoz.net
エマはプレイヤーから見ると空気
マルティナはいとこの姉ちゃん枠
ベロニカはロリで対象外
セーニャは主人公より勇者としてみてるからいまいち
やっぱ貧乳大人ベロニカが至高

294:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:01:53.78 tvUkvq98.net
>>283
ロリコンにゲーム買わせるという大役があるだろ

295:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:02:14.47 l2y4JjVd.net
ハンフリーシリーズ…完成していたの?
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

296:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:02:17.03 +uoAZXwJ.net
>>284
2までに主要なメンツ出しちゃったし、3が出るとしたら10と11のキャラがメインになるんじゃないの

297:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:02:20.45 jTWcakNZ.net
>>263
シュタゲは面白いけど
シュタゲ信者は考察してるようでしてないからね
スピンオフ作でも本編同様扱いだし
シュタゲ0にいたっては主人公が逮捕されないとおかしいよと指摘したら
その辺にいた暴漢に濡れ衣を着せたと平然と返しちゃうし

298:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:02:38.14 XgnGg5zm.net
時間逆行後の世界の仲間も朧げに思い出してる節があるし分岐した世界は収束するのかも

299:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:02:50.00 fPZiT/5t.net
やっと過去に行ったんだけど、主人公以外のレベルが25も下がってるんだがww

300:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:03:33.68 JMQQ2XTA.net
>>297
進めれば分かるけど元通りになるから安心しなさい

301:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:03:40.30 fPZiT/5t.net
>>297
ただ、装備品だけはめっちゃ強いww

302:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:03:56.62 fPZiT/5t.net
>>298
まじか、サンクス

303:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:04:05.54 LfUmH6Md.net
レベルは心配しなくてもいいよ
ストーリーを進めれば分かる

304:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:04:17.99 b5BnyVOg.net
>>294
6と7はまだまだおるやろ!
4は勇者キャラ以外出そろったからもういいけど

305:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:04:31.17 +uoAZXwJ.net
>>297
そんなことより思い出のリボンをマルティナが装備してたかのが大事

306:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:05:23.32 QWeq4vDN.net
新作のキャラ売りにしないわけないし歴代でもトップクラスにキャラ濃いし11キャラ出さないわけ無いでしょ

307:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:06:10.28 DS0ao9A7.net
>>246が間違ってるぽいから立て直しておいたよ
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part272 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ff板)

308:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:06:11.08 plYaB6mQ.net
最強武器をだいたいつくりおわって
ここまで130時間くらいかかってるので
かなり丁寧にやったって思うけど
攻略サイトみなかったもっとかかる

309:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:06:17.48 GNKm7Ulh.net
冥界での修行で主人公極意習得は早すぎワロタw
てか、仲直りしてから英雄さんノリが軽くなってて受けるw

310:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:06:23.32 mF0hh57M.net
>>289
あんな泣き崩れてたロウの前にもう一人の主人公が帰ってきたら、みんな唖然としそう。
あ、どうも。って。

311:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:06:25.17 k2rTaEzK.net
そういやメダ女制服なんで増殖してんだ?と思ってたが過去に戻った時持って来た分か

312:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:06:29.03 tvUkvq98.net
思い出のリボンはちゃんととってればマルティナに装備させない理由がないと思うんだが
装備させてない人いるのけ?

313:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:06:49.36 +uoAZXwJ.net
>>302
テリーもハッサンもマリベルも出たし
チャモロ出したところで誰も使わないぞ

314:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:07:31.75 Lfw8AhAm.net
>>291
結局セーニャ音のポポポでしゃべるベロニカ見られなかったの残念だったな

315:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:09:12.56 J0SLhXn5.net
むしろヒーローズに11キャラ全員出そう

316:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:09:23.15 3bJwcn5Y.net
DQ11は神ゲー

317:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:10:08.27 DZqaWsyZ.net
ロウとグレイグは出ないな
4もジジイ枠のブライだけ出てないし

318:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:10:23.00 u68Wn8B7.net
>>285
レアドロアップのアクセがある
ドロップ率で最適化したら、一戦で1つぐらい種手に入る

319:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:11:25.74 yGZuvtTf.net
>>310
見えざる魔神までヨッチ進めてるとメタキン狩り用にうっかり星腕2個のままにしてたりとかあるかも
地獄のよろいがアラウネ呼ぶから癒しの腕輪とってたりもするし、ヨッチ村って序盤に進めすぎるとバランスブレイカーなるよねえ

320:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:11:45.51 ji/g1QCK.net
>>315
シルビアは出そうだよ

321:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:12:08.42 Lfw8AhAm.net
いっそのことイレブン君もいたずら好きのムッツリスケベないちキャラクターとして出してほしい

322:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:13:00.61 VDOjuvD0.net
過去に戻る前に全員に裸になるよう命ずる人間のクズ

323:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:13:38.47 Hx4B7C8Z.net
>>310
PS4と違って3DSは雑魚ワンキルしちゃうと恩恵ゼロだから外してる人いると思う
あと単にマルティナ全く使わなかった人とか、クエストほっぽった人

324:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:14:04.26 jTWcakNZ.net
>>289
これから勇者の剣にとりにいこうと意気込んでたら
見知らぬ場所に飛ばされ
仲間はウルノーガはもう倒したと告げられ
セーニャの髪は短くなってる
ロウはエロ本もってるし
ベロニカいない
悪魔の子とつけねらったおっさんが仲間になってる

325:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:14:05.67 yGZuvtTf.net
>>316
そんなんあったんだ
スパルレはレア3個確定で早い時期からできるメリットもあるから、どのタイミングでやるかはプレイヤー次第かなあ

326:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:14:08.38 plYaB6mQ.net
まだボスたおしにいってないけど
かなりおもしろかった
でも2周目とかまったくやりたいって思えない

327:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:14:33.71 tvUkvq98.net
グレイグはタンクキャラっていう他の歴代キャラにはない要素を持ってるし
けっこうおちゃめなスケベ親父だしヒーローズ出張してほしいわ

328:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:15:22.88 J0SLhXn5.net
グレイグは性能的にもキャラ的にも問題無いと思うがネタバレ的な意味で自粛する可能性は有りそう

329:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:15:24.62 wJuZ7NO4.net
>>323
20倍ぐらい効率違うけどな

330:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:15:55.40 mF0hh57M.net
>>324
つよくてニューゲームは欲しかったかも。

331:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:15:56.53 LfUmH6Md.net
Ⅴのパパス�


332:竭o子の勇者



333:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:16:06.27 QWeq4vDN.net
6や7のキャラが薄く見えるのって転職システムのせいだよな

334:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:16:16.93 BuwnVHtp.net
専用武器盾やん、作りやすそう

335:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:17:00.30 MUeRj5Ku.net
>>323
3個って何?島で5体いれば5個確定ちゃうの?

336:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:17:16.16 ADKhm+3w.net
>>295
世界線って言葉を使う人が皆シュタゲみてるとは思わんけどね
パラレル論者がおおいからてっきりシュタゲはパラレルものかと思ってただけで
昔の作品は上書き前提のものが多いから最近パラレルをまじめに扱ったアニメかゲームが流行ったのかな
ループとはまた違うようだし…

337:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:17:30.56 J0SLhXn5.net
>>332
宝箱は3個が上限

338:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:17:41.05 JkyrmVq+.net
すれ違いでまわってきたEとかFでやる気500のやつってチートだったのかよ

339:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:17:45.98 Hx4B7C8Z.net
ハッサンとかメルビンもタンク筆頭キャラなんだけどな
問題は今回も含めてDQにタンクという要素が必要ない

340:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:17:53.38 VDOjuvD0.net
まあヒーローズはコエテクな限りはもう買わん
中身が糞ゲー過ぎる

341:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:17:57.17 MUeRj5Ku.net
>>334
あ、そうなんや
さんくす

342:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:18:00.82 RwTiioIK.net
ヒーローズ2ってもう1年以上前なのか。じゃあそろそろ情報あってもいい頃なんだな

343:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:18:01.20 k2rTaEzK.net
メダ女3うさ尻尾7ラッキーベストに首飾りカミュで戦ってるとこれドラクエ?ってくらいホイホイ宝箱落ちるよな

344:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:18:11.65 PhsSnfcv.net
Lv56だとセラフィムのローブ絶対作れないわ。+1も無理。
そうてんのトーガは簡単に+3作れるのになあ

345:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:18:14.78 BuwnVHtp.net
>>332
宝は三個以上は落ちない
ぬすむは個数には入らんが
3DSは知らん

346:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:19:23.53 xgoWQa53.net
dq10試しにやりだしたけど
これストーリーはすごくいいじゃん。11と似たような方式
本当何でネトゲにしたのだろう。聞いた話によるとストーリー最後までやるだけなら組む必要なくてNPC仲間にするだけでいけるらしいので続けてみるわ

347:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:19:29.93 jzVTmeoC.net
>>283
妹の様に見えて姉ってのがやりたかっただけですし
エロゲとかでよくいるテンプレなあれやりたかった
スクエニ開発がすんげえ臭いだけですよ

348:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:19:45.32 3tyQlgS6.net
多分宝箱が3個までしかでない

349:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:19:56.99 yGZuvtTf.net
>>332
スパルレは最大3個までしか保証されないみたい
自分はムチベロニカ作りたかったから早い段階からやったけど、効率よくやりたいならやっぱ話進めるべきかもね

350:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:20:07.67 RwTiioIK.net
宝箱がドカドカドカッって落ちてくる無骨な演出
好き

351:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:20:51.17 VDOjuvD0.net
>>343
いい加減あんな糞ゲー損切りしろって上司に伝えとけゴミ

352:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:21:16.96 j4pnWZgA.net
>>310
今確認したら装備させてなかったわ

353:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:24:48.33 DS0ao9A7.net
DQ10ステマバイト君は毎日毎日本当諦めが悪いなw

354:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:25:03.51 BuwnVHtp.net
…まもりの種はどこで集めろと

355:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:28:14.93 yGZuvtTf.net
>>351
ハープで行く無人島にフォレストなんとかってやついなかったっけ

356:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:28:56.08 EAmj9YL6.net
>>343 ←これ露骨すぎるだろ

357:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:29:10.27 /J5onRlh.net
アイテム増植って崩壊前のどの時点で装備させとく必要があるのかはまだはっきり解明されてないのか

358:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:29:28.30 ygxyH8eu.net
ユグノア・入り江の島でひたすらフォレスト狩り

359:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:30:22.08 RoZ5WhtQ.net
>>354
ラムダの大聖堂のジジイに話しかけた時

360:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:31:20.29 jTWcakNZ.net
>>333
過去に飛ばされて思わぬことで歴史改変しちゃた
以前なら、歴史の神にけされちゃうよーどうしようー
だったけど 
実はパラレルワールドでしたは
覚えてるところでは「JIN仁」かな
これいぜんにもあったらしいけど
それからはタイムリープして過去に戻ったり干渉する物語は
ループものにくくられるようになったよ

361:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:31:42.77 BuwnVHtp.net
フォレストか…最高二体しか出ないから他より効率悪いのか、いや、ちからの種がおかしいのか
うつくしそうはレッドサイクロン狩りでええよな

362:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:32:25.77 7yrXpaMq.net
>>356
まじかサンクス

363:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:32:28.48 PhsSnfcv.net
メタルシンボルって最初のブラックドラゴンから逃げるときに出てくるあれだけか。なあんかどっこに隠して入れてそうだけどなあ。
エリア、時間、天候とかあるし

364:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:33:17.13 0KCua5Oy.net
やりこみゲーとしては3DS版8のほうが遥かに上だなぁ
11ももうちょいクリア後のお楽しみがあれば良かったんだが・・・

365:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:33:26.26 cDpD0bOC.net
本当にDQ10やったらストーリーが良いなんて言えないけどな
ver1はオート移動で雰囲気ぶち壊しだし(ないと糞面倒だが)
ver2も勇者のお使いゲーだし
ver3は前提条件の糞藤澤クエストクリアでにわかでは到達できないだろう

366:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:34:12.93 +N2BQcde.net
ドラクエ10は興味あるけどFEZという運営がゴミカスゲー経験すると
スクエニのネトゲってだけで警戒してしまう

367:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:34:52.70 LfUmH6Md.net
うつくしそうはダーハラ湿原に出現するひぐらしそう

368:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:35:07.19 s0bLfjF0.net
オレはドラクエ10好きだったよ
2でやめたけど

369:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:38:07.73 mF0hh57M.net
>>361
ニズゼルファが裏ボスじゃなくて、面倒な手順で会える隠しボス扱いだったら良かったかもな

370:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:38:12.48 VDOjuvD0.net
分かったから力士は巣に帰れ

371:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:38:23.40 Hx4B7C8Z.net
>>361
ニズを裏と考えれば同じくらいなんだけどなあ
まあ8は写真撮影に無駄にはまってしまったせいで表で100時間突破してたんだけど…

372:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:38:42.17 BIjil8fi.net
ドラクエ11クリアしたらドラクエ12がめちゃくちゃやりたくなった
すぎやまと堀井死んでそうだけど

373:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:39:46.82 s0bLfjF0.net
つかドラクエ11もそうだけど
技術的な進化とかほぼ無縁のゲームなんだから
今のエンジンでCODみたいに毎年とは言わないからどんどん出してくれよ
5年も10年もかけてどうすんの

374:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:40:22.15 QWeq4vDN.net
ニズちゃんは裏じゃなくて事実上真ボスやん
ウルノーガがバラモスでニズがゾーマみたいなもん
そういう意味じゃエスタークやドレアムみたいなボスがおらん

375:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:40:52.48 ADKhm+3w.net
>>357
ふーむーやっぱパラレルものはそんなに多くないのか
ということは今回パラレル論が多いのは過去に戻るのを引き止めるときの仲間の説得が
一人だけ行かせたくないって感じだったのが原因なのかな
人魚とかセニカとかもあるだろうけど

376:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:41:39.19 VDOjuvD0.net
裏ダン凝るなら本編に入ってるほうがマシだろ

377:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:41:55.62 ci6aJRMJ.net
ラスボスとはあんま関係が無い存在が裏ボスやってるな

378:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:42:01.39 BIjil8fi.net
>>370
俺らがこんなに糞はまってるのは堀井のテキストがあるからだろ
それは5年も10年もかけないとできないんだよ

379:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:42:36.29 GNKm7Ulh.net
普通に面白いけどなー 人それぞれだとも思うけど
何となく全体的に反応が軽いと思うけど
ドラクエって主人公しゃべんないから元々なんかみんな楽観的なイメージやし

380:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:42:41.65 LfUmH6Md.net
3DS限定の裏ボスは時の破壊者がいる

381:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:42:58.34 s0bLfjF0.net
まぁそんな深く考えなくてもドラクエ3の勇者だってゾーマ倒した後行方不明になってるわけだし
その繰り返しみたいなもんじゃないの

382:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:43:00.12 RwTiioIK.net
今回の真エンド見た感じだと30周年の節目でドラクエのナンバリングは締めるつもりなのかなあ?

383:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:43:50.21 7TvaG7Qo.net
>>370
本編あんまり乱発するとブランド価値が下がるとか御三家のネームバリューに頼ってるところもあるからそちらの都合もあるとかじゃないの
乱発してるテイルズも絵師は1人じゃないし

384:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:43:56.19 +N2BQcde.net
時の破壊者が最後だけど実質はその前の連戦という
連戦普通にクリアできるなら苦戦しない

385:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:43:57.87 Hx4B7C8Z.net
>>371
そうなんだよなー
ウルノーガまでじゃ伏線残りすぎててクリアと言えないよな
一応ドレアムポジは闇ニズとか無明の魔神が担当してくれているが

386:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:44:14.46 s0bLfjF0.net
>>375
テキストでそんな年数かからないだろw

387:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:44:35.20 jnHZcna+.net
パラレルだと元の世界の残された人々がかわいそうだし上書きだとあのみんなで力を合わせた日々や出来事が無かった事になってしまうというジレンマ

388:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:44:53.53 7TvaG7Qo.net
あとFFとかと違ってドラクエはスクエニが直接作ってるわけでもないからその辺の事情?

389:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:46:20.21 kcfjkDf/.net
テイルズみたいなキャラデザなら代替品いくらでもありそうだけど信者からすると劣化してても藤島がいいって思うのかな

390:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:46:28.71 ADKhm+3w.net
>>384
そんな感じでプレイヤーの心境の問題なのかな

391:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:46:46.99 y8OsxPs8.net
ドラクエ12の繋としてバハムートラグーンのリメイクをだな…

392:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:47:01.94 BkowL3ly.net
裏ボスと言えるくらいと強さって闇の衣と馬レースくらいだろこのゲーム

393:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:47:16.73 1ZN6wCmb.net
グロッタのパフパフって
いついるん?
階段のほうの人の

394:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:47:57.90 xDizD1lg.net
ハッスルじじい「ゲヒヒ」

395:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:48:12.38 BIjil8fi.net
馬レースブラック杯は二回目でクリアできたからあんまり難しいと思わなかったな
それよりガイアハンマーの馬レースの方が難しかった
こっちは10回くらい負けた

396:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:48:18.45 joDugiDe.net
表は面白かったけど、裏はイマイチだった。そもそも過去に戻りたいって自分は思えなかった。
しかも最後に女賢者が勇者になって過去に戻るけど、それなら爺さんを勇者にしてユグノアの
悲劇救って欲しいわw

397:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:48:37.00 +qiQe1Cs.net
やっとクリアした
貧弱装備だから最後危なかったわ

398:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:48:37.34 QWeq4vDN.net
今作にこそ9の歴代ボス祭り欲しかったな
ダンジョンまで再現で

399:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:48:54.31 RwTiioIK.net
8の時はこのネズミやたらと賢いし火まで吹くけどなんだったのくらいだったけど
11は伏線より何より最後の鍵が出てきてなかったから全然クリアって感じしなかったわw

400:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:49:30.00 s0bLfjF0.net
>>384
パラレルでも上書きでもなく、両者の融合で上塗り的な感じに仕上がってると思うようにしている
科学的なことは知らん

401:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:49:57.31 iXG+Kril.net
最後のカギのあのテキトウっぷりなんなんだ?何も言わずに置いてあるだけだし

402:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:49:59.87 LfUmH6Md.net
昔は1~2年程度で新作が発売されていたドラクエ
7あたりからは4~5年周期と、ペースは鈍化

403:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:50:03.91 +N2BQcde.net
ファンタジアSFC買った時は藤島じゃない別絵師に惹かれたな

404:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:50:19.30 ASJMqjLD.net
>>392
難易度ふつうの話してそう

405:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:50:32.34 ADKhm+3w.net
最後のカギと牢屋のカギが融合したように見える

406:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:50:49.41 jTWcakNZ.net
>>372
そうなんだよね
場所名が時戻りの搭、大きな砂時計で時空間演出して
セニカヨッチも時を戻すオーブですと説明してたのに
仲間の台詞は理解足りてない勘違い発言だとしても
人魚とセニカでパラレル疑惑を募らせるという大ポカw

407:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:51:12.38 s0bLfjF0.net
>>393
爺さんには無理だろ、察してやれ
あのくだりはローシュありきだと思う

408:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:51:27.38 cXTQYvId.net
>>388
求めないが世に出てくることを許すわけにはいかん、断固阻止だ

409:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:52:56.22 BIjil8fi.net
これだけの大作なのに何でロミアクエだけフラグ管理失敗してるんだろうな…
なんも思わなかったんだろうか

410:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:53:15.24 mF0hh57M.net
最後、クジラの上で主人公が「ニズゼルファ倒したら……俺、消えっから!」ってやってセニカに会わずに元の世界に帰ったら感動したな。

411:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:53:22.05 Etd/zYJN.net
意外と双子って似てないよな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

412:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:55:03.07 BuwnVHtp.net
魔法先進国と戦士の国と勇者の国を滅ぼし一番の大国の王を洗脳する有能魔王
学者の国と騎士の国は害なし扱いか

413:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:55:04.18 6P5PJagZ.net
エマがグレイグの馬に乗ってずっとはやい!
になるかと思ってたわ

414:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:55:56.26 nPaXE1TN.net
試練の里のやつらずっとこっち見てくる(´・ω・`)
しばらく見てると笑えてくるんだけど(´・ω・`)

415:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:56:17.33 yGZuvtTf.net
>>406
冷めるよなーあれ
往年のドラクエファンならオール生存ルートだろJKで思考停止しちゃったのかね

416:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:56:59.98 T+RgySvO.net
ウルノーガ撃破後エンディングラストで聖地ラムダに皆集結
セーニャ「ひとつだけお願いがあります!いなくなってしまった人たちのこと・・・時々でいいから・・・思い出してください」
で終わったほうが俺はよかったと思う

417:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:57:16.38 GNKm7Ulh.net
>>410
そういう展開しても主人公は張り付いた笑顔してそう

418:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:58:00.70 RwTiioIK.net
神父さんの前でセーブするたび最後にジャンプしてしまう
ギャグかよ

419:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:58:58.17 BIjil8fi.net
ハンフリーはリッカだと思ってたわ


420:w そうか8の主人公か



421:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:59:06.99 5U3qrmo2.net
ムウレアの女王の城前の坂道で×ボタン超連打してるのは俺だけじゃないはずだ

422:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:59:11.17 +N2BQcde.net
ジャンプしないで決定ボタン押してるともう一回話しかけてしまうから

423:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:59:44.48 pOPmpL2v.net
勇者の剣を一瞬で魔王の剣に作り変える有能っぷり
どっかの無能魔王は壊すのに3年かけるらしいな...w

424:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 11:59:45.05 BuwnVHtp.net
>>417
ポポポポポーン

425:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:00:43.69 mF0hh57M.net
>>415
ゲームを続けますか?
間違えて×ボタン←タイトルに戻るのかと焦った

426:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:01:06.26 jTWcakNZ.net
>>390
スペシャルルームにいく途中、動かないエレベーター脇は
あとほうで沸いた、フラグはグロッタの格闘家救済イベントかな

427:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:01:12.56 s0bLfjF0.net
個人的にはベロニカ大人に戻して結婚が良かったな

428:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:01:13.87 vuZ4cH5u.net
>>396
トーポのオチは好きだったな

429:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:02:02.44 7TvaG7Qo.net
ハンフリーは10ネタかと思ったわ
無法者着たツメ武闘家だらけの時期もあったしな

430:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:02:38.86 1KFqqVdG.net
おまえら恥ずかしい呪い連続発動最高記録何回?

431:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:02:46.46 lzRkj0Z8.net
>>382
わかるわー
ぶっちゃけ勇者の星が落ちてきたところであの黒いチビ助がなんなのか分かる人とかいなかったと思うし、クリア後にそういう分からなかったところがようやく判明するし

432:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:03:07.72 mF0hh57M.net
>>417
魚の移動がノロノロで嫌だった。加速くらいしてほしい。

433:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:03:26.66 s0bLfjF0.net
>>425
コォーーーシュシュシュ!!

434:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:03:49.69 jTWcakNZ.net
>>411
(エッチな本、いつ無修正にするのかな)

435:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:03:59.82 pOPmpL2v.net
>>423
でも大きくなってもおっぱいないじゃん

436:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:04:58.21 s0bLfjF0.net
>>431
そうだけど、ほぼベロニカじゃんこのゲーム

437:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:05:23.52 DS0ao9A7.net
このゲーム良く考えたら主要人物に一人もハゲがいないよな

438:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:05:36.63 lzRkj0Z8.net
>>411
宝珠売りつけるのに必死だからな

439:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:05:58.78 uR5hvGmZ.net
僕だけがいない街も雛月助ける為に何度もループするけど雛月とは結ばれないだろ
エマはあいりなんだよ

440:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:06:12.53 vt5ej90X.net
>>369
すぎやまこういちは11のために相当曲書いたけどコンセプトの関係から採用されなかったみたいだからそれ使ってほしい
一応、それぞれ弟子がいるはずなのでそこに期待するしかない

441:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:06:14.50 e/cupYos.net
ロウってハゲじゃないの?

442:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:06:28.11 mF0hh57M.net
>>433
ハゲに勇者一行資格はない。

443:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:06:37.39 2Sis5eDP.net
>>157
なんじゃこら
ってね

444:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:06:47.83 DS0ao9A7.net
ロウは帽子齧ってるから不明

445:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:07:15.47 bzEnTzgv.net
サンポ大僧正はファッションハゲ

446:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:07:21.92 y8OsxPs8.net
ロウのハゲは世を忍ぶ仮の姿だゾ

447:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:07:29.06 LWccqLGB.net
ルドマンの結婚イベントって何度もできるのかよ!
30分悩んでやっと決めたのに

448:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:07:39.22 DS0ao9A7.net
いやプレイヤーキャラ以外もハゲ皆無だぞ実は

449:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:08:00.14 RwTiioIK.net
ラムダの人がハゲたらどうやって葬式参加するの

450:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:08:04.06 QWeq4vDN.net
歴代でもハゲっていなくね

451:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:08:28.68 H8azH+9l.net
結局ベロニカが死んだ世界が正史という考えでいいのかなこれ

452:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:08:36.28 7TvaG7Qo.net
ロウは高齢だから仕方ないね

453:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:08:57.16 +N2BQcde.net
セーニャの髪切る話出た時画像張られたラムダのハゲネタに草だった

454:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:09:49.95 pOPmpL2v.net
>>446
だよな、9のハゲ天使はいなかった
ハゲが頭に輪っか乗せているとか気持ち悪いもんな
ハゲは死ね

455:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:10:33.54 to47ep0z.net
ロウは早目のミノキシジルタブレットで助かった

456:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:10:49.39 1ZN6wCmb.net
グロッタの前にいる馬って意味なくね

457:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:11:11.28 y8OsxPs8.net
私は喋るハゲのロウ

458:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:11:21.64 +N2BQcde.net
ハゲの追悼テーマBGM天使界の音楽

459:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:11:41.66 63Nhxf5c.net
>>436
30周年記念作品て趣旨なんだろうな今回は

460:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:11:48.41 0deoMdaf.net
ロウは薄毛対策してると思う

461:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:11:58.03 PhsSnfcv.net
>>398
周りの石像に気を取られ、また赤っぽい床の色と紛れて実は取り逃していた…。2回目来たときに気が付いた

462:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:12:04.28 g0JqOmtX.net
>>446
ブライとイザヤール

463:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:12:17.01 +N2BQcde.net
モリーもハゲ

464:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:12:41.69 g0JqOmtX.net
>>452
左から登れるよ

465:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:13:02.83 63Nhxf5c.net
>>447
勇者いなくなる世界だから正史から切り離して保存だと思うわ

466:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:13:49.29 jTWcakNZ.net
>>423
幼女から育成するというヒカル源氏プレイもあるんだが

467:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:13:50.03 0TjpaSAv.net
ブライって三島平八みたいなハゲじゃなかったか?

468:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:14:15.81 vt5ej90X.net
>>455
エンディング見てもそんな感じだね
新作やりたくなったから今回のシステム使って短期で出してほしいな
とりあえず今のシステムで過去のリメイク出してほしい
やり直したいけど昔みたいなのは今やれない気がする

469:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:14:48.82 jTWcakNZ.net
チョモロもハゲだよな

470:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:15:11.21 bzEnTzgv.net
3の勇者のじいちゃんもハゲだわ
勇者=ハゲ

471:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:15:15.94 QgdVN4Az.net
エマてぶっちゃけブスだよね顔面のパーツなんか中央によってるし地獄のミサワかよ

472:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:15:18.12 g0JqOmtX.net
>>465
チェロモな

473:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:15:43.76 pOPmpL2v.net
ハゲは自分のチリチリ陰毛を頭に乗せておけよ

474:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:16:41.75 0TjpaSAv.net
過去に行けたの勇者だけだからそれ以外の仲間はかわいそうだな、とくにセーニャ
結局あの世界の仲間はもうベロニカにも勇者にも会えないわけだから、よく考えたら一方ではバッドエンドだなこれ

475:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:16:49.03 75cvd6CC.net
娘にベッドの下のエロ本を発見されて没収される父親
クローゼットには「賢者」の「聖水」

476:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:17:10.28 63Nhxf5c.net
>>464
3DS版のおまけもファンサービス作品感がすごい
今ロンダルキアみたいなの出してもスマホゲーム世代は即逃げ出すだろうしなあ

477:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:17:11.26 pOPmpL2v.net
>>467
エマちゃんの可愛さがわからないとかメクラか?
お前の目ん玉ビー玉かよ

478:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:17:18.94 PhsSnfcv.net
エマ「初めに一緒に神の岩登った時に、イレブンの紋章が私の手に移って、W勇者展開でもよかったよね」

479:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:17:28.50 UM/rd1b/.net
>>468
いやチュモロだろ

480:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:18:15.78 g0JqOmtX.net
>>471
サウナの男湯のせいすいよりはましだ
女湯は何度も回収しました

481:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:18:34.36 5RrceIF


482:Y.net



483:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:18:39.89 3tyQlgS6.net
冠かぶると普通にハゲじゃんロウ

484:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:18:47.91 Ym12Ki53.net
みんな髪フサフサなの?まったく薄毛進行してない感じ?おっさんばっかだろうしうそくせえな

485:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:19:41.25 g0JqOmtX.net
太陽の冠と王者のマントというV装備をジジイ専用にした奴は許せない

486:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:20:07.39 j4F5AiIv.net
右側の人の顔がレイザーにしか見えなくなって困ってる

487:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:20:28.84 7MNIo1Zi.net
>>436
あれは「そういう事にしておこう」ってやつや
察してその話題はふれないであげよ
正体が わかっていたとしても 言ってあげない 優しさが
勇者には 必要なこともある。

488:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:20:33.53 UM/rd1b/.net
今回のDQは保護者同伴という新しいパターンだよな
ロウみたいな身内が同行するシリーズって何か新鮮だった

489:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:21:20.02 jTWcakNZ.net
チャモロでしたw

490:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:21:53.10 ByFQUTIb.net
ロウ「勇者もいなくなったことだしゲヒヒ」
セーニャ「いやああああああ」

491:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:22:46.66 G4e4NHQu.net
>>483
8「せやろか?」

492:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:23:13.19 j4F5AiIv.net
>>485
尻叩かれに行ってたじゃないか

493:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:23:30.79 y8OsxPs8.net
5おもっくそ家族で冒険してますやん

494:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:23:54.90 pOPmpL2v.net
セニカはバインバインのドスケベボデーなのに
双子はまな板梅干しとか悲しいなあ
大きくなってもペチャパイはなあ

495:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:23:58.48 UM/rd1b/.net
>>486
ああ、そう言えばトーポ居たなw
ロウはトーポのオマージュだったのか…

496:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:24:21.75 Nj+6pdg+.net
5はまじで家族旅行出来るからな

497:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:24:38.18 +N2BQcde.net
3人なので家族が一人は待機しないといけないSFC版

498:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:24:56.91 5xpGFDf1.net
堀井が一番シナリオの腕落ちたと思ってるよ
ここで叩かれてないのがすごく不信に思ってるけど

499:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:25:07.95 AmNElOdT.net
カミュ「勇者いねえしいいだろ?な?な?」
聖地「いやああああああ」

500:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:25:13.25 zHilGYID.net
>>470
パラレルだとあの場にいた全員が行けたとしても
その他のエマやデルカダール王とかは置き去りにされるのは変わらんからね
どっちにしろバッドだよ

501:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:25:16.16 UM/rd1b/.net
>>488
おじいちゃん同伴は何か違う
まあ上にあったようにDQ8に前例あったわけだけど

502:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:25:24.77 jTWcakNZ.net
6のキャラって個性的なんだけど
キーファやゼシカなどの後発組に押されて印象薄くなってる

503:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:25:29.47 FkNEzfpe.net
スレの流れが速いなあ

504:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:25:37.04 g0JqOmtX.net
PS2の5はディスク抜けば
グリンガムの鞭を装備したエッチな下着の変態パパスを連れて歩ける

505:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:26:03.87 QgdVN4Az.net
>>489
セニカのドスケベボディーはマルティナに引き継がれました……実はマルティナもセニカの生まれ変わりだったりして

506:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:26:43.39 LfUmH6Md.net
6はテリー一強
ワンダーランドがあるし

507:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:26:51.36 /4LZNfCb.net
天空魔城四階に40分ほどいてメタキン0なんだけど確率的にこんなもの?

508:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:27:21.81 UM/rd1b/.net
>>500
その理屈だとカミュのツンツンヘアも勇者から引き継いだ事に

509:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:27:32.14 53awqr7v.net
ウラノス「ゲヒヒ」
セニカ「いやああああああ」

510:名前が無い@ただの名無しのようだ
17/08/22 12:27:57.37 Nj+6pdg+.net
>>501
スマホ版まじでテリーだけ強化されすぎて笑ったわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch